結局マンションと戸建どっちが良いんだ85軒目☆全国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。

戸建ては自家用者。
当然ベンツもあれば軽もあるが 共にハンドルを握る自分の意思次第。

高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。

ただ絶対確実に言えるのは
都心の高級タワーマンションであろうが郊外のボロマンションであろうが
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが狭小ミニ戸であろうが
自家用車という仕組みもかわらない。

マンションを買った奴はホームラン級の馬鹿です。
2名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:49:38 ID:???
マンションのダメなところ
■金銭面
1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い
2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる
■維持管理
3.共有部の管理にも個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない
4.占有部は個人で管理メンテが必要だが、いちいち管理組合や隣接住室からの許可を得なければならない
■住環境
5.近隣環境が駅近、商工業地、工場跡地など、健康・防犯などの面で劣悪なのケースが多い
6.ベランダや階段、エレベータなど事故発生時には致命傷となる構造で危険
7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発。
 高層階の場合精神障害を引き起こすとの調査あり。
8.上階のバルコニーが庇となり、室内への日当たりは少ない。
 玄関側等大半の部屋は暗くなる。特に都心部の低層階はどの部屋も暗い。
■防犯
9.防犯意識が低くなりがちで、無施錠による玄関・ベランダからの侵入が多い。
10.一度共有部に侵入されると構造が共通しているため犯行が行いやすいことや
 内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる。
11.強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が戸建に比べて圧倒的に高い。
■建物自体
12.多人数による個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される。
 にもかかわらず設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい。
 施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延。
13.占有部の建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない。
14.共有設備は使わない場合無駄以外の何者でもない。
 必要なものであっても、機械式駐車場のような無駄なコスト要因が大半。

3名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:50:08 ID:???
■精神面
15.上下左右あらゆる方向の部屋からの騒音被害を受ける
16.自分の部屋の音が上下左右に漏れないよう細心の注意を払うなど
 共同生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる。
17.敷地の公園等やロビー、共用設備はDQN家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる。
18.隣接住室や共同生活者への気遣いから、忍者歩きのスキルを幼少期から強要。
 近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい。
19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する
20.管理人や監視カメラ、玄関先の老人、ママ井戸端会議など出入りの際のプライバシー侵害は避けられない
■日常生活
21.宅内での運動は基本的に不可能
22.音やにおいなど隣接住室への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・)
23.自転車や車、バイクなどの個人の移動手段が十分に持てない。
24.ちょっとした外出でも余分に数分必要な上、共同生活者と交流する必要があり極めて不便。
25.24時間ゴミだし可の物件もあるが、戸建と同様の回収日設定が大多数。
 大半はゴミ置き場まで遠く、エレベータ内は生ゴミ臭がする。
 例えディスポーザーがあったとしても使用方法に制限が多く、かえって面倒。
26.日常の家事の多くを占める買い物は、駐車場から長距離荷物を運ぶ必要がある。
 子供がいる場合は労力が数倍になる。
27.建物の構造上、大きなものの搬入の労働が非常に大きくなる。
 そもそも入らないケースが多々発生。
28.近所付き合いでは資産に関する利害関係が生じる管理組合がある。
 管理組合は加入が義務付けられている。
 上記に加えて、任意とはいえ自治会・町内会への加入も当然ある。
29.管理組合は建物全共同生活住民との金銭が絡んだ生活の調停の場であり、自ずとトラブルが生じ易い。
30.収納が少ない場合が多いうえ、物置などで拡張できず、不便。
4名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:50:39 ID:???
俺は、分譲マンションに住んでいるが、
理事長をやって、内情を知るに、嫌になった。
・管理費未納、修繕費未納 けっこういる。
金があって払わないのなら、小額訴訟も簡単だが、金がないからどうしようもない。
結局足りない分は、まともに払っている奴が余計に払うことになる。
・管理会社の突発的な修繕計画に、碌に考えもせず、賛成する理事が多い。
TVモニタ付きインターホンに買い替え1500万とか、将来の修繕計画に支障をきたす大出費にも、
所詮は他人の金(ホントは自分たちの積立金)とばかり、賛成する。
・インネンをつけてくる奴が多い。
俺の万損は2年置きに駐車場場所をくじ引きで変更するのだが、
悪い場所が当たった奴は、あの手この手で文句を言ってくる。
くじ引きをやり直せとかは、まだわかりやすい因縁のほう。
いわく、ガソリンを抜かれる盗難にあったから場所を変えろとか、
うちは小さい子がいるから場所を変えろ、老人がいるから場所を変えろとか、
いい場所に当たっている住人に直談判するから、部屋と名前を教えろとか。
フツーに考えてダメだろ、と追い返そうとするのだが、 相手はDQN。
俺の部屋の前の廊下で、夜8時から11時まで、押し問答をしたことがある。
・ペット禁止なのに、罰則がないことをいいことにやったもん勝ち状態。
・リフォームするときは、事前連絡とマンション用の防音仕様にする必要が規約にあるのに、
罰則がないことをいいことに、勝手にDIY。やったもん勝ち状態。
・管理会社が駐車場を、2重に貸していて悶着あり。
・子供の泣き声がうるさい→児童虐待をしていると警察、児童相談者に嫌がらせ電話
・水害で機械式駐車場が水没。駐車場は撤去。撤去費用1500万は臨時出費。
慢性的駐車場不足にさらに拍車がかかった。

これ、ここ2年ぐらいに、俺のマンション(180戸)で起こった実話だからな。
いい加減、嫌気がさして、新築一戸建てを買ったよ。
マンションは捨て値で売り払う。 マンションは、ほんと精神的に良くない。

5名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:51:11 ID:???
マンションと一戸建て固定資産税比較
http://eco-run.com/my-home/2005/11/post_15.html

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/339/339679.html
79%のマンションが何らかのトラブル抱える

http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20030916p4000p4.html
排水口から悪臭!排水管トラブル
排水管工事にはハードルがいっぱい

http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20070502p4000p4.html
絶えない駐車場トラブル問題

分譲マンション暮らしのマナーを語るスレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224029205/

【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1221970345/

6名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:51:43 ID:???


よく指摘される上下水道の問題点
http://www.mmkk.net/01.mondai/mo_2shiteki.html

受水槽の問題点がよくまとまってます。
7名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:52:13 ID:???
マンションの管理会社に就職して、定価の意味が分かった。
蛍光灯なんかの家電消耗品の定価って、意味無いだろって思っていたが、
共用部分の照明なんかは、管理会社で一括して安く購入して、
管理組合には定価で請求するんだよ。
結構おいしい商売なんだな、これが。

管理組合理事は、個人的に接待受けてるから言いなりだしね。
知らないマンション住人は一生搾取されて食われるんだよなw
8名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:52:50 ID:???
生まれ―集合住宅
幼少期―集合住宅
青年期―集合住宅
就職後―集合住宅
転勤後―集合住宅
結婚後―集合住宅
御購入―集合住宅


こんな可哀想な人も実際には存在するんだもんな。
本人は死ぬまで気が付かないんだろうけどさ
その子供がまた可哀想だよ
まさに負のスパイラル
9名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:55:09 ID:???
マンションの建設現場なんてマジ酷いぞw
作業員は弁当のゴミや缶コーヒーの空き缶なんかもコンクリの中に捨てるんだし
10名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:56:01 ID:???
確定版マンションのメリット

1.居留守が使いやすい
2.宅配ボックスがあると便利(戸建で同水準の実現は不可能に近い)
3.雪掻きしなくていい
4.入手しやすい
5.眺望や夜景などを都市部で実現可能







これ以外にはない。
11名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:57:14 ID:???
まあ、真実をついてしまうと、マンションは不便だからな。
具体的にマンションの利便性を聞くと、通勤・買い物に便利とか言い出すしな。
それはマンションの利便性じゃなくて立地の問題なんで、論理の飛躍も甚だしい。

そういう浅はかさがマンション脳とか揶揄される原因
目の前しか見えてない状態だよ
12名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:58:02 ID:???
どんなに駅から近く便利な場所だろうと、
どんなに建物がしっかりしていようと、高級億ションだろうと
集合住宅所以である以上戸建てとは比べものにならない程のトラブルに見舞われる現実。
「大丈夫だよ」と言う人もいるが「今」が大丈夫でも住民は絶えず入れ替わっている
基地外がいても資産を共有し管理組合と言う乗り合いバスから逃げる事は出来ない。
13名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:58:11 ID:???
>>1
もう遅いから
牛乳飲んで寝るわ
14名無し不動さん:2008/10/28(火) 21:59:27 ID:???
マンカス住人のみなさん!
コンクリートの箱を数千万も出して
買うなんて太っ腹ですね!

日本経済はマンカス派によって支えられております!
これからも高額で無駄な物を買い捲って疲弊しきった
日本経済を盛り上げてください!

戸建住人の私たちはマンカス君に期待しています!

戸建住民一同、マンカス君に 礼!!!!
15名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:00:35 ID:???
マンションコミュニティーの掲示板見たら現実がよくわかるよ
マンションに住む奴って自己中心とまではいわないけど、
自己ルールがあるようだな、「ここはこうするべき」みたいな。
あの掲示板も変なレスは運営が必死に削除してるみたいだけど、
本来はマンションのための掲示板なのに、マンションの悪い面(←住人の現実と本音ね)ばかり書かれてるね
16名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:01:57 ID:???
>>15
そのコピペ格好良いね
17名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:02:22 ID:???
マンションのコンクリはほとんどがシャブコンwww
バイトしてた俺が言うから間違いなし
飲んだ空き缶や弁当箱その他ほとんどのゴミは
今ではマンションの一部・・・
ほぼ全てのマンション建築現場で行われている
まだ固まってないコンクリートにウンコやおしっこしてた奴もいる
もうメチャメチャ
世の中なんていい加減なもんだ
18名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:03:07 ID:???
まあ、コンクリ会社がちゃんとした物持って行っても
現場の型枠に流し込むときに作業員が水道のホース突っ込んでゴシゴシやるんだけどねw

特にこのスレの連中は建売をバカにしてるけど、意外や意外、建売は手抜きは少ない。
これはマジです。(建売は自分の好みじゃない部品を使ってる点だけでもイメージで手抜きと勘違いされるw)
住宅地で作業してるんだよ、通行人の素人でもちょっと詳しい人もいるし、
同業ライバルに見られる危険もある。
だけどマンション建設の場合作業敷地内は関係者外立ち入り禁止。
見られる危険はまずないw

人の心理ってそんなもんだよ。
掃除一つとっても、すぐ横を無関係とはいえ通行人がいる場所と、
シャットアウトしてる場所とでは、真面目さも変わってくるでしょw
19名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:05:18 ID:???
おれ、マンションの1設備を担当してる会社で働いてるけど
かなり酷いよ。電気系だけど辻褄を合わせるためにグッチャグチャ。
大きなマンションで部屋数が多いから作業する人も飽きて手抜きするし間違えるし
鉄筋コンクリだから融通利かなくて、コンクリはつったり、
すっかり仕上がった部屋なのに壁はがして
補修とか当たり前。
仕上がった部屋(清掃前)なのに作業員の休憩室に使われてるのもあるし
うちの会社で、マンション買う人いないw
20名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:05:49 ID:???
マンション馬鹿にもう一つ事実を教えてあげようか?
貯水槽は年にたったの1回しか清掃しないのは散々レスられて馬鹿にも周知されただろうけど
水質検査もあるんだよ、年1回。
いつやると思う?
タンクを清掃した数日後にやるんだよw
つまり一番綺麗な状態での検査なw
どう思う?
そんな綺麗な数字が記録として残るんだよ。
普通の感覚ならタンクの清掃直前の一番汚いであろう状態を調べて欲しいよな?
悔しいか?
21名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:06:14 ID:???
俺、学生の頃マンションの建設現場でバイトしてたけど
職人とかすげー適当だよ。

断熱材を2枚入れなきゃいけないのに
平気で1枚で済ましてた。
まあ、めんどくせーからいいやって言ってたw

ちなみに高級と言われる物件でした。
22名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:07:11 ID:???
おまえらとりあえずガイア見ろよ。と何度言えば
23名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:07:49 ID:???
マンションは買った後も搾取され続けるんだよ。
毎月のエレベーター点検、受水槽点検、目視だけの建物検査、宅配ボックス点検等々…
点検業者の金額に更に管理会社の利益が上乗せw
毎月のエレベーター点検なんて回線による遠隔操作のみw
荷物を一方的に置いていかれる宅配ボックスも回線が繋がってるだけの遠隔監視w
その他も植栽管理や消防設備点検やら、、可哀想になってきた。
24名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:07:57 ID:???
マンション、それは

マンコとションベンの略である。

その程度のものってことだw
25名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:11:40 ID:???
宅配ボックスは一昔前には戸建て派からも便利と思われたけど、
きょうび不在通知からも電話一本で持って来てくれるからな。
(さすがに夜中の2時とか非常識な時間は断られるだろうけどw)
重たい荷物も一方的にロッカーに置いて帰るというw
宅配業者にとって便利なだけの設備なんだよ。
しかも管理組合がメンテ代を負担してww
26名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:15:58 ID:???
おまえらガイアみてるんだろ。
あまりにマンデベ悲惨だ。買ってやれよ。
俺は戸建勝っちゃたからダメだけど。
27名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:16:20 ID:???
煽り抜きで小さな子供がいる人に聞きたいんだけど、
マンション住んでて大丈夫?
俺のとこは部屋の中で走り回ったり、ボール遊びしたり、
オモチャを床でガチャガチャしたり、ソファーからジャンプしたり、、
戸建てだからいいけど、マンション住んでるとこの子は終日静かにさせてるの?
忍者足教えても時には走ったりするでしょ?マンションは狭いとはいえ。

『俺のとこは防音がしっかりしてる』って言う人いるけど、自分とこの子が騒いでる瞬間に
上下左右の部屋で実際に確認して言ってるの?
それとも上下左右の音が聞こえないだけでので言ってるの?
「躾がしっかりしてる」「遊ぶのは保育園や近所の公園」
なんて戸建てでも共通しうる回答以外でね
28名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:20:38 ID:???
俺も小さな子供2人いるけどマンションじゃなくて良かったわ
マンションだと歩き方から教えないとなw

子供をチャイルドシートに載せるのもマンションだと荷物と
2人の子供を抱えて荷物持って車に乗せるのも苦労する。
機械式やタワーパーキングなんて地獄。
戸建てなら荷物が多くてもすぐ目の前。
自転車も各世帯2台までとかって、、3台目はどうしてるんだ?

実生活考えたらマンションよりミニ戸の方がはるかにマシだわw
単身DINKSならマンションもありだけど子供いるのにマン損って、、
よく考えて買ったのか?
29名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:25:55 ID:???
>>1-28に聞きたいんだけど、どういう住まいが理想なの?
住所、敷地面積、建て坪、建築費などの条件とともに書いてみてよ
まさか、郊外戸建て5000万程度の物件だったりしないよねwww
30名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:26:15 ID:???


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     共同住宅買った馬鹿見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


31名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:27:36 ID:???
>>29
物件は固有条件が大きいので、
お前みたいにバカの一つ覚えの小学生みたいな条件しか分からない奴には
判断はまだ難しいよ。
32名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:28:28 ID:???
>>29
どんなに駅から近く便利な場所だろうと、
どんなに建物がしっかりしていようと、高級億ションだろうと
集合住宅所以である以上戸建てとは比べものにならない程のトラブルに見舞われる現実。
「大丈夫だよ」と言う人もいるが「今」が大丈夫でも住民は絶えず入れ替わっている
基地外がいても資産を共有し管理組合と言う乗り合いバスから逃げる事は出来ない。

理解できた?
33名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:47:53 ID:???
放火などの犯罪に巻き込まれるのいやだからなあ
34名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:49:23 ID:???


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     ペラ顔タン見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
35名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:51:40 ID:???
集合住宅の現実











そのほとんどが70u台の面積での生活を強いられている。
36名無し不動さん:2008/10/28(火) 22:53:51 ID:???


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     ペラ顔タン見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

37名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:06:36 ID:TjNlF9IU
↑バカの一つ覚え
38名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:15:24 ID:???
放火などの犯罪に巻き込まれるのいやだからなあ
39名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:23:45 ID:???
なんでさ、テレビの特集はマンション不況ばっかりなの?
戸建だってさがりそうなものなのに。
なんで?つりでなくマジレスよ。
40名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:29:57 ID:???
そりゃ、規模が大きい方が、テレビ的に衝撃が大きいもの。
弱小建て売り業者や、工務店を特集してもねw
実際は、バタバタ倒れているんだけどねw
41名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:30:17 ID:???
>>39
マンションの方が価値のないものに無茶な値段を付けて販売してただけのこと。
そのメッキが剥げたからだよ。
戸建ては無茶な値段をつけてるとは思えないよ
42名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:30:38 ID:???
先行指標だから
43名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:33:13 ID:???
>>41
おめでたいやつだなあ。
44名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:33:14 ID:???
>>40
『影響度』が違う。
マンデベが破綻したら、ほかの売れ残りマンションの値段にも影響がある。
たとえ他の会社の物件だったとしてもね。
だけど、戸建ての工務店や不動産屋が破綻しても、
ほかの売れ残り戸建ての値段に影響はない
45名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:33:37 ID:???
>>40
倒産についてはそりゃそうなんだけど、ほら、値引とかさ、競争とかさ。
そういうの。
なんかテレビとかのマスコミ的には かつて15000マンの戸建が今は6000万とか
言ったほうがインパクトはあるし、そういうの好きじゃないか。
今は、戸建のほうが価格が下がり難い状況と言う認識を持っていいのかな。
46名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:33:44 ID:???
集合住宅買った奴が一番おめでたいよ
47名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:34:07 ID:BJ+bfvaw
うちは戸建派ですが、
屋内収納で足りず、物置が3つあり。

前庭の物置---芝刈り機、園芸用品、DIY工具、残り材木でいっぱい
裏庭の物置---スタッドレスタイヤ、電動工具、ウス、スノボ、スキー、ダイビング用品で一杯
屋上の物置---バーベキュー用品、コンロ、キャンプ用品、こども関係でイッパイ。
マンソンに住んでたらと思うとぞ−っとします。

マンソン派の皆さんは収納、どーしてるの?
48名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:35:16 ID:???
戸建業者はぼろもうけしてるから倒産しないんだろ
49名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:36:30 ID:???
マンションって可哀想なくらい収納がないよねw
ま部屋が狭いから収納どころじゃないんだろうけどwwwwwwwwww








カワイソース
50名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:37:19 ID:???
>>47
庭に物置なんてやめておけよ せっかく注文のおしゃれが台無しだよ 物は片付けたり捨てたり
他のもので代用したり頭をつかえよ チラシ寿司作るのにいちいち すしおけ買うタイプだろ
そんなの少々なんで混ぜてもいいんだよ
51名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:37:44 ID:???
なつかしいコピペだなおいw
52名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:37:51 ID:???
去年、一昨年マンション買った方々・・・

ご愁傷様です。心より同情致します。
53名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:38:44 ID:???
近所の戸建て、なんでこんなアパートみたいのが、六千万?という物件は、やっぱりずっと売れてない。
きっとこれから値引きをいっぱいするんだろうな。
いらないけど。
54名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:39:25 ID:???
>>53
少々値引きしてもお前には買えないよw
それより早く就職しろよ。
55名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:43:02 ID:???
実家には二階建の石倉二つがあるけど、どーでもいいもので埋まってる。
その辺の戸建てより、ずっとでかい倉なのに。
物は、置く場所があれば、無限に増えるのさ。
56名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:44:36 ID:???
>>54
もうタワマン住んでるから、いらない。
57名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:45:28 ID:???
「たわまん」ってところにプライドと悲哀を感じます・・・
58名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:46:39 ID:???
タワマンだと確実にゴキブリ水だからなwwwww
59名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:47:03 ID:???
>>57
釣られるなよw
60名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:48:44 ID:???
釣られるつーの。

タワマン・・・いい響きだ。賃貸に回しているからこれ以上は叩かんが。
61名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:49:09 ID:???
タワマンという単語は、アゲちゃんがすぐ釣れるw
62名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:53:02 ID:???
アゲはマンション派だよ。やることなすこと裏目裏目の逆指標。
63名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:57:46 ID:???
釣れるのが、アゲちゃんなら楽しいけど、ミ・戸で釣れる本物はシャレにならないお。
64名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:59:44 ID:???
以前 まだマンション スレで釣りしたら 洒落にならんかった。
爆釣どころではなくそのまま逃げた。
おっかねぇったらありゃしない。
65名無し不動さん:2008/10/29(水) 00:05:54 ID:???
しかし、キチガイ君、暇だねぇ
もう、こんなにスレを消費しちゃってwww
66名無し不動さん:2008/10/29(水) 00:06:08 ID:???
>>64
はははw
私もよく竿ごと食われて、怖くなって逃げてるw
67名無し不動さん:2008/10/29(水) 00:23:09 ID:???
>>65
相手してほしい寂しいちゃんが立てたスレだ気にせずどんどん煽っちゃえ。寂しさに耐え切れず又立ててくれるさ。
68名無し不動さん:2008/10/29(水) 07:27:41 ID:???
これが正解。

戸建に住んでるだけでは何の自慢にもならない。
田舎だと意味は無い。
誰でも戸建に住めるからな。
年収400万の貧乏人でもな。

都心部近郊の住環境良い地域の戸建に住んでる人間は自慢して良いよ。

車が無いと生活出来ないところは論外。老後が悲惨になる。
バス便も将来廃止される可能性大なので論外。(横浜みたいな大都市でもバス便は大幅減)
戸建の場合は、道路と段差の無い土地にバリアフリーの家を建てる事。
(老後の段差はキツイ・救急隊員すら担架で運び出すのに苦労するようなのは駄目)
老後対策にホームエレベータ付けられるように考えた間取りにする事。

田舎はこれからますます厳しくなる。
新聞にも出ているようにイオンもヨーカドーも人口減少地域からは撤退する方針。
買い物すらままならなくなる。
医療崩壊で地方では公立病院でさえ診療可能科目が減り、産婦人科などは壊滅状態。
これから20年後は田舎の土地は二束三文かもしれない。
69名無し不動さん:2008/10/29(水) 07:43:54 ID:???
>産婦人科などは壊滅状態。

どこの?
70名無し不動さん:2008/10/29(水) 07:50:03 ID:???
>>69
そこいらじゅうだよ。

今は妊娠判明したら、即 産婦人科確保しないといけない。
出産の予約待ちが半年なんてザラ。

急に産もうとしても産めない。
71名無し不動さん:2008/10/29(水) 08:35:13 ID:???
戸建ては子沢山だから、切実な問題だね!
72名無し不動さん:2008/10/29(水) 08:42:02 ID:???
小梨世帯って、ある意味世の中の義務を果たしてないわけだから
社会保障負担を割増で課すべきだよな。
73名無し不動さん:2008/10/29(水) 08:59:19 ID:???
>>72
いいねえ
もし産んだとしても、将来ニートとかに育ってしまったら、超税金のムダだから、その時は税金を倍返納ね。
74名無し不動さん:2008/10/29(水) 09:05:36 ID:???
>>72
生んだ子供の人数しか自慢することがないチュプでつか?
75名無し不動さん:2008/10/29(水) 09:26:28 ID:???
専業主婦もいらねー
どうしても働きたくなければ、税金や社会保険の優遇なしね
76名無し不動さん:2008/10/29(水) 09:28:19 ID:???
>>73
その制度だとお前の親が泣く羽目になるから可哀想だけど、
今みたいな退廃的な空気はなくなって良さそうだな!
倍返しというよりも、ニート分は親の社会保障から充当かな。

>>74
いや、ただの既男
77名無し不動さん:2008/10/29(水) 09:38:48 ID:???
>>76
仕事して結婚して子供もいますがな
細々と社会に貢献してまつ
78名無し不動さん:2008/10/29(水) 13:26:38 ID:???
集合住宅は一人っ子製造室
79名無し不動さん:2008/10/29(水) 14:12:51 ID:vwtBqItK
昔、同僚がマンソン買った時
『金利が安かった。旧価格時代(2005年)に買えた。此れから買う人は住宅ローン控除も無くなるし価格も上がるから可哀想。』
と宣ってました。

今は宣った彼が可哀想。すべて逆になってます。販売価格下落、金利低下、控除延長しかも控除額上昇予定。



80名無し不動さん:2008/10/29(水) 14:25:57 ID:???
今現在、2005の価格まで不動産は下がってるのか?
81名無し不動さん:2008/10/29(水) 15:21:05 ID:???
田舎は病院自体まともなのが無いよ、医者自体いないから大手術すら出来ない、
仮に出来ても都市部の病院とは違いすぎ。これからの不況に倒産・失業が襲って来る。
公立病院も維持が大変だ!土建優先じゃなー!戸建買ってもローン地獄にはまるだけ、
仕事も無くなるだろう、企業も田舎から撤退していく物が売れなきゃそうなるよ。
82名無し不動さん:2008/10/29(水) 16:19:39 ID:???
>>81
亀田総合病院とか、葉山ハートセンターとか、田舎にも評価の高い病院はたくさんあるよ。
てか、超高度医療の拠点病院は都心には無い。郊外にあるよ。
83名無し不動さん:2008/10/29(水) 16:29:36 ID:???
マン損派は何言っても負け惜しみにしか見えないよ








可哀想に
84名無し不動さん:2008/10/29(水) 16:31:11 ID:???
>>80
場所によるだろ、そんなもん。
そもそも2005年以降も下がり続けているところも結構あるからね。
85名無し不動さん:2008/10/29(水) 16:51:45 ID:???
ハリボテ戸建ては金がかかる
86名無し不動さん:2008/10/29(水) 16:57:25 ID:???
病院があっても医者が居なければ話しにならんよ!麻酔科の医者が居なければ手術が出来ないのと一緒。
現実をしれ!。
87名無し不動さん:2008/10/29(水) 17:04:01 ID:???
田舎の戸建は廃屋状態、中古になると買い手が付かないのが現実。
88名無し不動さん:2008/10/29(水) 17:10:14 ID:m4OrhxxC
何故、一戸建てを擁護したり共同住宅を擁護したりと、反する意見を同じIPで書いてる人が居るのですか?
89名無し不動さん:2008/10/29(水) 17:18:35 ID:???
>>84
都心半径20km以内だとしたら?
2005って郊外不動産が底だった時だろ?
2004あたりが都心の底だったよね
(公示地価比較したらわかるだろうけど・・・メンドクサイw)

