1 :
名無し不動さん:
2 :
名無し不動さん:2010/05/19(水) 14:19:45 ID:???
2げっと
1乙
大田区の賃貸マンションに住む、結婚して3年目の子供のいない田中さん(仮名)、28才。
平成15年4月に新聞チラシで「今の家賃でマンションが買えます!!」という広告を見た奥さんが「ねえ、日曜日に見に行かない?」と冗談半分で言ったことからこの話が始まりました。
半年後に川崎市北部の住宅街「宮前平」に3,200万円で65m2のマンションを購入しました。頭金ゼロで、すべて借金です。
諸費用を含めて総額3,600万円となりました。奥さんは、ある会社で正社員として働き、年収が200万円以上あります。
ご夫婦の合計年収は約600万円。購入したマンションは共有名義で、田中さんが3分の2、奥さんが3分の1の持分です。
すべて「行け行けの業者」に任せ、お二人は言われるままにハンコを押しただけです。
住宅ローンは月々8万円で、ボーナス時に32万円。新居へ引っ越す際に、カーテンや家具、電気製品を新調した、いわゆる引っ越し貧乏です。これら新調した家財の月々の返済が約4万円です。
28才という若さで家を持ち、他人がみたらスゴイと感じたことでしょう。2人とも返済など気にすることなく快適と思われる生活が始まりました。
しかし、年額約150万円の住宅ローンと管理費24万円、固定資産税12万円、それに加えて他のローンが約50万円と、1年間で約240万円の返済をしなくてはなりません。
このご夫婦の悲劇は、このときすでに始まっていました。
マンションを買って初めてのお正月を迎え、そして2月になるとボーナス月の32万円の返済、3月には不動産取得税20万円の請求が来て、2人は結婚して初めて、そして人生で初めてお金による「追い込み」をかけられたのです。
6月には奥さんの妊娠がわかり、嬉しいはずなのに率直に喜べない状況になっていました。
一息つくと襲ってくる次の「ボーナス返済」。12月にボーナスをもらっても、2月のボーナス返済のために使えません。固定資産税の12万円も大変です。
子供が生まれる1か月前まで大きなお腹で働いていた奥さんも、出産のために退社せざるをえませんでした。
子供が生まれてからは、奥さんは育児と住宅ローン返済でストレスが溜まりだしました。実家が2人とも東北で、両親が手伝いに来るには遠すぎます。
そして、カードローンのキャッシングが始まり、次にサラ金です。楽しいはずのマイホーム生活が一転して地獄です。
子供が2才になる前に田中さんの収入ではどうにもならなくなりました。「金の切れ目が・・・」ではありませんが、奥さんの気持ちも、どうにもならなくなってきてしまったそうです。
平成19年1月に協議離婚をして、奥さんは子供を連れて青森の実家に帰ってしまいました。田中さんは転職し、トラックの運転手、そしてクレーンのオペレーターになりました。
そして、破産を決意。私たちは弁護士の依頼で田中さんのマンションを訪れました。玄関を入り廊下を歩いても、生活感はまったくありません。
3LDKのマンションで田中さんの一人暮らしです。3つの部屋は使われておらず、LDKで寝起きをしているとのことですが、それでも広すぎるくらいです。奥さんが家財道具や家具のほとんどを持って行ったようでした。
クリーニングをすればすぐにでも売却可能です。奥さんにも連絡をして専任媒介契約書に押印をしてもらい、販売活動に入りました。
むろん、奥さんには残債務返済の請求がくることを伝えました。マンションの売却価格は1,480万円でした。
http://www.homeloan-check.com/example.php
Sさんは平成元年から平成3年にかけて、名古屋と東京にある大手業者のマンション4戸を購入したとのことでした。
2戸はワンルームマンション、2戸は2Kのマンションです。これら4戸のマンションの購入価格は総額で1億円を超えていました。
Sさんは、やり手の保険会社の社員で、当時は1,000万円の年収を稼いでいたそうです。そして時代は平成不況に入り、保険会社も吸収合併が行われ、Sさんの身にも不況の波が襲いかかってきました。
約20年前、これらのマンションを購入した当時のSさんは35才前後でした。そのSさんも今では55才。
年収は約300万円も減ってしまい、加えて、住宅ローン支払いの年間持ち出しが300万円になる始末。
そして、大学生の息子さん達の授業料の支払いもきつくなり、カードローンで生活費を捻出することもしばしばです。
それでも、ローンは払い続けてきました。8月のボーナス返済も必死の思いで支払ったのですが、さすがにもうダメだとあきらめました。
4戸もマンションを持ちながら、自宅は借家です。Sさんは「もう、いいです。もう観念しました。なんとか売却をして残債務も少しずつ支払います」と、疲れ切った話しぶりでした。
任意売却センターを訪れたときのSさんは、売却の決心を裏付けるがごとく、4戸のマンションを購入した際の資料をすべて持参していました。
2Kのマンションはいずれも名古屋市内です。賃料は月額75,000円と82,000円。管理費は20,000円弱です。
固定資産税・都市計画税および賃貸管理会社への手数料などを差し引くと、この2戸のマンションからの実際の手取り収入は、年間で約120万円です。
しかし、年間の返済額はその2倍以上の約280万円になります。
一方、2戸のワンルームマンションはいずれも東京の足立区で、賃料は60,000円と70,000円です。
同じように管理費などを差し引くと年間の収入は約100万円なのに対して、返済額は約250万円にもなります。
これら4戸のマンションで、年間返済額は約530万円となります。約20年間でおよそ1億円の返済をしていることになりますが、ローンはまだ10年以上残っています。
Sさんは勢いで最初の1戸を買ったのですが、その後は営業マンに「これはどうですか、あれはどうですか」と勧められるままに、2戸目、3戸目と購入していったのだそうです。
年収が約1千万円あり、銀行もほぼ無条件で融資をしてくれたようです。当時は子供も小さかったので、持ち出しがあっても返済はあまり苦になりませんでした。
しかし、給料が下がり始めるのと同時に、2人の子供も中学、高校へと通うようになり、教育費も無視できない額になりました。
また、賃貸している部屋が空いてしまい、賃料が入らずに給料の半分以上がなくなってしまうこともしばしばあったようです。
賃貸管理会社から言われるままに、賃料を3,000円下げたり5,000円下げたりといったことを続けていたようです。
「もう、返済するつもりはありません。7月に子供の授業料の請求書が届いたのですが、その中に退学届けも同封されていたのです。大学4年生なのですが、ここで辞めさせたら一生恨まれますよね」と苦笑いをされていました。
販売活動を行い、東京の2つのワンルームマンションは、700万円と860万円で買い手が付きました。
http://www.yomigaeru.org/nini/hatan2.html
7 :
名無し不動さん:2010/05/20(木) 10:06:45 ID:???
長文うざすぎ。
8 :
名無し不動さん:2010/05/20(木) 12:14:37 ID:???
>>3-
>>4は旦那さんがかわいそうだね。
多分、新しいマンションを見て目の色が変わったのはどう考えても女の方だろ?
新居を持つと当然贅沢にもなるんだよ。
しかも、今の家賃で・・・なんて嘘じゃん。
ボーナス32万円の支払いが見えないなんて、馬鹿としか言いようがない。
妊娠して出産したら辞めなきゃいけない職場環境だったら、働いている本人が一番わかるはずだし。
自分としては住宅ローンを組む鉄則は、旦那の収入だけでローン支払えて生活もできて、ボーナス返済は当然無しだと思っているが。
>>5-
>>6は不動産投資としては論外だね。
やり手の保険会社の社員にしては、知識が無さ過ぎ。
1億超でマンション4戸でしかも支払いは家賃で払いきれないなんて、正気の沙汰じゃない。
バブルだったから狂っていたのかなぁ。
今の時代、こんなマンション投資するのはアホだけ。
明日は我が身だけどね・・・orz
9 :
名無し不動さん:2010/05/20(木) 12:21:41 ID:???
家賃で払えますという
詐欺商法への警鐘として大変にわかりやすい
>>3-6は何も本文コピペしなくてもリンクだけで良くない?
ドツボの例を出して「お前らこれを読んどけ」といわれているみたいで
不快としか言いようがない。
>>14 そうか?
そういう事例から目をそらすのもどうかと思うけどな。
不快になるってことは、思い当たるからなんだろ?w
>>15 典型的な馬鹿事例を出してきて・・・どれがどうしたって感じだろ。
>>14 どちらかと言えば、あんな無茶なローン組む人の方が少ないから
自分のローンと比べて安心する人の方が多いかと思った。
>>15 マンション投資に騙されて差し押さえくらってりゃ
もうこのスレにいる必要もないと思われw
FJネクストの勧誘電話がまた来たw
居留守使ったww
だいたいあれだな
>>3〜の冒頭の
嫁が年収200しかないのに、ローンの名義を1/3にする意味がわからん
ほとんど源泉徴収されない、もしくはごくわずかだろ、まさに業者や銀行のいわれるままw
旦那も年収400か、終わってるな・・
けど考えようによっちゃ、このご時世で3,000万の家売れて家具も売れたんだから、
こんなアフォがどんどんでてくれりゃ、日本の景気も上向くんじゃねーかw
銀行と保障協会には厳しいと思うが。
>>20 収入比率でやったんだろ
合算でかろうじて通るレベルだし
買うのが馬鹿
ってレベルだからこんなところで例示に出すまでも無いケース
22 :
名無し不動さん:2010/05/21(金) 14:53:12 ID:MsyDyqcG
>>20 年収200万で1000万のローンくめるんだんw
23 :
名無し不動さん:2010/05/21(金) 14:53:16 ID:MsyDyqcG
くめるんだなw
>>3 川崎なら今ならもっと安く買えるんじゃない?
年収300万だけどローンは変動2,000万で組んだ。
仕事は不況で残業できなくなったし、払い続けていけるのか
不安な昨今。
釣れるといいねw
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| |
>>27|
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
300で2000なんてざらにいるが35年とか長期だろ
変動でこの先大丈夫なのか
変動でも支払い金額がすぐに上がるわけじゃないからねぇ。
この5年間と1.25倍の次の5年間くらいは平気でしょ。
逆ザヤがあって借金が減らなくても支払額が増え負ければ
>>30にならずにすむでしょ
増えなければ、ね。
完済のまえに寿命がくるかもだけど。
>>34 総支払額がどんどん増えていくのに支払額は一定って・・
35年のローン期間が終わったら、残債が数千万残ってるんじゃないのかww
>>36 変動の怖いのはそこだね
最後にドカンとまとめ払い
吊って生命保険で工面するしかないんじゃね?
39 :
名無し不動さん:2010/05/23(日) 00:00:36 ID:IPMhcQ+l
【年 齢】 28
【勤続年数】 2年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 従業員50人の中企業
【年 収】 500万
【家族構成】 妻27歳 子1歳
【世帯収入】 去年は妻が育休のため600万 今年は900万
【所有資産】 なし
【現在債務】 なし
【物件金額】 3080万 築21年中古戸建
【自己資金(頭金・諸費用)】 1400万
【希望金額】 2000万
【種 類】
【そ の 他】 妻はあと5年位働いて後はパート勤務希望
それまでにもう1回産休、育児休暇に入る予定(その間の年収150万位)
@フラット35で団信、火災保険35年入る
A団信付きの20年〜35年固定 火災保険入る
どっちがお勧めですか?素人ですのでよろしくお願いします
40 :
名無し不動さん:2010/05/23(日) 00:18:02 ID:B4tv7LZS
>>39 50人が中企業とな?
零細だと思うけど・・・
>>36 その理屈なら、好景気が永遠と続きますね。
日本の将来は明るいな〜
28の若さで頭金の額が凄いね。
親からの援助かな?
支払不能になっても親が面倒見てくれそうだから大丈夫だね。
>>40 零細企業は正式な名称ではないみたいだな
中小企業の定義は以下のとおり(中小企業法2条)
1. 資本の額(資本金)又は出資の総額が3億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が
300人以下の会社及び個人であつて、製造業、建設業、運輸業その他の業種
(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの
2. 資本の額又は出資の総額が1億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が
100人以下の会社及び個人であつて、卸売業に属する事業を主たる事業として営むもの
3. 資本の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が
100人以下の会社及び個人であつて、サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの
4. 資本の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が
50人以下の会社及び個人であつて、小売業に属する事業を主たる事業として営むもの
>>39 若くても自己資金が多いのは良いけど、
勤続年数3年未満ってのが気になる。
あと将来の育児休業の間の年収は計算に入れない方が良いと思う。
公務員でもなけりゃ、どんな理由があって退職しなきゃいけなくなる(退職させられる)かわからないよ。
>>40 零細企業って言ったら従業員ヒトケタでしょう。
50人いたら立派な中企業だと思う。
>>39 勤続年数が3年未満なので融資不可では?
あと木造一戸建てで築年数21年⇒金融機関の担保評価
が気になる。法定償却期間まであとわずかなので希望通り
の融資が受けられるか疑問。
46 :
39:2010/05/23(日) 07:44:13 ID:IPMhcQ+l
>>40 確かに同族経営の零細かもしれませんね
>>42 一応共働きでそれほど浪費するわけではないので、これくらい貯まりました
親からは200〜300万くらい援助してくれるかもしれません
>>44 嫁さんに稼ぎがあるので、つい転職してしまいまして
3年未満だとフラットも利用できないんでしょうか?
メガバンとか農協は厳しいようですが
一応夫婦とも慢性的に人手不足の資格持ちです(離職率もすごいですけどね)
>>45 住信SBIに問い合わせたら戸建の場合は土地が担保になるので
その点は大丈夫でしょうて言われました
マンションは築25年以上だと駄目らしいです
ここは変動の怖さをきちんと認識している奴がいて安心した。
>>47 ここで変動の怖さを勉強できてよかったね。お礼はいいからね
>>48 家族とも話ができない君の話し相手になってあげただけさ
別に感謝してくれなくてもいいよ
>>39 短期間で、それだけ貯金できるんだから
もう少し我慢して新築買えばいいじゃん。
築21年の戸建ては、大規模メンテが必要だよ。
シロアリもいるかも知れない。
フラットは勤続年数関係ない。
実際、俺は勤続一年半ほどで通ったし。
RCのいいとこと悪いとこ教えてください。
変動怖いぞ、上がると言われ続けてもう10年。
0.5%も上がらない事実。
それどころか、ここ3年でまた最初まで戻ったし。
変動の怖さを教えてください。
7%とかに上がります。
またバブルがくれば、ですが。
マンション掲示板の馬鹿はこっちも観ているんだな。
向こうは向こうで、2chの馬鹿どももこっちを見てるんだなと思ってるわけだ
>>53 丈夫で長持ち
冬は寒い
建築費が高い
遮音性が高い
結露が心配
姉歯みたいな欠陥があると建て直し
>>54 結果論だけならなんとでもいえるわな。
フラット35Sだって1%後半で借りれるんだからな
10年前の考え方からしたら、100人いたら100人信じないだろw
お前らは馬鹿だから、変動で組んだら「払い終わるまで不景気のデフレでいてくれ・・」と祈ってるんだろうが
バブルがきたら間違いなく家の資産価値はあがるんだから、むしろ歓迎すべきだと思うけど。
払えなくなれば売ってしまえば残債がチャラになるんだし、昔のバブルのときはそれで利益がでていた。
今は金利は安いが、万が一払えなくなったら家を処分しても残債がまだ半分残るというのもある。
馬鹿どもよ、理解できたか?
賢者様、そこでスタグフレーションがきたらどうなるんですか?
64 :
名無し不動さん:2010/05/23(日) 21:34:48 ID:B4tv7LZS
このデフレの流れが変わるとは思えんなw
昔のバブルと同じようにはいかんでしょ。一度痛い目見てるんだし。
日本にバブルなんて来るわけ無いのに馬鹿じゃないの?
それよかお前ら中国バブルはじけたらどうなるか考えておけよw
不思議と弾けませんw
不動産は手放し辛くなってるらしい。
>>64 お前がそう思うのなら、案外逆に動くかもなw
>>66 その中国のバブルがはじけるというのは、オリンピック前に言われていたぞ。で、はじけたか?
庶民の予想なんてその程度のものだよ、むしろ素人の予想は逆指標としては使えるw
上海万博終われば・・・
亮子ちゃん、選挙なんかに出るから身内の犯罪歴ばれちゃったね。
もっとなんかでそう・・・
>>69 日本のバブルが弾けるまでに数年かかったけどね。
>>69 素人の予想?
銀行や証券会社が潰れたの忘れたの?
リーマンショックで大損こいたのも忘れたの?
素人と玄人の差なんて実は無いんだよ。
金融なんて競馬と同じ。知識があっても勝つことは難しい。
バブルという言葉で株価が最高値を更新して盛り上がった時代、誰もバブルがはじけるなんて予測しなかった。
サブプライム問題にしても、騒がれ始めた当初はこれほど深刻な金融破綻を引き起こすなんて思っていなかったよ。
そう考えると、日本崩壊も近いんだろうな・・・と思う。
>>73 リーマンなんてリスクめちゃくちゃとって、それこそ競馬みたいな投資していたでしょw
日本のメガバンで潰れたところあるか?
住宅ローンでも同じだよ、一か八かで無理するとアボン率が高くなる。
>>74 バブルの時は、大恐慌を経験してた奴がそんなに残っていなかったから
ほとんどの人が直撃喰らった(一部の賢い人はバブル中に逃げ切った)が、
サブプラは騒がれ始めた当初から現状を予測してた人は結構いた。
>>76 予測していた人も多いけど逃げ切った人がどれだけいるか・・・損した人も多いでしょ。
自分が言いたかったのは、噂話でも悪い噂が出始めたら警戒するべきだと言うこと。
日本破綻なんてずっと言われているけど破綻しないじゃん・・・なんて、そんなことはあてにならない。
もっとも、破綻してしまえば、借金あろうがなかろうが大差ないw
中国バブルって言っても、まだまだ内陸部はこれから伸びていくから、
はじけることはないんじゃね?
日本の場合は日本中うかれとったかrな
バブルの時に金があって今大損こいてるのは60代後半の層だろ。
あれから30年近く立ってるから。
おいらは結婚したてで使う金もなかったから良かったよ。
80 :
名無し不動さん:2010/05/24(月) 10:46:12 ID:CI/US/0g
>>74 うんうん、バブルもサブプライムも誰も予想してなかったよね。
仮にあと10年後に日本経済が破綻しても、「10年前には誰も予想してなかった」って言われるよ、きっと。
>>79 自分は高校生で投資なんかと無縁だったね。
親は投資信託で損したみたいだけど。
サブプライムにしても大損している大半の人は団塊世代なんじゃないの?
自分も百万くらいは含み損抱えているけど、現物買いアホールドで塩漬け決め込んでいるから長期投資でもいいと思っているよ。
これ以上はスレチだね。
>>80 第二のギリシャは日本だって言われているやん
この先銀行や生保が日本の国債をかえなくなったら終わり。
それを聞いてただ笑うだけなのか、少しでも頭に入れておくかで結果は違う。
この先貯蓄するなら円よりも外貨(FXじゃない)か金じゃないか。
10年後に年率10%以上のインフレが国の財政破綻とともにやってくる。
その時は空前の不景気により不動産価格は下落するだろ。
つまり変動金利で組むと即死、固定金利で組んでも不動産価格が下落するので
売るに売れず空前の不景気で会社は倒産で結局死亡。
>>82 で、その「第二のギリシャ」っていってる人達は、
そもそもギリシャがこうなると予想してたのかな?
>>83 変動金利は金利が上がっても返済額は5年間変わんないし、
5年後は1.25倍が上限だから即死しないよ。
で、その後空前の不景気になるなら変動でいいね。
>>84 膨れあがった残債はどうするの?
残債が早く減るのがメリットじゃなかったの?
日本の国債といっしょ、先送り。
【年 齢】27
【勤続年数】転職したばかり
【雇用形態】正社員
【会社規模】500人程度の小さい
【年 収】350予定
【家族構成】独身
【世帯収入】
【所有資産】
【現在債務】無し
【物件金額】2200万程度
【自己資金(頭金・諸費用)】1700万 親から1500万贈与予定
【希望金額】500万
【種 類】中古マンション予定
【そ の 他 両親が田舎に住んでいるが私たち子供が東京にいる為に持ち家の一つを売りセカンドハウスとして買うとの事ですが税金等の関係で私が買った方が良いのではないかと言われ購入予定です。
売却額は3000万程度ですが税金がかからないように1500万予定です。3500万までかからない制度は使いたくないのですが、、、
払い終わるまで毎年110万は父から贈与予定です。
やはり、父か母が買うべきですかね。
その場合は、父は体が弱く買うのは母になると思います。
88 :
名無し不動さん:2010/05/24(月) 17:09:18 ID:LdoSEB/R
【年 齢】30
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人位
【年 収】540
【家族構成】妻
【世帯収入】750
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】4000
【自己資金(頭金・諸費用)】620(450・170)
【希望金額】3650
【種 類】変動orミックス
【そ の 他】
・実家から無期限無利子で200万借金
(一応5年勘で返済する予定)
・子どもはこれからの予定なので妻の収入がなくなる可能性もあり
客観的に見て無謀ですか?
あと、変動のみかミックスかかなり悩んでいます。
>>88 750万で3650万はちときついかギリじゃないかな
嫁の収入がなくなるとやばい
>>88 歯車がひとつ欠けるだけで、転落しかねんぞ。
>>88 親に借金返した5年後でもいいんじゃないかな。
今買わなくちゃいけない理由でもあるの?
>>88 4000-450=3550だから、ローンは3550万円。物件の9割以下だね。
実家の借金200万円を足しても、返せる目安と言われる年収の5倍ぴったりだ。
子供が出来ても、奥さんが210万円稼げるのなら、一年ぐらい休職したあとに
実家か保育園にでも預けて復職すればいけるでしょう。
ミックスにすると手数料が二重(二倍じゃないけど)にかかるので、
自己資金が少ない場合は止めておいた方が良いかな。
ガンバレ!
>>91 連投すんません。
5年後に、仮に子供が出来て奥さんが無職だと、
年収不足でローン審査通らないかもしれないよ。
買うなら今でしょう。
>>87 もちろんそこに住むんだよな
相続を申告してその時点や後で調査が入ったときそこに住んでなかったりすれば
脱税判定を受ける可能性もあるんじゃないか?
>>88 客観的に見て止めておいたほうがいいね
一家離散の臭いがする
子供ができて、しばらく様子見。
97 :
88:2010/05/24(月) 22:48:59 ID:???
忌憚ないご意見、本当にありがとうございました。
低金利や優遇制度、また売主が決算が近いため
値引いてくれるかもしれないなどの好条件に
ちょっと本気で検討してみました。
ちょっと冷静になってみます。
【年 齢】34
【勤続年数】12
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証1部 従業員1万以上
【年 収】去年900 たぶん今年は800ちょっと
【家族構成】専業主婦 9ヶ月の子
【世帯収入】年収と同じ
【所有資産】株式 時価180万くらい
【現在債務】なし
【物件金額】5400万(土地2500万、建物2900万)
【自己資金(頭金・諸費用)】1600万
【希望金額】3800万
【種 類】新築戸建
【そ の 他】
いい土地が出たので購入検討中。土地は変動、建物はフラット35Sで検討中。
数年は一馬力だけど、落ち着いたら嫁にはパートに出てもらうつもり。でも
子供はもう一人欲しかったりするので、後5年は無理かも。
勤務の関係上、最悪の不況だった去年より年収は下がりそうです。
本当に大丈夫かここ数日胃が痛いです。
>>98 全然払えるレベルでしょう。
年収が下がる予定とはいえ、800万円といえば勝ち組ですよ。
あなたが買わずに誰が買うんですか。
>>87 毎年110万贈与すると、最初からそれだけ贈与予定だったとみなされ
それらの合計に贈与税がかかる。
102 :
名無し不動さん:2010/05/24(月) 23:58:26 ID:2q/JVe96
>>85 その状況なら客より先に銀行総潰れだなww
頭悪すぎるよ君たち
【年 齢】34
【勤続年数】12
【雇用形態】正社員
【会社規模】500人
【年 収】420
【家族構成】妻30・子11
【世帯収入】500
【所有資産】無
【現在債務】無
【物件金額】1800万
【自己資金(頭金・諸費用)】100
【希望金額】1900
【種 類】中古戸建て
【そ の 他】
立地、建物共に希望通り。
10年固定、ボーナス払い無しの30年ローンを考えていますが、
低所得っぷりに二の足を踏んでおります。
やっばり無謀でしょうか?
>>104 先ず築何年の物件か分からんが、30年でのローンは通らないんじゃないかな?
100万円の諸費用に引越代とか新居の修繕費は含まれてないよね。
頭金0円ローンでも手持ち資金は100万以上無いと難しいと思う。
106 :
名無し不動さん:2010/05/25(火) 01:04:04 ID:t0WA7lqS
>>83 10年後に年率10%以上のインフレが国の財政破綻とともにやってくる。
その時は空前の不景気により不動産価格は下落するだろ。
年率10%以上のインフレで不動産価格が下落するのか?
債券とは違うぞ
日本国債が売り込まれて金利が上昇する場合は
円安になるから輸出産業が無事なら劇的に復活する
>>105 1800万の物件に諸費用とか入れて1900万ローンで
その他に手持ちの100万があるってことじゃない?
>>104 今現在家賃いくらで、毎月いくら(それかボーナス含めて毎年いくら)貯金できてるの?
