【売却益】●●不動産転売スレ1●●【キャピタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無し不動さん:2011/12/04(日) 22:40:33.85 ID:???
 
(∴ж∴)

 
248名無し不動さん:2011/12/05(月) 23:01:08.21 ID:???
>>246
241ですが、私は気長に待つことにしようと思います。
249名無し不動さん:2011/12/07(水) 12:12:49.18 ID:s2uT37R+
241です。
深夜コンビニのバイト面接受けきました。
嫁もスナックで働きはじめてくれたので
しばらくは安泰です
250名無し不動さん:2011/12/07(水) 22:40:08.53 ID:s2uT37R+
こっちは売ってやるのに何やってんだ
ちきしょう!
251名無し不動さん:2011/12/11(日) 16:52:20.03 ID:c5zOmTAo
だから
252名無し不動さん:2011/12/11(日) 21:31:30.82 ID:HDPT5fVD
最初の宣伝広告から40日以内に、値段交渉すらない場合・・・心配しろよ。
追い金で抵当権抹消して売却する可能性がある。
でも、一般の売主は応じないため時間経過とともに更に売れなくなる。
この傾向は、最近多くなった。
253名無し不動さん:2011/12/11(日) 22:10:56.35 ID:???
>>249
売れるようにその物件に付加価値つけろや
それか徹底して掃除してキレイに見せんかい
254名無し不動さん:2011/12/11(日) 22:14:37.73 ID:???
付加価値って、つまり物件にヨメをつけろと?
255241:2011/12/12(月) 23:19:20.75 ID:UooLsKVd
お前ら不動産屋だろ!早く売れってんだよ!
こっちはなー団地に引っ越して嫁までスナックで働かせてるんだよ!
何が付加価値だ?ふざけるんじゃないよ!
こっちは客なんだぞ、黙って売ればいいんだよ!
256名無し不動さん:2011/12/14(水) 12:26:10.75 ID:???
キャラの変化が禿しいけど、どれが本物なんだよ
257名無し不動さん:2011/12/14(水) 21:42:14.84 ID:???
>>255
仲介屋とうまくやれよ
258名無し不動さん:2011/12/16(金) 15:19:46.16 ID:gHC1HtPz
ということでそういうことですーー。
259Elena Oda Vintevecom Lamcasta:2011/12/16(金) 16:32:34.29 ID:rz2qt8K1
ロックフェラーって何番目の鎌倉 徳川の事ですか? 織田壽茂 鎧王 鎧颱(信長)A/AQ?
答えは徳川 隆盛(たかもり) 竜王 隆鐓XV@らしい。

私は朝鮮総連のハッキングによる口座のお金の操作や、自宅は接頭團が合鍵で侵入し衣類や本、食器迄盗まれた。
昨年、日本一の貧乏になったらしい。
だから残高は 20万円も無いだろう。
逃げられない理由…朝鮮総連の遠隔軟禁中だ。世界中の著名な方々は人質として足枷で一年半以上の監禁生活である。
凋山人は鬼畜だ。
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島えり(マイクロソフト社)
Elena Oda Vintevecom Lamcasta
帝徒‐テト(天皇になる子)Freemason
260名無し不動さん:2011/12/18(日) 10:18:31.81 ID:???
241ですが、不動産屋さんから、価格をさげないときついですと
言われました。どのくらい下げればいいのでしょう。
ローンがいっぱい残っているからきついんです
261名無し不動さん:2011/12/18(日) 14:57:38.94 ID:???
貸せば?
262名無し不動さん:2011/12/18(日) 18:37:21.40 ID:???
貸すのは、銀行に怒られるのでは?
263名無し不動さん:2011/12/18(日) 22:50:38.93 ID:???
任売の話ができるなら
賃貸の話も出来るでしょ
264名無し不動さん:2011/12/19(月) 23:10:40.04 ID:???
241ですが、もうすぐ3カ月たつので、不動産屋さんから更新の
連絡がきました。
同じ不動産屋さんで行こうと思いますが、いかがでしょう?
265名無し不動さん:2011/12/20(火) 00:54:08.99 ID:???
一般に切り替えを強く勧める。
3社程度に頼んだ方が良い。
大手・地場・中堅地場という具合に。

今まで頼んだところには、一般で更新。
ただ複数に頼む時は、申し込みが入った時は必ず連絡する事。
連絡しないとトラぶる。
266名無し不動さん:2011/12/20(火) 22:54:44.18 ID:???
>>255
家は空き家になってて、鍵を預けてるんです。
3社とかだと、鍵とかどうなるんですかね?
内見の管理しないとならなくなってたいへんそうです。
267名無し不動さん:2011/12/20(火) 23:37:30.83 ID:???
暗証番号つきキーボックスに鍵を入れて玄関付近に設置、
業者には番号を伝えるだけ
268名無し不動さん:2011/12/21(水) 01:22:16.43 ID:???
合鍵3本作ってそれぞれ預けたらいい。
でも多分内見なんかないから自分が1本だけ持ってる状態でもかまわない。

所有者が納得のいく範囲で値段下げて売れるものなら、
最初の業者がやいやい言ってやらせているさ。
所有者にとって売れる値段は残債から見て無理筋ってのがわかってるから、言わない。
要するに詰んでんだよ。
269名無し不動さん:2011/12/21(水) 09:45:40.78 ID:???
そうだね、最初の業者が、専任維持するためにあんま努力しないって事は、
基本的に、所有者の考えてる値段じゃ売れないんで、金になったとしても
時間のかかる案件だからどうでもいい って事だろうね

