浜田山に住みたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
住み心地はどうですか?
2名無し不動さん:2008/02/26(火) 20:45:15 ID:???
いいよ
西永福も近いし
3名無し不動さん:2008/02/26(火) 21:06:40 ID:???
和田堀公園は井の頭公園より広いね
4名無し不動さん:2008/02/26(火) 23:16:14 ID:???
ハチミツとクローバーの舞台だしね
5名無し不動さん:2008/02/26(火) 23:35:14 ID:???
清掃工場がちかいのでゴミの出し忘れの時持ち込みできて便利です
6名無し不動さん:2008/02/28(木) 18:01:42 ID:mQm6dMD1
age
7名無し不動さん:2008/02/28(木) 23:07:23 ID:???
浜田山から阿佐ヶ谷までは、すぎ丸(15分毎)で片道100円。
8名無し不動さん:2008/02/28(木) 23:43:46 ID:???
永福のほうがいいよ
9名無し不動さん:2008/02/29(金) 22:57:17 ID:3mmw/5oa
age
10名無し不動さん:2008/02/29(金) 23:38:54 ID:???
いい場所なんだが名前が悪いよな、浜田山
11名無し不動さん:2008/03/01(土) 00:01:25 ID:???
>>10
昔は下高井戸と読んでいた。住所表示変更の際、浜田山になった。
内藤、安藤、石原姓が多い。何にもないが住みやすい。
以上。
12名無し不動さん:2008/03/01(土) 08:04:09 ID:???
ハチミツとクローバーの舞台だしね
13名無し不動さん:2008/03/01(土) 09:14:12 ID:YgmdSKfd
イニ●アのマンションほしかった
14名無し不動さん:2008/03/01(土) 12:52:55 ID:???
朝の電車は、半分が富士見ヶ丘始発なので運が良ければ浜田山からでも座れる
15名無し不動さん:2008/03/01(土) 14:11:40 ID:6w9+jrZC
終電:中央線阿佐ヶ谷(荻窪)
   京王線桜上水(上北沢)
   深夜バス:関東バス新宿発南阿佐ヶ谷下車荻窪下車
     京王バス渋谷発浜田山下車(西永福)
タクシーや徒歩でもさほど掛からない距離
16名無し不動さん:2008/03/02(日) 19:54:54 ID:c0NmCmPs
age
17名無し不動さん:2008/03/03(月) 00:44:33 ID:u8/fVJhu
ダウンタウンの浜ちゃんが歩いてるよ、これマジ
18名無し不動さん:2008/03/04(火) 19:55:58 ID:8Rpk0eKd
age
19名無し不動さん:2008/03/04(火) 20:15:16 ID:???
>>17
ツマンネ
じゃあ、政治家のハマコーも歩いてるんだな
20名無し不動さん:2008/03/04(火) 20:57:59 ID:???
浜田山小学校通信簿紛失だって、犬HKニュースで今やってた
21名無し不動さん:2008/03/04(火) 22:04:22 ID:???
浜田山では金庫の中のものすらなくなるらしい・・・
ああおそろしや!浜田山
22名無し不動さん:2008/03/04(火) 22:36:13 ID:???
浜田山はハチミツとクローバーを見てくるようなミーハーな街ではありません
23名無し不動さん:2008/03/04(火) 23:05:22 ID:???
浜田山〜?
貧乏クサ。
貧乏人しかいねーだろ!
貧民窟の杉並。
24名無し不動さん:2008/03/05(水) 08:42:50 ID:???
杉並って西白井より下らしいじゃん
25名無し不動さん:2008/03/05(水) 13:51:15 ID:3Kjdyxmx
自転車で渋谷や新宿にも行ける距離
26名無し不動さん:2008/03/05(水) 18:24:01 ID:+nLgkgOp
age
27名無し不動産:2008/03/05(水) 18:44:58 ID:???
かかか
28名無し不動さん:2008/03/05(水) 22:06:28 ID:???
>>25
自転車パンクするよー。
何キロはしるんだ?
29名無し不動さん:2008/03/06(木) 19:52:55 ID:???
>>25
IDさらして言えば説得力あるけどな
30名無し不動さん:2008/03/06(木) 19:54:14 ID:???
>>23でした
31名無し不動さん:2008/03/06(木) 20:16:31 ID:kFS3TInX
age
32名無し不動さん:2008/03/06(木) 20:59:00 ID:mjyymL0A
>>13
何で買わなかったの?
33名無し不動さん:2008/03/10(月) 12:26:36 ID:nd3/pMy/
あげ
34名無し不動さん:2008/03/10(月) 16:29:30 ID:???
元カノが住んでて週末は浜田山にいつも行ってた。
懐かしい思い出だが、
今の嫁と一緒に暮らすのは
ちょっとムリかな。
35名無し不動さん:2008/03/10(月) 16:42:36 ID:MFUdxbZe
へー。
36名無し不動さん:2008/03/12(水) 16:19:14 ID:w4RRMmfP
>>11
横倉も多くない?
37名無し不動さん:2008/03/14(金) 21:39:55 ID:wiIWNM79
age
38名無し不動さん:2008/03/15(土) 03:00:12 ID:kiLoWKDW
浜田山は、昔、宇多田ヒカルやキムタクとかが住んでた場所だよな。浜田山のTUTAYA
は、宇多田ヒカルやキムタクが普通の客として深夜にレンタルに来たりとかしてた
有名なお店だったと思う。宇多田ヒカルとか元々この辺が実家らしいからかもしれんが。
39名無し不動さん:2008/03/17(月) 21:52:06 ID:/pk55JPk
age
40名無し不動さん:2008/03/17(月) 22:20:07 ID:???
サラリーマンには不便な場所だよな
41名無し不動さん:2008/03/18(火) 23:47:13 ID:???
通勤は、成城や武蔵小杉と変わらないでしょ
42名無し不動さん:2008/03/19(水) 01:18:39 ID:???
三井のグランド潰した時はむっとしたけど、跡にできた公園はなかなかいいね。
欲を言えば一番南側の水溜りをビオトープにして欲すぃー。
43名無し不動さん:2008/03/19(水) 20:44:16 ID:???
浜田山の噂

