1 :
名無し不動さん:
2 :
名無し不動さん:2008/10/02(木) 19:51:25 ID:2GW9XIKt
3 :
名無し不動さん:2008/10/03(金) 00:04:33 ID:???
>>1乙
ソニー信者は気持ち悪かったな。二度と来なければいいんだがw
4 :
名無し不動さん:2008/10/03(金) 08:00:00 ID:???
ソニー信者は確かにバカだったが、
そんな話を蒸し返すものではない。
5 :
名無し不動さん:2008/10/03(金) 09:26:52 ID:???
にしても、これだけ株価が下がってるのに10年国債利回りが思った程下がらない
(≒ローン金利が下がらない)のは何故?
サブプラ破綻で投資資金が弾けた(無くなった)って事なのかな?
経済に詳しい人、説明して頂けませんか?
6 :
名無し不動さん:2008/10/03(金) 11:01:26 ID:3MWpp1cs
住信SBIの長期固定(30or35)を予定しています。
過去の利率の推移など、わかる方いらっしゃいますか?
マジレスきぼんぬ。
7 :
名無し不動さん:2008/10/03(金) 11:13:48 ID:???
SBIって審査に1ヶ月かかるらしいぜ。
8 :
名無し不動さん:2008/10/03(金) 11:56:47 ID:???
>>6 住信SBIに直接きいてみた?他行では公開してるところもあったと思うからそれくらいは教えてくれると思うよ。
9 :
sage:2008/10/03(金) 14:19:06 ID:xXD2luud
今すでにローン組んでいますが、増築のためさらにローン組むことは可能でしょうか?
あなたに与信能力があれば可能。ただし変動金利なうえ
利率は高めだよ。俺なんて4.8%だったかな?
>>13の記事のどこをどう読んだらクズなのかわからないし、
そもそもこのネタを持ち出すこと自体がスレ違い
住宅ローンの話をしろよと
>>14 まあ馬鹿ですからね。放っておけばいいんですよ
ローン提携してる銀行が二つしかないんです。
友達に、元利均等は絶対にやめろ銀行が儲かるだけだから
元金均等にしろと言われたんですが、金利優遇が0.2%いい方は
元金均等が存在してないんです。
元金均等がある方は、当然優遇が0.2%よくないんです。
元金均等を選ぶべきでしょうか。金利が0.2%低い方でしょうか。
どっちが優先順位が高いものでしょうか?
>>17 馬鹿な友達を持ったな。
元金均等でも元利均等でも実質的には変わらない。
当然0.2%低い方が良いに決まってる。
元利均等だと、どうして銀行が得をするのか説明してもらいなよ。
僕はまったく数字のことは分かりませんが、
彼はUFJ銀行に長々勤めてる人間なんですが…
まあいいです、金利の安い方を選ぶべきなんですね。
ありがとうございました。
そもそも元金均等だと審査厳しくないか?
単純に元利均等返済の返済額を多くすればいいだけ。いちいち繰上なんて面倒臭いだろ。
>>20 そのリンク先いくつか読んだけど、その記事書いてる奴バカだろ?
23 :
名無し不動さん:2008/10/04(土) 08:13:07 ID:dcXWjFeO
金利が低く、かつ、繰り上げ手数料がタダのところが良い。
年1回以上、繰り上げ返済をするのなら、手数料タダの影響は大きい。
お勧めはSMBC
>>22 返済額を多くしたくないから悩むんだろ。
おまえバカだろ?
>>24 元金均等にすればどうせ当初返済額が多くなるんだから
馬鹿はお前
>>25 そんなことは誰だって知ってるだろ。
問題はトータルの話に決まってる。馬鹿はお前だよ
まあまあ、馬鹿同士仲良くしろ。
馬鹿って言ったほうが馬鹿ってお母さんに教わらなかったの?
だから、両方バカなんだろw
まぁ、要は、他人を馬鹿だ何だと言い出す奴に、ろくなのは居ないと。
ぶっちゃけて言うと、借金というのは一括で返せないから借金するのであって、
義務として課される支払額が少なければ少ないほど、破綻の危険は減る。
ただし、月々の支払額が少ないと、長期に高額を借りたままになるため、
余計に利息を払わなければならなくなるというデメリットもある。
この支払い義務を小さくすることと、利息的に損をしないことの、
両方を満たす手段が、「繰上げ返済」なわけ。
元金均等にも耐えられるのであっても、元利金等を選び、
支払い義務として課せられる額が大きくならないようにしておく。
払える額の余剰を繰り上げ返済で払えば、利息は元金均等と同様に
低く抑えられる。それどころか、元金均等よりもたくさん繰り上げることにより、
もっと有利になる。
当り前のことを長々書くやつって、馬鹿なんだろうな。
おっ、3人目のバカが登場してるのか。
3人目はとっくに登場してるだろw
バカか
俺は-0.2%をけってSMBC選んだけどなー
計算上安い方は手数料が掛る為、年1回の繰上で数年後に逆転しちゃったから
条件次第でどちらが優位かは変わるから細かな条件出さないと誰も答えられないでしょ
フラットで0.2%差、繰上無しなら安い方でいいと思うよ!
バカって言う奴をバカって言った奴をバカにする奴がバカなんだよw
なんかこんがらがってきたぞ。
元金均等で返せるってだけで単純にすごいなぁって思うよ
自分も経済的にもっと余裕があったら元金均等にしたかった…
>>37 経済的に余裕があったら元利均等選ぶだろ。余裕があんのに返済額下げてどうすんだよ。
フラット借りて繰り上げなんてしたら大馬鹿。
フラットでも繰上したら金額分の利息は払わなくて良いんじゃ無いっけ?
そうだよ。
でも、俺はフラットにして失敗したと思ってる。俺の時は3.22%ですでに2年半経過。
変動にしておいて、早めに繰り上げして最初の十年で元金をかなり圧縮しておいた方が
いいかも。あと10年は金利大暴騰はなさそうな気がしてきた。orz
差額約1.5%、1千万あたり15万/年の保険料だと思って諦めるしかないよね・・・
だまれ小学生ども!
握りっ屁かますぞ。
>>46 一回5,250円と無料の比較だったけど0.2%程度なら無料の方で年4回とか細かく繰上する事で
金利差はカバー出来ると判断、完済までには逆転する予定
今じゃ保証料の戻り手数料も無料になったからSMBC選んでよかったと思ってる
しっ!!
51 :
19:2008/10/06(月) 21:57:19 ID:???
>>34 なるほど。
シミュレーションしてみると、よほど繰り上げ返済をしないと
元利均等の方が高くなるようでした。
繰り上げ手数料も元金均等の銀行の方が三千円安いので、
そちらにしようと思います。ありがとうございました
>>34 繰上返済手数料より、0.2%の方が圧倒的に大きいと思うけど?本当に計算した?
借入額が1000万くらいで、繰上手数料が3万かかるところだったら
繰上手数料の方がでかいよ
>>51 「よほど繰り上げ返済しないと」っていう額を強制的に払うのが元金均等だよw
元金均等を選ぶって、まだそんな人いたのw
そりゃ、元金均等の方がトータルでは
安いだろ普通。
そもそもオマエらじゃ元金均等なんて審査通らな…あっゴメwww
過去に審査が通らなかったんですね、わかります。
58 :
名無し不動さん:2008/10/07(火) 09:58:13 ID:8POopm83
現在無職ですが貯金で購入しようと思います。
現金で一括購入すると税務署に目をつけられますか?
職があろうとなかろうと、現金一括で買えば目を付けられますよ
>>52 年1回の手数料5250円 vs 毎月繰上手数料無料で対戦だったかな
総支払額は無料の方が計算上勝ったんだが
今は2〜3ヶ月に1回繰上になってるから計画通りじゃないけどw
日経1万割れか…
白川総裁さっさとゼロ金利に戻してくださいw
62 :
名無し不動さん:2008/10/07(火) 12:49:49 ID:oAps1QKu
住宅ローンを組むのに住民票謄本を提出するのですが、家族以外の同居者もいて謄本には現住所の他に前住所も記載されてますが提出義務ありますか?
購入先の家でも同居する場合は必要という事ですか?
入籍前の婚約者って訳ではありません。
また、提出義務があるとすると、その住所から何を調べる為に必要なのか分かりますか?
>>62 新しく買う家に、実際に人が住むって証明が必要なだけ。
投資用の場合は、ローン商品が違うから
65 :
名無し不動さん:2008/10/07(火) 16:37:20 ID:oAps1QKu
>>63 返答有難うございます。
買う家に実際に住むかどうかの証明‥
まだ新住所にはなってない住民票謄本でもですか?
何かを調べる為に必要という訳ではないという事ですよね?
色々と聞いたり調べたりしているのですが、婚約者でもなく家族でもない同居人の住民票謄本を必要とする理由が出て来ず、本当に無知で情けないのですが教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
トータルの返済額でいったら、そりゃ
元金均等の方が安いわな。
最初のうちちゃんと払える自信があるのなら、
元金均等にした方が良い
>>67 保証料や金利が同じだったら、確かにそうだね。
保証料に差があって、繰上返済手数料は無料なんだから
少なくともSMBCだと元利均等で組むメリットは無い。
「元利均等+繰上返済」の方が保証料分お得。手間かかるけどね。
訂正
×:少なくともSMBCだと元利均等で組むメリットは無い。
○:少なくともSMBCだと元金均等で組むメリットは無い。
繰上返済手数料無料なら、元利均等でも毎月の返済額が元金均等と同じになるように、
毎月こまめに繰り上げ返済すると仮定すると、総支払額はほぼ同じになるだろ。
俺は住友信託なので、25年ですべて返済する予定だが、35年で組んでおき、
自動返済を使って毎月1万以上繰り上げ返済する。
急に出費が増えた場合は、35年元利均等の額だけ毎月返せばいいので安心。
元金均等にしてると急に出費が増えても、毎月の支払い義務は安くできない。
確かに保証料は高くなるが、トータルでも10万ほどの差。
保証料ってそんなに差があんの?
そもそも、最後に返ってくるんじゃないの?
保証料は金融機関によって違うし、同じ銀行でも信用度で差が出る。
保証料返還は繰上返済するたびに発生し、返金手数料が必要なところは、
実質的に手数料と相殺されて戻ってこない。
退職金で一括返済とか多額を返済すればちょっとは戻るけど微々たるもの。
>>72 保証会社はボランティアかよw 繰上返済した分だけ還ってくる。
SMBCだと保証料は35年100万あたり4000円違うみたい。3000万で12万だね。
ちなみに>74は属性が一番良い場合
ぜんぜん詳しくない者だけど、ここまで読んでみたら、
「じゃ、元金均等にしてガンガン繰り上げ返済したら
保証料も戻ってくるし最高なんじゃね?」と思った。
だから元金均等でも元利均等でも、その人が毎月払える金額には上限があるだろ
その上限を払い続けることが出来るとしたら、どっちでも同じなんだってば
そのときに残ってる元本に対して毎月の利息が発生するのは同じ
シミュレーションソフトでも使って見てみろよ
支払い1回目の利息分の額は同じだから
元金均等は初めの支払額が多い分、より元本が減るので、利息の額も減りやすいだけ
元金均等と元利均等の違いも分からないなんて…
>>77 同じではない。
トータルの支払額が元金均等の方が少ない。
>>80 少なくないって言ってるじゃんw
元金均等+繰上返済すれば、保証料分だけ元金均等の方が支払い額多いって。
82 :
81:2008/10/07(火) 23:23:17 ID:???
間違えた。
元利均等+繰上ね
■ローン金利■
元金均等=元利均等+毎月繰上返済
※月々の返済額は同じにする
■保証料■
元金均等>元利均等
※銀行による
繰上返済手数料が無料の場合、「元利均等+毎月繰上返済」のほうが総支払い額は少なくなる。
84 :
19:2008/10/07(火) 23:31:43 ID:???
>>77 余裕をもってローンを組んだので、結果として
元金均等でもなお余裕があるので、
どんどん繰り上げ返済を行っていくつもり。
>>83 あいにくだけど、手数料無料は選択肢の中にない。
だから意味ない。しかも、元金均等の銀行の方が
はるかに手数料が安いのでね。
>>83 残念だが、保証料の所間違ってるぞ。
■保証料■
元金均等<元利均等
例えば5000万借りる場合、一括で払う保証料は元金均等の方が元利より20万程安くなる。
保証料の計算は繰り上げは前提としていない為、早く元金が減っていく元金均等の方が安いのは当たり前。
>>84 おまえ、どっちがいいか聞いてたんだと思ったのに
元金均等って言いたいだけかよ。
金利が0.2%高くて、繰上返済手数料も無料じゃない銀行で
保証料も高い元金均等で選ぶなんて頭悪いな。
87 :
83:2008/10/07(火) 23:47:14 ID:???
>>85 あ、ほんとだ。貸し倒れる確率アップで保証料が上がるんだと思ってた
88 :
19:2008/10/08(水) 00:15:54 ID:???
>>86 今までの説明を読んだら、当然そういう結論になる。
@元金均等の方が同じ条件だったら総支払額が安い。
Aうちの場合どっちにしても同じように繰り上げ返済をする。
B0.2%安い方は手数料がはるかに高い。
保証料も結局そっちの方が高いようだし、
つまりはお前の頭が悪いだけだろう。
住宅ローンについて調べて、理解した上で返済に自信がある人しか元金均等は選ばない。
逆に銀行はこちらから何も言わなければ、元金均等がある事も説明せずに元利均等前提で勧める所もある。
よって、元金均等で組んでる人の率は少ない。
ここの住人が言う様に元利均等の住宅ローンを元金均等並みに繰り上げする人は本当に稀。
大多数は毎月ダラダラと普通に返済。
だから、銀行にとって元利は美味い罠。
今までずっと思ってたんだがSMBCってICBMに似てるよな?
>>90 だよな。必死で元利を持ち上げてるやつって
銀行の回し者か何かかな。
優遇金利適用すると元金均等選択できない銀行多くない?
少なくとも俺が当たった銀行はどこも元利・元金どちらでも同じ優遇受けられた。
どっちでも好きなほうを選んで下さい見たいな。
逆に元金で優遇金利は適用できないとか言う銀行があったら、そこでは借りたくない。
トータルで安くなったとしても実際には当初の支払額抑えたいと思うヤツが大半
元金均等選ぶヤツなんて少ないだろ?
「フラット35」の団体信用生命保険特約料を大幅引き上げ
住宅金融支援機構は7日、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」(買い取り型)の
利用者が加入する団体信用生命保険制度の特約料を来年4月から約3割引き上げる
と発表した。特約料は住宅ローンの借入金1000万円あたり年3万5800円になる。特約
料の引き上げで制度の赤字を減らすのが目的。
民間金融機関が住宅ローンの金利を低くするなど貸し出し競争が激しく、フラット35の
利用者は年間4万人程度と目標(10万人程度)を大幅に下回っている。保険に加入する
人の平均年齢も上昇。同機構によると制度は2007年度に148億円の赤字になるなど収
支が厳しく、積立金で穴埋めしている状態。今後も大幅な利用者増は見込みにくく、特
約料の引き上げが必要だと判断した。
団体信用生命保険制度はフラット35を借りた人が死亡したり高度の障害を負って働けな
くなったりした場合、その後の住宅ローンの支払いを免除するもの。不動産売買の低迷
に加え、保険料の引き上げで利用者がさらに伸び悩む可能性もある。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081007AT3S0701N07102008.html
>>88 違う条件なら元利がトクなんだけどさ。
>>90 既出だけど、元利の返済額を最初から上げるだけの作業なんだけどさ。手間も何もない。毎月ダラダラすんなら余計に返済額下げない方がいいんだけど。
>>97 キミは間違いなく元利金等と元金均等について理解出来てないよ。
100 :
名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:00:18 ID:P/r2fsWn
中身カラッポの罵倒だけで、いったい何をしたいんだろう。
とりあえず他人を貶したいだけなら、別のところに行ってほしいなぁ。
と、恥をかいた人が必死になっております
>>100 押し付けがましく自分の意見をゴリ押しし、
それが通らないと相手をバカ扱いして逆切れする。
そういう奴は別のところに行って欲しいよなあw
× 押し付けがましく自分の意見をゴリ押しし
○ 勘違いを装った嘘を並べ立てて
104 :
名無し不動さん:2008/10/08(水) 23:33:58 ID:P/r2fsWn
>>103 どっちにしても同じ人間を指しているとしか思えない。
わざわざ訂正する意味なんかないと思うよ。
君がどう思うかどうかにこそ意味がないな。
>>104 どうした、中身カラッポの罵倒しかできないやつは
いなくなるべきなんだろ?さっさといなくなれよ。
107 :
19:2008/10/09(木) 10:58:03 ID:???
状況が変わりました!
金利が良いけど元利均等しかない方の
繰り上げ手数料を無料にすることができると分かったので、
これで条件は逆転しました。
こうなってくると、元利均等の方で行こうと思います。
くやしいのう。くやしいのう。
何がくやしいんだ?
>>107 元金均等に対して、0.2%有利な優遇の元利均等だっけ。
それだと双方ほとんど同じくらいだろうし、
ちょっとした条件の違いで逆転するからね。
繰り上げ手数料が無料だというなら、そちらで正解じゃないかな。
@元金均等<元利均等と思ってる奴とA元金均等>元利均等と思ってる奴の知識量比較
@<A
おまえさんさぁ、もしかして、前に家庭板で、
短縮繰上げが一番いいと、延々と言い続けてなかった?
113 :
名無し不動さん:2008/10/10(金) 07:03:16 ID:7zAZNjPT
116 :
名無し不動さん:2008/10/10(金) 12:30:46 ID:LLRKtHbJ
今月の長期プライムレート発表まだかなー?
11月は固定金利特約付きの金利、下がるよね!?
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、母ちゃん?
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 元気にしてる?そう、よかった
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや別に用って訳でもないんだけどさ
| ::::::::::::: ゝ__/____i どうしてるかなって思って
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ うん、それじゃ
/ ,_/ ___ノ / いつまでも元気で長生きしてな
`ー' `ー' / 父ちゃんにもよろしくって伝えて
120 :
名無し不動さん:2008/10/10(金) 16:31:22 ID:UDmUgxtf
世の中何が起きるかわからない
中流から転落
まだわからない元金均等厨
>>111 B元金均等も元利均等も大差ないと気付いてる奴
B>>>>>>>>>>>>>>@A
元利教信者は本当にタチが悪かったなw
そろそろ株買っていいかな?
>>123 差はある。それに気づけないならアホ極まりない。
>>124 お前は一生涙目でいろバ〜カ!
やっぱりタチの悪いバカだなw
>>127 元金はトータルが安く、元利は安定していて
繰り上げ返済に手間をかければ同じくらいになる、というだけの差だな。
つまり大差ないと。それに気づけないようではカス極まりない。
ここはローンのスレだから…
謄本とかのことを聞いても期待できないよ。
ローンのことですら、変な元利信者が荒れてるわけだし。
「ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ」にでも
頼った方がよくない?
相手してるヤツも相当なバカだろ
133 :
名無し不動さん:2008/10/11(土) 13:52:09 ID:C0QGedH0
>>129 間違い。
元金均等返済が安いわけではない。
ある一定の期間に同じだけの元金を返済すれば、
元金均等返済も元利均等返済も「同じ」。
元金均等返済が計算上安くなるのは、
元利均等返済よりも、当初に返済した元金額が大きくなるために過ぎない。
当たり前だが、余分に返済したのだから、総返済額が安くなる。
ポイント)
・ローン返済総額を安くするには、当初の金利が安いものを選ぶ。
・元利均等で借りて、繰り上げするこを前提で借りる。
・繰り上げ返済手数料がタダのところを選ぶ。
俺は、元利均等変動で借りている。
変動1.5%で借りているが、金利3%になっても生活が脅かされないよう、
ローン口座には金利3%相当の金を、給料天引きで振り込んでいる。
そして、差額を軽減で繰り上げ。
繰り上げ返済がタダだから。
>>133 繰り上げ返済をガンガン行ったら、
繰り上げ返済がタダだったら、といった「条件つき」でしょ
それは。
ほうっておいたら、確かに元金均等の方が安いんだから、
「間違い」と言い切るのは間違いだよ。
あげてまで長々と当り前のことを書くやつって、
相変わらずバカなんだろうな。
結局言ってる内容は129と同じこと繰り返してるだけで、
元金も元利も大差ないってだけのことだし。
>>86を見たところ、自分の思い通りにならないと
相手をののしりだす、典型的なお子様ですな。
人それぞれのちょっとした条件の違いで元金も元利も
どっちが有利になるか分からないんだから、
好きに決めさせてやれっての。
いいかげんやめない?
やめたやめた〜
やめるのやめた
言ってることの大部分は正しいのに、
相手を屈服させようとするあまり墓穴を掘った元利派。
一方的に責められて、なんだか可哀想
元金は最初に多く払えるからこそ使えるんだから
何年かたてば返済額が減る分、元利より繰り上げをやりやすい
株が下がって債権が高くなって(金利が下がって)ると思ったら、
債権からさえ資金が逃げて、長期金利上がっちゃってるね。
11月も固定金利上がりそうだねぇ・・・ハァ・・・
たぶんだが、このスレで、
とにかく「元金均等がすばらしい」と主張して、誤りを指摘されると暴れまくる異常者は、
しばらく前、家庭板に常駐していた、
「期間短縮型繰上げ返済がすばらしい」と主張して、誤りを指摘されると暴れまくる異常者と
同一人物なのだろうと思うよ。
・反論に対してではなく、反論をする人間に対して、根拠のない中傷のみを返す
・問題点を丁寧に説明すると、長文を書いたという理由で、根拠のない中傷のみを返す
・中傷と、わざと欠けた考察で行う論理展開の書き込みを繰り返して、同じ論を持つ人間が
多数いるように見せかける
元金均等がすばらしいと言っている人など
これまでいなかったようだが…いたのは、
「元金均等も元利均等も大差ない。通常元金均等の方が安いが、
繰り上げ返済をきちんとしていけば同じようになる」と言っている人と、
「元利均等が絶対に優れている」と言い張って相手にくってかかる人だけ。
いくら悔しくても本質をごまかしてはダメです。
元利よりの人:主観的
それ以外の人:客観的
なんじゃね?
結局それぞれの状況に応じて使い分けるだけで、元金も元利も大差ないってことだよね。
元利オタは何がしたかったんだ?
元金と元利を比較するときは、それぞれ当初計画通りの返済をしていったときの差で比較するべき
どっちも繰り上げしようと思えば出来るんだから、
元金と元利+繰上げで比較するのはそもそもの前提条件が合わない
148 :
名無し不動さん:2008/10/12(日) 18:53:31 ID:6uQlAqBI
さてと
卓上で考える前に、返せるかどうかを考えろ。
返せる程度の元金均等じゃ、都内買えないよ。
比較の仕方は
@返済期間を同一にすれば元金<元利
以外にもある。
A初回返済額を同一にすれば元金>元利
という比較の仕方もあってどっちを選ぶかって話。
そりゃAに決まってる。
繰上なんか関係ない。
なんか気持ち悪い
こいつ今度はここに粘着しだしたのか。
相変わらず台風のようにジサクジエンの書き込みを
ばら撒くのは変わらないんだな。
自分でも言っていることが間違っているという認識はあるのだろうな。
153 :
名無し不動さん:2008/10/13(月) 08:35:21 ID:4v3Jxb5K
↑こいつも共謀罪 認定
ageんなボケ
元利主義者(笑)
>>152 元利信者が他のスレにも粘着してたという
証拠でもあるのか?
157 :
:2008/10/13(月) 18:27:53 ID:???
ローン時に入る団体生命保険は借主が死亡時に残り借金は
なくなるという意味ですか?
sdg
元利オタが来なくなったら
話題がなくて寂しいな…
さて、公的資金の注入などによる影響で
株価も急反発したし来月はどうなることやら…
まったく先行きが読めませんな…
固定金利に関しては現状維持!?
変動金利が正直一番変動していないっていう…
>>159 で?端から見て元金派が論破されただけにしか見えないけど。
163 :
名無し不動さん:2008/10/14(火) 13:25:14 ID:N5IAzGqH
「はたから見てて」って言葉の意味を完全に間違ってるw
元利信者が一人でがんばってるのは明白なんだから
元利原理主義者が誰かを論破できるわけがない。
なぜなら、元金を敵視してるだけで、最初から論になってないから。
そもそも、元金派などいない。自分の好みや状況に合わせて
どちらかを選ぶ人たちがいるだけだ。
だから、元利原理主義者が何を望んでいるのか、
はたから見ているとさっぱり分からない。
元金が良いと思っていた時期がおれにもあr
元金の減り方と金利の掛り方考えたらどっちでも良いから
繰上返済の自由度が高い方が良いと思う←自分の中での結論
返せる額か、そうでないかだけだ。
要は、どっちでもいいってことだな。
きちんと早めに繰り上げをしていくつもりなら
安全だし元利の方がよかろう。
繰り上げをちゃんとするタイプではない、
そこの銀行の手数料が高い、そして総額が安い方がいい
といった人なら元金を選ぶのもいい。
今もゆとり返済があったら間違いなく選びそうだね。>161
ジサクジエンもここまで頑張ればえらいよなぁ。
別に誰かが時給を払ってくれるわけでもなし。
何かの勉強でもしてキャリアアップを目指せば、
ちったぁマトモな人生にもなったのだろうに。
元利均等も元金均等も、最初の返済日における支払い利息は全く同額でしょww
あとは元金を返していけば、それに応じて支払うべき利息も減っていくという当たり前の話
どっちの計算方法も、本質的には同じとしか思えないな。
しかし、いつまで同じことを繰り返してるんだこいつら。
借りることができないもんだから、ここで暴れてんだろ。
元金派
元利派
どうでもいい派
でアンケートとったら絶対どうでもいいが圧勝する
そしてそのどうでもいい派は、ローン破綻予備軍
うん千万借りるんなら、自分なりにどっちが適切か
理解できるまで調べろよ
>>175 元金派は存在してない。
>>176 どうでもいい派ってのは、どっちでも大差ないと分かってる派のことだ。
178 :
19:2008/10/14(火) 22:56:02 ID:???
元利派の人が暴れたのは、もしかしたら僕のせいかな?
いっとくけど僕はもともとどちら派でもないですからね。
最初は自分の支払方だと元金の方が安い計算になるから
元金にしようと思ったけど、繰り上げ手数料が無料なので
元利の方にすることにした。それだけ。
自分の意見が通らないと人をバカ呼ばわりした元利派は不愉快な奴だけど、
僕は元金派でもない。もちろん元利派でもない。
180 :
名無し不動さん:2008/10/15(水) 00:07:48 ID:qCAmphZq
中古マンションを2,200万で先日契約しました。
ちなみに自己資金は1,500万で、残り700万を住宅ローン
5年返済で考えてます。
そこで、
@金利は5年固定で考えてますがどうでしょうか?
A上記条件でどこが金利が安いでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示の程
よろしくお願い致します。
>>180 @あなたの考える返済方法がそれならいいんじゃない
A店頭金利から何%の優遇が貰えるか、あなたの属性次第
700万ぽっちのローンなら
何で借りても利息の差なんて誤差程度
700万なんてどんなローンでもいいよ。
3000万超えてから悩め。
5年で返せるなら変動でいいんじゃね
利息が30万程度で収まるんだから、何で借りても10万も違わない
そうだな、変動でいいと思う。
変動ってのも事実上半年固定だしね。絶対お得のはず
絶対は無い
た、たぶんお得だと思う
>>185 > 変動ってのも事実上半年固定だしね。絶対お得のはず
下手な釣りですな。
今、変動選んでも4月見直し早くて7月から反映
8ヶ月は安泰しかも低金利
変動より固定が安いのなら無理に選ぶ必要も無いかな
ところで変動金利が上がったのって何年前だっけ?
変動で利率が変わっても、当初5年は毎月の支払額は変わらない
元金と利息の比率が変わるだけで、支払額が増えて破綻する心配は無い
あとは利率次第だけど、固定の方が0.5%以上高いなら変動をすすめる
変動の当初5年優遇だと、例えばろうきんなら最優遇金利年1.175%
>変動で利率が変わっても、当初5年は毎月の支払額は変わらない
>元金と利息の比率が変わるだけで、支払額が増えて破綻する心配は無い
でも、利率が途中で上がったら5年後に支払い切れてない元金分を一気に請求されるでしょ?
>>191 5年経過時点での元金を残り年数で返済する為に必要な金額に修正される。が普通だと思うけど
変動金利でも金利が変わった月に軽減繰上返済する事で新しい金額で見直しなるから5年後急激に上がる事は無い
>>192 いや、
>>180は5年返済でしょ
途中繰上げしなかったら、最後に一括になるのかな?と思って
>>193 まあ,そうなるね。金利が上がるなら景気も良くなって、貯金も出来てるんじゃない?
5年じゃなく7年とか10年とかで組んでおいて、5年で完済するペースで繰り上げ返済がベストかな。
>>194 その状況なら手元資産が増えてるな。一向に構わない。
まさか変動金利型住宅ローンの金利だけが
上昇するとはいくら何でも思ってないよな?
変動が危険と思ってる連中は明らかに知識不足。
フラット借りとけよ。お似合いだから。
フラットは15年以上じゃないと借りられないがな
知識不足とかいってすぐ人を見下したがるやつって
バカなんだろうな。
199 :
名無し不動さん:2008/10/16(木) 10:35:03 ID:bA8DOI3H
ソニーの長期固定、11月は大幅に下がったね・・・
他行も同じようにさがるのかな
経済って本当に分からない
10月に実行しました・・・
ご愁傷様
>>198 自分の知識不足は否定しないところが潔い。
196が自分の知識不足を否定していないとは思えないが…
ただの傲慢な愚か者であろう。
だからどうした?
っていうカキコしかないのな。
仲良く汁
205 :
名無し不動さん:2008/10/16(木) 23:24:37 ID:zYUnZG8b
>>204 無理。
多分一人のタチの悪い、罵倒マシーンみたいな人間が居て、
そいつに煽られた人間も暴れだしているから。
こういう状況を見ると、あぁ、金持って多彩なメディアを押さえる
自民党に食い物にされるのも、わかるなぁと思うよ。
なにか悔しいことでもあったのか?
「俺の生活が苦しいのは自民党のせい」って言いたいだけだろ
まあ自民党がろくでもないとは俺も思うんだが、
205が何を言いたいのかは分からん
先日、みずほに仮審査で落とされました。他のメガバンクは全部おkだったのに・・・。
仮審査の段階で覗いた履歴は残るらしいのですが、
落ちちゃったら信用情報機関になにか汚点が残るのでしょうか?
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/17(金) 22:02:36 ID:wLUG6zlf
みずほの貸し渋り、貸し剥がしは深刻なようだね
212 :
名無し不動さん:2008/10/18(土) 19:58:03 ID:Fnl/Yn0T
宣伝お疲れ様です。
215 :
名無し不動さん:2008/10/19(日) 03:02:48 ID:pCmJ30kT
ここ数か月で買うんだったら、住宅ローン控除考えたら来年まで待った方いいよな?
まだはっきりしてないけど年間10万位違いそうだしな。
>>215 ところがどっこい、11月解散総選挙で民主政権誕生
小沢 「住宅は贅沢品!住宅ローン減税を廃止して育児手当の財源とします!!」
とか言い出したりして…
扶養控除、配偶者控除を無くして児童手当の財源にするくらいだから
住宅ローン減税無くして高速道路無料化の財源にされるかもね。
218 :
名無し不動さん:2008/10/19(日) 08:54:29 ID:eFtS1Wlr
そうだろうな、民主党のは票集めの為に美味しい事をやるけど、その財源は・・・だもんね。
自民党もアレだけど、減税に関しては民主党よりは数倍はマシだよな。
自民党は細かいところまで気がつくけど掃除、家事が出来ない嫁
民主党は周りにいい顔をする為なら家計が苦しくなってもOKの嫁
って感じだな。
そういやローン減税って居住の用に供した年ってことになってるけど
これって住民票を移した日を居住日とするの?それとも引渡しの日?
ローン減税の規定読むと購入してから半年以内に住まなければならないって書いてあるから
必ずしも引渡しの日じゃなくてもいいんだよね?
年末くらいに買おうとしている者には大問題だねw
>>218 その分、自民が政権とったら、ホワイトカラーエグゼンプションとかが
あるだろうから、実は自民のほうがマイナスだと私は思っているけどね。
まぁ、これは私個人の想像でしかない。
皆それぞれが、各政党が政権をとったらどうなりそうなのか、
過去の経緯から考えればいいだけの話なんだろうけどね。
>>220 > その分、自民が政権とったら、ホワイトカラーエグゼンプションとかが
ホワイトカラーエグゼンプションってのは、時間に対してではなく、業務量に対して
報酬を出すようにしようということなんだが、糞マスゴミが残業代カットとしか
報道しないからかなり誤解されている
現状で残業代稼ぎのために無駄に残業してる奴がごろごろいるんだから
それを排除するためにもホワイトカラーエグゼンプションは必要
あとは、適正な報酬を得るすべを労働者側が持たなければいけない
>>221 あー、はいはい。
ホワイトカラーエグゼンプションは必要なのね。
はいはい。
俺が民主嫌いなのは、鳩山の顔がムカつくのと
政権交代すれば無条件で自分の生活が良くなると信じてるバカが多いことだな
一回くらい政権執らせてやってバカどもに思い知らせてやるのも楽しいとは思うが
何もこの経済が不安定な時期じゃなくてもいいんじゃないか?
>>223 関係者の顔がムカつくからその政党が嫌いって、すごい政治センスだね。
んで何?その政党に投票することがバカなんだ。
つまり、あなたはバカじゃないということですね。 わかります。
よく分からんが褒められてるのか?
ありがとうございます。
ワロタw
すげー
228 :
名無し不動さん:2008/10/19(日) 11:17:21 ID:EfyqhNnP
最近は、政治家を顔で選ぶのが流行ってるのか?
しかし、かなり偏った好みだな。
あきらかに顔で落ちてるやつがいるのは事実。
ポスターで勘違いポーズしちゃったときに落ちた議員もいた。
231 :
名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:21:52 ID:DSWOXtkl
おいおいローンの話に戻せよw
232 :
名無し不動さん:2008/10/19(日) 16:13:46 ID:eFtS1Wlr
>>220 某国らから1000万人の移住を受け入れよう。とほざく民主党の方が遙かにマイナスだと私は思うけど・・・
1000万人のうち勤労者が300万人としてさ、彼らの仕事を確保するには、当然日本人の仕事を
減らさないとダメだよね。
あと、援助もする訳でさ、その財源はどこから調達するんでしょうね。
そこんところを分かってて自民党の方がマイナスと言う人はどういう観点で言ってるのか知りたいものです。
>>232 いや、募集をいくらかけても成り手がいない仕事は山ほどあるんだよ。
ワーキングプアとか言ってる大半が、ただ単にプライドが邪魔して、
高収入な仕事があるのにつこうとしないだけの話。
>>232 自民より民主がマシとかそういう問題じゃない。
ずっと自民のままだから腐敗しきってくる。
政党は流動的に変えていかなければいけない。
そういう意味で、とりあえず民主にするべき。
たとえ民主の方がはるかにダメだとしても、だ。
自民党は実際、確かに能力が高い。
ただ、問題は、その能力の高さを、国民殺し+貴族社会への
推進に使っていることだと思う。
どうせ民主党が長期に政権を維持できるようになったら
自民と同じく、能力が向上し、国民を潰す方向に走るに決まっている。
ただ、今は自民がそうなっているから、自民を落とす。そういうこと。
ベンチャー企業の戦略は何をするかを考えること。発展途上国もそう。
しかし、大企業で戦略を考えたりするときは、何をやるかではなくて、
何を切り落とすかを考えなきゃいけないんだよね。
そういうことなのだと思う。
はるかにダメだと想像できるのに民主になんてするのイヤです。
それに自民はちゃんと下野してます。
細川・羽田・社会党担いだ連立の村山は悪夢でした。
それでダメだと判断できたのにまた繰り返すのイヤです。
はるかにダメだと想像できるのに住宅ローンを組むなんてイヤです。
それに現金ならちゃんと値引きしてくれます。
238 :
名無し不動さん:2008/10/19(日) 19:10:59 ID:DSWOXtkl
来年の住宅ローン減税はいつ決まるんだ?
239 :
名無し不動さん:2008/10/20(月) 12:29:24 ID:qicL4DLH
>>232 1000万人の労働者を受け入れた後の5年後にこいつらは家族を呼び寄せるから外国人が
3000万〜5000万人に一気に膨れ上がる。在日どもがすでにそうしてる。慶應の教授が警告してた。
ちなみに在日朝鮮人と韓国人65万人のうち約73%が無職で生活保護を受けている(民団サイトの統計見れ)。
こいつらの生活保護費だけで年間数兆円使っているわけだが、3000万人もどうやって日本人が養うんだ?
小沢のサイトには外国人参政権についての自分の主張を書いているが、
「国政を預かる身として自信の主張をここで述べるわけにはいきませんが(意味不明)、
もし北朝鮮で動乱が起こったときのことを考えてください。そのためにも外国人参政権は必要なのです」
と書いてある。つまり朝鮮人どもを日本に入れて北朝鮮暫定政府を作ろうとしてんだよ小沢は。
その労働力として朝鮮人を入れようとしてんだよな。マジで民主党は超危険な政党だぞ。
(携帯からのカキコなんでリンクは検索してくれ)。
どうでもいいが、"移民 1000万人"で検索してからきてくれ。
>>238 多分12月中旬に延長するかどうかが決まるよ。でもそれが決まってから
ローン審査申込み→実行→引き渡し→住民票移動→ローン残高証明書発行
なんて間に合わねーけどw
>>236 子供じゃないんだからダダこねるなよ。
どっちにしても糞政治なんだから、
腐敗が続くよりは刷新するしかないだろ。
朝鮮人が入ってきて、悪くなることはあっても良くなることは
ひとつもないじゃない。
民主になったら日本はおしまい。
2度も破綻する世界一のタカリ、乞食民族。
>>243 ローン借りてしばらく住民票出さずに待機しとけばいいんじゃね?
年内が得だったら速攻住民票出せばいいし
来年からの方が得だったら年明けてからのんびり出しに行けばいいだろ。
ってことでOK?
>>246 ところがどっこい、11月解散総選挙で民主政権誕生
小沢 「住宅は贅沢品!住宅ローン減税を廃止して育児手当の財源とします!!」
とか言い出したりして…
>>246 金消には住民票の移動は必須だったような記憶があるのだが…。
>>248 そのとおり!
決済に行くその足に区役所寄って住所変更
(不動産屋の送迎で)
で、新住所の印鑑証明、住民票取って銀行へ行ったよ
250 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 09:13:46 ID:+fkK9HGI
>>249 何それwカードで家電品買わせて金貸す悪徳町金みたいで怖いなw
251 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 09:54:19 ID:O1U0mB/W
我が国では既に昭和28年の国会決議で、いわゆる戦犯と呼ばれた人達の名誉を回
復しておりますが、その時代の日本人の誇りを忘れ果てた人達が、政治的思惑や私
情から「A級戦犯」の分祀を主張して居ます。遺族会の会長を務める古賀衆議院議
員が分祀論の急先鋒である事は、靖國神社としては理解しがたい事でしょう。
そこで今回は「日本にはA級戦犯は存在しない」のだと、歴史を繙きながら訴えた
いと思います。
また、総選挙が近いと言われていますが、そうなると麻生政権も風前の灯かも知れ
ません。巷では「民主党に一度やらせてみたら良いではないか」と言う意見が結構
幅をきかせていますが、本当にそれでよいのか、民主党のマニフェストにはトンで
もない政策が並んでいるのです。
1000万人移民受け入れ政策
人権擁護法案
外国人参政権
沖縄独立、一国二制度で中国に売り渡す売国政策
などとても座視できるものではありません。
将に日本自爆政策と言っても過言ではありません。
そこで、民主党にお灸を据え、国民に危険を知らせる為に1000万移民政策反対
のビラを配ります。
252 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 12:09:39 ID:hx0IZGvf
3週間前に金消も登記もすませて住宅ローンが開始してんだけど、まだ住民票移してない。
何か問題ってありますか?
一応今週か来週には移そうかと思うけど。
253 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 12:17:32 ID:+fkK9HGI
>>252 住民票が必要になる場面がなけりゃ来年のローン減税はっきりするまで待っても遅くないんじゃね?
>>252 金消の前に住民票移動って、よく考えたらおかしいもんな。
255 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 12:25:18 ID:hx0IZGvf
よくわからないけど登記後に登記の住所変更には6万円かかるとかどこかのブログに
書いてあって、裏技的に金消前に住民票移しておくと6万円が不要になるからお得とかだった。
で、仲介不動産に聞いたら登記関係で住所変更の連絡は必要ないって言ってたからよくわからない。
256 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 12:41:44 ID:+fkK9HGI
登記簿の住所なんて前の住所でおkだし変える必要もないよ。
俺なんか自宅人に貸してから何度も引越ししてるけどちゃっかり固定資産税の請求書は届いてるしなw
まあ新たに抵当権付けるときに変更すればいいんじゃね?
住宅ローンを借りるってことは抵当権を設定するってことなんだが・・
256には契約がわかってないんだよw
>>245 自民のままでいいことなんか何もない、
と言われるだけだと思うけど。
民主は不安だが、確かに腐敗の温床になっている以上
変えていく流れは必要だね。
>>257 抵当をつけるときにはその不動産が本人のものであることを証明するために、
実印と印鑑証明が必要になる。
前の住所で登記してあれば、住民票を移さなけりゃ、旧住所の印鑑証明が
手に入るので、抵当権を設定する時にもなんの問題もないんだよ。
>>255 6万円をケチって登記の住所変更をしないでおくと、借り換えや売買する時に、
登記簿上の名義と印鑑証明の名義が一致することを証明するもんが必要になる。
住民票移して数年は印鑑証明に旧住所が載ってるので困らないが、
(あれ、同一市内の場合だけかな?そうじゃなくっても住民票に転籍前の
住所が載ってりゃOKだ)
時間が立ったり、引越を繰り返すと、その間の全ての履歴を証明するための
住民票とか取らなきゃいけないんで面倒になるだけ。
を入手して
>>259 変えていただかなくて結構です。
さっさとクズ民族が祖国に帰れば、日本は犯罪率も減るし良いこと尽くめ。
破綻国家が日本のお金をたかるために、必死に民主と叫んでるだけ。
政治の話はもうけっこう。民主もアレだが自民も糞。
いいかげんにやめろボケ
政治と住宅ローン減税は密接な関係だぞ?