上記の条件(都心・郊外を分ける)で、それより今の方が下がってるのか?
90名無し不動さん:2008/10/29(水) 17:33:38 ID:???
>>88
気が狂ってるからじゃないか!?
91名無し不動さん:2008/10/29(水) 19:13:22 ID:???
>>86
都心でも医療関係は大問題だよ。
ついこの間、妊婦さんが、たらい回しにされて死んじゃったばっかりだろ。
救急車呼んでから病院に搬送されるまでの時間では、東京はドンケツに近いのが現実。
92名無し不動さん:2008/10/29(水) 19:36:42 ID:???
医療に関しては一般に西高東低と言われている。
人口10万人当たりの医師数の全国平均は211人だが、
最多の徳島県は282人、最少の埼玉県は134人に過ぎない。
東京は人口比では医者が多いように見えるが、昼間人口比でみれば
高いとはいえない。
93KD119104185243.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/10/29(水) 19:45:13 ID:dYU0c+UJ
単純に戸建てのほうがいい
94名無し不動さん:2008/10/29(水) 19:52:11 ID:???
ものによるな
5000万の郊外戸建てはイラネ。ゴミ同然。
95名無し不動さん:2008/10/29(水) 20:05:27 ID:???
5000万円の郊外マンションと5000万円の郊外戸建なら、
絶対戸建が良いよ。
96名無し不動さん:2008/10/29(水) 20:08:40 ID:???
めくそはなくそ
97名無し不動さん:2008/10/29(水) 20:25:36 ID:???
>>93
なぜにそこまで晒す?
98名無し不動さん:2008/10/29(水) 20:34:38 ID:???
名医のいる病院はたいがい東京だよ。

これが真実。

地方はほとんどがヤブ医者。
99名無し不動さん:2008/10/29(水) 20:43:15 ID:???
都心(城南城西23区)のミニ戸の方が1000倍マシ
田舎じゃ資産価値も融資も受けられない
リーマンブラザーズならいいけど、そんな所だと一生めがでないぞ
ガンカレ
100名無し不動さん:2008/10/29(水) 20:46:28 ID:???
>>98
脳みそいってんじゃない?
言論統制されてる東京圏で洗脳されちゃったか
101名無し不動さん:2008/10/29(水) 22:02:26 ID:???
98は「名医」以外は「ヤブ医者」と思っているようです。
おそらくマンション脳でしょう。
102名無し不動さん:2008/10/29(水) 22:05:08 ID:???
>>101
痴呆の人?
必死でつねwww
103名無し不動さん:2008/10/29(水) 22:07:40 ID:???
戸建は犯罪多くないか、一歩裏道行くと危険な所が多すぎ。
104p2-user: 161150 p2-client-ip: 122.18.169.242:2008/10/29(水) 22:44:22 ID:???
さがれー!さがれー!
105名無し不動さん:2008/10/29(水) 22:52:34 ID:???
戸建の人は自分勝手の事ばっか言ってるなー。
水害の時は高台や高い建物へ非難とかね、周りにマンションしか無ければどうすんのかね、
マンション側は人命の為ならそれなりに対応するのにね。
106名無し不動さん:2008/10/29(水) 23:03:31 ID:???
キチガイの多くは戸建てに住んでるのだーwww
107名無し不動さん:2008/10/29(水) 23:40:00 ID:???
>>103
まったく逆だよ。
凶悪犯罪(強姦や強盗等)の多くがマンションの棟内。
警察庁のホムペ見てきな。

マンションがセキュリティに勝るというのは大嘘。



108名無し不動さん:2008/10/30(木) 06:07:17 ID:???
救急車でたらい回しで死んでるのは圧倒的に地方のが多いよ。
それは事実。

>>107
そのデータって、「集合住宅」ってくくりだろ?
マンション限定ではなく、セキュリティもクソも無い団地やアパートが大半。
今の最新設備のマンションではオートロックも共連れ防止機能があり、
本人以外は入れないようになっているよ。不審者は入れない。
そういう最新マンションを買えば良いだけの話。
109名無し不動さん:2008/10/30(木) 06:37:54 ID:???
集合住宅なのである程度の不便は我慢しますが、
マンション生活でオートロックほど不便な設備はないですorz
俺のとこは築3年目でオートロック解放議案が可決承認しました。
めでたしめでたし。
110名無し不動さん:2008/10/30(木) 06:45:00 ID:???
オートロックってなに?
ロビーに入るためのドアがオートロックなの?
それとも、専有部分の玄関がオートロックなの?
111名無し不動さん:2008/10/30(木) 06:51:39 ID:???
>>108
違うよ。
4階建て以上の共同住宅のくくり。
3階建て以下にありがちなイメージのアパートは除外されてる。
セキュリティもクソも無い物件ってのは戸建でもアパートでも言える話であって、
セキュリティ完備の物件が近年激増したはずの4階建て以上共同住宅が
実は未だに犯罪の巣であることが事実
112名無し不動さん:2008/10/30(木) 06:57:29 ID:???
>>110
マンション建物のエントランスの扉だよ
もちろん裏口や駐輪場から入るオートロックも常時解錠
めでたしめでたし。
113名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:13:23 ID:???
便利だと思いがちだけど天秤にかけて考えると不便が勝ってるモノが多いんだよなw
オートロックだけじゃなくディスポーザーや宅配ボックスなんかもw
114名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:33:00 ID:???
>>111
だから4階建て以上の団地なんてごろごろあるんだけど?
それらはマンションでは無いのよ。
オートロックはないし、エレベーターすらないのがたくさんある。

それに、そもそも東京では集合住宅暮らしの人間が圧倒的に多いわけ。
100対5くらいの比率だな。
新宿勤務・社員4万人企業の俺の職場周り見ると。
1%の被害率だとしても、マンションだと1人。戸建だと0.05人になる。
件数だけ見ても意味は無いと思うよ。
戸建でも侵入しほうだいの家が多いしな。

それに最近のマンションを買えば良いだけ。
オートロックは2重や3重だし、共連れ防止機能もあるし
昔のマンションを基準にして批判してるだけだよね。
通用口とか駐車場との連絡口も全部中からしか開かないよ。
開きっぱなしなんてよほどの古いマンションじゃないと無いよ。
115名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:35:36 ID:???
そもそも戸建は田舎に適したもの。
マンションは都会(というか地価の高いところ)に適したものだよ。

田舎にマンションなんて意味は無いし、都心に戸建は高すぎて現実的ではない。

どこに住んでいるか次第でマンションか戸建かになるだけだよ。
116名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:36:15 ID:???
鍵がないとエレベータも乗れないよ。
それを不便と思うか、安心と思うかその人の価値観の問題。
私は安心をとる。
117名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:41:23 ID:vtCnSF83
三匹の子豚って知ってる?木なんてorz
118名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:46:35 ID:???
まあ、真実をついてしまうと、マンションは不便だからな。
具体的にマンションの利便性を聞くと、通勤・買い物に便利とか言い出すしな。
それはマンションの利便性じゃなくて立地の問題なんで、論理の飛躍も甚だしい。

そういう浅はかさがマンション脳とか揶揄される原因
119名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:49:25 ID:???
プレハブに毛がはえたような、かわいいお家は、簡単に完成するね。
ワラのお家じゃないのに、すぐ飛んだり、流されたり。
狼も簡単に中に入ってくるよ。
120名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:51:48 ID:???
>>115
金がないから仕方なくマンションに住むしかないんですね、わかります。
121名無し不動さん:2008/10/30(木) 07:57:23 ID:???
戸建が言われて腹が立つのは、きっと「不便」と「貧乏」なんだろうな。
ここ読むとよくわかるよ。
122名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:06:56 ID:???
>>121
いやいやw
マン損派の負け惜しみを見てからかってるだけだと思うよ。
2ちゃんだけじゃなく、現実の世界でもw
123名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:07:17 ID:???
田舎だと確かにそうだが東京だと戸建てが圧倒的に金持ちだぞ。
124名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:14:48 ID:???
犯罪にあわなかった戸数が知りたいねえ、又は分母でもおk。
島根だとまるっきり反対の結果が出ると思うよ。4階以上の中高層住宅の戸数自体の割合が少ないから。
おまえら数字に騙される典型だね。
125名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:18:43 ID:???
騙される馬鹿が集合住宅を買ってしまいます。
そして後悔とストレスから2ちゃんで戸建てを必死に叩いてます。
126名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:28:10 ID:???
>>114
東京でも
戸建に住んでいる世帯数>マンションの世帯数
なんですがね。
127名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:33:26 ID:???
>>124
数字が読めない典型だなキミは

東京でも戸建てはかなり多くて、人口比でもマ6:4戸だったかな。大体同じくらい。
でも犯罪件数は何倍という違いでマンションで発生
128名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:34:56 ID:iI0vVCVZ
>犯罪件数は何倍という違いでマンションで発生

ソースをどうぞ
129名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:39:08 ID:???
東京、東京って
同じ東京でも、千代田区と府中や八王子では、もう別物
山奥なんて熊や猪がでるんだぞ
そこ含めて戸建が多いと?
そりゃ、圧倒的に戸建が多いでしょうよ。

130名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:48:33 ID:???
>>129
千代田区だけの犯罪件数があれば、それで比較すればいい。どこかにでてた?

今は警視庁がソースで、都内の話になってる。
131名無し不動さん:2008/10/30(木) 08:50:05 ID:???
>>129
それって、郊外の方が安全てことだよな
132名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:04:42 ID:???
>>127
ちょっと違うよ。
集合住宅:戸建=6:4 くらい。それも世帯数でね。
集合住宅には3階建以下の賃貸アパートも含まれる。
東京の持ち家比率は45%。アパート住まいの単身世帯が多い。

したがって、家族持ちの住宅としてのマンションの比率ってのは
意外と低いんだよね。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm

>13歳未満の年少者に対する強姦・強制わいせつ事件は、
>屋内の中高層住宅(33.6%)が最も多く、屋外では
>道路上(16.4%)で多く発生しています。

13才以下への強姦・強制わいせつ事件ってのは、家族持ち
以外は対象にならないことを考えるなら、中高層建物33.7%
戸建3.7%という約10倍もの差ってのは、想像を絶する数字なわけで。

正直、娘がいるなら、このデータだけでもマンションに住むべきでは
ないってくらいわかるわな。
133名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:08:17 ID:???
好きだよね、率とか平均とか。
もうこうなったら、子供の私学進学率とか、平均年収とか、出産比率とか、就業比率とか、じゃんじゃん貼って、もう比べまくって下さい。
比率や平均で比べて、だから何?
134名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:10:23 ID:???
>>133
マンション買うヤシの平均像がバカってことだな。
135名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:15:01 ID:???
>>134
ソースプリーズw
136名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:18:03 ID:???
◆東京都23区 2008.1.1から2008.8.31までに
 各区内1万人あたりに発生した犯罪数(件)ランキング◆
(右、対象期間全刑法犯数(08年9月公表)/昼間+夜間人口(08年3月公表))

1位 豊島区   81.585   4,993(件)/ 61.2(万人)
2位 台東区   78.051   3,645/ 46.7
3位 渋谷区   68.827   5,107/ 74.2
4位 新宿区   65.056   6,987/107.4
5位 足立区   63.563   7,386/116.2

6位 江戸川区 56.341   6,699/118.9
7位 荒川区   55.067   2,065/ 37.5
8位 中野区   54.782   3,265/ 59.6
9位 板橋区   54.627   5,266/ 96.4
10位 墨田区   53.057   2,621/ 49.4

11位 葛飾区   51.523   3,957/ 76.8
12位 練馬区   51.516   6,048/117.4
13位 北区     50.204   3,203/ 63.8
14位 杉並区   48.233   4,640/ 96.2
15位 江東区   46.393   4,231/ 91.2

16位 大田区   46.011   6,078/132.1
17位 世田谷区 43.920   6,834/155.6
18位 目黒区   38.538   2,004/ 52.0
19位 品川区   38.306   3,256/ 85.0
20位 港区     33.854   3,707/109.5

21位 千代田区 32.670   2,924/ 89.5
22位 中央区   31.381   2,341/ 74.6
23位 文京区   29.106   1,531/ 52.6
137名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:23:53 ID:???
【最新】2006年度 首都圏 区市別平均所得
納税義務者一人当たりの課税対象所得 カッコ内は前年比増減 ともに単位は[万円] 

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
の経済基盤統計より

東京都 437(+1)

港区 1007(+60)    千代田区 821(+10) .渋谷区 734(+30)   .文京区 577(+11)   .目黒区 576(+27)
中央区 576(+4)    世田谷区 535(+13) .新宿区 510(+6)    杉並区 508(+36)   .武蔵野市 497(-4)
国立市 474(+17)   .小金井市 440(-0)  三鷹市 437(-5)    国分寺市 437(-7)  品川区 435(-8)
大田区 435(+8)    練馬区 421(-4)    調布市 418(-3)    町田市 418(-6)    豊島区 416(-4)
中野区 411(-1)    台東区 407(-5)    稲城市 406(-7)    小平市 404(-10)   .多摩市 402(-1)
西東京市 400(-10) .狛江市 398(-9)    府中市 395(-4)    日野市 388(-10)   .江東区 386(+2)
八王子市 382(-10) .東久留米市 380(-7) 板橋区 376(-3)    東大和市 372(-2)  立川市 369(-10)
東村山市 369(-13) .江戸川区 364(-7)  羽村市 360(-8)    墨田区 358(-5)    北区 357(-9)
昭島市 356(-9)    清瀬市 352(-19)   .青梅市 351(-12)   .荒川区 351(-8)    あきる野市 349(-14)
葛飾区 345(-9)    武蔵村山市 341(-6) 足立区 338(-9)    福生市 337(-17)
138名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:27:40 ID:???
   住宅地1u当たり  納税義務者1人当たり  公立小学力調査
   地価(万円) 08年   所得額(万円) 06年  平均得点 08年

1位   千代田 212.30     港   1,006.9    千代田 66.2
2位   港    168.38     千代田 820.5    中央  65.9
3位   渋谷  119.13     渋谷   734.3    文京  65.6   高
4位   中央  92.28    文京  577.1    目黒  65.5   い
5位   目黒  84.75    目黒  576.2    港    64.8
6位   文京  84.09    中央  576.0    世田谷 64.5

7位   品川  73.21    世田谷 534.9    杉並  64.0
8位   新宿  71.80    新宿  509.8    新宿  62.2   や
9位   台東  70.20    杉並  507.5    渋谷  62.0   や
10位   世田谷 62.79    品川  435.3    練馬  61.8   高
11位   中野  55.26    大田  434.9    品川  61.6   い
12位   豊島  53.99    練馬  420.7    中野  61.6

13位   大田  52.86    豊島  416.0    豊島  61.3
14位   杉並  51.86    中野  411.4    台東  60.8   や
15位   荒川  46.60    台東  407.0    大田  60.0   や
16位   板橋  41.11    江東  385.9    板橋  59.1   低
17位   北    40.09    板橋  375.6    江東  59.0   い

18位   練馬  39.17    江戸川 364.2    北    58.0
19位   江東  39.02    墨田  358.1    葛飾  57.7
20位   江戸川 34.73    北    356.6    荒川  57.7 \(^o^)/
21位   墨田  33.60    荒川  350.6    墨田  56.7   オワタ
22位   葛飾  30.28    葛飾  345.3    江戸川 56.4
23位   足立  28.15    足立  338.2    足立  55.0
139名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:28:14 ID:???
>>136,137
ここはマンションと戸建の比較スレで、地域比較のスレじゃないよ。
何を言いたいのか、さっぱり意図がわからん。
140名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:32:21 ID:???
戸建比率が高いとこは、所得が低く、犯罪率も高く、教育にも関心がなく・・・
っていいたいの?
141名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:40:20 ID:???
千代田、中央はともかく、港区以下は戸建も多いな。
世田谷にいたるとマンションは圧倒的に少数派だろ。

それに、最下位足立の足を引っ張っているのは、安マンソン住人。
60平米2000万円台3LDKマンソンに家族5人なんてのがざらにいる。
142名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:46:21 ID:Ii6k7AUd
>>132
日本でマンションって言うと10階建て以上を意識するけど
実際は中高層マンションって4階以上の事を言うから何のセキュリティーも無い5階建てが主流の公団で起きてると思うけど
現に3階以下の住宅(アパート等)が最多だし

このスレで言うマンションとは関係ない統計だと思われる
143名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:49:02 ID:???
持ち家比率を考えると、マンションは賃貸が圧倒的に多くないか?
それにしても、世田谷人数大杉
144dada.j.:2008/10/30(木) 09:51:28 ID:???
↑そおですね。
145名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:51:29 ID:Ii6k7AUd
http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/juutaku/juutaku_1-0.html

侵入盗は戸建の方が多いという統計もある
146ajagj.jj:2008/10/30(木) 09:52:30 ID:???
↑そのとうり。
147名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:54:38 ID:???
しかし城北はこんなんでよく東京都区部名乗れるな。
埼玉と合併しちまえよ。
148djmpjt.j:2008/10/30(木) 09:55:51 ID:???
↑間違いない。
149名無し不動さん:2008/10/30(木) 09:59:17 ID:???
>>132
その統計って自宅で発生したわけじゃないじゃん。
友達のうちに遊びに行ってレイプされてその発生場所がカウントされてるの。
頭大丈夫ですか?
>>145のような論点にあった統計を持って来いよw
150名無し不動さん:2008/10/30(木) 10:02:20 ID:zXOq52J0
一戸建て住宅の被害の現状(平成20年上半期)

空き巣が最も多く発生しています。アパート・マンションと比較すると、
就寝時に侵入される忍込みの割合が高くなっていますので、留守中のほか、在宅時の対策も重要です。

戸建ババアピンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無し不動さん:2008/10/30(木) 10:09:37 ID:???
>>150
三階で寝てる戸建が増えたからねえw
一階で侵入されても気づかないわなあ。
152名無し不動さん:2008/10/30(木) 10:20:10 ID:???
確かに、安心感はマンションの方があるなあ。
基本的に侵入路が玄関かベランダに限られるだろうし。(実際に安全かどうかは判らんけど)
だからといってオートロックに安心して戸締りをしないって人が居るのはチトどうかと思う。

うちは戸建てだけど、やっぱり泥棒怖いからセコムに入ってる。
セコムが泥棒追い払ってくれるわけじゃないけど、侵入された時には一応気が付くし。
153名無し不動さん:2008/10/30(木) 10:20:15 ID:???
>>149>>150
自爆w
戸建が大半の愛知県でさえマンションが危険と判明w
154名無し不動さん:2008/10/30(木) 10:24:16 ID:???
>>153
意味わかんない
155名無し不動さん:2008/10/30(木) 10:58:49 ID:???
もう限界!マンションの騒音
今、都市郊外でマンションの騒音をめぐるトラブルが多発しています。
番組の調査で、マンション住民の実に6割が騒音の悩みを抱えていることも、分かりました。

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/080404.html
156名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:11:54 ID:???
>>149
なるほど、マンションの子が戸建の子に差別されるわけだ。

あの子はマンションだから、遊びに行っちゃだめ、という親がいるとは聞いていたが、
根拠があったとは驚き。

やはり子供がいるなら、何歳であってもマンションは駄目だな。
157名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:26:54 ID:???
子供がいるまともな親が集合住宅を「好き好んで」選ぶ事はないだろww
金がないから仕方なく集合住宅を選択してるだけ。
それ自体が子供の事を考えず自分の通勤時間を考えてるだけ。

子供が出来ない不能夫婦なら集合住宅も良いのかもしれん
158名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:37:26 ID:???
さあ湧いてまいりました
159名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:41:39 ID:???
みなさん、子供思いの素敵な方ばかりですね。
日本もまだまだ捨てたものじゃないと、安心しました。
160名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:44:35 ID:???
>>159
子供はおろか、就職も結婚もまだなやつが多そうだけどな
161名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:45:39 ID:???
子供がいるまともな親がミニ戸を「好き好んで」選ぶ事はないだろww
金がないから仕方なくミニ戸を選択してるだけ。
それ自体が子供の事を考えず自分の虚栄心を満たしてるだけ。

子供が出来ない不能夫婦なら狭くて安いミニ戸でも良いのかもしれん
162名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:50:11 ID:???
アゲちゃん、子供いないでしょ?
163名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:50:46 ID:???
ミニ戸は禁句オウンゴールが得意な方が湧きますよ
164名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:51:06 ID:???
>>161
それだとイマイチな文章になってしまいますね。
だけどアナタの必死さは十分伝わってますよ、安心して下さい。
165名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:52:46 ID:???
>>162
おいおいw
アゲちゃんの俺は子供いるよ。毎日が大変だよw
166名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:53:36 ID:???
子供がいるまともな親が賃貸を「好き好んで」選ぶ事はないだろww
金がないから仕方なく賃貸を選択してるだけ。
それ自体が子供の事を考えず自分の不甲斐ない人生に甘んじてるだけ。

子供が出来ない不能夫婦なら安くて汚い賃貸でも良いのかもしれん
167名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:54:09 ID:???
ここから怒涛のスレ消費が始まる悪寒
168名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:54:59 ID:???
いい空気になって参りました
169名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:56:41 ID:???
マンション住民にトドメを刺さないように気を付けて下さい。
せめてネット上くらいガス抜きをさせてあげて下さい。
170名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:09:01 ID:???
キーワード
ミニ戸
貧乏
田舎
専業主婦
ちょっと怖いものみたさでw
171名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:16:59 ID:???
>>170
NGワードへの登録ですか?
172名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:22:26 ID:???
>>137を見ると、本当にみんな所得低いんだね。
これじゃあマンションは住めないわ。
食うだけでやっと、子供の教育費なんて、どうやってだすの?
狭い庭の虫や花見せて、やっすい情操教育で自己満足していてくだされ。
173名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:28:00 ID:vtCnSF83
マンションの方がゴージャスだよね。
174名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:32:01 ID:???
>>173
見た目だけはね。








それも数年後には、、、
175名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:34:54 ID:???
>>173
昨日のガイアの夜明け見なかったのか?
マンションは今や投売り状態だぜw
176名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:35:50 ID:???
見た目もお値段も安い戸建は、やっぱりお買い得?
177名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:39:41 ID:???
>>176
不動産物件は多種多様です。
同じものは二つとありませんのでお買得かどうかはわかりませんが、
共同生活をしなくてはいけない集合住宅よりはるかにマシです。
178名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:41:14 ID:???
千代田区や港区で、億ション投げ売りしてくれないかなあ。
場所がよくても、ショボデベは論外ね。
179名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:47:58 ID:???
>>178
港区で投売りしている財閥系の億ション物件を知っているよ。
元値3億だったのを1億8千万円までディスカウント中。
買う気があるなら物件のヒントを出すけど。
180名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:51:45 ID:???
>>179
買う気がありますのでヒントをお願いします。
181名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:56:29 ID:???
>>180
ヒント1 竣工済みのタワー
182名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:57:42 ID:vtCnSF83
今調べてるの?
183名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:58:30 ID:vtCnSF83
あとは?
184名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:59:05 ID:???
ヒント2 最寄り駅は品川
185名無し不動さん:2008/10/30(木) 13:00:35 ID:???
港南?
186名無し不動さん:2008/10/30(木) 13:03:28 ID:???
>>185
yes
187名無し不動さん:2008/10/30(木) 13:16:13 ID:???
渋谷区の松濤や神宮前なら一年前の坪単価の半値なのでお買い得
188名無し不動さん:2008/10/30(木) 13:20:11 ID:???
渋谷区は全体に値下がりが激しいね。
外資系が一気に引いているから、まだまだ下がると思うから
お買い得感はまだないと思うけどね。
189名無し不動さん:2008/10/30(木) 14:17:35 ID:???
マンションって狭いですねw
ミニ戸よりww
190名無し不動さん:2008/10/30(木) 15:36:33 ID:???
俺のマンションはミニコより広いぜ〜〜
191名無し不動さん:2008/10/30(木) 15:53:59 ID:???
へー、で何平米?
192名無し不動さん:2008/10/30(木) 15:59:30 ID:???
0.03エーカーだぞw
193名無し不動さん:2008/10/30(木) 16:02:07 ID:???
約120平米か。
そらマンションとしては相当広いね。
ミニ戸にしたら普通くらいだけどね。
194名無し不動さん:2008/10/30(木) 16:11:56 ID:???
失敬な。
なんでそんな貧民窟と、広さだけの勝負しないといけないんだ。
195名無し不動さん:2008/10/30(木) 16:17:41 ID:???
広さで勝負したら万損に勝ち目無いもんな。
負ける喧嘩はするもんじゃない。
196名無し不動さん:2008/10/30(木) 16:18:02 ID:???
ミニ戸は足し算でしか広さの勝負できないから
三フロア足して、やっと一人前w
一フロアじゃ、生活できないもんね
住宅としてみたら、カタワだね!
197名無し不動さん:2008/10/30(木) 16:29:10 ID:???
住まいで一番重要なのは容積だ。
床面積だけで見ても住み心地はわからない。
天井が低くて梁や柱のでっぱりだらけのマンションは正直、住み心地が悪い。
198名無し不動さん:2008/10/30(木) 16:33:04 ID:???
>>197
昭和の物件でつか?
199名無し不動さん:2008/10/30(木) 16:50:33 ID:???
今新しい無修正動画成長サイト!みんなのアクセス数で動画を
自動更新!!
安心!安全!無料!!
みんなにどんどん教えてあげてください!アクセス数に
応じてどんどん更新していきます!!