>>192 >>224 >>239
今は4300→4100に価格改定 限界が3900 相場が3600でいいのかな

ど田舎ならともかく、首都圏で案内ゼロ交渉ゼロなら、話聞く限りは、
2割くらい下げないと、すぐ売れる値段にならない気がする
270名無し不動さん:2011/12/24(土) 11:29:43.41 ID:???
241ですが、とりあえず、3980にさげて
今の不動産屋さん1本で行くことに決めました。
3月までには売れるといいな
271名無し不動さん:2012/01/02(月) 21:20:14.38 ID:???
名古屋の中古戸建の売契完了
鉄骨4階建ての築20年だけど3年前に大規模修繕済の物件
272名無し不動さん:2012/01/06(金) 03:00:38.11 ID:???
戸建の大規模修繕w
273名無し不動さん:2012/01/22(日) 21:06:21.01 ID:???
人には言えない俺の裏側
http://u-go.to/orenosora
274名無し不動さん:2012/02/04(土) 16:43:21.20 ID:???
>>260
売りと賃貸と両方だせよ 少しは頭使えや
275名無し不動さん:2012/02/04(土) 18:41:21.70 ID:???
>>274
住居目的でローン組んでいるのに、そんなことしたら
銀行に怒られないのでしょうか?
276名無し不動さん:2012/02/05(日) 09:12:58.91 ID:???
別に銀行なんて借金さえ返せてれば
おおっぴらにしてなければ大丈夫

あくまでも税金優遇みたいなもんなんだし 表向きだけ
277名無し不動さん:2012/02/05(日) 10:06:34.06 ID:???
ていうか、賃貸ということは
ずっとローン払い続けるわけですよね。。。
不安です
278名無し不動さん:2012/03/10(土) 20:05:37.03 ID:iWLERup2
日銀:FRBのサル真似で円供給を増加

円安で年内に85〜90円くらい

物価が上がる

原油資源等の輸入価格が上がり貿易赤字増

益々円安加速

輸入品の原価が上がり製造コスト増

物価がさらに上がる

地価が上がる

持ち家売却でトータル含み益
279名無し不動さん:2012/03/17(土) 14:43:34.48 ID:???
ハイパーインフレでなければいいけどな
並のインフレなら地価、家賃と上がって商売しやすくなる
280名無し不動さん:2012/03/17(土) 14:47:04.78 ID:KrMyffro
円高デフレ観測⇒円安インフレ観測

■エコノミスト予測:

1ヶ月前:年内に60円まで円高進行 ⇒ 物価安 ⇒ 現金の価値が上昇 ⇒ 不動産投売り優勢
現在:年内に90円まで円安進行  ⇒ 物価高 ⇒ 現金の価値が下降 ⇒ 不動産買い優勢

■全体の地価変動:

日銀が2月半ばに採用したインフレターゲットは1%以上の物価(地価も含めた)上昇率維持

今後5年間で5%以上に地価が上昇する可能性あり

■ディスカウントされた物件の地価変動:

2012年2月までの時点では、期待インフレ率は年間マイナス1%程度 ⇒ 日銀のインフレターゲットによりプラス1%に修正

2012年2月時点では、購入者は30年ローンの場合、支払い完了時のマイナス30%の資産下落を想定して購入していたが、
この前提がくずれプラス30%に期待インフレ率が転じた

現在出回っている不動産は既に30%のディスカウント済み

日銀によるインフレ誘導により数十%の価格調整がおきる

これから反動で価格上昇の可能性がある
281名無し不動さん:2012/03/17(土) 20:18:26.92 ID:???
ほほう
物件価格ディスカウント済みですかいな
現金預金してる奴らは涙目だな
282名無し不動さん:2012/03/20(火) 19:45:51.08 ID:???
241ですが、3780にさげたら突然決まりました!
今日はアジフライとからあげとイカフライで家族でお祝いしました!
283名無し不動さん:2012/03/21(水) 21:03:35.62 ID:???
イカフライか 良かったじゃないか
284名無し不動さん:2012/03/22(木) 12:53:12.46 ID:???
224 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 23:30:21.44 ID:???
>>223
周辺相場が3600万なんです。それだとローン返せないので。。。
285名無し不動さん:2012/03/23(金) 23:21:20.30 ID:???
地価公示でたな
西高東低
286名無し不動さん:2012/04/01(日) 21:41:30.34 ID:???
アホ民主党がデフレ脱却政策をしないから物件価格も上がらない
野田の頭は消費税増税しかない
287名無し不動さん:2012/04/20(金) 22:22:23.14 ID:???
なかなか中古が売りにでないな
288名無し不動さん:2012/05/09(水) 22:02:09.62 ID:???
不動産取得税とか減税しろや
289名無し不動さん:2012/05/30(水) 22:28:16.93 ID:???
インフレ来てくれないかな
290名無し不動さん:2012/06/07(木) 23:55:20.30 ID:???
はやく円安にしろ日銀
291名無し不動さん:2012/06/19(火) 11:02:05.14 ID:JREvkF6G
この辺の物件は買いでしょうか
http://high-class-mansion-community.com/?p=186
292名無し不動さん:2012/07/27(金) 00:43:56.04 ID:???
インフレはよこい
293名無し不動さん:2012/07/27(金) 07:40:24.70 ID:???
>>290
場所は良いけどAPAだし値段が高いから未入居中古がすぐに出てきそう
この地域でこの高さでグレードはありえん
294名無し不動さん:2012/08/11(土) 00:56:58.95 ID:???
マンションばっか建ててるけど昭和築のマンションやばいな
295名無し不動さん:2012/08/30(木) 14:24:34.55 ID:BJcU2Q5R
これからジジババがどんどん死ぬから売り物件増えてくるかな?
296名無し不動さん
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね