マンション管理会社への転職 どうなの? 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
「ダイヤモンド」誌記事で話題の大京管理、コスモスライフ、
財閥系の三井不動産住宅サービス、三菱藤和コミュニティ、
日本ハウズイング、合人社・・・・・。

管理会社への転職を考えているんだけど、収入や勤務時間、休日の
消化具合など待遇面はそれぞれどうなんでしょ?
会社への煽りとかは他所でやってもらって、具体的なお話が伺える
とうれしいです。
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215181848/
2名無し不動さん:2008/09/16(火) 23:13:24 ID:???
Q.管理業務主任者の資格って必要?
A.大手では必須、中小零細でもあればもちろん邪魔にはならない

Q.マンション管理士の資格って必要?
A.現状では中小以下はもちろん大手でも必要性は低いが、将来は有望との噂も???

Q.PCスキルってどれくらい求められる?
A.中小以下ではエクセル・ワードは薄い入門書レベルのことが一通り出来ればPCの天才扱い
  パワポやアクセスまで使いこなせれば神(使う局面があるかどうかはまた別の話)
  もちろん大手ではエクセル・ワードは基本。パワポ・アクセスもできれば尚可

Q.高卒なんだけど/実務経験ないんだけど/資格ないんだけど雇ってもらえる?
A.ツブシは資格>実務経験>学歴の順で効く感じ
  とりあえず資格があるなら面接を受けてみる価値あり
  (だが資格があっても30歳↑職歴なしとか中卒はさすがに厳しいと思う)
3名無し不動さん:2008/09/16(火) 23:14:10 ID:???
業界通が教える労働者条件&難易度からの管理会社序列

80     三井不動産住宅サービス  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(神の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

70   三菱地所藤和コミュニティ  東京建物アメニティサポート

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(上流階級の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

60    近鉄住宅管理 丸紅コミュニティ 日本総合住生活

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(勝ち組の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

50 野村リビングサポート アーバンエステーと 東急コミュニティー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(中流以上の壁) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

45  日本管財 住友不動産建物サービス  コスモスライフ 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  (基本的人権の壁)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

35 長谷工コミュニティ 穴吹コミュニティ MMS 互光建物

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   (廃人の壁)   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

25 大京アステージ 日本ハウズイング 合人社 ダイア管理

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  (測定不能の壁)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10その他中小零細管理会社さん達(管理個数10,000〜20,000戸くらい)
4名無し不動さん:2008/09/16(火) 23:14:56 ID:???
大手入社ランキング(同時内定した場合はこの表で判断)

安定度、世間体から難易度まで(待遇は募集要項、四季報から検討)
上位ランクのマンションほど住民(客)の民度が高い場合が多い

大手入社ランキング決定版(同時内定した場合はこの表で判断)

S 日本総合住生活 三井住宅サービス  三菱藤和コミュ

A  東急コミュ 東京建物アメサポ 丸紅コミュ 伊藤忠アバンコミュ

B 野村リビサポ 近鉄住宅管理 住不建物サービス 

C コスモスライフ 大成サービス 長谷工コミュ

D  ダイワサービス 穴吹コミュ アーバンコミュ

E 大京アステージ  ダイア管理 明和管理

F MMS 日本ハウズイング 合人社 ユニオンシティ
5名無し不動さん:2008/09/16(火) 23:17:54 ID:???
Q マンション管理会社への転職 どうなの?
A 絶対辞めとけ 低賃金 高ストレス 休日ナシ 病むぞ
6名無し不動さん:2008/09/16(火) 23:20:48 ID:???
マンション管理会社序列(入社難易度〜待遇〜世間イメージまで)

SS 三井不動産住宅サービス
S  三菱地所藤和コミュニティ 
A 東急コミュニティー 東京建物アメニティサポート
B 野村リビングサポート 丸紅コミュニティ
C 近鉄住宅管理 住友不動産建物サービス  コスモスライフ 
D 長谷工コミュニティ 日本総合住生活 MMS
E アーバン 日本管財  穴吹コミュニティ 大京アステージ 
F 互光建物 日本ハウズイング 合人社 ダイア管理

判定不可能;中小零細管理会社さん達(管理個数10,000〜20,000戸くらい)

ダブル内定した場合、管理会社に迷った場合、上記の序列で判断すれば大きな間違いは
ないと思います。
7名無し不動さん:2008/09/16(火) 23:22:23 ID:???
1000 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 22:32:03 ID:???
1000ならキチガイ理事長死亡!
8名無し不動さん:2008/09/17(水) 19:35:51 ID:v+gajWP+
どうでもいいが、上のランキング完全に間違ってるぞw

何で近鉄とかが上位なんだよww


JSはURが解体確実で独立系へアボーンだから、三井・野村・三菱(藤和と合併してブランド力は低下著しい)が待遇面の業界ビッグ3。


こんなん管理業界の常識だろ。


不景気来るぞ。
早くチャレンジしなよ。

大京ですら入りにくくなってくるぞw
9名無し不動さん:2008/09/18(木) 00:20:49 ID:9l5o+aBB
MMSなんか人辞めまくりだろ
10名無し不動さん:2008/09/18(木) 17:02:15 ID:???
随分と過疎ってるけど次スレってここでいいのかな?

先日従業員数100人位で管理個数10,000〜20,000戸あたりの管理会社から
内定もらったんだけど正直迷ってる…
担当物件は13、4件って言ってたけど給料安いし、しかも休日が隔週休2日らしいorz
給料安いのはなんとか我慢できるけど今の仕事が完全週休2日だから、
しっかり休みがとれないのは辛い。
管理業界ってやっぱ隔週休2日多いの?実際に働いてる方などいらっしゃいましたら教えてください。
11名無し不動さん:2008/09/18(木) 18:35:37 ID:3EhuHzYo
どっちにしても、休日出勤が多いから休める日数は変わらない
のが現実かと。
12名無し不動さん:2008/09/18(木) 19:34:25 ID:LAankc7W
8月の代休を5日申請したら、3日に削られました
13名無し不動さん:2008/09/18(木) 20:58:03 ID:???
>>10

隔週2日の管理会社でも、完全週休2日の管理会社でも
実際休めるのは月に2〜3日だよ
休日の数を気にするなら絶対来てはいけない業界
14名無し不動さん:2008/09/18(木) 21:12:20 ID:???
>>13

その通り。
15名無し不動さん:2008/09/18(木) 22:08:11 ID:???
KBSなんかはたまーに土曜日開いてるけど
ほぼ土日は休みだよ?
16名無し不動さん:2008/09/18(木) 23:00:13 ID:L/m9JXcl
三井と三菱どちらにするか迷ってますもしここの区分所有者にこの会社の方がいらっしゃったら待遇や仕事量の面での違いを教えてくださいませ
17名無し不動さん:2008/09/18(木) 23:44:09 ID:???
一番フロント平均持ち物件数少なくて待遇良の野村は落ちたの?
18名無し不動さん:2008/09/19(金) 00:09:03 ID:???
ビル管理業の宮城県内大手「陽光ビルサービス」(仙台市)が、仙台市青葉区
のマンション「旭コーポラス一番町」の管理業務をめぐり、管理組合法人に損
害を与える行為を繰り返した疑いがあるとして、東北地方整備局がマンション
管理適正化法に基づき、同社を立ち入り検査していたことが26日、分かった

管理組合関係者によると、陽光ビルは管理組合から請け負った2005年8月
の積算電力計交換工事で、実際に施工した孫請け会社との間に業務実態のない
会社を介在させ、工事代金を約110万円つり上げた疑いがあるという。
介在した会社は、5年ごとの建設業許可の更新手続きをせず、05年7月に許
可が失効していた。04年8月に実施した同マンションの空調設備改修工事で
も同じ会社が介在しており、管理組合側は約300万円を過大請求されたとも
主張している。
陽光ビルは「別のマンション改修で実績のある会社だったため、管理組合の了
承を得て工事を一括下請けに出した。現場では工事の工程管理を担っていた。
電力計交換工事の時期に、許可が失効していたことは知らなかった」と説明し
ている。
管理組合は07年3月、陽光ビルへの管理業務委託を解約。今年3月、関係資
料とともに、損害額の返還と経緯の説明を求める文書を提出した。
陽光ビルは「管理組合側から訴訟が提起されることを想定し、回答を控えてい
る。内容は弁護士と相談している」と話している。
01年8月に施行されたマンション管理適正化法は「管理業」について規定し
、管理会社が管理組合のために機能するよう国土交通相への登録制を導入した
。陽光ビルは02年5月、マンション管理業として登録。社団法人高層住宅管
理業協会(東京)の東北地方支部長を務めている。

2008年08月27日水曜日

↑↑↑ここの会社のフロント
年収200マンのワーキングプア
金銭的破滅→人生破滅→家庭破壊→精神破壊→自殺
19名無し不動さん:2008/09/19(金) 13:05:00 ID:???
>>6
このランキングの正否は誰にも正確には分からんからどうでもいいが
SS〜からFまでのランクのそれぞれの特徴(年収とか休日とか担当数とか基地外数とか)書いてくれ
20名無し不動さん:2008/09/19(金) 13:27:35 ID:???
同じ会社内でも担当者によって結構差が大きいからなんとも言えない
21名無し不動さん:2008/09/19(金) 13:51:32 ID:???
>>19

んな面倒臭い事ダレもしない件。
22名無し不動さん:2008/09/19(金) 15:49:44 ID:???
スマン、言葉足らずだった
ランク付け付けするならSは何とか一口メモが欲しかっただけです
23名無し不動さん:2008/09/19(金) 18:41:17 ID:???
今年、マンション管理士と管理業務主任者を受験する予定です。
受かったらマンション管理会社への転職をちょっと考えてるんだけど
資格あっても未経験じゃ上位ランクの会社は書類選考で門前払い?
給料も安いと聞くけど、この板にいる人達はどれくらい貰ってるの?

当方、30歳。町の不動産屋勤務(売買・賃貸)。宅建あり。
24ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/19(金) 18:59:14 ID:pjjkoftZ
大手でも20万/月だが、問題あるなら転職してこなくていいぞ
25名無し不動さん:2008/09/19(金) 20:43:29 ID:???
__/⌒   \__
    / |  |(    )   | < 。。。
   |  |  | ∨ ∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__) .||
26名無し不動さん:2008/09/19(金) 23:11:50 ID:???
>>23
大手でも管業持ってて、人格とヤル気が
面接でアピール出来たらまず受かる。
俺も某大手に入社して○ヶ月だが、
将来もこの仕事してると思ったら、吐き気がしてくる。
管理組合の会計事務に転職するつもりだ。

悪い事は言わん、フロントは辞めとけ?
27名無し不動さん:2008/09/19(金) 23:43:45 ID:jMoesQuc
KBS白川に落とされ、他社の2次面接で落とされ
自分が情けなくなった。
まじ受ける会社の持ち球がなくなった。
ホームレスになりそうで怖い。
オレは。もうダメだ。
28名無し不動さん:2008/09/20(土) 00:13:51 ID:???
>>27
管業持ってんの?
2927:2008/09/20(土) 00:17:00 ID:A1g3OwSY
勧業、宅建持ちで実務経験1年37歳です。(元不動産)
もうどこも受かる気がしない。
30中堅フロントマン:2008/09/20(土) 03:06:40 ID:gy9XURJB
>>29

メチャクチャ久しぶりにカキコします。

勧業と卓見持ちであるならば、おそらくどこか受かりますよ。
あなたとそんなに年齢変わらない自分が言うのですから。

ちなみにワタシはその前の職種は      ニート       でした。


もっとたくさん受けて見ましょう。
31名無し不動さん:2008/09/20(土) 06:19:59 ID:???
                       ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
32名無し不動さん:2008/09/20(土) 18:39:54 ID:???
野村の担当物件数が8、9件程度で一番少ないみたいなんだけど、
実際一人当たりの適正な担当物件数って何件ぐらいだと思う?まぁこれは個々の能力によるところがあるが
33名無し不動さん:2008/09/20(土) 18:47:12 ID:???
総戸数、基地外の割合も加味しないと
34名無し不動さん:2008/09/20(土) 18:53:48 ID:???
そうだよな
あまり「平均物件数」ってのはあてにならないよ
理事会も毎月ある物件も三ヶ月に一回の物件もあるからな
35名無し不動さん:2008/09/20(土) 18:59:27 ID:???
確かにそうゆう事も考慮しなきゃいけないな。
ただ、あくまでも目安として考えてどんくらいかなって思っただけ
36名無し不動さん:2008/09/20(土) 21:10:42 ID:???
残業代って出る?
37ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/20(土) 22:11:18 ID:rCHteTLI
俺んところは、基本的に5棟ぐらいだったぞ。
ただし、その5棟に関する事は、すべて経理から支払い、収納等々
すべてやる体勢だが。深夜対応とかも。(電話ぐらいがほとんどだけどね)
38名無し不動さん:2008/09/20(土) 23:40:59 ID:???
平均的な物件だとして20棟って多い方かな?
俺は小規模を16棟だけど
39名無し不動さん:2008/09/21(日) 09:03:20 ID:???
俺は9党600子だ。

Kintetsuだが
40名無し不動さん:2008/09/21(日) 13:38:18 ID:???
>>30
馬鹿な聞くけど
正直に〜年、〜ヶ月ニートでしたって言って採用されますか?
最低限の資格は持ってます
41名無し不動さん:2008/09/21(日) 14:45:40 ID:???
ある程度の面接官は空白期間にその人が何をしていたかは
話し方や態度、目線等で判別できますよ。だから適当なこと言っても無駄。
はっきりと言ったほうがいいんじゃないか
42名無し不動さん:2008/09/21(日) 16:09:12 ID:???
もう駄目だ‥辞めたい‥
いきなり出社しなくなったら、賠償金とか請求されるの?
43名無し不動さん:2008/09/21(日) 17:57:26 ID:???
どうしたうつ病か?
44名無し不動さん:2008/09/21(日) 18:17:07 ID:???
元々鬱病持ちなんで‥飯食ったら吐く、寝れない、頭痛、めまい‥etc
組合の会計やってる部署は土日きっちり休み、残業なしだし。
金は要らないです。会計に移りたいです‥
4527:2008/09/21(日) 18:22:36 ID:MT9OYppO
精神に異常がでたり、ストレスで
辞める人がほとんどじゃないですか
薄給も原因で
46名無し不動さん:2008/09/21(日) 19:00:21 ID:???
>>27
この世界は冗談抜きで止めておきましょう。
同じ薄給なら、他にマシな仕事は絶対ありますよ。
ただ、薄給じゃないならこの仕事で粘るのもアリかと思いますが‥


47名無し不動さん:2008/09/21(日) 19:27:19 ID:26qIu9lz
俺も管理会社入るまでは>>10みたいな甘い考えだった。
ハローワークにゃ週休2日て書いてたけど、
実際は>>13の通りだよな。

俺も辞めよう
48名無し不動さん:2008/09/21(日) 20:27:22 ID:???
まったくやる気のない女性フロント(資格なし、経験なし、中年)が採用されました。勘弁して下さい。
49名無し不動さん:2008/09/21(日) 21:32:30 ID:???
誰かさんみたいに肝炎になって国から金貰えば??

訴訟で金とって議員で金とって将来安泰
5027:2008/09/21(日) 22:06:26 ID:MT9OYppO
実務経験なしのフロントの平均勤続年数は1.5年くらいか
51名無し不動さん:2008/09/21(日) 22:07:00 ID:???
>>47
同意
だけれど、休めないのは同じでも隔週二日がデフォだとやぱキツイかと思う
52名無し不動さん:2008/09/21(日) 22:11:11 ID:???
>>48
物件巡回同行と称して外に連れだし
教授料として体をご提供してもらおう
53名無し不動さん:2008/09/21(日) 22:17:12 ID:???
>>52
勃つと思うか
フロントだぞ フロント
フロントでヤル気になるオンナなんて見たことないッス
54名無し不動さん:2008/09/21(日) 23:12:33 ID:???
>>44
鬱病持ちは最も来ては行けない業界だと思うが。
上司に相談して担当物件の引継ぎ始めたほうがいいよ

55名無し不動さん:2008/09/22(月) 00:11:23 ID:???
まとまった休みってある?
例えば盆暮れとか。
56ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/22(月) 01:27:23 ID:4Mfxf531
毎日休みです・・・
仕事があることがうらやましいです。
趣味は、仕事と答える人間の方が良いんですよ。
57名無し不動さん:2008/09/22(月) 07:09:05 ID:???
自分の意思で辞めたんだから、羨ましいというのはおかしいでしょ。
58名無し不動さん:2008/09/22(月) 16:26:33 ID:???
ねえ、なんで自分から辞めて泣き言いってるの?
59ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/22(月) 17:24:27 ID:4Mfxf531
たしかに。。。w
毎日天国ハッピーと書かなきゃいけなかったんだな。

ラオスにいた時の気分が戻ってしまう・・・
60ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/22(月) 19:42:31 ID:4Mfxf531
ああああああ。。。しまった。。。

ボンクレと振ってくれてるのだから、

俺のことか?と答えねばならなかった。
61名無し不動さん:2008/09/22(月) 22:26:24 ID:???

ワーキングプアでもいいなら宮城の大手管理会社ならニートでも受かるぞww

62名無し不動さん:2008/09/23(火) 00:12:11 ID:???
キミ、よほど恨みがあるの?
63名無し不動さん:2008/09/23(火) 08:26:13 ID:???
一見ニートでも受かりそうでも
実際はかなりえり好みするんだろ
64名無し不動さん:2008/09/23(火) 13:19:30 ID:4ZQvZxTB
不景気始まったな


上でも出てたけど、三井やら野村やら三菱藤和やらは、もうよっぽどじゃないと受からんだろうな

結局、管理戸数多くて名は知れてても激務薄給くさいとこしか残ってないもんな

そこすらも入れるかどうか…orz
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
66名無し不動さん:2008/09/23(火) 16:05:47 ID:???
どこも激務薄給だと思うが(うちはサビ残ないからまだマシかな)。
確かにこれから新規採用の抑制や個々人の仕事量の増加はあるだろうね。

まくど、せいぜい頑張って♪
67名無し不動さん:2008/09/23(火) 16:49:47 ID:???
KBSシラカワはどうでしょうか?
68名無し不動さん:2008/09/23(火) 17:29:36 ID:iSrasJ0I
35過ぎると激務薄給でストレスで精神がおかしくなるこの業界を転々とするか
宅建持っていたら、不動産大不況のノルマ地獄で数ヶ月でクビの2パターン
しかない。どちらも地獄で最終的にはニートか
もう良いことなんかないよ。
69ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/23(火) 19:37:26 ID:Exdq8t/W
実際の話し、俺は食っていける収入源はあるんだけどね。
実家暮らしで贅沢しなければ。
70名無し不動さん:2008/09/23(火) 22:08:54 ID:???
クレームの嵐
ストレスで吐いた
胃が痛い
マジ、休めない
最近イライラが止まらない
だんだん基地外になってきた
精神科行って、どんな薬もらってきたらいいのか教えれ
精神落ち着けさせる薬って市販されてない?
71名無し不動さん:2008/09/23(火) 22:28:13 ID:???
理不尽なクレームは普通にあるものだけど、
精神的に滅入るようなクレーム内容は具体的に何よ?
72名無し不動さん:2008/09/23(火) 23:49:05 ID:iSrasJ0I
精神科行っても、薬で少し症状が治まるだけ、
仕事をし続ける限り、直らない
辞めた方が良いのでは
73名無し不動さん:2008/09/24(水) 06:26:22 ID:???
医師の診断書があれば休めるよ(というか、会社は出勤を命じられない)。

俺の上司が鬱になって半年休んだ。いまは別の部署で働いている。
74名無し不動さん:2008/09/24(水) 06:29:07 ID:???
>>73
確しか休んでても基本給の何%かは支給されるんだよね
75名無し不動さん:2008/09/24(水) 06:49:55 ID:???
しょうもないクレームでも、重なればすごいパワー
プライベートがうまくいってない時だったりすると、こたえる
76名無し不動さん:2008/09/24(水) 08:41:02 ID:???
おまえらが今までで受けた一番呆れたクレームってどんなん?
77名無し不動さん:2008/09/24(水) 09:07:05 ID:1YRSHT4u
隣の子供が幼稚園で私の悪口を言ってるので何とかしてくれ。とか
○○○号室の奥さんが昼間男を連れ込んでマンション内の風紀が乱れる。
とか
78名無し不動さん:2008/09/24(水) 09:30:23 ID:???
KBSシラカワについて教えて下さい
79名無し不動さん:2008/09/24(水) 17:21:10 ID:???
>>76
風でゴミ袋(1袋)が道路に 飛ばされました。取りに来てください。
→車で30分かかるんだよ。自分でやれよ。
80名無し不動さん:2008/09/24(水) 17:46:00 ID:???
で、あんたはどうしたの?
81名無し不動さん:2008/09/24(水) 19:22:14 ID:???
自分でやりましたよ。
客商売だしね。

あと部屋の電球が切れたから交換しろってのもあった。
交換しましたよ。笑顔を振りまいて。
82名無し不動さん:2008/09/24(水) 19:26:31 ID:???
神戸ビルディングサービスについて教えて下さい
83名無し不動さん:2008/09/24(水) 19:27:05 ID:???
あと4月に「誰かが電波を送ってくる」と言うご婦人もいました。

我々は彼女に「電波」とそのまんまのニックネームをつけました。
84名無し不動さん:2008/09/24(水) 19:39:42 ID:???
>>82
神戸のビルにサービスを提供する会社らしい。

ママには内緒だよ。
85名無し不動さん:2008/09/24(水) 20:29:38 ID:???
こんにちは。
上位の会社でもフロントは薄給で、休みがない
のですか?
86名無し不動さん:2008/09/24(水) 20:31:39 ID:u3gyNnQt
>>76
家の電球が切れたので交換してください。
家のトイレが詰まったので直してください。etc

最近のマンション住民は、ホテル感覚の奴が多いと思う・・・
87名無し不動さん:2008/09/24(水) 20:31:57 ID:???
すいません。慨出かもしれませんがKBSシラカワってどうでしょう?
転職考えてるんですが
88名無し不動さん:2008/09/24(水) 20:42:55 ID:???
結局、無茶なクレームを断れないだけだろ。
俺なんか電話口で交換の仕方を教えて終わりたぞ、80才のばあちゃんに。
さすがに長電話になったけど、自分でやらせないとつけあがるだけだ
トイレの詰まりは洗管屋を紹介して終わり。もちろん費用は本人持ちだとしっかり言う。
89名無し不動さん:2008/09/24(水) 21:00:17 ID:???
輪番制で役員が選出されるから、とにかく敵はつくりたくないんだ。

下らないことで根に持たれるよりは、自分を殺したほうが良い。
90名無し不動さん:2008/09/24(水) 21:03:55 ID:???
管理人はいないのかよw
91ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/24(水) 22:13:23 ID:fc4jCVvG
管理人いない物件が最近多いんじゃないですか?
30個以下だと、管理人室とか集会室ないとこあるよ。
分譲で。
掃除は、掃除会社の巡回清掃(周2回とか。)
うちはけっこうあった。
92名無し不動さん:2008/09/24(水) 22:14:02 ID:???
KBSってどうなんですかね?
93名無し不動さん:2008/09/24(水) 23:16:55 ID:???
安マンションだと、管理人一日3時間とかしかいないのが多い
掃除だけやってんのと変わらんw
ケチくさい管理組合ってほんどイヤ
94名無し不動さん:2008/09/24(水) 23:28:46 ID:???
24時間有人管理・警備員常駐
100戸以下だと管理費だけで戸当たり3万円はかかる
修繕積立金が1万円 駐車場が2万円として合計6万円
ローンでアップアップの人には無理でしょう

近い将来に廃屋になる建物に嬉々として住んでるのが気の毒で仕方がない
だから、優しく接してあげましょう
必死なんだからさ
95名無し不動さん:2008/09/25(木) 00:31:30 ID:???
新卒2年目、25歳、スレの中では上位管理会社勤務

もう限界・・・
こびり付いた犬の糞をホースで流しながら転職を硬く決意しました。


この業界脱出には間に合うでしょうか?
同業他社はもちろん、不動産関係はもう関わりたくないです・・・

休みは普通に休みたい、
メーカーの経理とか希望です。

宅建、管業、マン管、簿記2級、FP2級持ちです


皆さんやめて何処へ転職するんでしょうか??
96ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/25(木) 00:33:09 ID:9Xyvc+hZ
いや、管理会社に転職するんですがw
97名無し不動さん:2008/09/25(木) 01:00:14 ID:Bu8aRFDc
25才才ならどの業界でも転職可能
98名無し不動さん:2008/09/25(木) 02:05:48 ID:XebBvImw
>>95
キミなら余裕で逃げられる。
俺も簿記2級取って、経理に移る。
給料は落ちるけど、人間らしい生活を送りたいなら‥
99名無し不動さん:2008/09/25(木) 06:53:23 ID:???
>>95
25歳なら楽勝で業界脱出可能。
資格も沢山あるしね。
経理を経験したら総務や人事も経験しとくといいよ。
あとうまくいけば給与もアップするかもしれないよ。
100名無し不動さん:2008/09/25(木) 07:59:38 ID:???
ただスペシャリストでないとね。元々、募集が少ないし。
ウンコ掃除で金がもらえるなら、良い仕事かもよ。
101ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/25(木) 11:28:32 ID:9Xyvc+hZ
おれも100と基本的に同じだ。
ウンコ掃除ぐらいで給料もらって、帰りに温泉入って、1日が終わる。
なんて楽なんだーー!ぐらいに思ってたよ。
でも、1日仕事してからウンコ通しに行く事が多いよねwww
そんなのは、なんとも思わないですけどね。仕事なんだから。
102名無し不動さん:2008/09/25(木) 11:30:20 ID:???
>>95
おれは逆にこの業界に転職考えているんだが、
たとえ上位でも休みとれないの?ちなみに残業はどのくらいだった?
103名無し不動さん:2008/09/25(木) 13:20:22 ID:???
>>102
労働時間=基地外マンション数×クレーム発生件数×フロントの処理能力
104名無し不動さん:2008/09/25(木) 14:57:13 ID:???
土日も当然のごとく呼び出されるようだけど
携帯の電源切るとか居留守とかって使えないの?
それやると次の日以降がいろんな意味で逆に辛くなる?
105名無し不動さん:2008/09/25(木) 15:44:28 ID:???
呼び出しって、居住者→フロント担当者に直接電話くるの?
コールセンターのあるところはやはりストレスが違うんでしょうか?
106名無し不動さん:2008/09/25(木) 15:59:09 ID:???
>>105
コールセンターがあっても所詮はただの電話番。
結局、担当の携帯に連絡して終わり。
携帯番号知っている客は会社に掛けるのが面倒なのか知らんが直接携帯に連絡してくる。
夜だろうが、たまの休みだろうがね。凄いストレス溜まったよ。
by上位ランクの元社員
107名無し不動さん:2008/09/25(木) 16:01:09 ID:???
そこで電話帳に未登録の番号からは着信拒否ですよw
108名無し不動さん:2008/09/25(木) 16:15:26 ID:???
俺は電源を切るけどね。
109名無し不動さん:2008/09/25(木) 16:41:43 ID:RNuvAJtS
普通の仕事はある程度区切りがあるけど、この仕事はエンドレスだからなあ
110名無し不動さん:2008/09/25(木) 18:20:31 ID:???
今日は糞掃除、明日は便所掃除、明後日は汚物処理
111名無し不動さん:2008/09/25(木) 18:39:07 ID:???
住民同士のトラブルの場合どうしてる?
間に入って問題解決しようとするの?
112名無し不動さん:2008/09/25(木) 18:59:20 ID:m0TJ6/NX
しません。我々は管理組合から共用部分の管理について管理委託契約書に
記載された業務を請け負っていることから、その旨を説明し、本人同士で
解決するよう伝えます。
ただし、それを言うと「管理会社は何にもやってくれん」といわれるけど
我が社の方針で、「そんなんはほかっとけ(社長談)」という事でほっと
きます。
113名無し不動さん:2008/09/25(木) 22:58:59 ID:???
低レベル住人のクソ掃除
クソをさらって生きるクソ以下のクソ
さっさと辞めないと人生クソ
114名無し不動さん:2008/09/26(金) 00:27:10 ID:njBwwSj3
>>109
俺はそれが一番辛かった。
仕事に区切りがつかない。
休んでもその分、仕事が増えるから休む気にもならない。

115名無し不動さん:2008/09/26(金) 18:25:55 ID:W3v/gh5t
近鉄住宅管理スレ立ててよ。
116名無し不動さん:2008/09/27(土) 00:25:36 ID:???
うざいんだよ
あちこち貼るなクズ野郎が
消えろチンカス
117名無し不動さん:2008/09/27(土) 02:42:43 ID:A8zIvSb7
ジャパンコミュニティって会社に転職しようと思うのですが、どうでしょうか?
数件の物件で管理組合と揉めているようなことを聞いたことがあるのですが。
いかがでしょうか?
118名無し不動さん:2008/09/27(土) 06:22:37 ID:???
揉め事のないマンションなんてあるのか?
119名無し不動さん:2008/09/27(土) 16:26:37 ID:???
今日は夜7時から車で1時間かかる基地外マンションの理事会だよ
うぅ、行きたくない…
120名無し不動さん:2008/09/27(土) 17:43:08 ID:+TuN5vUx
>>119
菌哲住宅管理ならその様な悩みとは無縁。
頑張って就職しよう!
121名無し不動さん:2008/09/27(土) 17:50:15 ID:8nE0INhB
キチガイ管理会社 ニ○モコミュニティー
122名無し不動さん:2008/09/27(土) 18:14:45 ID:K5QLUPZy
日本ハウジング30歳で年収500万で募集してるけど
ウソですよね。
もうこの業界辞めたいけど、この業界でマシなとこ
探すしかない。
この仕事やってて唯一良いのはノルマがないだけ
基地外相手の事務仕事
123名無し不動さん:2008/09/27(土) 18:37:59 ID:???
給与にこだわるのならば野村だね。
かなり前募集してたけど、30歳で500マン、40歳で800マンぐらいだったよ。
まぁここは親会社の平均年収もハンパないからこれでも普通ぐらいなんだよなぁ
試しに受けてみたら?
124ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/27(土) 19:02:23 ID:Y0jkesSu
ほー
123>>
おれは、もう、引退しようかと思ってたんだが、
チャレンジしたくなった。
どこで募集してますか?ハロワ?

長谷工とかも募集なくなりましたね。
125名無し不動さん:2008/09/27(土) 19:29:07 ID:???
もう今は募集出してないね
126名無し不動さん:2008/09/27(土) 19:50:01 ID:+TuN5vUx
近鉄住宅管理梶Aマジでお奨め!
ぜひ応募してくれ。
127名無し不動さん:2008/09/27(土) 22:15:15 ID:K5QLUPZy
日本ハウジングて離職率高いですか?
128名無し不動さん:2008/09/27(土) 22:52:51 ID:???
何個か前のスレでだれかが書いてたけど
新卒採用で他社が10数人多くても20人程度なのに
日ハウは100人採用(総合一般計)したこともあった。
後は分かりますよね
129119:2008/09/28(日) 00:03:06 ID:???
理事会終わって帰宅。フルボッコ。でも議事録もメールで送信済み。
酒飲んで寝よ。
てか、明日も理事会か…

>>120
俺も関西だけど菌哲は止めとく。
130名無し不動さん:2008/09/28(日) 00:32:53 ID:dkCTJfVd
>>129
何でだよ?
給料安いけど、新聞配達と組み合わせれば
何とかやっていけるぞ?
管理職は仕事できるわけじゃないから、
おべっかさえ使えれば居心地は最高だ。
131名無し不動さん:2008/09/28(日) 06:40:12 ID:JKn4CMhS
>>117
ジャパンコミュニティは社長が人の意見を聞かないキチガイだから、まともな社員が退職しまくってます。あまり、オススメ出来ません。
132名無し不動さん:2008/09/28(日) 15:28:26 ID:TelOZJa3
互光建物てドキュソですか?
残業込みで月29マン(休み週1)
1年間賞与なし
133名無し不動さん:2008/09/28(日) 18:46:09 ID:???
近鉄のスレッドが終わってしまった…ここに避難するしかない。。。(〃_ _)σ‖
134名無し不動さん:2008/09/28(日) 19:24:12 ID:???
先ほど理事会が終わった。人生を謳歌したい人には、おすすめしません。
135名無し不動さん:2008/09/28(日) 20:12:13 ID:???
おいおい、おまえらどんなブラックに勤めてるんだよww
ここのスレ見てると全ての会社がこうゆう待遇だと勘違いされるな^^
まぁ住人のほとんどがランキング外の零細だとは思うが
上位ランキングされてる会社はそんなに酷くはないと思うよ。勤務実態、給与共に
136名無し不動さん:2008/09/28(日) 20:27:44 ID:???
へたに上場企業行くよりは、地場の零細管理会社のほうがいいと思う。
上場企業だと、報告書だのクレーム対応の記録だの真面目に仕事しないといけない。

零細だとクレームに対して逆切れする社員も普通にいる。
おれの住んでるマンションの管理会社は電話番の女すら逆切れしてくる。
137名無し不動さん:2008/09/28(日) 20:38:54 ID:???
>>136
そうだね。
俺は大手→中小だけど、今の方がマシ。
訳のわからんレポートを書かされたり、勤怠管理やノルマも厳しかった。
>>135は何を根拠に言っているのでしょうか?
138名無し不動さん:2008/09/28(日) 21:16:12 ID:???
しかし上位管理会社勤務は憧れるなぁ…知人とかと仕事の話になったとき
マンション管理会社で働いてるよって言うとみんなあきれ顔するけど
例えば、三井不動産グループなんだよね、って言ったらそれなりの対応が期待できそう。


そんなおれは中小フロントマンですけど(・_・。)グスン
139名無し不動さん:2008/09/28(日) 23:24:34 ID:???
>>138
おれの場合「あっそう」で終わりだよ。
140名無し不動さん:2008/09/28(日) 23:54:43 ID:TelOZJa3
残業込みで月29マンあれば良い方(休み週1)待遇悪すぎですか?
141名無し不動さん:2008/09/29(月) 00:02:57 ID:???
>>140
時給1000円かよ
オレなら辞める
142ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/29(月) 01:34:13 ID:/AFqjsfX
月給って、20万ぐらいですよ。相場として。
143名無し不動さん:2008/09/29(月) 01:41:45 ID:6frSsWRK
残業手当を抜くと、月給20万円位かな・・・俺。少ないと思う。
144名無し不動さん:2008/09/29(月) 02:04:31 ID:???
くそバエの坩堝
145名無し不動さん:2008/09/29(月) 02:29:39 ID:+V39Pm/Q
月給20万です。
残業と理事会出て9万位
146名無し不動さん:2008/09/29(月) 06:20:40 ID:???
30代にもなって、俺手取り23万ていど
新卒か!(欧米か!)w
いちおう休日出勤したらもうちょいそれに加算されるけどな

この業界に転職してきて、つくづく失敗したなって思うw
休日が定期的につぶれるのってやっぱ
身体の調子が崩れるよ
147名無し不動さん:2008/09/29(月) 06:44:32 ID:???
>>146
それならサービス業はもっと悲惨だなw
148名無し不動さん:2008/09/29(月) 08:13:33 ID:???
自分で選んで転職したんだから仕方ないが
サービス業ももっと悲惨だよな、やっぱw

気楽に仕事こなすコツとか教えてくれ
149名無し不動さん:2008/09/29(月) 09:44:51 ID:???
結婚しないのが一番。
一人で暮らすのなら都内でも年収300万あれば結構なんとかなる
150名無し不動さん:2008/09/29(月) 10:15:34 ID:???
今度地方から都内にでも引っ越して、就職活動しようと思うんだが
ハロワで検索すると、結構な数ヒットするし
なんとかなるもんかな?
都内だと、担当物件も固まってそうなイメージ
地方だと、移動が大変で