265 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 22:30:34 ID:ZApjStGX
住宅ローン減税のおかげで、所得税払っていない。
まあ、住民税に付け変わっちゃって、所得税額が減ったのが大きいけど。
だから、定率減税やめようよ。
ローン族には恩恵が全くなく、金持ちばっかり減税されるんだから。
266 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 22:50:20 ID:e430rqpW
所得税も払ってねえ奴なんか相手にしなくていいぜw
定率減税とか言ってなんで限度額設けてんだよ?
頑張って稼いでる人間にも平等に定率減税しろよ。
固定資産税を減税してくれるのが一番うれしい
269 :
名無し不動さん:2008/10/21(火) 23:39:32 ID:4eMkwN64
酒飲み煙草飲みの俺は、酒税と煙草税を還付してほしい
今更だけど指摘しておく。
>>232 たぶん、特亜あたりしか読んで無い馬鹿なんだろうけど、
あんまり無知晒さないほうがいいよ。
外人の移住促進は経団連がずっと要求してて民主より先に導入しようとしてたのが自民党。
最近は官庁まで作ろうとしていますが?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/ 自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、
今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、
自民党の国会議員約80人で構成する。移民受け入れのために、
外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、永住許可要件の
大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、今後、自民党内で論議が始まる。
最近大問題になってる外国人研修生問題もすべて決めたのは自民党。
工作乙。失敗だったね。
悪いのは全て自民党!
民主党が第一党になれば全てが良くなる!
格差問題もニートもワープアも全てが解決!
>>271 誰もそんなこと書いてないけど、趣味特技は妄想かい?
民主が政権握ればウリの生活も良くなるニダ
>270
日本に対しての愛国心のかけらもないような
在日どもに選挙権をあたえるとかむちゃくちゃなこと言ってるのは民主だよね?
民主とか自民とかの話はやめてほしいなあ。
どっちもカスなんだから。
276 :
名無し不動さん:2008/10/22(水) 11:29:27 ID:HG/3HgXw
何ここ、右翼団体かテロリストのスレなのか?
違う。
自分が誰よりも優れていると思ってる奴らが集うスレです。
自民支持=右翼扱いキターw
売国奴になるくらいなら右翼の方がマシ
>>279 どっちもやだよw
ていうかローンの話しようよ
282 :
名無し不動さん:2008/10/22(水) 21:42:33 ID:HG/3HgXw
>>281 27日に正式決定でおkなのか?
それともそれから野党の反対でぐだぐだ延びるのか?
決定タイミングは知らんが、多分財源は消費税なんだろうなぁ。
こんな大バラマキの財源なんて、ほかにないだろうし。
そうすれば、実質は貧乏人に対する増税&金持ちに対する減税になって、
今までの方針も維持できるだろうし。
タバコさっさと増税しろよ
10,000円でも20,000円でも
財源確保出来る上、平然と歩きタバコしてるヤンキーやクズ人間も減る
国民も健康になって万々歳じゃねぇか
ちと前のレスの話題に戻って申し訳ないんだけど、相談に乗っておくんなまし。
11月末引き渡し、ローン実行で中古マンションを買うんだけど、
12月中旬までリフォームして、12月下旬に今の賃貸から引っ越す予定なんだよね。
こんな場合、来年度のローン減税の動向を見ながら、有利な方を選ぶことは可能なのでしょうか?
住民票を移すタイミング次第?なのでしょうか。
教えてローンの神様ー。
どなたか、教えて下さい。
3500万借入金利3%、35年、ボ無し、元利均等の場合での《頭金700万》の有無での《損か得か…》について。(直、頭金の残は手付かずに保有するものとして…)
頭金0で借入3500万→毎月、\134698-
総支払額…5657万(手元に700万残)
頭金300万で借入3200万…→毎月、\123152-
総支払額…5472(手元に400万残)
頭金700万で借入2800万…→毎月、\107758-
総支払額…5225(手元に0万残)
某情報誌によると頭金が多い方が《お得!》みたいな事が書いてあるんだけど…。
どう考えても頭金無しの方が総支払額的には得な気がするのだが…。
イマイチ納得がいかない…。
どなたか、わかりやすく説明して頂けませんか。
宜しくお願いします。
287 :
名無し不動さん:2008/10/23(木) 07:22:52 ID:E5q+sJPo
>>285 住民票を移すタイミング次第。
でも、金融機関の融資は、先に住民票を移してからじゃないと、
下りないんじゃないかな。
>>286 年収や家族構成で返済方法は異なるけど、私見として。
・借入金が多いときは、金利負担を少なくしたほうが有利
・元金を早めに繰り上げて、減らしたほうが有利。
・それなりに余裕資金を手元に残さないと、何かの時に不利。
総合して考えると、
金利3%(たぶん、20〜35年固定金利じゃない?)で借りずに、
変動金利に優遇をつけて金利1.5%で借りて、金利3%との差額を繰り上げ。
頭金は300万入れて、手元に400万残して、余裕を持つ。
繰り上げ返済手数料タダの金融機関を選ぶ。お勧めはSMBC。
>>286 あのな、頭金を入れれば、毎月の返済額の差額が手元に残るわけよ
35年後の差額合計な
頭金0=0
頭金300=4,849,320円
頭金700=11,314,800円
>287
レスサンクス
金融機関はどうも現住所の住民票で良さそうなんだよね、抵当権設定登記も。
後々、住所変更登記が必要になったとき手数料掛かるみたいだから、
抵当権設定登記の時には住民票移動しようと思ったんだけど、、ちょっと待とうかな。
馬鹿にも優しい288タン(・∀・)b
>>286 おまえの計算が根本的に間違ってるから。
単純に支払い額の損得だけで考えたければ、頭金増やした場合には、
頭金なしの場合と同じ月額の支払い額にして計算してみろ。
(つまり返済期間を短くする)
>>286です。
皆さん、ありがとうこざいました。
基本的な所が抜けてました(笑)。
数年前に、短・長・固定か変動で迷った頃には解っていた事なのに…恥ずかしい。
わかってるとかわかってたとか、それ以前の問題だと思うが…
初めて住宅ローンを組みます。(三井住友)
2000万を借りるのですが、仮審査では一人でもぎりぎり通りました。
(但し、優遇金利は最大1.4%の内の1%しか受けれません)
嫁と合算すれば優遇金利は1.4%受けれると思います。
この場合、手続き等が面倒かもしれませんが合算した方が良いのでしょうか?
また、合算した場合は二人ともローン控除を受けれるのでしょうか?
すいませんが、ご意見をお願い致します…
296 :
294:2008/10/23(木) 22:46:32 ID:???
いえ、ないです…
今のところはそのつもりはありません。
297 :
294:2008/10/23(木) 22:49:18 ID:???
ちなみになんですが、実際には二人で返していくつもりです。
名義は二人にしておいた方が得なのでしょうか…
合算するだったら共有名義にしか出来ないんじゃないの?
民間住宅ローンの連帯保証人は住宅ローン控除の対象にはなりません
控除対象になるのは公的機関のローンの連帯債務人の場合です
連帯債務者だた
301 :
名無し不動さん:2008/10/23(木) 23:48:42 ID:5kILmjaQ
302 :
294:2008/10/24(金) 00:13:57 ID:???
皆様、レスありがとうございます
会社員で4年半勤めております。
その部分は問題ないのですが、年収が300万ちょっとなのでぎりっていう感じです。
控除はやはり二人ともは無理なのですね…
303 :
名無し不動さん:2008/10/24(金) 01:32:54 ID:7DZnMk3F
304 :
名無しさん:2008/10/24(金) 04:01:55 ID:tfBcb7Bc
>>303 やった、待ったオレの勝ちだった。
期間も延長されて、5年後まで猶予もありそうだし・・・
しっかり頭金貯めて、いい物件探します〜♪
>>303 でもさーこれって所得税が戻ってくるってだけでしょ?
俺見たく年収500万程度なら年10万行くかいかないか程度だぜ?
今までと対して変わらない・・・っていうか同じだよね。
まぁ出世すりゃ少しは違って来るんだろうけど、この状態じゃねぇ。
外資とかに勤めてるやつはあきらかに買いだろうけどさ、庶民の暮らしをわかってないよね。
そのちょっとの差で「家買おうかな」と思わせることが大事
景気の良し悪しなんてその程度の問題
>>302 民間ローンでも連帯債務にすれば控除うけれるよ。
309 :
名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 10:14:10 ID:l54/p3Ml
>>305 最大で1年で50万円までというのは大きいよ。
ボーナスがさらに50万円上積みと思うと ヤッパリ違う。
>>304 勝ちとかいう発想の人って心が貧しいよね。
けけけ、やーい損太郎
312 :
名無し不動さん:2008/10/24(金) 11:03:14 ID:acA3dnor
今年買った家は適用されないのか。
過去の住宅減税だと導入直前の人たちは救われたようなスレをどこかで見たような気がする。
希望的記憶。
詳しい情報希望。
313 :
名無し不動さん:2008/10/24(金) 11:46:57 ID:SYk3eBoR
>>309 100万から500万、年間所得を圧縮したのと同じ効果があるんだからでかいよな。
自分12月実行。
まあ頑張って返そっと。
え?すでに組んである住宅ローンの残高には適応無しなの?!
316 :
名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 12:50:31 ID:l54/p3Ml
新規で買わせるための減税だろうが。
買った奴まで対応したら まさにバラまき。
>>313 だからw
おまえらそんなに所得税納めてんのかよ?って事を言ってんだろ?
明細の所得税の所見ろよ。それが毎月返ってきたら年いくらだ?
それを10年分が控除額になるんだよ。
500万いくやつ何人いるんだよwww
所得税月約5万だぞ?wおまえら収めてる所得税月5千円くらいだろ。
給与明細見てみたよ。所得税月3万5千円くらいだった。
ボーナス分も合わせると50万はかなり超えるかな。
高収入うまやらしい
>>318 年収1000万以上か。
キャッシュで買えよw
321 :
名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 16:38:29 ID:l54/p3Ml
>>318 1000万円こえてるのに、所得税月35000円なの?
オレ なんでこんな高いの?理解不能。
もろもろ引かれた金額=新卒給料ぐらい。
324 :
sage:2008/10/24(金) 20:20:05 ID:3LyWaKXN
うちが買った万村、来年入居開始予定。
このところの販売不振のせいで、既に購入された分も含め全戸一斉値下げした。
我が家で1千万値下がり。
住宅ローン減税延長は3割くらい諦めてたけど、麻生は神だね!
ちなみにおいらは所得税年間73万っす。
控除期間延長も視野に入れてるんじゃないか?
10,15年→20,25年とか
でもホントに500万まで控除しても物件価格は下げ止まるかね?
控除適用外の内法50.0平米未満の物件や中古物件は下落幅大きくなるかも知れんよ
326 :
名無し不動さん:2008/10/24(金) 21:20:00 ID:SYk3eBoR
しかしいきなり控除額倍になったら今年買った奴から不満爆発だろw
まあ俺は来年の1月3日に住民票移そうっとw
>>326 つまり、旧住宅ローン減税適用者は民主党に投票して
新住宅ローン減税自体を無くしてしまえば腹の虫が収まるのですね、わかります。
ちょっと勘違いしてる香具師が多いのでまとめとく。
【住宅ローン減税の歴史】
1978年からこれまで一度も途切れる事なく続いている。
バブルの頃や構造改革中もずっと継続していた。
理由は不況とかではなく、将来の安定した税収UPのため。
だからなくなることはない。(もちろん額は変化するだろうけど)
参考:
ttp://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html 【平成21年度のローン減税予定】
今回は住民税からも控除される予定。
年50万は無理でも月2万ぐらいは引かれる。
ただし定額減税があるので、恩恵は少ない。
【不動産取得税軽減措置など】
平成21年4月1日から軽減措置が1/1000減る。
こっちは今回の景気対策で拡大するかは不明。
地方税にも拡充って話なかったか?
うちは去年入居で最大で年/25万までしか返ってこない法律だった。
だからもっと所得税払ったけど25万しか返ってこなかった。
今回ので来年以降入居の人また金額変わるの?
>>330 倍の50万だよ、50万。
頭来るだろ?w
何が何でも阻止するんだw
オマエラみんな民主党に投票するニダ!
ウリが買った住宅が損しないように配慮するニダ
円高スゲーw
来月建売購入予定だけど
一月に延ばしたほうがベストかな?
335 :
名無し不動さん:2008/10/24(金) 23:15:41 ID:tHhWKsId
うちは嫁と二人で所得税300万以上は軽く納めてるよ・・・住宅ローン
組む予定だけど、返済額そんなに大きくないんだよね。
500万控除受けれるような奴らはみんな同じような感じだと思うけど・・・
じゃあウチは1億円納めていることにしよう
337 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/24(金) 23:48:45 ID:BE4zLs9v
所得税控除最大500万ていうのは、10年とかのMax控除額のことでしょ。
いまの160万というのは、
ローン残高Max2000万までが対象で、1〜6年目は1%バックでMax120万
7〜10年は0.5%バックでMax40万、合わせて160万ということ。
ま、所得税が住民税に付け替えられて、所得税なんて年収500万ぐらいの人
なら10万円ぐらいだから、ローン減税の上限を増やしてもほとんど関係ないね。
俺も、住宅ローン減税で所得税はゼロ。
自民の定率減税案もあるけど、所得税払っていないから意味なし。
結局、住宅ローン減税枠を500万に増やそうと、
定率減税をしようと、貧乏人ローン族にとっては「まったく」関係なし。
金持ち富裕層のみが恩恵を受ける仕組み。
小泉竹中の金持ち優遇のテスト結果をとぼけて、また繰り返すのか・・・
自民はいらない。
>>337 税金無頓着で、控除とかの意味がわかってないんだけど
年収-500万円から所得税が算出されるって意味?
給与明細みたら
だいたい 所得税16万円 住民税12万円を月々払っています。
>>328 >【平成21年度のローン減税予定】
>今回は住民税からも控除される予定。
「所得税から引ききれない分は住民税から引かれる」っていうの、ずっと続くんじゃないの?
来年以降未定だったら困るな。去年は所得税から14万、住民税から10万引かれてるもん
いや、今ローン組んだ人は所得からしか引かれないからね
341 :
名無しさん:2008/10/25(土) 01:43:36 ID:+kTvWdap
>>322 扶養家族でそんなに変わるの??
年収1000万円ぐらいで、所得税35000円なのに、
そんなに大きな差のない年収で、なぜオレは月20万円も
所得税払ってるのか、理解不能・・・
30年〜40年の住宅ローン組んだら先が思い遣られるよ!
住宅ローン減税なんかに惑わされない様に気をつけましょう。
子供の教育費・家族の病気やケガ・家具や家電製品。
車が必要なら買わざる得ないだろ?こんな時期に長期ローンは危険!
343 :
名無し不動さん:2008/10/25(土) 03:44:48 ID:5sEjAa3Z
住宅ローン、ボーナス併用は、やばい。
「こんな時期」ってなんで断言できる?
345 :
名無し不動さん:2008/10/25(土) 09:06:22 ID:52Qq8Skf
>>341 とりあえず計算してみればいいんじゃね?
医療費控除とかで確定申告したことある人なら計算できるはず。
独身と妻子供1人でどのくらい違うか。
まあ俺はめんどうなので計算はしてやれんがw。
所得税が住民税に付け替えられたので、所得税額はそれまでの半分以下になりましたよね?
で、減税の対象はその”所得税”。
絶対狙ってやったんだと思うけど、今年買った人が一番損するような延長になりそう。
適用枠をいくら多くしても、対象が所得税じゃサラリーマンだと期間20年でも適用枠
使いきれんわw 逆に高くなった市民税についてはスルーだしな・・・。
こんな時期に買えないヤツはどんな時期にも買えないよ
>>346 付け替え前なら来年買ってたかもしれん。
夫婦共働きだから35万くらい浮くし。
平成21年の住宅ローン減税って
実施されれば
1月1日スタートになるのですか?
351 :
名無し不動さん:2008/10/25(土) 14:22:01 ID:CgZ0Ujq7
取得レベルで1月1日です。契約は今年でも可。
買うなら来春以降が吉。
2割以上下がりますから。
>>346 今年買った人より来年の方が得するだけで、
今年買った人が損するわけじゃないぞ。
>>352 集めた税金の配分の仕方が不平等なんだから”損”だろ?
減税といいつつ穴埋め分の財源もまた税金。
354 :
名無し不動さん:2008/10/25(土) 15:36:06 ID:52Qq8Skf
>>351 いやそれは違うだろ。
取得じゃなく入居。
住民票を移動した日にちが問題なんだ。
だからまだ住民票移してない人は来年まで待って住民票移動という荒技がw
そもそもまだ検討中事項。
今年の7月以降に引渡し済んでる人には究極の荒技。
旧住所に住○○を戻す→年明け待って(ry
っていうのは絶対やっちゃだめだからな、おにいさんとの約束^^
犯罪だからな。
地方税への拡充を期待したいよ
所得税のみの還付では上限を500まで上げようが俺ら庶民には変わりない
年収500くらいの全国平均年収の家庭でも家を建てる夢がかなうようにさ
358 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/25(土) 23:46:10 ID:UZgV+PAq
所得税控除最大500万ていうのは、10年とかのMax控除額のことでしょ。
いまの160万というのは、
ローン残高Max2000万までが対象で、1〜6年目は1%バックでMax120万
7〜10年は0.5%バックでMax40万、合わせて160万ということ。
ま、所得税が住民税に付け替えられて、所得税なんて年収500万ぐらいの人
なら10万円ぐらいだから、ローン減税の上限を増やしてもほとんど関係ないね。
俺も、住宅ローン減税で所得税はゼロ。
自民の定率減税案もあるけど、所得税払っていないから意味なし。
結局、住宅ローン減税枠を500万に増やそうと、
定率減税をしようと、貧乏人ローン族にとっては「まったく」関係なし。
金持ち富裕層のみが恩恵を受ける仕組み。
小泉竹中の金持ち優遇のテスト結果をとぼけて、また繰り返すのか・・・
自民はいらない。
>>358 前にも書いてたみたいだけど自分の基準だけで語らないようにw
控除額増やすことにより恩恵を受ける人はいっぱいいるよ。
年収1000万ぐらいでは金持ちとは言えないんだよ。
だいたい年収500万程度じゃ5000万も借りられるわけないんだからw
低所得層にとって20万の減税は生活レベルを上げるだけの大きな効果があるだろうけど
年収2000万〜3000万以上の層にしたら50万減税になろうと微々たるものなんだよ。
そういう意味で低所得層のほうがたとえ満額控除じゃなくとも効果は高い。
あと対象者が今までと同じとすると年収3000万以上の人は控除受けられないっていうのも忘れないように。
360 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 00:22:57 ID:CCov3Ic0
オメにこの言葉返すよ。
>自分の基準だけで語らないようにw
日本人の平均所得を考えると、
俺の言っていることが、自分の基準だけじゃないのは明らかだよ。
361 :
名無し不動さん:2008/10/26(日) 00:33:57 ID:k8CovnBA
無理やり来年購入して金利が上がったら大損の可能性も
50万とか鼻糞程度のもんだろ。
一回飲みに行ったら終わっちゃうぞw
一気に500万ぐらい減税してくれんもんかね?
貯金500万しかないが俺の経験
年収350万 いろいろやりくり。趣味ゲーム。たまに食うのに困る。移動は電車。
年収600万 結構余裕ができる。ゴルフはじめたり。外食も良くする。移動は電車。
年収1,000万 600万とかわらないんだが、気持ちが大きくなりよく金を使う。
今ここ→年収1,500万 このあたりがちょうどいい。あまり派手にできない分貯蓄へ。
年収3,000万 なぜかマンションとか買っちゃった。離婚でさようなら。
年収5,000万 1,000万以上の外車を買う。毎晩飲む。すべてどんぶり勘定。
>>363 上り調子だとついつい調子乗って金使っちゃうけど翌年目ん玉飛び出るぐらい予定納税と住民税の請求くるから
気をつけろw
この累進税率ってのは絶妙だよな。
年収増えたからって楽できないようにできてんだ。
予定納税や住民税払えなくて税務署に頭下げて分納にしてもらったり
税金払うために働いてるようなもんだ。
>>364 そうそうw今年は稼いだなと思って調子乗ってでかいローン組んで家建てたら
住民税一期250万とか来て何の冗談かと思ったぜw
当然払えないんで税金払うために借金したわけで
これ四回払わなくちゃならないのがわかって青くなったよw
自営業やるならそれくらいの税制理解しろよのうたりん
>>358 定率減税案じゃなくて定額減税案じゃないの?
>>366 そうそう。だからかつて社用車が4枚扉のGTRなんてのがあったんだよなw
(土建屋とか一部業種でキャンピングカー買うと補助金すら出た)
制服代で高級スーツとかほんと変なとこで経費扱いにしててめえの給料は抑えてたわ。
369 :
仲間:2008/10/26(日) 13:40:01 ID:44rBMFh/
>>361 最近 金利があがるように思えなくてなぁ。
これから買う人がヤッパリお得なのかねぇ・・
371 :
名無し不動さん:2008/10/26(日) 16:06:05 ID:f0Olg9tH
なんで住宅ローン減税は50uないとダメなの?
それ以下の小さい家があることを想定していないから。
>>372 基本的に減税ってものは、ファミリーを対象とするものだから
で、ファミリーが住む物件はたいてい50平米以上あるってこと
>>372 え?50平米以下って人住めるの?
トイレぐらいの広さじゃね?