>>105 すいません。説明不足でした。
築10年
修繕費込で1800万
引越代は、新居が4軒隣ですので自家用車(ワンボックス)+友人2名への謝礼金で考えていました。
貯蓄は500万程ありますが、相応に頭金に充当しないと審査は通らないかもしれませんね。
年収前年比2割減な点も審査対象になるのであれば、尚更厳しそうな。
やはり無謀な気がしてきました。
>>108 自分で低所得って書いてるけど、108の年齢ならそんなもんでしょう。
108の年齢で貯金も500出来てるのなら十分だよ。
1800万円のしかも中古物件に1900万円貸してくれるとは思えないし、
>>105 の言うとおり30年は難しいかもしれないけど、
まずは懇意にしている銀行に相談してみたら?
頭金をいくら入れて何年ローンなら貸せますよ、ときっと言ってくるよ。
希望通りの物件なら逃す手はないよ。
98と104が年齢、勤続年数が同じでも年収が2倍違うところに
格差社会を感じる。
>>98 返済できない額ではない。但し、子供が増え、成長すれば
出費も増えるのでかなり生活は苦しくなる。
妻が200万くらい稼ぐ必要はある。
あるいは繰上げ返済して45歳までに完済できればよいと思う。
>>105 今は中古でもフラット35適用されるんじゃなかったか?
うちはフラットじゃないけど築10年で35年ローンだよ。
35年かけるつもりはないけど。
>>103 よーく考えてね、銀行は2千万を変動で融資
金利があがり10年後に残債は4千万に膨らんだ、これで銀行が潰れるの?
小学生でも答えは分かるよw
>>101 有難うございます
では出た分は私が払おうとおもいます。
やはり500万を借りる事は困難でしょうか?
>
>>111 格差って言っても地域でも違うしなあ。
中古でも戸建てが1800万で買える所と、土地だけでも2500万する所では
それぐらい年収違ってもほとんど生活レベルは変わらないかも。
98の方が高くても土地も建物も小さいかもしれないし。
>>111 >>98の年収で住宅ローンに月14万円程度とられても多分、手残り金は20万円程度はあると思うぞ。
生活がかなり苦しくなるって、馬鹿じゃないの?
年収600万円台の人は全員死亡じゃんw
年収670万円の俺でさえ、手取りは30万円あるし。
>>116 計算上はそのとおりだね。
ただ900万の人と600万の人の生活費や必要経費はぜんぜん違うと思うぞ。
自営ならともかく
サラリーマンだったら同じじゃん
>>114 2200万円の物件に500万円なら銀行も喜んで貸すんじゃないかな。
年収云々は抜きにしても、最悪土地代だけで回収できそうだし。
>>177 年収600じゃぁ地味な生活しかできんけど、普通のリーマンで900万なら生活水準も高いし、
たくさんの年収を貰おうとしたらそれなりに金も使わんといかんのだよ。
誰にレスしてるの?
年収600の独身と
年収900の家族持ちなら
年収600のほうが生活水準はめちゃくちゃ高い
年収450万の俺に600万は誰でも稼げるなんて言うな;;
今時600万稼げる人口は何%だと思ってるんだ。
何%くらいだろ?
>>103 銀行が潰れたら、即回収されるのにお前の偉そうな態度はなんなんだ?
1000万も結構多いんだな。驚き。
このデータも眉唾な気がするが・・・
>>121 うちは年収500万円の時代も700万円の時代も必要経費なんて変わらんぞ。
額面では600万と900万は300万だけど
社会保険料、税金、市県民税は年間100万は増える
いままでの児童手当はもらえなかったし。
手取りは200万ぐらいしか変わらないよね
ある程度高給貰ってる人はゴルフやら携帯でのやりとりに金かかるし
部下におごることもあるから小遣い3万とかなないだろうしね
134 :
名無し不動さん:2010/05/26(水) 21:51:54 ID:mg+K+uK+
待ってろ、慌て者ども!
今、中古住宅は選り取りみどりしない限りは完全に過剰で有り余ってる。
駅周辺とか立地条件良い場所意外なら暴落物件が格安で手に入る。
もう三年ほど待ってみな。ローン年数次第では手頃な外車感覚で買えるから。
35坪、40坪の築20年〜30年物件が価格1500万とかで買える時代になるから。
去年の年末以降から団塊世代が施設入所資金で投げ売りが既に始まってるんだし。
>>築20年〜30年物件が価格1500万
そんな負債物件いらんわw
上物なくて35〜40坪の土地が1000万なら欲しいが。
>>134 わかったよ。
その頃には築20年物件を半値の700万くらいで買い叩いて、利回り12%の月家賃7万円で戸建て賃貸に回すよ。
137 :
名無し不動さん:2010/05/26(水) 22:13:01 ID:mg+K+uK+
>>135 ゴミ上物が付いているから安値だろw
見方を変えれば最小のリフォームで十分住めるが。
>>136 まあ場所(近郊圏内)によっては駅からバス15分圏内、現状90坪1800万で売りに出てる物件もな。
上物もリフォームすれば十分住めるけど。
今年の4月から値引き可と追加されても売れねえみたいだが。
隣が畑+廃車解体屋が効いているみたいだが。
近郊バス15分+隣に迷惑施設というだけで、土地の価値はそんなもんだろ
上物が一流ハウスメーカで品質がある程度保証されているならまだしも、
どこかよくわからん建売だったりしたら価値は限りなく0だろう
0じゃないぞ、取り壊しと運搬費で-100万か-200万w
どこの誰かの30年分の垢のたまった家をリフォームしてまだ住もうという神経が分からん。
中古って響きが良くないね。
ジーンズでも車でも一定の年月を過ぎると付加価値が出てくるので物件も
築30年以上→ヴィンテージ上物
どうだろうか?
昔の太くて良い材料で作った柱梁で、100年以上経ってるような物件なら
そういうのが欲しい人もいるだろうけど、20〜30年程度前の建売には価値出ないでしょ。
ユ○クロのジーンズが何十年経っても価値が出ないのと同じ。
>>140 築30年以上で付加価値って・・・昭和時代の建物なんて見向きもされんよw
144 :
名無し不動さん:2010/05/27(木) 17:35:47 ID:6E6HEIyN
↓質問テンプレ↓
【年 齢】40
【勤続年数】18
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小
【年 収】350
【家族構成】夫婦
【世帯収入】700
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】2980
【自己資金(頭金・諸費用)】300
【希望金額】2980
【種 類】住宅ローン
【そ の 他】後々個人事業主として趣味レベルの店舗を開業予定。
住宅は店舗部分25%程度含む。店が軌道に乗っても今のところ
会社員を辞めるつもりはないです。利率等の問題から専用住宅と
しての住宅ローン申請を考えております。
不動産屋は取引成立させたいので店舗部分を伏せて申請を扇動。
用途変更時の問題、建物登記の問題はクリアできそう。後は火災保険、
事業資金を借り入れる際にどうするのか・・・とかまでは思いつきます。
それ以外に虚偽の申請を行うことのデメリット注意点等思いつくこと何でも
教えてください。こういうリスキーな話しなので当然叩かれること前提、
というかその方が有用な情報得れると思ったのであえて包み隠さず書きました。
>>144 40歳、小梨夫婦で3000万フルローン・・・浪費家?
>>144 後の事は置いといて、この借り入れで払っていける?
40歳でこの年収で3000万は35年で組めてもなかなか厳しいと思うんだけど。
いずれまた大きな出費の予定があるなら尚更。
>>144 副業の予定って、まだ決定じゃないんですよね?
だったら予定は未定なんだから、銀行とかには話さなくて良いんじゃない?
なにも聞かれていないことを話す必要はないですよ。
子供無し二馬力なら全然OKでしょう。
中高年で環境が変わると
よく体を壊したりするんだよねえ
気をつけてねえ〜
>>145 お前アフォだろ、子どもがいて堅実な人がこんな質問するか?
【年 齢】38歳
【勤続年数】18年
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証一部 従業員1万超
【年 収】840(残業規制で頭打ちか今後下がるっぽい)
【家族構成】妻39・子1歳半
【世帯収入】840
【所有資産】無
【現在債務】無
【物件金額】3,500万(+諸費用150万)
【自己資金(頭金・諸費用)】1,100万(住宅財形550万・定期預金他550万)
【希望金額】2,600万(内ボーナス分400万を予定)
【種 類】中古マンション
【そ の 他】
繰り上げ前提で、新生銀行の当初固定10年 20年ローンにしようと思ってます。
会社が提携してるので更に金利が0.2%優遇されるのですが
繰上手数料無料+最低繰上額が低い(2〜30万位から)という条件だと
他にお勧めのプランはありますか?
フラットや住宅財形融資も検討したのですが
繰上が最低100万からというのがネックになり却下しました。
まだ契約の判子を押してないけど、今後支払い続けられるか考えると
不安で眠れません('A`)
>>150 よほどの事がなけりゃ楽勝レベル。
繰上げ手数料や最低繰上げ額とかは地銀・信金の方が便利なところが多いよ。
一部上場で勤続18年なら最上級の金利優遇もらえるから、一通り調べてみたら?
>>150 10年固定にするなら、変動の方が良いでしょう。
10年固定と変動の支払額の差を更に繰上に上澄みして、大幅短縮をしたら。
短縮と言っても返済額軽減の繰上の方が良いですが。
>>150 労金とかJAなんかもチェックしてみたら?
地域しだいだけど、意外と有利なプランがあったりするよ
JAは農家だろjkとか思うかもしれないけど
カード作るとか公共料金の支払い口座を作るとかで優遇受けられたりするから
普通のリーマンでも調べてみる価値はあるよ
東京スター銀行へのローン借り換え手続きが全て終わりました
口座にローンと同額入れたしそれ以外の貯蓄も若干あるので、利率を気にしないでいい生活が送れそうです
今までよりも月々の返済額が減りますが、こまめに繰り上げ返済をして月々今までと同額を返済する予定です
何その独り言w
ローンと同額の現金もってるのに、わざわざ手数料払って借り換えって頭悪いんですか?
>>144 会社員と個人事業主のかけもちって可能なのか?
たいていの会社は従業員が別の会社の役員や事業主になることを
禁じていると思うが、就業規則とか調べたか?
東京スターって変動の基準金利高すぎw
フラットかと思ったよ
金利ゼロで釣っておいて、現金が減ると銀行マル儲けだなこりゃ。
本業に影響が出なければその就業規則は公序良俗に反してるので出るところに出たら会社が負けるよ
その文言は本業そっちのけで副業にのめりこむ馬鹿をけん制するためのものだよ
もしくは、会社が法律を知らないか、従業員が法律を知らない事を期待しているかのどれかだね
まあそうは言っても、就業時間中に副業に関係するwebやメールをしてたりしたら
裁判でも不利になるだろうからな。
自身も完全無欠という訳でなければ、完勝は難しいのでは?
銀行や税務署には嘘ついて全部住宅で申請するんだから
でるところにはでれないわなw
就業規則の裁判には関係ないが、会社側がチンコロしたら終わり。
>>144 勤続18年で年収350万の中年が趣味レベルで開業したって、
一円も儲からない。
世の中甘く考えてる、典型的な低所得者の思考だ。
>>155 保険の代わり
いざ自分が死んだり、ガンにかかったときに相方にマンションが残せるのは大きい
あとは、あと数年残った住宅ローン減税を有効に利用
そして、もし何らか急に現金が必要な時に(多分ないだろうけど)、低金利で借金ができるという考え方もできる
>>161 趣味レベルだから儲けは考えてないんじゃないの?
わざわざ保険のかわりにローン組まんでも、住宅ローンの借り換えより保険の契約のほうがはるかに簡単ですよw
そもそも家を現金で買えるような人なら、ローン組まなきゃ数年でまたそれだけたまるでしょうよ。
わざわざ家を銀行の抵当に入れて、現金使ってローン払えなければ家を持っていかれますよ。それもリスクのひとつ。
165 :
150:2010/05/29(土) 00:03:26 ID:???
>>151 今の家賃と比べると管理費・修繕積立金の分だけ支出が増えるんで
家計の見直しをしている最中なんですよねぇ。出来れば毎月の貯金額を
極力減らしたくないのですが。
地銀はノーチェックだったので調べてみます。
>>152 最初そう思ったので住宅保証機構のシミュレーションで試算したのですが、
思ったより差が出なかったので安心する為に当初10年固定を選んでみました。
あと新生銀行だと期間短縮の一択なんですわ('A`)
>>153 JAは義実家の方で付き合いがあるらしいので聞いてみます。
167 :
150:2010/05/29(土) 01:34:32 ID:???
>>150 ボーナス返済はやめたほうがいい。
おそらく毎月の返済を10万くらい、管理費、修繕費を3万くらいで見込んでいる
のだと思うがどうだろう。
返済負担を変えないために、借り入れ期間を延ばして、繰上げ返済で期間を
短縮するほうがよいと思う。会社の業績が悪くなるとまず最初にボーナスが
削られるのでボーナス返済はおすすめしない。
この年収であればローン返済があっても、月4万くらいは貯蓄できると思うので
財形住宅などで貯蓄を開始して10年目くらいで一気に繰り上げ返済してしまう
のも手段の一つ。(5年以上積み立て分は目的外払い出しでも非課税なので
やっておくとよい)
【年 齢】45歳 (女・シングルマザー)
【勤続年数】20年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小
【年 収】400
【家族構成】子(高1、中2)
【世帯収入】400
【所有資産】無
【現在債務】無
【物件金額】4,000万(+諸費用200万)
【自己資金(頭金・諸費用)】2,200万(定期預金)
【希望金額】2,000万
【種 類】中古一戸建て
【そ の 他】養育費や行政に一切頼らず子供達を育てています。
しかし今後の教育費(大学進学希望)を考えると
踏ん切りがつきません。でもローンを組めるのも
そろそろ限界かとも思い、家購入を検討しております。
>>169 2000万の借金は厳しいと思う。
返済期間30年、金利2%と仮定すると毎月の返済は73000円。
但し60歳で定年とすると実質的に返済可能な期間は15年しか
ないので、定年までに繰り上げ返済で完済のめどたっているか。
大学の学費は奨学金などで借りて、あとで本人に返済させる
という手段もあるが今後の教育費のアップをどうカバーするか
が課題だと思う。
退職金はその後の生活資金としたほうがよいのでローンの残債
を退職金で完済するのはやめたほうがよい。
(貯蓄がまったくなくなってしまう。)
話は冒頭に戻るが、2000万は厳しい、せめて借金は1000万まで
として3000万くらいの物件を探し方がよい。
ばんばって2000万貯めたのだから、無理しない範囲での借金に
留めておくことをおすすめする。
>>169 失礼を承知で言うけど、年収400万円なのに4000万円の物件なんて要るの?
物件が高いと固定資産税も高いし、中古物件なら今後修繕費も考えておかなくちゃいけないよ。
働けるのもあと15年しかないのに、その間に子供二人が大学に行く。
しかも二人同時に大学に行く期間が2年間ある。
下の子が大学を出る頃には、あなたは54歳になっている。
ちゃんと乗り越えられる?
それと、ローンを組める限界は既に過ぎていると思うんだけど・・・・
住宅ローンの借り換えを考えています。
現在C行から店頭変動金利から0.5%引きのローンを受けています。
A行@1.75%の10年固定、その後変動金利から1.0%引き
B行A借り入れ期間中ずっと変動金利から1.475%引き
B保証不要型 最初に保証料40万程が掛からないが変動金利から1.2%引き
借り換えするならA行とB行どっちが良いでしょう。
また、B行のAとBではトータルで見ればAの方が良いのは分かるのですが
最初にまとまった金額を入れて銀行が倒産する等の事があれば他行に不利な
条件で借り替えさせられたりして無駄になるのではないかと心配です。
また、B行で借りる場合は借り入れ年数を2年短縮しても今より安くなるので
2年短縮しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いします。
すいません、
>>172です。
ローン残高は2500万ほど
残り年数は27年
年収は550万円です。
一戸建て物件です。
アドバイスいただける方、宜しくお願いします。
だよなー
子供も大学入ったら家出るかもしれないじゃん?
4000万でどの程度の広さかしらんけど
オーバースペックだと俺も思う
>最初にまとまった金額を入れて銀行が倒産する等の事があれば他行に不利な
>条件で借り替えさせられたりして無駄になるのではないかと心配です。
銀行が倒産したからって
なんで借り替えさせられるの?
>2年短縮しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫かどうかは172以外の誰にも分からないよ。
っていうか、背中を押して欲しいだけ?
>>172 借り入れしている銀行が倒産、経営譲渡された場合
ローンを引き受けた金融機関への返済となる。
この時点で金利優遇はなくなる。
CITIバンクのときがそう。
>>173 ローン残高2500万、残り27年 年収550万円
・・・これまで変動で借りてたんだよね?
もともといくらだったのかわからないけど、
8年間、繰り上げ返済してなかった?
>>175 返答ありがとうございます。
銀行が倒産した場合は他行が引き継ぐ事になって
その際、審査のやり直し等で金利がまた変わる事もあるのかなと
思ったので。金額にして月々2000円程しか違わないし元を取るまでに
計算してみたら14年以上かかるので、リスクが小さいかなと・・・
よく分からないので的外れな事を言っていたらすみません。
短縮の件ですが現在も特に無理なく払えてるので
金利が大幅に変わらない限り大丈夫だとは思うのですが、人によって
「金利が上がるかもしれないので、短くしない方がいいよ」
「少しでも短い方が利子が安くて得ですよ」と言う人がいるので
どっちが良いのかなと思いまして・・・
2年くらいなら月々の返済額はそんなに変わらないようであれば短縮
しようと思うのですが。
179 :
172:2010/05/29(土) 09:36:56 ID:???
>>176 >この時点で金利優遇はなくなる。
マジで?勉強になった。ありがとう
180 :
175:2010/05/29(土) 09:38:57 ID:???
>>176 やっぱりそうですよね。
>>177 ある程度まとまったお金はあるのですが、何かの時の為に
年収分くらいは手元に置いておいた方が良いと聞いたので。
でもどちらにしても借り替えた方が得ですよね?
今も変動金利なので・・・
182 :
144:2010/05/29(土) 10:53:56 ID:???
>>172 試算してあげてもいいけど、めんどくさいから自分でしてよ。
借換手数料や登記費用などを考慮しながら、@ABで総額を出す。
金利予測は、変動金利はこのまま、変動5%、変動5%、これぐらいやれば答えもでるでしょ。
184 :
169:2010/05/29(土) 18:08:20 ID:???
>>170さん
>>171さん、ありがとうございました。
当方、現在23区内に住んでいて中学生の子供の学区域を変えたくなかったので
周囲を探すと近郊は新築だと5,000万以上、中古でも4,000万くらいします。
中学生の子が高校に入学した頃に考えてみます。
いろいろありがとうございました。
>>169=
>>184 その年収で2,200万円の貯蓄は素晴らしい。
しかし、貯蓄放出しての年収400万円で2,000万円のローンは危険過ぎると思う。
子供は大きくなって独立して家から出て行くのだから、将来の一人暮らしに備えた方がいいよ。
個人的な見解だけど、子供が独立したら子供達と一緒に生活するための家なんて必要無くなるよ。
将来的にも東京23区内の生活に拘るなら別だけど、2,000万円も出せば手頃な中古物件一括で買えそうだな。
>>185 この場合、貯蓄は年収とは関係ないんじゃない?
離婚の慰謝料とか生命保険とか、そういうものだと思う。
>>186 シングルマザーに慰謝料は存在しないんじゃ・・・
養育費ももらってないようだし。
188 :
名無し不動さん:2010/05/30(日) 10:02:36 ID:Z6SR7gBf
シングルマザー=独身の母だから
未婚の母だけじゃなくて、離婚・死別も含むよね
シングルマザーって聞くとどうも未婚の馬鹿女ってイメージが・・・
190 :
169:2010/05/30(日) 11:20:22 ID:???
頑張って独身時代からコツコツ貯めた金額です。
過去に慰謝料も養育費も一切もらっていません。
国の児童扶養手当(月5万くらいもらえる)も年収オーバーでもらえず。
貯蓄があるので生活保護もアテにできず。
育児の傍らひたすら貯蓄に頑張ってきました。
化粧品は100均で、髪のカットは1000円床屋で。
この際、貧乏くさいアパート暮らしをやめて子供達の喜ぶ顔を見たかった。
もちろん古い狭い中古なら2,000万以下のも出ていますが
子供達に一部屋ずつ与えて、自分も庭いじりができたらと
考えて・・・。でも所詮やっぱ無理なんですね・・。
191 :
名無し不動さん:2010/05/30(日) 11:31:44 ID:0zGQ3alJ
>>188>>189 うちの嫁さんも、シングルマザーの子なんだよね。
嫁の父側の借金問題で離婚してさ。
嫁の母は、市営のマンションにすんでて、手取り20万の給料。
けど、嫁さん、今じゃ弁護士やってるよ。嫁の母は
少ない給料で学費とか工面したんだろうし、偉いなぁって思ってるよ。
国からの手当てももらってないし、借金もないしね。
けど、市営のマンションは、ろくでもない連中がいるのも事実。
駐車してある車とか、住民の質は最悪。
俺も、嫁さんがシングルマザーと他人には言いたくない。
やっぱり、偏見あるからねぇ、、、。
>>191 弁護士さんなら忙しいから、将来はお姑さんと同居ですね?
嫁の親と同居は一番うまくいくパターンです。
孝行してあげてください。
>>190 子供なんかすぐに家を出て行くのに一部屋与えて意味あるのか?
来年から小学校とかなら思いはわかるが。
今の2200万なんかこれから子供が二人大学行ったらすぐに無くなると思うけどな。
だから実質使える金は0だと思った方がいい。
あなたにとっての優先度は?
子どもの教育費?家?
優先度の高いほうを先に完了させましょう。
195 :
名無し不動さん:2010/05/30(日) 12:38:04 ID:1JKlqooq
2000万貯められる女性なんだから
大学に入るときの学費の十分な学資保険かけてるでしょう。
>>190 コツコツ貯めてきたと言うけど、20歳から貯め始めたとして
25年もかけて『たった2200万円しか』貯められなかったんだよね。
これから15年でどうやって2000万円も返すの?
庭いじりって簡単に言うけど、道具だ苗だ土だナンダカンダとお金かかるよ。
ちゃんとした返済計画や学資計画もないまま家なんて買っちゃったら
ブランド物を買い漁るバカ女と同じだよ。
>>190 今、良い家を得ることよりも、
その金で子供に大学を経済的不自由なく行かせてあげることのほうが
後々子供のためになると思うよ
多少狭い目でも2500万くらいの家にしておいて
教育費を残しておくことをお勧めする
子供が巣立つ前の思い出作りがしたいんだろうな
でも、子供にとっては独立した後に親に仕送りしなくてすむことのほうがありがたいと思うよ
子供が金銭的に萎縮せず有意義な学生生活ができるよう、優先すべきものについて一緒に相談したほうがいい
一人で頑張るのに慣れてしまって、子供にぶっちゃけて相談とかしてないんじゃね?
>>172 店頭金利も書かないで、アドバイスしようがない。
それと、B保証不要型って、保証料金利上乗せってことだろ。
中途半端な知識だな。
>>190 子供が結婚するようになったら、子供や孫にお小遣いをあげられるような
余裕のある生活の方が人生が豊かだと思うよ。
そこからでも、人生楽しむのにお金は必要。
苦労することばかりワザワザ選ぶ人生になってないかなぁ、幸せに暮らしてね。
>>190 とりあえず、子供を大学出してから考えた方がいいよ。
そこまで頑張ったんだから、後ろ指指されるような事じゃないよ、
>貧乏くさいアパート暮らし
>>190 なんか豪華な家で生活するのが幸せの生活スタイルって勘違いしていないか?
今現在、ローンも抱えずに貯蓄もあってその生活スタイルを維持して何が不幸なの?
そもそも、家のために働くなんて馬鹿馬鹿しいと思う。
そんな生活を選んだ自分の妻を恨むね。
それならボロ賃貸でカネに余裕のある生活の方がマシだよ。
家なんて財産として残ると思ったら大間違い。
固定資産税やら維持費やらで、とんでもない金食い虫なんだからね。
多少口は悪いがみんな優しいな。
204 :
名無し不動さん:2010/05/30(日) 18:11:20 ID:/q5k8l8R
男の人生三大不良債権
男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻
この3つだけで軽く1億を超えてしまう。
この3つさえなければ、誰でも比較的容易にゆとりある生活と老後が送れる。
1億と簡単に言うが、大半のサラリーマンにはかなりの大金
30歳で結婚して60歳までの30年間で1億払うとして・・・
1ヶ月あたり約28万円。
つまり結婚は「毎月28万円の30年ローン」という事になる
逆に考えると、結婚さえしなければ毎月28万円が浮くことになる。
1ヶ月でパソコンが買える。
2ヶ月で56万のものが買える。
3ヶ月なら84万円も自由にできる
これが30年も続く 結婚すれば「こづかい」は月たった2万。
あなたはATM奴隷の座で人生ずっと我慢できるのか?
>>204 働く女性のシングルが増えている理由がわかった気がするよw
一ヶ月28万円風俗に使うのがいいか、妻や子供や住宅に吸い取られるのがいいのか・・・。
答えは自ずと見えるが、引き返せないんだよ・・・orz
妻さえもらわなければ、子供も得ることはないだろう。
家を無理して買う必要も無いだろう。
妻が一番の不良債権だな。
>>203 >>169の場合、質素な倹約生活があっての貯蓄だろ?
その生活スタイルを維持しつつ家だけ豪華な生活なんて、絶対に有り得ん。
いい家を持てば、それなりの生活になって破綻は目に見える。
それだけだ。
【年 齢】27歳
【勤続年数】6年目
【雇用形態】正社員
【会社規模】約2000名
【年 収】700万
【家族構成】妻
【世帯収入】1400万
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】6000万(諸費用込)
【自己資金(頭金・諸費用)】2000万円
【希望金額】4000万
【種 類】戸建(条件付き土地)
【そ の他】
1、2年以内に子供を希望しておりますが、妻は出産後も復職希望です。
なかなか、良い物件が出たのですが、子供ができてからにすべきか悩んでいます。
>>204 結婚、出産、育児を好き嫌いや損得勘定で決めている時点で
根本的に間違っている。
世の中そんな連中しかいなくなると人類は絶滅するだけ。
子供を産んで一人前に育て上げるということは次代への必要
不可欠な「投資」であり、それを否定する時点でどこか人間と
して欠陥があることを自ら(本人にはその自覚がまったくない)
打ち明けているだけ。
お前みたいなやつは無人島にでも行って野たれ死ねばいい。
>>207 27歳でそのスペック・・・勝手にしてくれ。
自分で計算したら?
>>208 だから、幸せって金や家じゃないんだよ。
でも、金がないとゆとりのある生活が送れないのも事実なんだけどね。
持論だけど、家のローンで苦しむなら安い賃貸でゆとりのある生活をした方がいい。
賃貸経営もしていて持ち家の立場でよくわかったよ。
>>203 優しいんじゃないよ、ただおっせかいなだけだろ
近所のうわさ好きや人の話に首をつっこむのがいきがいのおばはんと同じw
年齢的に
>>190がバブルまっただ中世代だけに観念的なものが古そうだな。
世間体や昔の考えなんか捨て去ったら楽に生きられるんだが。
>>204 生物の本能として、住みかを用意し、嫁にきてもらい、子孫を残し育てる・・
いたって正常である
あなたはなんで生きているの?死ねば生活費はゼロですむよ。
>>世間体や昔の考えなんか捨て去ったら楽に生きられるんだが。
じゃぁ家買う必要もないから、このスレも必要ないね。
安い文化住宅が最高だね
>>207 質問を装った自慢でないなら、何買っても大丈夫だから適当にすればいいよ
自分が低収入だかといってひがむなよw
>>212 男としてはそういう考えもあるな。
女は子供を産んで育てたらウザイのをよくわかっている。
ましてや、昨今は女性が働く環境の整備が行き届いている。
出産で仕事を失うのは馬鹿馬鹿しいし、旦那の言いなりになるくらいなら、性欲を満たす男さえいればいい。
シングルの女性が増えるのも頷けるな。
所詮、生物の本能なんて格好のいいこと言って、動物の本能なんてセックスできればそれでいい。
子孫繁栄なんて、綺麗事さ。
【年 齢】 39歳
【勤続年数】 15年
【雇用形態】 公務員
【年 収】 650万円
【家族構成】 妻・子供3人
【世帯収入】 650万円(妻が仕事に戻れば+600万円)
【所有資産】 アパート2棟
【現在債務】 アパートローン7,000万円
【物件金額】 3,300万円
【自己資金(頭金・諸費用)】 300万円(3,300万円を超過した分の負担)
【希望金額】 3,300万円
【種 類】 当初3年固定1.3%35年
【そ の 他】 現在、仮審査通過中
アパートから得られる家賃収入は年間800万円程度
アパートローン返済は年間550万円程度
>>216 我が子の笑顔を見ると、心がとろける。
理屈も何もない、ただただ幸せな気分に包まれる。
生きてて良かったと思う。
子供を育てるほ乳類の、
しかも社会的に発達した霊長目ヒト科だからこそ
味わえる幸福感だ。
セックスできればそれでいいなんて、
昆虫みたいな生き方は俺は嫌だ。
>>218 そう思っていられるのも小さい素直なうちだけさw
あのなぁ、ヒト科の動物は未成熟なまま産まれるんだよ。
だから、親の愛情を必要とする。
それ以外の動物は乳離れしたら独立するんだよ。
そうしたら、また別のメスと子孫繁栄に励む。
強いものが生き残る。
人間だけだよ、カスでも家族つくってのほほんとしているのw
>>218 セックスを性欲を満たす快楽の道具に使うのは人間だけだよw
> 我が子の笑顔を見ると、心がとろける。
> 理屈も何もない、ただただ幸せな気分に包まれる。
そう思ってた頃もあったなぁ〜
あの頃は幸せだったよ (遠い目)
222 :
218:2010/05/30(日) 20:40:21 ID:???
>>219,221
そっか、じゃあ今の俺が219や221と比べて一番幸せなのか。
よかった。
>>222 219だけど・・・オマエ馬鹿だなぁw
うちの子はまだ小学校1年生だけど、将来的なこと考えたら頭痛いよ。
これから順調に行って高校大学と金かかるだろ?
今が良くても将来まで考えて生活設計しないと破綻するだろうが。
そうだね、今が幸せのピークかもね。
>>217 公務員、アパート2棟・・・
区分所有ならまだしも、2棟も所有すればみなし事業者と
なるから公務員なのに副業していることに・・・
>>223 幸せだと馬鹿という理屈が分からないなあ
あんたが不幸せだとしても他人がそうだとは限らんでしょうに
>>226 正解。
幸福、不幸は相対的なものだからね。
比較する対象がいて初めて実感できる感覚。
俺は40近くて子供は今0歳。
年収450万で破綻は目に見えているorz
>>226 不幸せだなんて一言もいってないけど。
見えない相手と比較されても困るんだよ。
楽観視しているのが馬鹿だって言ってるんだよ。
>>228 破綻するのが目に見えてるなら、さっさと自己破産して離婚すればいい。
奥さんは経済的破綻と離婚を原因に鬱病になったと申告して認定してもらい
生活保護を受給すればいい。
その後、元嫁の部屋に転がり込めば良いんじゃね?
>>229 あなたがもし、現状幸せだったら
>>222に馬鹿なんて言わない。
それと、幸せなの人は楽観視だという理屈も分からないね。
>>232 そうか、じゃあ、俺は不幸でいいじゃん。
見えない相手とこれ以上戦うつもりも無い。
幸せ=楽観視だなんて一言も言っていないよ。
>>233 自分のレスを読み返してごらん。
幸せ=楽観視
そう言ってるから。
>>234 しつこいねぇ
しつこいヤツは嫌われるよw
どう捉えられてもいいけど、現状、十分幸せだから。
金銭的にも家庭環境的にもね。
将来を楽観視はしていないけどね。
236 :
207:2010/05/30(日) 22:34:11 ID:???
全く自慢をしているわけではなかったのですが・・・
妻が復職が難しかった場合などに私一人の年収でローンが払えるのか心配です。
また、そもそも子供がいない段階で家を購入するということは一般的にどうなのでしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。
237 :
名無し不動さん:2010/05/30(日) 22:53:53 ID:LML2ohwY
>>236 ここは真剣に質問する場所ではないのですよ
数レス読み返したら分かるけど、人の家が幸せだとかそうではないとか
楽観しすぎだとか、回答者が馬鹿すぎるよw
>>236 最近は小梨で買うか、子育てが一段落してから買う傾向が高い。
妻が復職できなかった場合は、年収700万で4000万の借金はきつい。
世帯年収が1400万あるならもう2年ほど貯蓄に励んで頭金を1500万
くらい上乗せしたら。
新居になると光熱費も増えるし、子供が生まれれば日々の出費も
増えるので覚悟する必要がある。
>>236 うちも小梨で購入した
2人の方が物件探しや引っ越しや、その後色々揃えたり楽だった。
うちも1〜2年で子供作る予定で、それまでに共働きで繰り上げ。
1年目は200万繰り上げたけど、236はうち以上に嫁スペックが高いので
1年で400万ぐらいは繰り上げれそう。
1年後に作って2年後に生まれれば、ローン残高は236の年収の5倍以内になってるし十分。
無理して繰り上げしないで貯金の方が安心かもしれないけど。
それで復職できた時に繰り上げするとか。
241 :
169:2010/05/30(日) 23:51:09 ID:???
何だか皆さん優しい・・・アドバイスありがとうございます。
もちろん学資保険もやっています。貯金とは別です。
でも満期で300万なので足りない気がします。
子供達を小さい頃から差別や偏見と戦わせてしまい不憫に思っていました。
子供達の夢が「自分の部屋が欲しい」ということだったので
「よ〜し母ちゃん頑張っちゃおうかな」って家購入を考え始めました。
見下している子供達の友達や友達母を見返してやる気持ちもありました。
でも・・・もう少し考えてみます。
ちなみにローンの仮審査はOKでした。
年収400万で満期300万を二人ってそれだけで月3まんくらいかな?
すごいな・・・。
243 :
169:2010/05/30(日) 23:56:04 ID:???
>>169 購入場所が東京で、子供2人が大学も就職も東京っていうなら
まだ10年は一緒に住むし、買う意味あるかなって思うけど
地方で買う予定で、子供たちが自宅外通学になる予定なら
仕送りも大変だしもったいないかも。
245 :
169:2010/05/31(月) 00:18:57 ID:???
>>244 東京(23区内)在住で購入希望も同じです。
今のところ(下の子が義務教育中で転校を嫌がる)地方は考えておりません。
ローンが組めるタイムリミットが迫っているので考え始めた次第です。
>>211 確かにバブル世代かも。当時の夫は羽振りが良かった。
バブルが弾けて大借金地獄になって行方不明になった。
>>236 購入を検討している場所が子育てにも向いてるかどうか
共働きなら保育園の有無、待機状況、
小中学校までの距離
通学路に危険が無いかどうか
学童は大抵小3までなので、小4以降、放課後に子供だけでも安全な環境かどうか
自分は子育て環境の為に、子供が小学校へ上がるまでに賃貸で3回引っ越しして、
今の場所が気に入ったので、物件の出待ち(一応目を付けている物件あり)
>>236 だから、そんなの自分で計算できるだろ?
住宅ローンをシミュレーションするフリーソフトもあるんだから。
子供ができたら、嫌でも奥さんは産休に入るんだよ。
産休中は給料がもらえるとはいえ、出産に費用がかかるしなぁ。
その後復帰と言っても、かなりきついぞ。
うちは現在育児休業中で、復職はできるけど育児休業期間の収入はない。
4,000万円のローンだと35年で2%で計算しても月13万円の返済額になる。
どういう金利を選択するかにもよるけど、変動でリスク抱えながら返済するのか、フラットで固定選択するのか、色々と考えた方がいい。
手取りで30万はもらっているのだろうから、生活費が15万程度でおさまるか考えれば自ずと答えは出る。
奥さんが復職できない最悪の場合を想定しているようだが、健康な状態なら当然復職するわけだろ?
出産リスクを考えるなら、出産後でも遅くはないと思う。
これはあくまでも個人的な見解。
>>236 心配だったらローン組むのは止めておいた方が良い。
産後復職できるかは奥さんの性格とか体力とか健康状態によるだろうけど、
それはこのスレの誰にもわからない。
またそうなったときに生活レベルを落としてローン返済にあてるべきだろうけど、
236の家族がそれを出来る性格かどうかも、誰にもわからない。
確実に言えるのは、仮に奥さんが産後復職せず、その後も今の収入の時と同じような
生活をしてたらいずれはローン破産するだろうということだ。
236はそれが心配なんだろう。
石橋を叩いても渡らない人はローン組まない方が良いよ。
>>241 仮審査合格おめでとう
今までの努力が認められたんだね。
ただし銀行の判断は、「返済が滞っても物件を競売すれば元は取れる」
という計算から行われているというのを忘れないで。
子供の大学費用の保証も、銀行がしてくれる訳じゃない。
返済が滞ったら「お子さんには大学を辞めて貰って、働いてローン返済を手伝って貰っては?」
なんてことも言いかねない。しょせん他人だ。
友達母を見下しても、
「ようやく慰謝料が入ったんだろう」とか、
ありもしないことを疑われるだけじゃないか。
子供二人はまだ未熟だ。これ以上がんばってかあちゃんが倒れたら二人の面倒は誰が見るのか?
いままでずいぶん頑張ってきたんだろうけど、
これ以上がんばらなくても良いんじゃないか。
繰り返しになるけど、仮審査合格ほんとうに良かったね。
>>245 家を買う前に戻ることができる。としたら
喜んで家を手放す人が多いと思う。
家買ったのに、このスレ見てる人たちは、そういう人たちだと思う。
つまり、圧倒的に後悔してる人が多いってこと。
>>241 建物がいくらなのか、土地がいくらなのかは知らないけれど、2,200万円も頭金入れれば通るでしょ。
支払能力よりも担保価値で十分回収可能かもね。
銀行なんてそんなものだよ。
結婚を後悔してる奴はかなりいる。
子供は可愛いけど、嫁ウザイってな。
253 :
名無し不動さん:2010/05/31(月) 10:56:06 ID:n9zkvW4D
お願いします。
【年 齢】33
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】零細
【年 収】450
【家族構成】夫婦子一人
【世帯収入】450
【所有資産】マンション一室のみ
【現在債務】なし
【物件金額】2980
【自己資金(頭金・諸費用)】1000
【希望金額】2300
【種 類】新築戸建
【そ の 他】20年程度で多少無理してでも返済していきたいと考えてます。
年取ってローンとかどうしても嫌なので。無理があるとすると+アルファの部分ですが、
一般的にはどうなのかなぁ・・と。親のメインバンク(田舎の信金)の担当者はOKくれてますが、
できれば、自分独自の付き合いをしていきたいので都市銀で考えてます。可能でしょうか?
>>253 頭金3割で残り2300なら大丈夫でしょ。
年も若いし。
問題は会社の先行きだけだわな。
>>253 ほぼ同条件で組みましたが結構厳しいです。
嫁にパートでもしてもらわないと厳しいよ。
>>252 そのうち子供にも嫁にもウザがられるんだよw
>>253 マンション一室所有って、そのマンションは賃貸に出すの?
2,300万円の借り入れで20年返済って、月11〜12万円程度の支払いだぞ。
今は所有マンションで生活しているから家賃負担は無いんだろうけど。
>>256 嫁にウザがられると子供にも伝染するんだよな。
妻や子供がうざがったら、生活費を減額するだけ。
それで文句言ってきたら「誰のお陰でこの家に住めていると思ってるんだ。
俺はお前の3倍以上稼いでいるぞ」という。
まあ、そんなことを言いそうな俺に、馬鹿な態度を取るはずがないから、
非常に夫婦円満ですw
はっきりいって、情けない男が多すぎる。
↑
どうせ、家事も育児もやってないんだろ。
>まあ、そんなことを言いそうな俺に、馬鹿な態度を取るはずがないから、
>非常に夫婦円満ですw
うざいことを言われそうだから黙ってる、というのと夫婦円満は違うと思うけどね。
脳内亭主関白か脳内妻子持ちの戯言だろ。
旦那が女房より稼ぐのは一部を除いて日本社会じゃ常識だし、
そもそも共稼ぎさせてる男の科白じゃないわな。
263 :
253:2010/05/31(月) 18:29:24 ID:???
>>254 自分自身もどうしてるか分かりませんw
>>255 厳しいのかぁ。以前は共働きで当然倍程度の収入があったんですけどね。
まぁ今さら出産前にはさかのぼれないしちょっと考え直します。
>>257 独身時に贈与でもらった物なので既に賃貸に供しています。
担保に入れるつもりも無かったので今のところ年収等から
除外してました。厳しければ込で申告するしかないのかなぁ。
ちなみに今は賃貸でローン金額より若干少ない程度の家賃です。
>>263 別に申告しなくても審査は通るんじゃない?
年収とは別で副収入があるんなら心強い。
でも最初にテンプレの世帯収入の欄には計上しろよ。
>>264 納税してないから人に言えないんじゃない?
ああ、なるほど。
まぁ副収入を申告せずとも通るのかどうか
それを値踏みする主旨だったんだろうね。
んで、悔しいけどほぼ鉄板の部類でしょ。
>>255はおそらく
返済スタート後のキャッシュフローについて語ってるだけだし。
結婚してまだ子供もいないのに、新築とかよく聞くけど
日本の離婚平均年数は、結婚してから11年くらいだってね。
子供ができて小学生3〜4年くらい?
それまでは試験期間ということで、人生に1度か2度しかないような
あまり大きなイベントは避けた方がいいかもね・・・
>>268 『金の切れ目が縁の切れ目』
無理なローンを抱えて、子供が大きくなり教育費もかかって家計が回らなくなって、女が子供と逃げるんだろ。
そして、男は住宅ローンと養育費を払い続ける。
>>263 ところで、そのマンションからの収入は月いくらなの?
0%か100%かの勝負だってことを忘れないようにね。
てst
どうでしょうか、お願いします。
【年 齢】28
【勤続年数】2
【雇用形態】社員
【会社規模】みんな知ってる放送局AD
【年 収】300
【家族構成】結婚予定の二人
【世帯収入】300
【所有資産】0
【現在債務】0
【物件金額】1780
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】1900
【種 類】中古戸建
【そ の 他】借入をやった事がなく、現在ネットでいろいろ調べている最中です。
無謀
上流1500万〜
中流500〜800万
下流〜200万 ←あんたはココ
>みんな知ってる放送局AD
Dになるまで自粛してろ
>>276 銀行融資はその物件金額だと厳しいが
フラット35で35年払いなら融資可
中古物件がフラット35の規定にそっていない可能性もあるからなんともいえない。
>>272 ADって、職変えた方がいいかもよ。
有名人に会えるのはいいけど頭打ちの肉体労働だから・・・
>>272 年収400万ないとまともなとこは貸してくれない
>>277-280 有難うございます。
フラット35、楽天モーゲージで考えたのですが、購入する住宅の条件で、
”住宅金融支援機構の定める技術基準および維持管理基準に適合し、必要な検査に合格する住宅”
というところで何が必要になる書類等があるのでしょうか。
普通に固定金利の再設定をお願いしようと電話したら
いったん変動にしてすぐに新しい優遇のある固定金利にしませんか?って
言われたんだけどそういうもん?
今は優遇が全期間-0.7%なんだけど-1.4%にしてくれるとか何とか・・・
>>272 下請けだとこれからもっと厳しくなるんじゃねーの?
放送業界も既に斜陽産業だし。
ADやDって異動とかないんだろうか。
>>272 結婚を機に購入を考えてるんだろうけど、どうしても買いたい物件じゃなければ
止めた方がいいと思うよ。
子供ができてある程度育ってから考えてもいいんじゃなかろうか。
それまでは頑張って貯めておく。
285 :
名無し不動さん:2010/06/01(火) 23:29:10 ID:iYFX7vJL
>>272 みんな知ってる放送局ってのがキー局ならもっと年収いいんじゃないか?これからガンガン年収上がるだろ。
製作会社の社員ならわからんが・・・
まぁマスコミはもう年収増加は見込めないみたいだからやっぱ諦めたほうがいいんでない?
286 :
名無し不動さん:2010/06/02(水) 00:11:03 ID:bqdRtzAh
>>272 「みんな知ってる放送局」ってNHKぐらいしか思いつかないんだけど
NHKの正社員なのにそんなに給料安いの?
それとも、社員って正社員じゃなくて契約社員とか派遣社員のこと?
テレビ東京や日本テレビは視聴はできなくても名前は全国に知られてると思う
ADって放送局の正社員なのか?
下請番組製作会社の社員じゃないのか。
>>287 余りテレビを見ない俺からすると、
日本テレビとかいうのは「ふーん、そういうのがあるのか」程度だな。
ここは近所の暇なおばさんの集まりか?
なんで人の職業にまで首をつっこむんだよw
質問者も【会社規模】の欄にエサになるようなこと書くなよ。
大企業か、中、小でいいやん
とにかくエサになるような記述は控えるようにw
ADなんて小間使いの肉体労働で何人もいるんじゃないの?
Dは番組につき1人だけど。
それがどうした?
お前は会社に1人しかできないような業務を持っているのか?
アホ
>>272 ネタ?
悪いけど、家を買えるスペックじゃないね。
専業主婦1人は年収-50万計算だから
あんたの年収は250万ということね。
>>専業主婦1人は年収-50万計算だから
>>あんたの年収は250万ということね。
とんでも脳内審査基準キタ
>>272 結婚予定の相手は、貯金もないのに働く気もないの?子供もいないのに。
それとも妊娠中?だとしたらもっと危険。
>>296 本当だよ。
某金融機関の調査票にそう書いてある。
ちなみに子供もね
>>296 扶養家族がプラス査定になるわけないじゃん。
>>298 うちの借りた銀行はべつにそういうことは言ってなかったぞ
むしろ独身のほうが審査は厳しいといってた。
>>298 三井住友銀行で借りた時は、結婚と同時に買うったら婚約証明書を書かされたよ。
独身より家族もちのがローン通り安いと言ってたな。マイナス査定は知らない
ローン審査と扶養家族の問題はまた違う問題じゃないの?
どこの銀行か知らないけど、そこまで細かく査定していたら
本人に障害があれば-100万、親と同居で2人×-50万、70歳以上なら医療費がかかるから-30万
そんなこと銀行が計算していたらキリがないわな。
友達は結婚前に買ったから、半年以内に入籍するという誓約書を書かされたらしい。
でもそれは、2人でローンを組むから他人同士で共有にさせるわけにはいけないからだと思う。
旦那だけでローン組むなら必要なかったと思う。
>>301の場合とは違うかもしれないけど。
配偶者に借金があっても関係ないしね。
旦那が一度自己破産してるから、妻名義でローンした知り合いもいるし。
>>298 ブラック企業ならぬブラック銀行じゃないの?借り換えをすすめる
306 :
名無し不動さん:2010/06/03(木) 20:26:25 ID:SeEMyaiR
>303
うちも三井住友で結婚前に家買ったけど、なにも書かされなかったよ。
ちなみにローンは旦那一人。
>>302 項目は違うだろうけど、そんな風に計算してるよ。
何千満もの金を貸すのに、どんぶり勘定なわけないでしょ。
308 :
298:2010/06/03(木) 20:46:01 ID:???
扶養家族で−査定になるのは、申し込み本人の年収部分だよ。
調査票の項目は他にも細かく一杯書かれているから
年収だけ重要視するわけじゃないと思うよ。
おれが見た調査票は、それだけでは審査の可否までは分からない。
あくまでも申し込み本人の属性を報告するような票だった。
>>306 だから2人でローンを組む場合だってば。
1人で買うなら、別に誰を連れ込んでも銀行にとっては関係ないでしょ。
マジレスすれば、扶養家族をプラス査定する銀行もあれば、マイナス査定する銀行もある。それぞれ。
ちなみに、扶養家族を特に査定考慮しない銀行が最も多い。
311 :
名無し不動さん:2010/06/04(金) 00:58:41 ID:yQZmA7cW
恥ずかしながらお願いします(世間知らずは自認しております)
【年 齢】36
【勤続年数】14
【雇用形態】常勤(内科系勤務医)
【会社規模】300人程度?
【年 収】1700〜2000(最近5年)
【家族構成】独身
【世帯収入】1700〜2000
【所有資産】1500
【現在債務】0
【物件金額】11800
【自己資金(頭金・諸費用)】1000
【希望金額】11000
【種 類】中古戸建
【そ の 他】職場の後輩たちが殆ど住居を購入しており、年齢的にもそろそろ
検討しようかと考えています
車2台(その内に1台へ纏める予定)とバイク2台のスペースが
確保できる物件で探したため高額になってしまいましたが、
銀行にどう言われるか不安です
道楽者かつ塩漬け投信が多数あり、現有資産が少ないのが問題だと
思っていますが、もう少し貯蓄してからの方が良いでしょうか?
昨年は700万ほど貯まりました(今の賃料は24万/月)
因みに後輩は頭金0で8000万の新築戸建を購入できました
>>311 無理。
詐欺師にお金を貸すバカはいません。
>>311 年にいくら返すつもりか分からないけど物件価格に対して頭金少なすぎじゃないですかね。
医学部は6年制
22からどうやって働くのよww
それに住宅ローンは1億までじゃなかったか?
>>311 ローン+自己資金から物件金額を引くと、残り200万円か。
一億円を超す物件の諸費用が200万円で済むとは思えないのだが。
これって何かの間違い探しゲーム?
それよりなぜそれしか貯金が無いんだ。自分でおかしいと思わないのか
>>317 貧乏人が何をいってるんだ?
金持ちは貯蓄なんてしなくてもいくらでもお金は稼げるんだよ。
>>319 医学科は6年制だから22歳で働けるわけがない。
>>320 その通り
医者として働けるのは24歳からだから、
>>311の
>【年 齢】36
>【勤続年数】14
というのは計算が合わない
6年のうち2年は研修医だろ。
それを勤続にいれるのかどうかは知らんが。
>>322 ありえね〜
5,6年のポリクリはあくまでも授業。給料なんてもらえないし、他の単位取らないといけない授業もあるし、
ポリクリでやることは見学や看護婦の仕事を手伝うくらい。
世間知らずもほどがある。
324 :
名無し不動さん:2010/06/04(金) 15:06:36 ID:vy34lJQ7
ちょっと、質問させて下さい。
ジェイモーゲージバンクに審査書類を提出しました。
条件付本申し込み可と言う回答が帰ってきましたが。
その条件を満たせば融資実行と言う事でいいのでしょうか?
フラットに事前審査が無いと聞きますがこの場合は
支援機構で審査したのでしょうか? ジェイモーゲージなのでしょうか?
教えて下さい。
フラットは支援機構のローン商品名
>>322 研修医ってのは医学部6年行って卒業、或いは卒業見込みで試験受けて合格してからの話。
まぁ、アメリカとか逝って飛び級しまくって22までに医学校を卒業して日本の試験をストレート合格
してりゃあ22歳から勤務出来ると思うが・・・
>>326 確かに有り得ない話ではない。
しかしそんな超エリートがココで、しかも自分の住宅ローンの
相談なんかするだろうか?
ありえんだろうな。
ネタなんだろうが、過去5年で1億近く稼いで手元に1500万は少なすぎだろ。
今の生活できちんとローン返済できるのか?
去年700万円貯めたらしいから大丈夫じゃない?