結婚はもう数年前に婚約破棄あたりであきらめたw
もう結婚の縁もないだろうな
151名無し不動さん:2008/09/29(月) 10:36:24 ID:GTOwSAUw
いよいよ明日退職だ。
もう理事会で理不尽な悪態をつかれることもなくなると思うと感慨深いな。
幸い同僚がいい奴らばかりだったことだけが心残りかな。
とにかく俺は少しだけ自由になる。お前ら、不自由にならないようにな!
152名無し不動さん:2008/09/29(月) 10:39:28 ID:GTOwSAUw
ちなみに今の職場は上で言われてる業界二番手くらいの大手ね。
そんなもんだ。
153名無し不動さん:2008/09/29(月) 11:46:37 ID:???
>>152
東急?長谷工?
154名無し不動さん:2008/09/29(月) 11:59:37 ID:???
153特定させんじゃねーよバカ

151よかったな、もう二度と戻ってくんなよ、幸せに
155名無し不動さん:2008/09/29(月) 12:00:12 ID:???
日ハウ?
156名無し不動さん:2008/09/29(月) 12:04:59 ID:vp+N8GFr
業界二番手の大手っていったら日ハウだろ。独立系はあれほど辞めろって言ったのに
157名無し不動さん:2008/09/29(月) 12:12:13 ID:???
業界離れてかなり経つんでランク知らなかった。
日ハウって2位なんだ。
へぇ〜。
158名無し不動さん:2008/09/29(月) 12:13:18 ID:qMTK+yFU
151は何の業界に転職するんだ?
159名無し不動さん:2008/09/29(月) 12:13:45 ID:vp+N8GFr
>大手〜中堅規模の管理会社元社員です。

>就業環境、残業時間は会社によると思います。
>私が勤務していた会社は良くなかったですね。月100時間程度の残業はザラでした。
>部長以上はまだ会社が小さかった頃のメンバーと、銀行等関連企業からの天下り連中で
>占められており、ヒラよりも役職者のほうが多い逆ピラミッド構造でした。

>給料も良くありませんでした。(転職板も参照されてみてはいかがでしょう)
>私の場合、入社時手取り15万強で、その後ゴネにゴネて22万弱(25歳)でした。
>上記の通り幹部がつっかえていますから、昇進での給料増は望めず、また営業努力で
>会社が儲かっても従業員に還元しないという、とてもやりがいのない職場です。

>居住者よりも管理組合又はオーナーを重視します。
>一人の居住者の意見は必ずしも総意ではないし、管理委託費を払っているのは組合
>(又はオーナー)ですから。
>建前はどうであれ、ほとんど(全て?)の管理会社がこの方針でしょう。
>良い管理をする会社=優良企業ではありません。


相当前のとあるスレで元社員が降臨してたけど、どうやら日ハウ社員だったらしい
160名無し不動さん:2008/09/29(月) 12:15:29 ID:???
>>154
特定させんなよって言っても自分で業界2番手って言ってるんだから大体分かるだろバカ
161名無し不動さん:2008/09/29(月) 13:07:11 ID:gwebOTpB
レーベンコミュニティってどうですか?
162名無し不動さん:2008/09/29(月) 16:04:41 ID:???
炭賞最悪
163名無し不動さん:2008/09/29(月) 19:19:19 ID:zSel7yeB
職場の人間はいい人が多いかも。
でも仕事はキツイ。5が普通の10段階で8くらいじゃないか?
会社によっては6〜9かな?
164名無し不動さん:2008/09/29(月) 19:43:58 ID:oDn/S1lX
>>163
やってる事は大した事ないんだけど、何かが蓄積してって突然壊れる人が多数。
常に鬱との戦いだな
165ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/29(月) 21:05:56 ID:/AFqjsfX
俺の学生時代の成績は、5段階でおーる2だった。
166名無し不動さん:2008/09/29(月) 23:46:18 ID:+V39Pm/Q
この仕事はサービス業だろ
サービス=奉仕=人に尽くすこと=(極論)下僕が主人に仕えること
昔に例えると上級武家屋敷に使える下男みたいなもんだ。
裏門のみ出入りを許され、上級武士の家族には口を聞くことも許されない
屋敷の掃除、庭の剪定、炭運び、粗相があると打ち首
これが現代のフロントマンだ。
管理組合(殿)に奉仕し、理事会、総会で非難を浴び、人間性を否定される。
給料は、生きていくだけの糧を与えられる。
生かさず殺さず
大学出て、電球交換して、住民のストレスのはけ口にされ、薄給
真正ドSの人しか行ったらダメ
167名無し不動さん:2008/09/29(月) 23:56:04 ID:???
>>166
俺は契約に基づいた仕事だと考えているので、
理不尽なこと言う奴には、ハッキリ反論するよ。
それで担当替えられたことあるけど、一部の
社員から絶賛だったね。
契約書に書いてあることを怠れば、謝る。
それ以外のことは業務外さ。
それだけのことだ。
168名無し不動さん:2008/09/30(火) 00:16:32 ID:L+iVLQ9K
>>167
あんたは、フロントマンの鏡だ。
向いてるんじゃないすか、この仕事に
頑張ってください。
169名無し不動さん:2008/09/30(火) 00:38:33 ID:???
167の言う事は超基本的なことだよ。
おまいら、真面目にやりすぎなんだよw
住民が何言っても契約の相手は管理組合なんだからさ。
170ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/30(火) 01:37:47 ID:Gu+R+d1w
俺の担当物件じゃないが、
重要事項説明・契約の時に、契約書を書き換えろといわれた。
我々の求めている内容と、提供してるサービスが違う。
人的な事、コミュニティの事、契約としてきちんと明記しなさい。
対応、行動をマニュアルを提出しなさい。
お金について、疑義があるので、全ての資料を提出しなさい。と。
171名無し不動さん:2008/09/30(火) 01:39:13 ID:L+iVLQ9K
この業界に転職してきて、つくづく失敗したなって思うw
172名無し不動さん:2008/09/30(火) 06:56:57 ID:???
住人は、フロントなんて下男くらいにしか思ってないからな
173名無し不動さん:2008/09/30(火) 07:31:20 ID:???

近鉄のスレッド作ってくれ〜難民がまたここに…

(-.-)y-~~~
174名無し不動さん:2008/09/30(火) 12:27:04 ID:???
この業界って不思議だよな。
たいてい業界で売上が一番高い企業に就職したいって考えるのに
そういうところに限ってランキング低いし(笑)
175名無し不動さん:2008/09/30(火) 16:11:49 ID:???
生ゴミ[まとめサイト
http://www8.atpages.jp/dd4w0w0w/

【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4777057
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785797
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=JO69dwwP1k4
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=L8tQio6wA40



現在、炎上中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
176名無し不動さん:2008/09/30(火) 21:47:51 ID:???
┏━━━┓
┃□□□┃ 
┃□□□┃┏━━┓
┃□□┏━┓田田┃
┃□□┃田┃田田┃
177名無し不動さん:2008/09/30(火) 22:14:20 ID:???
(^人^)頼む。近鉄住宅管理のスレッド作ってくれ〜♪
178名無し不動さん:2008/09/30(火) 22:21:17 ID:???
自分でやれ、クソが
179名無し不動さん:2008/09/30(火) 23:19:52 ID:L+iVLQ9K
世界恐慌がついに来た
下男のような仕事でも。仕事があるだけマシな時代が来るぞ
けど、オレは辞める 無職決定だが
もうこの仕事には、もう関わりたくない。
さようなら
180名無し不動さん:2008/09/30(火) 23:38:15 ID:???
いつやめんの?ちゃんと引継ぎしてけ

俺の上司、ほぼ逃げ状態でやめがって、
住民から苦情でまくり
んでそれを引き継いだ同僚が鬱になった
負のスパイラル

逃げたもん勝ち
俺も逃げる
181名無し不動さん:2008/09/30(火) 23:38:34 ID:OkwxLpLt
若い時に辞めとけ?
こんな仕事、40になって続けようとか思わん。
ある程度、大手で職歴作ったから俺も近いうちに辞める。
182名無し不動さん:2008/09/30(火) 23:43:21 ID:L+iVLQ9K
もうとにかく楽になりたい
それだけ
高給なんて望んでない
人間としての最低限の尊厳が保てる程度の生活ができればそれでいい
もうとにかく精神的に楽な仕事がしたい
183名無し不動さん:2008/10/01(水) 00:21:20 ID:???
┏━━━┓
┃□□□┃ 
┃□□□┃┏━━┓
┃□□┏━┓田田┃
┃□□┃田┃田田┃
184名無し不動さん:2008/10/01(水) 01:30:20 ID:???
女もフロントやってて大丈夫なの?電球交換とかさ、まじでやってんの?
185名無し不動さん:2008/10/01(水) 08:38:57 ID:???
うちもいるよ女性フロント。
役立たずだけど。
186名無し不動さん:2008/10/01(水) 08:56:29 ID:mGgpXX7Y
うちも三冠王(宅、管、マン)の女性フロントいるけど、組合としょっちゅうやりあって、物件チェンジが多い。
187名無し不動さん:2008/10/01(水) 11:35:11 ID:???
電球交換なんてまだいいじゃん。立派な仕事だよ
そんなことより理不尽なクレームにはいらいらする

ある時、階段の前に犬の糞があるから片付けてくださいって携帯に連絡来たときもあったし…
あぁ行きましたよ、それがフロントマンの仕事だから
188名無し不動さん:2008/10/01(水) 14:12:15 ID:FN+c4tkB
三冠って えらいのん?
189名無し不動さん:2008/10/01(水) 14:16:09 ID:???
宅建・管業・マン管・FP・行書の5冠の俺様は無職だがな(笑)(笑)
190名無し不動さん:2008/10/01(水) 14:24:26 ID:???
>>187
だから管理人はいないのか?と。
191名無し不動さん:2008/10/01(水) 15:08:28 ID:???
菌徹のスレッド…
(p_;)\(^^ )
192名無し不動さん:2008/10/01(水) 16:17:25 ID:???
>>185
うちにもいますよ。同じく役立たずがww
女なんて少し理論詰めされたら泣くか感情的になるかのどちらかしか無くて
とうてい理事会運営なんてできやしないのにな^^
それなのに人が悪い、私は悪くないの責任転換ばっかし

けど女はいいよなミスっても相手と一晩寝ればなんでも許してもらえる。
おれも女に生まれたかったよ(´・ω・`)ショボーン
193名無し不動さん:2008/10/01(水) 21:38:03 ID:???
お前は女の腐ったような奴だな
最低の男だ
194名無し不動さん:2008/10/01(水) 21:52:02 ID:???
上のランキング3つもあるから統合・更新してみた。次からはこれを使いましょう。


マンション管理会社序列(入社難易度〜待遇〜世間イメージまで)

SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート

S 三菱地所藤和コミュニティ

A  日本総合住生活、伊藤忠アーバンコミュニティ、東京建物アメニティサービス、丸紅コミュニティ

B 長谷工コミュニティ 

C 東急コミュニティー、近鉄住宅管理、ダイワサービス、コスモスライフ

D  穴吹コミュニティ、住友不動産建物サービス、ダイアコミュニティサービス

E 大成サービス、MMS、アーバンコミュニティ、互光建物

F 大京アステージ 日本ハウズイング 合人社 ユニオンシティ

判定不可能;中小零細管理会社さん達(管理個数10,000〜20,000戸くらい)

ダブル内定した場合、管理会社に迷った場合、上記の序列で判断すれば大きな間違いは
ないと思います。
195名無し不動さん:2008/10/01(水) 22:10:45 ID:???
誰がアーバンに入社するんだよ(w
196195:2008/10/01(水) 22:12:40 ID:???
まぁ、オレみたく零細勤め超低給与は入りたい気もする orz
197名無し不動さん:2008/10/01(水) 22:17:38 ID:???
住友がCでもいい気がするが、まぁ妥当ジャマイカ
198名無し不動さん:2008/10/01(水) 22:50:38 ID:???
管理会社辞めて職探してるけど、どこも相手にされない