377 :
名無し不動さん:2008/10/26(日) 20:33:48 ID:4LMrrNkg
>>371 いや、横から失礼するが、実際アホとしか思えん。
例えて言うなら、不動産屋が地番と住所の番地をごっちゃにしているのと
同じレベルに見える。
だれだって、オマエ、本当に不動産屋なの?って聞きたくなるし、それでも
ふんぞり返っていれば、なんだかなぁと思う。
>>375 下らん煽りだな。
単身用の都心の物件なんかは、コレに引っかかるものが多い。
>>377 その例えがよく理解できないんで解説してくれ。
381 :
名無し不動さん:2008/10/26(日) 21:36:12 ID:cbXGpZ48
教えて!
地方の一戸建てを申し込んだ。これから住宅ローンをどこにするかの
検討をしています。住宅ローン減税云々のことですが、所得税は年間
ちょうど16万位払っています。来年にローンを契約した方がいいの?
それとも別にローンは組んでもいいが住民票を来年にすればいいの?
どうすればいいのか教えてください!!申込金はすでに払ってしまっ
たので今後どう進めればいいかわかりません!
ただで教えて欲しいの?
どっちでもたいした差はないから好きにしろ
384 :
名無し不動さん:2008/10/26(日) 22:23:24 ID:ADt3nRoV
>>381 16万しか払ってないんならどっちでも一緒じゃん。
むしろ来年廃止になる可能性もないわけじゃないから今年のほうが安全かも。
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
>>384 借入額によっては、7年目以降に1%と0.5%の差が響いてくるかもしれねーじゃん。
387 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/27(月) 08:45:15 ID:CGwOmmad
>>384 来年の住宅ローン減税が明らかになる12月まで様子見
388 :
名無し不動さん:2008/10/27(月) 09:02:06 ID:WL8i5Bee
むしろ、今年でローン減税は廃止が決定しました、と言えばいいのにな。
駆け込み需要で年内に不動産購入する奴が続出して景気回復に大きく貢献するじゃないかw
で、再来年あたり自己破産する奴が続出w
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
390 :
名無し不動さん:2008/10/27(月) 10:21:32 ID:3g+KQvdY
>>388 マンションは減税継続で売りが完全に無くなったもんな。
TVでマンション不況って散々やってるから客も強気だしなw
売り惜しみの時とまったく逆。
引き渡し(ローン実行)前に新住所の住民票を求めてくる銀行って何なの? 馬鹿なの?
392 :
名無し不動さん:2008/10/27(月) 13:00:28 ID:WL8i5Bee
>>391 ローン実行後に住所変更すると登記簿の変更に手数料かかるからだよ。
借りる人にとっては金銭的な負担軽減、銀行側にとっては余計な手間の軽減。
しかしよく考えると入居前に住民票を移すというのは虚偽の記載ということになるので
ごねれば後から住所変更でもおkじゃないかな?
その代わり幾らかはわからないけど登記簿の住所変更の費用は掛かるけど。
>>391 銀行の人に聞いたんだが、
微々たる額かもしれないけど、住宅ローン減税を、より確実に受けさせる様にして、少しでも返済不能リスクを回避する為でもあるらしい。
そんなこと言っても、その位の額では、あんまり変らないような気がするけど。
394 :
名無し不動さん:2008/10/27(月) 15:18:26 ID:sDDeKXf5
繰り上げ返済についてお聞きしたいんですけど、今するより来年一月にしたほうがいい、と聞きました。
年末の控除額が減るからって言うんですけど本当ですか?
>>394 あんたはバカか
そんな事は銀行か税務署に電話で訊けよ
と全力で釣られてみた
>>395 そのくらい教えてやれよ。
>>394 減税は、年末の借り入れ残高に応じて戻ってくる。
2ヶ月返済を延ばすとその期間利子がかかるが、 6% とかで借りてない限り
減税>利子。
ゆえに1月まで待ったほうが得。
>>391 脳の無い金融機関が昔の住宅金融公庫の融資条件に合わせてるだけじゃないのか?
403 :
396:2008/10/27(月) 16:11:07 ID:???
>>403はちゃんとバカの相手もしてやって優しいな
>>393 俺は住所変更しなかったけど20万は違う。
406 :
名無し不動さん:2008/10/27(月) 20:34:07 ID:WL8i5Bee
>>392だけどなんで俺が攻められてんだよ?
間違ってんのか?
何故いちいち登記簿謄本の住所変更するの?
金を棄ててるのと同じじゃないか(笑)
そんな事する奴らはバカの見本だな。
408 :
名無し不動さん:2008/10/27(月) 21:00:56 ID:t5gnDK0W
>>406 どうでも良いけど、その文脈なら攻めるじゃなくて責めるじゃないか。
あなた社会人ですか?
409 :
名無し不動さん:2008/10/27(月) 21:11:05 ID:GGvAmjbG
>>408 一々誤変換に突っ込みいれるって、貴方小学生ですか?
どうでも良いけどw
マゾ責めされるのが好きな不動産業営業マンが居ると聞いてやって来ました
不動産営業マンって俺のことか?
冗談じゃねえw一介の消費者だぜ。
登記の住所は金融機関に強制されなけりゃ別に変える必要ないさ。
別に新たな抵当つけるとかのときに変えればおk。
何回引っ越そうが向こうがちゃんと調べて毎年固定資産税の請求来るからなw
まあまあ、クズどもが争ってもローン減税が有利になるわけじゃないし
仲良くやろうぜ。
みなさんの話を聞いて、何のための家なんだろうと思いました。
このマンションを買うために車を諦めたり旅行を諦めたり、子供を2人予定⇒1人・・色々犠牲にしました。
住宅ローンのせいで肝心の生活が貧しくなるなんて本末転倒ですよね。
賃貸も考えたのですが、どうしても賃貸だとお金を水に流しているみたいでどうせ払い続けるなら買ってしまおうと思って、買ってしまいました。
現実は、ローン以外にも管理費・修繕・固定資産税・・思った以上の出費です。
そして利息を先に返しているので元金がほとんど減っていない!!
都心なのでそこまで値崩れはしないと予想して10年後売却し郊外の一戸建に引っ越そうと思います。
分不相応な物件を買うからだよ
>>413 おまえが家を買うのは早すぎたようだ
人様並みに給料もらえる様になって、その時まだローン組める年齢ならまた来なさい
416 :
名無し不動さん:2008/10/28(火) 11:45:40 ID:BeMTJyu/
>>413 価値観の違いだ。
何かを優先させれば何かを犠牲にしなければならない。
フェラーリ買ってフェラーリに住み込み中でカップラーメンを啜るのも人生。
都心の高層タワー最上階の150平米買って卵掛けご飯喰うのも人生。
だから他に優先したいことがあれば賃貸住宅で全然問題ない。
417 :
名無し不動さん:2008/10/28(火) 14:46:41 ID:Z/yZ6EdK
635 :卵の名無しさん:2008/10/23(木) 14:06:52 ID:cDgjJb+20
>確かに毎日の給料は同業他社と比べて安い。仕事振りから見て、もう少し上がってもいいと思う。
>が、中小を含めてサラリーマン全体の給与水準から見れば、丁度、中間に位置している。
>新聞を取ってもらっているお客さんに対して、かけ離れた高給を貰っては申し分けない。
>第一、平均1200万円の給料を貰って、庶民の痛みが分るか。リストラにあった
>サラリーマンの痛さが分るか。嘘を書く小説家なら、庶民の苦しみを嘘で書けば良いが、
>新聞記者は「事実」で書かねばならない。
http://www.maki-taro.net/diary/2004-b/diary12.htm#24 ※毎日新聞の平均年収は850万
昔はローンは世帯年収の5倍とか言ってたけど、
今は4倍を切るくらいじゃないと苦しいと思うよ。
>>418 まじで?
俺、年収の7倍なんだけど・・・
昇給見込みがないと結構がんばらんとやばいぜ
>>396 そうか!待った方が得なのか!
十一月末に思い切った繰り上げ返済する予定だった。
危ない危ない。助かった。
こういうスレのぞいてみるもんだな〜
>>421 つーかその辺の仕組みくらい初めから理解しとけよw
初めから理解してるやつはいない。
少しずつ学んでいくのだ
1回で理解できないなら、やめておけ。
また偉そうなバカがいるな
426 :
名無し不動さん:2008/10/28(火) 23:32:38 ID:BeMTJyu/
そろそろ株買っていい?
まだまだだ
>>425 「偉そうなバカ」 というより 「バカだから偉そう」 なんだと思う。
430 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 08:58:14 ID:OJiisZrV
>>428 年間60万かよ、でかすぎるな。
今年買った俺涙目だな。
と嫁も居なくて貯金も無く不動産購入何て夢のまた夢の
>>430が妄想を書いてしまいました。
皆さん許してやって下さいね。
>>430 「最大で」600万だろ?
所得税からしか減税されないんだから、
普通の給料の人間にとっちゃ今と変わらんだろ。
試しに自分の給与明細見てみ?
まぁあれだ、例によってお金持ちだけ優遇ってわけだ。
最大の減税を受けるには、所得税年60万だと年収750万以上位が対象だな。
俺は対象外なんだぜ?
434 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 10:08:48 ID:OJiisZrV
まあ確かにお前ら底辺どもには関係ないかもしれんけど俺ぐらいになると満額いっちゃうから
結構でかいんだ。
くやしいのう くやしいのう
>>433 まじで?
俺年収500万だけど所得税月1万くらいだぜ?
>>436 だよな。所得税が減って住民税が増えた。
年間60万の所得税ってどんだけ高額所得者よ。
あとは住民税が減税対象になるかどうかだな
なれば今年買ったヤツ超涙目w
明日発表だっけ?
440 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 12:10:51 ID:OJiisZrV
貧乏だし脳みそ足りないお前らの代わりに計算してやったぞ、参考にしろ。
住宅借入金等特別控除年間60万と仮定して満額控除を受けるためには
課税所得×0.2−427,500=600,000
課税所得=5,137,500
妻子1人の家庭を想定すると
基礎控除、配偶者控除、扶養控除の合計が1,140,000
生命保険料控除が50,000
社会保険料控除が約1,100,000
該当する所得は7,427,500
給与所得の場合は
給与の額×0.90−1,200,000=7,427,500
給与の額=9,586,111
これ以上の所得があればおk
社会保険料控除はサラリーマンの場合もう少し高いし、医療費控除があれば
給与で約1000万以上必要ということになる。
なお現状では3000万以上の所得があるとこの控除は受けられないので注意な。
年収600万程度の俺は、今までと何も変わらんのかね。
442 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 12:32:13 ID:vy91ZvHS
ローン残高の1%ってことは10年後に6000万の残高があれば最大控除受けれるんだろ?
どこが庶民救済なんだよ。
1月1日から適応なのか4月1日からなのか。
これによって地獄見る人いるんじゃない?
でも入居とか届け出を遅らせれば問題無し?
いやだから、いつ適応だろうが一般人には
ほとんど関係ないんだろ?
田舎はともかく、東京で不動産買おうというヤシで
関係ないなんてヤシは少数派だろ。
地獄見るってほど差が出るのか?
所得税控除と固定資産税の徴収の凍結とかってなれば
割安感がでてくるんだがな。
449 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 14:06:51 ID:nL6o7WGC
トン切りすみません。
会社が金利1%程度で住宅資金貸し付け(5000万)を
してくれるといった場合、客観的に見てどうでしょうか?
こういった場合、団信には入れないと思いますが
自分で生命保険に入ってリスクヘッジすればよし?
あとはその会社を勤め上げることができれば
すべておkでしょうか?・・・。
何か気をつけるべきことはありますか?
皆さんのご意見をお聞かせ願いたい。
450 :
うんこ:2008/10/29(水) 14:41:48 ID:g/g+bULu
今年物件購入して住民票動かしていまったが、まだ、6ヶ月以内なので、住民票を現住所以外にいったん
いったん前の住所に移して、再度戻ってくるといった裏技はないのかな。
団信は、今の1.4倍?だっけに上がるんだぜw
452 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 15:14:32 ID:nE4WrERn
>451 どういう意味?
住宅ローン減税大幅拡充かぁ・・・
今年入居組が一番減税額少なくて損だな
就職も氷河だったし減税なくなると言われてババ引いた
>453
損だな と書込みする程、所得税払ってんのかよw
所得税今年40万ほどの見込みだから損だろう?
今年入居組は住民税控除もないし
所得税だけ晒されて損だろう?
なんて言われても・・・
借り入れ金額も一緒に書かないと
わかってもらえないよ。
>>447 政策金利に連動してが下がるのは変動だけ。
固定の金利は新発10年国債利回りに連動するので11月の金利は上昇しました。
トン
460 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 17:31:29 ID:997NTem/
>>457 11月の金利が上がるんですか?
短期固定5年が11月で切り替えになります。また短期でいこうとは思ってるんですが、10月中に切り替えをすれば、
10月の金利が採用されるとあったのですが11月の金利が上がるということであれば、
今月中にネットで切り替えをしなくてはと、焦っています。
見通しはどうでしょうか。
宜しくお願いします。
>>449 有利だとは思うけど、リストラとかで退職するとき残債は
一括返済じゃないの?
今年入居でも、サラリーマンで確定申告を今年はせずに1年のばせば
新しい住宅ローン減税の適応にはならないのかな?
やっぱり入居日で決まるのでしょうか。
>>460 ソニ銀は10日時点迄1ヶ月の新発10年国債利回りで金利決定してるからダメ!
切り替えという事は今までと同じ銀行なんだろうから、すぐにその銀行の
ローンセンターに来月の金利を確認する事!
大手都市銀なら遅くとも一昨日に金利は決定済みなはず。
>465, 467
やはり無理ですよねえ。(TT)
建築基準法改悪で住宅着工が落ち込む中、家を建てて景気を下支えした(つもりの)、
まだ一度も減税のメリットすら受けていない20年入居者にこの仕打ちとは。
遡って適用してくれなければ自民党には絶対投票しないと誓いました。
自民が適用しないなら、民主党が適用を約束しても、政権取ったらやらないよ。
財源の裏打ちもないし、「単独政権じゃなかったから」とか色々口実にね。
高速道路無料とかもどっかいっちゃったでしょ?
それでもずるいずるいと文句を言うなら、ニコニコ現金払い予定
のうちにも同じぐらい、いやもっと優遇があってもいいではないか!
469の言ってる意味がまったくわからん。
468の内容を理解しているとは思えない
>>468 まあ君が投票しようがしまいが情勢は何も変わらないが…
とりあえず俺はもともと自民には絶対投票していないな。
472 :
名無し不動さん:2008/10/29(水) 20:40:26 ID:QBzMIuBM
>469
なんかあんた公務員ぽいな、考え方が。
男らしくない。
>469 誤
>468 正
毒男の俺にはメリットでかいな。頑張れ麻生。
まぁ自民党には今後一切投票しないがな。
>472
女々しいのは自分でも認めるが、公務員ぽいってのは意味不明だな。
税制改変にいちいちグダグダ言ってんじゃねーよ
>>472 男らしいなんて発想は一部のバカの思い込みにすぎんから
無意味だがな。
>>476 税制改変に文句言わないで何に言うんだ?あほか
極道はGコード
さわるなよ
決済後にパクられるぞ
480 :
名無し不動さん:2008/10/30(木) 00:10:12 ID:7EP/tPlf
さっき住信SBIで35年固定2.8%を
仮審査だしてみた。この時間なのにそっこーで返信あった・・・
とりあえず貸してはくれるみたい。
税制変わるらしいが、要は住民票を一月に移せばいいんだろ?
そうだよ。
満額最大250万のうちは600万が恨めしい。実に2倍以上。所得税確実に60万は払ってる。
484 :
名無し不動さん:2008/10/30(木) 06:13:03 ID:DYOCiZGH
署名TVで住宅ローン減税改変に対する抗議の署名をやってます。
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
何故かアドレスは書き込めない。「住宅ローン控除」で検索して下さい。
485 :
名無し不動さん:2008/10/30(木) 06:19:31 ID:DYOCiZGH
www.shomei.tv/project−257.html
487 :
名無し不動さん:2008/10/30(木) 11:44:16 ID:iMJuax8y
488 :
名無し不動さん:2008/10/30(木) 12:29:27 ID:kLHxLOfu
>>480 俺は仮審査通ったけど落ちたんで、まだ油断できないよ。
490 :
440:2008/10/30(木) 15:01:32 ID:EbKUvnmW
>>462 ご意見ありがd
リストラの危険性はまずないと思いますが
転職したくなった時に足かせとなるんだろうなー、と思ってます。
転職先に借り換えできるように交渉する、とかになるんでしょうけど・・・。
>>464 頭金はわずか、土地と建物あわせてのめいっぱいローンなので
貸せません。ごめんなさい。
491 :
449:2008/10/30(木) 15:03:12 ID:EbKUvnmW
↑449の書き込みです、語投ごめんなさい。
>>489 ねーよw
…と言いたいところだが、これをネタに竣工済即入居物件を値切るのも手か?
493 :
名無し不動さん:2008/10/30(木) 22:31:33 ID:0j4HgQ4c
>>481 でも金消前に住民票移動しなくちゃいけないんじゃない?
いちいち神経質に民主党叩かなくてもいいよ。
この改変に文句つけてるだけだろ。
でもやっぱもらえるもんが少ないってのは損って思ってしまうよなぁ
と先月入居した俺、涙目。
年収昨年820マソ、借り入れ3300マソ。
って書いて、やはり鬱になるorz
498 :
名無し不動さん:2008/10/30(木) 23:54:06 ID:npvaK2/I
>>478 増税ならともかく減税だからなw
文句言うなよ。
お前が、減税だから文句言いたくないと思うなら言わなければいい。
言いたい人は言う。それだけのこと。
500 :
名無し不動さん:2008/10/31(金) 04:37:05 ID:dqWOpfjK
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
http://www.shomei.tv/project−257.html
「今年が減税の最後の機会ですよ」とか唆されて家買ったやつらカワイソスw
誰に文句言うのか知らないけど頑張れよwww
503 :
名無し不動さん:2008/10/31(金) 09:22:30 ID:DIIBcB54
504 :
怒れるH20年組:2008/10/31(金) 10:23:12 ID:dqWOpfjK
スレ立ても出来ない・・・orz 誰か代わりに立ててください。お願い 署名発起人
505 :
名無し不動さん:2008/10/31(金) 10:38:38 ID:Q4NtBLUM
>>502 署名しました。既購入者にも控除拡張を!
>>498 まあ普通に文句が出るだろ、この改定は。
あとは我が身に関係あるかないかだけ
定価で買ったあとに、空き多数で値引き販売されてるマンション住民の
気分だなw
>>508 政策金利引き下げktkr
変動で組んでるから、4月には下がってホスイ
510 :
509:2008/10/31(金) 15:06:46 ID:???
安価いらなかった…スマン
それだけじゃなんなので、
消費税が3年後にアップとか言ってるけど、
住宅ローン減税と合わせたら、
来年が買い時なのかね。
もう買っちゃったから自分には関係ないけどさ。
金利0.2%引き下げきましたね
変動金利の方おめでとう
変動で借りて七年目、この日を待っていました。
>>502 これって一人何回でも記入していいの?
よーし、パパ(ry
民主党に署名提出してもなぁ
515 :
名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:20:50 ID:P+kFR2pt
516 :
名無し不動さん:2008/10/31(金) 22:33:19 ID:VkylBxmy
フヒヒ
フラット35 2.1%時代の漏れが来ますたよ。
2割はサブプラで現在変動6.2%だがな(´・ω・`)
ないわけないだろ。いずれは変わらざるをえないんだし
不動産購入はチキンレース開始だなぁ
分譲価格は当面下がり続けるだろうけど、いつ消費税と金利引き上げられるか…
よーし、金利上昇直前の最安値狙うぞ!
最安値もいいけど、気に入った物件とかは二の次なのかね
やたら自民自民いってるやつがいてうざいと思ったら、
建築関係と自民って癒着がすごいんだってね。
建築関係の人が必死なのか。
522 :
名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 00:14:36 ID:TcZB7ciI
どうせ、経済対策で、ばら撒きをするのなら、児童手当を、
民主党案の26000円/月・人 x義務教育が終了するまでにして欲しいな。
現在の5000円/月・人・小学校修了までだと、
子供を作ると確実に経済的にマイナス。
生活が圧迫されて、少子化がますます進む。
俺(子供2人アリ)が言うと、ポジ・トークになるのだが、
子供2人の子育て家庭に、5.2万円x15年の金が入れば、住宅ローンや家賃を強力にサポートしてくれる。
広い家に住み替えることも、住宅の購入もずいぶんと楽になる。
そうなれば、住宅需要(+耐久消費財需要)が増えて、不動産価値も向上するし、
消費が活発化され、少子化も改善されて、いいことばかりのような気がする。
今の不況は、少子化を見越してた諸問題(年金問題など)が主原因で消費が進まない、と俺はみているから、
少子化改善策としての、児童手当UPは、一石十鳥のイイ手だと思うがな。
どうせ、赤字国債発行しながら、老人や特定利権団体や官僚が甘い汁を吸うのなら、
子供・子育て世代にばら撒きをしてほしいものだ
相対的に金を持っている階層から金を巻き上げて、
相対的に金に困っている階層に配るのは税の根本。
世帯収入÷世帯人数で考えると、
子育て世代が現在の貧民階層であると言える。
年収200万の独身フリーターよりも貧乏であるのは自明。
ひょっとしたら、日雇いホームレス年収120万よりも貧乏かもしれない
金欲しさに子ども作る奴が出てきそうだな。
>>522を3行で
おいらは小蟻貧乏人だぜ。
政府のばらまき政策どうせやるなら小蟻限定にして欲しいもんだ。
年寄りなんかにやるより、おいらのローンに充てる方が有意義さ。
長文マルチうざすぎww
やたら民主民主いってるやつがいてうざいと思ったら、
民主党が政権とれば無条件で自分の生活が良くなると思ってる貧困層が多いんだってね。
ワープアが必死なのか。
>>520 気に入った物件が安くなるの待ってるにきまってるだろjk
527 :
:2008/11/01(土) 04:02:28 ID:6bNEumlt
早めに借りておいた方がいいよ。
来年から審査厳しくなるよ。
>>520 俺は気に入った物件が丁度見つかったので今度買う事にした。
資金面で特に困らなければ、気に入ったとこならさっさと買っておいた方がいいと思う。
ここ最近ほんと不動産が安くなってきた。
新価格、旧価格と書いてる広告の多いこと、多いこと。
530 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 10:48:54 ID:byoErYeW
来年になったら物件自体の値段設定、値引きが渋くなって
購入予定者にとっては相殺ってことになるの?