今すぐ見たい人はこちら
http://surf.xbom.tv/pinkchampion
アニメが好きな方はこちら
http://surf.xbom.tv/eroero2
同性愛の方はこちら
http://surf.xbom.tv/tyatya
今すぐHP開設してバンバン稼ぐ人はこちら
http://surf.xbom.tv
200名無し不動さん:2008/10/30(木) 17:26:13 ID:???
>>198
ミニ戸と比較されるような安マンソンは、柱や梁だらけだけど。
201名無し不動さん:2008/10/30(木) 17:38:20 ID:???
マンションの平均面積=70u

戸建ての平均面積=100u







悔しければ言い訳をどうぞ。
202名無し不動さん:2008/10/30(木) 17:48:35 ID:???
ミニ戸くらいの値段のマンションには住みたくないな。
ごちゃごちゃ、わさわさ、落ち着かないだろうな。
夜景を見ながら、広々リビングでゆったり。
私にとっては、これが幸せ。
生活の煩わしさは、極力避けたいから、マンションライフを選んだ。
何か問題ある?
203名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:14:30 ID:???
1〜2階、2〜3階の階段入れると同じくらいじゃね?
204名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:34:03 ID:???
階段なんて大きく見積もっても10u
205名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:39:04 ID:???
マンション購入者の常識,社会の非常識 。
206名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:41:25 ID:???
>>204
10平米って6畳だぞ。
どんだけでかい階段だ?
207名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:47:40 ID:???
>>206
踊り場はないの?
208名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:51:50 ID:???
ミニ戸の階段ははしごみたいなものだ。w
209名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:53:28 ID:???
普通は、階段ってのは、
90cmか1m幅で2.3〜2.4m。
踊り場なんて90cm×1.8〜2mあれば御の字。
合計でせいぜい4uくらいなものだ。
210名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:54:03 ID:???
ミニ戸は駐車場も延べ床なんだよね。広くていいよね。
211名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:55:19 ID:???
>>208
ミニ戸で踊り場なんて贅沢すぎるだろうね。
せいぜい曲がり階段だな。
階段2つでせいぜい4平米ってとこだ。
212名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:58:24 ID:???
4uの階段。
かわいいね(*^_^*)
213名無し不動さん:2008/10/30(木) 18:59:08 ID:???
階段ですれ違えないね。
家族はいつも同じ方向に移動しないと。
214名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:00:04 ID:???
>>213
相当なデブ家族なんですね。かわいそす
215名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:00:35 ID:???
ありの行列のような家族だなw
216名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:00:53 ID:???
階段なんか落ちたら大怪我する角度だしね
217名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:01:37 ID:???
ミニ戸の住人は鉄人なんで怪我しませんよー
218危険なマンション:2008/10/30(木) 19:03:41 ID:???
★<強姦未遂>19歳大学生容疑者を逮捕 10件前後供述

・大阪府富田林市などで今年、夜間に帰宅中の若い女性が暴行されそうになるなどの
 被害が十数件発生し、府警が府南部の男子大学生(19)を強姦(ごうかん)未遂容疑などで
 逮捕していたことが分かった。

 調べでは、男子学生は今年5月下旬の夜、富田林市内で、10代後半の女性の後をつけ、
 マンションのエレベーターホールで体を触った疑いで、9月中旬に強制わいせつ容疑で
 逮捕された。さらに、今年2月下旬の夜にも同市内のマンションのエレベーターや
 通路付近で、別の20代女性を暴行しようとしたとして、今月下旬に強姦未遂容疑で
 再逮捕された。

 若い女性を狙って後をつけ、マンションのエレベーターに一緒に乗り込み、背後から口を
 ふさぐ手口で事件を繰り返していたらしい。男子学生は10件前後について認める供述を
 しているといい、府警は余罪を追及している。
219名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:04:20 ID:???
延床180uあるが、家も階段狭いぜ
二階にキッチンを持ってきたんだが大型冷蔵庫が階段通らねーてよw

クレーンで吊るしてもらったよw
220名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:09:09 ID:UTuif0aQ
なんで戸建ての人ってマンションを目の敵にするの?
221名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:10:34 ID:???
>>219
これからも冷蔵庫買う度にクレーン車頼むの?
222名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:11:37 ID:???
>>220
ここのスレの趣旨がバトルだから。
223名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:12:11 ID:2nHmMOCz
冷蔵庫なんて10〜20年に1回くらいしか買い換えないからいいんでね?
224名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:14:42 ID:2kEUqijj
>>222

なるd
225名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:15:01 ID:???
>>221
ああそうだw
階段なんて狭くていいやって作らせたのが失敗だなw

建売でも2Fにキッチンがあったら冷蔵庫通らないだろ?
226名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:15:57 ID:???
もう戸建も売れて無いよ!売れ残りがゴロゴロ有るよ。
マスコミが言わないだけ広告料の関係だろ-よ!
マンションは建設自体減らしてるからな、これからもっと減るよ。
いま土地を売りたがってる人が急増中!戸建位しか建てられない土地だから
建売が増えてるのが現実!値引き販売でも売れ残ってるよ。
227名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:16:56 ID:???
>>223
道幅狭いとこだと、クレーン車も苦労しそうだね。
階段の幅の冷蔵庫で我慢しないと。
228名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:18:44 ID:???
正直、建売は買う気がしないんだよね。
戸建ってのは、自分の趣味に合わせて作りこめるってのが
大きなメリットだと思うからね。
土地が安く売りに出れば買いたいんだが、
買いたいエリアにはなかなか土地(古家付きでもいい)の
売り物がでないんだよな。
229名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:29:26 ID:D+c0rHm1
一戸建て派の俺が思うんだが
田舎に住むってのもいいかもな
欧米ではそういうのが一般的なんだろ?

広い土地、豊かな緑、綺麗な空気と水
買い物はまとめ買い
仕事はパソコンがあればいい
もしくは都心にマンション借りて週末は家に帰るとかね

友達とバーベキューしたり家族と釣りをしたり
歌を歌ったり物を作ったり家を改造したり・・・

楽しいと思うぞ

230名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:33:23 ID:???
でもヤフーの不動産見ても30坪一億とか普通に売れてるべ
どんな層が買ってるんだよw
231名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:35:01 ID:???
俺は、分譲マンションに住んでいるが、
理事長をやって、内情を知るに、嫌になった。
・管理費未納、修繕費未納 けっこういる。
金があって払わないのなら、小額訴訟も簡単だが、金がないからどうしようもない。
結局足りない分は、まともに払っている奴が余計に払うことになる。
・管理会社の突発的な修繕計画に、碌に考えもせず、賛成する理事が多い。
TVモニタ付きインターホンに買い替え1500万とか、将来の修繕計画に支障をきたす大出費にも、
所詮は他人の金(ホントは自分たちの積立金)とばかり、賛成する。
・インネンをつけてくる奴が多い。
俺の万損は2年置きに駐車場場所をくじ引きで変更するのだが、
悪い場所が当たった奴は、あの手この手で文句を言ってくる。
くじ引きをやり直せとかは、まだわかりやすい因縁のほう。
いわく、ガソリンを抜かれる盗難にあったから場所を変えろとか、
うちは小さい子がいるから場所を変えろ、老人がいるから場所を変えろとか、
いい場所に当たっている住人に直談判するから、部屋と名前を教えろとか。
フツーに考えてダメだろ、と追い返そうとするのだが、 相手はDQN。
俺の部屋の前の廊下で、夜8時から11時まで、押し問答をしたことがある。
・ペット禁止なのに、罰則がないことをいいことにやったもん勝ち状態。
・リフォームするときは、事前連絡とマンション用の防音仕様にする必要が規約にあるのに、
罰則がないことをいいことに、勝手にDIY。やったもん勝ち状態。
・管理会社が駐車場を、2重に貸していて悶着あり。
・子供の泣き声がうるさい→児童虐待をしていると警察、児童相談者に嫌がらせ電話
・水害で機械式駐車場が水没。駐車場は撤去。撤去費用1500万は臨時出費。
慢性的駐車場不足にさらに拍車がかかった。

これ、ここ2年ぐらいに、俺のマンション(180戸)で起こった実話だからな。
いい加減、嫌気がさして、新築一戸建てを買ったよ。
マンションは捨て値で売り払う。 マンションは、ほんと精神的に良くない。

232名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:39:22 ID:???
>>220
マンションがミニ戸を敵視しているのと似てるんじゃないかな。
マンション派も戸建派も、一部の基地外は共通して存在してるから、あんまし変わらんよ
233名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:39:51 ID:ouRfBN/u
立地のいいとこ買えるしマンションで十分だなオレは
さ来年中にはローン終わるし、好立地だから用が済んだら貸して田舎にでも引っ込むか
金があったら山手線内に中古マンション5〜6戸買って空きが出たところに引っ越し、他は貸す
マンションなら全面壁紙交換みたいなリフォームも安いし、管理も手間かからんし、貸し易いし
戸建てで同じことしようとすると一戸あたり億単位の資金が必要で、40万/戸以上の家賃を取らないと引き合わないし修繕も大変

戸建ては比較的短期間(20年以内)で転売考える場合じゃないと使い勝手が悪い

逆にマンションは短期転売不利、管理修繕金の安いところを長期に持ったり貸したりするのが得
234名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:40:59 ID:vtCnSF83
木の家って情けないよね。
235名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:43:28 ID:???
脇スレから逃げてきましたー
236名無し不動さん:2008/10/30(木) 19:58:28 ID:???
どんなに駅から近く便利な場所だろうと、
どんなに建物がしっかりしている億ションだろうと
集合住宅である以上戸建てとは比べものにならない程のトラブルに見舞われる現実。
「すごく快適だよ」「大丈夫だよ」と言う人もいるが
「今」が大丈夫でも住民は絶えず入れ替わっている
基地外がいても資産を共有し管理組合と言う乗り合いバスから逃げる事は出来ない。
しかもゴキブリ水を毎日飲みながら。。。
237名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:02:01 ID:???
でも億ションは快適だよ。
住んだことないでしょ?
238名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:15:19 ID:???
>>233
何言ってるんだw

戸建ては、ずっと死ぬまでそこに住み続けるのに向いてるんだよ。

マンションは、スラム化する前に、逃げ出して住み替えないと、いろいろな揉め事に巻き込まれる。
239名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:17:15 ID:???
なんで戸建て派の人ってそんなに物件に固執するような発言するの?
快適なら住んで、不快なら少し家賃下げて他人に貸せばいい
んで自分はもっと快適な所を買う
もともとそんな不快な物件買ってないし持ってないけどね

戸建て派の人こそ、町内会や商店街にとんでもない習慣や義務や変な住人がいたらどうするの?
月40万とか50万とかで貸すの? 借り手見つかるの?
高価格の戸建てはそう簡単に借り手付かないよ

背水の陣は、物件価格が高い上、借り手が見つかり辛い戸建ての方だろ
240名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:21:24 ID:???
>>239
それ、戸建のところをマンションに書き換えても同じじゃない
241名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:24:33 ID:???
住む家として戸建て購入して余裕ある人は投機目的で馬鹿相手にマンション貸せばいいだけじゃん。
ほら解決したでしょ?w
242名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:25:30 ID:???
マンションは借り手の層が厚いから月5000円くらい下げればすぐ借り手見つかるよ
戸建てじゃこうはいかない
243名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:27:18 ID:???
>>228

古家付の土地を買ったら、その古屋がメチャメチャ住み心地がよくてリフォームしてそのまま住み着いてしまった・・・
244名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:27:47 ID:???
がんばって戸建てを買ったけど、変な住民がまわりにいた場合は?

マンションならすぐ転貸できるけど、戸建ては借り手少ないから嫌々本人が住まねばならないw
245名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:30:00 ID:???
古家寒かろうw
オレはマンションでも中部屋選んで買う方
オール電化でも電気代月1.2万円程度でガス灯油は一切かからず
快適だよw
246名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:30:50 ID:???
>>239
だから、賃貸に出しにくいから、ずっと住むのに向いてんだよ。

マンションは、10年ぐらいで逃げ出せるやつは、負け組みじゃないよ。勝ち組じゃないけど。
でも、逃げ出したやつが、売ったり賃貸に出したりするので、スラム化まっしぐら。
ずっと住み続けるのは向かないんだよ。
247名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:31:17 ID:???
転勤族なんかは、マンション借りるよね
転勤先の見知らぬ土地の戸建なんて、考えただけで嫌だよ。
借りやすいのはマンションだな。
248名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:32:13 ID:???
マンションの転貸、転売って、典型的なマンション営業の釣りトーク信じてるの?


それが本当ならコーポラティブやる業者が沢山できるし
REITも終了しなかっただろうね。
249名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:33:46 ID:???
>>247
いや、地方では、転勤族向けの戸建ての貸家も普通にあるよ。
ただし、そういうのは、元々賃貸仕様で作ったもの。
HMの注文住宅を貸家にしてもペイしないよ。
250名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:34:25 ID:???
実際、マンション貸してるし。
すぐ借りてついたよ。
251名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:37:20 ID:???
>>245
郊外マンションかよw
252名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:37:49 ID:???
ようするに賃貸でも十分なカス物件を全力買いしてるのがマンション購入派ってことですねw
253名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:38:57 ID:???
>>250
築何年?

賃貸でペイしてるか?
新築で買ってペイするのは、よほど立地が良いか、購入後駅ができるなど周辺条件が上がったか、
など極一部だろ。
築年数が10年超えると空室率が増えてくる。

家賃下げて、ペイしない条件でなら、注文戸建でも貸せるよ。
254名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:39:13 ID:???
それこそ、立地が大切ということで
255名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:42:42 ID:???
>>250
俺の知り合いで、郊外駅までバス便25分という不便な立地の戸建を
長期海外出張の間3年だけという限定付きで賃貸に出してたけど、すぐに借りては見つかったよ。

そういう個別の事情を知っているからといって、
「戸建てはすぐに転貸できるぜw」
などと幼稚なことはとても強弁する気にならないなあ。
256名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:45:54 ID:???
うちの近所の転勤族はマンション買うよ
んで、値上がりしてれば転売、値下がりしてれば転貸
たとえ値下がりしててもその後20年くらいで元金分くらいは回収していく
ただし好立地の場合ね
県庁所在地以外だとオレも借りると思うけどw
257243:2008/10/30(木) 20:46:16 ID:???
>>245

笑えないくらい寒いぞ〜!!w
しかも容量50Aなのに、電子レンジと台所のエアコン併用するとブレーカー落ちる。
一応、キッチン、風呂、トイレ&壁紙&畳は取り替えたけど、築30年オーバーだから基本設計が古い。
でも広い和室や立派な床柱、プリントじゃない本物の木の天井とかは、やっぱり味があって好き。

遊びに来る友人達はみんな「おばあちゃんの家に着たみたいで落ち着く」って言うよw
258名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:50:40 ID:???
戸建の人、今の家を売りたいのでは?、駅から遠いいとか田舎だからイヤとかね。
ローンで苦しいの?ゆとりローンで金利が上がるの?売るにも売れないのか?。
マンションは立地が良い所が多いいから売るにも貸すにも困らないけど。
戸建は条件の悪い所が多いいからな!今は土地が余ってるよ!。

259名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:52:10 ID:???
>>258
お前馬鹿なんだからすっ込んでろよカス!
260名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:53:01 ID:???
マンション派が何言っても負け惜しみにしか聞こえないのが笑える
261名無し不動さん:2008/10/30(木) 20:57:35 ID:???
260はすごい洗脳されて育ったんだなw
おれ子供のころは戸建て派だったが大人になったらマンションが良いと思い始めて、もうずっとマンション
嫌なら割安で貸すが、全然嫌じゃないのでそのまま住んでるがw
262名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:00:42 ID:???
ずっとひとりで頑張ってる>>261は強烈に洗脳されてんなぁ
263名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:03:21 ID:???
戸建にこだわる人って、生まれ育ちが公営団地だったんじゃね?
コンプレックスが見え隠れして、なんか貧乏くさw
264名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:05:58 ID:???
実際、超好立地に戸建て持ってる奴はこんなスレ来ないわなw
超好立地にマンション持ってる奴はいるだろうが
ここに来る戸建て派は詰まんない郊外に買って転貸もできない奴が殆どだろ
265名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:06:07 ID:???
マンションが売れなくなったのは賃貸板の努力のおかげだろうね。
元々詐欺ロッパーに騙される低知能がマンション買ってたけどそんな層すら買わなくなってきた。
論理的やりとりで全戦全敗だから無理もないけど。
266名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:06:33 ID:???
私は戸建育ちだけど、マンション派だなあ。
あれは、専業主婦がいないと無理でしょ。
267名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:06:58 ID:???
逆だろ
生まれも育ちも現住所も共同住宅のニートか
マンション営業がマンション派なんだよ。
268名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:08:30 ID:???
>>265
メガトン級の馬鹿でつか?
269名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:09:19 ID:???
ミニ戸には勝てると思った


だがミニ戸より劣る事を知らされた


涙目で次の手を考えた


対象をミニ戸ではなく『田舎の物件』に絞った


それでも論破できない←←←今ココ
270名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:09:31 ID:vtCnSF83
おいおい、言い過ぎだろ。
271名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:10:36 ID:???
>>267だけど、忘れてた。

田舎出身者はマンション派が多い。当然だが実家のボロ戸建と比較したがる。
272名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:11:35 ID:???
>>267
実家が戸建のマンション派は沢山いるぞ。
実家があるのに、もう一軒いらねーし
273名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:14:02 ID:???
>>272
そう。田舎の人はマンション選ぶよ。
274名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:17:09 ID:???
>>272
そういう人にマンションを貸せばいいのさ
田舎のでかい家育ちは、わざわざミニ戸なんて借りないだろ
犬小屋と間違えられるぞw
275名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:17:49 ID:vtCnSF83
マジレスになるが、優良物件は高値で取引されてる。ファミリーマンション、しかも郊外型は値崩れ半端じゃない。要は需給バランス。戸建も例外ではないが、住宅地の単価がいかんせん低すぎるので買う価値が無くなる。田舎でもいいやって思える人は戸建もありだろうがね。
276名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:17:58 ID:???
俺の同僚にもいるんだよw
メガトン級の馬鹿が。
結婚してすぐマンション購入して当然一人目出産
んで二人目が妊娠してから部屋が手狭になった事を実感して後悔。


wwwwww
部屋見たら何人で住めるか分かるもんだろうにwww
「購入当時は子供は一人だけのつもりだったの?」
と聞いたら「最低二人は欲しかった」…と。
じゃなんでマンションなんか買ったのか聞くと、
「賃貸だと家賃は捨ててる様なもんだし、なんとかなると思った」…と。


陰で後輩にも笑われてる事は言うまでもない。
277名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:19:45 ID:???
まあ、真実をついてしまうと、マンションは不便だからな。
具体的にマンションの利便性を聞くと、通勤・買い物に便利とか言い出すしな。
それはマンションの利便性じゃなくて立地の問題なんで、論理の飛躍も甚だしい。

そういう浅はかさがマンション脳とか揶揄される原因
278名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:21:25 ID:???
だけど実家が集合住宅の人って将来どうするの?
老朽化した集合住宅を相続させられて
売るに売れず貸すに貸せず。
所有してるだけで毎月の管理費積立金。
多分「戸建ても建物はボロになるだろ!」とか
「田舎や郊外の戸建ても全く売れねぇよ!」なんて言う奴出てくると思うけど
売れなくても管理費は掛らないからねw
固定資産税くらいだな。
あ、集合住宅も固定資産税はかかるなw
279名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:23:09 ID:vtCnSF83
不動産を投機として考えないなら土地の資産価値なんて語るなよ。
280名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:24:00 ID:???
>>276

立地さえ良ければペイする家賃で貸せるよ
立地が悪ければご愁傷様

戸建ても立地が良ければいいんだよ
しかし本当に好立地の戸建ては億いくからね
そこまで住宅に金かけるのはバカらしい

問題は転貸も転売も効かない郊外戸建てや郊外マンションを安いというだけで買うバカが引きも切らないことw
281名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:26:41 ID:???
転勤先でマンションを買って、十年住んだ
大型デパートまで徒歩5分、広さは百平米ほど
地方政令都市のど真ん中
全く途切れることなく、借り手が見つかります
地方では戸建より高いマンションでしたが、十分利益を生んでます。
マンションはやっぱり立地だね!
282名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:27:23 ID:vtCnSF83
これだから素人は、売る前提じゃないなら郊外戸建もありだよ。むしろ環境はいいだろう。ただ、戸建派の主張する程、資産価値はなかったりする訳で
283名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:29:57 ID:???
つーか立地の悪い戸建てなんて管理費かからなくてもいらないんですけどw

戸建て派は、戸建てだから郊外で良いというお方が殆どみたいだけど、自分が住みたくなくなったときに転貸できない収益を生まない物件なんていらないんですけどw

これがマンション派であるオレの意見
オレは数個マンション持ってるけど、オレが住んでいないときは殆どタイムラグなしで(最高でも2ヶ月以内には)集金マシンに変化してますが
284名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:32:49 ID:???
>>283
その餌、ちゅまんねw
285名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:33:48 ID:???
このスレのおかげで郊外物件(戸建てもマンションも)はマジで売れなくなる予感w
286名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:34:38 ID:vtCnSF83
家賃収入があって尚且支払いをカバーして余りあるならマンションでも戸建でもいいよね。ついでに言えば死ぬまで住むのは両方無理。だって形あるものは壊れるでしょ
287名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:34:44 ID:???
>>283
俺の知り合いで、郊外駅までバス便25分という不便な立地の戸建を
長期海外出張の間3年だけという限定付きで賃貸に出してたけど、すぐに借りては見つかったよ。

そういう個別の事情を知っているからといって、
「郊外だろうがなんだろうが、戸建てはすぐに転貸できるぜw」
などと幼稚なことはとても強弁する気にならないなあ。
288名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:35:04 ID:???
立地立地って言う奴いるけど
子供いるまともな親が駅前集合住宅なんか買う気がしれんよww



必死になってるマンション派って独身か子梨か?
それならわかるが。
289名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:37:23 ID:???
戸建てなら郊外でもオケというバカが絶滅する日は近いw

あ、おれはマンション派だけど、バス便マンションは問題外ねw

290名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:39:53 ID:???
アゲちゃんちは子供が小さいからかもしれないけど、ある程度大きくなると、都心の方が子供も生活しやすいよ。
私立の学校とか、塾とか
子供だって満員電車で通学したくないでしょ
291名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:40:33 ID:???
3〜4LDKなら普通じゃないの?
子育て終わってからの期間のほうが長いんだから転貸性はバカにしちゃいかんよ
月15万で貸せるだけでも十分老後の足しになるんだから
戸建てを放置したまま老健にでも入ったら本当に年金しか収入源なくなるよ
292名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:41:31 ID:vtCnSF83
なるほどね。確にマンションで子育ては拷問だね。住まいとしての満足感は圧倒的に戸建だろうな。リフォーム計画とその為の貯蓄をしっかりするか、ほったらかしにしといて建て替えか。長い目でみたらリフォームするより建て替えだな。
293名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:41:37 ID:???
>>149が言っているように、友達のいえが共同だと遊びにいかせられないのよ。
共同住宅の子と遊んでいいよ、ってのはレイプOKって言ってるのと同じよ。
294名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:42:40 ID:???
今は夫婦と子供一人の家庭が多いいから、そんなに広くなくても良いのでは?
最近は子供を生まない家族も多いいよ、独身男性・女性も多くマンション住まいが多くなってきた。
女性は手間の掛からないマンションが人気!広さもそんなに求めない。
295名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:43:27 ID:vtCnSF83
そんな馬鹿な。
296名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:44:05 ID:???
>>291
おっさん。転貸ってなに?
297名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:45:52 ID:???
安いマンションとミニ戸には子供があふれてる
ほらあれだ
なんとかの子沢山
298名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:45:58 ID:???
>>296
文字通りなら、又貸しのこと。
まあ、分譲マンションって前払い賃貸みたいなもんだからそういう認識なんだろ
299堅実派:2008/10/30(木) 21:46:16 ID:wHXbppCw
僕はマンションを買ったけどどう考えても戸建てがいい。
戸建てこそ家だと思う。もしマンションを買おうとおもっているならかんがえた方がいい。
マンションは経験から言って箱です。僕はマンションを買ったけど戸建てが絶対いいと思うから
今度戸建を買おうと思っているよ。
300名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:47:09 ID:???
>>291
貸せばすぐ借り手が見付かると思ってるんですね、わかります。
301名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:47:18 ID:???
郊外の戸建てじゃリバースモーゲージにも引っかからないよ
売る以外は消耗品として利用する以外にない
田舎モノにはわかんないんだろうな
将来的に収益物件として使えるものしか買う気にならんのだが
都心なら普通マンションになるよ

老後の年金代わりにもならん家賃収入も無い戸建ては、相続前に古家付きで売り飛ばすか?
いまの戸建て派ちゃんみたいな人々にさ
302名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:47:33 ID:vtCnSF83
冷静に考えてみ、駅前ならマンション。なぜなら土地負担が限りなく小さいから安く住めるし貸す事も出来るだろ?但し、子育てに駅前マンションは不適当。理由は?解るだろ?
303名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:48:50 ID:???
>>298
なるほどなw
おもしろいなw
304名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:49:38 ID:???
>>300

すぐ見つかるよ
家賃下げればそれこそすぐにね
相場ってものがあるんだ
入居者を選ぶときにはむしろ上げて様子を見るよ
305名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:50:10 ID:???
>>301
老後に築数十年の物件を借りてくれる人がいたら良いね。
それまで頑張って管理費積立金払って下さい。
306名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:50:30 ID:???
>>301
マンションなら完全にリバースモーゲージにも引っかからないよ
コマったちゃんだねw
307名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:50:44 ID:???
俺は今都心部のマンションに住んでる。
駅から近いし管理も行き届いてるし見晴らし良いしで今のところ満足してる。
姉は都内マンションにすんでいたが離婚。
マンションを賃貸に出し家賃収入をえながら実家に出戻り。
20万で貸せているので良い小遣いになっているらしい。
実家も郊外駅近戸建だったけど5000万で売ってターミナル駅駅近マンションに引っ越した。
うちの家系から土地の所有者は消えたw
308名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:51:28 ID:vtCnSF83
投機を視野に入れない前提で共働きで、子供が居ないならマンションを奨める。
309名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:51:38 ID:???
タワー住まいだけど、一人っ子が圧倒的に多いな
コジャレたパパとママが子供と手をつないでおでかけという場面によく遭遇する
みんなおとなしくて、いい子が多い
騒いでる子供なんて見たことないな
あまりいい子でも、日本の将来が心配だけど
310名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:52:39 ID:???
>>302
集合住宅は多くの人がお金を出しあって狭い土地を共同購入するんだもんな
311堅実派:2008/10/30(木) 21:54:24 ID:wHXbppCw
いやいや、、マンション購入経験者でマンション購入推進派の僕がいうから間違いないんだね。
絶対に戸建てがいい。バス便のマンションはダメだけど戸建ては土地が残るからいいんだね。
マンションはきれいけど、戸建てのほうがいいと思うよ。最近気づいたのはマンションは30年後に
バラックになるということ。修繕金や管理金も高くてバカにならない。それなら賃貸の方が
いいかもしれないと最近気づいたんだよね。
312名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:54:56 ID:???
マンション派の奴ってさ、
一度商売っ気抜きでマンションデベや管理会社の社員に話聞いてみろよ
てか友達や知り合いもいないのか?
絶対マンションなんかやめとけって言われるぞwwwww
億ションとかも関係ないからww
313名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:55:35 ID:vtCnSF83
その通り。ただ、郊外の土地に資産価値を求めるのも間違い。
314名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:55:51 ID:???
>>305 :名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:50:10 ID:???
>>301
>老後に築数十年の物件を借りてくれる人がいたら良いね。
>それまで頑張って管理費積立金払って下さい。


うちの近所は築数十年でも借り手付いてるよ、そう言う地域
管理修繕金は払うよ、そのおかげで耐用年数いっぱい利用できるわけだしね
50年間で1000万くらいかな概算
315堅実派:2008/10/30(木) 21:56:16 ID:wHXbppCw
>>312
僕がいうんだから、最近気づいたけどマンションはだめだとおもうよ。
戸建てがいい。これは経験したからいえるんだね。
316名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:57:57 ID:???
>>315
その釣りはいつまで続くんだよ?w
317名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:58:13 ID:???
新築マンション購入して今すっごく後悔している。
やはりマンションは共有部分が多いから、
他人が マンションの裏口ドアに大きな傷をつけてもそれを放置するしかないし、
管理人が最悪でそれを管理する管理会社の対応がさらに悪くても住人全員でそれを決めなければならない。
うちは世帯数が少ない方のマンションなのに、
それでもいろんな人がいて面倒臭すぎ。
もし自分だけで解決できるならとっくに管理人も管理会社も契約解除するのに、
全員で話し合ったとしても、自分が考えているようにはなかなかいかないから、
うちはマンションを買って失敗した。
住人トラブルがないだけまだましなんだろうけど、
他のマンションだと、タバコの事とかでもめたりかなり大変だよ
318名無し不動さん:2008/10/30(木) 21:59:43 ID:???
針でかすぎてちょっと食い付けないなあ
319名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:01:11 ID:???
>>317

それは性質が悪いw ご愁傷様
おれは管理がしっかりしてて助かってる

まあ戸建てに住んでてもペンキで落書きされたり壊されたりってあるところはあるんだけどね
すべては立地
320堅実派:2008/10/30(木) 22:01:12 ID:wHXbppCw
>>317
僕もそう思うよ、マンションは自分の家でないことに気づいたんだ。俺の実家は埼玉だけど
戸建てがいいと思いはじめた。でも遅いんだよね。だから次は戸建てを買えるようがんばろうとおもっている。
土地がないと家じゃないというのが経験からきた実感だと思うんだよね。堅実はこうだろうと思いますよ。
321名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:01:16 ID:???
子供も直に大きくなるよ、親の手を離れるのも早い。
子供は不便な所に住むと親に文句言うぞ!大きくなると通学だけで大変。
大学・専門学校など学校近くにアパート借りるだろう。
結局は不便な戸建に住むのは夫婦だけ。
322名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:01:26 ID:???
30年前の現在築30年目のマンションと
今新築で30年後の築30年目のマンション

同列に考えてる馬鹿はいないよな?
さすがにマンション脳もそこまで馬鹿じゃないかw
323名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:02:51 ID:???
堅実派はマンション賃貸に出して一戸建てに引っ越せば?