家賃も浮くし、年に1000万円ぐらい返済できそうだ。
家賃60万のとこに住んでるので
とかかね
空想の世界だからアバウトなんだよ
任意売却知らない癖に知ったかぶり
FX知らない癖に知ったかぶり
脳内医者
色んな人がいるスレですねw
334 :
名無し不動さん:2010/06/05(土) 01:55:26 ID:Uvcdtw8H
あー、311です
色々と間違えてしまい済みません、脳内医者扱いされましたか...
平成10年度の卒業+現役+早生まれなので13年目の36歳です
因みに医師免許は小泉純一郎氏の署名入り
2006年前半までは大学病院+大学院のため年収は600万程度で推移、
実家住まいでしたがバイクに車に国際学会(発表するのも自腹)にかなり費やし
それまでの貯金は100万程度でした
それ以降は出張病院に飛ばされ上記の年収ですが、その頃に家を出て
家賃や駐車場代で月30万は飛び、国外旅行(年1回)や国際学会(年2回)も
それぞれ80〜100万ほど使いますし、確かに浪費癖はあります
ただ、そろそろ物欲は落ち着いたためあと購入するなら不動産くらいかな、
と思い探し始めました
流石にローンを抱えればそれに集中して稼ぐ&支払うでしょうし、浪費癖に
対する足枷+節税(勤務医は経費が引けないので納税額が多い)の意味でも
大きい+それなりの物件を考えています
ローンが1億までとか諸費用がどれくらい掛かるかは調べていませんでした
高輪〜五反田、白金界隈の現実的?な物件の価格帯が0.9〜1.3億前後でした
後輩が頭金0で8000万の戸建を購入したのは事実で、医師はローンが通り易い様です
長々と失礼しました、今日も研修医どもをメシに連れて行き4万弱ほど払う事に
なりましたが、ローン有りと言えば全払いは断り易くなるかな?
しかしユーロ酷い、また資産が目減りしてしまう...
いまさらどうでもいい
>>334 医師免許あるなら体壊すか剥奪されない限り基本的に食いっぱぐれなし、事実上定年なしだし
苦しければちょっとバイトなんかすれば普通1億ローンの返済は十分いける
まあ浪費癖が治らなければその限りじゃないが
>>334 まだ色々間違ってるがスルーしておく。
やっぱ色んな人がいるスレですねw
>>336とか。
>>334 オレも勤務医だが40前には貯金は5000万あったぞ。
それに住まいになんで月30万もかかるんだ?
病院が出してくれるだろう、最低でも半額。
今時常識。
ちなみに地方だがオレは庭付き駐車場2台スペースで月2万の一軒家だったよ。
>>340 都内のイケてない病院(特に国公立系)なんかは住居手当一切出してくんないよ
一人暮らしなら場所と広さにもう少し妥協できれば普通に10万位に落とせるけど、
都心の1LDKタワーなんか借りるとすぐに30くらいいく。
もう334の話はいいじゃん。
物欲は落ち着いたとも、ローン組んだら集中して支払うとも、
医者はローン組みやすいとも自分で書いてるんだから、
自分の中で結論はもう出てるんじゃん。
334の好きにすれば良いだでしょ。
次の相談者が出たら終わるだろ
こんな嫌な雰囲気の中、相談する馬鹿もいねぇーだろw
そもそも、馬鹿しかいないこんな掲示板に相談しにくる奴は
超馬鹿か質問の形をした自慢をしに来る奴だけ
>>334 平成10年度卒なら今年12年目じゃねーの?
算数も出来ない奴がローンを組むなんて無謀だと思うけど。
多分平成10年3月に卒業したって意味だろう
残債有りでの過払い請求をした経験があるのですが住宅ローンは組めないですよね?38才で年収520万円、総額2800万円で自己資金1400万円です m(_ _)m
>>345 こいつのことだろ→
>>333 任売や競売で買う気なんてないのに、ネタだけふる。
FXなんて今やパチンコや競馬よりも手軽にできることを知らなかったり
医者が間違うと、鬼の首を取ったかのような上げ足取り。
>>348 過払い請求の記録は残らないんじゃないかな
ただ、サラ金漬けの過去データはかなりのマイナス査定の予感
ただ、物件価格の半分を自己資金で用意してるんだから通るかもしれない
とりあえず審査受けてみたら?としか言えない
残債ありの過払いなら履歴が残っててもおかしくない
履歴がないとしても、社内ブラックは間違いないから、保証会社が違う系列の金融機関に
審査出すなどの工夫は必要かな
サラ金使ってた割にそれだけ頭金準備出来るってすごいね
352 :
名無し不動さん:2010/06/05(土) 23:51:10 ID:0L3NlaT/
【年 齢】 33
【勤続年数】3
【雇用形態】 個人事業
【会社規模】
【年 収】 400
【家族構成】 妻、子2人
【世帯収入】 400
【所有資産】
【現在債務】
【物件金額】 2300
【自己資金(頭金・諸費用)】200
【希望金額】 2100
【種 類】
【そ の 他】
お願いします。
何をお願いしたいんだよw
個人事業でそれじゃ無理だろ
リーマンで同条件ならフラットでいけるかもしれんが
356 :
名無し不動さん:2010/06/06(日) 01:41:29 ID:tf3VOf/G
住宅ローンでウソをついて借りちゃった人が破産するときは、免責がありません
詐欺容疑がかかるから、サラ金に借りてでも返すしかありません
ザマーwwwww
諸費用は考えてなかったですm(_ _)m 自己資金は現在の自宅を売却する事になったので… まだまだ何の計画もしてませんでした!また相談させて下さいm(_ _)m ありがとうございます(涙)
誰も相談にのってない件・・・
家を売ったお金が200万円・・・
>>360 このスレに相談に乗れるヤツなんていませんよ。
相談者の話をネタに雑談するだけw
>>352 年収って売上?所得課税?
売上なら論外
所得課税なら余裕
全く知識が無いのに書込みして申し訳ありませんでした… 年収は普通の会社員なので…
個人事業って…
リーマンならいけるぞ
ああ、個人事業って、あなたが勤める会社のことか。
まあ兎に角、年収低くて家族がいるならやめておけば?
家に何十年もローンを払うには相当気合がいるし
家賃払うなら家を買ったほうが。。。くらいの気構えじゃ、絶対挫折する。
このスレに常駐して、レスしてる人達は
家買って後悔してる人達だからねw俺もそうだけど。
>>366 おいおい、俺は後悔してないぞ。一緒にするなよ。
スーパーモーニングの鳥越って最近おかしいんじゃないか?
コメントもつっかえつっかえだし、不同意堕胎は看護婦が仕組んだとか
小沢のは検察庁の陰謀だとか、井戸端会議のレベル。
もうだめだね、ありゃ時間の問題だ。
時間の問題って国会議員じゃないんだからさ
キャスター、ジャーナリストなんて人と違うこと言ってなんぼ。
郷ひろみは妖怪化してるな
脳みそに癌が転移したのか、もともと脳みそにあった癌が転移したのかどっちだろうね>鳥越
【年 齢】39
【勤続年数】17
【雇用形態】公務員
【会社規模】
【年 収】550
【家族構成】妻、子4歳
【世帯収入】550
【所有資産】無
【現在債務】車ローン150万ほど
【物件金額】3700
【自己資金(頭金・諸費用)】500
【希望金額】3400
【種 類】新築戸建
【そ の 他】
戸建てとマンションで妻と対立している。自分の希望は注文住宅。マンションは選択外。利便にはそれほど拘らず。
大きな買い物だし後悔したくないので上記金額位の注文住宅を検討している。
妻は利便と金額重視。駅から近く出来るだけ安い物件で。住めれば良い(中古も可と言う)
その他に定年が60歳でない、購入するには年齢的に遅い、自己資金の少なさなども懸案事項のよう。
購入後は妻にもパートなどで家計を助けてもらいたいが、妻曰く自分は資金計画諸々
が甘いとのこと。そんなに甘いだろうか?自分では判断つかないのでアドバイス希望します。
規制中なので即レスは難しいかもしれないが宜しくお願いします。
無理っつか無謀っつか、10年後に借金背負って破綻するパターンじゃね?
せめて頭金2000万がないと、奥さんパート頑張っても成り立たない条件
本人が3年くらいの間に年収1000万になって
奥さんも400万程度の正社員になってなきゃ
その年齢で子供4才じゃきびしいわ
なぜいけると思うのか、詳細に聞きたいくらい甘い
>>373 いくら公務員だからって年収の6倍強は欲張りすぎだろ。
借りれるのかな。
借りれるとしたら恐らく車のローンを一括返済してからになるので、
実質頭金は100万あるか無いかぐらいかな。
となると3600万のローンになり6.5倍か。
定年が60歳で無いというのは、60歳よりも若くに定年?
実質20年で返済するとしたら、月およそ16.6万のローン返済が必要。
その他修繕費やら税金やら入れたら20万近くなるんじゃないかなー。
35年ローンにして退職金で残りを返すというのであればそれも良いかもしね。
ローンを返すことが人生の大半の目的になってしまうが。
嫁と進む方向性が違うのなら辞めた方がいい。
その前に車のローンを返済しなさい。
もしその家買っちゃったら、嫁に2人目が出来たら堕胎させるしかないよね
それは覚悟してるの?嫁も納得してるんか?
今いる子供も下手したら高校から奨学金利用することになって
大学出る時点で1000万近くの借金持ちになって社会人スタートか、大変だな
結婚相手探すの真面目に苦労するし、縁遠くなる最大要因になるだろうね
60前に定年迎える公務員・・・J隊の人?
だとしたら官舎で頑張って、子供巣立ってからの方がよくない?
>>373 どこかのサイトで返済額のシミュレーションしてみた?変動じゃなく固定の金利で。
これから子供も大きくなるんだけど、払っていける自信はあるの?
>大きな買い物だし後悔したくないので上記金額位の注文住宅を検討している。
というなら利便くらいは考えようよ。
車は旦那だけしか使わないんでしょ?奥さんは自分の生活も考えての条件だと思うよ。
できるだけいい物件、というのはわかるけど、ローンを支払うために生活が窮屈になる
可能性もあるんだけど、それでもその金額の家で後悔しないと言い切れるだろうか。
特殊な趣味やこだわりがないなら注文住宅でなくてもいいと思うし、
子供をある程度自由に育てようと思うなら1000万は値を下げた方がいいと思うけど。
沢山のレス有難うございます。
J隊で当たりです。自分が定年時には定年年齢が多少延びるのでは?との噂はあるがあくまで噂でしかないです。
子供は大学まで・・・と考えると一人っ子確定です。自分はあと一人位とは思うが妻にその気はないようです。
18歳満期で200万の学資保険に加入しています。転勤族なので子供の学業面を考えるといつまでも官舎というのは
避けたいです(せめて妻と子供だけでも関東定住)
ハウスメーカーで話を聞いた際、借入額は公務員だと結構の額が可能とのこと。指摘されたように車のローンは
完済したほうが良いと言われた。また、長期優良住宅の基準を満たす注文住宅にして金利優遇を受けたりしようと
考えています。35年ローンで繰り上げ返済(年50〜100万)+退職金一部充当(1000万ほど)現在手当が無いので
前述の年収だが、手当が復活すると150ほどアップします。妻に多少パートしてもらったとしても基本一馬力で返済は
可能かなと考えていました。
車は妻も使用します(子供の送迎や買い物など)妻は老後免許返上後を考えると駅に近い方が良く、でも駅に近いと
戸建てでは手が出ないのでならば無理のない金額でマンションでもいいと言う主張です。
返済額のシミュレーションはしたことが無いです。やはり無謀過ぎるのだろうか・・・。
>>381 関東を外せば、駅近戸建なんていっぱいあるんだけどね、届く範囲で。
或いは関東でも奥に入ればそれなりに・・・。
単身赴任覚悟なら少し奥入ってもいいんじゃないの?
大都市在住じゃなきゃ嫌なら、奥さんの意見の方がもっともだと思うよ。
>>381 後悔したくないなら、家なんて買わないことだね。
今まで39年生きてきて、たった500万しか貯金できてないのに
あと25年で3400万払えるのかね?
>>381 正直、定年まで官舎で粘ったとしても老後が心配なレベルだ
家を買ったりしたら遠からず樹海行きだぞ
>>383 その考えおかしいな。毎月の返済額だけ払ってりゃ自動的に返済できるよねw
39年生きてきて誰でも3,000万4,000万貯めれていれば、そもそもローンなんて組まなくていいし。
>>381 普通は奥さんが無茶言うパターンが多いんだけどな。
賢明な奥さんに感謝した方がいい。
よく言われる事だけど、借りれる額と返せる額は違うからね。
とりあえず現状のままで、住居費込みで月20万を残す生活を
してみるといい。それが出来るなら買えるかもしれないけど、
それでも結構ギリギリの支払いだと思う。
で、そこまで頑張っても自分が本格的に住めるのは定年後だろ。
その頃子供は20歳前後、下手すりゃ家を出てるわな。
そのときにそんな立派な家は必要なのかね。
大きい買い物だからって目一杯の家を買うんじゃなく、
人生を楽しく過ごす為に必要な家を考えようや。
なんかこのスレの住人って諦めが良すぎるね。
公務員で食いっぱぐれが無いんだから381は思い切って買えばいい。
不景気だからってボーナス減らされたり残業代カットされたりすることはないんでしょ?
家はただでさえ金額が大きい買い物なんだから多少の無理はしないと買えないし
みんなそうしてる。
HMがOK出すのなら銀行もOKって言うでしょう。
>>383 後悔したくないなら家なんて買うな
後悔したくないなら子供なんて産むな
後悔したくないなら結婚なんてするな
・・・年取ったときに一番後悔しそうだな。
J隊なんてがんばったって給料上がらんだろ
戦争でも起きれば変わるんだろうが、そうでない限りやめたほうがいい
それを言ったらリーマンだって同じ。
結果を出せば給料上がるかもしれないけど、
がんばったからって給料上げてくれる会社はないよ。
それに、本人の給料は上がらなくても妻がパートで年100万でも稼いできてくれたら
かなり楽になるでしょう。
子供が小学校に上がってからが返済の本番だ。
公務員って利率有利なんじゃなかった?
392 :
名無し不動さん:2010/06/07(月) 23:36:15 ID:mps6UN56
>>381 いくら貸してもらえるかじゃなくて、いくら返せるかという
視点で判断したら。
せいぜい年収の3倍くらいがいいところ、4倍こえると日々の
生活を切り詰めないといけなくなる。
>>388 いやいや、真理だと思うぞ。
こんな嫁と結婚して後悔
こんな子供に育って後悔
家まで買って身動き取れずに人生終了
>>392 年収の3倍?年収500万だと、借入1500万。
3%、30年返済で月63241円が限界?
家賃7万の家に住んだら破綻だなww
一生一人で何も無いよりマシかもよ?
自分を必要としてくれる人がいてさ・・
(まぁ、オマエイラネと言われるんでしょうけどw)
自衛隊なら家買えばいいじゃない
将来の収入も安定してるし
単身赴任なら官舎があるし
福利厚生が恵まれてるから普通の人よりは支出も抑えられると思う
ただ皆さんが書いてるように借り入れ額が多いと思う
どこの地域に住んでるかにもよるが基地があるようなとこなら
贅沢言わなければ土地と建物で2500万あれば親子3人幸せに暮らせる家が建つと思うよ
週末にでも奥と完成現場見学会巡りでもしてみては?
>>381 30で6倍なら問題ないが40で6倍はきついと思うぞ
>>383 その考えは違う。
家賃10万、頭金用の貯金5万で今まで生活してきた人なら
戸建で12万のローンになっても問題ないだろ。
>>394 ほっといてやれ。
次は「俺は社宅住まいだから家賃○○」とか言い出すさ
>>381 >35年ローンで繰り上げ返済(年50〜100万)+退職金一部充当(1000万ほど)
退職金はともかく、返済額のシミュレーションしてないのにどうして繰上返済できると思うんだ。
官舎生活で住居費が安い今で相当貯金できてないなら繰上を考慮しない方がいい。
後々単身赴任することになったら、多少補助はあっても生活費は増えることになるし、
子供が大きくなって将来を考えたら繰上で金を使うのは…ということにもなるかもしれない。
ボーナス払いや繰上をしない&返済しつつ年50万くらいは余裕資金が作れる、って前提で
考えれば無理がない気がするんだけどな。
399 :
名無し不動さん:2010/06/08(火) 06:47:48 ID:YmkrmYu0
>>398 今の年収は550だけど、なんか手当が150貰えるらしいので、
それを繰り越しに当てるって意味じゃないかな。
150を併せたら年収700万円、しかも公務員だし勝ち組じゃん。
住宅ローンなんて余裕でしょう。
皆さん親身なアドバイス有難う。
自分も妻も子供が生まれるまではお金に関してかなり丼勘定でした。
恥ずかしい話だが現在の預貯金も妻の妊娠が分かってから貯めたものだ。
ただ、年100以上は貯められているので何とかなるかなとこれまた丼勘定
で考えていたw公務員で食いっぱぐれはないだろうと甘えもあったし。
フラット35Sのシミュレーションしてみた。月々の返済額から試算すると
どおやら35年返済で3000が限界のようだ。実際にはのんびりと返済出来る
時間的余裕はないのでもしもの事を考慮すると2000〜2500といったところか。
現在の住まいは神奈川だが、自分の中でここまで引っ込んでもいいと思える
地域で調べてみると土地1500以上、上物2000。それともまだまだ欲張りすぎ
ってことか。あまり田舎に引っ込むとまた妻に利便が・・・と嫌な顔されそうだ。
でもどうしても戸建でかつ建売は避けたいんだ。
まあもう少し妻とその辺話し合ってみる。本当にどうも有難う。勉強になりました。
流れがウダウダなのが嫌なので
返済額のシミュレーションしてみたけど、
フラット35s金利当初10年1.5%、その後2.5%、夏冬ボーナスから各二ヶ月分充当で、
10年目まで7.8万円、それ以降は8.7万円だった
この金額だったら貯金しながら返すのも全然余裕だと思うけど、どう?
>>402 ちょいまち。上物2000万円ってどんな豪邸だよ?w
家族3人なら75平米(23平米)、坪50万で計算して1,150万円で十分だろ
ウソなんでしょ
>>400 自分の収入以上の買い物をしようとしているね。
たぶん見栄っ張りな性格なんだろうね。
良い家を買えばそれに見合った庭やクルマや家具が欲しくなる。
あなたの年収じゃとても賄えないと思うよ。
神奈川で通勤に便利で予算3000位、世帯年収700だと、多分マンションぐらいしか買えないと思うぞ
マンションも新築はなかなか難しい
川崎の田舎貧民地域にすんでるが、とんでもない場所の建売りミニ戸で3100万だった
そんな戸建買うぐらいなら、奥方はマンションがいいというんじゃないか?
築浅中古のマンションを買って余裕の生活をした方がいいと思う
余剰資金は子供の教育費にあててやれ
自分が買えないからって、ケチ付けばっかりだなw
407 :
名無し不動さん:2010/06/08(火) 09:39:22 ID:H48AXltY
マンションが災害で住めなくなった場合、ローンの扱いはどうなるか?
正解は、「取り立てがより厳しくなる」だ。こんな時代に分譲マンションを
買うと、後で泣きっ面に蜂になるぞ。当面は賃貸にしとけ。
ソース↓
「全壊判定」朝日新聞出版
ローン組むときに、災害保険に入るでしょう...。
>>401 J隊の定年は55歳くらい。
つまりあと15年。フラットは35年
のこりの20年どうするんだよ?って話は?
55で退職したあとの仕事の補償はあるの?
素朴な質問、
>>409 退職金で一括返済
その後の生活の保障はないが
官舎住まいでもう一人子供作ったほうが幸せだと思う
退職金は高いんだろうなぁ
退職金で残一括返済
これで住まいは心配なし
年金までは何とか働いて生活費確保
かなり質素な老後になりそうだがいけそうじゃね?
どうでもいいが語尾に一貫性が無さすぎて本当に40近い人間の文章かと感じてしまうな
無計画なローンを狙うあたりも年齢を疑うが
今のご時世で老後の資金は5000万といわれている(退職金込み)ので
あまり退職金を当てにするのは良くないんじゃないかと
特にこの借金大国の日本では、公務員の年金・退職金はどうなるかは分からんぞ
ギリシャ見てみそ
自分もいきなり口調がコロコロ変わって読みにくいと思ってた。
年齢というより、エリートじゃない方のJ隊だとこういうレベルなのかと思った。
>>402 うちは建売ミニ戸だけど30坪の上物2000万以上するよ。
別に大した豪邸じゃない。
注文住宅だったらなおさらそれぐらいしてもおかしくないと思う。
注文住宅だと、後から色々付けたくなって余裕のない最初の予算よりさらにアップしそう。
せめて建売とか、中古でもいいなら中古戸建てとか駅近に安いのを探すとか。
年100万以上の貯金といっても子供がまだ金のかからない時期だからね。
小学校へ入ったら思うようにはいかなくなるんじゃないかな。
(というか、貯金全部頭金と諸費用に使うつもりだったのか)
マンションが嫌なのはともかく、どうしてそこまで建売を嫌うかな。
何かこだわりの部屋を作りたいんだろうか。
【年 齢】34歳
【勤続年数】4年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年 収】400万
【家族構成】妻(3年以内に子供希望)
【世帯収入】400万
【所有資産】無し
【現在債務】無し
【物件金額】3400万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】2400万
【種 類】建売住宅
【そ の 他】
3年以内に子供希望してます。
妻は子供が出来るまでは、扶養内のパートで働く予定
もし、家を買ったとしてもローンで日々の生活を
切り詰めたくはないです。
>>年齢というより、エリートじゃない方のJ隊だとこういうレベルなのかと思った。
そんなこと他人に言える立場か?昼間から2chやってる底辺リーマンが
>>419 とてつもなく生活を切り詰めないと無理ですw
年収400じゃどうやっても切り詰めずに家は買えない
>>419 もう少し貯金に励んだ方が選択肢が増えそう
>>420 それは自分のこと言ってるんですか?
私は自営ですけど。
底辺リーマンて平日昼間にそんな自由な時間があるのか?
自分の認識では優秀な人ほど自由に動けてて、底辺ほどブラックで会社や現場に缶詰め。
400万で6倍を貸してくれると?
>>419 いまの頭金1000万が切り詰めている感覚無く貯まったのであれば、まったく問題無いと思う。
年収がいくらとかよりも家代にいくら払えるのかが重要だろう。
これから切り詰めようというのは殆ど無理。
これまでの生活が全て。
と、嘆く自分。
ぜんぜん貯金が貯まらない><
頭金1000万とか羨ましい。
あ、ほかからの援助だったら厳しいと思うよ。
>>424 ごめん訂正する。→昼間から仕事のない底辺自営様
きちん仕事して返さなきゃ、銀行から借りた金の貸しはがしにあうぞw
429 :
名無し不動さん:2010/06/08(火) 18:31:51 ID:09iAQwhg
>>419 フラットなら通るが建物はフラット対応してるかな
>>417 注文住宅=高価じゃないでしょ、注文住宅でも建売で使っているようなグレードでの建材や建具にしたら値段は同じ。
しかも上物2,000万以上ならかなり良い家が注文で建てれるぞw
>>428 三時から書き込んでる自分はどうなんだ?
↑夜も仕事ないって大丈夫?
>>419 日々の生活を切り詰めたくないのなら長期返済が基本。
先送りせず出来るだけ若いウチに買ってのんびり返済するのがいいよ。
434 :
名無し不動さん:2010/06/08(火) 21:38:46 ID:H48AXltY
日本の都市計画の根本を揺るがす問題小説。読んだ人は、二度と分譲
マンションを買わず、賃貸に引きこもってしまうデベロッパー殺しの本。
都あ内で分譲なんか買う奴はアホ。悪いこと言わん。賃貸にしとけ。
ソース
↓
「全壊判定」朝日新聞出版
435 :
名無し不動さん:2010/06/08(火) 21:44:04 ID:YmkrmYu0
>>434 読んだよ。
地震で築20年のボロマンションが壊れたら、そのあと
新築マンションに住めるようになるのか・・・
マンション暮らしも意外と悪くなさそうだ。
436 :
名無し不動さん:2010/06/09(水) 12:31:57 ID:PqqDvJF1
今度、私の親と2世帯住宅を建てることになりました。
家は4千5百万、親が3千万出してくれて残りを私たちが出します。
手持ち金3百万+ローン1200万で考えていたんですが、
主人の名義でローンが組めないと言われましたorz
原因は主人の父親がローンを組んだ時、病気のため自分だけでは組めなかったので
半分は主人の名義を借りたせい(実際に払っているのは義父母)かと思われます。
私の父は昨年定年しましたがそこそこ収入があるので、父の名義ならローンが組めるらしいのですが
父の年齢だとかなり短い期間のローンしか組めないので、毎月の返済額がかなり高額になります
このような場合、他に方法はないのでしょうか?
高額とはいえ払えないことはないのですが…
>>436 親のローン(住宅?)がまだ残っているのに、2世帯住宅?
しかも親が3千万円だしてくれるなら、親のローンを完済すればいいでしょ。
夫の父親のローンはまだ残ってるってこと?
それなのに、新しい家に3千万出すつもり?
新しい家のローン増やしてでも前のを先に完済した方がいいと思うけど。
先に同じこと書かれてたorz
440 :
436:2010/06/09(水) 13:05:16 ID:PqqDvJF1
主人の実家に同居していたときいろいろトラブルがあって
(義父母の新興宗教等)
同居解消して私の実家の近くに引っ越してきたんです。
3千万出してくれるのは私の親です。
私がパートに出れば毎月の返済もそんなに苦にならない金額だと思うので
父名義でローン組んでもらって毎月父に返済していくことにします。
ありがとうございました。
連帯債務じゃダメなの?