・駅名はおしゃれっぽいが駅前が洗練されていない。80年代で止まってる。
・高齢化が進んでいるらしい。
 >井の頭通り沿いは高級車販売店がいっぱい。高額所得者も多いらしいが
  高級住宅街らしいところはそんなに多くは無い。
 >神田川と井の頭線をはさんだ辺りが一応高級住宅街。ただし成城とか
  田園調布みたくはっきりしているわけではない。
・無駄に売価の高いマンションが建ちまくり。どっちかというとマンション
  住民に高額所得者多いのかも。
・すぎ丸の本拠地。浜田山阿佐ヶ谷のバスは頻発してるため便利。
  下高井戸行きのすぎ丸もあるがそいらは影が薄い。すぎ丸の家は永福町。
  夜になると帰っていく。
・TSUTAYAにみんな集まる。芸能人も来るという噂。
・最近(2007年末)井の頭通り沿いに家電量販店が急増。そんなに需要あるか?
 >造成中の三井パークシティで住民が増えるのを見込んでかと。
   でもエディオン(東京1号店)は大苦戦中。その2軒隣に落ち目のコジマが出来た所で共倒れ必死。
  近場にヤマダ電機ある上に吉祥寺と新宿にヨドバシカメラあるからねぇ。

だってさ
44名無し不動さん:2008/03/20(木) 16:44:44 ID:iPo/MEPa
>>43
駅名のどこがおしゃれっぽいんだよ。ダサすぎだろ。
45名無し不動さん:2008/03/20(木) 16:49:46 ID:???
6両編成の井の頭線の各停駅に過ぎない浜田山にスレが一本立つこと
自体異常なんだが。新宿渋谷が恒星、下北沢吉祥寺が惑星なら、各停
駅は衛星に過ぎないのだから。
46名無し不動さん:2008/03/20(木) 22:27:42 ID:C+N9DstB
>>45
いや、それはおたくが浜田山をよく知らないから。住宅地としては、一部にかなり
の人気エリアだ。
47名無し不動さん:2008/03/20(木) 23:58:28 ID:???
>>45
井の頭線は5両編成
それさえ知らない部外者はどっか行け
48名無し不動さん:2008/03/21(金) 00:31:04 ID:???
ちょいと教えてくれ