それとも借り手が付かないくらい立地が悪いのか?
324堅実派:2008/10/30(木) 22:03:05 ID:wHXbppCw
>>322
マンションはマンション、だめかな?と最近実感してるんだけど。どう思いますか。
325名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:03:05 ID:???
ここのゴキブリ水の話を聞いてると不動産賃貸は大繁盛なんだなw
326名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:03:30 ID:???
>>321
30年ローンだとしても20年は子供と一緒に暮らすわけです。
子供と一緒に暮らす人生の最も大事な20年間を、
何でわざわざ共同生活で台無しにしなければならないのかわけわからん
327名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:04:48 ID:???
30年目でも立地の良いマンションはかなりの高家賃でも借り手付くんだな
リフォームは壁紙だけ
戸建て派くんは聞きたくも無いだろうけどw
328堅実派:2008/10/30(木) 22:05:17 ID:wHXbppCw
>>323
> 堅実派はマンション賃貸に出して一戸建てに引っ越せば?
>
> それとも借り手が付かないくらい立地が悪いのか?
>

そうしようと思ってる。マンションの妄想に気づいたんだよね。
立地は浦和から電車で20分だからいいとはいえないけど人気地区ではあるんだよね。
329名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:09:02 ID:???
>>327
へー
ほー

それなら不動産流動化も不景気にならなかったねwwww
330名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:09:50 ID:???
>>326
子供が家でいっしょに過ごすのなんて、小学生までだよ
塾だ、友達と遊ぶだ、で家になんかいない
自分のこと思い出してみそ
331名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:11:09 ID:nbl8wGqo
例えば同じ様な立地、値段の場合は世間一般的に皆さん戸建、マンションどちらを購入しますか?
現実的には有り得ない条件とは思いますけど・・
332名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:12:02 ID:???
>>328 :堅実派

それでいいじゃん
おれもマンション派だけど別にマンションにこだわってるわけじゃないよ
今持ってるマンションが用済みになったら賃貸に回して、自分は割安な郊外に住むかもな


場合分けもせずに戸建て妄信するバカが突っかかってきて困るんだよねw
333名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:12:58 ID:???
ミニ戸には勝てると思った


だがミニ戸より劣る事を知らされた


涙目で次の手を考えた


対象をミニ戸ではなく『田舎の物件』に絞った


それでも論破出来ない


「賃貸」で勝負に出た! ←←今この辺


実は賃貸の現状を知ってる人はパソコンの前で笑ってる ←←実は今ココ
334名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:14:15 ID:???
戸建ほど無駄が多いい、時間を無駄にしている。
335名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:16:09 ID:???
>>329 :名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:09:02 ID:???
>>327
>へー
>ほー
>それなら不動産流動化も不景気にならなかったねwwww


リートが酷かった所は家賃下がったけどそれでも月1万くらいだよ
オフィス物件とニーズの厚さが違うし、潰れたデベは末端消費者を顧客にもたない一棟売り業者が殆ど
ほんと2CHでしか知識入れてないんだなw

336名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:16:13 ID:???
>>331
それでもマンション
現実に、戸建より高いマンション住んでるし
設備とセキュリティ重視だから
337名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:17:14 ID:???
どんなに駅から近く便利な場所だろうと、
どんなに建物がしっかりしている億ションだろうと
集合住宅である以上戸建てとは比べものにならない程のトラブルに見舞われる現実。
「すごく快適だよ」「大丈夫だよ」と言う人もいるが
「今」が大丈夫でも住民は絶えず入れ替わっている
基地外がいても資産を共有し管理組合と言う乗り合いバスから逃げる事は出来ない。
しかもゴキブリ水を毎日飲みながら。。。
338名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:19:14 ID:???
戸建が多いい所は財政危機になり易い。
339名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:21:51 ID:???
戸建だけじゃ人口増えないよ。
340名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:21:52 ID:???
管理組合は搾取するには最適の相手だよ
理事達も自分の金って感覚がないから簡単に定価や、
業者の見積もりに上乗せ請求出来るwww


マンションは日本経済発展のためにはなくてはならない存在ですwww
341名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:22:33 ID:???
だから、億ション住んでからそのコピペ貼れよ
伝聞と想像で書くな!
342名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:23:39 ID:???
邸宅>>>>億ション
343名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:24:38 ID:???
>>342
どちらも縁がなさそうでつね
344名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:27:26 ID:???
戸建派は地域の活性化を妨げるよ、いつまでたっても田舎。
345堅実派:2008/10/30(木) 22:29:20 ID:wHXbppCw
これからは戸建派=堅実派と呼んでほしいな。お願いしますよ。
346名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:30:55 ID:???
駅前のマンションはほとんど敷地面積や容積率の関係で建替えは不可能です。
国道や幹線道路沿いの物件は都市計画道路が「予定」として入り込んでます。
347名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:31:19 ID:???
俺は郊外戸建だけど別に満足してるよ。
親が土地を提供してくれたんで建てたんだけどね。
ローンも月々35,000円だし楽だよ。マンションだったら
管理費と駐車場だけで同じくらい飛んでくよね?
洒落たマンションも憧れたけど俺は負け組みリーマンだからムリ。
348名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:31:31 ID:???
自分が満足で快適な家に住んでれば他人の家のことなどどうでもよくなるわな。
貶したり悪口を言うのはやはり現実の自分の劣等感や他人への妬みに起因する。
それを見透かされないように気持ちの余裕を装うにはどうしたらいいかな?
349名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:32:01 ID:???
関東でも財政危機でヤバイ県がある。大変な事だよ!
350名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:33:31 ID:???
>>340
定価は別にマンション業界に限らないよ
俺は違う業界だけど、みなさんありがたーく定価で払ってくれている
原価なんて笑っちゃうくらい安いぞ
おまいも必ず払ったことがあるものだよ
お互い知らぬが仏ということで
351名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:43:49 ID:???
>>350
「払った事がある」のと
「毎月毎月永久に払い続ける」のは比べ物にならないよ
352名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:44:24 ID:???
痴呆はどんどん衰退して行くだろうよ!ヤバイと思った時は
既に遅い。
353名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:45:34 ID:???
ベランダでタバコ吸う人がいるって事で大議論になるマンション住民かわいいお
354名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:45:36 ID:m4lb/ziK
355名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:46:49 ID:???
自家用車〉〉〉〉〉〉乗り合いバス
356名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:49:55 ID:???
>>352
ヤバイ時はもう身動きとれないよね。
限界集落なんて年寄りばかり
子供が小さい時は、いっしょに住んでいただろうに。
この土地子供に残そうと思ったろうに。
357名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:51:00 ID:???
355、豪華客船と呼んでくれ。
358名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:51:21 ID:???
そろそろゴキブリ水?
359名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:59:17 ID:???
>358
マスコミに釣られたアホ!裏を知らないバカの一つ覚え
360名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:00:56 ID:???
>>359
知らないからおせーて
361名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:04:06 ID:???
特をするの輪?
362名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:07:14 ID:???
直結推進してる水道局!!
363名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:09:46 ID:???
飲料メーカー?
364名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:12:15 ID:KvpKHbn2
ここにも僕の偽者がいますね(笑)
365名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:15:05 ID:???
アクアクララ
366名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:20:54 ID:???
ひどいよ
答え教えてよ
眠れないじゃない
367名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:23:05 ID:???
土地を持っているやつがこれからは強いよ。
食料不足が世界中で懸念されているからね。

戸建なら庭でトマト、きゅうり、芋など手間の少ない野菜類を賄える。
ついでにニワトリも飼っておけば最強。

日本の食糧自給率は低いから食い物を生産できる人間が
これからは強いと思う。

マンション住人は食いっぱぐれるぞ。
まあ、その時は俺も鬼じゃないから
言ってくれりゃ芋一個とマンション住人の娘(25才以下限定)を交換してやるよ。

ありがき幸せと心得よ!
368堅実派:2008/10/30(木) 23:24:00 ID:wHXbppCw
元マンション購入推進派の僕がいうから確かですよ。
戸建ての方がいい。マンションは見栄えがいだけ。
立地のいい戸建てを選びましょうね。バス便戸建てはだめよ。
369名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:25:51 ID:???
>>367
ありがき?www
370堅実派:2008/10/30(木) 23:28:46 ID:wHXbppCw
土地をもつやつが最強。賃貸が最弱かもしれません。
戸建てを購入したものが「住」の勝ち組であることはまちがいないですよ。
371名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:51:23 ID:???
>>370
購入は自分の金使うから
相続したり贈与受けたやつが最強だろ?
ただでもらえるんだから。
372堅実派:2008/10/31(金) 00:02:43 ID:qjQwdvS5
>>371
家は戸建てが最強、これに反論はあるまい。
373名無し不動さん:2008/10/31(金) 00:20:01 ID:???
戸建てといってもいろいろあるわけで・・・・

既製品(建売)はせいぜい「平凡」評価ぐらいだろ
374名無し不動さん:2008/10/31(金) 00:27:50 ID:tAvqRNA2
戸建て最強だけど都会だと敷地20坪未満3階建てのミニ戸建てしか買えないから
仕方なくマンション。
375名無し不動さん:2008/10/31(金) 01:14:58 ID:???
おいマンション派、ミニ戸スレでぼこられてんじゃねーよ。
だらしねぇんだよ。もう一度いってこい。

こっちはちゃんとした戸建と比較してやろうってんだよ。
物には順序つーのがあってな、まずはミニ戸を倒してからこい。

という事だ。
376名無し不動さん:2008/10/31(金) 01:15:58 ID:???
>>372

おまえ堅実派じゃねーwwww
377堅実派:2008/10/31(金) 01:59:51 ID:???
ミニ戸にすら勝てないようではマンションに未来は無いですね。
ここは私が一肌ぬぎましょう。
 マンシ
378名無し不動さん:2008/10/31(金) 03:23:53 ID:2IMMq99z
子育てに駅前マンションがダメな理由教えていただけないでしょうか?
379名無し不動さん:2008/10/31(金) 06:33:29 ID:???
貴方に子供が出来たらわかることでしょう。
残念ながらいつまでたっても気が付かない人もいる事も現実です。

まずは結婚するのが先だと思いますよ。
380名無し不動さん:2008/10/31(金) 06:57:27 ID:???
生まれ育ちが集合住宅の人だと本当に分からない人が多いんじゃね?
381名無し不動さん:2008/10/31(金) 07:01:43 ID:???
>>380
田舎出身者もそうですよ。わからない。
382名無し不動さん:2008/10/31(金) 07:07:53 ID:???
>>381
田舎のマンション暮らし出身の人って事?
田舎の人こそ戸建てのメリットをより理解してるでしょw
383名無し不動さん:2008/10/31(金) 07:18:13 ID:???
都会だろうが田舎だろうが億ションだろうが安ファミマンだろうが
他人と共同生活してる奴は負け組
384名無し不動さん:2008/10/31(金) 07:19:13 ID:???
マンション買った人って今どんな気持ちなんだろうね。







m9(^Д^)プギャー
385名無し不動さん:2008/10/31(金) 07:20:38 ID:???
>>382
都心のマンション購入者は田舎出身者がとても多いんだよ

都会的な象徴と考えてるみたいよ
386名無し不動さん:2008/10/31(金) 07:32:03 ID:???
>>385
それはあるなw
ドラマかなんかで女優がマンションに住んでるの見て憧れちゃったりするんだろうな
まあドラマの中では大抵賃貸マンションだろうからゴミ出しの問題とか、
エントランスでガキがタムロしてる問題とかは描かれないしなw
理事会に出席する面倒な場面も
387名無し不動さん:2008/10/31(金) 08:37:41 ID:???
田舎ミニ戸建の頭って悪いんだね
だからとんでもないクズ土地に家建てたのね
388名無し不動さん:2008/10/31(金) 08:52:06 ID:???
俺地方都市出身なんだけどさ、マンションって都会暮らしの象徴なんだよね。
戸建てだと50坪でも、田舎の仲間になんでこんな狭い家に住んでいるのとか言われるけど、
夜景が綺麗なタワーマンションだと、60uでも羨望の眼差しになるのさ。
389名無し不動さん:2008/10/31(金) 08:56:46 ID:???
50坪の戸建より、60uのタワーの方が、値段が高い現実
390名無し不動さん:2008/10/31(金) 09:21:46 ID:???
>>389
同じ立地でか?
ありえんだろ。
391名無し不動さん:2008/10/31(金) 09:27:25 ID:???
都心部であろうと郊外であろうと、
同じ床面積どうし(戸建は床面積を確保できる容積率等から
計算して必要最低限の土地)比べると、戸建の方が安い。
マンションボッタクリすぎ。
392名無し不動さん:2008/10/31(金) 09:33:08 ID:???
田舎でわざわざミニ戸は頭悪いな、いたとすればだけどな
俺の実家周辺では、土地は最低40坪、建坪は30坪
もちろん、駐車場は別、これをミニ戸と言うなら何も言わんよ

えきナビによると、土地は坪当たり20万
まあ、全然当てにならないみたいだが
393名無し不動さん:2008/10/31(金) 09:50:26 ID:???
価値や評価なんて二の次だよ
都会か田舎かも無関係
みんながみんな転売で儲ける事を考えてる訳じゃないんだからさ
確実に言えるのは乗り合いバスか自家用車かの区別だけw
394名無し不動さん:2008/10/31(金) 10:05:26 ID:???
マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。

戸建ては自家用者。
当然ベンツもあれば軽もあるが 共にハンドルを握る自分の意思次第。

高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。

ただ絶対確実に言えるのは
都心の高級タワーマンションであろうが郊外のボロマンションであろうが
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが狭小ミニ戸であろうが
自家用車という仕組みもかわらない。
マンションを買う奴は馬鹿だという事実も変わらない。
395名無し不動さん:2008/10/31(金) 10:13:56 ID:???
私の実家は地方政令都市だけど、土地の値段はだいたい坪八十万くらい。
私が子供の頃は、代々住み着いている家ばかりだったから、どの家も百坪超の屋敷ばかりだった。
この前久しぶりに里帰りしたら、びっくり
三十坪くらいの建て売りが立ち並んでいた
なんかもうがっかり
安っぽいサイディングの建て売りが景色を台無しにしてさ、生け垣なんかないから、家の中丸見えで、洗濯物や布団干しが目に入るし
こんなショボい家でも、全力ローンなのかな
396名無し不動さん:2008/10/31(金) 10:24:59 ID:???
町並みを守りたいんなら町内で建築協定結ぶとかとかちゃんと対応しとかなきゃナ。
建売屋に荒らされてからでは後の祭り。
397名無し不動さん:2008/10/31(金) 10:32:42 ID:???
>>395
東京みたいに突然高層マンションがぶったつよりはマシとあきらめな
398名無し不動さん:2008/10/31(金) 11:30:56 ID:???
田舎はドケンで食つないでるだけだろ?戸建だけじゃ人口減で潰れるよ!
町の活性化にはならんよ、今頃公務員が自分達の取り分だけ確保してる頃だな。
気が付いた時には財政破綻!、公立病院も無くなり過疎化が進むだけ。
いずれ国に泣きつくだろうよ!。
399名無し不動さん:2008/10/31(金) 11:47:53 ID:???
>>395
396が言うとおり。町のみんながそれを由としたんだよ。
よそものがとやかく言っても仕方ないんじゃないの。
その地区そうでもしないと人口も減っちまうんだろ。
400名無し不動さん:2008/10/31(金) 11:51:31 ID:???
>>395
そういう土地を昔にお前の祖先は二束三文で買ったんだろ。
どうせ所得も今現在、30坪買ってる奴等より低いんだから黙ってるしかないね。
元いた人間で町の財政が回る時代じゃないんだよ。
401名無し不動さん:2008/10/31(金) 11:52:31 ID:???
安いミニ戸の建売りはDQN率高いからね
なんでだろ
マンションには興味無いのかな、DQNは
402名無し不動さん:2008/10/31(金) 12:00:04 ID:???
団地よりミニ戸のほうが幾分ましって事だろ。
403名無し不動さん:2008/10/31(金) 12:03:36 ID:???
DQNは社交性無いの自覚してるからじゃ無いの
近隣住民との付き合いなんてマンションも戸建ても大して変わらないのにね
404名無し不動さん:2008/10/31(金) 12:42:14 ID:???
>>400
ミニ戸建て売り住まいの方でつか?
かこわるいw
405名無し不動さん:2008/10/31(金) 12:56:41 ID:???
ところで疑問だがマンション派って本当に実在するの?
いるのはマンデベとミニ戸叩き戸建派じゃないの?
406名無し不動さん:2008/10/31(金) 12:58:26 ID:???
賃貸アパート派も多い悪寒
407名無し不動さん:2008/10/31(金) 13:06:07 ID:???
>>395
おまえミニ戸スレでも同じ事言って、同じ事言われてたな。
ばかか?
408名無し不動さん:2008/10/31(金) 13:14:20 ID:???
>>405
なんで戸建派がミニ戸をたたくの?
409名無し不動さん:2008/10/31(金) 13:22:51 ID:???
ミニ戸はDQNホイホイだそうですW
410名無し不動さん:2008/10/31(金) 13:40:11 ID:???
ミニ戸という単語はNGワードです。
危険ですのでご使用をご遠慮下さい。
代替として、狭小住宅もしくはリカちゃんハウスのご使用をおすすめします。
以上、重要なお知らせでした。
411名無し不動さん:2008/10/31(金) 15:21:09 ID:???
>>408
田舎戸建が都心ミニ戸を妬んで叩く場合
412名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:02:18 ID:???
郊外の一戸建購入したけど横幅2.5メートルキッチンや18畳の吹き抜けリビング
冬でもポカポカだし、夜間照明すべて消しても吹き抜け窓から近所のマンションの蛍光灯のおかげで入ってくる光で室内がほんのり明るいww
庭にブランコ置いて子供を遊ばせて
ベッドにねそべって窓全開にしても誰からも覗かれない
バルコニーでビーチチェアーにねそべって日光浴していても誰からも覗かれない
もうひとつの吹き抜け窓からみる月夜のひかり
とにかく郊外のうちは明るい!
都心のミニ戸は圧迫感で嫌だった
たったこれだけでも都心のミニ戸なんて買わなくてよかったって嫁としみじみ話してる
ミニ一戸建はやめておけww
413名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:23:50 ID:???
>>411
そりゃないわ。
どんなに田舎でも、ミニ戸を妬むアホはいないって。
かわいそうだなあと同情はあるなもね。
414名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:29:58 ID:???
で、戸建派の皆さんはタンクレストイレなの?
最近のマンションはタンクレストイレなわけだが・・・w
415名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:33:23 ID:???
そこまで低レベルになっちゃったの?

マンションカワイソス
416名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:38:01 ID:???
>>414
タンクレス!
下水道ないけど
417名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:47:25 ID:???
>>416
マンションの勝ちだな
まず一勝

次、戸建のドアホンに緊急地震情報が入ってくるか?
418名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:51:35 ID:???
>>417
うちのドア本にはそんなん入らんよ。
マンションは非難するのに時間掛かるから必要なんだな。
419名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:52:29 ID:???
なんでドアホンに入れなきゃならん?
緊急地震情報の専用装置があるが、マンションだと置く場所が無いから
むりやりドアホンに機能を乗せてるのか?
420名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:52:49 ID:???
>>417
そこまで低レベルな比較しないと精神が保たなくなってしまったの?

マンカス哀れだな
421名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:54:03 ID:???
>>418
それって、ただのインターホン?
422名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:57:09 ID:???
>>418-420
戸建派の妬みが垣間見えるから、マンションの勝ちだな
二勝

次、戸建に囲いの無いビューバスはあるか?
423名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:57:50 ID:???
緊急時には役場のスピーカーから流れます。
424名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:57:56 ID:???
タンクレスだと何がいいんだ?省スペース?
俺はトイレにこもる趣味はないんで
トイレは半畳あれば良い、ウォシュレットは必須
425名無し不動さん:2008/10/31(金) 16:58:58 ID:???
>>424
ぢ?
426名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:02:57 ID:???
>>424

今どきタンクつき?
田舎の喫茶店ですか?
427名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:08:59 ID:???
>>422
囲いが無いって、露天ってこと?
うちはちゃんと壁に囲まれてるから安心して入れるよ。
428名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:10:05 ID:???
だれもレスしてくれないから、マンションの勝ちだな
三勝

次、朝食をロビーにて焼きたてのパンを頂いている間にコンシエルジュが車を車寄せに用意してくれる
戸建は朝食(軽食)を出してくれるのか?
429名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:11:03 ID:???
ビューバスは露天風呂とは違うと思うけど。
一気に和風テースト。
430名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:13:45 ID:???
>>425
いや、でもウォシュレットのがきれいになるでしょ
>>426
うん、タンク付、でも喫茶店ではない
タンクレスだと、俺が歯噛みして悔しがったり
羨望のまなざしを向けるようなメリットがあるようだな
よければ教えてくれないか
431名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:19:18 ID:???
>>429
ビューバスを露天と言ってるのではなく、囲いがないことを露天風呂と言ってるんだろ。
432名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:20:00 ID:???
>>428
専業主婦を飼ってるので、朝食だけでなく夕食も出してくれますが、なにか?
433名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:23:43 ID:???
>>428
自分以外の人間にハンドルを握らせたくないな
434名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:24:23 ID:???
>>430
トイレに歯ぎしりや羨望って・・
見た目と手入れの簡単さかな
例えば薄型テレビをずっと見ている人が、久しぶりにブラウン管テレビ見ると、ごつくてダサく見えるだろ?
その程度の違いかな?

435名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:27:28 ID:???
>>433
バレーパーキングとか使わないタイプね
436名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:27:40 ID:???
戸建で囲いがないビューバスは、近所迷惑だしw
ビューバスはタワマン高層階の醍醐味でしょう。
437名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:38:01 ID:???
>>434
そんなことで勝ち誇れるのものなのでしょうか?
もっと何か素晴らしいメリットがあるんでしょう?
隠さないで教えてください、タンクレス導入のきっかけになります。
438名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:49:36 ID:uYPc3LAM
一人で勝手に勝った気になってる蜂が一匹いるな。












ばーか
439名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:50:40 ID:???
マンションのタンクレストイレって、狭くて仕方なくだろ。
トイレに窓さえ無いマンション、ぷっ゙;`;・(゚ε゚ )
440名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:55:05 ID:???
タンクレスごときでファビョル生活レベルということは理解した。
441名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:55:16 ID:???
>>439
お風呂に囲いも無いマンションらしいよ
442名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:57:13 ID:???
わたし戸建ですけどトイレの窓はやめてもらいました。音やら臭いが外から。
平気な人がうらやましい。鈍感力って必要ね。
443名無し不動さん:2008/10/31(金) 17:59:55 ID:???
なに釣られてるんだか。
仕掛けているやつの文体で気づけよおまいらW
444名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:07:26 ID:???
もしかして、戸建トイレのタンクって、手洗い用の水が流れるやつ?なつかしー
タンクの上に消臭剤?
ぷぎゃー
445名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:08:53 ID:???
ダイナシティ 父さん
446名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:10:48 ID:???
設備なんか、戸建でもマンションでも金出せばいいものが入るってだけだろ。

あ、マンションはマンデベが選んだものをありがたがってるだけだが、
注文戸建の場合は、予算さえあればなんだって付けられるってとこが違うがね。
447名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:17:38 ID:???
大手のマンションデベだと、設備の多くを、自社仕様にして特注している。
何のためかって?