親が病気になったりぼけたりしたらもう一緒に住めないのにね。、
あなたの親は3000万払うわ、ローンは組むわでさんざんですな。
自分の老後のためにお金は持ってた方がいいよ、って言いたいわ・・・
実親定年で新築2世帯
義実家が新興宗教
親の手出し3/4
義父は低属性
役満です。
親に3000万融資してもらって実家近くに2世帯じゃない家建てたほうがいいと思います。
>>436 昨年定年という状態で3000万払えると言う事は老後の資金として
まだもっていると推測する。
まずは実父に多少無理してもらい一括で4500万払ってもらい。
1500万円分を実父に返す様にしたらいいんじゃないか。
(情況により300万だけは先に返しても良いだろうし)
税金で損しないようにいろいろ考える必要があるけどね。
きちんと紙に残して。
あと誰それが死んだ場合どうするのかとか不足の事態を予め
ある程度考えて決めておいてな。
この方が結果的には柔軟に対応できると思う。
ただ、二世帯間がより親密になるので、それを良しとするかどうかの問題もあるけどね。
親は自分の家を処分してそのお金がでてくるんじゃないの?
処分しなかったらどの程度余裕があるか・・・
「65定年で夫婦二人現金5000万で普通の老後」、と生保ででてるし、現金は大事。
446 :
436:2010/06/09(水) 17:38:02 ID:PqqDvJF1
みなさんありがとうございます。何度も済みません。
親は結構高給取りだったのと、定年後も同じ職場で契約社員的な感じで
働いています(月収は3分の1になりましたが)
親は3千万しかもっていないわけじゃないですが私には妹もいますし
遺産なんかの関係ですべて使ってしまうわけにはいかないということで…
それと今回2世帯の話になったのは、実家の隣人に精神障害(親子二代で)っぽい人が住んでいて
どういうわけか昨年あたりから隣人がかなり危ない行動を取るようになってきました
(いきなりつかみかかられて警察が来たこともありますが事情を聞いただけ)
そういう人の隣に住むのは怖くていやだ、娘の私と一緒に住みたいと母が言いだしたのがきっかけです。
あれから考えてみましたが、私たち夫婦も5百万ちょいなら今すぐなんとかなりそうなので
なるべく借入金を少なくする方向で考えてみます。
447 :
436:2010/06/09(水) 17:39:18 ID:PqqDvJF1
ちなみに実家の隣人がおかしい人であることは町内中に知られているので
(応援の電話が2件かかってきたそうです)
実家を売却するのは難しいかもしれないです。
銀行から借りるんじゃなくて親から借りる形にしときな
>>445 また老後5,000万か・・、生保がでてる
「だから積立型の保険か財形に入りましょう。」というセールストークだよw
隣人に変な人がいると最悪だね。
関わらないで逃げた方がいい。
>>436の実親だったら2世帯住宅じゃなくて、普通に同居じゃなめなのかな。
LDKや風呂を分ける2世帯住宅ってことだよね?
少しは安く済むと思うし、もしまた隣人トラブルとかで引っ越したいときにも
売りやすいと思うけど。
夫が気を使って嫌なのかな?
二世帯住宅でうまくいった話を聞いたことがない。
なのになぜ二世帯住宅を建てたがる人がいるのか、不思議でならない。
親世代からしたら、将来介護が必要になったときに、
無料もしくは格安で介護要員を確保しておきたいんだろうな。
453 :
名無し不動さん:2010/06/09(水) 21:55:16 ID:E9ZWooNk
>>449 ちなみに夫婦二人で5,000万円じゃ全然足らないよ。
じゃあ、何兆円あれば足りるんだ?
親の土地に二世帯を建てるってのはよくある話
>>453 じゃぁ家なんて買わずに、一生社宅か公営住宅に住んで5,000万貯めていろよw
朝のワイドショーでは7000万っていってたね。
5000万なら金利計算なしで40年で崩しても月10万強だぜ
持ち家でローンなければ余裕だと思うが
持ち家があって、年金30万ぐらい貰ってたら生活はしていけるでしょ。
一人になった時に施設に入る時に一括で最初に必要な費用+αぐらいあれば。
>>458 10万強ならうちはぜんぜん、無理だわ。
平均すると生活費20万は超えるから。
別に病気するわけでもないし、旅行もいかないし、自動車は10年くらい乗ってるけど
なんやかんやで20万越える。
65歳過ぎたら年金貰えるだろう・・・・
あ、406は払ってないのか。
>460
今払っている保険費用とか抜いてもか?
>>460は国民年金すら払ってないか、厚生年金もないような零細企業なのか?
その上個人年金も考えずに定年するのかよ。
個人用の401kもあるから真剣に考えた方が良いと思われ。
そういうのが保険屋の手口でしょ
死亡保険だって、実際には遺族年金とか母子家庭の優遇措置とかあるのに、それを話さず
20年で割るとこれだけ必要ですって金額決めようとするし
医療保険は健康保険でカバーされる額を無視して、入院時にかかる医療費計算するし
465 :
名無し不動さん:2010/06/10(木) 08:48:30 ID:DmIgBl1E
>>460 高齢者になってもそんなに車に乗るかな?
いなかで車ないと地獄だぜ
買い物も医者も何キロも先なんだぜ
>>466 確かにそうなんだけど、高齢者の運転は勘弁して欲しい。
468 :
460:2010/06/10(木) 10:54:34 ID:???
いや、月10万で生活することを考えれば、といことで自分のことではない。
うちは、公務員共済と厚生年金で嫁は国民年金だから人並みにはもらえると思う。
心配してくれてありがとう。
車は、前に障害物があると止まるとか色々な機能が出てるみたい。
うちも田舎だし、まとめ買いするから車は必須だ。
まあ永久の住みかは買い物に便利な場所で家を建てるけど。
5,000、万って年金も含めてだろ、
持ち家で夫婦で月に25万の年金あって、何でそれ以外に5,000万も最低必要なんだよ。
夫婦で船で世界三周でもして、途中ドバイで豪遊でもするんかいなw
年金が政府の言うように出りゃ、そんなに心配ないけど、ホントに出るんかいな?
仮に4割カットで支給されたら、毎月10〜20持ち出しだぞ。
471 :
名無し不動さん:2010/06/10(木) 13:21:12 ID:DZ0m6xVw
>>470 支給が減ったらそれに合わせて生活しろよバカ
ローンが減らないじゃバカ
???
>>469 そうだな、夫婦で年金25マンありゃ
25マン×12×20年(65から85まで生きたとして)=6,000マンだな
退職金が3,000マンあれば、トータル9,000マンで十分だよ。
>>471 人間ってのは一回慣れた環境からレベルを落とす事がなかなか出来ない。
たとえば、トイレ。水洗が当たり前の今時にボットン便所には戻れんぞ。
60で定年として65歳までに退職金のうち1000万ぐらいは使って食いつなぐんじゃないの
それから25万も貰えれば生活はできるけど実際は20万ぐらいしかもらえないんじゃない?
そしたら退職金3000万の人でも病気やら考えると余裕はないね
いやもうすでに60歳定年は法律でダメですよ、定年になっても年金もらえるまでは会社は使わないといけない。
もう10年もすれば普通に定年は65歳までになる。
病気が怖いって、生保のおばちゃんにダマされているんじゃないの?(上でも書いている人いるけど)
健康保険に入ってりゃ高額療養費があるし、普通なら1ヶ月8万の自己負担ですむ。長引けば自己負担はもっと下がる
何にしても何千万の数字に意味がなく漠然としすぎているわ。
>>478 一ヶ月8万で収まると思う方がおかしいだろ。入院すれば、医療費以外に費用が掛かる。
もちろんその辺は自腹だぞ。
高額療養費とかいうけど、よく入院費が払えなくなって云々って聞くがな。
毎月のこととなると持たなくなるんじゃないのか?
>>479 その入院費以外の雑費に数千万円必要なのか?
1ヶ月10万で1年で120万だぞw
>>480 高額療養費は事前申請がある、請求が4ヶ月以上になると自己負担額が4万になるし
もしそれすら払えないなら、それは病気云々の問題じゃないだろw
さっさと家売って生活保護の申請をしたほうがいい。
交通事故で足の骨折って2ヶ月入院したんだが200万ぐらいかかったそうだよ。
こっちは被害者だから持ち出しは0でよくわからないが。
病室も個室だと別料金だし、4ヶ月なんてどんな病気で入院できるか知らないが
治る見込みのないのは自宅養療に切り替わるし、早めに追い出されるから家のリフォームとかでお金かかるぞ。
>>482 医療費の話に寄ってくるなら、
交通事故などの自費扱いと保険診療の区別は知っておく必要がある。
>>483 ついでに教えてくれ。
自費扱いのはずなんだけど、保険会社がこっちの保険使うっていってた。
その方がこっちにもメリットがあるとか?
またぎきなんでようわからんのだが。
>>476 嫁の実家(嫁の持ち家)はボットン。
破綻したら嫁は戻るだけだが、水洗育ちな俺は更に下か・・
キツイな。。。w
健康保険との区別もついてないんだな。
自分が学生の頃、骨折とかした時は健康保険で3割負担で、その他に加入してた保険が下りて
プラスになったことあるよ。
ギブスが取れた後もリハビリ通院で1回数百円しかかからないのに
入ってた保険が通院1日二千円だった。
まるで儲かったように語ってるが、保険を毎月払ってたわけだろw
定年になったら保険入らないのか?
しかし保険の種類もしらないのに、「5千万必要」、「5千万ないと困る」って連呼してアフォだなw
一番賢いのは、社会保険だけ入り生命保険は入らずに、その保険料を20歳から70歳まで貯めていたら
数千万円受け取れる。
月2万として1200万・・・数千万ねぇ・・・
そう、一年後に逝けば24マソ
それが一番賢いのか・・。
貯蓄性の保険のたぐいって馬鹿にできないよ
その分控除になって、税金、厚生年金、健保が安くなる
見えない部分で年何万も差が付いてる
住宅ローンの話しろよチンカス共
>>488は、保険が下りてもそれまで払った保険料も計算すると
マイナスになるからと保険に入らないのか?
普通の人は怪我をしてもしなくても保険に入ってて、もし怪我をしても保険が下りるというだけのことだろ?
得した!損した!って発想がプアだろwww
>>496 銭勘定はそうしたものだろ。金持ちの方がそういうところはシビアだぞ。
おまえら馬鹿だなあ
保険は都民・県民共済で
その浮いた分を貯蓄に回すのが一番賢いんだよ。
これを話すと、保険の勧誘員は二度と勧誘してこない。
とりあえず、商品名等を提示して比較させろ、話はそれからだ。
500 :
名無し不動さん:2010/06/11(金) 17:37:34 ID:ikCuiqOm
宜しくお願いします。
【年 齢】34歳
【勤続年数】 2年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小企業
【年 収】 500万円
【家族構成】 妻、子供2人(0才と2才)
【世帯収入】 500万円
【所有資産】 なし
【現在債務】 銀行系VISAキャッシング15万円 皿30万円
【物件金額】 2500万円
【自己資金(頭金・諸費用)】250万円
【希望金額】 2500万円
【種 類】 注文住宅
【そ の 他】 債務に関しては妻に内緒です。勿論、返済してから出直せと言われると思いますが
保証人に検討している父が来年で定年です。それまでに何とかしたいのですが・・・
妻も休みの日になればローンの相談に行こう!と毎回言われている状況です。
銀行系は無理だと思いますが、JA(農協)あたりは相談のってくれる聞いた事あります。
年内にローンを組む予定ですが、みなさんアドバイスなどあれば宜しくお願いします。
502 :
名無し不動さん:2010/06/11(金) 17:55:04 ID:ikCuiqOm
500です。
では返済すればローンは組めるのでしょうか?
皿消せばフラットで余裕
銀行でも面談次第では通るところもあると思う
まずは皿無くせ!
504 :
名無し不動さん:2010/06/11(金) 18:13:24 ID:ikCuiqOm
有難うございます!
>>500 どう考えても来年定年の父に保証人になってもらうのは無理でしょ。
昔と違って今の住宅ローンに保証人なんていらないですよ?
保証会社が入るのと土地、家を担保に入れるのと保険に半強制加入なだけ
保証会社付けたら保証料かかるんじゃないの。
しかし、おかしいよなあ
住宅ローンが支払えなくなったら
普通は保証人に支払いの催促が行くでしょ。
つまり、保証会社を通すなら
保証会社が支払わないといけないのに
実際は、ローンを組んだ人がずっと借金を背負い続ける。
保証会社って、詐欺なんじゃねーの?
ん?
保証会社付けるなら保証人はいらんでしょ?
>>469 その前提はあやふやな事が多い。
年金額/持ち家or借家が大きなウエイトを占めるから
この切り分けは本来必須となる。
それなのに保険屋(まあ当然だが・・・)、マスコミの大半は
必要な額しか言わないから情弱が騙されるんだろう。
>>508 保障会社でなく、保証人を立てても同じだよ
借りた奴が破綻したら取立てが保証人に行く
保証人が立て替えたら保証人が借りた奴に対して取り立てる権利を得る
ただ、現実問題として保証人は親・兄弟・親戚なんかがなる事が多いから
容赦ない取立てが起こりにくい
単に人間関係に甘えて取り立てられにくいってだけで
制度上は何も変わらない
>>512 だからさあ、銀行から金借りた人が支払不能になったら
銀行は保証会社に払ってもらえば済むのに
結局、借りた本人が苦しんでるだけじゃん。
こんなんだったら、保証会社は何のために有るの?て話さ
514 :
513:2010/06/12(土) 13:45:22 ID:???
>>513 支払えないくせに苦しみたくないってガキか?
銀行は金は貸したくても信用のない奴には貸せない
そういう信用のない奴にも貸すために用意したのが保障会社
これのおかげで信用のない奴でも住宅ローンが組めるし、銀行も金を貸せるしでどっちもハッピー
保障会社は借りた奴が破綻したら全額負担して、破綻した奴はお咎めなしと勘違いしてる奴が時々いるが、
冷静に考えてこういうモデルが成立しないのは明らか
もし全額負担してお咎めなしだったらモラルのない奴は即破綻して保障会社は大赤字で即破綻
こんな馬鹿なビジネスモデルはありえない
保証料をローン総額の7%くらいに設定するなら
保証会社が破綻者に請求しなくても済むんだろうけどな。
>>513 保証会社は銀行を守るためにあるんだよ。
無ければ保証人たてない人(立てれない)は住宅ローン組めないからね。
銀行のローン金利って高いよな。
月割りにすると、結構支払ってる。
なのにサービス悪いよなあ。
>>519 何を勘違いしてるの?銀行は金を貸してやってるんだよw
今度銀行のATM使い終わったら、タオルでATMを綺麗に拭いて帰ってね。
毎月高い金利を払ってるんだから
毎月タオルぐらいよこせよな
金を借りてやってるんだよ。
こっちはお客様だよお客様。
お客様の払う金利でおまえらの給料や賞与が出ている
勘違いスンナぼけ。
>>521 そうか?俺の携帯にゃ毎月銀行から金借りてくれって電話があるけど。
>>523 嫌なら借りなきゃいいのに・・・どうして借りたの?
526 :
名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:26:59 ID:NICEQTQT
>>519,523
銀行も人を見ているということ。
よい客なら金利優遇などで他の利用者よりもさらに金利を下げるし、
物品こそよこさないが、いろいろなサービスを無料で利用できるよう
にしている。
手続きするために銀行の窓口にでむようじゃだめ。営業担当者が
自宅や職場まで出向いてくれるくらいじゃないと上客とはいえない。
銀行の最大のお客様は預金者だからね。でも、大口(億以上)預金
者以外の一般の預金者はうるさいだけの邪魔な客と言われている。
>>523 預金者には審査はない=すべて大切なお客様
ローンには審査がある=審査に通ってきちんと返済できる人のみお客様、それ以外は不良債権。
銀行なんて消費者金融を傘下に持つ悪どい金貸し。
いままでのレスで銀行員と思われるものがあるが
客を客とも思っていない態度
ま、結局は金貸しだから態度が悪いんだろうね
今や、銀行なんかよりも郵貯のほうがサービスがいい。
局員の対応も銀行より上。親身になって色々相談に乗ってくれる。
貯蓄額上限1千万円を撤廃すれば銀行の貯金大量流出は避けられないだろうね。
ついでに住宅ローンもやってくれないかな?
消費者金融でも普通のお客様にはきちんと接客します。
返さない客には鬼になるだけで。どちらが悪いんでしょうかw
返さない客のことじゃなくて
普通に借りてる客に対してサービスが無いのを怒っているんでしょ。
>>528 悪どいなんていうけどね、日本で「じゃぁ明日から消費者金融はすべて無くします。」ってなったら
とんでもない数の人たちが路頭に迷うか、自殺することになるよ。
ヤクザと同じで悪と言われていても、必要な悪もあるんだよ。
いままでいくら返しましたよ。ありがとうございます。
すら送ってこないよな。
ただ通帳から金が引き落とされるだけ。
銀行って本当にサービス悪いね。
535 :
名無し不動さん:2010/06/12(土) 21:53:52 ID:SVrEpiCc
>>532 銀行がサラ金を傘下に納める必要はあるの?
これだから銀行は胡散臭いんだよ
>>534 普通の商売ならあたりまえなの。
銀行が異常にケチでサービス最悪なだけ。
537 :
名無し不動さん:2010/06/12(土) 21:58:39 ID:zr7Ap5rd
役所根性が抜けないのは銀行じゃねーのか?
サービス最悪だし、改革が必要なのは銀行だよな。
みんなで銀行バッシングしよーぜ。
銀行は利息だけ取って、儲けやがって
何かよこせよ。ったく民間企業の癖によ
>>536 サービス悪いかな?窓口で「数千万円を運用したいのですが・・」っていったら
別室でコーヒーと茶菓子出してくれて笑顔で相談に乗ってくれる。
まぁそんな相談一生することはないかww
仕分け対象は銀行でw
>>539 金持ち自慢はいいから。
君のような特殊な例をだされても困るんだよね。
住宅ローンを借りてるのは圧倒的に庶民なんだから。
>>539みたいに
あからさまに客への対応が違う銀行は潰せ
>>541 庶民は庶民なりのサービスということだろ。
中古の軽買うのと、新車のレクサス買うのとで
店に同じサービスを求めたらいかんよ。
デパートの対応やサービスが悪い話をしてるところに
俺の家には直接外商がやってきて・・・とか自慢してる馬鹿が>539
>>543 何が庶民なりのサービスだ。偉そうに。
お前だっていつ転落してもおかしくない世の中だぞ。
>>543 銀行は最低限のサービスも提供できてないよね。
金だけ取らないで、何かよこせよ。
銀行への利息は数百、場合によっちゃ数千万も払うのに
何にもよこさないのは不思議っちゃあ不思議だな。
一般の民間小売とか製造とかじゃあり得ない話だ。
銀行も変わると思うよ。
今のままじゃ国民も黙っちゃいないしね。
完済したときには記念品ぐらいよこせっちゅーの
近くのスーパーで買い物をするとポイントがついて
5万円分買うと500円の商品券がもらえる。
銀行も10万円完済するごとに商品券をくれればいいのに。
おれの住宅ローンの金利は1ヶ月で約9000円
なにか欲しいよ、銀行さんよ
そうだな、銀行はこっそり変動の金利を0.1%上げて
そのかわりに500円の金券上げてりゃアフォな客は喜ぶわな。
朝三暮四とはこのことw
このスレは乞食ばっかだね
サービス=金券という発想がすごく悲しいw
車の購入でローン使った場合、早期繰上げで全額返しても
とられるはずだった金利分の三割くらいは戻ってこない。
もちろん他に手数料は取られている。
大手銀行系列のローン会社ね。
金貸し業はずべて胡散臭過ぎるw
>>554 所詮は金貸しだよ。
サラ金も闇金も銀行も同じ。
人の弱みに付け込んで商売してる極悪企業。
>>516 信用のない奴を保証するなら審査不要だな。
なぜ審査があるか、その馬鹿な頭で考えろ。
>>551 金利安いね・。・;
うちは一ヶ月三万近いんだけど。
>>558 銀行儲けすぎだよね。
何もくれない癖にね。
それでも財務体質が弱いと指摘されてるってことは銀行の経営者ってのはよっぽど無能なんだろうな
そこらのホームレスにでもやらせたほうがうまくいったりしてな
この乞食な流れが理解出来ないのは私だけか?
>559
残高知らずにほざく大馬鹿
>>560 違うよ、優秀で自分の私腹を肥やすのに成功してるから
財務体質が弱くなってるんだよ。
>>527 預金者も数万円しか入っていないような乞食口座は要らないよ。
給与振込とか、クレジットカード作ってくれるとかして、初めてお客様。
>554
金貸し業があるからこそ、お前みたいな底辺でも中古車を月賦で買って
一応築30年のボロい家でももてるんだろ?
捨て台詞を言うなら、自分の身分を考えから言うべきだなw
>>560 乞食が銀行の財務体質なんて心配する必要はないから。
自分は少ない給料を下ろすときに、できるだけ手数料の少ない銀行がどこかだけを考えていたらいいよ。
時間外で105円とか取られたら家計に影響するからね。
このスレ違いな話題いつまで続くの?
【年 齢】34
【勤続年数】3 (一昨年春に転職した)
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証1部 従業員1万以上
【年 収】700を少し越えるくらい
【家族構成】妻(パート)
【世帯収入】750くらい
【所有資産】現金1100万
【現在債務】なし
【物件金額】3280万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金と諸費用合わせて出せる金額は1000万
【希望金額】4000万
【種 類】新築戸建
【そ の 他】
今後も子供なしなので教育費などを考える必要はない状況です
子供なし、頭金諸費用1000万あるので4000万くらいでもいけるかと思ったのですが、
ローン嫌いの妻がローンのための生活はしたくない、年収の4倍まで出来れば3倍以内でと言います
車が趣味のため駐車場2台分必要で、かつ年収の4倍以内だとかなり田舎に建てねばならず悩んでいます
家計任せてるんで良く分からないんですが、1年半前に結婚してから300万貯めてくれたので
来年の春には多分200万弱貯蓄は増えてると思います
嫌なら借りなきゃいいのに、貸してもらっていながら愚痴愚痴と・・・
金利が一人月数千円とか言ったって、行員に払う給与やシステム料考えたら、
それくらいは取らないとやってられないだけなのに。
>>569 3280万の物件に5000万(借り入れ+頭金)が必要なのか?
すいません、書き方間違えました
今考えてる物件が3280万で、それだと出せる頭金と諸費用が1000万、
ローン借入額は2680万くらいになりそうです
>>572 なら楽勝じゃないの?一馬力でも年収の4倍以内だし、
子供が出来てもなんとでもなる。
>>573 妻からすると4倍以内までなのでこれくらいの金額がMAXだと言います
神奈川住みなので3000万少々の物件だとかなり田舎か不便なところに建てねばならず
私としてはお金がないわけでもないのにそれはどうかと思います
できれば4000万くらいの物件(ローンは3500くらい)で考えたいのですが
妻は定年までの残り25年で返す事を考えると3500はきつくなる可能性があるからと断固反対されます
>>573 あと3年待て
住宅はもっと安くなるし、貯金も増える。
また、転勤等で勤務地が変わるかもしれんし、
子どもができたりして家族構成が変わるかも。
いま、買わなければならない理由がわからん。
>>569 何を質問したいのがよく分からない
・嫁さんとの兼ね合いで借りれる上限は決まってる
・その上限額は世間では楽勝といわれているレベル
・値段から希望していない郊外物件しか手が出ない
そこまで分かってるなら嫁さんを押し切るか郊外物件に甘んじるか諦めるしかないだろ
高齢出産になると母胎のリスク、変なのが産まれたりして取り返しのつかないことになるよ。
優先順位を考えよう。
子供がいないと将来の不安で女は更年期障害がひどくなり、離婚率も高まる。
子供がいなくても幸せに云々・・・・それは見栄を張ってるだけ。
中身は劣等感と自己嫌悪でグダグダです・・・
自己紹介はいいです・・・・
>>575 3年たてば金利上昇してるがもしれない
地価だって条件いいとこは上がってるだろう
何より3年で賃貸の家賃更新料が全て無駄金になる
580 :
569 :2010/06/13(日) 12:35:48 ID:???
値段が上がってきている気配を感じていたのと、家族構成が変わる予定もないので、
今のうちにという考えがあったのですがまずは嫁を説得して高い家を買うか
諦めて郊外に買うかもう一度良く考えて見ます
もう少し貯蓄が増えれば高い物件を買ってもローン額は減らせるので、
場合によってはあと数年頑張って貯蓄に励んでみます
グダグダな質問に答えていただき、ありがとうございます
あと3年たてば消費税10パーセント確実ですよ
3000万の買い物で150万負担増
10パーセントですめばの話しですが
消費税が10%になるか15%になるか分からないけど
ある日目が覚めたら10%とかになってたなんてことはないわけで
日頃ニュース見てれば大体いつごろ、いくら位になるかなんて分かるから
それに合わせて契約すればいい
今見積もり中のハウスメーカーが、総理がかわった後、消費税にらんで見学やら相談増えてるって言ってた
アポイントのスケジュール取りがタイトになってきたよ
>>581 どれだけ業者の宣伝文句に踊らされているんだよw
そもそも税金や住宅ローン控除を理由に家を買うなんて本末転倒というもの。
それと逆に考えれば、消費税が上がった直後は一時的に家を購入しようという人が減るから
売主の足元見れば150万以上値引きさせれることは可能でしょ。
目の先しか見ないヤツは人生で必ず損する。
売主も心得たもので、その分上げて売り出し、値下げしますよって売る。
まあ、気にいる物件が出たら、飛び込まなきゃ自分のモノにはならないしね
>>569 気に入った立地であれば、
さっさと契約すればいいと思うよ。
返済は問題なし。
>>581 エコカー減税に騙されて
まだまだ乗れるクルマを、新車に買い換えて
得した気分でいるのと似ている。
いつか変える必要があるのなら損とは言わんのじゃ?