管理会社の実務て他では役にたたない。管理会社のみ通用するスキルだな。
199名無し不動さん:2008/10/01(水) 22:54:56 ID:???
>>193
けどこの業界は結構そうゆう風に考えてるやつ多いよ。
しかも組合は一昔前のおっちゃん共だから余計に多いかもな
この業界目指すの辞めたら?(笑)
200名無し不動さん:2008/10/01(水) 22:56:42 ID:???
>>198
何歳?会社は有名な方?
それによると思うけど。
201名無し不動さん:2008/10/01(水) 23:28:51 ID:???
会社がどこだろうと、管理会社から他業種に転職なんて、職歴ショボッって思われるだけだよ
ほとんどが同業他社に転職、異業種に転職したヤツはそのうち音沙汰なくなるのが常
MTっす
202名無し不動さん:2008/10/01(水) 23:41:47 ID:???
不動産大不況で不動産から管理会社へ面接に来るやつ大杉
過剰なノルマとリストラから、ノルマはない管理業界をオアシスと
思って流れ来るんだろう。
こんな経済状況が当分続くなら、薄給で基地外相手の仕事でも
不動産の激しいノルマや罵倒がない分、管理業界に激しく流入して
くるんじゃないか
管理会社で手取り20万前半でも、職があるだけマシな時代の到来
みなさん、どう思われますか?
203名無し不動さん:2008/10/01(水) 23:50:36 ID:5/RMQi/a
>>194
大手の会社名を間違っている時点で説得力がないよな。
別にランキングなんて訂正する気にもならんが。
204名無し不動さん:2008/10/02(木) 00:42:45 ID:???
あーーーーーーーーーー
基地外なりそうや
仕事(基地外の相手、理事会の罵倒、張り紙作り、自転車整理)、土日出勤、
興味のない議案書の作成 薄給 
マンションの住民の世話に興味ねーよ
自分で管理せーよ
オレは基地外なるから辞める。
205名無し不動さん:2008/10/02(木) 01:03:13 ID:???
管理業務主任者の試験
に実務であまり使わない区分所有法とか出すな
住民に注意喚起を促す張り紙の作成法
クレーマーの対応の仕方
電球の交換
管理人の使い方
緊急の犬の糞取り・指定日以外のゴミ出しクレームの対処
ドキュソ理事役員のかわし方
総会での基地外住民の総攻撃のかわし方等の実務を出題させろ
206名無し不動さん:2008/10/02(木) 01:57:36 ID:???
なあ、それより菌徹のスレッドを頼む(^人^)よ
207名無し不動さん:2008/10/02(木) 02:48:27 ID:???
>>194

概ね合ってるな。
業界の人間か?


ただ、以前から気になっていたが、東京建物アメは過大評価され杉。
知り合いいるけど待遇面等、全然大した事ないよ。

そしてコスモスライフは過小評価され杉。
まず入れん。

SSランク御三家は三井と野村、コスモスライフだろーな。常考。

我がMTは残念ながら上で言われてる通り、藤和と合併してオワタよ。
これからどんどん労働条件悪くなるばかりorz
208名無し不動さん:2008/10/02(木) 06:42:05 ID:???
基地外住民の相手に疲れた同僚が辞める

他の同僚がそいつの物件を全部持つ

その同僚も負担で壊れる

そいつの物件も・・・・

負のデフレスパイラルになってる、誰か助けてくれ
俺ももうすぐ、壊れ

かゆ


うま
209名無し不動さん:2008/10/02(木) 09:26:54 ID:???
なぁ、菌徹のスレッド(^人^)頼む。鬱で辞めて人員足りないんや
210名無し不動さん:2008/10/02(木) 11:24:38 ID:???
>>202
俺もそのうちの一人。
と言っても応募は今年のマン管・管業に受かってからするつもりだが。

そんだけ応募するやつ多いなら、資格持っててもきびしいかな?

てか、未経験で上位ランクの会社に受かろうなんてそもそも無理?
211名無し不動さん:2008/10/02(木) 19:25:14 ID:???
スペックは?
212名無し不動さん:2008/10/02(木) 19:28:49 ID:???
おれ、管理会社に就職をたくらんでるんだけどアドバイスたのむ。
どの資格をとれば上位管理会社はいれるの?

マンション管理士
簿記2級
行政書士
213名無し不動さん:2008/10/02(木) 19:33:24 ID:bFQ/gZfN
蛍光灯を変えたら中から小さい虫の死骸が数百匹でますた。
汗だらだらの頭と肌に虫がこびりついてたまらんかった。こんな仕事までフロントにさせんな!
無人物件はこれだから嫌になる。まあ辞めたから関係ないけどね
214名無し不動さん:2008/10/02(木) 19:36:40 ID:bFQ/gZfN
あ、言っておくけど上のSランクですた。
地獄をみると思うけど、それでもいいなら頑張ってみてね。
215名無し不動さん:2008/10/02(木) 19:38:41 ID:bFQ/gZfN
猫の死体も泣きながら処分したなあ…
まあ自殺に遭遇しなかったのはラッキーだった。この辺にしておきます。
216名無し不動さん:2008/10/02(木) 20:45:45 ID:???
不動産大不況で不動産から管理会社へ面接に来るやついるけど、
官業の資格とって、理事会、総会を仕切り、大規模修繕工事で
住民をリードしてとか資格本のイメージでホワイトカラーを想像してくる
けど、実際は基地外クレーマの相手とか、電球交換、張り紙作成とかで遣り甲斐
ないので、半年位で辞めるよ
不動産営業は厳しいノルマ、罵倒があるが結果出せば達成感あるし
給料にも反映される。
管理は底辺の仕事で30台で手取り20万前半だ。
これが現実。
217名無し不動さん:2008/10/02(木) 20:52:37 ID:???
あと、休みの日にも携帯がなるよ
休んだ気がしない。
離職率高いこの業界には訳があるわけだ。
辞めたオレはもーすがすがしいな
もうあの世界には戻りたくない。
218名無し不動さん:2008/10/02(木) 21:24:00 ID:???
不動産大不況で不動産から管理会社へ面接に来るやつ大杉
この前の面接、全員不動産営業
管理業界で定年まで頑張りたいと言ってたな
給料20万前半の提示されて、皆顔が凍ってた
結局、採用なし
大手じゃないぜ、中堅クラスの管理会社
同僚はバンバン辞めるので、物件がまた増えて
また誰かが辞める。
219名無し不動さん:2008/10/02(木) 21:26:48 ID:???
この業界志望の奴
マン官はいらん
官業と若さ
プライドがなくて図太い神経
薄給でもOKの奴
220名無し不動さん:2008/10/02(木) 21:44:21 ID:???
同僚が真冬の晩の8時に理事長から電球が切れたから交換しろって携帯に電話があった。
そいつは、電車乗って1時間歩いて20分のマンションに電球を交換しに行った
家に着いたのが終電前だそうだ
1ヶ月後、彼は辞めました。


221名無し不動さん:2008/10/02(木) 21:50:19 ID:???
達成感ってのが何もないよな
何か仕事をやり遂げた喜びとか、一切なし
「パパはあのビル作ったんだよ」
とか子供にも一切何も自慢できないw
出来て当然、100点スタートで後はマイナスされるだけ
222名無し不動さん:2008/10/02(木) 22:05:13 ID:???
やらされ仕事なんで創造性や達成感とか
人が働いて得れる満足感が一切得れない仕事
働く意義を考えたり、創造性や達成感を得たい人
頭良い人は来たらダメW
けど世界恐慌が目の前に来てるし
ホームレスよりはマシかと定年まで手取り20万代で
我慢するのも人生かと
あと、逆に不動産現役の奴に訊きたいんだが
今どれくらいスゴイ状況なの?
223名無し不動さん:2008/10/02(木) 22:22:47 ID:???
マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。

戸建ては自家用者。
当然ベンツもあれば軽もあるが 共にハンドルを握る自分の意思次第。

高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。

ただ絶対確実に言えるのは
都心の高級タワーマンションであろうが郊外のボロマンションであろうが
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが狭小ミニ戸であろうが
自家用車という仕組みもかわらない
224名無し不動さん:2008/10/02(木) 22:29:40 ID:???
元管理員S氏から聞いたんだけど、また査察あるんだってね。。



また新聞に載るんだるな〜



今度は・・・・・・・・・・チンww
225名無し不動さん:2008/10/02(木) 22:35:11 ID:???
高卒の初任給より安い基本給のくせに
残業したらその分平日早く帰れだって笑”

そんなにフロントに金払いたくないならお前等が土日の理事会や総会行けよ



226名無し不動さん:2008/10/02(木) 22:40:39 ID:???
う〜む…ホスト調べてみたら案の定。そこら辺にしとけよ
227名無し不動さん:2008/10/02(木) 22:59:34 ID:OtDU5AA0
菌哲住宅管理鰍ヘサイコーの会社だ!
入社出来るならしてみろw
228名無し不動さん:2008/10/03(金) 00:43:00 ID:N9rdlBnn
>>209
人員不足?何言ってるんだ?
人が足りないなら不動産から
持ってきてフロントさせろよ。
人を使うのも会社・管理職の
器量の内。
従業員の能力以前の問題が大
きいんじゃねぇの?

つまり、お前は無能。
229名無し不動さん:2008/10/03(金) 06:15:44 ID:???
辞めようと決心した俺が電車に乗ってたら
おっさんがマン管管業の問題集を見ていた

おっさん、後は頼んだ・・・
230名無し不動さん:2008/10/03(金) 08:02:19 ID:???
経理からフロントに配置換えなって早数ヶ月・・・
今は簡単な物件しか持たされてないし、kittyも少ない、休みも取れてる
でも中堅の社員見てると絶対続けたいと思わない仕事だな

いずれあんな基地外マンソン担当させられてボロボロになるくらいなら
さっさと異業種に移った方がいいなと思うわ。

231名無し不動さん:2008/10/03(金) 08:55:38 ID:BG5G5oeN
このスレで言うと総管理戸数10万以上→大手 5万以上→中堅 それ以下→中小、零細 てな感じですか?
232名無し不動さん:2008/10/03(金) 10:09:27 ID:???
株式会社 コム管理サービス
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006202042
近鉄住宅管理株式会社
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006217629
ユニオン・シティサービス株式会社
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006206965
日本ハウズイング株式会社
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006215795
東京ディフェンス株式会社
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006204928
朝日管理株式会社
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006208517
ダイアコミュニティサービス株式会社
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0006212476

リクの求人。
今後転職氷河期に入る可能性濃厚だから転職希望の方は早めに動いた方が良いよ
233名無し不動さん:2008/10/03(金) 11:22:15 ID:???
転職は慎重に。
234名無し不動さん:2008/10/03(金) 12:07:58 ID:???

なぁ、菌徹のスレ(^人^)楽しみにしてるんや
235名無し不動さん:2008/10/03(金) 17:53:43 ID:jKvGdzGe
>>234
馬鹿ヤロウ!!!
二十代の将来有望な人材が菌哲に「幹部候補としてお迎え」
されちゃったらどうするんだ!
一生、天下りの給料稼ぎのポンコツになっちゃうぞ!
菌哲はスルーしろ!
236名無し不動さん:2008/10/03(金) 20:41:12 ID:???
菌徹年中募集してるやん
訳あるの?
237名無し不動さん:2008/10/03(金) 20:43:59 ID:???
部署が違うでしょw
238名無し不動さん:2008/10/03(金) 20:59:35 ID:???
そんなことないよ〜♪
だから菌徹スレッド
(^人^)頼むよ〜。

楽しもうよ
239名無し不動さん:2008/10/03(金) 21:03:37 ID:???
もう、この仕事は遠慮します。
240名無し不動さん:2008/10/03(金) 21:07:47 ID:???
真面目に働きすぎなんじゃね?
サボろうと思えばいくらでもサボれるのに
241名無し不動さん:2008/10/04(土) 00:50:31 ID:???
真面目な奴は1週間で辞めてるよ
サボり魔は5年ほど居ついてるが、仕事めちゃくちゃw
242ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/04(土) 02:33:19 ID:???
上のランキング3つもあるから統合・更新してみた。次からはこれを使いましょう。


マンション管理会社序列(入社難易度〜待遇〜世間イメージまで)

GC 近鉄住宅管理

SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート

S 三菱地所藤和コミュニティ

A  日本総合住生活、伊藤忠アーバンコミュニティ、東京建物アメニティサービス、丸紅コミュニティ

B 長谷工コミュニティ 

C 東急コミュニティー、ダイワサービス、コスモスライフ

D  穴吹コミュニティ、住友不動産建物サービス、ダイアコミュニティサービス

E 大成サービス、MMS、アーバンコミュニティ、互光建物

F 大京アステージ 日本ハウズイング 合人社 ユニオンシティ

判定不可能;中小零細管理会社さん達(管理個数10,000〜20,000戸くらい)