そりゃ、故障したりして取り替えるときに、系列管理会社を通さざるをえない
ようにして、儲けるためですよ。
448名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:19:00 ID:???
タワマン最上階の金がでるなら、オレんちもっとすごくなったなあ。
そういう意味でお金が羨望だけどマンカスはいらねー
449名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:28:00 ID:???
>>447
例えばどんなものなど?
450名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:31:30 ID:???
>>449
給湯器、床暖房、システムキッチンなんかが典型。
上のほうに自慢げに出ているドアホンとかもな。
あと設備とは言いにくいが、ドア、サッシなんか。
451名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:31:46 ID:???
>>448
貧乏なんだからあきらめな
452名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:33:42 ID:???
>>450
系列会社が倒産したらどうすればいいの
453名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:33:57 ID:???
>>450
ドアホンは警備会社ともつながってるよ。てへっ。
454名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:41:27 ID:???
>>450
設備にメーカー名でなくデベ名が書いてあるの?
455名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:42:15 ID:???
>>452
あきらめろ。
倒産するようなデベのマンソンなんか買うなってことだ。
456名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:43:34 ID:???
>>454
メーカー名があっても、直接問い合わせて型番を言うと
メーカーでは直接対応できませんっていう答えが返ってくる。
457郊外一戸建:2008/10/31(金) 18:44:42 ID:???
どうでもいいけどマンションはありえないww
あんなミニチュアハウス友人も呼べないよ
生涯かかる費用は一戸建と同じだからね

一戸建は土地が残るから立て替えできる
ちなみにうちの市じゃミニ戸って部落の子孫なんだってさ
458名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:46:25 ID:???
なんか混ざってますが
459名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:50:32 ID:???
モデルルームなんかで、営業からうちのマンションの設備は
特注品を使ってます、なんせ高級マンションですから、とか
言われて、スゲーって舞い上がって、後先考えずに契約して、
後から高い金を管理会社経由で巻き上げられると。
460名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:53:24 ID:???
だから特注品の注文はぼったくりなんですね。
461郊外一戸建:2008/10/31(金) 18:55:57 ID:???
マンションって高級マンションでも上下左右で足音響くんだってね
ニュースで読んだけどそういう構造なのは変えられないらしいなww
歩く足音気にする人生なんて絶対嫌
静かにみんなと協調しながら会社に搾取されるってのは典型的な日本人養成施設だよなぁww
462名無し不動さん:2008/10/31(金) 18:57:24 ID:???
どんな特注品だとメーカーに断られるんだ?
マンション系ではないメーカー勤務だが、特注品だからと言って修理を断ることはないが。
うそくさいな。
463郊外一戸建:2008/10/31(金) 18:59:37 ID:???
うちの地域じゃマンションに住む奥さんと一戸建に住む奥さんの派閥がわかれている
マンション派閥はマンションの駐車場で住人のクルマにボールぶつけながら野球やってるアホの子が多いからわけたんだってww
464名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:01:34 ID:???
マンション建設反対運動がきつかったところでは、マンションの住人とは付き合わない、子供にも遊びに行くなってところも結構あるようだね。
465名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:05:18 ID:???
田舎者臭が漂う戸建
466名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:06:43 ID:???
俺地方都市出身なんだけどさ、マンションって都会暮らしの象徴なんだよね。
戸建てだと30坪でも、田舎の仲間になんでこんな狭い家に住んでいるのとか言われるけど、
夜景が綺麗なタワーマンションだと、60uでも羨望の眼差しになるのさ。
467名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:08:42 ID:???
住分ければいいんだよ。
都心に住みたいやつはマンション、郊外は戸建。
お互いの領域に無理矢理入ってくるからもめる。
468名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:11:23 ID:???
気に入らないと思う方が裁判起こせば済む事
469郊外一戸建:2008/10/31(金) 19:13:27 ID:???
ずっと都心のマンション暮らしだったからマンションには憧れないww
夜景なんて毎日みているから当たり前の景色だし夜景みるならどこかの展望台でみたいよ
田舎モンはあの夜景に憧れるんだろうな
都会暮らしの象徴なのか
モデルルームや小細工写真に夢みて一生だまされつづけるんだろうなぁ
マンションなんて一戸建費用の後払いみたいなもんじゃん
しかも長生きしたり子供にあげたらどんどん搾取されて知らない間に財産吸い取られて悲惨すぎる
470名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:24:41 ID:???
なぜ ずっと 都心のマンション暮らしだったの
471郊外一戸建:2008/10/31(金) 19:26:59 ID:???
この間友人のマンション泊まりにいったけどなんでこんなに狭いんだろうって思うくらい息苦しかったよ     
うちは室内でゴルフや野球、竹刀の素振りができるくらい天井も高いし広いからね
マンションにいくとこびとの国にきたと思えるほど窮屈
なんであんなに狭くつくるんだろう?
せっかく空中利用しているんだからもっと高さを伸ばして上下くらい一戸建より開放的にしてもいいのに
なんでやらないの?   
現状で耐震強度がいっぱいいっぱいだからでしょ
472名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:28:52 ID:???
レス読むのが面倒くさいから、マンションの勝ち
四勝

山手線内JR駅徒歩1分なんだが・・・・
第一種低層戸建は徒歩何分なの?
473名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:31:37 ID:???
本物?
474名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:34:53 ID:???
ゴキブリ水が何言っても負け惜しみにしか見えないのが笑えるm9(^Д^)









ネット上ぐらい強気にならないとなwww
頑張れマンション派!
475名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:35:30 ID:???
>>472
面倒くさがりやは、マンソンが一番だよ。
高い銭払って、他人任せ。
476名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:36:11 ID:???
名物?
477名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:41:05 ID:???
住んでるってことはたいして重要じゃないんだよ。
赤の他人と寄り添ってカンパ募って情けない指定席乗り合いバスの自分を正当化したいようだけど
結局は土地が買えないから仕方なく住んでますってのが真実
478名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:44:52 ID:???
管理人は戸建てに住んでます。
設備業者や管理会社の社員が管理事務所に来たときには
こんなマンション買って馬鹿だよなwwwって言って笑ってます
479名無し不動さん:2008/10/31(金) 19:46:09 ID:???
新築マンション購入して今すっごく後悔している。
やはりマンションは共有部分が多いから、
他人が マンションの裏口ドアに大きな傷をつけてもそれを放置するしかないし、
管理人が最悪でそれを管理する管理会社の対応がさらに悪くても住人全員でそれを決めなければならない。
うちは世帯数が少ない方のマンションなのに、
それでもいろんな人がいて面倒臭すぎ。
もし自分だけで解決できるならとっくに管理人も管理会社も契約解除するのに、
全員で話し合ったとしても、自分が考えているようにはなかなかいかないから、
うちはマンションを買って失敗した。
住人トラブルがないだけまだましなんだろうけど、
他のマンションだと、タバコの事とかでもめたりかなり大変だよ
480名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:14:40 ID:???
ちゃんと答えれる人が居ないからマンションの勝ち
五勝・・・・つまんねーなマンション勝ちっぱなしジャンw

次、戸建は携帯で留守時に訪問客の接客および風呂お湯はり・照明点灯などの時間設定できる?
481名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:37:49 ID:???
設備さえ入れれば、戸建てだろうが文化住宅だろうが
出来るだろ
マンションでしかありえないメリット
戸建てでしか得られないメリットを挙げないと

わかった?
482名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:38:13 ID:???
>479
オマエの言ってる事は妄想か?傷をつけた者が責任を負うんだよ!。
共有部分でも被害を与えれば加害者側が責任を負うのは常識だよ。
マンションだけの話しでは済まないぞ!適当な事を言うな!バカたれ!!
483名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:40:31 ID:???
>>482
で、






犯人がわからない場合は?wwww




オメデタイ奴だなww
これが哀れなマンション脳なのなww
484名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:44:51 ID:???
482は必死に執筆中です。
しばらくお待ちください。
485名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:49:33 ID:???
>>481
おkわかったよ
このスレの戸建派は貧乏人しか居ないってことが・・・

お前も耐え忍んで生きていけよ
間違っても自殺なんて考えるなよ
486名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:49:42 ID:???
お、マンション派がいる間に聞いてみよ
コピペだけどせっかくだから答えてよ。

煽り抜きで小さな子供がいる人に聞きたいんだけど、
マンション住んでて大丈夫?
俺のとこは部屋の中で走り回ったり、ボール遊びしたり、
オモチャを床でガチャガチャしたり、ソファーからジャンプしたり、、
戸建てだからいいけど、マンション住んでるとこの子は終日静かにさせてるの?
忍者足教えても時には走ったりするでしょ?マンションは狭いとはいえ。


『俺のとこは防音がしっかりしてる』って言う人いるけど、自分とこの子が騒いでる瞬間に
上下左右の部屋で実際に確認して言ってるの?
それとも上下左右の音が聞こえないだけでので言ってるの?
487名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:50:34 ID:???
だいたい、新築マンションでそんなに荒んでるとこって、どんな地域にお住まいで?
488名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:54:30 ID:???
それは新築や築古は無関係だよ。
頭大丈夫?
489名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:56:45 ID:???
うちの場合保険で直してます。廊下の床が汚されたフェンスがへこんでた排水パイプに車ぶつけられてた等
保険で見舞金まで出て管理組合ウマー
490名無し不動さん:2008/10/31(金) 20:59:31 ID:???
新築分譲に住んだことない方ですね。
中途や賃貸とは、ちと違うんだなこれが。
何が違うかめんどくさいから教えない
491名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:09:40 ID:???
>>490
マンカスの話なんぞ教えてくれんでいいからw
492名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:11:41 ID:???
>>485
何故そういう結論になるか分かりませんね
あなたの言う設備は、最近建設されたマンションの話でしょう?
そんな設備がついているマンションが
新古あわせてどのくらいの割合なんですか?
マンションの常識ですか?住居と言うのは車みたいに
車検ごとに買い換えるようなことをするものではない
必要が、あるいは欲しいという気持ちが生まれれば
そろえていけばいい

493名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:12:05 ID:???
>>491
あちこち顔出して忙しそうでつね!
494名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:14:45 ID:???
クスクス
495名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:15:19 ID:???
>>492
なにマジレスしてるの?
ネタなの気付いてない?
496名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:18:53 ID:???
今日は内見2件、重説1件。
最近売れないな〜。

牛乳飲んでる。
クスクス
497名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:19:49 ID:???
明日も現地番

今日は牛乳飲んで早めに寝る。
クスクス
498名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:23:31 ID:???
>>486
子供は親の躾次第だね
騒ぐような子供は親に責任がある
責任転嫁は良くないよ
499名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:27:28 ID:???
>>492
マンションは分譲・賃貸共に消耗品、つまり不動産ではないんだよ
戸建派の考えは土地に関しては不動産のようだが、
新機能の新しい車が出ればその車に乗り換える
それだけのものなのでは?
500郊外一戸建:2008/10/31(金) 21:27:47 ID:???
マンション住人が涙目になってるけどいくら悔しくてもお前等に土地なんて100年はえーんだよ!
はっきりいってねww
先祖代々土地が持てないエタヒニンだから空中に住むしかないんだよね
土地もかえないくせにむりやりチョンボして都内に住もうとするから金持ちに搾り取られるんだよww
501名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:34:51 ID:???
つーか相続する土地も無い人間て実在するんですね。

卑しい身分の出生なんだね、きっと。

かわいそうに・・・
502名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:38:26 ID:???
と十五坪が全財産の方々が申しております
503名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:39:41 ID:hSiVptCa
土地持ってないとかエッタ以下だろ?
504名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:41:52 ID:???
クスクス
505名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:43:01 ID:???
いっぱい釣れたから
牛乳飲んで寝るわ
506名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:46:26 ID:???
純朴な戸建の人って入れ食いだね!
すぐキレるとこがかわいいお
507名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:49:50 ID:hSiVptCa
別に土地が欲しいとか思ったこと無いけど
生まれながらにして先祖代々所有してるんだから仕方ない。

選ばれし戸建人とマンカス住人では埋めようのない差があるのだよ。
生まれながらにして身分が違うのだよ。
508名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:55:09 ID:???
マンカス住人が羨ましいよ。

土地があったらあったで妬まれるし
色々大変なんだよ。
建築屋がマンション建てろだの色々言ってくるし。
税金対策もしなきゃいかんし。

マンカス君には無縁の話だよね。
いいね、土地が無いって。
509名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:56:34 ID:???
>>507
その土地もお前の代の相続税で国に没収されるな
残念だったなw
510名無し不動さん:2008/10/31(金) 21:57:39 ID:???
貧乏人が考えそうな煽りだなあw
511名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:00:59 ID:???
>>510
なんだよ?つまんねー返答だなw
バカなりにもっと考えてレスしろよ!
512名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:04:13 ID:???
だいたい土地なんて、二桁単位で持っていてどうすんの?
コインパーキングにもなりゃしないよ。
そのくらいのちっぽけさで自慢て、どんだけ恵まれてない人生なのさ。
513名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:07:11 ID:???
>>511
ごみん
アンカー付けずに煽ったの。
おまいに対する煽りじゃなくて、その前のやつ。
514名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:09:06 ID:???
>>512
それは代々受け継いだ土地ではないだろうな。
生まれながらの土地持ちで100坪未満なんてあり得ないから。
新参が無理して豆土地を買ったんだろう。
515名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:10:50 ID:???
二桁が坪なのかuなのか分からんが
30坪の角地なら、場所によってはコインパーキングにも
月極にも出来るでしょ
ウチの近所は駐車場ない家が多い、すぐに埋まるだろうな
三台止められれば、月45000〜60000になる
遊ばせとくより、よほどいい、アスファルトかコンクリ敷くだけでいいし
516名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:11:03 ID:???
戸建でも建て替え出来ない家は結構多いいですよ。
購入する時は気をつけて。
517名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:12:54 ID:in2bs1Gk
上の方でマンションについて
貸すときに貸しやすいって意見が出てるんだが、
たとえば一月10万で貸したとするじゃん

んで月々の修繕積み立て費とか管理費は自分で持つの?
それを中に加えた額で貸したら滅茶苦茶高くなるんだが・・・

それを考えるとペイするの時間かかるじゃん

そういう意味ではマンションより
一戸建てを貸した方がよさそうな気がするんだが
518名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:13:08 ID:???
>>514
百坪も運用するには小さいねえ。
それじゃあ住む家だけで終わっちゃう。
土地もちなめちゃああきまへん。
519名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:13:23 ID:???
>>516
ええええ〜?
それは無いでしょ?w
520名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:13:59 ID:???
駐車場が無い家はメリットねえな
521名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:16:46 ID:???
>>514
うちは親の代からだが、生まれながらの土地持ちに間違いはない
71坪しかないけどな、というか、生まれながらの土地持ち
なんていないんだけどな、あくまで親の土地
それをさも自分の物であるかのように言うのは
極めて卑しい心性が現れていて、嫌になるね
522名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:17:56 ID:???
今考えてるんだが、
ウチの会社、賃貸の場合、住宅手当が3万ぐらいでる

それで8万の2LDKマンション借りて(近所にある)、
今の一戸建て(60坪)を15万ぐらいで貸し出せば
8万(家賃)−3万(補助)+15万(家賃収入)=10万で
コレ月々10万の儲け

うはwww
スレ違いスマソ
523名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:18:41 ID:4nGTY+UX
近々に戸建を買う予定です。
マンション、戸建【売地、建売】を色々見ましたが、最終的には一戸建(売地)を選択しました。
一戸建を選んだ要因ですが
外観、間取、設備を自由に決められる。
庭で子供を遊ばせられる。
土地を子供に残せる、又は2世帯住宅を建てられる。
駐車場を2台採れる。
管理費、修繕積立金、駐車場代金を払わなくてすむ。
他にも色々有りますが、悩んだ結果一戸建てにしました。
マンションも眺望やセキュリティー、コストの面で検討しました。
戸建もマンションも自分が納得出来る購入が一番なのかな。
524名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:23:49 ID:???
>>522
奥さんをパートに出せば、それくらい稼いで、広い家のまま。
525名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:25:33 ID:???
>>522
涙ぐましい努力に感激 あなたに幸あれ
526名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:25:44 ID:???
>>519
最建築不可の地域あるよ。
東京でも沢山あるよ。
527名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:27:56 ID:???
>>526
え?どんな条件なの?
528名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:29:21 ID:???
要セットバックで、ミニ戸がミクロ戸になったりしてw
529名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:29:46 ID:???
>>524
嫁さんいないんだよ
まあ小銭稼ぎにはなるかなぁ
もしくはニートの弟の収入源に・・・

フヒヒヒ・・・www
530名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:33:25 ID:???
>>529
すごい負債抱えてるねニート
531名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:34:23 ID:???
>>529
全米中が涙した。
さちあれ
532名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:42:43 ID:???
>>527
条件と言われても文字通りだよ。
ただし改装とかは出来るらしいけど。

ほぼ建替えに近い大幅改装をして
住み続けてる人ばっかだよ。
533名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:51:50 ID:???
>>527
最近知ったのだが、建築基準法上の道路と認定されていない道路があるそうで
そういう場所で立て替えるには、近隣住民の承諾を得て
役所に申請しなければ建て替えできないそうだ
極端に狭い道にしか接していない場所なんかも建て替えできない

534郊外一戸建:2008/10/31(金) 22:54:49 ID:???
この広い地球に生まれてどこにも土地も持てないで暮らしてるかわいそうな人たち
うちは運よく28才で一戸建を購入できた
40才超えて新築マンション購入した上司がいるけど、かわいそうだなって思う
本人はすっかり自慢気だけど子供たちは窮屈そうだし
なんでマンション買ったんですか?なんて絶対聞けないww
マンションなんて買うと損ですよって教えてあげたいけど
そういう理解力なんだしそれだけの実力それだけの階級なんだなって
ひとそれぞれだね
535郊外一戸建:2008/10/31(金) 22:57:57 ID:???
>>521
親の土地がお前の土地じゃないって認識なら俺がもらうわww
536名無し不動さん:2008/10/31(金) 23:15:25 ID:???
なんかイライラした書き込みが多いな。
家の選択を失敗すると他人の家が気になっちゃうもんなんかね、人間の
心理としては。自分ちに満足してれば他人が何に住もうが興味ないはずだしな。
537名無し不動さん:2008/10/31(金) 23:15:37 ID:???
>>535
うん?相続して、自分名義になるまではあくまで親の土地
どう使おうが、極端な話、お前にやる
と言い出しても、反対することは出来ても、
止めることは出来ない、なにか親の意思を無視して止める方法があるのか?

とらぬ狸のなんとやら

相続目当てに親にへつらうならそれもよし

いっとくが、別に俺が絶縁、勘当状態というわけではない

少なくとも、どうせ親父(母さん)が死んだろ俺のものだろ
などどはとても言えないだけ
お前は言えるのか?
538郊外一戸建:2008/10/31(金) 23:37:23 ID:???
なんだ 親の土地もってても結局青春働き盛りの楽しい時期にはまだまだもらえないんだなww
自慢気に田舎に土地があるだの都内にあるだのいってても皮算用かよ しょぼいなやっぱ先代のもんだからな
うちは嫁の両親が金持ちだったから負け組から勝ち組へ一気に逆転してしまったよ
世の中、金だね
嫁の両親の土地に建ててもらった
郊外駅6分の申し分ないところ
マンションなんて恥ずかしくて人に言えなかったがこれで楽して一戸建として堂々と人に言える
539名無し不動さん:2008/10/31(金) 23:46:03 ID:???
新種発見命名権は俺のもの
540名無し不動さん:2008/11/01(土) 00:42:44 ID:???
マンションって何でもかんでも話し合いしないと
何にも決められないし、多数決で決められたことは
自分に不本意なことでも従わなくちゃいけないから
職場の延長みたいなんだよなあ。
541名無し不動さん:2008/11/01(土) 05:11:31 ID:???
だから乗り合いバスだってんだよ。
どんなに豪華だとしても指定席に座って運ばれるだけ
うっかりしたら変な方向に進んでいくこともある。

逆に戸建てが自家用車と言われる所以だよ。
軽自動車だったとしても、自分(家族)の自由に進める。
542名無し不動さん:2008/11/01(土) 06:42:25 ID:???
なんか胡散臭い田舎っぺの戸太郎が必死なスレですね(笑)
ウン戸なんて環境破壊も甚だしいですよ(笑)
543名無し不動さん:2008/11/01(土) 08:17:03 ID:???
戸建て=田舎
と思ってる人は貧乏人なのはガチ
544名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:20:57 ID:???
ずっと都会の戸建に住んでるから、マンションの方が環境破壊にしか見えない
545名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:33:23 ID:???
同意w

しかしそんな事を書くと、
「お前が住んでる所は都会じゃなく郊外だろ!」とか
必死になる馬鹿が出てくるよw
546名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:46:32 ID:???
山林開発を伴う団地はとだて、しかも売れてない結局便利な場所が良いって事だよ
547名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:48:14 ID:???
日本語でおk
548名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:49:51 ID:???
【便利な場所の物件】
   戸建て>集合住宅


【不便な場所の物件】
   戸建て>集合住宅
549名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:51:02 ID:???
とだて(笑)
550名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:56:41 ID:???
結論
「結局は金」
551名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:58:00 ID:???
だからぁ何度も言ってるけど、金あるなら戸建のほうがいいにきまってるだろ。
金がないからマンション選ぶしかないんだよ。
なんで好き好んで枠かわなきゃならねーんだよ。
金持ちが道楽で買うならマンションもいいかもしらんが、一般庶民はおおむねそうだろ。
金がないからあきらめてマンション選ぶしかないんだよ。
現実みろよ。
552名無し不動さん:2008/11/01(土) 14:24:47 ID:???
台風・竜巻・突風で、ぶ壊れたり吹っ飛ぶのが戸建。
大洪水で流されるするのが戸建。
土砂崩れで押し流されたり、押しつぶされたりするのが戸建、ただ土砂が室内に入ってきたケースは
マンションもあったかも?
火災で燃え広がる・燃え移るのも戸建。
地震で倒壊するのも圧倒的に戸建。
車・トラック・バス・電車などが突っ込んでもマンションより戸建の方が危険なのは、わかるだろ!
553名無し不動さん:2008/11/01(土) 14:34:01 ID:???
わざわざこっちのスレにも書き込んでるんだねw

173 名前: 名無し不動さん [ ] 投稿日: 2008/11/01(土) 14:29:32 ID:???
災害・事故に強いマンション、命は金に返られないよ。
554名無し不動さん:2008/11/01(土) 14:35:28 ID:???
自分の建物が災害に遭う確率はどれくらいなんだろうね?


集合住宅でトラブルに遭う確率と搾取される確率は100%なんだろうけど。
555名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:16:34 ID:???
ディベロッパー次々に吹っ飛ぶ時代!
556堅実派:2008/11/01(土) 15:22:49 ID:vbLjcwcb
ここでも堅実派ががんばっているようです(笑)
僕はもともと戸建派だったけど、今はマンション派ですよ。
戸建ては結局、僕の狙った立地では高くて手が出なかったんです。
まあ、戸建でもマンションでも、賃貸アパートよりはいいと思いますが。

557堅実派:2008/11/01(土) 15:23:40 ID:vbLjcwcb
政策金利下がりましたね!今変動金利を組んでいる人にはうれしい誤算です!
ただ相変わらず経済は世界レベルで迷走中。大きな買い物は慎重にしましょうね。
僕の友人は物件ほぼ決めていたのに、金融自己資産がガタ減りで購入をなくなく
延期しました。

今はじっくり考えましょう。あわてず、ゆっくりと。無理してはいけませんよ。
558名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:25:15 ID:???
>>556
金がないから仕方なくマンションに住むしかないんですね、わかります。
559堅実派:2008/11/01(土) 15:31:27 ID:vbLjcwcb
>>558
そうですね(笑)。でも戸建にこだわると、バス便なら買えたのですが、
立地を優先したのと、戸建感覚の小ぶりなマンションにであったので。
今は、マンション派の堅実派です(笑)、結構いいものですよ。
今のところご近所さんにも恵まれていますしね。
560名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:33:04 ID:???
>>559
だけどマンションとて良い立地なら高かったのでは?
何人家族で何uの間取りにお住まいですか?
561名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:33:46 ID:???
どんなに駅から近く便利な場所だろうと、

どんなに建物がしっかりしている億ションだろうと

集合住宅である以上戸建てとは比べものにならない程のトラブルに見舞われる現実。

「すごく快適だよ」「大丈夫だよ」と言う人もいるが

「今」が大丈夫でも住民は絶えず入れ替わっている

基地外がいても資産を共有し管理組合と言う乗り合いバスから逃げる事は出来ない。

しかもゴキブリ水を毎日飲みながら。。。
562堅実派:2008/11/01(土) 15:35:04 ID:vbLjcwcb
>>560

4人家族で90平米です。そこそこですよ。上を見ればきりがないですが・・(笑)
563堅実派:2008/11/01(土) 15:35:47 ID:vbLjcwcb
>>561

まあ、人それぞれということで(笑)
戸建ても耐震性等で不安があるって友人が言ってましたよ。
564名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:38:45 ID:???
>>562
4人で90uは大変だな。
まあ子供が独立するまでの辛抱だなw
565堅実派:2008/11/01(土) 15:44:39 ID:vbLjcwcb
>>564

そうでもないですよ。ゆったり暮らしています。子供もそれぞれ部屋をもてて喜んでいます(笑)。
落ち着いたいい物件ですよ。快適ですし、バルコニーが広いので本当に気に入っています。
バルコニーカフェは皆さん笑うけど、楽しみの一つなんです。優雅な気分になれます。
これからは、お風呂が楽しくなりますね!朝まであったかい魔法瓶浴槽なんで快適ですよ。
まあ、床暖房もね(笑)

もう、そういう季節になってきましたね・・昨年の今頃、ここで激しくやってたような・・
ちょうど今、2008年の秋以降が買い時だ!そこまで待て!って人多かったですが・・
まさかの金融クライシスでした・・
566名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:46:00 ID:6hLWqRvX
壁一枚で上下左右の住人の音を気にしながら暮らすのってやじゃないの
完全に音消すことは不可能だし
567堅実派:2008/11/01(土) 15:48:27 ID:vbLjcwcb
>>566

結構防音性高いですよ。保温性も高いですし。
賃貸マンション生活が長かったので、比べると快適するぎるくらいなんで・・(笑)
568名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:52:46 ID:???
お、マンション派がいる間に聞いてみよ
コピペだけどせっかくだから答えてよ。


煽り抜きで小さな子供がいる人に聞きたいんだけど、
マンション住んでて大丈夫?
俺のとこは部屋の中で走り回ったり、ボール遊びしたり、
オモチャを床でガチャガチャしたり、ソファーからジャンプしたり、、
戸建てだからいいけど、マンション住んでるとこの子は終日静かにさせてるの?
忍者足教えても時には走ったりするでしょ?マンションは狭いとはいえ。

『俺のとこは防音がしっかりしてる』って言う人いるけど、自分とこの子が騒いでる瞬間に
上下左右の部屋で実際に確認して言ってるの?
それとも上下左右の音が聞こえないだけでので言ってるの?
「躾がしっかりしてる」「遊ぶのは保育園や近所の公園」
なんて戸建てでも共通しうる回答以外でね
569名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:53:45 ID:???
>>567
今までのコメントは賃貸と比べてたんですね。
それなら







わかります。
570堅実派:2008/11/01(土) 15:56:55 ID:vbLjcwcb
どうなんでしょうね。
うちの部屋の上下横ともに小さな子供がいないですから、僕はわからないです。
ただ、明らかなのは、以前すんでいた賃貸マンションは生活音が結構響いてたけど
今のマンションは明らかに少ない(全くないとはいいません)んで、気にならないですよ。
戸建てでも車の音やなんらかあるわけで、全く音なしの世界なんかないですからね。
気になるなら一階を選べばいかがですか?
571名無し不動さん:2008/11/01(土) 15:59:33 ID:???
>>570
ちょwwおまwwwww
マジで今まで賃貸と比べてたのかよー


>今のマンションは明らかに少ない(全くないとはいいません)んで、気にならないですよ。
これが恐いんですよ。
主観的なものなので個人差がありすぎるでそ?
やはり鈍感な人とか忍耐力があるひとじゃないと大変ぽいな
572堅実派:2008/11/01(土) 16:00:53 ID:vbLjcwcb
>>571

ならば、戸建てを買えばいいでしょう?簡単なことですよ。
573名無し不動さん:2008/11/01(土) 16:05:53 ID:???
>>572
はい。戸建てに住んでます。

じゃあ快適だと言い張る物件でもやはり集合住宅は生活音はあるって事ですね
そうとも知らず集合住宅買った人は不幸だな (鈍感な人や気にしない人は除く)
574堅実派:2008/11/01(土) 16:07:48 ID:vbLjcwcb
>>573

気にならないですよ。何がなんでも戸建がマンションよりもいい!と
言わせたいようですね(笑) 自分は戸建に満足してるなら、それでいいじゃないですか?
なにか、ご自分の戸建に不満がありそうですが・・
575名無し不動さん:2008/11/01(土) 16:11:30 ID:???
>>574
俺はマンションは嫌いじゃなかったよ。
だけど実際に住んでみて嫌になっただけ、
騒音は気にしないけど戸建てより煩わしかったからね
576堅実派:2008/11/01(土) 16:19:39 ID:vbLjcwcb
>>575