>>589 プリウスだって10年10万キロ以上走らないと元が取れないっていうのだろ
元が取れそうになるころにバッテリーが寿命だろうなw
あと並んで予約してつけたETCw
そういや保険の勧誘での常套文句「保険は節税になりますよ!」
年間最大で5マンの控除で、金額に直したら年2〜5千円www
とにかく、おまけに目がくらむ人間はアフォが多い、これは間違いない。
>>591 プリウスのバッテリーって10年も持たないよ。
>>588 不動産屋に「近いうち消費税が上がりますよ、減税も今年までですよ」って言われて
2008年に急いで買った人乙!
○○需要といわれる一時的な需要のあとは、かならず落ち込みがくる。
知るよしもないと思うけど
>>591 個人保険で節税を持ち出す奴はいるかもしれないが、常套句ではないな。
>>保険は節税になりますよ
保険ずっと断っているけど、勧誘のおばちゃんから2回言われたことある。
あちこちで言ってるんだなw
【年 齢】 38
【勤続年数】 18
【雇用形態】 会社役員
【会社規模】 中小
【年 収】 960万
【家族構成】 妻・子1歳
【世帯収入】 1000万
【所有資産】 無
【現在債務】 無
【物件金額】 4000万程度
【自己資金(頭金・諸費用)】 100
【希望金額】 物件額とイコール
【種 類】 新築戸建
【そ の 他】 子ができたので購入検討中。年齢的に遅いので不安あり。
無駄遣いしてたから貯蓄なし。ずっと賃貸で15万ほど払っているので
支払いは問題なさそうなんだけども。とりあえず1年ほど節約して貯金
してからのほうがいいかなあ、と考え中。銀行さん貸してくれますよね?
すげー、4000万円を頭金無しで借りるのかあ
しかも夫婦揃って浪費癖あり。
いいぞー、買っちゃってくださいよ。
4000万の物件だと諸費用だけで200万は行くんじゃないかな
その分は諸費用ローンってやつ?
家具とか家電製品の更新はなしなのね
フルローンだと優遇付かなかったり、優遇幅減りそうだけど大丈夫かな
引っ越し終わったら素寒貧だけど、もちろん滞納なしの計画があるんだよね
滞納すると優遇(付かなきゃ関係ないけど)なくなるから気をつけないとね
つか、ぶっちゃけ、諸費用がいくら掛かるかとか家電購入とか一切考えてなかったでしょ?
こういう人がうっかり買っちゃって後で破綻する様はまさにメシウマなんだけど
そういう人がレポしてくれる事がめったにないのでおせっかいかかしてもらいました
599 :
名無し不動さん:2010/06/13(日) 21:46:53 ID:mRYgw7Hg
600 :
名無し不動さん:2010/06/13(日) 21:58:50 ID:XMAQvfZk
固定資産税もあるしなあ
支払いは15万じゃ済まんよなあ
中小企業って、一般的に30年ももたんだろ
破綻したらどうするの?
>>598 会社役員で年収1,000万あって4,000万のローンで破綻するなら
まず安全に返せるリーマンなんていない。
年収がそれなりにあるのに頭金出せない状態というのは金銭管理に問題があるのでは
貸してくれる可能性は高いが、一度自分の生活を見直すといいだろう
604 :
名無し不動さん:2010/06/13(日) 22:09:15 ID:i4OrlyEG
>>602 役員報酬は会社の状態が悪ければ0になりうる。また会社の借金=
役員の借金とみなすことも出来る。
会社役員は本人の属性だけでなく会社の状態も見られるから住宅ローン
を借りる際には、サラリーマンに劣ると考えたほうが良い。
銀行であれば3期分の決算書の要求はまず間違いない。
役員になる前に住宅ローンを借りる方が良い。
>>602 年収1000万もあるのに貯金らしい貯金がないのは問題にならないのか?
>>598 うちは5100万の物件で諸費用ローンを別にしなくても、5200万を住宅ローンで審査通ったよ。
世帯年収1000万だけど、一人分の800万だけで通った。
引っ越し終わって、家具家電も全部揃えてから余った分を繰り上げた。
596ならうちよりも余裕だとは思うけど、今まで贅沢してた人がこれから節約しようと
思ってもできなかったりするから、とりあえず1年で100万貯めるとか、200万貯めるという
目標作ってそのレベルの生活ができるようなら買うというのでもいいと思う。
>>38 みんなも書いてるけど年収1000万円あったら全然余裕でしょう。子供がもう一人出来てもいいぐらい。
年齢も自分がいうほど遅くはないと思いますよ。
35年ローンで組んで最後は退職金で残金を返済してしまえば、
60歳以降はローン払う必要はないから余裕!
年収1000万あってその歳で貯金ゼロって、なんか腹立つな。
問題はそこじゃなくて
その属性で貯蓄が0なところ
その計画性の無さでフルローンは…
引越し費用ありませんとかならないようにね
カーテン買う金もなかったりしてな
>>582 発表後から上がるまでは在庫処分セールで
あまり良い物件は買えないと思われる
中古にする手はあるが
>>609 計画立てなきゃすぐ金が底をつく貧乏人は黙ってろよ
>>601 くだらない。他人より自分の心配しとけ。
お前の会社も30年もたない。
>>596 浪費癖がどの程度のものかは知らないが、生活レベルは下げられないからなぁ。
>>598 あなたが聞きたいのは自分の話かもw
同じような世帯年収で4500万フルローン
諸費用をよく考えずにフルローンを組んで、貯金をかき集めてなんとか諸費用分を捻出、手元に残ったのは20万w
引越しは自分の車を何往復もして冷蔵庫も死ぬ気で運んだあと、リビングにのみ新しいカーテンをカーテンレールから自分で付けて終了w
次の給料日に表札(自分で取り付け)とダイニングセット、次の給料日にメイン照明と寝室分のカーテンと徐々に増やして行ったよ
一年以上たった現在まだ一部屋カーテン付いてないわ
破綻もなくわりと幸せですぜ
個人事業主なんだけど、
(ゆうちょ)スルガのローンはどうなの?
金利が通常の1.3〜1.5上乗せみたいだが・・
>>605 する気があればできるでしょう。1〜2年で本気で貯めればすぐに500や600ぐらい貯まるだろ。
ただ会社役員というのはいろいろ金かかるからね。身銭も切らないといけないことが多いし
良い車にのったり、接待やゴルフやらで・・、ただ会社が大丈夫なら破綻することはないでしょ。
中小企業で20から働いて1000万。
高専卒?
手に職持ってんだな、それも特殊な。
リストラになっても強いわ・・・
>>617 逆に会社の金が使えることもあるんだけど。
>>619 そうそう、ある程度交際費の枠を持てるしね
リーマンと同じに考えるなよってこと。
>>619 よほどもうかっているときでないとできないぞ
うちの親なんか零細の社長だが、会社に2000万貸してる・・・ orz
622 :
名無し不動さん:2010/06/14(月) 12:42:05 ID:L8fUjsH+
【年 齢】 夫35
【勤続年数】 4年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 地元企業社員数300人
【年 収】 税込430マソ
【家族構成】 夫・妻
【世帯収入】 税込600マソ
【所有資産】 ナシ
【現在債務】 ナシ
【物件金額】 2,600マソ(諸経費込み)
【自己資金(頭金・諸費用)】 800マソ
【希望金額】 1,800マソ
【種 類】 悩み中。繰上返済手数料無料の信金を有望視。
【そ の 他】
ローンをどこで組むか悩んでます。
夫の給料でローン+生活費等まかない、妻の給料は繰上返済にガンガン充ててく予定。
子どもは数年中に考えてます。
>>622 どこでもwelcome
よさげなところいくつか出して、優遇幅競わせるとよろし
半分以上は僻みだなw
625 :
名無し不動さん:2010/06/14(月) 13:03:59 ID:L8fUjsH+
>623
ありがとうございます。
ローンを組むことが初めてなので無知なのですが、
いくつか金融機関に見積り出してもらって、信金に交渉してもらうのって普通なんですかね?
(他銀で変動1.2だからアナタ(信金)も1.2でお願い〜とかって)
>>625 そんな少額しか借りない貧乏人が偉そうにしても恥かくだけ
>626
重ね重ねありがとうございました。
ローン組むまでの時間を有益に使いたいと思います。
>628
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < うるせーアホ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
〆ますノシ
>>626 今時変動1.2で借りてる奴とかマジでいるのか?
1%切りが当たり前だと思ってたけど、普通の人ってその位になっちゃうの?
1%切るのは結構難しいんじゃない?1.2〜1.5なら普通だろうけど。
>>629 いいよいいよ〜、このスレは半分以上が駄レスだから
まともなヤツだけピックアップして参考にしてね。
ワールドカップって、ブーブーとハエが飛んでるみたいでうるさくないですか?
おれは豆腐屋を思い出したぞ。
木綿豆腐一丁くださーい。
この前ローン審査したけど、変動で0.875%だったよ。
>>622 余計なことかも知れないが、2LDKくらいの物件か?
2LDKくらいの物件だと子供が生まれて成長するにしたがって
必ず手狭になるよ。
今無理して買うよりもう少し頭金貯めたら。
子供なんか20年もすれば出て行くんだからいいんだよ
手狭に感じるのなんてせいぜい10年間だ
>>638 実家に寄生するのが主流になりつつあるのに、
どんな情弱なんだ?
それとも超のつくド田舎に住んでて近所に若者は
いない限界集落みたいなところに住んでいるのか?
こともが独立したら親が入れるんだし
642 :
名無し不動さん:2010/06/15(火) 11:32:06 ID:neIVH2ca
俺の会社の同僚は
年収 430
頭金 300
新築一戸建て 3300
ローン 35年
毎月10万の ボーナス払いなし
年齢 30
これってヤバイだろ・・・
どうですかね?
任売お勧めしたほうがいいかな?
どうおもいますか 皆さん?
ボーナス払い無しって事は会社が危ないの?
会社が安泰で増収が見込めるならまだ若いしアリでしょ
本人が払っていけると思って契約したんだから、任売勧めるかどうかなんて余計な御世話だろ。
もし結婚してるなら、ちょっと苦しくなれば共働きすればいいだろうし。
嫁さんが働いているのなら楽勝コースだと思うけど。
これから子作りするとかなら少し苦しいかもしれんがな。
>>642 地方都市HMです。うちの分譲物件は皆様そんなもんですよ。
年収300〜400、30代35年が圧倒的です。
昨年からフラット35が増え今年からは特に年収が低くなりましたね。
648 :
名無し不動さん:2010/06/15(火) 15:26:06 ID:mxPkdkUk
>>642 自分の心配だけしとけ。
馬鹿が任売とかホント大きなお世話だ
>>648 通ぶって任売や競売って言葉だけを使いたいだけのヤツが前スレにいたね
そういう年頃なんだろw
前スレにいたのは、昔の競売の知識で批判ばっかりする奴だったような・・・w
競売じゃローンは組めないとか、素人は参加出来ないとか、いつの時代の話?ってレベルの知識
>ローンはどうするんだ?競売終ったら期限内に全額代金を払わないといけないのに。
>そんな簡単ならだれでも競売で買うわなw
>住民を追い出すってどうするの?ヤ○ザかなにか使うわけか
>登記上の持ち主が第三者に賃貸していたらどうするの?お金と時間使って裁判で争うのか。
で、法律が変わっている事を指摘されると
>もういいからどっかいけよ競売厨、任売厨よ
>スレ違いだし、お呼びでないぞよw
>>640 成人になったガキに寄生されるようなダメ親が基準ですか
成人したら放り出すのは当たり前
お前は情強でも大都会島在住でもなく、自分のガキにも強く出られないただのヘタレ
任売や競売って言葉が出た瞬間に異常に食いつく奴が一番無知なんだろうけど
>>643 ふつうはボーナス払いなんてしない。
ボーナス払いまでしないと生活回らないような借金すると
何かあったときすぐに破たんする。
職種によると思うけど
告知義務アリ物件、ひさびさにみつけたけど、いいね。
築十年駐車スペースあり、駅から徒歩圏内で750万。
>>651 うちの銀行(関西の地方銀行)は競売物件は融資できないといわれた。
それどころか新築なのに、融資前はなんども土地や家を見に来るほど慎重だったし。
実際に競売物件で融資できるところがあるなら、ここに銀行名を上げたらどうですか?
あなたは実際に買うつもりで、物件探したり銀行にいったりしているんでしょ
任意売却物件を探していたのもあなたですか、見つかりましたか?
>>660 偉そうに御託並べてるけど、直訳すると、
競売物件で融資してくれる銀行を知らないので教えてください
ってことかな?
662 :
660:2010/06/16(水) 10:19:37 ID:???
去年新築買ったから、もういらないよw
書くなら他人が見て参考になるようなことを書こうよ。
書けないなら、
>>651の知ったかの人と全く同じレベル。
確かに(何の信用もない)個人が競売物件で直接銀行から住宅ローンを受けた例
はあまり聞いたことがないね。
銀行にしちゃ融資してから抵当つけることになるし、リスクが高すぎる
>>652 その「当たり前」が世間じゃ当たり前の範疇から外れてきたんだが。
それにヘタレ親じゃなくて、過保護親だから間違えないように。
あと、独立が当たり前のように言われていたアメリカでも増加傾向だから。
>>663 >銀行にしちゃ融資してから抵当つけることになるし、リスクが高すぎる
いつの時代の話だ?書記官室で聞いてみな。
このスレ41まで続いてきたが、実際に任意売却物件や競売物件を買って
銀行から融資してもらったという話は1件もなかった。
恐らくこれからもこのスレでは出てこないでしょうw
実例まだ〜?
どうせ知ったかが2〜3人いただけの話だろ
>>667 >>ただし、都市銀行の殆どは、そのシステムの利用を拒絶しています。
>>地方銀行、信用金庫、信用組合のほうが相談にのってくれる所が多いです。
>>マイホーム購入で相談に行く場合、次の物件は難しいです。
第三者占有、建蔽率等超過の違反物件、道路に問題点がある場合等・・・。
>>金融機関を利用して、競売物件購入を検討される場合、充分な注意が必要です。
落札後、融資不可、となり、残代金は納付できなくなった場合、既に振り込んだ保証金は没収されてしまいます
ここは初心者の住宅ローンの相談所だよ、ローン審査通るかな〜、手数料ってどれくらいかかるの?
子供生まれるけど、これからお金かかるかな、大丈夫かな〜?、そういう質問をするところだよ。
上記のようなリスクを初心者にかぶらせて、さも普通に住宅ローンが組めます!って頭大丈夫かw
>>668 > ここは初心者の住宅ローンの相談所だよ、
えっ
いずれにせよ初心者やキャッシュ無い奴は不動産業者を間に入れないと融資は無理だろ
>>668 初心者と中級者と上級者の違いは何か定義しろよタコ。
普通に買うのが初心者で競売が上級者か?
購入一回目が初心者、3回目までが中級者、4回以上が上級者か?
>>668 誰も普通になんて言ってないが。もちろん簡単にとも言ってない。
組めないって断言してる馬鹿がいるから、組めるって事実を述べてるだけだ。
競売にリスクがあるのは周知の事実。
ただ、大昔の知識を振りかざして現実を知らない馬鹿が、
アブナイ、デキナイって言うのは滑稽。
>>664 水曜の昼真っから2chっすかwwww
ヘタレも過保護も意味は違うけどどっちもダメ親には違いないよね
んで、それが当たり前でないというからには何らかの裏づけとなる数字はあるんだよね?
あるんなら示してみ?
ないなら、急にデートや出張が入って書き込めなくなってもいいし、
フェードアウトして行方不明になってもいいし、
論点をすりかえてもいいんだぜ?
664じゃないけど
田舎では、通学も通勤も実家から通ってくれて、結婚しても同居してくれるのが一番の親孝行。
同居せずに出て行っても子供部屋は帰ってきた時用に大抵残したままにしてある。
田舎じゃなくても、都内や隣県から都内の大学に通ってた人達はほとんど自宅から通学してて
一人暮らししたいと言っても、親に反対されてる人がほとんどだった。
親が無駄なお金出したくないから。
働きだしても、家から通わせて家にお金入れさせる親も結構いるよ。
それを家計の一部に使ってる親もいるし、子供が結婚する時渡す為に貯金してる親もいる。
つーか、競売物件で融資を引っ張るって、
それで飯喰ってる人だっているのに
2chで簡単に教えてもらえると思ってる奴って
どんだけおめでたいの?
>>674 決めつけは良くないなぁ。
誤) 結婚しても同居してくれるのが一番の親孝行。
正) 子供達の結婚生活が成功してくれるのが一番の親孝行。
我が家も田舎だけど最近は二世帯同居に拘る人は少ない。
今までの実績で二世帯同居はうまく行かない例が多いのを
皆知ってるから。
なんで競売ネタが出たとたん荒れるんだよww
競売で痛い目にあったやつが黙ってられないんでしょうなw
誰も望んでいない競売ネタを無理に語る糞ピザニートがうざいから
競売は住宅ローンと切っても切れない関係だからスレ的にはok
任売は切っても切れないかもしれないが競売は住宅ローンとは何の関係もない
・競売で融資してくれる銀行名は決して明かさない
・競売での購入方法は”一般と違う方法使ったけどな。”
↓
上記2つで「組めるって事実を述べてるだけだ。」
ん〜、赤の他人が読んで、どこに事実と認定できる事例があるのか・・
書けないなら、素直に書けませんと謝っちまいなよ。2chならそういうこともよくあるよ。
>>683 馬鹿か?お前は。具体的な銀行名を出したって事実か否か判断出来るのか?
それ以前に記載されてるHPの内容は無視か?
まぁ、それはいいとして、中部・近畿地方の地方銀行3行と第二地銀1行、それに地元信金1に
話をして、うち4つは融資に同意してくれたよ。
それは法律が変ったってだけだろ。銀行なんていまだに頭の固いのがいるから、
法律変ったからすぐに融資しますってわけにはいかない。実際いまだに融資におっくうな銀行あるし。
もしあるならご自分の融資事例を出せよ、それなら誰も何も言わないよ。
俺はもう家持ってるし別にマネしてやろうなんて思わないからw
「俺は宅建業やっているから、手口は言えない」なんて逃げ口実だけはやめてねw
>>683 >競売での購入方法は”一般と違う方法使ったけどな。”
これ文章として間違いだから、変な省略はしないように。
俺が使ったのはローンの組み方。普通は物件に担保付けるのと同時に融資・支払いだけど、
俺は別の順序で借りただけ。
>>方法は一般と違う方法使ったけどな。
じゃぁこれは何?ここは一般的なスレなのに、”一般的と違う方法”とな?
間に業者をはさんだならそう書けばいいじゃん。まぁ業者にはいってもらったら「競売物件を買ったぞ」
とはどうどうといえないと思うけどw
>>687 平成16年度の法改正により、競売物件について「登記嘱託書交付手続」の申出制度が設置され、
代金納付による所有権移転と同日に金融機関等の抵当権設定登記が出来ることとなりました
それならそう書けよ、上記の法律を持ち出しといて、それは利用しなかったっておかしいなぁ・・
>>686 手口も何も、入札前に銀行に相談、3点セットのコピー渡して、
いくらまでならこの物件に融資できるという約束もらって、入札に参加、落札。
担保設定して手形貸付してもらって納付(全て同時)、占有者の追い出しが済んだら、住民票移して、
住宅ローンに変更。占有者がいない物件ならそのまま住民票移せるから、手形貸付は省略。
そんだけ。
>>688 別に業者なんぞ挟んでないよ。
金の動く順序が少し違っただけ。俺の場合は一括納付の時は自己資金(身内からの借金だが)
その後担保設定して手形貸付。それを住宅ローンにした。
>>占有者の追い出しが済んだら、
これって普通な人にできるの
そもそも融資を口約束でオッケーもらって即競売を入札って、このスレ的にはありえんなw
>>692 普通の人じゃ無理だろうね。
占有者=元居住者なら多少のお金で出て行ってくれるだろうが
そうでない場合は、いくらかかるのか、何にしてもかけ引きもいるだろうし
競売初めてで、それができるのかどうか分からない。(もちろん理論上、法律上は可能だよw)
695 :
名無し不動さん:2010/06/17(木) 13:22:26 ID:JQ3U7bsv
2500万を年利1.95%で借りて、月々10万返済していったら、
年の利息はいくらぐらいになりますか?
696 :
名無し不動さん:2010/06/17(木) 13:43:58 ID:uuWX6cUx
>>692 強制執行
>>693 まあ落札が確定していない(入札)段階で融資契約は正式に結びようがないけどね
競売物件は事前の正確な担保価値の査定がほぼ不可能で期間も限られるので
いくらまで貸すかなんてのは殆どギャンブル
>>697 三年目ぐらいの年の利息が知りたいです。
だいたいでいいです
>>696 ん、土地や建物の売り買いする業者は、宅地建物取引業者じゃないの?
他に正式名でもあるのか、家屋さんとか土地屋さんかw
>>698 冷やかしじゃないから向こうもちゃんとした数字出してくるよ。
3点セットがあれば値踏みも出来る。
不動産鑑定士の評価付きだから稟議書も書きやすい。
競売嫌うのは勝手だが、知ったかぶりが痛々しい。
>>703 嫌っているんじゃなくて、
>>698=
>>690で実際に競売で買った人じゃないの?
>>696 俺もその恥ずかしいという意味が気になる。元の引用の意味までは分からんけど
不動産屋=宅地建物取引業者=宅建業で問題ないと思う。
普通に宅建業はないだろ
不動産業がしっくりくるかな
常識的に言って宅建業なんて言葉は耳にしない。宅建業法という言葉はあるが。
不動産業という言葉が一般的。
宅建って難易度的に運転免許と大して変わらないからじゃないか
住宅ローンの金利切り替え期なんだけど
これから3年くらい、固定金利と変動金利とどっちが得ですかね?
そんなこと聞かれても誰にも分からないよ
変動金利が1.95%
固定金利が3年もので1.85%
なんだけど、どっちがいいだろう。
3年で支払いきるなら3年物の固定金利マジお勧めー
>>713 釣りか?そんな高い金利どっちもダメだ。
>>714 >>711=
>>713です。
>>715 完済までまだまだかかります。
でもこれから先、利率が下がっても、今公定歩合が0.4%だから
下げ幅は大してないですよね。下がるよりも上がる確率の方が
高いと見ると、今長期(といっても3年ですが)の固定にしておいた
ほうが得かなと思ったもので。
>>716 これって高いんですか?
某都市銀行です。
>>705-707 一般人は耳にしないだけで、正しくは宅地建物取引業者でしょ。(略して宅建業者で問題ないと思われ)
土木建築業を土建業というのと同じ。
>>717 はっきり言って高い。
ただ、属性が悪いのなら仕方ないけどな。
>>718 しつこいぞ、お前の自説が広辞苑に載るようになってから言え。
真偽を確かめたいなら、各都道府県の宅建協会に電話して
「宅建業を開業したいのですが・・」といえば必ず通じる。
それでむこうが「は?宅建業って何ですか」と聞き返してきたなら
俺はこのスレで謝罪してやるわ。「私が間違っておりました。無知の馬鹿です」とw
>>722 電話するなら、連想しやすいところじゃないところにしようね。
>>717 優遇幅が少ない時代に組んだローンか?
あとどれくらいで完済するかによるけど、借り換えするか、今の銀行に交渉した方がいいかと。
なんじゃそれw
じゃぁ免許を交付している大元の国土交通省で聞くか?w
間違っても八百屋で聞いたらダメだよ、そりゃ通じないだろうからね。
>>724 3年前に建てた家のローンです。あと12年くらい残ってます。
固定選択制?というコースで、まず固定で3年間支払い、
それが終わったらまた固定金利か変動金利かを選び直すというシステムで、
ちょうど今年が3年目なので、固定と変動のどちらにしようか迷って
いるところです。
>優遇幅が少ない時代に組んだローンか
>借り換えするか
すみませんが、これについて知りたいので、なにかいいサイトありま
したら教えていただけませんか。
どういうキーワードでググッたらいいのかわからないので。
>>726 今はまともな属性なら変動0.975%〜1.475%くらいがどこの銀行でも普通
>>727 そうなんですか。ショック。。
うちは借主が年寄りだからですかね。
でも不動産けっこう持ってるし高額な年金も
もらってるんですけどね。
なんでダメなんだろ。
>>723 宅建業の免許に関する手続き 03−5320−5065
さぁ東京都都市整備局に電話してみてよ、
官公庁が使ってる「宅建業」っていう言葉は一般的じゃなく、間違いですよってねw
少なくとも2chでは使っては恥ずかしいという意見ですよ、ともねw
>>729 「私、宅建業を営んでいる○○です」
なんて誰も言わない現実
>>726 あと12年なら借り換えしない方がいいんじゃないかな。
この条件なら自分だったら固定3年にしとく。
で、金利が上がっても大丈夫なように繰上返済する資金を貯めるかな。
3年後、金利が変わらなければ返済期間短縮、金利上がってたら支払減額の繰上をする。
ローンの属性高いのは公務員が断トツ
医者や弁護士より公務員
高額年金や手持ち不動産などまったく問題外
>>730 往生際が悪いね。2ch内のヤツが知らないといっても、
官公庁でや業界内では通用するんだから、それは一般的な言葉として成り立つ。
最初から「俺の知らない言葉を使うな!」というツッコミなら許していたが
「恥ずかしい」というのは、日本語の使い方が間違っているとしか思えない。
いいかげんスレチ
ぼくちゃんにも分かる言葉・・・不動産業
ちょっと難しい言葉・・・宅建業(宅地建物取引業)
>>731 繰上返済ですが、なるほど。
計算したら数十万の利息ですもんね。
やっぱりバカバカしい。
とても参考になりました。
皆様どうもありがとう。
>>733 官公庁や業界にしか通用しない言葉を
一般的に通用するとムキになるのが
何よりも恥ずかしい
>>735 ググル先生曰く
“宅建業者” 約 45,300 件 (0.22 秒)
“不動産業者” 約 3,030,000 件 (0.19 秒)
“宅建業” 約 179,000 件 (0.19 秒)
“不動産業” 約 2,080,000 件 (0.24 秒)
一般的じゃないのは明らかなんだから、そろそろやめとけ。
>>729 試しに政治家の事務所とか新聞社に電話してみたら?