・はまだやま
・はまたやま

正しいのはどっちなんだ?
俺は東京新参者なんだが、人それぞれ違う事を言う。からかわれてるのか? 
49名無し不動さん:2008/03/21(金) 14:10:21 ID:igP5UqIM
えーと
古くから住んでる人や知ってる人は知ってる
昭和40年ごろまでは住宅より畑が多かった
多かったというより畑ばかり
駅周辺で現存する建造物は銭湯
50名無し不動さん:2008/03/21(金) 23:03:21 ID:3XlVWiRd
昭和40年ごろ住んでた。
はまだやま に

まだ、石炭ストーブ使ってた頃だ。
食パン一斤50円だった。
善福寺公園に釣に行ってた。
1m位雪が積もったことがあったね。ww
水道道路なんてのもあった。
豊玉(多摩)高校のグランドとかで遊んだ。

もう住みたいとは思わないけど。
51名無し不動さん:2008/03/21(金) 23:40:44 ID:???
>>47
いや、井の頭線毎日乗ってるけど、数えてないから、分からなかった
だけだ。
52名無し不動さん:2008/03/22(土) 00:34:43 ID:???
昔は神田川流域は田んぼ、川はよく氾濫してた
53名無し不動さん:2008/03/22(土) 00:38:40 ID:???
浜田山に住んでる奴って、芸人以外の政財界人って、いないよな。
=あんまり高級ではない。
=あんまり住みたくない。
54名無し不動さん:2008/03/22(土) 22:35:11 ID:???
ミーハーな奴は浜田山には来なくていいし、
政財界が偉いと思っているような奴は住まなくていい。
浜田山には政財界人もいるがお前が知らないだけ。
55名無し不動さん:2008/03/26(水) 19:05:06 ID:AeF3xp/W
age
56名無し不動さん:2008/03/26(水) 19:51:21 ID:bh+S0A2P
浜田山で投資用ワンルーム新築マンションあります
21平米 2100万円です
57名無し不動さん:2008/03/27(木) 00:02:14 ID:???
>>56
高いなぁ。
たかが、ど田舎の浜田山だろ。
分譲の歴史も何も無い地で、三井の広いグラウンドがある。
投資するなら、500万がいいとこだろ。
金の無駄。
58名無し不動さん:2008/03/27(木) 20:23:13 ID:???
ネタだろ
つられんなよ
59名無し不動さん:2008/03/27(木) 23:13:06 ID:1mWrafyR
親子三代、四代、文化人も御用達のお店がアル
長年住んでる著名人多いよ。
60名無し不動さん:2008/03/27(木) 23:29:08 ID:???
>>59
でも、所詮だよね。
作家とか?
61名無し不動さん:2008/03/28(金) 11:10:59 ID:MMEigFLd
所詮何?

文化人が住んでるから知名度上がるってのはアル
年数を経て転入者が増え、客質が落ちるってのはよくアル
住む人の意識って奴でしょ
62名無し不動さん:2008/03/29(土) 00:32:29 ID:kaK9V4D7
フジテレビジョンの日枝会長の豪邸ってたしか浜田山じゃなかったっけ?
63名無し不動さん:2008/03/29(土) 00:48:33 ID:???
>>61
ムキになっておかしいの。
所詮だよ。
豊洲厨、世田谷厨、落合厨よりも下だよな。
64名無し不動さん:2008/03/30(日) 00:21:22 ID:???
>>60
教えて君は自分で調べれば?
65名無し不動さん:2008/03/30(日) 17:09:59 ID:DTgUNiZx
スーパーの客層はいい。
パーキングには高級車目につく奥のマイカー。
66名無し不動さん:2008/03/30(日) 17:15:12 ID:???
浜田山割高だよ。利便性から言ったら、上北沢や芦花公園と変わらん。
67名無し不動さん:2008/03/30(日) 20:17:58 ID:j4vq5zaC
井の頭線の各駅のみ停車駅は恐ろしく不便なり
68名無し不動さん:2008/03/30(日) 20:53:22 ID:???
朝のラッシュ時には急行走ってないから、杉並の奥の方は急行停車駅でも
不便だよ。
69名無し不動さん:2008/03/30(日) 21:07:47 ID:???
そもそもこんな短い路線に急行はいらないんだよな
今のダイアだと朝は良いけど、帰りはかなりのロスタイムを消費する
70名無し不動さん:2008/03/30(日) 21:29:58 ID:???
そうかな。各停で富士見が丘とか久我山辺りまで行くと、京王線特急なら
調布府中と変わらないぐらい時間かかるんじゃね。
浜田山永福だって、杉並の中では最高級かもしれないけど、結構遠いよね。
71名無し不動さん:2008/03/30(日) 21:45:35 ID:???
この糞ダイヤを見れば分かるように、
http://keio.ekitan.com/pc/T5?dw=0&slCode=266-7&d=2
例えば20時34分に明大前のホームに着いたとすると、
20時48分が浜田山着時間となる