そういう方もいるでしょうね。僕も以前すんでいた賃貸は結構生活音がしてましたね。
でもあまり気にならなかったけど、車の音のほうがいやでした。あれは気になりました。
今は静かですよ。
577名無し不動さん:2008/11/01(土) 16:23:36 ID:???
賃貸と比較(笑)
578名無し不動さん:2008/11/01(土) 16:37:51 ID:???
車の音は嫌だなあ、走る音だけじゃなくドア閉める音なんか夜中でもひどいし、窓も開けてられねーよ
579名無し不動さん:2008/11/01(土) 16:40:06 ID:???
廊下の音って結構響くからなorz
静まった深夜なんかだと共用廊下を歩くハイヒールの音なんか凄く響くよ
580堅実派:2008/11/01(土) 16:44:38 ID:vbLjcwcb
>>579

そうなんですか?全くしないですよ。
廊下の素材もハイヒールの音が響くような素材じゃないですよ。
前の賃貸は響く素材でしたが・・(笑)

なんか、無理やり気にするように仕向けてませんか?(笑)
581名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:03:21 ID:???
ID:vbLjcwcb
必死だなw
賃貸なんかと比べるなよ。

それに今は良くても暫くすれば
住人も入れ替わるからね。

それと比べるなら戸建な。
582名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:05:17 ID:???
目の前の事しか見えない。
それがマンション脳クオリティ
583名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:15:44 ID:???
相変わらず田舎モンの集まりだな!言ってる事がセコイ。
その程度の語りあいでは新築マンションや戸建は売れないぞ!。
584名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:20:17 ID:???
お仕事お疲れ様です。
一段落つきましたか?
585名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:23:18 ID:2uUYSMLK
マンションのベランダでコーヒーも良いかも知れないけど、近隣からの複流煙とか気にならないですか?
ベランダは禁煙でもマナーの悪い人はどこでもいますからね。
586名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:25:39 ID:???
ベランダでの喫煙も密かなテーマなんだよなw
587名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:31:04 ID:???
>>568
だからマンションライフを快適に送るには、かなりの「鈍感力」が
必要なんだよ。
自分は快適だから、他の人も全員快適なはずだ。
自分は他人に迷惑をかけてないと思うから、
周りは自分の行為を絶対に迷惑だと思ってないはず。
588名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:33:38 ID:???
>>587
神経質で気が弱い俺は集合住宅には絶対に住めないよ
589名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:45:00 ID:???
マンションって法的には
区分所有建物とか共同住宅って言うんだよな
590名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:46:07 ID:???
バラックも法的には
591名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:46:36 ID:???
国勢調査でさえ『共同住宅』としてたはずwwwww
592名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:51:25 ID:???
>>578
新聞屋のバイクの音も気になるだろ ざまあひひひ
593名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:54:09 ID:???
>>592
いや、新聞屋はオートロック内には入れないので郵便受けに入れるだけ。
毎朝着替えてから1階まで取りに行くのが不便だよorz
特にこれからの季節はマジで大変すぐる。。。
オートロックなんでいらないのにw
594名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:57:57 ID:???
広い家なら似たようなもんだろ
595名無し不動さん:2008/11/01(土) 17:59:32 ID:???
>>594
戸建ての自宅なら広くても着替える必要はないだろw
共同住宅だとパンツ一丁でとりに行けんよ
596名無し不動さん:2008/11/01(土) 18:01:08 ID:???
せまいとパンツいっちょで行けるんだ
戸建のメリットだね認めるよ
597名無し不動さん:2008/11/01(土) 18:03:57 ID:???
おまえら音の話してたんだろ
598名無し不動さん:2008/11/01(土) 18:10:17 ID:???
朝の新聞なんて子供がいたら、子供に取りに行かせればOK
599名無し不動さん:2008/11/01(土) 18:23:11 ID:???
>>596
広い狭いじゃないよ
人目があるかないかだよw
頭悪いな







あれ?ひょっとして俺釣られちゃった?
600名無し不動さん:2008/11/01(土) 18:24:44 ID:???
>>597
今さら音の話で論議するまでもなく
共同住宅はうるさいってのは周知の事実だからな
601名無し不動さん:2008/11/01(土) 19:09:28 ID:???
みんなの話し聞いてると、安アパートもしくは、賃貸専用マンションもどきを語ってるように聞こえるんだけど。
怒らないから正直に言ってごらん!
602名無し不動さん:2008/11/01(土) 19:29:41 ID:???
戸建の俺は夏場はパンツひとつで宅配便を受け取りに逝くぜ?
何か法律に触れてるのか?
603名無し不動さん:2008/11/01(土) 19:31:02 ID:???
共同住宅なんてどれも目糞鼻糞だよ
まさか値段の高い物件だとしっかりしてるなんて思ったりしないよね。
流石にそんな馬鹿はいないか。
604名無し不動さん:2008/11/01(土) 19:45:12 ID:???
>>602
良いんじゃね?
市営住宅でしょ?
そんなに気を使うことはないよw
同じ共同生活してる程度の人間が寄り合って暮らしてるんだしな
605名無し不動さん:2008/11/01(土) 19:46:17 ID:???
>>604
え?
なんでばれたの?
606名無し不動さん:2008/11/01(土) 19:47:15 ID:???
>>605
気を使わない生活が一番だよ。
607堅実派:2008/11/01(土) 20:23:21 ID:O1D/sEpk
>>585
> マンションのベランダでコーヒーも良いかも知れないけど、

ベランダでなくバルコニーですね(笑)
戸建ての庭付はいいですよね。
608堅実派:2008/11/01(土) 20:27:36 ID:O1D/sEpk
マンションをすべてひとくくりにするのはよくないでしょう。
僕が以前すんでいた賃貸スペックのマンションと市営住宅も違う、そして
最近の新築マンションは更にスペックが違います。マンションで生活するのに
そんなに鈍感力は必要ないですよ。戸建もいいと思いますが、マンションの悪いところ
ばかりに光をあてて、戸建に満足するという心の作業は、よくないと思いますよ。
自分が満足すれば、新築マンションも気にならないと思いますよ。
609名無し不動さん:2008/11/01(土) 20:43:24 ID:???
戸太郎の妄想には正直飽き飽き(笑)
610名無し不動さん:2008/11/01(土) 20:46:25 ID:???
>>607
堅実さん!ナイスご指摘(笑)マンションのバルコニーをベランダと称するのは田舎っぺ戸太郎の特徴でっせ(笑)
ハリボテのベランダとバルコニーを一緒にするな(爆)
611堅実派:2008/11/01(土) 20:51:12 ID:O1D/sEpk
>>608

>マンションの悪いところばかりに光をあてて、戸建に満足するという心の作業は、よくないと思いますよ。
> 自分が満足すれば、新築マンションも気にならないと思いますよ。

最後わかりにくいですね。自分の戸建に満足すれば、他人の新築マンションも気にならないと思いますよ。
の意味です。補足説明でした。
612名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:24:42 ID:???
>>610
ベランダとバルコニーって違うものなの?
ぐぐっても良く分からん。マジで教えてください。
613名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:29:59 ID:???
あまり知られてないけどベランダが正解だよ

屋根があるのがベランダで、屋根がないのがバルコニーなんだよ
ルーフバルコニーって言えばわかるかな?
屋根ないでしょ?

607や610はイメージだけで語ってる馬鹿なんだよ。
しかも「ベランダ」を田舎っぺとか思ってる奴は恥ずかしすぐる。
614名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:32:22 ID:???




ホームラン級の恥じさらし>>610




ホームラン級の知ったかぶりの>>610




615名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:34:04 ID:???
つまり610みたいな馬鹿をイメージで釣るために
広告なんかではバルコニーって書くんだなwww
616名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:37:10 ID:???
マンション脳見てると哀れになってくるなwwwwwww
617名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:37:43 ID:cIyA6ow3
>>613
そういう違いなんだ。
じゃ戸建はバルコニーが多くて、マンションは普通ベランダっつうことになるね。

>>610さらしage
618堅実派:2008/11/01(土) 21:46:54 ID:O1D/sEpk
バルコニーとは突き出した「円座」のことです。劇場の二階席などによくある張り出した座席がありますが、あれがバルコニーです。
建物に付随する「露台」という意味があり、屋根の有る無しは問いませんが「露台」となれば屋根はなくても良いことになります。

バルコニーという方が、語呂も良いし、高貴な感じもしますよね。
女性の靴でいうと、ツッカケとミュールの違いみたいなものでしょう。ズボンとパンツもかな(笑)
619名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:49:02 ID:???
アホだなおまいら(笑)屋根と庇の違いも知らんのか(爆)まじカッペ決定!おいおいどこのマンションのパンフにベランダって記載されてんだよ。ん?答えろエロカッペ戸太郎(笑)
マンションに屋根?田舎もんケテーイワラワラ
620名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:51:13 ID:???
>>619
マンションに庇??

負け惜しみはさらに惨めに見えるよ。
621堅実派:2008/11/01(土) 21:54:44 ID:O1D/sEpk
まあバルコニーでいいじゃないですか、そのほうがかっこいいしね(笑)
622名無し不動さん:2008/11/01(土) 21:54:56 ID:???
たしかにマンションはバルコニーの下の部分を庇と表現しますね。まあ屋根ではないしね。どっちがカッペなんだろw
623名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:02:16 ID:???
客観的事実だけを述べるならマンションにはベランダというような表現は皆無なことだ。
マンション=ベランダと最初に表現した香具師が世間知らずということでいんじゃまいか。
624名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:03:54 ID:???
>>614


   さよならホームラン級の恥さらし


     

    

   さよならホームラン級の恥さらし

625名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:08:18 ID:???
>>614
サヨナラ暴投(自爆)ワロス
626名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:10:55 ID:ibs2+ng8
うちはバルコニー(ベランダ?)広く設計したので
アサガオやへちまのプランターおいて
物干し台置けて、
BSアンテナとスカパーアンテナも
置いてます。
水道蛇口と屋外コンセントつき
今の時期は、テーブル広げて
夕陽を見ながらコーヒー。

マンションはベランダ狭くて
あまり物おけませんね。
627堅実派:2008/11/01(土) 22:13:20 ID:O1D/sEpk
>>626


僕のバルコニー(笑)広いですよ。テーブルセットも置いています。
ちなみにBSアンテナやスカパーは共通なんで必要ないんです(笑)
628名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:16:38 ID:???
一般の建て売りのベランダなんて息が詰まるくらい狭いよ(笑)マンションのバルコニーなら今は奥行も2メートル以上だから比較にならないよ。
629名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:28:52 ID:???
NHK地震のテレビキター!あらあら戸建てがぺしゃんこだわ。。。
630名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:43:09 ID:Z8yf+ygJ
蜂が釣れる釣れるw
631名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:46:09 ID:???
ベランダ君は涙を手で拭いながら背走かな(笑)
632名無し不動さん:2008/11/01(土) 22:51:01 ID:???
ベランダは戸建のせまいベランダをいう。

ミニ戸のベランダは洗濯物でいっぱいw せっまーーーーーww
633名無し不動さん:2008/11/01(土) 23:01:11 ID:???
関西の人達は構造にはうるさいが、関東の人達はあまりうるさくない。関西の支店から関東の支店へ異動して驚いたことはまずそこかな。
634名無し不動さん:2008/11/01(土) 23:02:31 ID:???
ほんまでっか?
635名無し不動さん:2008/11/01(土) 23:25:35 ID:???
>>633
防災意識の違いでしょ。未だ関東にはデカイ地震が直撃してないから、恐怖がわからないとちゃいまっか?!
636名無し不動さん:2008/11/01(土) 23:31:34 ID:???
60メートル以上の高層建築物で非免震なんてのは言語道断で関西地区では間違いなく受け入れられない
637名無し不動さん:2008/11/02(日) 05:17:42 ID:???
俺元不動産屋だけど>>613
が言ってる事で概ね正解だよ
必死な人がいるけどw

「屋根」といっても正式な屋根でなくて良いんだよ。
雨が当たらない様になってたら、
つまり上階のベランダwで雨当たらないでしょw

ちなみに面積や形(扇型や長方形とか)は無関係。
もちろん田舎とか都会とかも関係なし(当たり前かw)
堅実派が言うように、「ベランダ」より「バルコニー」の方が聞えが良いし
釣りやすいからそうしてるだけ
「納戸」より「サービスルーム」とかw
デベや販社も必死なんだよ
638名無し不動さん:2008/11/02(日) 05:27:39 ID:???
そういえば、共同住宅の建物のトラブルで多かったのが
ベランダの水漏れなんだよなぁ
簡易的な露出防水だから年数経過で下の階に漏れるんだよ
(これは高級物件も低級物件も一緒なw)
たまにエアコン室外機のホースが犯人の場合もあるけどw

共同住宅は蜂の巣みたいに上下左右に他人の住戸がピッタリくっついてるから
何するにも大変で見てて哀れだったよ。
639名無し不動さん:2008/11/02(日) 07:56:40 ID:???
おはようございます。戸太郎の皆様はお元気ですか。これからはウン戸建て本番の寒さが味わえる季節となります。寒中見舞い申しあげます。
640名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:01:00 ID:???
今作られているマンションは法改正以前のもので、
大手でさえコンクリート偽装とか柱が何本もないって事件があった。
「千葉、タワー、偽装」「コンクリート、神奈川、偽装」とかで検索すればすぐひっかかると思う。
マスゴミは情報封鎖してたから、知らない人多いと思うが、米の問題以上に大きな問題なんだよね。
そんな物件正直怖くて住めないでしょう。耐震とか免震とかも基礎となる柱やコンクリがこんな状況
じゃまったく信用できない。大手がこれだからね・・・。

あともう一つ今販売中のマンションを買ってはいけないのは、土地が高いときに建てられて物だからだ。
今ちょうど販売されているのは土地が最高値だったときのもの。
6月の段階で土地の実勢価格は25%下がったと、某経済誌が伝えている。

買うにしても、土地が安くなって、法律改正後の物件を買った方がいいだろう。
より最新の設備で、条件のよい物件を安く買える。
また、中古で売りにだすときも法改正前後で大きく価格差がでてくる。実はこれが一番でかかったりする。
641名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:04:59 ID:???
銀行にとって住宅ローンは、最もおいしい商品ですから、多少無茶でも貸したがります。
しかし、私のように低所得なのに、
分をわきまえずにマンションなんか買ってしまうと本当に悲惨ですよ(笑)

ローンを返すだけでせいいっぱいなのに、
管理費と修繕積み立て費があるので、前倒しで返済なんてできるはずもありません。
何度も売ってしまいたいと思いましたが、物件価値は夏以降2500万円になりました(5500万で購入)
ローン残高が相殺できないので、売れないのです。
35年ぎっちりかかるだろうから、
もう、数十年後に両親が他界し遺産が入らないと完済すら出来ない計算です。

今はまだ快適に住めているから問題ありませんが、
この先スラム化しても一家は逃げられないでしょう。
隣に変な住人が越してきても対処のしようがありません。
暗い未来に毎日おびえてくらしていますよ。
悪い事は言いません。マンションは金がかかるだけの贅沢品です。
年収1千万を超えなければ買ってはいけません。
そうでなければ、戸建てを買うか賃貸で我慢するしかない。
642名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:09:29 ID:???
いやいや築15年で建物評価が〇円になってしまう。戸建てなんて掴まされたら大変ですよ。
中古戸建ては売るの大変ですからね。
643名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:14:13 ID:???
>>637
不正解
644名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:40:06 ID:???
>>642
建物の事ねw
で、土地もゼロになるのかな?
どうなの?
マンションみたいな敷地利用権じゃなく所有権の場合。
教えてエロい人
645名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:41:10 ID:???
だけど実家が集合住宅の人って将来どうするの?
老朽化した集合住宅を相続させられて
売るに売れず貸すに貸せず。
所有してるだけで毎月の管理費積立金。
多分「戸建ても建物はボロになるだろ!」とか
「田舎や郊外の戸建ても全く売れねぇよ!」なんて言う奴出てくると思うけど
売れなくても管理費は掛らないからねw
固定資産税くらいだな。
あ、集合住宅も固定資産税はかかるなw
646名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:50:40 ID:???
まともな知能があればマンションなんて買わないよ。
647名無し不動さん:2008/11/02(日) 08:59:12 ID:WJpSDqn1
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   トレーラーハウスがオススメだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
648名無し不動さん:2008/11/02(日) 09:07:24 ID:jWqN9Ljq
独り者だったらマンションもいいけど、

家庭持ったら、マンションはきついですね。

僕、マンションの管理会社勤務でフロントマンしてますけど、

マンションに住んでいる人、かわいそうになってきますもん。

何かあったら掲示、掲示、掲示で所詮集合住宅ですね。
だったら、市営住宅の方がよっぽど、マシだと思います。

えっ、僕?
もちろん、戸建て住まいですヨ。

ジャンジャン。
649名無し不動さん:2008/11/02(日) 09:10:28 ID:???
ベランダ (Veranda、verandah) は、家の母屋から外接して張り出した部分で、
縁や柵で囲まれることがあり庇や軒下に収まるもの、屋根がかかっているものをいう。
室内とは窓やドアなどで隔てられており、戸外である。
日本家屋にある縁側や下屋もこれに当たる。
2階以上に設けられたものを言うことが多いが
庇や軒がかかっていなければバルコニーという。

1階部分に設けられたものを一般的にはテラスともいうが
庇が覆っていれば本来はベランダである。
玄関先であればポーチである。ほかに1階に造られるウッドデッキがある。

(^_^)3 フムフム。なるほど。
650名無し不動さん:2008/11/02(日) 10:03:24 ID:???
>>648
わかるwww
俺も元フロントマンw

裏をしったら共同住宅なんて絶対買わないよなw
マジで賃貸の方がマシ。

もちろん俺は戸建てにしたよ
651名無し不動さん:2008/11/02(日) 10:33:03 ID:???
住友か野村でしょう?
652名無し不動さん:2008/11/02(日) 12:38:00 ID:???
>>649
そうなんか!

じゃあ、戸建の我が家は二階バルコニー付きなんだ。
あえて屋根つけてないんだよね。

近所のマンションはみんなベランダ式だな。
これも不動産業界の騙しテクだったとは・・・


マンション・・・豪邸(戸建)
バルコニー・・・二階以上の庇のない突き出し部(戸建)
653名無し不動さん:2008/11/02(日) 14:46:05 ID:???
落ち着いて!
654名無し不動さん:2008/11/02(日) 14:52:29 ID:???
変な場所の戸建じゃ、買っても意味ないと思う。
655名無し不動さん:2008/11/02(日) 15:05:54 ID:???
>>654
変な場所の戸建て>>>変な場所の共同住宅

共同住宅カワイソス
656名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:02:28 ID:???
変な場所の戸建ってたくさんあるけど、変な場所のマンションって少ないよ
657堅実派:2008/11/02(日) 16:03:02 ID:CNl2Mpq7
ベランダでもバルコニーでもいいでじゃないですか(笑)
呼び名を変えても、実態は同じですよ。幅が2メートル以上ないと
バルコニーとしての使い勝手はよくないと思います。
僕の基準としては、洗濯物をたくさん干しても、コーヒーがゆったり飲める。
これであれば、ベランダであろうが、バルコニーであろうがいいわけです。
658名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:03:36 ID:???
このスレにも、変な場所の戸建がとっても多いし
659名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:05:03 ID:???
というか、変な戸建てに住んでいるキチガイが張り付いているwww
660堅実派:2008/11/02(日) 16:09:04 ID:CNl2Mpq7
確かに戸建はかなり幅が広いですね。
僕も戸建て派でしたが、バス便しか買えませんでした。
でもマンションは立地重視が多いのは間違いないですよ。
立地と間取りは一番大事なんですよね。
661名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:09:24 ID:???
>>658>>659
戸建は変な場所にある

と決めつけないとマンションもたなくなっちゃったのか
カワイソス
662名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:11:02 ID:???
>>657
お前が最初にこだわってたんじゃねーかwww
マンションのは「バルコニーだ!」ってw






都合悪くなたらたらそれかよw
まぁどっちでも良いけどなwwww
どっちだろうが共同住宅のは共用部分なのは相違ない事だし。
663名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:12:00 ID:???
>>660
金がないから仕方なくマンションに住むしかないんですね、わかります。
664堅実派:2008/11/02(日) 16:14:24 ID:CNl2Mpq7
>>663

今のマンションの立地にある戸建ては手が出ませんでした。
バス便かミニ戸(?)なら買えましたが、ちょっと・・でした。
665堅実派:2008/11/02(日) 16:15:38 ID:CNl2Mpq7
>>662

僕はバルコニーといいます。だって、カッコいいから(笑)
広いことはいいことですよ。
666名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:17:22 ID:???
デベの休憩時間ですね。

最近16時頃ら湧いてくる
667名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:19:44 ID:???
>>665
だから広さと呼び名は関係ないと…w
668堅実派:2008/11/02(日) 16:22:46 ID:CNl2Mpq7
>>667

そうですね、実態が気に入れば、僕はバルコニーと呼びます。
よくある洗濯乾燥用のようなスペースはベランダと(笑)
669名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:27:38 ID:???
>>668
そうです。
中身も分からずそんな言葉のイメージだけで考える人を釣るために
マンションのチラシは華美なモノになってます。
販売も必死ですから。。
なんせ70uや80u程度の部屋を売るんですからイメージと勢いは必要です。
670堅実派:2008/11/02(日) 16:33:24 ID:CNl2Mpq7
>>669

いいマンションをつかみたいものです。だからその会社の実績は大事かも知れませんね。
新興会社は危ないかもしれません、すでにそういう状態になっていますが・・(笑)
671名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:35:03 ID:???
>>670
マンデベがバタバタ倒れてますね。
カワイソース
672名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:35:03 ID:???
分譲マンションで組合がマンション内にある店なんかを経営している
パターンってあるのか?

だれか教えてくれよ
673名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:38:35 ID:???
>>672
組合は営利目的ではないからなあ。
営利になると消費税の部分なんかの絡みも発生するだろうし
674名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:44:13 ID:???
今作られているマンションは法改正以前のもので、
大手でさえコンクリート偽装とか柱が何本もないって事件があった。
「千葉、タワー、偽装」「コンクリート、神奈川、偽装」とかで検索すればすぐひっかかると思う。
マスゴミは情報封鎖してたから、知らない人多いと思うが、米の問題以上に大きな問題なんだよね。
そんな物件正直怖くて住めないでしょう。
耐震とか免震とかも基礎となる柱やコンクリがこんな状況じゃまったく信用できない。大手がこれだからね・・・。
あともう一つ今販売中のマンションを買ってはいけないのは、土地が高いときに建てられて物だからだ。
今ちょうど販売されているのは土地が最高値だったときのもの。
6月の段階で土地の実勢価格は25%下がったと、某経済誌が伝えている。
買うにしても、土地が安くなって、法律改正後の物件を買った方がいいだろう。
より最新の設備で、条件のよい物件を安く買える。
また、中古で売りにだすときも法改正前後で大きく価格差がでてくる。
実はこれが一番でかかったりする。
675堅実派:2008/11/02(日) 16:45:28 ID:CNl2Mpq7
>>674

コピーペですね(笑)
676名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:48:34 ID:???
>>675
都合悪いですか?
事実を周知されるのが。
677名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:49:13 ID:???
戸建て好きのコピペキチガイ君へ
堅実派さんにまで馬鹿にされてるんですね
レベルの低さがうかがい知れますwww
678堅実派:2008/11/02(日) 16:49:28 ID:CNl2Mpq7
>>676

いえ、結構ですよ。どんどんコピペしてください(笑)
679名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:52:47 ID:???
>>677
そんなこと書いてるからマンション脳って言われるんだよ。
頼むから馬鹿は黙っててよ。
680名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:04:28 ID:???
ブランド物に飛び付く馬鹿女と同じに見えてきました。
マンション買う人って。。
681名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:16:20 ID:???
>>679
君がコピペキチガイ君だね
賢いお方はコピペが得意なようで、羨ましい限りです
682名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:19:36 ID:???
コピペされて悔しい人ってなんでだろうね?
2ちゃんでコピペなんて珍しくもないのに。
思うようにいかないからイライラしてるんかな?

多分このレスにも反応してくると思うけど頼むからスルーしてくれキモイよ
どうしても悔しければ何か書いとけw
683名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:20:56 ID:???
マンデベ、販社の営業にとっては事実を公表されると都合悪いのさwwww
684名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:23:42 ID:???
マンションより戸建の方がいいけど、変な場所の戸建はいらないなぁ
685名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:24:35 ID:???
変な場所でもなんでもいいから戸建てが欲しい!って人も多いけどねw
686名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:28:35 ID:Lp9bMCyw
賃貸も保証会社とかなくなる時代だから安心していられんよ。

http://re-plus.seesaa.net/category/5682935-1.html
687名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:35:21 ID:???
変な場所の戸建でも2chならエラソーにできる
688名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:39:48 ID:???
戸建だってバルコニーと呼ぶだろう
ベランダってのは団塊世代の古い表現
最近は少ないが、アルミ製品でもベランダとは言わない
柱建式・屋根置式バルコニーという呼び方だ
689名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:42:23 ID:???
>>688
お前まだそんな話題ひっぱってるのか?
解説してくれてる奴がいるだろw
納得出来ないなら自分でググってろよ
690名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:46:12 ID:???
>>689
どこで引っ張ってんのか知らんが、俺は建築業だw
ググ必要などネーw
691名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:47:18 ID:???
風呂に入ってこよう〜っ
バイバイ
692名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:48:22 ID:???
>>690
お前の職業に興味はないよ、労働者さん。
言葉のキャッチボールが出来ない人ですね、わかります。
693名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:52:34 ID:???
>>692
ねじをビスと呼んでいるレベルで調べる意味ねーよって指摘してるだけだボケ
素人が粋がってんじゃねーよwクソガキの分際でw
694名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:04:03 ID:???


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     共同住宅買った馬鹿見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
695名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:05:11 ID:???
>>693
悔しかったんですね、わかります。
顔が真っ赤ですよ。
お勤めご苦労様です!
汗水流して頑張って下さい。
696名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:06:20 ID:???
アルミとか素材なんて関係ないのにwwww
697名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:07:51 ID:???
建築業界もアップアップなんだもんな。
可哀想に
698名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:09:39 ID:???
>>694
君がコピペキチガイ君だね
賢いお方はコピペが得意なようで、羨ましい限りです
699名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:17:28 ID:???
>>693
これだよw
ブルカラーは短気でいくないなw
700名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:22:06 ID:???
あんなコンクリの区分け部屋で暮らすなんて...