ごめんごめん、ここではもう難しい言葉はつかわないようにするよ。
最初から「おうちやさん」か「とちやさん」って言っていればよかったんだね。
私が悪うございましたw
>>738 マジレスすると、市会議員や県会議員なら宅建協会とつながりがあるから
宅建って言葉ぐらい知ってる。宅建業といっても通用する。
恥ずかしいっていってたヤツはもしかして宅建=宅建試験だと勘違いしたのかな・・
なんにしてもここのレベルは低すぎて恥ずかしいわw
宅建ていう言葉が分からないというレスはひとつもなかったように思うが…
一般的なのは不動産屋って言ってるのにさらに一般的じゃない「おうちやさん」てww
つーか739にとっては不動産業より宅建業の方が難しい言葉だったのかw
だからその単語を使いたかったんだね。
宅建業ていう言葉が分からなかったら、「それを言うなら不動産業だろ」っていう突っ込みが出来ないわけで…
>>739 往生際が悪過ぎ。現実と向き合えよ。
>>741 それは何ですか?って逆に問われるケースが多発するだけ。
その後で不動産屋ですって言えば、最初からそう言えと思われるのがオチ。
>>703 3点セットの評価額と実勢価格がどんだけ乖離するか知ってる?
>>743 値踏みの判断材料にはなる。
っていうか値踏みって日本語わかる?
>>739 頭の悪さが滲み出てるねw
もうしゃべらない方がいいよ
>>739 iタウンページに「宅建業」って業種がなかった。
いい加減すれ違いなんですがね
建設、不動産業界じゃ普通に宅建業で通るんだから
必死に認めようとしない無知君はあきらめなさい
>>747 お前が一番必死ww
宅建業なんて通用するけど言わねーよ
仲介業とかの方が使うし。
法律としての「宅建業法」なら使うが職業としての「宅建業」はない
>>747 例えて言えば、宅建業、宅建業者という言葉は方言、スラングの類。
不動産業、不動産業者は標準語。
建設、不動産業界じゃ宅建業で通じても世間全般じゃ通用しない。
ローン組んで払い始めて半年。
え???固定資産税って???都市計画税って???
通知が来て初めて知ったよ。
聞いていたかも知れないけど忘れてた。
あ〜〜〜〜バカだ〜〜〜
ご愁傷さま。
>>751 そして6年目に、支払い額が今の倍になって・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
おれ去年キャッシュでマンション買ったのだけど
凄い人達と一緒に住んでると思ってた方が良いのかな
なんか他人事ではない様な
また現金一括君か
お前と一緒に住んでる奴がすごいかどうかは分からんが、
お前が少数派である事だけは分かる
758 :
名無し不動さん:2010/06/20(日) 02:19:21 ID:hUlBaqd5
買換えのため、仲介業者に提携住宅ローンの事前審査に白紙の金額で渡したら、
返済比率上限ぎりぎりの限度額で申請され、非承認となった。
たぶん買取保証額で計算して、住宅ローンの事前審査に出したのだろうが、
当方にはいくらで打診したか説明なし、非承認の連絡時、打診額を聞いたら
当方の想定価格よりかなり高い金が出だしていた。
当方の自己資金額は確定的ではなく、物件価格の2割程度を想定しており、十分とはいえませんが、
代理人の了解なく、住宅ローンの希望額を高めに設定して出すことはあり得ますか?
こういうのって、普通、不動産業界ではあたり前ですか?
どなたか教えてください。
事前審査といえども自分のローンなのに白紙で渡すのが信じられません。
>>758 具体的な数字を何一つも出さないで人に相談するなカス。
白紙で渡すこと自体が、
どんな金額を書かれても構いませんという
暗黙の了解を与えたことになる。
>>758 業者としては、白紙で出された以上もっとも多く借り入れることを想定して仮審査を依頼するよ。
審査にパスすれば、最終的な借入額が減額することは全く問題ないからね。
(借入額を増やすのは審査のやり直しになる。)
普通、そういう類の書類作成については、金額などの重要な項目で、自分でいくらで書けばよいか
わからない場合は事前に不動産屋と相談して価格を決め、自筆で記入するもの。
(よくあるケースとしては、記入欄に鉛筆で薄く下書きされていて、清書は自筆で行う。)
大方、不動産に対して「任せるから、早くやっておいて」なんて言ったのではないか。
763 :
758:2010/06/20(日) 08:27:22 ID:hUlBaqd5
別に好き好んで白紙にしたわけではなく、不動産に頼まれた。
また同時にいくつか打診しており、承認の会社もあるので、そのまま契約も進められるが、
不動産との信義誠実原則が崩れているので、契約するか考え中。
仲介手数料もばかにならず、こんな仲介に手数料払っていいものか?
あと金融機関に提出した控えの書類も返していないのも問題だろう。
仲介の大手だけにこのやり方はあまりにもお粗末で、顧客への確認の徹底ができてないし、
契約上の信義誠実原則が崩れているし、いかにもこのディールを仲介が早くまとめて手数料欲しいのが見え見え。
白紙委任をしたのはあなたです
そのことを十分認識しましょう
>>763 なんか言っていることがおかしいぞ。
>好き好んで白紙にしたわけではなく・・・
と言うならなんで自分で金額を書かないんだ。
金消契約するのはあなたであって不動産業者ではない。
そもそも、最初の書き込みのときに
>別に好き好んで白紙にしたわけではなく、不動産に頼まれた。
ということはちゃんと書いておくべきだろ。759-762はおそらく
あなたが何も考えずにことを行ったと思っているからそういう
書き込みになっていると思う。
まあ、すでに事後のことだし今頼んでいるところが信用できない
のでれば他をあたればよい。まあ、あなたの判断が悪いという
よりは運がなかったと思うしかないね。
頼まれればなんでもホイホイやってしまいそうな奴だな
よくそんなんで社会人やってこれたものだ
761だが、ちょっと追記します。
好きこのんで白紙で渡そうが、
業者の言いなりになってしぶしぶ白紙で渡そうが、
白紙で渡すこと自体が、
どんな金額を書かれても構いませんという
暗黙の了解を与えたことになる。
768 :
名無し不動さん:2010/06/20(日) 11:49:15 ID:hUlBaqd5
暗黙の了解は法律上やコンプラ上の解釈?
うんにゃ。
白紙の書類を受け取った人間が
そう解釈するということ。
>>758 額が問題なら「頭金をいくら積んでくれればOK」
とかって回答になる可能性もある。
一方的に業者の書き込んだ額が悪いとは限らない。
白紙で出したら、何を書かれても文句は言いませんという意味
0円と書かれようが10億と書かれようが、AA描かれようが文句は言えない
だからこそ、ナイフ突きつけられて強いられたとかでない限り白紙委任なんてありえない
ちなみに脅されて強いられたのなら公序良俗に反しているのでその契約は無効
公序良俗に反してるとか言葉の意味わからねーで使わない方が良いぞ
使ってみたい年頃なんだよ
公序良俗とか言わなくても、
「脅されてした契約は無効です」
ぐらいの法律は日本にもあるだろ?
あとさ、いくら白紙で出したからって、
AAなんか書かれた日には、
いくらなんでも文句言っても良いよ。
で、どっちにせよ、白紙で出した奴が悪いという意見に代わりがないわけで。
任意売却知らない癖に知ったかぶり
FX知らない癖に知ったかぶり
脳内医者
宅建業
いろんな人がいるスレですねw
>>732 今は弁護士は落ち目。
銀行の判定表でも始業の中で弁護士は除くってところもあるぐらい。
そうそういろんな奴がいるよ。
士業を始業なんて書く奴もいる。
そのぐらい脳内補正してあげなよ。
わざわざ細かい変換ミスを指摘してる
>>778って何なんだ?
間違い指摘されていきり立ってる
>>771かなw
>>750 不動産業の会社で一応従業者登録しています。
不動産業といえばごく誰にでも通用しますが、私が想像してしまうのは不動産業といえば
大手のデベロッパーが浮かんでしまいます。自ら土地を開発しビルやマンションを建てる業者だったり、
不動産の賃貸を管理したりする会社なんかを。
宅地建物取引業者だと、いわば町の不動産やかな、賃貸や売買の仲介をしててするようを得るような。
だから不動産業と宅建業は微妙に違うような気がします。(あくまで不動産業の中でのイメージね)
何にしても、警察官とお巡りさんみたいな呼び名の違いですね。
訂正
てするよう=手数料
>>777 そういや任売物件探していたヤツは買えたのかな?
どうせ買えなかったんだろw
俺も一応宅建の試験だけ合格したから、宅建といえば宅地取引業者だと容易に想像できる。
宅建業なんて知らないし想像もできないヤツってどんだけなんだよw
最低限そんなヤツが家や土地を買ったらダメだろ、無知すぎるよ。
宅地建物取引業者だけどなw
さいごの1行は同意する。
家を買おうという人が宅建という言葉も知らずに
業者と契約したり、重要事項説明受けたり、銀行と金消契約したり・・
専門用語ばかりの書類を見てパッパラパーじゃぁ、どうなるんだよ。
せいぜい良心的なホトケ様のような業者と銀行で取引するこったな。
>>784 不動産がそんな数週間で見つかるとか買うとか・・・アホ?
じゃぁ業者は見つかったのかな?w
素人に良い任売物件を紹介してくれる業者ね
3割引でと任売物件買いましたが
いろいろ調べてみると、まわりは4割引で取引されていました。
リフォームにもお金がかかり、結局はかなり割高な物件になってしまいました。
近所づきあいもおかしいし、もう任売はコリゴリです。
年収2000万のサラリーマンなんだけど、不動産で1億ほど現金一括で購入したら徹底的に調べられるかな?
ローン組んだ方がいいの?
後ろめたいことは、青色申告の財産の申告を1/3くらいの1億にしている。
くらいなんだけど・・・
>>785>>786 しつこいし見苦しい。
そもそも「知ってる」とか「想像できる」は論点じゃない。
取引に不慣れな一般人の目線に合わせることのできない
お前らみたいなのがトラブルの源ww
それに自己紹介するとき
「宅建業やってる○○です」
って言ったらどう考えてもアホだろww
通じりゃいいんだよ
宅建?はぁ、何それうまいの?
ってここが住宅ローン板じゃないなら、それが普通だとは思うけどもねw
実際問題、そんな言葉もまったく理解できないのに、よく家や土地を買おうという気になるわな
契約の際に重要事項証明うけると思うけど、「宅地建物取引主任者の○○です」って言われて
はぁ?何それ?意味分かんなーい、契約は無かったことに・・、ってならないようにね。
>>790 マジレスすると、
財産及び債務の明細書を真面目に申告してる奴は少数と思われる。
税務署も提出を求めるが、厳密なものを要求してくることは殆どない。
っていうか聞いたことない
797 :
796:2010/06/21(月) 13:51:50 ID:???
っていうわけで、
何か収入や財産の受贈を隠したって事実がないのなら、
税務署を怖がる必要なし。バッチコイだ。
堂々と一括購入しなされ。
不動産購入すれば登記情報から「購入のお尋ね」っていうのが
税務署から送付されてくるので、まずは書面を事実を記入して返送すればおk
これで宅建業を理解できましたか?
1.理解できた。→Aに
2.理解できない。→Bに
A.あなたは家を買うに際し、最低限の知識があります。このまま家を買っても大丈夫です。
B.残念ですが、あなたのの語学能力は平均以下です。家という高額な買い物をするには危険です。
自分が知らない=そんな言葉は一般的に無い。ではなく、新しく言葉を知るというこも覚えましょう。
そうすれば10年後にもしかすると家や土地を買える可能性はあります。
>>798 いい加減しつこい。知ってて当然なんて言葉じゃないぞ。
少なくとも、広辞苑に載るようになってから自説を唱えろ。
>>789 >>794 何?この自作自演・・馬鹿まるだし。
802 :
名無し不動さん:2010/06/21(月) 15:20:13 ID:KkqxPUm7
銀行の審査で変動・固定共に−1.55%優遇で
変動だと0.925%って出たんだけど
これってどうなの?結構安い方なのかな?
頑張った方
804 :
名無し不動さん:2010/06/21(月) 15:28:48 ID:KkqxPUm7
>>803 サンクスです
この銀行で決めようかな・・・
805 :
790:2010/06/21(月) 15:52:58 ID:???
>>796 ありがと、初めての不動産購入でおまけにこんな大金動かすのも初めてだから
なんか心配だ・・・
>>801 全国”宅地建物取引業”協会連合会とあるな。
まぁどっちでも通じればいいんじゃねw
知らないヤツもここで知ったならそれでいいやん。俺もここで知ったぞ
何をそこまで知らないと通したいのか疑問、ただの意地?
>>806 通じるならな。
試しに不動産・建築関係以外の業種の奴に宅建業って仕事知ってるか聞いてみたら?
【年 齢】34
【勤続年数】6
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人
【年 収】520
【家族構成】夫婦(子は将来的にも無し)
【世帯収入】950(妻も正社員一応総合職)
【所有資産】不動産なし/現金・金融商品で2300ほど
【現在債務】なし
【物件金額】5700
【自己資金(頭金・諸費用)】1800
【種 類】23区内ミニ戸建て
収入に対して高望みなのは自覚していますが、子無しの2馬力なので何とかならないかなあと。
無理しないでローン払うには、あと何年でいくらほど頭貯めたらよいでしょう?
ここ3年くらいは、350/年ほどのペースで貯金できています。
小梨確定ならなんとでもなるレベル。
810 :
名無し不動さん:2010/06/21(月) 18:41:36 ID:+fySZh9p
色々検討した結果だと思うので、とやかくはいいたくないが、その値段でミニ戸か・・・・
子供作るつもり無いなら今すぐでもいけるでしょ。
23区内ならそんなもんだろ。子どもがいないなら十分なレベル。
812 :
808:2010/06/21(月) 21:38:29 ID:???
事情あって子無しは確定なので上物は大したものいらないのですが、
場所等をいろいろと考えた結果、どうしても土地がそれなりに…。
もう少し検討を重ねます。ありがとうございました。
余計なお世話かもしれないけど、
限りなく、川崎、千葉、埼玉に近い23区だったら
もっと安いと思うけど、そこじゃないとダメなの?
【年 齢】 39
【勤続年数】 14
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 4000人
【年 収】 900
【家族構成】 夫婦(子供1人は欲しい)
【世帯収入】 1400(妻、正社員)
【所有資産】 3300(現金等)
【現在債務】 なし
【物件金額】 5400
【自己資金(頭金・諸費用)】 2300
【種 類】 中古一戸建て(JR駅徒歩6分))
【そ の 他】 積み立ての株は塩漬け状態です・・・
3500万35年ローン事前審査は変動0.875%とでました。
繰上げで20年以内で返済しようと考えています。
はじめは手元に現金1000万ほど残して置こうかと考えていますが、
もう少し借り入れを少なくしたほうが適当でしょうか?
年齢が高く、子供もまだ居ないこと、老後の蓄えもする必要があり、
将来的に不安を感じています。
はい?
宅建業の人って、重説で生計立ててんの?
>>814 不安だと思うのなら、不動産を買うのは止めておいたほうがいい。
万が一リストラになったら、家を取り上げられて一文無しになるよ。
40台といえばそういう年齢だから、不動産を買うというリスクは避けるべき。
>>808 小梨なら無理しないで賃貸の方がいいよ。
住宅は10年たつとあちこちガタがくるが、賃貸だといつでも新築の綺麗なところに移動できるし、
職場が変わっても身一つ、近所付き合いで困ることもない。
若いときと違って、年とると生活に便利なところがよくなるし
自分1人になって足腰が立たなくなったらさっさと老人ホーム行き。
気軽だし、老後の資金もたまるんじゃないの?
>>814 家のローンよりも、早く子供作った方がいいよ。
高齢出産は母子の病気や負担が大きいし、奇形や障害児も確率が高くなる。
たらい回しや異常分娩はみんな30代の高齢出産ですぞ。
820 :
814:2010/06/22(火) 08:48:04 ID:???
レスありがとうございます。
子供の件も含め、色々と出遅れた感じです。
嫁さんの会社も単体6000人位の規模で、
勤め上げるのを強く希望してます。
手元に残す資金はどちらかリストラ食らっても、
最悪の事態を回避して、生活立て直すのにとの考えです。
>>813 郊外に住んで不便な生活を強いられて毎日通勤地獄を味わうのは勘弁
>>813 東京土民にとっては、23区に住むのとそれ以外に住むのでは、
プロ野球の一軍と草野球のチームくらいの違いがあるから無理。
823 :
806:2010/06/22(火) 10:19:37 ID:???
>>807 なんで家に関係のない業種限定なの?そこまでして一般的じゃないと言い張りたいのか?
仮審査、抵当権、優遇金利、保証料、宅建、俺はこのスレで覚えたし、よそのスレでは一般的じゃないでしょ。
意固地になるなよ、頭を柔らかく。
通じないヤツはほっといたらいいじゃんw
アフォやバカはどのスレにだっているから
>>822 813は川崎千葉埼玉に近い23区と書いている。
まあ、蒲田やら京急沿線はちょっとイメージが…だよね。
練馬なんてどうよ。石神井とか大泉とかのどかだし、
そんなに不便でもないよ。城南にくらべたらめっちゃ安い。
>>823 真性馬鹿か?不動産・建築関係なら宅建という言葉は知ってるから、
宅建業と言えば、自分は使わなくても、連想・想像出来るだろ。
じゃぁそれでいいやん。ここは住宅ローン板なんだし
もともと住宅ローン板は、建築住宅業界と賃貸不動産で2つたってたものを統合したんでしょ
このスレで通ればそれでいいとけどな、よほどその呼び名が気に食わないんだねw
個人的に何か嫌な思い出でもあるの?
専門職でも使わない言葉を使いたがる理由が知りたい。
いや普通に業界では使ってますけどw
宅地建物取引業って長いから、略して宅建業。今まであまり意識はしたことないけどね
今日届いた宅建協会からの会報読んでたら、普通に宅建業ってでてくるし。
これを何で住宅のスレで使ってはいけないのか大きな疑問。住宅って家や土地の話がほとんどでしょうよw
使われているはずなのに、辞書にも、電話帳にも書名にも使われない言葉。
宅建業者でヒットする本はわずか6冊(日本最大手取次データの検索結果)
なんでもググることでしか実情を分かろうとしないんだな、これこそゆとり世代か・・
うちの事務所は兵庫県だけど、兵庫県のホームページ→宅地建物取引業法に関する諸手続について→手続き案内の本文
ttp://web.pref.hyogo.lg.jp/wd22/wd22_000000013.html 宅地建物取引業(以下、「宅建業」といいます)を営むために・・
どの都道府県でも使っているし、あと全国中の宅建協会でも使っている事実。
そもそもあなたは「宅地建物取引業」という言葉さえ知らなかったんでしょ?知ってたら、想像ぐらいできますよねw
それを「恥ずかしい」って、自分が一番恥ずかしいのに気づいたらどう?
>>830 普通ってレベルで使ってんのはお前の周囲だけだなww
「宅建業やってます」なんて会話聞いたことない。
あなたの大好きなググル先生の結果
不動産業 約 9,090,000 件 (0.19 秒)
宅地建物取引業 約 1,140,000 件 (0.16 秒)
この差が一般的ではないというのかw
宅地建物取引業と宅建業いう言葉は違うだろってつっこみはなしでね
ただ略しただけだし、宅地建物取引業という言葉を知っていれば十分に理解できるはずだから。
あぁ宅地建物取引業って言葉を全くしらなかったんだね。
つーかそんな無知でどうやって家を買ったの?それともこれから買う気なの?
>>833 そうか、今度同級生の県会議員(宅建協会と関係する)と食事するから一度聞いてみるわ。
「宅建業」って聞いて何か想像できます?ってねw
>>836 宅建も宅地建物取引業も知ってるが、宅建業という言葉は使わんよ。
不動産屋とか不動産業という言葉は使うけどな。
>>835 宅建を知ってる人にしか通用しないと、何度言ったら・・・・馬鹿の一つ覚えか?
>>832 広辞苑とグーグルは関係ないんだが・・・それこそゆとり。
>>836 俺833だけど宅建主任者。
だから、宅建業なんて言葉は協会の印刷物ぐらいでしか
目にしないってこともよく知ってるし、
私は宅建業者ですなんて名乗らないのも知ってるけど。
でさ、過去レスにもあるけど、宅建業って言葉の
有無は論点じゃないって何度もいわれないと分からない?
>>836 お前の周りの一般人で、
「家を探しに宅建業者に行く」
っていう何人いる?
俺の周りには「不動産屋」って人は何人もいたけど、
宅建業者って人は一人もいない。
自己紹介で自分の職業を「不動産業」と言う奴はいても「宅建業」という奴は
あ り え な い
841 :
名無し不動さん:2010/06/22(火) 20:57:41 ID:PWiNh6On
メジャーな言い方じゃないけど十分伝わるからおk
>>837-840 すごい自演をみたような気がするのは俺だけかw
1人4役とはすごいな・・
>>841 言うなればマイナーな言い方だな。町の小さな不動産屋だろ
少なくともまだ家買ったことない俺にも分かる。
土木建築業と土建業の違いでしょ、どこに違いがあるんだ?わからん
(俺は自演じゃないぞw)
>>820 手元に残す資金のことなんて誰も聞いてないし話題にしてない。
人の話をちゃんと聞けよ。
1日中何を争ってるんだお前ら?www
一般的には不動産業で間違いないけど、宅建業も
>>832のリンクみるかぎり、間違いでもない。
宅建業が宅地建物取引業を略したものなら、それも素人でも理解はできる。
ハウスメーカーを建売業者というかHMと書くかデベロッパーというかの違いじゃないのかな。
>>837 最初は俺が「宅建業」って書いたのに対して、「あまりに恥ずかしい」とのレスだったんだぞ。
もし宅地建物取引業って言葉を知っていて、しかも宅建協会の会報にのっている言葉だと理解できているなら
突っ込み方がおかしいな。明らかに知らなかったんだろう。知っていたら「分かりにくい」とか「略すな」とかだろw
それと誰がど素人に通用すると断言したよ?「私は宅建業です」「宅建業に行きます」ってw
このスレの分かる人に分かればそれでいいよ。
何にしても自演はだめだろ、自分で「正直言うと自分の理論に自信がありません。」と言っているのと同じw
お前らチャットかなんかで言い争ってくれ
>>846 で、それがこのスレと何の関係あるの?スレタイ読める?
>>846 他人の突っ込み方よりお前の言葉選びの方が
何倍もおかしいと早く気付け大馬鹿野郎
851 :
名無し不動さん:2010/06/23(水) 08:49:40 ID:4ZxiUDKp
住宅ローンが通りやすい銀行ってどこですか?
一般に不動産業者とよくいわれますが、不動産業には「宅地建物取引業(略称=宅建業)」
「賃貸業」「賃貸管理業」が含まれます。建物を立てる「建築業」は不動産に関連していますが、
分類では全く別のものになります。
抽出してあげたよ。よーく読んでね。宅建業っていうのは業種だから、「家を探しに宅建業者に行く」という用法が
間違ってることに気付こうね。タクシーの業種名は「旅客自動車運送事業」。だからといって一般人が
「旅客自動車運送事業に電話してきてもらうわ」とは言わんでしょ。
これすら理解できないなら、あなたは裁判所に成年被後見人の申請をしたほうがいい。マジおすすめだから
>>842 ついに全部自演にしないと気が済まないくらい追い込まれたかw
>>854 >建物を立てる「建築業」は不動産に関連していますが、
>分類では全く別のものになります。
全然、関係ない話じゃん。
それとも、「分類では全く別のものになります」が「不動産業には〜」に掛かっているとでも思ったのか?
だとしたら、小学校の「こくご」から勉強しなおせよ。
> 一般に不動産業者とよくいわれますが、不動産業には「宅地建物取引業(略称=宅建業)」
>「賃貸業」「賃貸管理業」が含まれます。
これを兼務してるところがほとんどだろ。
まぁ、第三者に自己紹介するときに、
○○(大抵は地名)で不動産業を営んでいる××です。という紹介は聞くが、
○○(大抵は地名)で宅建業を営んでいる××です。という紹介は聞いた事がない。
これが全てを物語っているよ。
「宅建業」君は宅建資格を持ってないのに、どうしてここまでムキになるんだろうか?
858 :
名無し不動さん:2010/06/23(水) 11:58:29 ID:lkTI4sRR
ちょっと聞きたいのですが、金融機関同士で入出金取引を確認することってあるのでしょうか?
わけあって、親から少し借りる事になったのですが、振り込みにすると入出金の
履歴が残るので、現金で受け取ってきてほしいと言われました。
そんな事ってわかることなのでしょうか?
親からの融資は年110万円まで
それ以上は課税されます
なんで銀行通すとばれるんでみたいな意味かな?
861 :
860:2010/06/23(水) 12:23:27 ID:???