上限600万が一部の恩恵なら今値引いてもらった方が良いのでは。。
上限600万に騙されている奴、まさかいないよね?
日本国民がそこまでバカだと思いたくない。
麻生が裸の王様にみえるのは私だけでしょうか。
532 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 11:55:35 ID:flcnumEg
ローン残高×1%が2%、0.5が1になれば、6000万まで広げても意味があるのに。
>>531 大丈夫。そんな奴らばかりだから安心して!
急に「今が買い時」ってヤツが出てきたな
まあ止めはしないが、どうせなら年度末決算前まで粘った方がよくないか?
ただ結局今回も減税条件は50u以上所得税からのみは変わりないんだよな?
どうせ全額適用になるのは無理なんだから
今すぐ売りたい業者に「来年から600万減税になるんですよね」といって600万直接値引を迫るという手も…
535 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 12:50:01 ID:PXcrLDtH
>>532 ローン残高2%って金利より多くもらえるの?
536 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 12:58:55 ID:59hxvZri
>>535 ああ、そうだよ。
だから必要なくとも借りた方が得
とりあえず1億ぐらいのローン組むと最強。
株なんてやってる場合じゃないぞ。
>>534 >「来年から600万減税になるんですよね」といって600万直接値引を迫るという手も…
実際600万控除になる人が言えば効果あるかもしれないが、
たいして所得税払ってない人がシッタカでそんなこと言うと
「この施主、何も知らないのなwカモれそうw」と思われそうですね。
>>537 知ったかだろうと具体的な数字出したほうが値引上手くいく事が多いよ
539 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 13:33:39 ID:o9p/aVul
二週間前に販売員が当初販売価格3200万を300万値引きして2900万にします。ラストチャンスですよ。と言っていたのが、さっき電話がかかってきて2200万でどうですか?だとw
年内の販売件数が死活条件になる業者には、来年以降の契約が適用条件となる減税大幅拡充は大打撃
業者の足元見ていくらでも値切れそうだね
尻に火の点いた業者から買ったら業者即倒産、アフターケア無しになるだろうけど
540 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 14:43:09 ID:QMRx/40M
>>534 所得税で年60万に満たない部分を住民税からも控除ってのが麻生自身の考え
次の売り文句は
「住宅ローン控除も新制度適用ですし
不動産取得税の軽減措置が21年 3月31日で終わってしまいますよ〜
お早めに〜」
>>531 昨日テレビで「600万円返ってくるんですか?」って質問してる客が居ると聞いて吹いちまったよ。
543 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 16:23:06 ID:w//CbfNW
>>与謝野とか麻生とか原理原則を無視した政策をする奴ら氏ね。
低所得者でさえ税負担以上のものを控除、返金してもらうなんて
キチガイ公明党みたいな奴らだ。
544 :
堅実派:2008/11/01(土) 16:50:02 ID:vbLjcwcb
変動金利は下がりますね。
>>538 そんなに世の中甘くない。
ローン控除については貧乏人が都合良く
考えてるってバカにされるのがオチ。
それこそ「多い」ってなら、具体的に数字出してくれよ。
控除制限600万ってローンの借り換えしても適用になんないよね・・・そんな自分は平成20年入居の負け組み。
でも後悔はしていない、気に入った物件だったし、そのときの条件でかえるから買ったので。
>>546 ローンの借り換えしようって頭あるんなら何故住民票一旦他のとこ移そうってことが思いつかん?
ああ、6月以前に借り入れちゃった負け組の方ですか。
借入額も税額も記載しないでウダウダ言ってる貧乏人の集会所ってここ?
549 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 19:06:39 ID:QMRx/40M
>>546 残念ながら借り換えしようがダメです。
俺も19年組だから仲間だ。
しかも60万満額対象の収入 orz
10年で400万越えの損
損って思うのがおかしい。
今年でラストチャンスと言われて、たいして欲しくもない物件を
買わされたのならともかく・・・。
気に入った物件を買い、そこに住んでるんだろ?なにが損だよアホたれが
60万満額の収入で文句いってんなよw
今、買うより借り換えがいい感じだよなぁ
現在フラット35で2.6%だけど、
団信が値上がりするし、
住信SBIの疾病特約付き団信込み30年2.5%、
うーん、かなり魅力的
>>525 民主党の悪口を言ってる人が常に先陣切ってるようなんだけど…
そりゃ、利害関係があって必死なのは
自民と結びついてる業者とかだろうからな。
一般人にとっては自民だろうが民主だろうがゴミだろ
>>550 それでも、数か月とかの差で何十万も違ったら、
損した気分になるのは当然だろうよ。
>555
19年組って書いてあるから
数ヶ月の差じゃないと思う。。。
数か月でも一年でも、その辺のやつはだいたい
損したと感じてぼやいてるだろう。
558 :
名無し不動さん:2008/11/01(土) 23:43:26 ID:flcnumEg
今、ローンをどこで実行するか検討中なのだが、
優遇数字って交渉できるものなの?
>>558 MAX優遇もらえる人は交渉の余地はほとんどないでしょ。保証料で交渉くらいかな。
MAXもらえない人は交渉しましょう。銀行も商売ですから。
MAX優遇って標準金利に対してどれくらい?
ー1.5くらい?
何も言わずに全期間−1.4だった。頭金2割なら更に-0.1と言われた。
給与振込・公共料金引き落としとかで引けないか?と聞いたけどダメだった。
掲示板で金利の書き込みを見ると
みんな安くていいなぁと思う。
よって、MAX優遇は-1.5程度ではないと思う。
>>562 -1.4のさらに-0.1なら-1.5がMAXじゃん。
住宅ローン借りようとして銀行に事前審査出したら、計算上は借入可能額でしたが保証会社審査で落ちました。
その後、個人情報開示手続きを各情報機関にすると全情連の返答書類に4年前の債務整理の記載が残っていました。
住宅ローンを組みたいのですが、どこか全情連を使用していない金融機関もしくは、借りれる方法をご存じの方おられませんでしょうか。
>>558 交渉はどこでもできるよ。
結果は知ったこっちゃないが。
まぁ君じゃ引いてもらえないよ。
バカっぽいもん。
>>563 562は自分のMAXは1.5だったけど、ネットの書込み金利は自分より良い条件だから、
優遇幅は1.5を超えてる人がいる、という意味なのでは?
しかし優遇幅はどうやって決まるのかねぇ。
職種は国家公務員が良いと聞いたけど、職種以外に
優遇増やせる条件ってないのかなあ。
つい先日、土地を購入しました。
銀行からは土地分と建物分とで二段構えのローンを組んでいます。
2008/10 ローン借り入れ、土地決済
2008/4頃 建物完成、ローン借り入れ、建物決済、入居
この場合、住宅ローン減税に関して涙目組になるのでしょうか。。
2009/04入居なら大丈夫。来年4月以降は住宅取得税とやらが多少高くなるらしい。
570 :
568:2008/11/02(日) 01:30:13 ID:???
>>569 アリガd
私の記載誤ってましたね。仰るとおり、2009/04入居です。
571 :
怒れるH20年組:2008/11/02(日) 03:34:08 ID:kRtcnxC5
っつうか、政府の住宅ローン減税にここまで振り回されているということは、
住宅ローン減税ってのはやっぱ効果が高いんだな。
本来庶民だったら、その後の消費税増税で軽く吹き飛ぶことぐらい、
予測がつかないのかなぁ。
>>538 >知ったかだろうと具体的な数字出したほうが値引上手くいく事が多いよ
まず日本語から勉強しなおした方がいい
>>552 俺は旧公庫で借りてるんだけど、団信が上がるのと、もうすぐ金利が4.0%
になるのとで、同じく住信SBIを含めて借り換えを検討中。
8大疾病特約は、東京三菱は別料金だけど住信SBIは込みってのがいい
よね。
でもどっちも落とし穴があって、「就業できない状態」になることが保険金
支払の条件になっている。死亡原因トップの癌について言えば、「就業
できない状態」になるのは本当の末期で、せいぜい死ぬ1〜2ヶ月前。
だったら、団信とほとんど変わらない。
それと、住信SBIの場合は、名目上の保証料がない代わりに事務手数料
として保証料相当をとっている。だから、そこから更に借り換えをする場合
に保証料が還ってこないから2重にかかってしまうことになる。
住信SBIは繰上げ手数料がかからないのが魅力だけど、この2点がネック。
疾病特約を重視するなら例えば三井住友なんかの方が有利。
こっちは癌と診断されれば状態に関係なく残高がチャラになる。その代わり、
契約時の年齢が45歳以下であることが条件なのがネック。
俺、超えてるし。(´・ω・`)
576 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 10:52:48 ID:kRtcnxC5
577 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 11:46:58 ID:TYLjXmj3
>>576 とりあえず、署名したよ。
自民の意味のないバラマキ&消費税UP は愚策。
将来のため、子供への教育費とかに金を使うべき。
578 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 12:49:25 ID:JLIb2kZY
住宅ローン控除は政策。
政策のタイミングで文句を言うやつは負け組みw
貧民者対策のバラまきには反対。
与謝野氏ね
>>576 こいつら自分が損するのが許せないというより、他人が得をするのが許せないんだろうな…
>>576 らしいじゃなくて当事者じゃねーか。
気持ち悪い。
581 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 15:03:32 ID:aUqo9Dhd
8倍って事は、よっぽど高収入なんだろ。
庶民は8倍で組むのは不可能だからまぁいいが
8倍の人がいるなら、5倍で借りちゃお
なんてあほな貧乏人がいると困るから、そういう書き込みは年収と共に書いてくれw
俺も8倍で借りたけど、繰上げしつつ5年経った今は6倍にまで残高減ってきた。
給料あがらね〜な〜。
>>576 年収1000万以上じゃないと住宅ローン控除はあまり関係ない。
貧乏人が600万円の控除が受けれると勘違いしてるんじゃないか?
勘違いしてる人は山ほどいるだろうね
587 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 15:49:00 ID:4RRcGX4n
中には所得税、住民税合わせて年間10万ぐらいしか払ってないのに
600万もらえると思ってる奴もいるんじゃね?
588 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 16:21:52 ID:lQgRX8Ut
>>585 住民税も控除対象になれば所得が同じなら20年と21年とで雲泥の差
>>587 そんなカスは家自体買えないし結婚自体無理だな
591 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 17:47:52 ID:JLIb2kZY
ほんと、貧乏人って他人の嫉妬がすごいからな。
日本の醜い文化だ。
592 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 18:07:47 ID:kRtcnxC5
>>591 自分に関係ないとなると涼しい顔で人を貶すやつは
それ以上に醜いがな。
ムキになるなよ貧乏人
>>592 怒れるH20年組さん
あんた何したいの?
文句を言ってる連中も見られたもんじゃないが、
貧乏人をバカにする凡人というのが一番見苦しいな。
>>598 開き直った貧乏人の悪あがきが一番見苦しい。
そう、お前。
>>575 金利がもうすぐ4%になる・・・とありますが、
公庫って金利はずっと変わらないんですよね?
自分が今年フラット35で組んだのですが、35年間変わらないと認識してたのですが、
この先上がることがあるのかと不安になってきました。
ただでさえ3,4%台(団信込ですが)なので、これが上がるとなると orz
自分の読解力不足でしたらすみません。
>>600 金融公庫=金利が変わらない ではないよ。
10年を境に金利2段階制とかのがあったんだよ。
でも、フラット35=35年金利が変わらない商品だから
その認識でOK。
団信分は、この先更に上がる事があるのかもしれないけど。
603 :
名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:27:47 ID:TYLjXmj3
住宅ローン控除600万は、完全に金持ち優遇
で、その代りに消費税UPってなんだよ
金持ち減税、貧乏増税かよ
604 :
名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:15:28 ID:PJo9sKML
署名まだ200いってないんだなw
告知不足じゃね?w
馬鹿同士でケンカするのはよせよ。
でも、どっちかというと貧乏人を馬鹿にして笑ってる方がひどいな。
>>602 丁寧なご回答ありがとうございます。
金利2段階なんてあったのですね。知識不足で失礼しました。
団信は、銀行持ちなので今のところ大丈夫そうです。(この先はわかりませんが orz)
レスありがとうございました。(安心して寝れそうです)
強気を妬み、弱気を笑う
それが2ちゃんねるクオリティ
609 :
575:2008/11/03(月) 07:40:50 ID:???
>>600 602氏の説明どおりです。
公庫35年固定ですが、当初10年間は2.55%で11年目からは4.00%の契約でした。
最初から10年後に借り換えするつもりだったのでその時期がきたということです。
しかし、団信の値上げは納得いきません。案内には加入者の平均年齢が上昇
してきたことから制度維持のために値上げするようなことが書いてありますが、
要は公庫が崩壊して機構になったから、受け入れる天下りが増えて経費増に
なったのが原因だと思います。
フラット35→団信かかる。金利高い。
銀行の超長期→団信込み。フラットより金利安い。繰上げ手数料無料も多い。
みんなどうしてフラットにするの?
フラット 団信込みの所もあるぞ。 繰上げ手数料無料もあるぞ。
結果金利と20〜35年の景気の変動の問題だとおもう。
決まった額払って生活設計したいか、変動で数年後にもし上昇したときに収入の対応できないかで
決めたらいいんじゃないの?
頭金ある程度用意して、フラットでローン組んで出世や景気の動向で繰り上げ返済も良し。
頭金少しストックして変動で金利の低い時に繰り上げで短縮も良し。
そんな俺はフラット繰り上げ予定組
>>610 簡単な話。
経済動向に一喜一憂しなくていいから。
そもそも自分は経済なんて読めないから。
これから3年くらいは低金利っぽいけどその後は知らん。
というか好景気になって金利が上がっても素直に喜べない状況は気持ち悪い。
今回だってみんな不景気になるってのに喜んでるんだぜ?
>フラットより金利安い
ほんとにそうならいいなw
住宅ローンの金利って、金額に直すとものすごい額になってますね。
2000万を年利3.3%で30年ローン組むと、総額で3100万超に
なってました。
定期預金なんかしないで、繰り上げ返済したほうがずっとマシですね。
615 :
名無し不動さん:2008/11/03(月) 10:15:46 ID:iS3mKPwJ
>>614 今更気づいたのかよw
定期預金なんかして資金を縛られた挙句に少ししか利がないんだから
マクロミルのアンケートのほうが効率がいい
いかに利息を払わずに生きるかが大切
>>611 偉そうに御託並べても、フラット&繰り上げって一番馬鹿じゃん。無知にも程がある。
フラット、団信は銀行持ちだった。(保証型)
フラット35って最近の商品なのかな?
ということは、まだ完済した人はいないんかな?
>>617 いない。ってか35年前の昭和48年には35年の
長期の住宅ローンを組む、という考えすらなかった。
なんたって金利が5%以上あった時代だからw
ちなみに5%で3000万を35年借りたら
返済総額は約6300万。倍以上だね。
こんなローン、だれも組まんわw
>>618 昭和48年って、金利5%以上もあったんですか!!!
皆さん、短期ローンとか即金で家を買ったんですかね?
あ、土地自体もまだ地価高騰前で、そんなに無理しないでも買える時代だったのかなぁ?
自分の家もまわりも家はは当たり前にあったというか、あって当然な時代だったけど
(マンションという発想があまりなかった)今自分が住宅ローンに直面してると、
つくづく思うのが、自分達の親って偉かったんだなぁと思いますw
(家も買って子供達に教育費も出してくれて、でも借金はなくて・・・って、昔って結構そうでしたよね?)
5%なんて良い方で9%、10%なんて今のカードローンより高い時代もあったよ。
それでもみんな長期の住宅ローン組んでたけどね。
当然預金金利も高いし給料も上り調子だったから組めたんだけど。
うちの親、51年頃ローン組んで物件価格1000万で総支払額2000万w
繰り上げ返済出来ないローンだったそうで。
622 :
名無し不動さん:2008/11/03(月) 13:43:22 ID:O13M2ja3
今後35年間の利上げ幅の可能性→0%〜無限
今後35年間の利下げ幅の可能性→0%〜0.3%
普通は、金利の底で固定に切り替えるんじゃないの?
ここで切り替え全く考えないってことは、一生変動ということ?
あ、物件価格じゃなくて借り入れ金額だ・・・。
超初心者で申し訳ないですが教えて下さい。
金利は3%とかなのに、支払う利息分を計算すると何十%にもなるじゃないですか。
どういう計算方式でそうなるんでしょうか?
検索しても見つけられなくてサッパリ分かりません。
>>622 上がりそうになるまで変動ってことです。いつでも切り替えできるわけですから。
>624
金利3%×借金で計算してんの?
1年しか借りないならその計算でOKだよ。
>>624 算数やらなかったのか?
単利とか複利とか実質年率とか。
あとローンは1年で返すわけじゃねーだろ。
そんなの計算できないからサラ金で1日缶コーヒー1杯分の利息でおkとか言われて
後からとんでもないことになるんだってw
>>626 試しに1年返済をシミュレーションでやってみましたが
単純に金利3%×借金で計算するより多くなりました。
>>627 検索中に単利複利は見ましたが
それにしても高くなりすぎなんじゃないかと思って。
実質年率ってどういう仕組みで出てきた数字なんでしょう?
金利との関係性が調べてもよくわかりませんでした。
単純に考えて、3000万3%で借りて元本100万ずつ返した時の利息って
1年目3000*0.03=90万
2年目2900*0.03=87万
3年目2800*0.03=84万…
ってことだと思ってるんだけど、間違ってる?
>>616 なんで一番バカなのか、無知な私に教えていただけますか?
明日住宅ローンの支払日なんですが、リストラされ支払が出来ません。
何か良い方法があれば教えて下さい。
1日や2日の延滞で何か不利益なことはあるのでしょうか?
>>631 少しくらいなら連絡ないけど(地方銀行)
月末越したりすると連絡くるよ。
マークされると返済日翌日くらいに連絡あったりする。
ガンガレ
>>631 延滞する前に相談にいけばよかったのに。
一度でも延滞してしまうと、この先組み直す時に障害になるし。
>>632>>633 アドバイスありがとうございます。
この休日中に金策し、何とか都合しようと思ったのですが出来ませんでした。
今までは何とかしてきましたが、今回ばかりはどうにもならないかもしれません。
遅れたことが無かったので、どうなるのか、どうすれば良いのか分かりませんでした。
明日の朝までもう少し頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
>>630 2ちゃんでタダで教えてもらおうなんて考えてるんだから、やっぱり一番馬鹿。
>>631 明日、市役所の「不動産相談」に行けばいいと思う。
リストラ前提にローン組んだ方がいい?
例えば、夫婦で急遽バイトに励み、生活費+返済額。
月々8万ぐらい?
>>634 必要以上にがんばるな
そういう時がんばるやつは、消費者金融地獄にはまりやすい
とにもかくにも一刻も早く貸元に相談しろ
>>637 当然。
できればパッケージ(割増退職金)や預貯金で完済できる程度のローンにしとくといい。
維持費+生活費だけならなんとかなる。
>>629 この計算で合ってるのでしょうか?
私も知りたいので教えてください。
>>640 2年目以降は前年の利息分を加算してからだな
1年目3000*0.03=90万
2年目2900+90*0.03=90万
3年目2890+90*0.03=89万
つまり3000万を3%で借りるなら年100万返済じゃ話にならないってことだ
642 :
名無し不動さん:2008/11/03(月) 19:06:23 ID:qJIUQ82V
だから繰り上げしたほうがいい。もちろん出来るなら5年以内くらいまでに結構入金すると
総支払額がかなり減る。 自営業なの自営的な考えですまん。
さすがに35年は満額フラットはきついよ。
退職金が見込める人はいいだろうけど。
今変動よりフラットの方が審査甘いので その辺気をつけてください。
>>639 と、当然なのか。ありがとう。
月々14万程度で探していたが
嫁さん専業主婦しかやったことないし、ちょっと考え直すよ。
646 :
631:2008/11/03(月) 20:57:28 ID:???