たかが3駅なのにな
これを不快と感じないなら良いんでないの
72名無し不動さん:2008/03/30(日) 22:05:27 ID:???
>>71
17時30分以降、各駅と急行の比率が1:1はあり得ん
73名無し不動さん:2008/03/30(日) 22:49:38 ID:???
>>72
明大前より手前の各停駅下車でも、各停待ち長い方が座れていい。
明大前より先なら、急行に乗って、永福町で前の各停に乗ればいいだけ。
74名無し不動さん:2008/03/30(日) 23:06:49 ID:???
おれは特急停車駅の調布のほうがいい。
多摩川・深大寺・野川があって子供に行かせたい高校大学もある。
子供とよく飛行場にもいく。のんびりしててそれでいて新宿にて近くていい街だよ。
75名無し不動さん:2008/03/30(日) 23:11:39 ID:???
利便性なら、上北沢>調布>浜田山>府中>飛田給って感じだが、
浜田山は値段だけは突出して高いな。
76名無し不動さん:2008/03/31(月) 01:28:26 ID:???
>>73
新宿⇒明大前⇒浜田山の話をしているんだが…
77名無し不動さん:2008/03/31(月) 01:31:38 ID:Ef5K/W0R
卑しい糞京王は、中央線の客を取りたいから急行を増やしているだけ
なので永遠に東急>>>>>小田急>>>京王
78名無し不動さん:2008/03/31(月) 10:16:55 ID:???
浜田山を買う奴は馬鹿
借りた方がお得なエリア
79名無し不動さん:2008/04/10(木) 10:07:24 ID:XQRMLatA
芸能人多いみたいです
ジャスミンよく見ました
80名無し不動さん:2008/04/10(木) 23:48:28 ID:???
田舎臭くて嫌だ。
一言で終了。
そんな町です浜田山。
81名無し不動さん:2008/04/13(日) 00:44:34 ID:???
>>75
>利便性なら、上北沢>調布>浜田山>府中>飛田給って感じ

そうか?
調布は朝急行で新宿まで30分かかる
82名無し不動さん:2008/04/13(日) 11:06:12 ID:CafKpDI7
>>78
正論です
83名無し不動さん:2008/04/13(日) 13:35:45 ID:ZngA0DOw
清張の家ってまだ残ってるの?
まああのひとも成り上がりではあるんだけれど
84名無し不動さん:2008/04/13(日) 14:50:49 ID:???
>>81
調布は極論にしても、芦花公園ぐらいに不便なわけだ
85名無し不動さん:2008/04/14(月) 01:02:54 ID:???
納税額ランキング見ても30位にも入らないところが、住民がさして富裕ではない事を表している。
変な成金も少ないと思うが。
住民の質、街並みは、新宿の西落合3、4丁目、世田谷の等々力、中町、目黒の碑文谷と同格って感じ。
86名無し不動さん:2008/04/14(月) 08:03:33 ID:k3kD6VbD
>>85
笑わすなよ、それらの街より2ランク下だよ
杉並区内でも永福や荻窪より下だというのに
87名無し不動さん:2008/04/14(月) 22:22:49 ID:???
>>84
芦花公園ぐらいなにがどう不便なの?
88名無し不動さん:2008/04/19(土) 13:35:13 ID:QOfFFJlU
そもそも住環境って利便性だけじゃないし。通勤・通学に便利なのも要素の一つ
だがあくまで一つの要素にすぎない。重要度も個人によって違う。周辺の自然環
境、住人気質、街並み…等色々な要素を総合的に考えて、住環境とか考えるんじゃ
ないの。利便性だけだったら、下町とかの方でもっと安い場所とかいくらでもある
んじゃないのかな。
89名無し不動さん:2008/04/19(土) 19:02:05 ID:???
その通りですね。
文句を言うなら、浜田山でなくてもいいのですから。
90名無し不動さん:2008/04/19(土) 21:37:53 ID:QOfFFJlU
そういえば、浜田山といえば、街の評論とかの著書があるコラム二ストの泉麻人とかも
住んでる。
91名無し不動さん:2008/04/19(土) 22:17:43 ID:t/S+ZswE
売れない業者の自作自演かぁ
環境求めるなら、等々力を選ぶわなぁ
92名無し不動さん:2008/04/20(日) 01:43:33 ID:FNNVgU1r
>>91
それも意味不明。なぜに等々力よ?環境といっても、等々力も近くに等々力渓
谷とかあるけど、浜田山も近くに和田堀公園とか大宮八幡とかでかい公園や緑
のある場所が自転車でいける距離にあるしねえ。井の頭公園もすぐ近くだし。
93名無し不動さん:2008/04/20(日) 09:43:30 ID:tBv5hxnp
それを言うなら、吉祥寺南町の方が数倍良い
吉祥寺徒歩圏だし