壁も廊下もバルコニーも共用
カネはらって共用って...
701名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:27:08 ID:???
頭金1500マン溜まったし
そろそろ郊外マンション買おうと思うんだが・・・

共有設備(キッズルーム、ゲストルームなど)ってのが無い方が無難なのか?
702名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:32:18 ID:???
>>700
玄関扉も内側の塗装面と鍵シリンダー以外は共用なw
703名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:33:47 ID:M5ChH3ve
今日テレ東20時〜面白そうだね。
やっぱり戸建てがいいな〜。
704名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:33:59 ID:???
>>701
施設は集会所(コミュニティールーム)だけでおk
705名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:35:26 ID:???
>>699
犯罪者(粗暴犯)の大半は現場作業のブルーカラーだからなw
706名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:36:35 ID:???
品格って言葉を知ってるでしょうか?
このスレッドには品格がない方がいるようです
コピペを多様している方もそのひとりでしょう
どんなに立派な住まいに住んでいようと住む人の品格がなければ駄目です
さあ、自分に問いかけてみましょう
品格が備わっているかどうかについて
707名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:36:45 ID:???
ミニ戸には勝てると思った


だがミニ戸より劣る事を知らされた


涙目で次の手を考えた


対象をミニ戸ではなく『コピペキチガイ』に絞った ←←←今ココ


708名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:47:50 ID:???
>>704
さんきゅ
他に必要ない(あったらヤバイ)共有設備ってないのかな?
709名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:48:42 ID:???
>>707
そしてそのコピペキチガの本人が君だね
君の家(妄想戸建て)はご立派のようでウラヤマシス
710名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:59:41 ID:???
>>709
相手にするな。引きこもってパソコンにしがみついてる奴だぞ。何されるか分かったもんじゃない。
711名無し不動さん:2008/11/02(日) 19:10:06 ID:???
結局『コピペキチガイ』は戸建て特有で最大のデメリットだな
712名無し不動さん:2008/11/02(日) 19:14:30 ID:???
ベラおばさんもね
713名無し不動さん:2008/11/02(日) 19:20:56 ID:???
>>706
品格のない戸建て>>品格のない共同住宅

品格のある戸建て>>品格のある共同住宅

勝ち誇ったように書き込んでるけど
どっちに転ぼうが戸建ての方がマシだと思うよ
714名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:05:12 ID:???
今日も戸建の屋根が突風で・・・
三匹の子豚状態・・・
715名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:08:59 ID:???
>708
プール・温泉・岩盤浴・フィットネス・コンシェルジュ・キッズルーム・シアター
716名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:10:21 ID:???
この時期、岩盤浴は風呂場に欲しいな
717名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:46:29 ID:???
>703
オマエみたいなカモがいるから業者が喜ぶよ!(笑)
今時テレビ見て納得するヤツも居ないけどな、裏を知ってるのが普通だろ。
718名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:46:50 ID:???
どつしても、
って理由がなけりゃ戸建てにしとけよw
719名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:47:04 ID:???
品格のないキチガイはどこに住もうと論外
悔しかったら品格をつけてみろ
720名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:48:35 ID:???
品格ってなに?
ココの住人には縁のない語彙だが?
721名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:51:14 ID:???
>>719
戸建てに住む品格のないキチガイ>>>>共同住宅に住む品格のないキチガイ


戸建ての方がまだマシだわな
722名無し不動さん:2008/11/02(日) 20:52:05 ID:???
マケイン勝ったら原発推進
オバマ勝ったら太陽電池推進
日本も同じ流れに・・・
戸建は条件揃えば太陽電池取り付け可能、補助金大幅増額で実質負担少なく。
723名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:12:24 ID:???
品格のない奴が必死に書き込みしてるが、無駄無駄
品格は生まれもったもの、死んでも治らないよwww
724名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:22:32 ID:???
品格のない奴がマンションなんて買ってたら更に最悪な状況だなw
725名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:25:06 ID:???
戸建でもマンションでも、奥さんと見学にいくと失敗するよ。
戸建だったら、ちょっとした庭の芝生に目がくらみ
マンションだったら、プロの装飾の美しさや眺望に惑わされて、判断力失う。
どちらも夫婦げんかして、大変だった。

いまは土地購入して、自分たちで間取りきめて完璧。
奥さんも反省して大満足
経験者談
726名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:28:01 ID:???
>>725
見た目に騙されるなって事ですな
727名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:33:16 ID:???
トダテの品格w
728名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:34:17 ID:???
共有美って哀れだもんね
729名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:41:41 ID:???
キチガイのひとつ覚え、共有美
だ・か・ら?
730名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:41:44 ID:???
戸建の本当にダメなところってなんだろうって真面目に考えたんだけど、
結局>>10の反対しか思いつかない・・・

1.居留守が使いにくい
2.マンションと同水準の宅配ボックスは実現不可
3.雪掻きしなくてはならない
4.入手しにくい
5.眺望や夜景などを都市部では望めない
731名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:42:42 ID:???
>>729
褒め殺しってしってるか
732名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:49:03 ID:???
特にこの数年集合住宅買った人はホームラン級の馬鹿だったんだな
必死に働いても昼飯節約しても飲みに行く回数減らしても




焼け石に水とはこの事なのなw
ガマン出来なくてこのレスにも必死に反応すると思うけど
なんだか気の毒で暖かい目で見てしまう
733名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:49:58 ID:???
〜なぞなぞ〜

【第1問】 Hになればなるほど硬くなるものはなんでしょう?

【第2問】 女が濡れたので男がさしました、さて何をさしたでしょう?

【第3問】 入れるときは硬くて出すときは柔らかいものはなんでしょう?
734名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:50:49 ID:???
鉛筆

わからん
735名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:51:32 ID:???
答え 1、えんぴつ 2、傘 3、ガム
736名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:52:05 ID:???
戸太郎の暴れっぷりには余裕のなさが伺えるにぁ(笑)
737名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:52:09 ID:???
マンションが嫌な人はホテルや旅館も泊まれない方ですか?
アパート暮らしも出来ないの?
738名無し不動さん:2008/11/02(日) 21:57:28 ID:???
>>737
こりゃまた極端な事を言いますなぁ
毎日の定住の場と年に数回の利用場所を比較するんですね
面白い!
739名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:02:16 ID:???
マンション脳が何言っても負け惜しみにしか聞こえないのが可哀想
職場でも後輩に笑われてw
740名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:03:57 ID:???
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
741名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:06:51 ID:???
戸建ては皇潤代が月1万円いるよ
742名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:06:53 ID:???
うちの上司は戸太郎なんだけどさぁ。30坪のmini自宅を自慢し部下の100平米マンションを卑下するもんだから、殆ど部下全員の笑い者だよ(笑)
743名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:11:20 ID:???
なんでこう、マンション派の連中っていつも必死なのかなと不思議になる。

狭いところに押し込められているからなんだろうか。
何か宗教に洗脳されたかのように、物事を論理的に考えられなくなって
しまってるような感じ。
744名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:14:12 ID:???
>>743
で、あんたが、コピペのキチガイ君なのですね?
いつも論理的で素敵な文章をありがとう
応援してますよ
745名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:14:28 ID:???
ところで今、戸建住んでますけど、子供出てったらマンションでもいいですよ。
二人なら4Lとかいらないし。建て替えるときに広い1Lとかでもいっか。
実際は掃除が大変そうだから悩むけどな。

ただ小さい子供がいるなら戸建以外選択肢ないけどな。
746名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:14:55 ID:???
立地、立地ってマンション派は言うけど駅なんかいらん。
人それぞれ重視する条件が違うって理解してるのかな?

俺は通勤も買物も車なんで駅近なんてデメリット。
ゴミゴミしてるし人もチャリもクソ邪魔。
渋滞もするし路駐あったりで近寄りたくもない。

車のほうが大きい買い物もできるし便利だよ。
ショッピングセンターも総合病院もホームセンターも
映画館も車で5分で行けるんで俺は駅なんかいらんわ。
747名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:15:52 ID:???
>>743
あまり言ってやるなよw
せめてネット上くらいでガス抜きしてあげないとww
必死ローンで買ったマンションの現実に気が付いたら荒れるのもしょーがない
748名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:16:09 ID:???
人それぞれ重視する条件が違うって理解してるのかな?
749名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:17:31 ID:???
戸建の人の書き込みって、余裕ないんだよね。
どうみても、アドバンテージとってるようにみえないからな。
自宅自慢より、相手の悪いとこ書き連ねてさ。
しかも、全部的はずれ。
高層階から、下の戸建見下ろしている感じに似てるかな、戸建雑魚見てると。
750名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:18:14 ID:???
>>745
同意
子供いるのに他人と共同生活なんて罰ゲームとしか思えない。
751名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:18:47 ID:???
トダテいいな
映画館も車で5分
通勤も車
病院も車
車なしでは生活できない場所に住んでるなんて素敵すぎる
ウ・ラ・ヤ・ナ・シ・イ・ナ
752名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:18:59 ID:???
落ち着いた住宅街って駅近じゃ難しいからね。
地方都市なら可能かもしれないけど。
確かに子供ありなら車も必須だし車あれば楽々駐車可能な郊外型店舗にいくよな。
知人にマンション、車無し 4人家族っているけどやっぱり不便そうだよ。
自転車大活躍みたい。
753名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:20:15 ID:???
>>749
そうは見えないよ
お前の頭が悪いからじゃね?
算数も出来ないんでしょ?
754名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:20:24 ID:???
>>748
初めて意見があったね。うれしい

   人それぞれ重視する条件が違うって理解してるのかな?
755名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:21:24 ID:???
マンション否定はしてないよ。貸してるし。
ただ、子供がいたらマンションには住みたくないだけだよ。
独身の人や子供いない人に戸建最高!というつもりなんて全然ないよ。
むしろ無駄じゃないかな。
756名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:21:43 ID:???
>>751
歩いたりチャリに乗ったりでも同じことが出来るけど、俺は車使うなぁ。
746じゃないけど。
車のが便利だから。
757名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:22:23 ID:???
>>752
だけど自転車置き場は各住戸2台までって共同住宅が多いんだぜ?
しかも二段式のラックで wwww
758名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:22:27 ID:???
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
トーダテ、トダテ
759名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:23:29 ID:???
小さな子供いる人ならわかると思うけど
車で子供がいつの間にか寝るんだよ。これだけでどんだけ助かるか。
760名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:23:33 ID:???
オラ、トダテはイラネ
クサイトダテはイラネ
761名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:24:04 ID:???
煽り抜きで小さな子供がいる人に聞きたいんだけど、
マンション住んでて大丈夫?
俺のとこは部屋の中で走り回ったり、ボール遊びしたり、
オモチャを床でガチャガチャしたり、ソファーからジャンプしたり、、
戸建てだからいいけど、マンション住んでるとこの子は終日静かにさせてるの?
忍者足教えても時には走ったりするでしょ?マンションは狭いとはいえ。


『俺のとこは防音がしっかりしてる』って言う人いるけど、自分とこの子が騒いでる瞬間に
上下左右の部屋で実際に確認して言ってるの?
それとも上下左右の音が聞こえないだけでので言ってるの?
762名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:24:29 ID:???
基地外丸出しのコピペって、以前からマンション派の独壇場なんだよな。
まあ、もしかしたらペラ顔おばさんがたった一人でがんばってるのかもしれないけど。

いや、戸建派らしい、粘着基地外コピペ厨をスルーしてるわけじゃないよ
763名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:24:35 ID:???
共働きだからマンション
なんか文句ある?
764名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:24:41 ID:???
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
765名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:24:53 ID:???
ペラ顔タン来てる?
766名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:25:28 ID:???
「ここーは僕のジン地だよ」まーその程度の心の狭い人間が
このスレに多いい戸建組み、
767名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:25:49 ID:???
共働きがそもそもマチガイ
専業主婦も買えないのかwww
768名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:26:05 ID:???
自転車の数に制限があるんですか?
時々部屋の前とかにおいてある子供用の自転車は台数のうちにはいるんですか?
そういうのは暗黙の了解なんですかね。
それとも通報されちゃうケースにはいるんですかね。
769名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:26:15 ID:???
>>751
電車なんて、かったるくて乗ってられません。
駅近が嫌でわざと避けたんだけどね。

マンソンに住んで廊下歩いてEV乗って
駅行って階段昇って出かけるのですね。
がんばってください。
これから寒いからホームで電車待つのも大変ですね。





770名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:27:15 ID:???
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
771名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:27:46 ID:???
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
キチガイ・コピペ・クリカエシ
772名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:28:56 ID:???
車と電車どちらも選べるって事じゃない、子供は運転できないでしょ。子供の事もどうたらこうたら
773名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:28:59 ID:???
子供大きくなったら多分自転車のりますよね。
駅までそこそこの場所ならお母さん自転車必要ですよね。
子供二人いたら3台になりますけどこれはお金で解決できる問題なんですか?

それとも釣られたのでしょうか。
774名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:29:43 ID:???
今日は本物が鬱陶しい
775名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:30:02 ID:???
>>769
電車が便利なところも結構あるから、ある程度駅近は必要だと思う。

ただ、マンソンに住んで廊下歩いてEV乗って駅行って階段昇って出かける
ってのを毎日繰り返して、それでも便利って言い聞かせてるのは可哀想。
特に東京の公共交通機関は極端に不便に出来ているし。
乗換えだけで一駅分歩くようなところまである品。
776名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:30:03 ID:???
マンション脳が涙目になってますwwwwwww











m9(^Д^)プギャー
頑張ってローンと管理費積立金払っとけよww
777名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:30:38 ID:???
戸建ては絶対優位でないと我慢できない。それと比べ同等ぐらいなもんでしょ、このスタンスの違いがレスの余裕に表れてる
778名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:31:41 ID:???
>>773
なんともならないから問題になってるんじゃねーかw
自転車だけじゃねーぞ。
バイク置き場はもっと少ないぞwwww
779名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:32:21 ID:???
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
トーダテ、トダテ、ステキなトダテ、ニワデワバーベキュー、トーダテ、トダテ、トナリがクサイトダテ
780名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:32:37 ID:???
俺、新築の戸建(2世帯住宅)の1Fに借り上げ住宅として住んでた経験ある。
大手HM施工なんだが、足音がかなり響いたな。
マンションの比じゃない。
軽量鉄骨だったから仕方ないのか?
床材のコンパネと根太が共鳴するっていう表現をしたいが感覚わかるかね。
忍者足ってこの感覚を知ってる奴かね。
でも構造体が違えば、音も違う。
781名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:33:43 ID:???
トダテはウルサイよ、ジョーシキジョーシキ
782名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:34:23 ID:???
寒くなったね、トダテの人はそろそろ石油ストーブが必要だね
783名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:34:32 ID:???
バイクの件はむしろ前向きにのせたくはないのでいいと思いますが。
駅10分以上+4人家族+車無しの場合、自転車数の制限は死活問題かと。
784名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:35:20 ID:???
>>775
禿げ同
駅前マンション脳は「通勤時間」にこだわってる奴多いけど
日々の事考えたら通勤時間より
乗換えがないとかの通勤のしやすさの方が優位なのにな
785名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:35:47 ID:???
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
トダテダッテ、トダテダッテ、イキテルンダ、ミンナミンナイキテイルンダ、シアワセナンタ
786名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:37:06 ID:???
壊れちゃったね。
会社潰れそうなの?大丈夫?
787名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:37:38 ID:???
>>780
戸建ては同じ家族が住むようになってるのに
二世帯住宅に住むのがどうかしてる
788名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:38:20 ID:???
壊れちゃった人がホントは何派なのか気になります
789名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:38:27 ID:???
トダテはエイガカンマデクルマデ5フン、ウラヤマウラヤマ
トダテはエイガカンマデクルマデ5フン、ウラヤマウラヤマ
トダテはエイガカンマデクルマデ5フン、ウラヤマウラヤマ

ショクジはファミレス、クルマデ5フン、ウラヤマウラヤマ
ショクジはファミレス、クルマデ5フン、ウラヤマウラヤマ
ショクジはファミレス、クルマデ5フン、ウラヤマウラヤマ

イザカヤモ、クルマデ5分、ウラヤマウラヤマ
イザカヤモ、クルマデ5分、ウラヤマウラヤマ
イザカヤモ、クルマデ5分、ウラヤマウラヤマ

ソンナコダテニワタシモナリタイ
ソンナコダテニワタシモナリタイ
ソンナコダテニワタシモナリタイ
790名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:38:33 ID:???
>>783
しつこいなあ
そんな特殊な意見を真に受けて。
制限がないマンションもたくさんあるよ。
俺のとこは制限なし。
都心だから車がないやつも多いから、駐車場も複数台借りられるし、自転車も平置無制限。
791名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:39:06 ID:???
マンデベや販社の業務が終わった頃か…
792名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:39:20 ID:???
>>787
無理やり欠点さがしてるんだからそっとしてやれ。
自分の家族が出す音と他人が出す音への対応が同じな訳ないだろうに。
793名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:39:41 ID:???
マンションの周りって路上駐車が多いよね。
各戸分あればいいけど無いマンションもあるんだろ?
まして一家に2台とか所有してる場合は路上駐車
してるやついるもんな。

マンション住民は民度が低いんだよな。
794名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:40:00 ID:???
>>780
それは正解。
普通は家族の足音だからそんなに気になるもんじゃない。
2世帯住宅の場合、マンカスと同じで生活音が問題になるので、
ちゃんと考えればそういうところに気を使った構造にするはず。
795名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:40:25 ID:???
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
クルックル、クルックル、クルクルノウミソ、キチガイコピペ
796名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:40:32 ID:???

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    ぺラ顔オバサン見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
797名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:41:06 ID:???
>>787
転勤時に、そういう賃貸物件があったから
総務に手続きさせて住んでみた。
足音は半端じゃなかったな。
798名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:41:49 ID:???
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     キチガイコピペ馬鹿見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

799名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:42:01 ID:???
>>797
今気付いたけど、それ、ニコイチじゃねーの?
800名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:42:16 ID:???
>>792
まあなw
しかし集合住宅買った奴には同情さえしてしまうよ
801名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:42:21 ID:???
失礼しました。レアケースなんですか。
知人がマンション購入を考えているので休み明けに自転車の件は早速教えてやろうかと・・・
802名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:43:27 ID:???
803名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:43:58 ID:???
>>801
普通はガチガチ制限あるから、それとなく話題ふってやれよ
まあ、すでに洗脳されていて、変なこと言うと噛み付かれるかも知れんけど
804名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:44:24 ID:???
>>797
そんなもん小学生でもわかる常識じゃないか?
お前は障害者か?
805名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:45:20 ID:???
マンション脳=知的障害者ということが確定しましたね。
806名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:45:29 ID:???
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
マンソン、タイヘン、コダテ、ベンリ
807名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:45:55 ID:???
>>799
完全な二世帯住宅構造だった。ニコイチではなかったな。
窓シャッターもついていたが、2階の人が巻き上げると振動も結構あったな。
だからと言って険悪にはならなかったが。
808名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:46:53 ID:???
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。
コピペキチガイ=知的障害者ということが確定しましたね。

809名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:47:00 ID:???
仲の良い友達なので
「子供いるじゃないか。マンションなんかやめとけよー戸建かえよー」
といったら
「金ねーから戸建なんか買えねーんだよ。ボケ。察せよ。」

といわれました。気のいい奴です。
810名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:47:13 ID:???
販売営業マンは売るために有ることないこと平気でウソ言うもんだから
管理会社がしり拭いをしないといけないんだよなぁ…
811名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:48:09 ID:???
戸建はうるさいよ。
だから同じ感覚で、マンションもうるさいに違いないと思うのさ。
学生や独身時代、賃貸アパートに住んでいたやつも、同じ。
でも、何回言っても仕方ない。
マンションはうるさいと、勝手に結論づけているから。
あまりに頑固な人は、頭悪いんだなと、読みながらいつも思ってしまう。
812名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:48:22 ID:???
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
コダテの2階から音がキコエルなんてウソにキマッテルさ、スクナクトモワタシニワキコエナイ
813名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:48:53 ID:???
>>805
共同住宅なんかに半生を掛けたローンを組んでるんだぜ?
そりゃキチガイにもなるわ
814名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:51:10 ID:???
>>782
ご実家を思い出されているんですか。やっぱり田舎出身者はマンションですよね。

そういや子供のころ、友達の田舎に連れて行ってもらったときに
初めて石油ストーブを見て、独特の香りがなんかいいなぁと思った。
プロパンガスを初めてみたのもそのとき。

一族みんな都市部の戸建在住なので、エアコンかガスファンヒータしかみたことがなくて
学校も都市ガスのガスストーブしかなく、ちょっとしたカルチャーショックだった。

今年はまだ床暖房しか使ってないけど、エアコンの季節がくるのはいやだなぁ
815名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:52:19 ID:???
>>811 
おいおいおいおい。ちょっと自分が4割の少数派なんじゃないかい?
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=808

NHKで4月6日に放送された「ご近所の底力−もう限界!マンションの騒音」は
示唆に富む内容でした。マンションでもっとも大きな
問題となるのが、特に上の階からの騒音ですが、これを軽減する方法を
教えてくれているのです。
番組の調査では、マンション住民の6割もの人が騒音問題を抱えているのだそうです。
デベロッパーもこれに対する対策として、
防音性能の高いフローリングを採用したりしていますが、
パンフレットには必ず「音に対する感じ方には個人差があります」と書いてありますし、
この点、重要事項説明でも必ず強調されます。
816名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:52:35 ID:???
>>811
その辺は鈍感力の差だと思うよ。
マンション派の堅実君だって上階の生活音は聞こえるって認めてるし。
彼はそれを「気にしない」と言ってた。
だけど同じ音を聞いて「気になる」人もいるのも事実。
817名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:53:28 ID:???
>>813
>今年はまだ床暖房しか使ってない
北海道の人?それとも脳内?
俺、都内だけど、家の中ではまだ半そで半ズボンなんだけど・・・
818名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:53:29 ID:???
>>811
お前の言っていることが事実なら、マンションコミュニティとかももっと平和なんだろうな。
819名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:54:24 ID:???
>>813
なるほど、マンションの住環境って
家畜みたいだもんね。

狭い場所に押し込められた家畜って
動物なりにストレス溜まるって言うもんね。
820名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:54:35 ID:???
おまいら固定資産税いくら?
821名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:55:26 ID:???
>>817
マンション中住戸?
戸建でそれなら羨ましい。会社の上司の戸建は真冬でも半袖だといっていたけど。
うちは安普請なので、あさ20度ぐらいしかない。寒くて仕方ない。
822名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:55:28 ID:???
>>820
君んちの7倍ぐらい
823名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:56:03 ID:???
もう暖房使ってるって断熱性能0ですか
824名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:56:15 ID:???
ローコストのマンションは分譲であっても音目立つんじゃね?
購入する時、構造をよく調べなきゃ
825名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:56:18 ID:???
>>818
ワロタwww
マンションコミュニティ見たらマンションの現実が分かるなw
826名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:56:39 ID:???
マンションのいいところ

   蚊が少ない
827名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:57:23 ID:???
>>821
うちは真冬でも20度超えてるよ。
断熱悪すぎるんじゃないか?
828名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:58:12 ID:???
番組の調査によると、防音タイプのフローリングで防げるのは、
スプーンやフォークなどの軽いものが落ちたときに出す「こつん」
という小さな音だけだそうです。
下の階の人がもっとも気にする子供の足音のような「ドシン」
という音は、防音タイプのフローリングでもあまり効果がないことがわかりました。

つまり、今の技術では、騒音の主たる原因としての上階からの大きな物音を
防ぐことはほとんどできないのです。このままでは、騒音問題に悩む人には、
それを我慢せよ、と告げるしかないことになります。
829名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:58:46 ID:???
マンションのメリット

1.居留守が使いやすい
2.宅配ボックスがあると便利(戸建で同水準の実現は不可能に近い)
3.雪掻きしなくていい
4.入手しやすい
5.眺望や夜景などを都市部で実現可能







これ以外にはない。
830名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:58:53 ID:???
>>823
室温が20度近くなったら床暖房
>>827
すごいね。安普請は辛いよ。
831名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:58:57 ID:???
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
トダテはダンネツセイノウがバツグンです。フルイトダテダッテ、トウゼン、ダンネツセイノウが良いデス。
832名無し不動さん:2008/11/02(日) 22:59:10 ID:???
戸建てだったら庭に池がついているくらいの広さを求めたいね。

駐車場1台分しかないスペースの戸建てはイヤじゃ。
833名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:00:42 ID:???
キチガイコピペの相手は疲れるな。じゃあお休み。またいつか会おうwww
834名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:00:44 ID:???
マンション買うやつは格闘技習って
護身用具を揃えておけよ。

いつ足音が煩いって怒鳴りこんでくる
ヤツがいるか分からんから。

実際、刃傷沙汰になったろ。横浜だっけか?
いや〜ワイルドで刺激的な暮らしができて
羨ましいです。

平和主義の俺は戸建にしときます。
835名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:01:29 ID:bZzMNYjQ
池?
どこの田舎かな。池だって。
夏になると、うるさくて寝られないよ。ゲロゲロッ。
836名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:02:48 ID:???
>>835
ミニ戸君、早速登場ww
837名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:04:20 ID:???
>>835
戸建てがうるさいはずないだろ
838名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:04:48 ID:???
しかし、これには、違う角度からの解決方法がありました。
日本大学の井上教授の調査によれば、「上の階の音が気になる」割合は、
まったく付き合いのない場合には86%なのですが、
顔なじみになると47%、なんと半減するのです。
上の階の子供が出す騒音も、知っている子なら
「××ちゃん、今日も元気だなあ」と許せる気持ちが生まれる、
それが人情だ、ということです。
839名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:04:58 ID:???
>>836
ミニ戸ってなんですか?
逃げずに答えてね
840名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:05:27 ID:???
マンションで居留守が使いやすいって
どこがメリットだ?

何か人に言えないことでもしてるのか?
借金で追われてるの?

違うなら堂々としてろや。
居留守みたいな姑息なことしないで。
841名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:06:04 ID:???
戸建てはうるさいです。
うるさくないのはトダテです。
似ているようで違いますのでご注意をww
842名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:06:07 ID:???
本物はミニ戸に敏感
843名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:06:39 ID:???
また、横浜市港北区のマンションでは、みんなで話し合って「音の憲法」を作りました。
「楽器の演奏は日曜は朝10時から」などと、できるだけ具体的に細かく決める、
それで皆が守りやすくしたのです。また、それを決める過程で、
住民の間に音に対する意識が高まり、コミュニケーション力も強くなるのだと思います。

結局団地に戻ると言う事だ。
844名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:07:15 ID:???
ところで、キチガイコピペ君はトダテに住んでるんだよねww
うらやましす
845名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:09:03 ID:???
戸建でも近所のピアノの音はうるさい。
下手くそすぎ。
846名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:09:09 ID:???
トダテは快適です。
どんなに都合が悪いこともマンションよりはマシなんです。
妄想の塊で出来てますので、火事で燃えることもありません。
ステキ過ぎますww
847名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:09:18 ID:???
マジ聞きたいんだけど戸建で隣の家の足音が聞こえるってありえるの?
俺今のところないけど。
そりゃ、土日の昼に窓開けてれば子供の声、ピアノの音とか聞こえるよ。
うるさいと思った事なんか一度もないけどな。
それよりも通学中の中学生?がギャーギャーいいながら
歩いているほうがうるさいと感じるけどな。。
848名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:09:20 ID:???
マンション
見ず知らずのとんでもねー人たちと共同生活っすかww
となりは、何をする人ぞ

キャバクラねーちゃんか、薬の売人か、
あ、ホテル出張専門の巣になってるとこも...
こどもの教育環境どこのハナシじゃないね。
849名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:10:43 ID:???
窓開けてれば子供の声、ピアノの音とか聞こえるよ。
うるさいと思った事なんか一度もないけどな
850名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:11:08 ID:???
トダテの環境は最高です。
トナリに変な住人なんているわけありません。
ウラヤマシイデスww
851名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:11:32 ID:???
>>848
随分と極端ですなw
852名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:11:46 ID:???