>>636>>638 アドバイスありがとうございます。
正直どうにも出来なかったので
明日融資元の銀行等に相談に行ってきます。
皆さんのおかげで、少し気分が楽になりました。
本当にありがとうございました
>>646 俺も5年前にリストラされました。すぐに再就職できたからローンは
延滞しないですんだけど、人事とは思えません。
捨てる神あれば拾う神あり、どうか気を落とさずにがんばってください。
648 :
名無し不動さん:2008/11/03(月) 22:51:11 ID:gslbCPjR
649 :
名無し不動さん:2008/11/03(月) 22:51:43 ID:d+jrNpMg
メガバンクで15年、固定10年で1.9%、以降店頭金利から−0.5%。
ソニーで15年固定で2.3%。
どちらにするか迷ってます。
>>647>>648 ありがとうございます。
この板は良い人ばかりで、とても感動しました。
ここに書き込みして本当に良かったと思っています。
651 :
:2008/11/04(火) 00:55:40 ID:Y3xV3h4m
審査が厳しくならないうちに借りた方がいいんじゃないかな
すでに厳しいつーの
>>645 教えてもらえないから悔しぃのぉ〜
そう思ってればいい。別に俺は損しないからww
教えてやんないよぉ〜
>>649 それで迷うくらいの脳みそならどっちだって良いだろ。
>>640 元本を100万返す+利息分はその年に返すなら
つまり元金均等ならその計算でOK.
単純に毎年100万返済(つまり元利均等)なら、最初の年は100万返しても
利息で90万もってかれるので、結局元本は10万しか減らん。
ということで、
>>641 の計算になる。
住宅ローン減税って600万で確定なの?
住民税が対象になるかどうかっていつ決まるの?
658で問題になってる公庫の「ゆとりローン」って
金利の上昇云々関係なく
当初低金利→11年目以降4%と初めから決まってたローンだよな?
こんなローン出した国も国だが
組んだ奴もおばかだな。
亀でごめんだけど、
>>620 9%10%ですか〜〜〜〜〜〜
それっていわゆるバブル(と言われてる期間)の時のことなんですか?
住宅ローンが9−10%で破たんしないで払いきった人も中にはいるのでしょうけど、
預金金利が高くても、恐ろしい金額ですよね。(支払総額)
まぁバブルではなくて、景気が良くなれば、給料も上がり、金利も上がるという経済状況になるのでしょうけれど、
すごすぎて(住宅ローン9%)想像がつきません(涙)
でも、よく思うことは、景気がよくなって金利が上昇しても、家を購入するのはそこまで大変じゃない、というのがいい世の中かなとw
家自体は一生をローンで縛られることなく、安くはないけど高くもなく買えるものであってほしいなと思うよ。
金持ちも庶民も家は普通に持てて、家以外の付加価値で金持ちー庶民のレヴェルが違ってくるというのかな。
>>660 ホントにそう思うよね。5%とか6%の住宅ローンとかなんて考えられない。もしそんな金利の時代
だったら自分なら家なんか買わなかったと思うよ。買うにしても物件価格の半分以上は頭で入れるくら
いして買っただろうな。
>>661 昭和の昔は頭金を多く入れるのが当たり前だったみたい
というか家を購入したいけど足りないから
残りをローンで借りる、という感覚だったらしい
今が異常なのか?
昔は住宅金融公庫が主流で物件価格の80%までしか融資してくれなかったけど
今は、物件価格+諸費用まるまる融資可能だもんな。
664 :
名無し不動さん:2008/11/04(火) 13:56:23 ID:/SiEDqIG
>>658 うちも10年前にゆとりでデビューだったけど、3年後に変動に借り替えて今年買い換えてフラット。
あの時は、子供世帯に利子補給1%もあったし不動産屋に乗せられて買ったのも多かっただろうな。
来月はまた0.1%ぐらい下がるよね。
666
667 :
19年20年組:2008/11/04(火) 17:00:53 ID:SdGWlJBQ
不公平とかww馬鹿だな
669 :
名無し不動さん:2008/11/04(火) 19:11:00 ID:/SiEDqIG
年収500万 妻、子1人
住宅ローン(金利2%)2500万の場合の単純計算
財源移譲前 所得税10%:188,600円 住民税5%: 94,300円
財源移譲後 所得税5%:94,300円 住民税10%:188,600円
>控除限度額↓
>平成16年入居 2,208,100円 ※住民税減税対象
>平成17年入居 2,009,700円 ※住民税減税対象
>平成18年入居 1,906,100円 ※住民税減税対象
>平成19年入居 1,779,600円(10年)又は、 1,677,900(15年)※住民税減税対象外
>平成20年入居 1,597,600円(10年)又は、 1,550,300(15年)※住民税減税対象外
>平成21年入居 ローン残高により2,200,000円程度(控除率1%10年で計算)※住民税減税検討中
>実際の控除額↓
>平成16年入居 1,886,000円
>平成17年入居 1,886,000円
>平成18年入居 1,886,000円
>平成19年入居 943,000円(10年)又は、 1,296,100円(15年)
>平成20年入居 943,000円(10年)又は、 1,296,100円(15年)
>平成21年入居 2,200,000円 ※住民税対象の場合
衆議院TV財務金融委員会で古本伸一郎(民主党・無所属クラブ) が
19年20年の購入者について問題にしてくれてますね。(50分頃)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
670 :
名無し不動さん:2008/11/04(火) 19:21:21 ID:/SiEDqIG
↑10月29日の委員会です。
>>653 小学生が偉そうにローンの話に首突っ込むなよwwww
まあ、結局何も知らないやつだったんだろうな。
>>641と同じ計算だけど、数字で出してみた。
>>629の正解って
1年目3000*0.03=90万 ←1年目の元本返済分は100万-90万=10万円
2年目2990*0.03=89.7万 ←2年目の元本返済分は100万-89.7万=10.3万円
3年目2979.3*0.03=89.4万…
すげー。全然減りそうにないwww
「3000万を3%固定で長期」って書くとありえそうだけど、ずいぶんかかるな。
>>671 あはは、負け惜しみでちゅか?
お前が俺をどう思ったとしても、
フラット&繰り上げなんて馬鹿の選択だから。
俺はその訳を知ってて、お前は知らない。
お前は教えて欲しくて、俺は教えてやらない。
悔しいの〜〜ww
馬鹿にフラットお似合いだ!
頑張って繰り上げしろよ。
675 :
名無し不動さん:2008/11/05(水) 01:51:08 ID:B/jphQcm
なんか程度低いね。つまらん。
変動から固定に借り換え出来ればの話ね?楽天的ー!
>>673 その条件(3000万借りて毎年100万返済)だと
完済は およそ78年後だ。
ちなみに最初の年に100万繰上げ返済すると元本が減って、利子が減るので、
毎年の元本返済額がUPして・・・結局9年ほど返済期間が短縮する。
つまり900万ほど総支払い額が減ることになる。
678 :
名無し不動さん:2008/11/05(水) 12:48:19 ID:XnT3BZIG
>>676 繰り上げ100万するのは初年度の方がお得なんですか?今3年固定で8か月目です。あまり深く考えてなかったのですが冬にボーナスでたら少しでも返した方がいいのですね。
679 :
名無し不動さん:2008/11/05(水) 12:59:18 ID:gKGGrB3y
大概の人はお金のこととか良く理解してないので
一生における最大の借金をしてしまってるよね、住宅ローンで。しかも30年とか。w
かつての不動産神話は崩壊してるから、買った翌日から超不良債権者なのに・・。
賃貸派はほんと賢いと思う。
賃貸が一番バカらしいことに早く気づいたほうがいいよ
674はフラットの審査にも通らない負け組みの遠吠えか?
世間知らずなので教えてもらいたいのですが、
住宅ローンの前倒し返済って余裕があるようであればしたほうがいいのですかね?
残高:1100万
返済:月5万
収入:夫凡そ22万+妻5万(手取)
夫婦二人で子供なしで、毎月10万程度余剰金があり。
利率やら住宅ローン減税やらよくわかんない。
>>678 繰上げ返済するということは元本が減るわけだから、早ければ早い
ほど総支払額が減るということになるね。
684 :
名無し不動さん:2008/11/05(水) 15:31:15 ID:/1cskFX3
つーか初年度繰り上げ返済できる余裕あるなら
最初からそれ絡めて返済計画立てるか頭金入れとけって話だろw
繰り上げ返済する時にかかる諸費用も考慮すべきだよ。
保証料の戻り分からも手数料引かれるケースもあるし。
融資先によっていろいろだから、ここで聞いてないで自分で調べなさいよ。
これくらいのことも分からずに大きな借金してる人って馬鹿じゃないかと思うわ。
無料じゃないところで借りるなよw
>>674 住宅ローン返済が破綻して、人格まで破綻してしまったのですね。
おまけに、皆から叩かれまくり。
心よりお悔やみ申し上げます。
>>674 月が変わって、めっきり寒くなってきたな。
ブルーテントの中も寒いだろ?
野垂れ死にするなよ。
689 :
名無し不動さん:2008/11/05(水) 21:54:32 ID:4+mzriG8
この人、ホントに人格破綻しているみたい。
ローンで破綻でもしたんだろ。
なんか、ホームレス臭がしてきたな
693 :
名無し不動さん:2008/11/05(水) 23:10:34 ID:rwgARuB7
674の代わりに俺が教えてやるよ。(多分答えの一部にはなってる)
まず、674は正しい。これが出発点。理由は以下の通り。
・フラット35は金利が高い
→繰り上げ返済前提なら、極論すれば変動で良い。無駄な金利払わなくて良いから。
・フラット35は35年
→繰り上げ返済できるなら何で35年で組むの?また、期間はとりあえず35年にするにしても、
10年固定とか、変動と10年固定を5:5にMIXする方が金利が低くて無駄な金利を払わずに済む。
そいで、期間短縮の繰上げ返済をしまくる。俺も35年で組んだが、1.5半経過時点で29年になった。
ここ、ローンスレなんだから、これぐらい分かれよw
それとも俺釣られた?
>>694 ここローンスレなのに、期間短縮だってww
>>695 金利が上がりそうにないのに、返済軽減してどうすんの?
この先長いのに、手元に現金あっても
繰り上げ返済をしまくるなんて怖くて出来ないよ。
十分に溜まったら一部を繰上げw
先月1000万繰上げしちゃったよ。
これから不況になるのに手元において置けばよかったかな。
>>696 軽減厨ですか?誰が軽減って言ったんだっけ?
変動だったら、株の配当利回りの方がよっぽど高いだろ。なんで繰り上げしなきゃいけないんだよ。
株価はまだ下がるかもしれんが、配当で2%以上なんて誰でもできるじゃねーか。
>>697 そりゃ人によるでしょ。
俺は毎月15万くらい積みあがるし、ボーナスも特に使い道はないので、
とりあえず貯まり次第、繰上げ。繰り上げ手数料は無料で、保証料も返ってくる。
もちろん、最低限のキャッシュとか、配当&優待目当ての株とかはあるけど、
200万かそこら。別に不安はないなぁ。
>>699 お前さんはかなり頭悪いなw
賃貸しながら運用するのが最強!っていうのと同じに見える。
逆行ったらどうすんだよ?リスクリターン特性が合うのはリスクフリーの運用しかない。
そして「リスクフリーの運用」<「繰り上げ返済」なのは自明。
どんだけ馬鹿ですか?
>>701 バカなの?
株価下がたって配当下がらなきゃ関係ないんだけど。
あとは今週からアメリカの土地を仕込むことにした。こっちは長期運用。
>>702 >株価下がたって配当下がらなきゃ関係ないんだけど。
ちょっと、本当に頭大丈夫?
不動産仕込むのは(なぜか)同意。
売主弱気だし、チャンス到来だな。俺は日本でやるけど。
>>703 まぁ下がるたって今の株価なら中長期でもっておけば
ほぼ高い確率で株価上がるだろ。下がる心配もほとんどないよ。
ま、倒産の可能性は低くないけど。
>>704 それって結局は博打だよね?
株への投資を否定するものでは全くないし、バリュー株(というかボロ株?)の効用も理解している
つもりだけど、繰上げ返済と比べて損得を云々するにはやっぱりリスクリターン特性が違いすぎる。
(専門家っぽく言うと、アセットクラスが異なる)
というわけで、衣食住のうちの住に要するコスト軽減という観点からは単純に繰り上げ返済を
実施し、資産を増やすための運用の観点からは、別途個々人のリスクに応じたポートフォリオを構築する、
ということで良いと考える。
>>705 言葉が難しくて何言ってるかわかんないけど、
自分の資産を「住」と「運用」に分けるのはなんでだ?
余裕資金なんだから、博打だっていんじゃねーの?
信用取引するわけじゃないんだから、繰上げできるはずの資金が
繰上げできないで、0になるだけ。住の支払いは今までどおり。
しかも相当高い確率で変動の金利よりも高い運用ができる。繰上げアホくさ。
住宅+投資なら・・・・・金(ゴールド)で家建てたらいんじゃね?
>>705 難しいかな?普通に通じると思ったんだけど。
センスでやるタイプの人なのかな?
>しかも相当高い確率で変動の金利よりも高い運用ができる。繰上げアホくさ。
ココ博打でしょ。「相当高い確率」というのは眉唾と言わざるを得ない。
>余裕資金なんだから、博打だっていんじゃねーの?
確かにそうだけど、繰上げは「確実にプラス」になる。人によっては保証料も返ってくる。
株の運用と繰り上げ返済とどっちがプラスが大きいか、という点での比較において、
確実にプラスになる繰上げ返済の方が良いと俺は考える。それが俺の結論。
眠くなってきたし、切りがないのでこの辺で。
一般の人にはちょっと迷惑をかけたかも。申し訳ない。
709 :
708:2008/11/06(木) 00:57:50 ID:???
>>708 ま、どっちもどっちかと。俺の考え方とは違うということで。
以上
スレ違いスマヌ。
なんだか、繰上げ返済して手元資金なくしちゃうのが
博打だって気がついてない人がいるな。
怪我や、リストラの可能性は考えないのかね。
こういう人が固定はリスクがないとか言っちゃうんだろーな。
株の方がいざとなりゃ換金できるんだから、全然安全なのに。
繰上げした金は1円も戻ってこないからなぁ
キャッシュフローを極大化するには、繰り上げ返済は損だと思うな。
少なくともこの低金利時代においては。
714 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 06:22:38 ID:WuWZpulc
繰り上げ時に手持ち全部ブッコム奴はいないだろw
2%の住宅ローンを繰り上げて
クレジット分割や他のローン組むハメになったらアホ
3千万の家を2%の金利で20年返済した場合の毎月の金利と
400万の車を3.9%の金利で3年返済した場合の毎月の金利はどっちが高いの?
株買って運用しろっていってる奴ら、2ちゃんで営業かけてんじゃねーよ
ここまで読んだ
学資保険満期分は繰り上げて無利子の奨学金を借りた方が得ということか・・・
余裕分全部ぶっこんむに決まってんじゃん。
35年ローンで借りて3年目だが、繰上げ全力ですでにあと6年まで
減ったよ。
あと2年で完済予定。
その後は返済にまわしてた資産が増えるしか道がない。
719 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 09:13:15 ID:NocF3+MI
わ〜凄い凄い殆どのレスは地球防衛軍が書いてるよ
擁護したり罵倒したりと忙しそうに煽ってるけど地球防衛軍の一人芝居はバレバレだよ
さぁ〜来るよ来るよ地球防衛軍が
しかしさすがにもう↑矢印は使えなくなってしまったな、と煽ってみた
しかしID変えるのが面倒くさいからって横着するなよ
自演king地球防衛軍の名が泣くよ
よく分らんが、株をやるのは馬鹿らしいということは分かった。
俺、十月末から株始めた。
一応、含み益出てるけど動きが鈍くてつまらない。
FXも始めたけどこっちの方が動いて面白いわ。
大統領選ご祝儀美味かった。
負けないように気をつけねば
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから。
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww
◇求人 VIP制作部員募集◇→
http://yu◆★tori.2ch.ne◆★t/test/re★ad.c◆gi/n◆★ews4v◆★ip/1◆★225901118/
そう◆価の池◆田◆台作はソ◆ン・テ◆ジャクという名前の朝◆鮮人ですよ(そう価幹部の6割りは朝◆鮮人)
オ◆ウムは統一そう◆価の下部組織ですよ
オ◆ウ◆ム真◆理◆教の工場でサ◆リンは作れません。工◆場では覚◆せい剤やL◆◆SDを作ってました
◆91◆1では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる、日本の自衛官の多数自殺は核の後遺症の…)
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ(これが集団ストカー) 無料動画見てください↓
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→北朝鮮=◆◆小★沢1朗=自民◆党清◆和会=公◆明◆党=★与党野党の朝鮮人=統◆一◆教会=◆草◆加
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→★桜★井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ=ヤクザ=日◆本右◆翼は朝◆鮮人
★ユ◆◆ダ◆◆ヤ人→★ロ★ックフ★ェラー=ブ★ッシュ=★クリ★ントン=★ヒラ★リー=★ヒト◆◆ラー=オ★サ◆◆マ・◆◆ビ◆◆ンラ◆◆ディン
与党★も野★党もメディアも◆全部朝鮮◆人だった。
h◆◆
ttp://j◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ード
http:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
723 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 13:21:45 ID:qLcT3CFu
↑
>>722みたいなアホのせいでま〜た規制に巻き込まれたらどうすんだよ
ビチグソがぁ!
>>718は素直に尊敬する! スゲーぜアンタ!
金利が同条件で三菱東京UFJと三井住友、
それぞれの3大疾病付き商品のどっち選ぶか悩む・・・。
保険金 現金決済(三菱UFJ)と金利上乗せ(三井住友)、皆さんはどっちですか?
みずほ安いよ?長期固定
>>725 借りた金額にもよるが、一般に総支払額が安いのは断然MUFG
こんな奴さっさとアク禁されればいいのに
729 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 19:13:24 ID:2CBIK4GG
>>729 タダでさえ物件高値掴みな上に税制でも冷遇…
ネタとしてはこんなに美味しい事無いぞ!w
>>729 年収500万 妻、子1人
住宅ローン(金利2%)2500万の場合の単純計算
課税所得 3,460,000円
基礎控除 380,000円
配偶者控除 380,000円
扶養控除 380,000円
社会保険料控除 433,692円
財源移譲前 所得税10%:188,600円 住民税5%: 94,300円
財源移譲後 所得税5%:94,300円 住民税10%:188,600円
>控除限度額↓
>平成16年入居 2,208,100円 ※住民税減税対象
>平成17年入居 2,009,700円 ※住民税減税対象
>平成18年入居 1,906,100円 ※住民税減税対象
>平成19年入居 1,779,600円(10年)又は、 1,677,900(15年)※住民税減税対象外
>平成20年入居 1,597,600円(10年)又は、 1,550,300(15年)※住民税減税対象外
>平成21年入居 ローン残高により2,200,000円程度(控除率1%10年で計算)※住民税減税検討中
>実際の控除額↓
>平成16年入居 1,886,000円
>平成17年入居 1,886,000円
>平成18年入居 1,886,000円
>平成19年入居 943,000円(10年)又は、 1,296,100円(15年)
>平成20年入居 943,000円(10年)又は、 1,296,100円(15年)
>平成21年入居 2,200,000円 ※住民税対象の場合
SMBCが今月の17日くらいから変動金利さげるらしい。
さっき不動産屋から電話かかってきた。
733 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 19:51:47 ID:78SKczuc
ローン減税なんかより定額減税が年収1500万以上には適用されないって方が不公平だろ。
まあ、お前ら底辺這いずり回ってる奴らには関係ないことかもしれんが。
>>733 年収1500万以上あっても1人あたり2万円にも満たないような地域振興券が欲しいのかい?
と、底辺に釣られてみた
>>733 年収の0.1%もらえなかったからってガタガタいうような奴ってみっともないよね
所得税払ってないやつがもらえるのも不公平だな
どこにどうバラ撒けば票が取れるかしか考えてないからw
所得税を払わなくても選挙権があるからな
740 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 20:24:23 ID:78SKczuc
>>736 ああ、それはいかんな。
全く働かない引き篭りクソニートなんか社会の役に立ってないのにな。
>>739 所得税10万の奴も1000万の奴も同じ1票ってのも不公平だろ。
741 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 21:18:50 ID:2CBIK4GG
某M党は健保払ってない奴にも医療費ガンガン出そうとしてるけどな
それに比べりゃすずめの涙
743 :
名無し不動さん:2008/11/06(木) 22:56:03 ID:X0jcKF5k
変動金利でいくことにきめたんだけどさ、5年後の優遇幅が一番大きくて、
借りるときの保証料とか手数料が安くて繰り上げ手数料が無料なところって
どこかないでしょうか??
>>741 >私が規制くらってるのをいいことに
オイオイw
みんなも
>>741見てみろよ
H19H20に買ったヤツが必死で面白いぞw
煽りにも逐一反応してくれるしw
>>742 いちいちM党に八つ当たりするなよカス。
いちいち民主擁護するなよカス。
別に誰も擁護してないようだが…
いちいち悪口を言い出すなってんだろ。
当り前のことだ
>>749 じゃあおまえ、いちいち自民の悪口言わないってのか?
俺には無理だw
751 :
名無し不動さん:2008/11/07(金) 02:18:47 ID:kbyni89l
2月完成引っ越しです。
H19、H20に買ったつもり貯金でも初めます。
ありがとう日本!
>>751 > 2月完成引っ越しです。??
> H19、H20に買ったつもり貯金でも初めます。???
今年はH20だが…
引っ越し3ヶ月前から貯金するの?