浜田山はキムタク、今井美樹、若貴、タモリ等いろんな著名人が住んでいたな
みんな去っていったけど

浜田山なら永福の方があらゆる面で上
94名無し不動さん:2008/04/20(日) 10:19:14 ID:???
>>92
井の頭公園まですぐってwww
業者も必死だなぁ
それに和田掘公園や大宮八幡宮っていうのも香ばしい
等々力も自転車使えば多摩川がすぐですなぁ
95名無し不動さん:2008/04/20(日) 14:22:56 ID:FNNVgU1r
>>93
浜田山は芸能関係者今もけっこう多いよね。フジテレビ日枝会長の大御殿とか、街
の評論とかでも有名な泉麻人とか。10年以上住んでる。あと、宇多田ヒカルの実
家が浜田山。何年か前までは浜田山TUTAYA目撃情報もよくありましたよね。
意外と芸能人がひっそり住むにはめだたず、いい場所なんじゃないかな。
96名無し不動さん:2008/04/20(日) 18:44:20 ID:tBv5hxnp
自分で>>90に書いた泉麻人をまた書く意味あんの?
それに宇多田ヒカルは宮前で日枝は西荻
オマエに掛かると杉並区=浜田山か?
浜田山在住は、チョッチュネの元ボクサーだろ(笑)

なんとかしてイメージアップしたいのは伝わるけど、
もう人気ねーんだよ
それを証拠に極小戸建が急増中だ
97名無し不動さん:2008/04/20(日) 19:35:42 ID:???
>>95
IDまで日枝かよw
98名無し不動さん:2008/04/20(日) 19:52:00 ID:???
>>96
しかも、泉麻人は、約8年前くらいに新宿区中落合3で親の代から住んでる家、70坪を売って越している。
元住民ではない。
99名無し不動さん:2008/04/20(日) 20:35:35 ID:???
>>95
芸能関係者が多いと嬉しいのかよw
カッペ丸出しだなwww
100名無し不動さん:2008/04/20(日) 20:42:23 ID:???
可哀想なくらい業者がイメージアップに必死w


38 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/03/15(土) 03:00:12 ID:kiLoWKDW
浜田山は、昔、宇多田ヒカルやキムタクとかが住んでた場所だよな。浜田山のTUTAYA
は、宇多田ヒカルやキムタクが普通の客として深夜にレンタルに来たりとかしてた
有名なお店だったと思う。宇多田ヒカルとか元々この辺が実家らしいからかもしれんが。
101名無し不動さん:2008/04/20(日) 20:51:35 ID:tBv5hxnp
しかもガセネタを盛り込んでな
102名無し不動さん:2008/04/20(日) 21:20:44 ID:???
ただ、別冊セオリーでは、大体浜田山を杉並トップにしてるよね。
永福と善福寺はその下。
103名無し不動さん:2008/04/20(日) 22:11:31 ID:???
まぁ、頑張って完売を目指してくらはい
104名無し不動さん:2008/04/20(日) 23:15:31 ID:FNNVgU1r
>>96>>101
逆にどうして、そんなに浜田山がいいとかされると異常な否定反応を示すのか
が知りたいな。まるで以前に購入できなかった浜田山に対する恨みでもぶつけ
てるみたいな異常な反応なんだが。