ダブル内定した場合、管理会社に迷った場合、上記の序列で判断すれば大きな間違いは
ないと思います。
243名無し不動さん:2008/10/04(土) 06:26:54 ID:???
>>242
ありがとうございます。とっても役に立ちます。

ちなみにまくどサンは、どのランクの会社に働いているのですか。教えてください。
244名無し不動さん:2008/10/04(土) 08:16:47 ID:ienM/OLu
C未満はやめといた方が良いよ Dランクにあったけど、最悪です。うちの会社はね。
245名無し不動さん:2008/10/04(土) 08:30:46 ID:ienM/OLu
変に大手なんか狙わないで、地道に仕事をしている会社の方が身のため。大手に行けば行くほど、書類は多いし客も頓珍漢なのが多いよ。ブランド意識が強いから。高い金出してボロ買うんだよ。あまり知られてないマンションの方が客も普通。
246名無し不動さん:2008/10/04(土) 08:34:59 ID:ienM/OLu
そもそも管理会社を受ける事態やめといた方が良いよ。気が狂う。共用部の管理は出来ても居住者の管理は出来ないでしょう!
247ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/04(土) 10:17:57 ID:xLTSgCdg
オレは

判定不可能;中小零細管理会社さん達

だorz
248名無し不動さん:2008/10/04(土) 10:20:40 ID:ienM/OLu
それが良いよ!変にプライドあるから、社内には変なのが多いよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
249名無し不動さん:2008/10/04(土) 11:02:06 ID:???
居住者の管理は出来ない
250名無し不動さん:2008/10/04(土) 11:02:40 ID:???
バカいうな
中小なんてシステムも整ってないから
フロントが会計から掃除なんでも一人でやってんだよ!w
全部手作りなんだよ!ww
251名無し不動さん:2008/10/04(土) 11:34:54 ID:???
近鉄を抜かしたA以上は鉄板だな。このクラスは確実にこの業界いでは勝ち組。
B以下は変動の可能性があるが、勤務形態や待遇面等劣悪
252名無し不動さん:2008/10/04(土) 12:14:51 ID:x4/0DUXd
>>251
菌哲を馬鹿にするな!!
リクナビNEXTで現在募集中の
内容を良く見ろ!
内容が本当ならとても良い会社だ
ろうが!!
253名無し不動さん:2008/10/04(土) 12:24:03 ID:F9apdmbt
リクナビに掲載されてる労働条件に嘘が書いてるの?
254名無し不動さん:2008/10/04(土) 12:28:19 ID:???
この業界長いこといると他に何もできないツブシの効かない人間になっちまうからな
会社を移るしか手はないんだろうが評判ってのはついて廻るんだよね・・・
ご愁傷様
255名無し不動さん:2008/10/04(土) 15:21:41 ID:HQVJRp4r
いや、潰しはいくらでもある。タクシー、トラック、警備員…orz
256名無し不動さん:2008/10/04(土) 15:41:25 ID:???
252:名無し不動さん :2008/10/04(土) 12:14:51 ID:x4/0DUXd
>>251
菌哲を馬鹿にするな!!
リクナビNEXTで現在募集中の 内容を良く見ろ!
内容が本当ならとても良い会社だろうが!!


内容が本当なら
内容が本当なら
内容が本当なら
内容が本当なら
内容が本当なら
257ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/04(土) 16:36:58 ID:xLTSgCdg

菌哲入りたかった!
スレ立てて欲しいやつたくさんおるぞ。誰かたててやれ
258名無し不動さん:2008/10/04(土) 18:23:52 ID:???
なんで入社を断わったのですか。
259名無し不動さん:2008/10/04(土) 20:26:56 ID:???
断った?
断られたとさ。

だって…高卒…バカ…入社できません。
260名無し不動さん:2008/10/04(土) 20:55:47 ID:VvVq4bfB
>>251
いやいや、鉄板ではないでしょ。上であるように東建は大したことないし、
伊藤忠は¥に言わして買収繰り替えしている状態だし。
でもJSは別物だね。Aランクの会社ではない。もっと上だろ。

・・・先を考えなければな。
261名無し不動さん:2008/10/04(土) 21:08:37 ID:RAKpnz28
みんな零細にくればいい。
何もかも自分でやらないといけないからスーパーマンになれる。
雑用のプロ・底辺業務のプロに必ずなれるぞ!

24時間監視?
あぁ…オレのケータイか。
262名無し不動さん:2008/10/04(土) 21:10:17 ID:???
菌徹の部長は問題だなあ
263名無し不動さん:2008/10/04(土) 21:36:34 ID:???
どこの部署だ?
264名無し不動さん:2008/10/04(土) 21:42:08 ID:x4/0DUXd
>>262
はぁ?部長だけか?
俺には課長クラス以上のほとんどが
問題だと思うがな・・・。
265名無し不動さん:2008/10/04(土) 21:42:37 ID:???
おまいは問題ないのか?
266名無し不動さん:2008/10/04(土) 21:50:00 ID:x4/0DUXd
>>265
俺は平プロパーだ。
267名無し不動さん:2008/10/04(土) 21:52:29 ID:???
>>266
質問の答えになってないよ

おまいは問題ないのか? の問いに
俺は平プロパーだ。
と答える低脳ぶり
頭大丈夫でつか?

これが高卒菌哲の実態ですw
268名無し不動さん:2008/10/04(土) 22:13:21 ID:x4/0DUXd
>>267
んあ?俺を管理職と誤解してるかと
思ったのさ。
俺の能力について疑問を持ったって
意味の質問だったんだね。

まぁ、「菌哲グループの社員」って
ことで能力については推定できるだ
ろ?w 

    お前も俺も無能w
269名無し不動さん:2008/10/04(土) 22:22:31 ID:???
悪いけど俺菌哲じゃねからさ
頑張って天下りさんに使われてろよ
270名無し不動さん:2008/10/04(土) 22:22:46 ID:???
菌哲厨うざいんだよ
さっさとスレ立ててそっちへ行けボケが
271名無し不動さん:2008/10/04(土) 22:25:08 ID:???
菌哲の田舎者はキエロwwwww
272名無し不動さん:2008/10/04(土) 22:34:26 ID:x4/0DUXd
スレ、立てたらそっちに行くんじゃね?
一応、マンション管理会社だから、ここ
に来てもいいじゃん。
273名無し不動さん:2008/10/04(土) 23:11:36 ID:???
>>272
ID見えてんだよシネ
274名無し不動さん:2008/10/04(土) 23:33:59 ID:???
辞めるのは決算時期にしよう
275名無し不動さん:2008/10/05(日) 00:18:08 ID:???
被補助人のマンション管理士ですが何か?

276名無し不動さん:2008/10/05(日) 00:55:40 ID:artGGUfi
>>275
菌哲行けw 貴様にぴったりだw
277名無し不動さん:2008/10/05(日) 01:10:27 ID:???
被補助人ですがマンション管理士を名乗ることが出来ます。
菌哲は、辞めときます。
入社の筆記試験が解けませんのでw
マジ話
278名無し不動さん:2008/10/05(日) 01:55:23 ID:s1i43Q6j
>>278
はぁ?この会社の筆記なんか意味ねぇよw
頭が悪い方が上司に好まれるしな。
いいから来いって。
279名無し不動さん:2008/10/05(日) 02:05:33 ID:???
菌哲昔はフロント契約社員で採用してただろ
今は正社員募集してるけど
280名無し不動さん:2008/10/05(日) 04:37:20 ID:???
なあ頼むよ〜(^人^)


菌徹スレッド♪難民なんや
281名無し不動さん:2008/10/05(日) 12:55:22 ID:gbs0RUm1
菌哲の脂ボール!!  脂系汚物!!!
赤ん坊の様にプクプクしたお手々!!!!
清潔感どころか不潔感すら漂う・・・(怖)。

282名無し不動さん:2008/10/05(日) 16:11:38 ID:???
この底辺業界ですら使えなかったヤシの怨嗟レスはもーイイよ
どこかで幸せになってくれ(大笑
283名無し不動さん:2008/10/05(日) 17:16:14 ID:???
>>278
自分自身にアンカー打つ、社員が居る会社は逝きたく有りません。
284名無し不動さん:2008/10/05(日) 18:44:24 ID:???
>>284
馬鹿すんな。アンカーくらい打てるぞ。
285名無し不動さん:2008/10/05(日) 18:48:56 ID:???
アンカーボルトですね、わかります。
こんなとこでサボってないで早く工事に取り掛かって下さい。
286名無し不動さん:2008/10/05(日) 19:41:48 ID:KO32d9kk
おれは中堅の管理会社だからなんとか人間的な生活できてるけど
弱小管理会社勤務の奴らはほんとかわいそうだな
287名無し不動さん:2008/10/05(日) 20:00:28 ID:???

脂身ボールここにも来たか!
なぁ、お願いだ
(^人^)菌徹スレッド♪菌徹スレッド♪
288名無し不動さん:2008/10/05(日) 20:45:09 ID:???
諸悪の根源は適切化法。 国交省の査察が年内にあるみたい。
289名無し不動さん:2008/10/05(日) 20:58:34 ID:???
適切化法ですか、そうですか。
290名無し不動さん:2008/10/05(日) 22:12:16 ID:4vFVqmJ0
>>282
ってかお前、菌哲管理職だろ?
高学歴・天下りの使えない奴w
パパにもらったポストはどうでちゅか?
偉いパパは優しいでちゅねWWW
地主の甘ったれお坊ちゃま、いきがっても
腹の底じゃ皆、笑ってまちゅよ??
291名無し不動さん:2008/10/05(日) 22:28:09 ID:???
Bランク以上の管理会社は、どこも殆ど同じ待遇だよ。
(近鉄とダイワを除く。)

292名無し不動さん:2008/10/05(日) 23:43:37 ID:???
それは良い意味で同じ待遇ってことかい?
JSなんかは役場体質で給与もそれに準拠してるから安いって聞いたことあるが
293名無し不動さん:2008/10/06(月) 04:45:39 ID:Gexr95OL
>>291
菌哲を馬鹿にするな!
最高の会社だろうが!!
294名無し不動さん:2008/10/06(月) 07:15:52 ID:5HYgrooz
以前勤務していた丸紅コミュニティは今とくらべるとかなり高待遇だったな。
今さら退職を後悔してます。
295名無し不動さん:2008/10/06(月) 07:32:12 ID:???
東急、伊藤忠、丸紅、東建、は基本給が高い。
三井、三菱、野村は、基本給は安い。(手当加算)


296名無し不動さん:2008/10/06(月) 07:46:35 ID:???
手当て加算はいいとして
残業代や休日出勤の取り扱いが一番大きいし
ヤル気に差が出る部分かと思う。
297名無し不動さん:2008/10/06(月) 09:19:15 ID:???
>>残業代や休日出勤の取り扱いが一番大きいし
kwsk!!
298名無し不動さん:2008/10/06(月) 11:52:29 ID:???
>>290
ババンバ バンバンバン
ババンバ バンバンバン ハ〜ビバ ノノ♪
いいとこだ いいとこだ
ここは最高 安楽部署だ♪
299名無し不動さん:2008/10/06(月) 12:43:56 ID:FY8vv+G2
三井はナスいいと聞きますが?
300名無し不動さん:2008/10/06(月) 16:32:11 ID:???
みんなの賞与はどれくらい?
おれは前居た他業界では年3.5だったが、管理業界にいる今は年2.7でつ…
301名無し不動さん:2008/10/06(月) 18:44:04 ID:02rLyAwu
俺んとこず〜〜っと、年で3。
でも、下がってないわけじゃない。
ちょっと前に基本給のみなおしがあって、もともと残業代の出ない会社
で、基本給30万固定だったのが、基本給23万 みなし残業7万にわ
けられたから、実質3ヶ月×7万で21万のマイナスになっとります。
こんな会社やめてやるー
302名無し不動さん:2008/10/06(月) 21:38:35 ID:1NNyLeQR
腐った脂身だなw
303名無し不動さん:2008/10/06(月) 22:56:41 ID:???
菌哲が上位なわけねーだろがwwww
天下りが不必要なほど降ってくるような会社がw
304名無し不動さん:2008/10/06(月) 23:21:22 ID:Qt8ec4JN
教えて下さい。夕刻に当方管理担当マンションの理事長とコンタクトを取った所
「独身男性が住むある住戸で、ここ何日か窓が開けっ放しで郵便物も溜まっている。
上階居住者からは変な匂いがする、との指摘があった」との事。
この場合警察呼んで中に強制的に入っても問題ないですよね?
305名無し不動さん:2008/10/06(月) 23:30:10 ID:???
1、居住者、緊急連絡先、職場に電話。(親等に許可もらう。)
2、上司に指示を仰ぎ、理事長&警察立会いので入る。
306名無し不動さん:2008/10/07(火) 00:07:15 ID:???
変な匂いが、例のガスだったらどうすんだ
警察呼べ