ちかくのマンションが新価格(800万値引き)で売り出した。
もうちょっとした頭金だよなw
金利も下がってるし、来年4月以降に買うか。
昨年とか今年買ったやつらって最悪だなw
こうなるのがわかってたのに買うとかどんだけwwwww
>>748 カスはお前だ。ローンに関係ないくだらん話題を出さずに黙っていろ。
役所を回って、色々な手続きしてきた。
結果、今後
住民税+国民健康保険+国民年金で月々15万円近くを支払わなければならないことが判明。
税金類を払うために、トットと働かなければ・・。なんか世の中、間違ってるだろ。
これに月々15万の住宅ローンがあるし。〆て月々30万。収入ゼロ。
この歳で再就職はできるのか?。妻子はどうなる?。
てか、俺、終了・・?。
>>755 終了じゃないよ!健康な体がある!!
でもでも税金関係だけで20万近くいくのって凹むよね orz
税金はあって当たり前だとは思うけど、貯金したものが税金となって消えていくこの現実・・・。
15万のローンも似てるし他人事とは思えない。
でもこのような時こそ健康管理に気をつけて(自棄酒は慎みwあと不意の怪我などにも)
頑張って下さいね。
>>755 毎月15万って高すぎじゃない??
前職が給料よすぎたの?
たいしたことないよ。
おれなんて、毎月20万以上もってかれてるよ。
>>758 毎月15万のローンって高いか?
都内で家族で住むようなマンションを借りるなら20万円くらいは
かかるわけで、ローンで15万なら全然たいしたことないと思うが。
俺は地方だから賃貸3LDKが6万。
15万って凄いな。
うちは月11万、ボーナス返済無し、共働きだからリストラになっても
バイトでギリギリ食っていける。(嫁は年収350万)
どうしても苦しくなったら厚生年金暮らしの両親に助けてもらうよ・・・
>>761 俺も地方だ、3LDK月7万。
15万って凄いよな。
うちもボーナス返済無し
苦しくなったら厚生年金暮らしの両親に助けてもらう事にするよ・・
763 :
名無し不動さん:2008/11/07(金) 14:52:01 ID:GrhJOUfh
なんか話が噛み合ってない奴がいるけど誰だろ?w
764 :
名無し不動さん:2008/11/07(金) 14:52:22 ID:jn1TRdA9
>>755 「この歳」ってのが何歳かわからないけど、俺は43歳のときにリストラ
されますた。でも半年後に再就職できたし、5年経った今では下がった
年収も元に戻ったし、一息ついたところです。同時に子供がもうすぐ
社会人なんで、これからガンガン繰り上げ返済していきます。
体が健康なら何とかなるって。がんばってください。
くれぐれも2chの再就職板は見ないように。百害あって一利なし。
あの板を見ていると明日にでも樹海入りしたくなるから。
>>765 48歳にもなって「されますた」って馬鹿丸出し。
どう考えても自分の心配した方がいいと思うが・・・
767 :
名無し不動さん:2008/11/07(金) 21:57:53 ID:GrhJOUfh
768 :
名無し不動さん:2008/11/07(金) 23:49:27 ID:Q8NMnMaj
返済が終わる頃には建て替えですよ。
建て替えが終わる頃には返済ですよ。
住宅があると生活補助貰えないんだって?
なんで持ち家持ってる奴の生活を保護してやらなきゃいけないんだw
生活できないほど金に困ってるなら、まず家を売れと。
返済終わる頃にはたぶん死んでるわ俺→78歳
>>772 ちょっと繰り上げ返済するだけで、65歳とかで終わったりするぜ。
774 :
名無し不動さん:2008/11/08(土) 11:08:00 ID:wAvuux/O
>>773 俺の場合は75歳で完済なんだけど、もちろんそんな歳まで固定収入
があるわけがないんで繰上げ返済前提で組んだんだが、今まで子供
にカネがかかって繰上げできずにいた。来年からようやく繰上げでき
るようになったんで試算してみたら、これから年間120万円繰上げ
返済しないと58歳までに返し終わらないことがわかった。
まあ、できなくもないが苦しいな。65歳なら楽勝なんだが。
>>775 奥さんにも少し働いてもらえば?
結構大きいよ。
自分の給料100万上げるのは難しいが、0の専業主婦を100にするのは簡単。
また、200-300を300-400にするのも比較的容易。
がんばれ。幸運を祈る。
777
氏んだら返済しなくていいんだからいいじゃん
できるうちは当然繰上するけど、すべて軽減にしておく
780 :
775:2008/11/08(土) 16:50:45 ID:???
>>778 じゃあ59歳から死ぬまでの間、給与収入がなくなった俺は
どうすればいいんだ? 58歳で死ねと?
35歳で35年ローン組んだら70歳・・・・
収入ないのにどうやって払うんでしょうか?
と不動産屋に疑問をぶつけたら
皆さん退職金で一括払いしてます
と言われたよ。
そして老後は生活保護と...。
オチは保険金でとかね・・・
78歳完済だけど、55歳から受給開始の個人年金入ってる。
団信は早死にした時の保険。
年金は長生きした時の保険。
個人年金ってさ、受給年齢から死ぬまでもらえるの?
払い込み期間の合計金額以上に年金がもらえるとは考えにくいんだが。
金利が限りなくゼロに近いとしても、預金して貯めた方が損も得もなくて
いいように思える。
>>785 16年前に入った年金(利率4%)だけど、
頭金100万入れて27年の総支払額が771万
受取額が140万×15年=2100万
今解約しても解約金が支払額を130万ほど上回ってる。
ま、昔の保険だけど。
>>702 ミシガン州デトロイトの郊外に広めの土地を仕入れた。
日本・インドあたりの自動車メーカーの参入に期待。
オハイオ州しか選べなった会社がミシガンを選べる価格になってきた。
インドは自国の工場予定地買収さえ失敗してるのに。
>>781 35年ローンの定年後の退職金一括返済はウソ
そんなの不動産屋の決まり文句
実際は早々と返済する人と銀行に取られる人のニ択
後は35年ローンは金利が一定であれば35年で終わる可能性はあるが、繰り上げ返済しないと普通は終わらない
35年払い続ければ終わると思ってるやつはめでたいヤツ
あくまでも35年組めるというだけ
支払いが終わらなかったら再度ローンを組むか一括返済。
もちろん定年後なのでローンなんか組めるわけもなく取られて終わり
銀行は最初の頃にさんざん金利で儲け、最後は担保も取得できウマウマ
とマジレスしてみる
ん?こんな日曜の昼間に誰か来たぞ?
791 :
名無し不動さん:2008/11/09(日) 17:49:18 ID:h1oXUGe7
>>791 でもトータルでローン残高の1%までだったら
よっぽど多額なローン組まない限り意味ないと思う
>792
意味なくないよ。今は10年一律1%じゃないし
2000万以上のローン残高は計算されないよね。
2000万が3000万になったとしたら
2000万以上借入する人は得になるし。
10年1%ならさらにお得。
借入れ2000万だから関係ないや。
今は旧公庫融資で12月分まで払って1月分から民間に借り換えする
予定なんだけど、住宅ローン減税の切り替え手続きとか必要なのかな?
>795
1回目に税務署でやった手続きと同じ事をすれば、残りの期間継続して受けられる。
10年以上のローンなら。
切り替えは出来ないけど、継続は出来る
799 :
正義の味方:2008/11/09(日) 18:43:31 ID:tonWTY23
御社の内部告発です。
「地価はつくられている」(経済界)
私は不動産鑑定士の勉強を始めて半年になる大学生です。
まず、タイトルを見て、「地価を作る」なんてあってはならないことだと思いました。
本当に、地価公示が役人によって指示され、それを鑑定士がそのまま受け入れるのですか?
「言い値鑑定」しないと、仕事がないのですか?はっきり言って、ショックでした。ファンドが破綻した理由の1つに、鑑定があったことは事実だと思います。
実際、リートでも「言い値鑑定」で勧告処分をされた投資法人がありました。
このような鑑定をしているから日本がどんどんダメになってゆくのだと思います。
ファンド、証券化、鑑定、リート、株式、FX
みんなまがい物。
ただ膨らませてた風船が割れただけ。
資本経済主義ってバーチャルの世界。
国土交通省、鑑定協会、金融庁、金融 金儲け拝金主義の新興企業。
>>794 後半4年間、半額→全額になるじゃん。
1000万残ってたら、5万のところ10万になるんだよ。
>>799 コピペかなんかだとは思うが、そんなの常識。
格付けだってそうだった。結局は投資家の判断。
そもそも金貰って評価するのに、公正なものは期待できない。
年10万ぐらい控除されても嬉しくもなんともないんだが
されたひーひー
>802
10万ちゃうちゃう60万
どういう計算してるんや
5000万×1.2%=60万
住民税まで控除の対象にしないと減税が活用できないような所得層が
どうやったら5000万のローン通せるのかと小一時間(ry
まったくだ
庶民の一般的な借入額を3000万として計算しても
1年目、20年は約20万。21年は約36万。
スレチかもしれないので、もし違ってたら誘導いただけると幸いです
今年の6月に仕事辞めたんですが、住宅ローン控除はどうすれば受けられるんでしょうか?
いままで会社に書類提出してただけなので、どうすればいいのか、アドバイスいただけないでしょうか
3000万借りて20万の控除って年収どれぐらい?
650万ぐらいじゃね?
160万以上の控除受けようと思ったらけっこう年収いるな。
>>814 自分の分計算してみたが、だいたいそのくらいかな
650ちょっと掛ける位で20万ギリギリなんで、
10年にするか15年にするか検討中
818 :
名無し不動さん:2008/11/11(火) 09:04:35 ID:b1vpZoHW
借換えを検討していますが、よくわかりません。
約款で以下のように規定されていますが、これは、
情勢によっては、固定金利特約中でも金利の変更が
行われるということでしょうか?どなたか、アドバ
イスをよろしくお願いします。
固定金利適用期間終了日までの適用期間中は、第1条3項または
4項の場合を除き、固定金利の借入金利および約定返済額は変わ
らないものとし、その約定返済額は固定金利適用日現在の元金残
高、最終回約定返済日までの残存期間、借入金利等により、当社
所定の方法で計算します。なお、約定返済額の上限はないものと
します。
第1条3項 当社は当社所定の基準により、当社の基準金利に対して
優遇して適用することができるものとします。また、本
契約の他の条項にかかわらず、当社はいつでもその優遇
を中止または変更することができるものとします。
4項 本条1項から3項にかかわらず、当社は、金融情勢の変
化その他相当の事由があると認められる場合には、借入
金利を相当の範囲で変更することができるものとします。
819 :
名無し不動さん:2008/11/11(火) 09:36:24 ID:b1vpZoHW
818です。
解決しました。やはり、情勢によっては固定金利
特約中でも見直すそうです。
>>819 あくまで変更する余地を残しているってだけで
実際変えることはまず無いよ
そんなことしたら信用問題だから
皆さんに問いたい
5年で1.5 優遇0.5と
10年で1.85 優遇0.6
どちらを選べばよいと思いますか?
822 :
名無し不動さん:2008/11/11(火) 13:23:23 ID:nT3JHke9
823 :
821:2008/11/11(火) 13:53:04 ID:???
追記
2400万借り入れ
35年ローンです
>>823 15年で返せる気があるのなら前者
20年で返せる気があるのなら後者
それ以上ならフラット
825 :
名無し不動さん:2008/11/11(火) 16:56:27 ID:oQqx5rXR
>>824 20年以上がフラットって、例えば25年で返せるのに
35年の金利使ったら馬鹿以外の何者でもない。
イコールお前は馬鹿♪
楽しそうですね
827 :
資産家:2008/11/11(火) 19:38:04 ID:85J5rlXf
私も以前(七年くらい前)、取引銀行との付き合いで千五百万円を十五年
ローンを組みました。自宅の建て替えで最終的に四千万円ほど、かかった。
その程度の「はした金」は、全額現金決済できたのだが、仕方無く借りた。
生まれて初めて「住宅ローン」なるものを経験したが、正直言って、あまり
気分の良いものでは無かった。今すぐ、即金で返してやれる程度の額でも、
やはり世間で言うところの「借金」というものは、実に不愉快であった。
あまりにも不愉快だったので銀行の担当者には悪いが五年で完済してやった。
たかが千五万百円でも、こんなに不愉快なのに、二千万も三千万も、三十五年
ローン組んでる「クソ貧乏人」の心境って、どんなんでしょうねえ。
まあ、奴ら下層階級のクソ共の心の内なんぞ、どうでもいいですけどね(笑)。
はい、次の方どうぞ。
そんなお方がこんなスレ覗いてちゃいけませんよwww
830 :
名無し不動さん:2008/11/11(火) 21:32:42 ID:OTY059YE
年収650万で3000万ローンだがやはり余裕は無い。
>>827 4000万円の建て替えで資産家?
4億円の間違いですよね?
>>821 10年1.85は良いんじゃないの?けっこー低いじゃん。
SMBCとみずほキタナ
834 :
名無し不動さん:2008/11/11(火) 23:20:37 ID:a01V2phr
>833
なにが?
827はコピペですよ。
かまっちゃいけません。
りそなも下げてー
これからはどこで借りるか、よっく選べよ。
今どんどん銀行の不良債権率が上がってる。
吸収や合併があると、優遇金利なんてなくなるからな。
金利だけじゃなく、どこで借りるかを慎重に選べよ。
840 :
名無し不動さん:2008/11/12(水) 17:51:01 ID:vs54qRsk
どっか一行が削ったら
すぐに全部いくだろうな。
見通し甘いよゆとり君
>>839 お前は前回どんだけの銀行が合併したと思ってんだ?
三菱東京UFJになってしまった時代だぞ。
>>840 体力のある大手は追従しても地銀まではどうかねぇ。
>>840 お前が甘いんだよ。
銀行業界を軽く考え過ぎ。
そんなに簡単にはできない。
>>841 三菱東京UFJになっても優遇なくなってねーよな。
お前何が言いたいの?
>>840 人のことをバカにするやつはバカって聞いたけど、
確かにお前が一番バカだなw
ご意見ください。
物件価格新築3000万
頭金900万
年収450万前後(月手取り25くらい)
妻(春に出産予定)
金利10年固定2%(終了後1.4%優遇)
行けますかね?
年齢も書かずにきかれてもなぁ。
すみません!年齢は30です!
諸費用引くと税込み年収の6倍超のローン組まなきゃいけないよね。
厳しいんじゃないの?
>>845 奥さんが妊娠すると住宅購入する人多いけど、
出産後ってあんまり環境替えない方が良いと思う。
出産後ももしもってこともあるし。
>>849 大きなお世話。勘違いも甚だしい。
お前の天性のマイナス思考を押し付けるな。
でも一昔前なら予想もできなかったよね。
三菱とUFJが合併するなんて。
そもそもUFJが東海BKだったなんてもう思い出せない人が多いだろうね。
安定した会社のサラリーマンなら定期昇給もあるだろうし、
35年ローンで毎月の返済額を少なくしておけば全く問題ない。
これ以上給料増えないようだと余裕は無いな。
子供が小さいうちに貯金or軽減で繰り上げを頑張れ。
>>848 頭金って書いてるのになんで諸費用引くんだよww
>>845 自分で900万貯められたんなら問題ない。
年収の5倍だし、浪費家でもなさそう。
まだまだ若いし、給料上がる可能性も高いだろうし、心配する必要ない。
>>854 物件価格が3000万だから諸経費入れると総額3600万はかかる
そこから900万引くと2700万
2700万÷450万=6
>>857 バカ。自己資金900万じゃねーよ。
物件価格3000万で頭金900万だったら、ローンは2100万。
諸費用は頭金とは別物。
自己資金900万で諸費用に600万払ったら頭金300万。
2100万/450万=4.7
それに諸経費600万って何だよ。中古だってそんなにかからねー。
859 :
名無し不動さん:2008/11/13(木) 01:21:50 ID:DN2GGGb2
ご意見お願いします。
現在 40歳(妻子あり)
物件 3000万
借入金額 1000万(20年固定希望)
借入銀行を検討しております。
私が知る限り住信SBIが諸経費を含め支払総額が低いかと思っております。
何分 素人ですので詳しいことは分かりません。
そこで 住信SBIより良い銀行があるのか また住信SBIでよいのか
ご意見お願い致します。
>>858 > 諸費用は頭金とは別物。
これが
>>845の頭に入ってるかどうかが問題だと思うが。
もし手持ちの資金が全部合わせて900万しか無いんだったら樹海行きw
861 :
名無し不動さん:2008/11/13(木) 02:12:26 ID:R7/SXmZO
手取り25万じゃカツカツの生活だな。
862 :
名無し不動さん:2008/11/13(木) 02:30:47 ID:W/wub8vS
>>845 「2年・2%固定後→1.4%優遇」なんてローンあるのか?
金融機関どこだか言ってみろよ。
聞いた事無いぞ!そんな住宅ローン。
20人位釣られてるww
863 :
名無し不動さん:2008/11/13(木) 05:43:12 ID:mKD1lhTo
で、
>>844が一番見下されてると。
バカにもされてないし。それ以下。
ここでもブラック賃カスが暴れてるな(笑)
>>859 住信SBIの欠点は次の2つ。それを欠点と思わないのなら話は別。
・保証料を取らない代わりにその金額相当の手数料をとる。
つまり、将来他行に借り換えするとき保証料が1円も返ってこない
から、保証料に相当する手数料分がムダになる。
・ガンに対する疾病特約がイマイチで、結果的に団信と変わらない。
ガンと診断されたらチャラになるのではなく、それ以降就業できない
状態が1年継続した場合にチャラになる契約内容になっている。
しかし現実にガンで1年も就業不能になるケースはほとんどなく、
せいぜい末期の3ヶ月ぐらい。
>>862 おれ似た条件だったが。
まぁ2年に限らず、何年固定を選んでも終了後1.4%優遇
利下げの世の中、さっさと返すべく繰上げ手続きしてきた。
繰上げなしで、あと5年になった。
なんだか肩の荷がおりた感じ。燃え尽きそう。
手取り25万でも、1馬力余裕あるんだから
いざとなったら嫁を売r・・・働かせればおk。
900万を全て頭金に入れて、諸費用は別に出せるんだとして、
2100万ローンのつもり?
手取り25万でローン月7万位?
カツカツやね。
ま、ぜいたくはできないけど、それなりにやっていけるのでは?
すいません、質問です。
出会い系サイトや出会い系テレフォンでの滞納って
審査に影響しますか?
ほんの少額ですが、後払振込の期限を過ぎた経験が何回かあります。
登録には電話番号やメアドだけだったんで、大丈夫と思うんですけど…
>>869 全然余裕じゃね?
会社から2,3万はローン補助出るだろうし。
>>869 7万がカツカツなら普通の賃貸なら払えない。
買った方がいい。
>>874 そうっすよね。実際借入れは諸費用抜かして2400〜2200以下になりそうです。
>>873 やっぱり審査に影響しますか?
しばらく家は諦めます。
質問お願いします。
手取り21万で子2人
嫁無職
2000万借り入れ35年払い
どうすかね?
自分で考えたらどうなるかくらいおおよそわかるだろ
誘導されて来ました。質問させてください。
今年家を購入したので来年の年末調整で
住宅借入金特別控除を利用しようと思っています。
家屋1100万円
土地2500万円 合計3600万円
親からの贈与800万円
金融機関からの借入れ2500万円だった場合
住宅借入金特別控除の対象となるのは
家屋部分の1100万円−贈与の800万円=300万円になるのでしょうか?
>>877 ウチもそんなモンだよ。
嫁はパートはじめたけどね。
しかも借り入れ38歳。がんばってみようぜ同士よ。
>>879 お前みたいな極度のバカは相手する価値なし。
税務署行け。
883 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 00:32:43 ID:jL0yerp1
引き落とし日、遅れたらマズイよね?
884 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 01:09:57 ID:46LB5dfa
862
「2年・2%固定後→1.4%優遇」なんてローンあるのか?
金融機関どこだか言ってみろよ。
俺も、こんな条件が良いローンを知らない。。。
金融機関を教えて欲しい。
>884
それ、普通だろ?
三井住友の三井住友グループ向けか公務員向けだろ
属性のいいやつはとことん囲う銀行だし
886 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 05:32:00 ID:ymqfbpr7
845 名前:名無し不動さん 投稿日:2008/11/12(水) 19:59:13 ID:???
ご意見ください。
物件価格新築3000万
頭金900万
年収450万前後(月手取り25くらい)
妻(春に出産予定)
金利10年固定2%(終了後1.4%優遇)
行けますかね?
この10年固定2%って優遇後の金利じゃないか?
887 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 11:18:28 ID:6RwLiCZU
888 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 11:57:50 ID:6dT5apDY
ここは何?
人生相談スレなの?
都銀の属性良い奴用の優遇は1.4〜1.5位当たり前と思うけど、
店頭金利が高いから結局あんまり良く無いんだよね。
このスレを読んでたら、「十一月に繰り上げ返済するより
一月になってからした方が得だよ。返ってくる額が違うから」と
書いてあったのだけど、そのシステムがよく分かりません。
保証料は、早く繰り上げした方がたくさん返ってくるのだと
誰かに言われたような気がするのだけど、この認識は
間違っていたのでしょうか?
>>890 住宅ローン減税と保証料について勉強しる
892 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 14:37:51 ID:0kAggC5i
一般団信ってだいたいいくらかかんの?
1000万25年1.4%(固定)28才男病歴無し
893 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 14:41:38 ID:0kAggC5i
あと団信って一括支払い?