>>100
かってに業者にしないでくれよww。違うんだからww
105名無し不動さん:2008/04/21(月) 09:34:17 ID:X9X+P8qc
>>104
オマエが適当な情報を流しているからだろぉ
まぁ、適当というか全部ウソだったようだけどw
106名無し不動さん:2008/04/21(月) 16:05:05 ID:???
>>104
己が適当なこと言ってて、指摘されたら論点のすり替えでつかw
107名無し不動さん:2008/04/22(火) 00:47:51 ID:3K5wjubx
>>105、106
は?浜田山のTUTAYAとかに宇多田ヒカルやキムタクが普通の客として深夜にレ
ンタルに来たりとかしてたのは本当だし、一部に住所的にずれてたところもある
かもしれないが、基本的には全部本当のことだ。むしろ一部の間違いに対して鬼
の首でもとったかのような異常な否定反応を示すおまえさんに驚いたよ。

そもそも浜田山のスレを覗いて、わざわざ浜田山より○○のほうがいいとか言う
点がおかしいよなあ。どうみても浜田山を意図的に貶めようと書き込みしてると
しか思えないしなあ。

108名無し不動さん:2008/04/22(火) 00:58:28 ID:???
一部じゃなくて全部なw
109名無し不動さん:2008/04/22(火) 01:17:17 ID:qY4d5Yhj
まぁ、杉並区=浜田山で良いんじゃねーのw
西荻も浜田山でさぁ
110名無し不動さん:2008/04/22(火) 13:04:00 ID:???
正直なとこ中央線沿の方が店も多いし便利
芸能人が住んでいようが糞の役にも立たない
111名無し不動さん:2008/04/22(火) 18:43:58 ID:???
井の頭線住民は、中央線には住みたくないと思うよ。
中央線は、昔は自殺が多く駅も汚かった。
浜田山は普通だが、いい住宅街だと思う。
112名無し不動さん:2008/04/22(火) 19:42:56 ID:???
吉祥寺に住めば全て解決
113名無し不動さん:2008/04/22(火) 19:43:12 ID:???
で、浜田山のこれって言えるものって何なの?
すべてが中途半端に映るなぁ
114名無し不動さん:2008/04/22(火) 23:37:27 ID:???
浜田山から南側に神田川に向かっていく南傾斜斜面。
とびっきりにご機嫌で、平たい田園調布成城にはないものがあるね。
115名無し不動さん:2008/04/22(火) 23:58:32 ID:???
神田川って、あの溝川のこと?
116名無し不動さん:2008/04/23(水) 23:17:06 ID:???
>>112
吉祥寺みたいなごちゃごちゃしたところには住みたくない
117名無し不動さん:2008/04/24(木) 09:45:22 ID:tuNybVLh
浜田山はカッペが好む町ではあるな
118名無し不動さん:2008/04/24(木) 18:14:04 ID:???
浜田山って50坪の戸建いくらぐらいする?
119名無し不動さん:2008/04/24(木) 19:01:04 ID:???
自分で調べろ
120名無し不動さん:2008/04/24(木) 21:41:16 ID:???
アンチ浜田山の書き込みはほとんど根拠のない妄想だな
121名無し不動さん:2008/04/24(木) 21:51:57 ID:???
この糞ダイヤを見れば分かるように、
http://keio.ekitan.com/pc/T5?dw=0&slCode=266-7&d=2
例えば20時34分に明大前のホームに着いたとすると、
20時48分が浜田山着時間となる
(実際は遅延で20時50分くらいになるけど)

たかが3駅なのにな
これを不快と感じないなら良いんでないの
122名無し不動さん:2008/04/25(金) 19:21:56 ID:???
わざわざ電車のない時間を選んでまで
みじめな奴だな
123名無し不動さん:2008/04/25(金) 21:24:30 ID:???
人は図星だとムキになるという…
124名無し不動さん:2008/04/25(金) 21:37:19 ID:ALr5tgHs
よく高い金出して郊外の私鉄沿線を買うよな
満員電車がよっぽど好きなのかしら
125名無し不動さん:2008/04/25(金) 22:03:25 ID:???
>>よく高い金出して郊外の私鉄沿線を買うよな