そんなもんに、首突っ込むなバカ
307名無し不動さん:2008/10/07(火) 01:11:50 ID:???
辞めたが良いは、次がきまらん。
あのクソ会社辞めてスーとした。
茄子基本の2ヶ月
手取り20マン前半
残業なし
社内人間関係 最悪
308名無し不動さん:2008/10/07(火) 01:28:50 ID:???
この国ではもう、生きる意味はないかもしれない。
転職も糞もない。

国全体がブラックで苦しくなってきてるから、
どこにも逃げられないよ。どこに行っても同じ。

309名無し不動さん:2008/10/07(火) 07:17:49 ID:???
なぁ、そんなことより菌徹スレッド(^人^)頼むよ〜
310名無し不動さん:2008/10/07(火) 13:42:22 ID:???
意地でも立てん!
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 21:02:44 ID:o5QSRFGE
管理業務主任者の資格が遊んでいるから、マンション管理会社への転職を考えている
が、このスレを見ると ウツ になりそうな仕事だなぁ〜。
第1回目の合格者だから、この前、更新の講習に行って来たが、みな生気の無い顔を
していたよ。
宅建の更新の講習時は、結構ブローカーぽい元気な人や休み時間、電話で商談をして
いる人達がいたのとは対照的だ。
ここを覗いていると辛そうな仕事だなぁ〜。
312名無し不動さん:2008/10/07(火) 21:59:01 ID:???
そんな軽い気持ちで入ったお前はたぶん1週間で辞めるだろう
313名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:12:22 ID:IDNw9fqc
馬鹿で良い。偏差値50を切る大学でも。
ただし、何も考えないのも才能の一つ。
お前には無理。
あと一度フロントをすると一生フロント
しか出来ない。
先の無い仕事だぞ?
314名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:19:59 ID:???

>>311
ぜひ来たらいい。
直行直近当たり前。数字にも追われないしマターリして金もらえるぞ(・o・)やめられん
315名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:30:28 ID:IDNw9fqc
>>314
お前・・・、やっぱ菌哲だろ?
316名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:47:23 ID:Mccvv63d
上に上がればノルマがないから天国だよ
317名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:49:17 ID:???
国交省の査察対策で社内がピリピリしている。

大手はしっかりしているんだろうね。
318名無し不動さん:2008/10/07(火) 23:25:13 ID:Ou7dW940
304です。アドバイスありがとうございました。理事長からの指示で
「様子見」する事になりました。
319名無し不動さん:2008/10/07(火) 23:52:35 ID:???
ライ○ポー○西洋の待遇は?
320名無し不動さん:2008/10/08(水) 00:31:12 ID:L0MEHdKe
>>316
下にノルマがあって上にノルマがない仕事なんてあり得ないと思うが。。
普通は下のノルマを合計したものが上のノルマじゃないの?
321名無し不動さん:2008/10/08(水) 00:58:27 ID:???
>>320
そうだよね。

ノルマの割り振りが平等ではないんだ。
322名無し不動さん:2008/10/08(水) 04:45:45 ID:???
(^人^)頼むよ〜♪

そんなことより菌徹のスレッド
323名無し不動さん:2008/10/08(水) 06:46:15 ID:???
>>322
立ててあげようかと思ったけど煩すぎるので意地でも立ててやらないw
324名無し不動さん:2008/10/08(水) 10:38:35 ID:???

救ってやれ菌徹底を
325名無し不動さん:2008/10/08(水) 10:51:02 ID:???
宅建、FPのみの高卒だけど近鉄応募したよ。

内定貰えるかな?
326名無し不動さん:2008/10/08(水) 10:59:12 ID:7RT4feAm
なんか給料やすそうじゃない?
327名無し不動さん:2008/10/08(水) 11:00:31 ID:???
>>325


あ、ごめん。
我が菌鉄にそんな低スペックはいらない。
328名無し不動さん:2008/10/08(水) 11:04:23 ID:???
>>325
それだけの資格持ってるなら内定は確実だよ100%。
この業界は最もハードルが低いからね(笑)逆に言うと内定もらえなかったら
社会に出るのあきらめた方が良いよ。他の業界で拾ってもらえなかった奴が流れ着く業界だから
329名無し不動さん:2008/10/08(水) 11:58:49 ID:???
宅建持っていれば天才扱いされるよ
330名無し不動さん:2008/10/08(水) 12:00:33 ID:???
管理会社勤務と言えば=フロント
と思ってる馬鹿が多いよねw
331名無し不動さん:2008/10/08(水) 12:02:43 ID:???
>>328レスありがとうございます。
一応地元の不動産屋でアセットやってるんで
落ちても別にいいんですが…
で、〉社会に出るの諦めた方がいい
ってどういう事ですか?

君の世界観では求職=無職なの??
早く職見つかればいいですね。
332名無し不動さん:2008/10/08(水) 12:55:48 ID:???

>>325

絶対採用されるって!自信持って(^-^)g"ぜひ合否の結果を教えてくれ
333名無し不動さん:2008/10/08(水) 14:25:47 ID:???
金鉄、筆記試験がある。
試用期間6ヶ月もある。
リクの給与例少ない。
334名無し不動さん:2008/10/08(水) 17:52:31 ID:KuBU8ReR
株安、不景気
管理会社にいるとうれしいキーワード
一瞬だけ勝った気になる
335名無し不動さん:2008/10/08(水) 18:13:11 ID:gtuwAZvU
管理会社とか行くと 宅建持ってるとエリート扱いされるが
まあ その次は管理業務主任 防火管理者 警備業とか
やたら 公的資格獲るように云われるが なんのことない
資格とか云うけど 全然業界資格ばかり
管理人さんもスグにやめるし 所謂巡回サービスの作業員もスグやめる
数年経てばほとんど全員入れ替わるようなところ多い
3K 5Kもあたり前で給料も安いし なんでも資格マニアみたいな人間を
優遇したがるが 実際 資格マニアとかも長く勤めるのもイヤな場所
336名無し不動さん:2008/10/08(水) 19:36:04 ID:vOKi0NGI
>>327
はぁ??高卒・無資格・ゆとり物件のみ、
の奴も何人もいるじゃないか。
宅建・FPをホントに取ってるなら菌哲
じゃ優秀だろ?
公表されてる有資格者は管理員さんが
ほとんどだろ?しょーもない誤魔化しが
多いよなw
337325:2008/10/08(水) 20:50:09 ID:???
リクナビから返事来ない…しかもホムペでは大卒以上になってる
現在管業勉強中だが、やはり保有してないと厳しいのかな
338名無し不動さん:2008/10/08(水) 20:58:43 ID:???
フロントで採用されても他部署への異動があるよ
339名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:09:15 ID:???
>>337
たぶん今社内で検討してるんだよ。
きっとこんな優秀な人が応募してきたもんなんで役員総出で大騒ぎしてるから
もう少し時間がかかるんじゃないかな。気楽に待ったほうがいいよ
340名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:18:35 ID:???
近鉄はリクで募集かけてるのに応募者少なそうだな^^
クリップ数も80以下だしさぁ…住友や東急は常時募集してるのに
前者は300近く、後者は200もされてるね。

この違いはいったい何なんだろう。
年収例が30歳前半で400万という破格の安さか
はたまた試用期間の長さ故か。
どちらにしても近鉄というブランド力が弱いってゆうのもあるかも
341名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:23:39 ID:???
本当は、離職率を少しでも下げるよう各社が努力すべきなのだが。
342名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:23:49 ID:???
全国展開してるかどうかじゃね?
通勤圏内に勤務地がなければ候補にあがることすらない
343名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:27:48 ID:???
で、近鉄は本当にマッタリなのかね
344名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:28:44 ID:???
おまいら>>325を馬鹿にするのヤメレwww


>>325もいい加減気付けよ。
>>326以降、暗にずっと馬鹿にされてるぞ。
345名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:33:16 ID:???
全国展開してるしてないは関係ないんじゃない?
ランキング見れば分かるだろうけど本当に優良企業なら事業所が
一カ所しか無くても上位にランクされることも普通にある
346名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:36:33 ID:???
>>344 菌鉄社員必死(笑)(笑)(笑)
347名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:37:52 ID:???
>>345
それは興味本意でなw
俺も通勤時間4時間くらいの会社を登録してたわ
348名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:40:09 ID:???
菌哲社員に愛社精神なんかありませんよw
天下りが原因でwwwwwww
349345:2008/10/08(水) 21:40:19 ID:???
ということは近鉄は興味すらももたれなかったってことか〜
なんかこう、近鉄終わったな(笑)
350名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:41:47 ID:???
と、面接すらさせてもらえないニートがファビョってます
351名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:41:50 ID:???
>>347
お前さっきから何連投してんだよ
フロントやったら醜くなる代表例みたいな奴だな
352名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:45:25 ID:???
くやしいのおWWWW
353名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:47:42 ID:???
おいお前ら、こんな所でグタグダしてる暇あるなら階段の電球切れたんで速攻で替えてくれや
5分以内な
354名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:48:28 ID:???
>>198を見ろ
355名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:48:44 ID:???
フロントに興味あるんですか?
だからわざわざこのスレ見てるんだよなw
356名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:51:00 ID:???
こんな楽な仕事はそんなにないぞ
連日直行直帰だぜ
357名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:51:46 ID:???
>>355 いやストレスが溜まった人間ってどんなものなのか観察してるだけです
358名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:53:36 ID:???
住友→30歳年収540万
東急→33歳年収550万


近鉄→30歳年収400万(笑)

この差は大きいな
359名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:56:04 ID:???
住友→40歳年収580万
東急→43歳年収600万


近鉄→40歳年収720万

になるんだがな

将来の給与幅を見ろよヴォケ
360名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:57:26 ID:???
>>357
両極端だぜw
ウツになる奴と、自由気ままな奴とwwww
361名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:59:24 ID:???
>>359
近鉄がそんなに高給なはずないだろwwww
362名無し不動さん:2008/10/08(水) 22:01:37 ID:???
おれはなぁ!ノルマもなく土日休みの業界に行きたいんだよ!
363名無し不動さん:2008/10/08(水) 22:03:05 ID:???
菌哲の年収は世間の半分ですが仕事の量も半分です。
つまり給料を目的としない金持ちや地主の子息にはピッタリな会社です。
364名無し不動さん:2008/10/08(水) 22:07:25 ID:???
基本的に菌哲は関関同立しかとりません。

中途なら管業、マン管は必須です。

菌哲をバカにしてるのは菌哲の面接で弾かれた奴らでしょう。

日本最大の私鉄グループに高卒、3流大卒が入社できるわけなかろう。
365名無し不動さん:2008/10/08(水) 22:15:32 ID:???
大卒だろうが高卒だろうがウツで辞めるのは一緒
366名無し不動さん:2008/10/08(水) 22:49:12 ID:???
>>364
日本最大の私鉄???
中部だか関西の私鉄が???
さすが関西人の勘違いっぷりはスゴイねw
367名無し不動さん:2008/10/08(水) 22:53:37 ID:???
>>366 無知って可哀想だな
関西は私鉄王国ですが何か?
もしかして君田舎モンだからなんでもかんでも東京とか思ってるの
368名無し不動さん:2008/10/08(水) 23:20:20 ID:???
366は何処も面接すら通らない基地外なんだよ
369名無し不動さん:2008/10/08(水) 23:25:22 ID:???
みんな実はいい人。
今日はたまたま機嫌が悪かっただけ
370名無し不動さん:2008/10/08(水) 23:29:55 ID:???
無職が長引くとイライラするんだろうな
371名無し不動さん:2008/10/08(水) 23:36:30 ID:???
ほとんどが同業他社に転職しても、基地外相手の遣り甲斐のない仕事なんで
また辞める→同業他社に転職
の無限ループじゃないかい