トダテはステキでウラヤマシス(*^_^*)

トダテはステキでウラヤマシス(*^_^*)

トダテはステキでウラヤマシス(*^_^*)
853名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:12:08 ID:???
それよりも通学中の中学生?がギャーギャーいいながら
歩いているほうがうるさいと感じるけどな。。
854名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:12:55 ID:???
中学生のガキって、石を投げてこない?
あ、セコムついてるから大丈夫だよねww
855名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:14:23 ID:???
東京23区、戸建持ち家、専業主婦、子供複数
これだけ満たしている人って、かなり確率低そうなんだけど、このスレでは主流なんだね。
856名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:14:23 ID:???
そういや、ウンコ投げ入れられた家があったな。
犯人はどっかの教頭だっけ?
あ、セコムついてるから大丈夫だよねww
857名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:15:37 ID:???
>>855
それは戸建てじゃないっす。
トダテです。
勘違いしないようにね
858名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:17:10 ID:???
数週間以内に倒産するデベを予想するスレ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1223984846/

なんだなんだ?ここにリアルで関わってる奴がきっちゃてんのか?
生活かかってるから必死だな。がんばれよ。
おまえの不幸を祝うような事はしないよ。ただみてるだけしかできないけどな。
859名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:18:00 ID:???
トダテのデベはトウサンしないんです。
ウラヤマシイデス。
860名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:19:02 ID:???
トダテのデベww
それって、キチガイコピペ君のことだよね。
妄想だから倒産するわけないよなwww
861名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:19:51 ID:???
>>858
メーカーも関わってるからなぁ
アイホンやパナソニック電工とか大手メーカーでも気になるだろう
862名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:21:06 ID:???
>>855
実際そういう世帯は多いからな。あなたが知らないだけで。
863名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:21:10 ID:???
壊れっぷりが半端ないからどう考えても利害関係ある奴らだろ。
かわいそうに。
864名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:22:23 ID:???
>>855
ミニ戸率も高いよこのスレ
865名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:23:32 ID:???
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     キチガイトダテ君見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      毎日、妄想、オツカレサマ   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`    
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
866名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:25:18 ID:???
>>863
デベ直取じゃなくとも、ゼネコンの一次下請メーカーなんか気が気じゃない。
契約先が倒れたら、不良債権が発生して、社内で担当としての不名誉な名前残るからねぇ。
867名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:27:23 ID:???
ところでさ、ここで聞くのもなんだけど今日、家みたのさ。
30坪程度、2階建て。庭無し。(隣との隙間50〜80センチ)
これってミニ戸? 最近もう何がミニ戸だかわかんなくなっちゃって
とりあえず3階建叩いてたら普通にうちより平米数のある3階建てが近所に出て
何がなにやら・・・つーかうちがミニ戸なの?35坪 130 2階建てだけど。
868名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:29:44 ID:???
>>867
田舎の人からミニ戸だけど、俺から見れば普通に広い戸建
869名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:30:34 ID:???
俺解釈は1階だけで2人生活できないものがミニ戸 あくまで俺解釈
870名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:31:49 ID:???
>(隣との隙間50〜80センチ)
もっと、まともな家に住めよ。金がないなら郊外にしとけ。
871名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:34:46 ID:???
>>868
いや。ありがとう。そうなんだよ。
たださ。通りすがりだったんだけど、庭無し2階建のせまそうな家のがあって
建て替え揉めるかなぁぐらいだったんだけど
その100m先に平米150ぐらいの3階建てが売りにでたわけなんですよ。
広いだけに価格もいっちょまえの価格で出てるのよ。
生意気と思った後にこれはミニ戸じゃないんだ。と思った。後の質問でした。
872名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:35:40 ID:???
マンション?
あ〜、ヤクザや右翼が事務所構えてるよね。
振り込み詐欺の事務所もあるよね。
あと、デリヘルの待機所もあるし。

すばらしい!!!
873名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:37:43 ID:???
>>872
それ賃貸が多い。
コダテだとネズミコーの親玉の住んでる家がある。
874名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:38:27 ID:???
都内の戸建てってほとんどがミニ戸だよね。
3階建てで隣とくっついてるやつ。
なんであんな恥ずかしいのに住めるのかその感覚が不思議だよね。
金がないなら、郊外バス便にしとけばいいのに。
あ、俺は親ゼニ君だから、親の敷地内に建てさせてもらった。いいだろう。
875名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:39:34 ID:???
>>870
そんなに近いってことは防火区域じゃないから街ん中の物件じゃない罠
876名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:46:41 ID:???
>>874
そういうミニ戸に住む層と、マンカスに住む層はかぶってるから盛り上がる。
877名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:46:53 ID:???
>>874
いいね。うらやましいよ。親ゼニもなんでも金にナマエは無いんだから。
俺は親ゼニ0だが、親ゼニが叩かれる理由がわからん。
878名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:47:32 ID:???
>>872
便利そうだね。
同じマンション内にデりヘルあれば、すぐ来てくれそうだね。
これもメリット?
879名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:48:16 ID:???
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     キチガイトダテ君見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      きっと悪い夢をみると思うよ   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`    うなされるがいい
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
880名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:50:30 ID:???
881名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:50:43 ID:???
>>879
これ、新手のマンション叩きだよな。
882名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:50:56 ID:???
>>877
だれが叩いた?
883名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:51:13 ID:???
884名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:52:58 ID:???
885名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:53:54 ID:???
>>882
基地ガイのペラ顔おばさんだけだから気にするな
886名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:54:09 ID:???
オヤゼニwww
このスレのオヤゼニって、バーチャなんだよなwww
過去スレだけど、親子間で、オモシロイ脱税取引してるのを自慢してたよ
税務知識がまったくない中坊だったなwww
887名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:55:37 ID:???
オヤゼニの天敵は、基地ガイのペラ顔おばさんだったな。
親ゼニ君、必死にオバサンにくいついてたけど、軽くあしらわれてた。
結構、わらったね。
888名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:56:30 ID:???
親ゼニ君 = コピペのキチガイ = 妄想トダテ君
889名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:57:57 ID:???
親ゼニ君、懐かしいね
恥ずかしくて出てこれないだろうwww
890名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:58:39 ID:???
このスレ一番の幸せものを叩くわけ無い、皆うらやましーって言ってるよ
891名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:00:13 ID:???
シャバダバシャバダバ、オヤゼニオヤゼニ(*^_^*)

シャバダバシャバダバ、オヤゼニオヤゼニ(*^_^*)

シャバダバシャバダバ、オヤゼニオヤゼニ(*^_^*)
892名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:04:17 ID:???
親ゼニ君の凄いところは、粘り強く、コツコツ頑張ることだね。
毎日、一日中はりついてるみたいだよね。
人生のすべてを2ちゃんねるに捧げてる生活って、凄すぎるよね。
893名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:06:45 ID:???
>>887-892
きっちり1分毎に書き込みってwww
ペラ顔必死www
894名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:07:11 ID:???
ところでここは馬鹿ばかりだからまずマンションの1勝ね。
895名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:13:38 ID:???
>>2>>3を否定してからいえよw
896名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:18:19 ID:???
はい。
ソースが無いからマンション2勝ね。
897名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:20:21 ID:???
272 名前:名無し不動さん メェル:age 投稿日:2008/11/02(日) 16:15:52 ID:???
地震や火災リスクが少ないとしても、高額の管理費と修繕積み立て費にゃ見合わないだろー
新築時月2万でも、30年後には3万5000円くらいになる。
単純に間とって毎月2万7500円かかると考えよう。(実際は大規模修繕があるのでコレ以外にもかかるが)
27500×12×30=990万円だぞ?

30年間で1千万近く搾取されて、専有部分は一切直せないんだぞ。
戸建てでこれだけ金突っ込んで修繕してれば、新築同様まで直せるのにだ。詐欺だろ。
この無駄金がある限り、ディスポーザーとか宅配ボックスとかのささいなメリットなんか楽勝でふっとぶ。
結論:マンション買う奴は、算数の出来ないバカ
898名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:21:24 ID:???
長くて読めない割りに根拠も無く無意味な計算だからまたまたマンションの勝ち!

3勝目ね
899名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:21:40 ID:???
いや、トダテの勝ちです。
トダテ、サイコー!!
900名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:23:26 ID:???
マンション派の援軍がきたから沢山の有力な支援者がいると言う理由でマンションの勝ち。
4勝目。
901名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:23:48 ID:???
トダテ、いいなー
トダテに住んでみたい

あ、俺の住んでるのは戸建てな。たった318坪しかない。
902名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:24:45 ID:???
このスレ、アホラシ杉
903名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:28:44 ID:???
はい。もう戸建派絶滅したからマンション9686勝目ね。

さてと、今月はどのデベが逝ってどこまで煽り喰らうかね。
ノエルは引いたねぇ。払いが悪いとは小耳に挟んだがそっから早い早い。
着工中の案件、あんなにあんのにねぇ。
904名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:33:42 ID:???
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     キチガイトダテ君見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      毎日、妄想、オツカレサマ   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`    
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
905名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:35:12 ID:???

     ,,,wwww,,
    ;ミ~     \
   :ミ   ━  ━ |
    rミ _(・)_ .(・)|
    {6〈    |  〉  
    ヾ| `┬´^┘イ!  オヤゼニさんはお金持ってるのでうらやましいですばい。
.     \ | -==-|/  オヤゼニさんは勝ち組ですばい。
     /|\__./
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
906名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:40:33 ID:???
そんな事やってもマンション売れるようにならんぞ。
もっと違う方向でがんばれ。なんとか今月をのりきるんだ。
907名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:44:52 ID:???
>>906
俺、トダテ派だよ。
トダテ、ウラヤマシス。
908名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:51:53 ID:???
まずはパソコンの電源を切るんだ。
そしてコーヒーでも飲んで落ち着け。
そして自分の今後についてしっかりと考えるんだ。
できる事はネット以外にまだあるはずだろう。
909名無し不動さん:2008/11/03(月) 03:02:09 ID:jAHEQp/G
牛乳飲んでねたんだが、いきなり激しい腹痛が。初めて入った焼肉店で生物はやめといた方がいいと、過去に学習した筈の俺がここにいる。
910名無し不動さん:2008/11/03(月) 03:47:22 ID:???
あー!
なんだなんだ?
今日はペラ顔が来てたの?
元気そうだな。
金持ちがやってる仕組みをしらなくてカルチャーショック受けて
しばらく来られなかったらしいけど、壊れっぷりは健在だね。
また自分の住んでる共同住宅で嫌な事でもあったのかな?
911名無し不動さん:2008/11/03(月) 03:53:34 ID:???
あーもうどっちでもよくなってきた!
912名無し不動さん:2008/11/03(月) 04:30:12 ID:???
マンションは子供のいない夫婦が住むには良いんじゃね?
子孫も残せない不能夫婦がwww
913名無し不動さん:2008/11/03(月) 06:07:20 ID:rj2rmblE
>>1

最初から「戸建の方がいい」という価値観でスレを立てるのは
フェアではない。

マンションと一戸建てのどちらも一長一短だ。
長短の中身を明らかにしてベストな選択ができるようにするのが
こういう掲示板の意義なんですよ?
914名無し不動さん:2008/11/03(月) 06:28:18 ID:c6BMnzkB
1979/03 のマンションを購入しようかと思ってるんですが、
耐震基準的にやばいんですか?
総戸数は500戸でかなりでかいです
915名無し不動さん:2008/11/03(月) 06:47:15 ID:???
>>913
どの条件を優先するかは人それぞれだよ
1のレスは無視しても過去から含めスレ内をみても>>2>>3>>4>>10に凝縮されてる
それが現実。

あとは事実を分かっていながらマンション派と戸建て派が毎日馴れ合ってるだけだよ
気に入らないなら見なければ良いだけだし、
気に入らなければ、自分で好きなようにスレ立てて1を書いてみたら?
結果は同じだろうけど。
916名無し不動さん:2008/11/03(月) 06:49:28 ID:???
>>914
耐震の事言う人いるけど、日常も大切だよ。
人口が多い大規模物件は敬遠した方が良い。
917名無し不動さん:2008/11/03(月) 07:09:30 ID:???
まともな知恵があって算数出来ればマンションなんて買わないだろ
918名無し不動さん:2008/11/03(月) 07:31:18 ID:???
マンションを買った馬鹿には,ネットぐらいでしか負け惜しみが出来ないんだから,これからも面倒を見てあげようよ。これも立派なボランティアだし。
919名無し不動さん:2008/11/03(月) 07:40:14 ID:???
木はよく燃える。キャンプファイアじゃあるまいし、そんなハリボテに住めるかつーの(笑)
920名無し不動さん:2008/11/03(月) 08:08:10 ID:???
駅までバス15分、通勤時間2時間。毎日4時間の
無駄な時間。35年でようやく自分のもの・・・。

資産価値があるといっても戸建派も悲しいのお。
むなしくならんか?
921名無し不動さん:2008/11/03(月) 08:24:47 ID:???
トダテ派www
922名無し不動さん:2008/11/03(月) 08:37:58 ID:???
マンション派って>>919みたいな小学生並や感情的なことしか言えないのが可哀想だな。
まともな議論だと話にならんもんなw

>>920にしても、戸建ては遠い、と思ってる奴は金ないから遠方ばかり見てた紛れもない証拠だもんな
やはり可哀想だ。
923名無し不動さん:2008/11/03(月) 08:39:52 ID:???
>>918
だなwww
会社でも集合住宅買った奴はもれなく後輩からも馬鹿にされてるw
924名無し不動さん:2008/11/03(月) 08:44:25 ID:???
トダテ派はすぐ感情的になるからオモロー
925名無し不動さん:2008/11/03(月) 08:53:56 ID:???
>>924
すぐムキになるから面白いよねー
戸建に住んでいることが、アイデンティティーの全てだから、そこからかわれると厨房みたいな反応するw
926名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:13:42 ID:???
>>924>>925
なんでペラ顔おばさんはそんなにムキになってるの?
やっぱり狭いところに押し込められてるとそうなっちゃうの?
927名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:14:23 ID:???
人生における最大の楽しみは2ちゃんねるダー
2ちゃんねるが俺の人生のすべてダー

                   by トダテ派
928名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:32:20 ID:???
マンション派って必死すぎて哀れにみえちゃうよ?
ひょっとして戸建て派がマンション派のフリして頭の悪い書き込みしてたりしてw
929名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:42:19 ID:???
確かにマンション派が戸建てを叩く内容って
小学生が口喧嘩してる程度の内容だもんな
まともな議論すら出てこない
まず>>2>>3>>5あたりについてはどう思ってるんだろ?
930名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:44:10 ID:???

トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
トダテ派w
931名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:44:58 ID:???
蜂の巣の空中権にローン組んで買わなくても、、ね。
932名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:44:58 ID:???
>>930をじっと見てると目が変になってくるー
933名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:46:49 ID:???














            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     キチガイトダテ君見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      毎日、妄想、オツカレサマ   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`    
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
934名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:54:23 ID:???
>>933
デベや販社の人達は今日もお仕事ですね。
頑張って下さい!
935名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:56:16 ID:???
子無しの役立たずの不能夫婦が集合住宅に住めばいいんだよw
936名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:57:15 ID:???
やっぱ厨房w
937名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:11:53 ID:???
だけど子無し夫婦が住むならマンションの方が良いと思うのは同意。
二馬力で働いてりゃ搾取されてめなんとかなるし
負債になるボロ物件を相続させる事もないし
938名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:37:55 ID:???
>>904>>905とか>>930なんか見るとマンション派の人間にとっても恥ずかしいよ
一部の基地害がいるからマンション脳なんて揶揄されるんだよ
頭悪すぎるよ、マジで社会人じゃないんじゃない?
939名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:39:29 ID:???
>>938
で、君がキチガイトダテ君だねw
940名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:45:57 ID:???
俺、学生の頃マンションの建設現場でバイトしてたけど
職人とかすげー適当だよ。

断熱材を2枚入れなきゃいけないのに
平気で1枚で済ましてた。
まあ、めんどくせーからいいやって言ってたw

ちなみに高級と言われる物件でした。
941名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:47:44 ID:???
断熱材を1枚2枚と数える奴…
942名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:48:58 ID:???
現場では数えるよw
943名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:50:01 ID:???
トダテの現場ではなwww
944名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:50:22 ID:???
↑↑↑マン損太郎
945名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:52:49 ID:???
↑↑↑トダテキチガイ
946名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:54:27 ID:???
必死に戸建てを煽ってる人いるけど、見ててピエロみたいだよw
>>2>>3あたりに答えてみてよ
947名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:55:09 ID:???
おれ、マンションの1設備を担当してる会社で働いてるけど
かなり酷いよ。電気系だけど辻褄を合わせるためにグッチャグチャ。
大きなマンションで部屋数が多いから作業する人も飽きて手抜きするし間違えるし
鉄筋コンクリだから融通利かなくて、コンクリはつったり、
すっかり仕上がった部屋なのに壁はがして
補修とか当たり前。
仕上がった部屋(清掃前)なのに作業員の休憩室に使われてるのもあるし
うちの会社で、マンション買う人いないw
948名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:56:12 ID:???
一分おきがどうたら
949名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:58:52 ID:???
不動産業界、、特にマンション販売業界は必死です。
この三連休も年内に商談を纏めようとフル出勤です。
世間がまったり休んでいてもお仕事です。
2ちゃねらーが暇つぶしで書き込んでるレスにも、
仕事の合間や休憩時間に必死に反応してきます。

可哀想なので、あまりマンション業界を叩いては可哀想です。
わざわざ2ちゃんで叩かなくても、
常識のある人たちには共同住宅がいかなる物か、は周知の事実ですから。
マンションコミュニティーの書き込みみると哀れになってくる。
950名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:59:34 ID:???
>>948
ハッ!
ペラ顔たんの仕業か??
951名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:03:53 ID:???
キチガイと書くとペラを出す自演と書くとペラを出す
毎度のイメージ戦略もう秋田
952名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:05:05 ID:???
集合住宅に住んでいる事は世間一般的な考えとして恥ずかしいよね! それを自慢する輩は精神異常者と思われても仕方ない。明日の午前中にでも一度診てもらいに行ったら良いんじゃないの?
953名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:06:30 ID:???
>>951
秋田のにこのスレに来て、わざわざ書き込む理由を是非教えてください!
954名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:07:28 ID:???
>>953
おまえと同じ理由です
955名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:13:18 ID:???
おまいら本当に子持ち?
連休中に2ちゃんねる?
小梨の俺には理解不能
956名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:15:42 ID:???
お前ら喧嘩せず冷静になれ。

常識考えて集合住宅なんかで70uや80uの部屋で子供いる家族が住むのは無理があるよ。
こればかりは立地が何処だろうが変えようのない事実だよ。
そりゃ100uとかの物件もあるにはあるが、タマ数があまりにも希少すぎるし、
あったとしても、一般的な金額では手が届かないよ。

↑この事実だけでも
子ありが集合住宅に住む選択は限りなくゼロに近づくよ。(ゼロとは言ってないよw)
会社の同僚なんかでも、結婚してすぐ集合住宅買った奴は子供出来てから例外なく後悔してるよ。
なんだかんだ言っても狭いんだよ集合住宅は。
さらに戸建てとは比べ物にならない程のトラブルの多さ。

まあ、集合住宅なんて単身か、何回セックスしても子供が出来ない不能夫婦か
子供が独立した老夫婦が住むのがベストだと思うけど、、

反論があるならまともな意見でどーぞ。
957名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:16:26 ID:???
>>954
ああ、マンション脳の馬鹿さ加減を見て笑ってるんだなw
958名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:17:51 ID:???
だから、そんなに子供が大事なら、パソコン離れて遊んでやれよ
959名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:19:52 ID:???
子供よりレスがきになります
960名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:21:14 ID:???

戸建て派いわく  人それぞれ重視する条件が違うって理解してるのかな?
だそうです。同意
961名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:28:26 ID:???
>>960
その通り。
962名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:29:40 ID:???
で、騒いでたマンション派連中からも、まともな意見が返ってこないんだよなぁww
963名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:31:42 ID:???
それはここにいる理由が同じだからね
964名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:33:17 ID:???
どうでもいい暇潰しw
965名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:34:20 ID:???
>>963
なんだ、お前も共同住宅買って後悔してこのスレで憂さ晴らししてるクチだったのか。。。
966名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:35:05 ID:???
>>964
ここはマンション買った馬鹿をからかうと面白いから最高の暇つぶしになる罠w
967名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:36:05 ID:???
いつもおなじながれ
968名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:37:02 ID:???
いつもいるのか?
そこまで暇なのはすごいなw
969名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:38:32 ID:???
はい暇ですから
970名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:40:14 ID:???
>>968
アゲちゃんには負けるよw
971名無し不動さん:2008/11/03(月) 12:27:12 ID:???
・今年10月 ガイアの夜明けで暴落特集 → ブリリアマーレ有明でちょっとした大騒動
  →詳細はhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1727&rn=10
      http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1723&rn=10

        <放送は下記サイトで視聴可能!>

http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=kozuk&skey=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%A4%9C%E6%98%8E%E3%81%91&prgid=33518746&categid=all&page=1
972名無し不動さん:2008/11/03(月) 16:45:35 ID:???
971、ガイアガイアとウルサイ!この番組見て得するのはどこ?
973名無し不動さん:2008/11/03(月) 16:55:44 ID:???
得するのは真実を知った自分自身だよ
知らぬが仏って事もあるけどなw
974名無し不動さん:2008/11/03(月) 17:05:46 ID:???
その意味じゃなく得する企業が有るのでは?
975名無し不動さん:2008/11/03(月) 17:20:00 ID:???
ネガキャンも買い煽りもどちらにしてもTVを見させたほうが、
TV局にとって得だろ?持ち上げて落とすのはよくあるパターン。
976名無し不動さん:2008/11/03(月) 17:44:52 ID:???
放送があろうがなかろうが
集合住宅買った奴は馬鹿って事に変わりはないよ
977名無し不動さん:2008/11/03(月) 17:52:14 ID:???
>>976
で、君がキチガイトダテ君だねw
978名無し不動さん:2008/11/03(月) 17:53:24 ID:???
















            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     キチガイトダテ君見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      毎日、妄想、オツカレサマ   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`    
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
979名無し不動さん:2008/11/03(月) 17:59:04 ID:???
これってペラ顔タン?
それともニューキャラ?
買った団地のデベでも消えてファビョってるみたいだな
余裕がなく必死感が伝わってくる
980名無し不動さん:2008/11/03(月) 17:59:44 ID:???
売るに売れない集合住宅(笑)
981名無し不動さん:2008/11/03(月) 18:01:57 ID:???
>>979
いらいらするなよ
たかが2ちゃんねるじゃないか
982名無し不動さん:2008/11/03(月) 18:03:07 ID:???
マンション買った人は職場でも笑われてるのが同情してしまう
983名無し不動さん:2008/11/03(月) 18:05:08 ID:???
そんな2ちゃんで必死に買いあおる営業乙www
きょうび普通の人がマンションなんか勧める訳ねーだろw
一般人もそこまで馬鹿じゃないよ
984名無し不動さん:2008/11/03(月) 18:34:51 ID:???
女性が“なりたい顔”、1位は「 (*^_^*) 」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/net_research/
985名無し不動さん:2008/11/03(月) 19:16:44 ID:jAHEQp/G
マンション買おうぜ!みんなでさぁ。意外と悪くないよ。
986名無し不動さん:2008/11/03(月) 19:20:29 ID:???
ああ、明日現金持って買いに逝ってくる
頭金8000マン程度で大丈夫なのか?
987名無し不動さん:2008/11/03(月) 19:44:31 ID:???
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
トダテ トダテ キチガイトダテ コピペ コピペ ソレガイキガイ
988名無し不動さん:2008/11/03(月) 19:51:53 ID:???
>>986
頭金・・・ぷぎゃー
989名無し不動さん:2008/11/03(月) 20:32:58 ID:???
トダテ???エスペラント語ですか?
990名無し不動さん:2008/11/03(月) 20:36:38 ID:???
>>988
何だよ?文句あるのか?カス!
991名無し不動さん:2008/11/03(月) 20:40:05 ID:???
頑張れペラ顔!
992名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:13:48 ID:???
まじスレするけど、オイラは前職で銀行の住宅ローン担当していた。
都市部でまともな戸建を買えるのは、親の土地か同居、嫁の親と
同居のマスオさん状態がほとんどのケース。1千万オ^バーの年収
でも、自力ローンはマンションがメイン。
確かに戸建があらゆる面でメリットあるのは認めるけど、
このスレの戸建派(ミニ戸除く)は、
ほとんどがニート君の妄想か倒産したマンションデベ社員の恨み節の
ように思える。
993名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:37:00 ID:???
















            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     キチガイトダテ君見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      毎日、妄想、オツカレサマ   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`    
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

994名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:41:22 ID:???
>>993
マンション営業お疲れさまでございます。
995名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:43:14 ID:???
とうとう戸太郎が白蟻に柱食われて発狂しちまったよ(笑)
996名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:44:53 ID:???
そういえは最近家がシロアリの被害に合うって聞かなくなったな
マンションのトラブルや耐震偽装は頻繁に聞くけど
997名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:45:47 ID:???








www
998名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:45:54 ID:???
銀行にとって住宅ローンは、最もおいしい商品ですから、多少無茶でも貸したがります。
しかし、私のように低所得なのに分をわきまえずに
マンションなんか買ってしまうと本当に悲惨ですよ(笑)
ローンを返すだけでせいいっぱいなのに、管理費と修繕積み立て費があるので、
前倒しで返済なんてできるはずもありません。
何度も売ってしまいたいと思いましたが、物件価値は夏以降2500万円になりました。(5500万で購入)
ローン残高が相殺できないので、売れないのです。
35年ぎっちりかかるだろうから、
もう、数十年後に両親が他界し、遺産が入らないと完済すら出来ない計算です。
今はまだ快適に住めているから問題ありませんが、
この先スラム化しても一家は逃げられないでしょう。
隣に変な住人が越してきても対処のしようがありません。
暗い未来に毎日おびえてくらしていますよ。
悪い事は言いません。マンションは金がかかるだけの贅沢品です。
年収1千万を超えなければ買ってはいけません。
そうでなければ、戸建てを買うか賃貸で我慢なさい。
999名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:46:18 ID:???
1000名無し不動さん:2008/11/03(月) 21:46:51 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。