>>891 質問に対してまったく意味のないレスすんなよw
意地の悪いやつだな
>>894 お前が答えればいいんだよ
意地の悪いやつだな
896 :
892:2008/11/14(金) 17:48:12 ID:0kAggC5i
ごめんなさい解決しますた
>>891 借り換えの人には住宅ローン減税は関係ないのでは?
つか、減税のことだけを考えれば、年内に借り換えした方が保証料の
分だけでもローン残高が増えるから減税額も増えるんでは?
目糞鼻糞
899 :
894:2008/11/15(土) 01:27:58 ID:???
俺はよく知らないから答えられない。
お前は知ってて答えないから、意地が悪いってのよ。
実は知らないとか?
900
今から数年なら、変動最強だな。
>>899 バカなの?
なんでよく知らないのに無意味なレスするなとか文句言ってるんだよww
いよいよ来週から変動金利が0.2さがるねー 固定方たちは少し残念?
906 :
名無し不動さん:2008/11/15(土) 22:55:43 ID:AFnJeltB
>>902 よく知ってようが知ってまいが、891が無意味なレスには変わりない。
お前がバカだな。
908 :
890:2008/11/16(日) 00:13:34 ID:???
質問にまともに答えられる人がいないようですね。
誰か分かると思ったんですが、残念です。
>>908 住宅ローン控除は年末の借入額で決まるから、
年明けに返済した方が得だと言われている
>>907 無知が偉そうな口叩いてるから、恥をかくんだよ。
みっともないから、知らないなら黙ってた方が良いな。
912 :
名無し不動さん:2008/11/16(日) 08:34:21 ID:o9nHkLLN
住民税からの減税が、H19年、20年住宅購入者だけに適用されないかも??
不公平過ぎる住宅ローン減税策に、"今すぐ"声をあげなくては今後10年置き去りにされてしまいます。
※署名活動が早くも功を奏し、提出先である民主党の古本 伸一郎議員に国会質問して頂きました。
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
http://www.shomei.tv/project-257.html 【署名TV】
こんにゃくゼリー署名で有名なオンライン署名サイトです。
わかりにくいですが、真ん中ら辺の”今すぐ署名する”を押してください。
ちなみに
>>912に反論すると「当局の妨害」とか言い出すので面白いよw
914 :
名無し不動さん:2008/11/16(日) 14:37:06 ID:iLqX5N9R
>>912 全然署名が増えてないとこが悲しいなw
それより定額減税反対の署名集めたほうが有意義だろ。
2兆円規模とか言ってるけど手間やら振込料、広報、印刷代、郵送料とか入れたら
その倍以上掛かるんじゃね?
915 :
名無し不動さん:2008/11/16(日) 15:00:07 ID:GPyV27jq
素人な質問でごめんなさい。
子供が生まれたら借入額は下がるのでしょうか。
可処分は下がるから、いっぱいいっぱいなら下がるだろうな。
そんな額なら、借りれるかを心配するんじゃなく、計画自体を見直せ。
.
「まるで詐欺」現行控除適用の住宅購入者による署名
http://www.shomei.tv/project-257.html 署名に賛同された皆様、お世話になっております。
現在この署名、心無い否定派たちの妨害を受けております!!
このサイト「署名TV」には、システムの制約上
署名時に入力するメールアドレスのチェック機能がありません。
デタラメなメールアドレスを入力しても、全てスルーされてしまう為に
荒らし(政府工作員?)による揶揄の署名が増えているのです・・・
心無い荒らしの署名は提出時には削ることが出来ます。
どうか1人でも多くのご家族、ご友人に署名の存在をお伝え頂き
世論に問うための材料とさせて頂きたく改めてご協力をお願い致します!!!
>>911 要するに答えられないんだろ?無知が強がるから恥かくんだよ。
どっちもどっちなんだから争うな。
920 :
名無し不動さん:2008/11/17(月) 01:47:57 ID:3mwlDPyU
現在新築一戸建てを買おうか検討中です。
35年フルローンを予定しており、フラット35(保障型)が良いのかな?
と思っていましたが、ここでの評価がいまいちなので良かったら
どのような組み方がおすすめかアドバイスお願いします。
私:34歳(現在子無し)
年収:600万(東証一部上場企業の100%子会社)
キャッシング、車のローンなど債務は一切ありません。
妻:23歳
年収:200万
キャッシング、車のローンなど債務は一切ありません。
物件価格新築:4000万
頭金:100万(もしかしたら300万くらい用意できるかも)
>>920 全額変動。子どもができるまで全力で貯金。
余計なお世話だと思うが、そんな無謀なローンはやめといたら?
若い奥さんに楽させたいならローンは3000万以内じゃないと。
>>920 若い嫁さんで羨ましいな。
ああすまん、回答になってないなw
ローンの返済額は月収の3割までのものが妥当ってこのスレ的にはどうなの
リアルだと年収の6〜7倍ぐらい組めますよ〜なんて言われてその気になるが
ネットでは3倍4倍の声が多くて、我にかえるw
3倍って手取り?
>926 年収
200万の3倍は600万か。
地震が来たら終わる古家しか買えないな。
そもそもみんなそんな基準では家買えないでしょ平均年収300〜400だよ
930 :
名無し不動さん:2008/11/17(月) 09:41:31 ID:nfjDYT23
>>928 年収1200万の俺が賃貸マンション住まいだというのに、ネタか?
931 :
名無し不動さん:2008/11/17(月) 09:45:34 ID:Y3TC+I2l
先行き不透明な時代ですから・・・。
ローン総額は年収の4倍まで。
月々の支払いは、手取りの25%まで。
これを基準に考えると、現実的に買える家が見えてくる。
4倍?
手取りの25%?
オマエ業者だなw
自殺の方法教えてまわってんのか?
933 :
名無し不動さん:2008/11/17(月) 10:06:47 ID:7pS7C2jL
要するに、一般的なサラリーマンからしたら住宅ローンは最強のギャンブルなんですね。
人生はツライですね。
年収600万で3000万借り入れの俺が通りますよ
妻が妊娠中。
会社の先行きも不透明だけど、小遣い2万でがんばるお!
まぁ不安がないわけじゃないが、いい緊張感ってのでやっとります
そんなので不安なんて、ちゃんちゃらおかしいわ。
936 :
931:2008/11/17(月) 13:13:58 ID:Y3TC+I2l
>>932さん
そうですか?妥当な線だと思いますが・・・。
これ以下に抑えようと思うと・・・ねぇ。
手取り20万の奴と手取り40万の奴で
月々何%出せるかとか変わるし、
年収400万の奴と800万の奴で
年収の何倍いけるかも変わるだろ。
一緒くたに語るんじゃねーよw
>>931 首都圏だと現実的に買える家が無いことが見えてくるんだが・・・・。
>929
300〜400!?
30代の平均年収は、もっともっと上だろう?
>>920 無謀ともいいきれないが、ちょっときつめだよね。
ずっと子供がいないのなら余裕だけど。
頭金は入れられるだけ入れて、
二人とも収入が確保されているうちに変動で
元金を減らしていくのがいいんじゃないか。
でも、やっぱりもう少し安めの物件の方が安全だよね。
奥さんが、自分もずっと働いて協力するからぜひこの物件を
と言ってるのならいいけど。
>>939 30代の平均年収っても
ニートからジェイコム男までいるんだが・・・
年収200万円も普通にいるからさぁ
ニートは家買わないからw
住宅ローンを組んだ人の平均年収情報があったらいいのにw
なんで30過ぎて頭金100万くらいしか出せないくらい貯金が少ないんだ?
新卒時代から年100万は貯めてたぞ
>>943 結婚資金とかさ、貯金崩さねばいけない事
色々あんじゃん。
俺31、2000万程現金で払い、残り1000万借りて家を建てる予定。
946 :
920:2008/11/17(月) 22:50:06 ID:3mwlDPyU
みなさん色々アドバイスありがとうございました。
やっぱりちょっとキツめですよね。
ちょっと冷静に考えてみます。
947 :
名無し不動さん:2008/11/17(月) 23:25:58 ID:NfXXyD91
住民税からも減税だな
年収600で4500のローン組もうとしてる俺は樹海行きですかね。
一応嫁ががんばって働いてくれますが…
いざとなったら団信あるから死んでも大丈夫だと思ってんだけど。
>>948 大丈夫だと思ってんなら、大丈夫なんじゃね?w
こういう奴に限って、嫁が高収入なのでとか後出しするよな。
>>948 ほぼ同条件
オレ、借りられた
急いでたのでフルローン(汗)
半年ほどで600程繰上した
>948
俺は700万で5200万借りれたよ。
年収の7.5倍w
常識外の男です。
954 :
951:2008/11/18(火) 12:59:47 ID:???
年収450万に3600万のローンって樹海コースだと思うんだが、それでも組ませようとする不動産屋って恐ろしいね^^;
956 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 14:35:27 ID:MHDbONPl
ガチで相談!
25才 派遣男 毎月手取り平均32、33万ぐらい
(妻も共働きとして、子供を授かったら、自分一人の支払いとなりますが)
2610万を借り入れてマンションを買う
そのうち銀行から1810万は 年利1.475%
フラット35から 800万は 年利2.990% で35年ローン
毎月の支払い、管理費、修繕費もろもろ全部いれて、約11万
固定資産税が毎年12万
これってどうなんでしょう?
きびしいでしょうか?
きびしい意見などください。。。
>>956 そこまでいくと、カツカツかどうかとかじゃなくて、
審査で落とされるレベルなんじゃないの?
958 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 14:53:41 ID:MHDbONPl
>>957 そうだと思って行ったんですけども、
売れ残ってた物件の一つだったんで、不動産がどうしても売りたい?
感じで。。。
なんとかがんばってOKみたい。。。
>>956 派遣でよく35年ローンとか組む気になるな…。
>>956 32,3に嫁の収入含んでいないとしてだけど、余裕だろ
月15〜20返済のつもりでちょこちょこ繰り上げしていけば
15年かからず返せるだろ
961 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 15:34:35 ID:MHDbONPl
>>960 そうなんですかね?
自分的にシュミレーションしてみた結果 ほんとカツカツかなって
おもって、ちょっと恐怖を感じてました。。。
近いうちに正社員になって収入がへるとなれば・・・こわいかな
ちなみに関東在住です。
>>956マジレスすると…
ローン組む前に、この先30年自分は健康で働けるのかという事を考えた方がいい。
やになったからといって、安易に転職も出来なければ、
この先数年は、解雇されるというリスクもある。
家族(自分・相手の親族含む)が、健康でいられるかどうかも。
若いと夫婦二人だけの人生と思うかもしれないが、
切っても切れないのが親という存在。
親に借金はないのかとか、ちゃんと貯金はしているのかとか、
寝たきりになったときの資金だとか。今という状態が続くなんてことは、
バブルと同じで絶対にありえない。
今の時期に不動産資産をローンで持つなんて自分は考えられないな。
買ってもいい人は、キャッシュで頭金半分以上払える人。
それ以外の人は、頭金貯めるのにこの先5〜10年がんばった方が得策。
今、不動産屋は倒産がちらついてるんだから、死ぬ気でローン組ませるぞ。
買ったあとに不動産屋が倒産して、手抜き物件とか掴まされたらどーする。
963 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 15:50:34 ID:MHDbONPl
>>962 そうですよね。自分の地位、年収の何倍以上のお金を貸すなんてね。普通はすごいですよね。。。
不動産の方があせりまくってのはみえみえなんですよ。。。
親は家のローンがほんのちょこっとだけ残ってるぐらいで、
貯金も少なからずあると思います。
やっぱり自分のスペックとしては、賃貸が妥当なんでしょう。。。
賃貸で毎月11万で3LDKのいいやつってのはほんとないんだよなぁ〜
関東は。。。。
>>963 > 賃貸で毎月11万で3LDKのいいやつってのはほんとないんだよなぁ〜
>関東は。。。。
うちは都民住宅だけど13万くらいで3LDKのマンション借りれたよ。
同じ条件の民間の相場が18万くらいなので結構お得。
無駄に高いマンション買うくらいなら公営の住宅にずっと住むってのもアリな気がする。
さすがに無謀
釣りで無かったら頭ひやせ
まあまちがいなく審査通らないから安心しろ
嫁が高収入とか、相続があって現金が手に入ったとかで
頭金が1500万くらいできたらまた考えたらいいんじゃない
>>956 まずは正社員になってからの方が無難だと思う、若いんだから焦らなくてもいいんじゃないか?
>1810万は 年利1.475%
あと、これって変動だよね?
今の日本経済を見てるとあがる可能性はあんまりなさそうだけど、
いざあがったときにローンが+2万とかなっても大丈夫?
11万が13万になって生活が破綻しそうだったらやめといた方が良い。
あと、嫁さんのスペックがよくわからんなー、子供なんて2,3年後だろうから
それまでどれくらい繰り上げ返済できそう?
嫁さんの給料を2,3年の間、半分〜全部繰り上げに回せるんだったらなんとかなりそうだけど。
967 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 16:37:06 ID:MHDbONPl
>>965 ガチで釣りではないから、悩みに悩んで答えでないからここにもきてるわけであって。。。
やっぱり無謀ですか。。。
嫁は普通のOL収入です。
相続も何もないと思うし、期待もしてないし
頼りもしたくないので、、、
マンションもうちょっと値下げしたら無謀ではなくなりますかね?
せっかく不動産板来て悩んでるならローンスレだけじゃなくて
賃貸派、マンション派、戸建派の罵り合いとか眺めて
それぞれの選択のメリットとデメリットをよく考えた方がいい
まだ若いし、「家賃は金捨ててるのと同じ。マンションなら借金して
買っても資産になるから得」と思ってない?
賃貸で行く→やっぱり購入→やっぱり賃貸→やっぱり購入
って何年か考えがループしてから決断した方がいいよ
969 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 16:49:26 ID:MHDbONPl
>>966 変動ですね。
その金利が上がった時を想定して、13万の場合やばすぎだろうってことで
も考えてたんですよ。。。
だから最初に頭金を多めにしとけばいいんだろうなって思ってるところで。。。
嫁さんは、年収300ぐらいってとこです。
二人はたらけるうちは、二人で上限で14万貯金しようねって話してます。。。
あと2600万から値引いて、2350万ぐらいになりそうなんですけども。。。
どうでしょうかね・・・
970 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 16:51:55 ID:MHDbONPl
↑ちょっと訂正
マンション価格は2900万で 頭金300万いれる予定で、2600万ってことです。
んで2900万→2650万に下げてくれそうなんですけども。。。
まだ無謀ですよね。。。
>>956 手取り32万て派遣なのに多いんだなあ。
あ、でもボーナスって出るの?
年収に換算すると夫だけで年400万くらいってこと?
972 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:00:05 ID:MHDbONPl
>>968 もちろん賃貸派、マンション派、戸建派の罵り合いとかの掲示板をざっと10時間ぐらいは
見ましたよ。。。
マンションが資産となるとは思ってませんし、逆に負債と思ってます。
老後、自分の家として残ってればいいなって思ってるのと、
賃貸でさがしても、スペックが低いアパートばっかりだし、
ならマンションの方がいいかなと、いずれはぼろくなるけど、
広いし、設備もいいし、セキュリティもしっかりしてるし。
ちなみに、もう賃貸では7年住んでます。
もう5箇所ほどアパートなど移りすんでます。
負債と思う頭をどうかしろ。
負債は逃げても追ってくるが、マンションは出れば終わる。
974 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:03:23 ID:MHDbONPl
>>971 IT系なんで、それなりにでないとやってられません。。。
派遣だからもちろんボーナスはでません。
年収はそのぐらいですね。それ以上あがる見込みがまったくないですけどもね。。。
975 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:06:44 ID:UfiNP46Y
>マンションは出れば終わる。
え?なんの話?
>>970 2900万って諸経費込みでその値段?
普通は諸経費・引っ越し・その他家具などで200〜300万くらい
追加でかかるよ、それは既に想定済み?
ITならなおさら「業界の事実上の定年」も知ってるよね?
何歳まで月30万稼げるか夫婦でよく考えてみな
ていうか
ITで派遣で25歳
2000万のローンが通る銀行あったら教えてくれ
978 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:13:42 ID:MHDbONPl
>>976 諸経費の100万ちょっとは不動産が払ってくれて、引越しは、すぐ近くなので
1万ぐらいですみそうで、
家具はあるものをつかうし、
エアコンはすでについてるし、カーテン、照明もつけてくれます。
979 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:17:55 ID:MHDbONPl
>>977 それはわかりきってます。
がんばれるうちはがんばろうと思ってますし。。。
自分も審査にかけてくれるなんて思ってもみなかったしね。。。
>>977 もしかして30歳定年説のこと?
>>979 諸経費を払ってくれる不動産屋なんているのか・・・?
この取引って仲介はいってるの?仲介が無いとしたら実質100万下げてくれるってことだよね?
981 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:27:33 ID:MHDbONPl
>>980 新築の売れ残り物件だからだと思います。
諸費用(売買契約、ローン契約、登記)は細かい数字でいうと135万を払ってくれます。
仲介は入ってないと思います。
夫の年収400〜500で月11万の返済かあ。
奥さんの協力があれば何とかなるんでないの?
奥さんが働けなくなった時は結構カツカツになるとは思うけど。
983 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:39:39 ID:MHDbONPl
きっとうまくいくと
2650万の諸経費込み(135万)エアコン各部屋つき、カーテン、照明つき。
頭金300入れ。
駅までは、徒歩7分。 都心まで50分ぐらいです。
車は今のところ持つつもりは到底ないです。
家を借り入れする以外は、借金もありません。
こんなスペックでやっぱりまだ無謀ですかね。。。このご時勢もあるし
いや、保証人ガッチリしてれば、貸すところあるんじゃない?
むしろ親が持ち家だとすれば、親保証人とかすれば。
債権者より保証人当てにしてると思うよ、この場合。
ほんと、正社員になってからだよ。最近のニュース見てないの?
解雇は派遣からされるよ。会社を信用するの、やめなって。
正社員だって、厳しい世の中がこの先数年は続くよ。
うちは会社経営してるけど、今の不景気が1年も続けば、
解雇も考えるつもりだし。
なんで、夫婦ふたりの生活スタートが3LDKも必要なのか考えた?
派手な生活をしたくて、頭金ナシでローン組むなんて、
サブプライムローン問題と全く同じジャン。
そんなことより、今2DKの通勤に不便でも、埼玉か千葉あたりで
部屋かりて、普通に郵便局の貯蓄型保険でも10年くらいかければ、
500万くらいすぐだよ。アホクサイ。
35歳から終の棲家は真剣に考えればいい。
いま、あなたにある資産は、とりあえず、健康な体「だけ」だからね。
ITで派遣で頭金1割って危ない感じだな。
頭金以外のキャッシュを持っておきたいね。
優遇後の利率も計算に入れてる?
986 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:49:27 ID:MHDbONPl
>>984 ごもっともですね。
最近のニュースはもちろん毎日みてますよ。
サブプラももちろん知ってます。
3LDKは将来こどもができたときのためです。
派手な生活をしたいのではないです。
実際遊びにいったり、飲んだりはほとんどないです。
妻とご飯食べにいったり、買い物ぐらいです。
意見すると、派遣でも正社員でも、家賃は発生するものだし。
埼玉の2DKでも8万越えですからね。。。
987 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 17:52:42 ID:MHDbONPl
>>985 優遇後の利率とはなんですか?
勉強不足ですいません。。。
この人「厳しい意見ください」とか言ってるけど
ただ背中を押して欲しいだけなんじゃね?
でもでもだってちゃんぽい。
現在、貯金がどれくらいあるか
生活費がどれくらいかかってるか
結婚何年目で、子供は何人希望なのかとか
それによっても違ってくる。
本当に相談したいなら情報を小出しにせずにまとめて書け。
元気があれば何でもできる
990 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 18:05:26 ID:Etuq3MT/
>ただ背中を押して欲しいだけなんじゃね?
>でもでもだってちゃんぽい
全くだ真面目にレスした自分がアホだった
馬鹿馬鹿しいよね
>>990 自力だけなら5000から6000マソってとこじゃないか
>>986 今すぐ子供は作らないで5年位奥さんに働いてもらって
繰上げ返済すればなんとかなるんでは?
年収200万×5 1000万 返せる
>>990 大卒で就職して3年後に3割は離職します
あなたがそうなる可能性は十分にあります
>>986 年内に買って引っ越したいと考えてるんだったら、俺ならもっと値引きを要求するなぁ。
年内決済するからもっと値引きしろって言ってみたら?
996 :
名無し不動さん:2008/11/18(火) 18:46:54 ID:XXJ4Aj78
これから35年ローンを組もうなんて命知らずだな!
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 親子二代の奴隷契約でしかないぉ!
>>986 マンションを借りるのではなく買うという選択は決して間違ってはいない。
でもまだ子供が生まれてないのに今3LDKを買うのは明らかにおかしい。
不動産価格はまだまだ下がるよ。今は手狭の賃貸で我慢して頭金を作るべし。
あと一刻も早く正社員になることだね。話はそれからだ。
確かに出来てもいない子どもの為に部屋をってのは無駄だな。
1人で終わるのかどうかもわからんし。
出来てみたら、もう1人欲しいとかなるかもしれんよ。
なんかさぁ、年収の何倍だから大丈夫か?とか、あほらし。
この不況で、この先不安のない職業なんて限られてるでしょ。
特に年収400万以上とか、上場企業だとか、逆にあぶないよね。
IT系の派遣?問題外。
これからは低年収でも手に職ある人が強いよ。
ITとか病気になったら即切られて若いのに任せるんでしょ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。