金鉄は人の出入りが激しい、フロントなんて使い捨てに思ってる
随時募集してるやん。生意気に筆記試験あるし
372名無し不動さん:2008/10/08(水) 23:49:49 ID:???
仕事に遣り甲斐を求めてる人なんているの?
373名無し不動さん:2008/10/09(木) 00:11:40 ID:???
やりがいなぞイランが金は欲しいし、卑しい仕事はやりたくない
374366:2008/10/09(木) 00:13:44 ID:???
関西の延べ94億8400万人

関西私鉄 19億2900万人
関東私鉄 71億900万人
名鉄 3億4500万人
西鉄 1億200万人

やはり田舎モノの知識は井の中の蛙並みだ
375366:2008/10/09(木) 00:16:05 ID:???
1 :就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 23:37:38
本家サイトが落ちたため新HP設立。
そろそろこのランキングも更新時。
話し合おうじゃないか。工作員は逝ってよし。
http://www9.atwiki.jp/jobhunt/

     企業イメージ   給料   出世度  転勤(A良〜C悪)  平均収入
小田急    A       A     B     A     優 798万
京王     B       A     B     A    優  773万
京急     B       B     B     A    良+ 728万
京成     B       B     A     A    優  775万
西武     D       B     B     B    可- 713万
相鉄     C       A     B     A    良+ 793万
東急     A       B     C     B    良  761万
東武     B       C     A     B    良  658万

JR東日本 A       B     C     C    可-  681万
JR西日本 A       B     B     C    可  712万
JR東海   A       B     B     B    良+  719万
JR北海道 C       C     B     C    可- 
JR四国   C       C     B     B    可-
JR九州   B       C     C     B    可-

阪神     A       C     B     A    可+ 661万
阪急     B       C     B     B    可 799万
京阪     C       C     B     A    可 723万
近鉄     B       C     B     C    可-  586万
南海     C       B     B     B    可-  569万
西鉄     C       C     B     B    可-  571万


やはり関西は関東のパチモン
376名無し不動さん:2008/10/09(木) 00:21:53 ID:???
この仕事で薄給から脱出することはできない
377名無し不動さん:2008/10/09(木) 00:34:43 ID:???
374は検索に必死で無駄な時間を過ごしましたとさ
378名無し不動さん:2008/10/09(木) 00:41:06 ID:???
マンション行くふりしてビリヤードか?
379名無し不動さん:2008/10/09(木) 03:42:09 ID:oS9IbiwT
>>364
関関同立の下位学部はちらほらいるが、
基本的には産近甲龍で高学歴だ。
あとは地主・資産家の子息。
無資格・高卒もたっぷりいる・・・。

菌哲の程度はみんな知っている。
わけのわからん見栄を張るなw
380名無し不動さん:2008/10/09(木) 05:43:26 ID:SbFDjwhg
やめとけ、不動産管理会社なんかに就職するやつは893かサラ金から
流れてきたような連中ばっかりや。
381名無し不動さん:2008/10/09(木) 06:35:05 ID:???
近々、退職します
月20万の基地外苦情処理なんて割りに合わないw
382名無し不動さん:2008/10/09(木) 07:59:46 ID:???
>>381
近々と言わず今月付けで退職してください。
お願いします。
383名無し不動さん:2008/10/09(木) 08:02:08 ID:???
>>379
詳しいですね
多数の社員の情報を知っておられる方ですか
384名無し不動さん:2008/10/09(木) 11:14:14 ID:ng23yFNE

>>337

必ず合格通知くるよ。なんせフロントも事務も人が足りないんだ。安心しろ
385名無し不動さん:2008/10/09(木) 14:36:23 ID:???
マンション管理会社なんかに就職する人って
人生諦めた人ぐらいだよな
386名無し不動さん:2008/10/09(木) 14:37:47 ID:???
月20万の基地外苦情処理係り
387名無し不動さん:2008/10/09(木) 14:41:24 ID:???
苦情言う人を基地外呼ばわりする前に、おまえらが人の心を失った
基地外であることに気づけやw
388名無し不動さん:2008/10/09(木) 14:42:19 ID:???
住民の苦情を直接聞いてるのか?
389名無し不動さん:2008/10/09(木) 18:14:55 ID:???
差別用語ではなく真の意味での基地外を知っている。
390325:2008/10/09(木) 19:26:42 ID:???
先日菌哲をリクナビで応募しました>>325と申します。


ありゃりゃ落ちたよ…?
391名無し不動さん:2008/10/09(木) 19:54:18 ID:???
以前なら入れた。


しかし既に不景気が始まった今、Sランクの三井・野村は勿論、D〜Eランクの近鉄さえも余程の高スペックでないと入れないって事だ。


中部互光のオレは負け組だよ。どーせ。
392名無し不動さん:2008/10/09(木) 19:56:20 ID:l/ck/s3F
管理会社は楽です。
給料はそれなりの仕事なんでそれなりです。
ノルマに追われてた日々に比べればマッタリとしていいですよ!
393名無し不動さん:2008/10/09(木) 20:01:50 ID:???
そそ。
管理会社なんかに給料目当てで入る奴の方が頭逝かれてると思うwwww
394名無し不動さん:2008/10/09(木) 20:39:07 ID:???
中小のウチでさえ、フロント一名採用なのに百名の応募があった。

395名無し不動さん:2008/10/09(木) 20:42:26 ID:HFd+xWKR
フロント一名採用なのに百名の応募があった。

・・・・???  はながたなのか?フロントは???
396名無し不動さん:2008/10/09(木) 21:13:12 ID:???
最近は応募と言ってもネットでの活動なので送信ボタン押すだけw
勤務地が近かったりするだけでも手当たり次第に送信
397ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/09(木) 22:04:26 ID:ng23yFNE
直帰ばかりで出ればパチンコ・ゲームセンター。舐めるな!
398名無し不動さん:2008/10/09(木) 22:08:56 ID:???
やはりリクナビからは無理なのかw(°O°)w
399名無し不動さん:2008/10/09(木) 22:56:08 ID:???
まくど、就職できた?
400名無し不動さん:2008/10/09(木) 23:00:02 ID:???
今は職があるだけマシなのかもしれないな
401名無し不動さん:2008/10/09(木) 23:00:29 ID:???
この業界にたまに熱いフロントマンが存在する。
理事の誰某がキツイ性格なんでどうのこうの対応するとか
事業計画をどうのこうのしたいとか
あのクレーマーの対策は任せとけとか


まぁくだらん仕事に燃えてるよ
管理会社勤務10年選手以上に多いが
醍醐味のない仕事に燃える奇特なバカもたまにいるもんだ。
こんな仕事は昔、定年前後の一息ついたオッサンの仕事だったはずだ
402名無し不動さん:2008/10/09(木) 23:07:53 ID:???
金鉄は、天下りで何もしらないバカが飛ばされてくるので
出世を考えると無理だ。
給料も安いし、離職率も高い
腰掛程度で実務を覚える位だな
403名無し不動さん:2008/10/09(木) 23:56:35 ID:???
大阪ガスの管理会社てどうですか?
404名無し不動さん:2008/10/10(金) 00:03:30 ID:???
マンション管理フロント経験者・急募!マンション管理に情熱を持った方のご応募お待ちしております。


【歓迎する経験・知識・資格】
◇不動産業界の知識をお持ちの方
◇マンション管理フロントの実務経験者
◇管理業務主任者資格をお持ちの方

405名無し不動さん:2008/10/10(金) 00:58:40 ID:???
マンション管理士を保有している管理会社の主任者です。
管理業務主任者は業務で使うけど、マン管は不要。
ビルクリーニング技能士でもとって、ビル清掃部隊になればよかた。。
もうクレームと戦いたくない。。。


406名無し不動さん:2008/10/10(金) 07:00:13 ID:???
掃除だけして帰る、それが一番うらやましいよ
掃除のやりのこしだのクレーム受けるのはこっちなんだからな
ほんと、損な位置だよ
407名無し不動さん:2008/10/10(金) 08:09:06 ID:XCx7IsjZ
繋ぎのバイトで定期清掃してたけど、体は辛いけど終わったあとの爽快感は格別だね。
今は仕事終わってもずっともやもや。
408名無し不動さん:2008/10/10(金) 15:40:36 ID:KK+NQ61B
会計部門が40代〜50台のババァばかりだ。
結婚できずに辞めない。
ババァ市ね
409名無し不動さん:2008/10/10(金) 16:16:31 ID:2VMz9Ng/

マンション管理の仕事のやりがいは何ですか。

クレームを自力で無事解決した達成感とか。

この業界への転職を考えています。

年収は500万円以上だと聞きました。
410名無し不動さん:2008/10/10(金) 18:22:41 ID:???
抱える棟数が多くなればもっと貰えるよ。ガンバレ!
411名無し不動さん:2008/10/10(金) 19:04:37 ID:2xu5VFv+
>>409
菌哲は300〜400前半がMAX。
棟数・内容は無関係。
412名無し不動さん:2008/10/10(金) 20:51:24 ID:???
しっかしランキングのAとBの間には本当
高くて厚い壁があるな
413名無し検定1級さん:2008/10/10(金) 21:16:16 ID:YweGKLbz
一番楽なのは社団法人 高層住宅管理業協会の職員だね。
講習の時、暇そうにあくびしている職員を見たとき、楽そうだなぁ〜。羨ましいと思った。
まったりした楽そうな仕事だ!

414名無し不動さん:2008/10/10(金) 21:59:01 ID:???
>>411
うそだろ
電鉄系でその水準は聞いたことがないよ(w
415名無し不動さん:2008/10/10(金) 22:15:44 ID:???
だから近鉄は30代前半で平均500だっつーの!酷く言い過ぎ
416名無し不動さん:2008/10/10(金) 22:32:29 ID:???
この業界
不景気には強いの?
417名無し不動さん:2008/10/10(金) 23:17:31 ID:???
クレームを自力で無事解決しても達成感なんかない
薄給を貰って、時間が過ぎ、
この仕事て何だ?と自問自答をする
辞めとけ、こんなつまらん仕事は



M管理士、みんな受けるの?
418名無し不動さん:2008/10/10(金) 23:20:06 ID:???
>>416
好景気に弱いだけ
元々ボーナスもないようなもんだし、月給安いし
フロントからしたらストレスばかりでやりがい0だし、世間からは卑しいものを見る目で見られるが、
会社からしたら利益率はすごい低いが安定した収入があるから、

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ マンション ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ フロント', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

って感じになるだけ。
419名無し不動さん:2008/10/10(金) 23:24:29 ID:???
菌哲は300〜400前半がMAX。
棟数・内容は無関係。


420名無し不動さん:2008/10/10(金) 23:34:36 ID:???
M管理士、みんな受けるの?
421名無し不動さん:2008/10/11(土) 00:17:15 ID:???
俺は受けない
持ってるから
422名無し不動さん:2008/10/11(土) 00:20:44 ID:???
管業のついでに一緒に取ってやろうと思ってるよ
423名無し不動さん:2008/10/11(土) 06:05:01 ID:???
不思議に思うんだけど、この業界に高給目当てで入ってくるやつっているの?
いたら馬鹿なんじゃね?
安月給だなんて入るときにわかって入ってないのか?
新卒なら他と比較できないからしょうがないだろうけど。。
424ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/11(土) 08:28:10 ID:xVBx2KfF
違うよここはマターリしたいやつがくる
425名無し不動さん:2008/10/11(土) 08:47:49 ID:???
だからだよ。
だからなんで収入の多さにこだわるんだよw
日本語もわからない馬鹿か?
426名無し不動さん:2008/10/11(土) 09:00:48 ID:???
100%リプレイス物件だけの会社ってある?
427名無し不動さん
金が欲しいのに管理会社への転職希望って確かにヘンだね。