おっと、ちょっと書き間違えた箇所があるわ・・
どーせ、
>>856と
>>857は気付かんから訂正しないでおく。
>>853 もう自演とか免許持ってないとか、
妄想レベルの反論になったのねw
で、議論と全く関係ないページまで持ち出すと。
au携帯k002で撮影して5分後に書き込みか・・・
>>865 業者なら意地になって素人とやりあうなよ、大人気ない
あなたの業界で使っているならそりゃそれでいいからさ。
>>865 煽る馬鹿もウザイが
おまえが相手するのも悪い
いい加減他でやってくれ
>>864 あんたあれだろ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってもんだろ
auが・・って別に関係ないじゃん。docomoやsoftbankなら許せるのかって話。
見過ごされガチで、住んだあとに結構きいてくるのが、地域の騒音事情
犬、学校、防災無線のスピーカー、廃品回収業者。。。
静かな家を手に入れたい人は、役所行って防災無線の拡声器の位置を確かめといた方がいい。
拡声器が近いと100dB(電車通過時の線路下)を軽く越えるような騒音を
日に何度も聞かされることになる
いざ災害が起こったときに、聞こえなくて逃げ遅れるよりいいじゃんw
業者の人やりすぎw
本当に免許まで貼るなよw
>>865 一般消費者向けの印刷物で宅建業を使ってる写真を貼ってくれww
協会会員向けだったら、相当イレギュラーだ。
>>872 もうさオマエの勝ちでいいからさ
しねよ
>>860 通用しないから使えないんだろ。いい加減認めたら?
資格もってて、
>>686のような発言しかできないのか。
>もしあるならご自分の融資事例を出せよ、それなら誰も何も言わないよ。
>俺はもう家持ってるし別にマネしてやろうなんて思わないからw
>「俺は宅建業やっているから、手口は言えない」なんて逃げ口実だけはやめてねw
法律が変わった事も知らず、銀行の融資状況も知らず・・・
>>873 普通に考えて、宅建協会関係は反則だろ。
イレギュラーであっても、言葉が存在するんだったら間違いじゃないじゃん
免許や資格のあるヤツと張り合ってどうしたいの?さっさとドロンしちゃいなよ
877 :
860:2010/06/23(水) 18:26:49 ID:???
>>874 宅建協会や不動産関係の間では普通に使っているので
2chでもそれぐらいの知識があるだろうと「宅建業」と宅地建物取引業を略して使いましたが
現実はあなたみたいな素人様にはまったく通用せず、また何のことやら想像すらしてもらえないようでした。
もう今後はここでは使いません。
これでいいかなw
>>877 えっ、不動産関係で普通に使ってる?
おたく、不動産屋と会話したときある?
>>877 頭悪いな。
「宅建業という言葉がない」なんて誰も言ってない。
「俺は宅建業やってる」なんて言葉を発するって話。
「ここでは使わない」って普通の会話でどこでも使わねーよw
だから協会の資料を持ち出しても無意味だし、
知ってる知らないの議論でもない。
使わないって言いきっているが、俺が実際に業界内で使っているし
今後も宅地建物取引業だけをやってる業者は宅建業って呼ぶ。そんだけ
このスレ内では禁止ね、了解ww
>>878 おたくのいう不動産屋って何?
町でおじいさんやおばあさんが1人か2人で賃貸とかの斡旋をしているような店のこと?
そんなのと会話はしたことないわ。
あぁそうか、ド素人なのに「俺は宅建業やってる・・」って俺があてつけみたいに書いたから怒ってらっしゃるのか?
じゃぁ訂正するわ。
「俺は不動産屋やってる」
これで満足だよね。
(だから、はやく成年被後見人の申請にいってくれ・・ )
宅建業←→不動産屋
ていうか、たったこれだけの事で約200レスも消費しているのかw
884 :
名無し不動さん:2010/06/23(水) 19:48:13 ID:JWwU2o1T
まとめる
>>686が「宅建業」という言葉を使う
>>696が「あまりにも恥ずかしい」発言
わかってる人たちが宅建業でもいいんじゃね
>>704,718
わかってない人たちがwwwねーからww
>>705,707
わかってる人たちが宅建業の使用例を出す
>>721,729,832,860,865
わかってない馬鹿がファビョって「ねーよ」>「誰も使わねーよ」>「業界しか使わねーよ」
ふぅ
887 :
名無し不動さん:2010/06/23(水) 20:28:14 ID:tBFF6d1R
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
ソース
↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
ここもマンコミュ並みの池沼に占領されてるみたいだな
しかし本当にビョーキじゃねーのか
宅建業と不動産屋ってのを使い間違えたとして、どんな実害があるんだろうか、
上げ足取りにこれほどまで情熱を燃やす人達を始めてみたような気がする。
>>882 「宅建業」って言う玄人を見たことがない
玄人が「宅建業」なんて言うか?
893 :
名無し不動さん:2010/06/23(水) 23:21:49 ID:v2srTBGy
>>889 おかしな使い方を指摘されても永遠と意地を張る方が病気ww
>>889 上げ足は恥ずかしいww
これも揚げ足とりかな?
もうどうでもいいよ。
素人でいいから満足したら消えな
>>891-892 「宅建業」という言葉は業界では使うらしい→
>>865をじっくりみろよ
ただ「私は宅建業をやってます」というのは使わんみたい。
つーか、どっちゃでもえーわw
897 :
名無し不動さん:2010/06/24(木) 10:01:17 ID:X2dltINx
10年国債下がったな
長期固定も若干下がるかな
>>896 収束に向かってんだから蒸し返すなって
>>869 同意。廃品回収は無許可だったり、不法廃棄したりするような胡散臭いのが多い
からうちの近所でも警戒しているよ。防災無線は反響音と被さって肝心な箇所で
何言っているのか分からず、喧しいだけ…ってのも多いし。
地域の騒音源で犬、公園、暴走族、DQN一家は代表的だが、あと宗教。毎日毎日、
窓全開で経文やらナンミョーやらを大声で何十分も周囲に聞かせまくる。お前の
信心が強いのはよーくわかったから早く成仏してくれや、って感じの。そんな家
の隣近所に家を買ったらホントに悲惨。
>>359 騒音事情はほんと落とし穴だね
家の近くに消防団の出動基地みたいなのがある。
火事があれば昼夜かまわずサイレンならしまくり。ものすごいうるさい。
うちは少し距離が離れてるからまだましだが、50mくらいしか離れていない
あのマンションは大丈夫なんだろうかと思う。
>>899 皆と同じ騒音問題を語ったつもりだろうけど
それは違うよorz
残念ながらあなたは普通の人に比べてモラルが欠如しています
>>900 orzは自分が落ち込んでいるときに使うものかと
他人へのツッコミで、そりゃ違うよorzって使い方おかしいぞ。
これはまた300ほど、お怒りのレスが付くかとw
俺は逃げるべきだと思う。
すいませんオルズってなんですか?
>>904 ネタだとは思うが、マジレスすると、
両手・両膝をついて、落ち込んでいる人を表現している。
oが頭、rが手、zが足。
906 :
900:2010/06/24(木) 17:00:19 ID:???
正直スマンカッタorz
「それは違うよorz」って言う玄人を見たことがない
玄人が「それは違うよorz 」なんて言うか?
>>900 >>それは違うよorz
↑あまりにも恥ずかしい
900は謝ってるんだからもうどうでもいいけど、モラルとか言ってる意味がよく分からん。
ていうか
>>898は相当劣悪な住環境にいるのか、あまりにも気の毒w
912 :
sage:2010/06/24(木) 22:04:38 ID:arzs8kvS
よろしくお願いします。
【年 齢】 27
【勤続年数】 3
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 1000人弱
【年 収】 400
【家族構成】 妻【世帯収入】
【所有資産】
【現在債務】
【物件金額】 3000
【自己資金(頭金・諸費用)】 800
【希望金額】 2400
【種 類】 新築建売戸建
【そ の 他】 来年の暮れあたりに購入を考えています。
妻は今は働いていますが子供欲しいとのことで働いても来年まで。
過去の書き込みを見ていると年収の6倍は無謀かなあと言う気も。
ちなみに年収や自己資金は来年の今頃を想定してのもの。
出直したほうがいいでしょうか。
頭金が物件の3割近くあるし
六倍とはいっても本人の収入ベースでの話だから大丈夫だと思われ。
奥さんの収入も計算に入れた6倍とかだとダメだけど、そうじゃないんだよね。
それと地域にもよるけど、建て売りの場合最低でも5%、
できれば10%ぐらい値切るのが普通。
>>912 1年以上先の話なんか何の意味もない。
1年後に出直せ。
業者を玄人w
ていうかこのスレで玄人を見たことない。
>>912 27歳なら大丈夫じゃないのかな
40歳でその比率だとキツいけど
35年ローンで月8万ぐらいのローンだけど払えるでしょ
>>918 その仕事で飯喰ってる玄人が何のメリットもない
2chをまともに扱うかよww
宅建業はやってるとはいわずに、営んでいるというんだよ。
私は宅建業を営んでいます。少なくとも法務局に相談に行くときはこれで十分に通用するぞ。
正しい日本語講座か、ここはw
ちょっとググルだけでざっくざくでてきた。
・当社、株式会社明光ライフは所沢市宮本町に事務所を置き建築業及び、宅建業を営んでいます。
・会社は、東京都知事登録で宅建業を営んでいます。
・埼玉県の南部 川口市の北部、戸田市、蕨市、を中心に宅建業を営んでいます
・現在宅建業を営んでいますが、仕事の合間. を見ながら趣味の土いじりをしたり
・私は、一人で個人で宅建業を営んでいます。
・宅建業を営んでいますが、もう10年近くも住宅ローン案件を求めてきていません
どうだ俺は偉いだろ。
>>924 同様な言い回しを不動産業で表している人はその10倍になると。
もうセンミツヤで決まり
927 :
912:2010/06/26(土) 00:33:34 ID:???
>>913 >>915 >>919 ありがとうございました。
金利等の動向も見つつ1年後に計画以上の資金が
貯められているように精進したいと思います。
>>913 おっしゃる通り年収400は自分のみのものです。
今現在は2人で750ちょいといったところです。
>>925 彼は絶対に使わないといってたんだけどな
苦しいよねw
このスレにいたいのなら
>>696は謝るか、消えてなくなることだな。
これぐらいしか言葉が出てこないし→
>>928、もう恥ずかしくて出てこれねーか
ご意見御願いします。
【年 齢】夫31歳
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証一部上場 従業員数1万人以上
【年 収】550税込
【家族構成】妻31 派遣200,子なし
【世帯収入】750
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】土地1190+建物1500
【自己資金(頭金・諸費用)】300(頭金諸経費合わせて)
【希望金額】3000
【種 類】フラット35(まだ検討中)
【そ の 他】兵庫の田舎の方でなかなか土地は出ないので、多少の無理は覚悟しています。建物は建築士に設計を依頼し、工務店で相見積で決定する予定。来年あたりには子供が欲しいので妻の収入は当てにできませんが、落ち着けば働きに出る予定です。
無謀でしょうか…。
おまえが無謀なら
このスレの9割は無理
934 :
名無し不動さん:2010/06/26(土) 15:20:47 ID:8ZLlAKon
>>932 その東証一部上場 従業員数1万人以上の会社は、
今後成長が見込めるのでしょうか?
【年 収】550税込は、今後も保障されるのでしょうか?
会社内で大幅なリストラが行われる気配はありませんか?
そのあたりが気がかりです。
今のミンス政権はひどい経済オンチなので、
今後の日本経済に暗雲が見え始めているからです。
>>925 ↑これ何を言いたいの?w
ひとつの事に対して、複数の呼び方がある場合、一方が10倍を超えたら、少ない方は使っては恥ずかしい。
そんな日本語の脳内論理どこにあるんだよw
お前の頭の中だろうよ。あるなら出してみろよ
「アホ」とか「恥ずかしい」とか「醜い」なんて意味のない煽りはもういいからw
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ あまりにも恥ずかしい!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | お前がな〜>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<君がだよ / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
>>935 >>925は「10倍いる」としか書いてないんだけど
「10倍超えたら少ない方は使っては恥ずかしい」って
どこに書いてあんだよ大馬鹿。
お前の脳内変換の方がよっぽどおかしいし
恥ずかしいww
土地建物併せて2690万なのに、ローン希望が3000万円?
担保不足だけど、なにかほかに担保に入れられるものはあるの?
俺の誠意
940 :
名無し不動さん:2010/06/26(土) 18:26:48 ID:f3EDzUOR
>>932 注文住宅だと予算は2割くらい余裕見といたほうがいいぜ
あれもやりたい、これもやりたいってやってるとすぐ予算オーバーするから
キャーw 粘着に粘着って言われちゃったw
>>937 煽りあっても仕方がないので冷静に、
1.現実に宅建業という言葉を使っている業者の方はたくさんいる→
>>924 これに対して不動産業と言う言葉のほうが10倍になる→まるっきり答えになっていない。(10倍になんの意味があるの?)
2.
>>891「宅建業」って言う玄人を見たことがない 。
>>892玄人が「宅建業」なんて言うか?
おたくの使っている玄人って何?まさか業者=玄人という意味じゃないよね?
934さん
550税込は残業制限がかかったのを見越しての額面です。上がらない可能性はあっても下がる事はまずないです。
リストラも、おそらくは正社員は対象にならないと思われます。
組合があるので、その辺は大丈夫かと…。
938さん
土地建物、諸経費合わせて3000と考えていて、よくよく考えると自己資金で諸経費は落とせるとしたら、借入れは2700ですね。勘違いをしていました。申し訳ないです。
940さん
確かにそうですね。ただ、建築士が知人で、予算内に収める努力は双方でするつもりです。欲ばらないように気をつけたいと思います。
>>944 なぁ、
>>924を読んだだけで沢山って・・・
ひょっとして、お前の数の数え方って、指を両手で一本ずつ折っていって、
両手の指に余ったら沢山になる手合いか?
1.に答えられないから、今度は「たくさん」という言葉に噛み付きw
じゃぁ宅建業って”そこそこ”使われているけど、10倍だからどうしたの?話をそらさずに教えてよ!
2.玄人とは何?なんであえて玄人という言葉を選んだの?あなたなら何か特別な意図があるんでしょ?w
>>947 なぁ、5人や10人が使っていたとして、全国的にほとんど使われていなけりゃ、
統計的には無いと一緒なんだぞ、わかっているのか?
回答
1.(
>>924を読んでどう反論すればいいのか、実際業者も使っているみたいだし・・・
でも不動産業と使うほうが多いよな、そうだ、それで攻めよう。)
「同様な言い回しを不動産業で表している人はその10倍になると。 」(さすがに口調に元気がない・・)
2.(自分は宅建業という単語もしらない素人。でも業者なら何でも知っている神様みたいなもの
だから尊敬の念を込めて・・)
「玄人が!」
(業者の人間だって仕事で不動産のことをやっているだけで、別にそんな見上げて尊敬するような玄人ではないw)
一般的に貿易業と言われる業種があります。一般人が100人いれば90人がそう言います。
でも100人のうち9人は通関業という言葉を使う人もいるでしょう。
そして100人のうち1人いるかいないかの人は、乙仲業という人もいます。
すべて正しいです。
そろそろこのウゼー言語学者どもどっかに行ってくんねーかな
>>なぁ、5人や10人が使っていたとして、全国的にほとんど使われていなけりゃ、統計的には無いと一緒なんだぞ、わかっているのか?
「宅建業を営んで」約 60,600 件 (0.44 秒) google
6万件もあれば統計的には十分有効だと考えてよろしいですよね?だから使っても問題ないですよね?
いやダメだな!
彼に聞いたら、使用例が6万だとダメ、7万からいいみたいだぞw
意地悪いヤツだなぁ〜、答えが出ているならもうそれでいいだろ。
だいたいこの人
>>948の2行の文章読むだけで、日本語の言葉や漢字の引き出しが少ないのは分かるだろ。
955 :
名無し不動さん:2010/06/26(土) 22:56:32 ID:ePeKTWfB
大倉山の株式会社オ○ムス
星○薫は部下に憂さ晴らしする心の狭いやつ
>>952 悪いが、「宅建業を営んで」なんて、人間の口から聞いたことがない。
脳内では日本では5人か10人しか使わない。(と思う)
実際は不動産にかかわる業者が「宅建業を営んで」とweb上で約 60,600 件使っている。
それより玄人と使う真意を教えてよ。なんで業者が玄人なの?
読んでいてこちらが恥ずかしくなるわw
サッカー前半終って
アルゼンチン (宅建業使う) 4 × 0 北朝鮮 (宅建業なんて人間の口から聞いたことない)
こんな感じかな。さぁ北朝鮮は後半どうするのか、どう考えても逆転はできないし、ラフプレーに走るかそれとも試合放棄するかw
NGワード 宅建
これで、不動産だの宅建だのスレチバカども消えろ。
アク禁申請も上がっていることだし・・・
さすがに住宅ローンスレで不動産や宅建という言葉を規制するのは難しいだろうな。
ブラジルの永住権もってる女で
年収420万円あるのですけど
ローン組めますか?
約1200万円の物件購入です。 よろしくおねがいします
>>952 ググル先生曰く
“宅建業を営んで” 約 18,800 件 (0.14 秒)
“不動産業を営んで” 約 1,060,000 件 (0.49 秒)
全体の1.7%
日本の人口に当てはめると、名古屋市の人口に少し足りないレベル。
つまり、名古屋市じゃ大人から子供まで使っているが、
他の地域の人が、誰も使わないかなりローカルな方言。
他の地域の人が標準語で言えと言われても仕方ないレベル。
また、他の地域の人が誰も使ってねーよ、と言っても仕方ないレベル。
>>961 ブラジル人(国籍)ってこと?
返済期間は滞在期限より短くないとダメだよ。
このスレももうすぐ終わりだな
まとめる
>>686が「宅建業」という言葉を使う
>>696が「あまりにも恥ずかしい」発言
わかってる人たちが宅建業でもいいんじゃね
>>704,718
わかってない人たちがwwwねーからww
>>705,707
わかってる人たちが宅建業の使用例を出す
>>721,729,832,860,865
わかってない馬鹿がファビョって「ねーよ」>「誰も使わねーよ」>「業界しか使わねーよ」
わかってない馬鹿の不動産業者の呼び名は「玄人」、
そして宅建業という言葉は日本で5人か10人しか使わない。と言う
わかっている人たちがグーグルで「宅建業をやってます」ではなく、「宅建業を営む」という単語に置き換えると、
実際に使用している業者がたくさんでてくる。約60,000件
わかってない馬鹿は、宅建業という単語が存在しているのを認めざるをえなくなり、
今度は名古屋の方言の話にすりかえて、ローカルな単語だと言い出す。
しかし実際は全国各地で使用されている←いまココ
つーか、宅建業で検索したら、約 1,410,000 件
これが方言だとなw
>>961 無理じゃないかな。
ローン申し込むにはちゃんと書類を準備しないといけないんだけど、
テンプレも埋められない人には敷居が高いと思う。
>>964 永住権もってるから死ぬまで日本にいるといってます。
>>968 銀行の融資資格に日本国籍または永住権の人OKって書いて
ありました。
971 :
名無し不動さん:2010/06/27(日) 13:54:43 ID:/i55tmGI
住宅ローンの借り換えの相談です
【年 齢】50
【勤続年数】 28
【会社規模】 公務員
【年 収】 850
【家族構成】 妻 子2
【世帯収入】 妻 800 会社員
【所有資産】 定期2000 投信2000
【現在債務】 1900 残り15年
【物件金額】 6000 一戸建て
【自己資金(頭金・諸費用)】 3000
【そ の 他】 現在大手で1.32% 変動です。
全額返済すると手元に資金がへり心配です。
現在までの返済期間10年で3回借り換えました。
次は、スタ−ゼロ住宅ロ−ン、全期間金利ゼロへの借り換えを考えています。
良いアドバイスをお願いします。
【
おまえみたいのが消費しないから日本の景気が上向かないんだよ
>>966 その検索は恣意的。“宅建業法”も引っかかる。
そこまで必死に水増ししたいの?
ここまでの水増し歴。
>>952 「宅建業を営んで」 約 60,600 件 (0.44 秒) google
“宅建業を営んで” 約 18,800 件 (0.14 秒)
>>966 つーか、宅建業で検索したら、約 1,410,000 件
俺の知り合いの公務員もホントに消費しないよ。
年収1000万円以上あるのに車は中古の軽だしテレビは20年前のブラウン管
着てるものも近くの500円均一、家具は廃棄物、食事も卵と海苔が主食。
ただ家だけはハイクオリティなんだが一点豪華主義の極めつけみたいなもん。
日本の税収の大部分が公務員人件費に消える中、当の公務員が消費しないのだから
景気が良くなるはずないわな。
>>973 つーか宅建業と、宅建業法の宅建業は同じもの。宅建業に対する法律だからw
そもそも宅建って言葉も何の略か分かってないんでしょ、この期におよんで
いいかげん”宅建業という言葉すら知らなかった自分”が一番恥ずかしかったんだと認めろよ。
そしたら許してやさしくしてあげるからさ。「玄人」さんよw
>>973がいう必死に水増ししたという内容
1ページの10件のうち9件は該当している
・宅建業を営んでいない支店B
・支店では宅建業のみを営んでいるので
・宅建業者役員の欠格要件現在宅建業を営んでいる
・営業所2か所で宅建業を営んでいる
・支店で宅建業を営んでいれば
・宅地建物取引業を営んでいなくても
・支店のみで宅建業を営んで
・他の個人業を営んで←これだけ×
・宅建業を営んだり
・宅建業を営んでいる事務所
ていうか、もし検索数が6万から1万8千になると「宅建業を営む」という言葉は一般的でなくなるの?
それはどういう”玄人”基準なの?俺は凡人だから教えてよ
“宅建業を営んで” 約 18,800 件 (0.14 秒)
"宅建業を営む" 約 53,200 件 (0.38 秒)
合計 約72,000件とでました。チーン
>>975 頭大丈夫か?
その論法でいくと道路交通法じゃ自転車も自動車も車両だから同じもの、
だから日本語で自動車も自転車も区別する必要が無いって言ってるのと同義。
>>976 じゃあ、1ページ目じゃなく終わりの方で調べてみたら?
たとえば37ページ
10件中7件は他でヒット。
たとえば46ページ
10件中8件は他でヒット。
そこまで必死かつ恣意的に誘導して楽しいの?
>もし検索数が6万から1万8千になると「宅建業を営む」という言葉は一般的でなくなるの?
統計的には1.7%と5%じゃ大違い。
>>971 2馬力で預貯金4000万の借金1900では2100万しかたまってない・・・
サッサと返して老後に備えた方がいいよ。
家も10年越えたし、定年を迎える頃には朽ちてるよ。
980 :
名無し不動さん:2010/06/27(日) 16:59:08 ID:/i55tmGI
>>979 ありがとうございます。2馬力に甘え、みなさんに言われるほど
節約できていません。老後に備え、一括返済いたします。
>>975 宅建業という単語が「俺は宅建業〜」という
会話として使われているかどうかの話を
宅建業という言葉を知ってる知ってないに
すり替えるなよ大馬鹿。
宅建業という言葉を知ってれば、宅建業という言葉が
日常会話では使われないこと位よく知ってる。
>>981 もうよそうよあげ足ばかり取るのは。俺はどちらの味方でもないけど
ここまで話をひっぱるほどおかしな言葉でもないよ。
あなただって、その言葉がどこの会話で使われようが、使われていないだろうがどっちでもいいんでしょ?
こう書いている俺の文章だって、あなたがあげ足を取って批判しようと思えばいくらだってできるんだし。
無意味だよ。
>>969 え?
「ブラジルの永住権を持っている人」じゃなくて
「日本の永住権を持っているブラジル人」ってこと?
>>977 “不動産業を営む” 約 2,720,000 件 (0.32 秒)
“不動産業を営んで” 約 1,060,000 件 (0.20 秒)
合計3780000件とでました。
比率でいくと、1.7%から1.9%に伸びました。
でも、あいかわらず一般的に使われるというには程遠い状況ですw
>>979 公務員の凄さが解ってる?
@50歳代の給料の年功序列超上昇カーブ。
A世界標準では考えられない莫大な退職金
B圧倒的に優遇された共済年金と年金互助会
何で不安があるか(しかも2馬力で)わからない。
日本のために消費することが義務だと思う。
日本経済のお荷物なのが公務員なんだから、今更義務を課してもなぁ。
>>984 >>なぁ、5人や10人が使っていたとして、全国的にほとんど使われていなけりゃ、
>>統計的には無いと一緒なんだぞ、わかっているのか?
>>同様な言い回しを不動産業で表している人はその10倍になると。
>>985 サラリーマンや医者は1000万2000万いくけど公務員はいかないでしょ。
失敗はしないけど大成功もしない、夢のない職業だと思います。
だから公務員をいじめないでね。
フラット35の適合証明と住宅ローン減税の適合証明とはまったく別モノですか?
フラット35適合物件は耐震性を保証されてるから減税されるものと思っていたのですが。。
>>969 ああ、じゃあやっぱり無理ですね。
簡単な日本語を間違える上、人の話をちゃんと聞けない人は
ローンに限らず契約を結んで貰えませんから。
>>993 つか、住宅ローン減税の適合証明ってナニ?
耐震性と住宅ローン減税のつながりも分らん
どこか、重要な部分の勘違いがあるんじゃない?
996 :
!omikuji!dama:2010/06/28(月) 04:55:03 ID:5Xejuw6l
ume
997 :
!omikuji!dama:2010/06/28(月) 05:04:38 ID:5Xejuw6l
ume
998 :
!omikuji!dama:2010/06/28(月) 06:14:57 ID:5Xejuw6l
umeまっせ
次スレでは宅建業をNGワードに。
1000 :
名無し不動さん:2010/06/28(月) 07:07:35 ID:DDE/WO9W
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。