ここは賃貸不動産板なんですけど
126名無し不動さん:2008/04/25(金) 22:17:44 ID:???
>>121
浜田山にとまる電車は22時台が10分おきで一番少ない
(各駅停車駅はすべて同じ)
それなら駒場東大前に住んでいるひとにも同じことが言える
電車の待ち時間は、住宅地の良さの本質ではないのでは?
127名無し不動さん:2008/04/26(土) 00:48:43 ID:bq3tWMOc
駒場東大前には急行待ちは存在しないんですがなぁ
128名無し不動さん:2008/04/26(土) 00:49:16 ID:???
>>125
賃貸って、いつから買うことになったんだっけ?
129名無し不動さん:2008/04/26(土) 00:51:30 ID:???
>>126
じゃあ、八高線沿線が最良の住宅地ってことか
130名無し不動さん:2008/04/26(土) 01:54:47 ID:hdaQ7l7Z
>>117
そもそもカッペな奴は、浜田山の地名も知らないし家賃も高い郊外には住みたがらない。
都会に憧れて出てきた田舎者ほど地名度の高い都心部に住みたがるもんだ。
131名無し不動さん:2008/04/26(土) 04:25:28 ID:???
杉並は世田谷よりマイナーだから、上京者はあまり選ばないよね
132名無し不動さん:2008/04/26(土) 11:09:06 ID:???
>>130
どう見ても中央線沿線や東急・小田急沿線の方が家賃高いけどぉ
133名無し不動さん:2008/04/26(土) 11:39:02 ID:???
>>130
田舎出身のひとは吉祥寺に住みたがる
134名無し不動さん:2008/04/26(土) 13:38:26 ID:???
吉祥寺は高くて住めない奴が、渋谷と吉祥寺を結ぶ3流私鉄沿線に住む
135名無し不動さん:2008/04/26(土) 13:42:40 ID:???
>>132
まぁ、比較したら仕方がないね

東急  :田園調布・碑文谷他
小田急:成城学園前・上原他
京王  :永福・浜田山
136名無し不動さん:2008/04/26(土) 13:57:45 ID:hdaQ7l7Z
まあ、浜田山とか永福とか成城学園とかのような街はある程度、東京に慣れ親
しんだ人が選ぶ知る人ぞ知る高級住宅地。田舎から都会に憧れてでてきたよう
なカッペ君は、そういう街も知らないし、都心部の雑誌やテレビでみたような
知名度の高い場所に住みたがるもんだよ。で、だいたいそういう奴は、こんな
に家賃も高いなら、せっかく東京にでてきたんだからと浜田山のような閑静な
郊外には、住みたがらず繁華街が近い、いかにも東京というような場所を好む
傾向があるから。
137名無し不動さん:2008/04/26(土) 14:08:51 ID:???
なんとかして浜田山を持ち上げたい奴がいるようだがw
浜田山の賃料が高いというのは眉唾
勝手にデベのブランド戦略に騙されて割高なものを掴まされているだけ
http://www.yusin-j.com/invest/ivpoint02.html
138名無し不動さん:2008/04/26(土) 14:17:58 ID:???
近くにドンキが3店舗ある時点でそれなりの町なわけでして…
139名無し不動さん:2008/04/26(土) 14:27:23 ID:hdaQ7l7Z
逆に何とか、浜田山の評価を下げたい奴もいるようだがw

『デベのブランド戦略に騙されて割高なもの』と思い込ませようと必死のようだが、
野菜や肉じゃあるまいし、購入するやつは慎重に検討して納得してその値段で家やマ
ンションを購入するもんだよ。
140名無し不動さん:2008/04/26(土) 15:17:37 ID:???
売り主はやたら強気だけど、買手に浜田山の価値を知る人間が少なくて
成約しない感じ。

浜田山を一番高く評価しているのは、住民自身じゃないかな?
141名無し不動さん:2008/04/26(土) 15:27:57 ID:???
井の頭線は住戸の数が少ない(田園都市線の5分の1ぐらいだろ)から、
買い手が少なくても、出物がもっと少ないから、買いたくても買えないね。
142名無し不動さん:2008/04/26(土) 16:12:14 ID:hdaQ7l7Z
浜田山の価値を知る人間が少ないというより、ここは知る人ぞ知るという高級住宅地
だしね。いわゆる繁華街ではないし住宅街で特にマスコミにでることもないから、地
方とか東京とか縁のない人にはあまり知られてない街でしょう。でも実際はひっそり
と大手企業のトップとか芸能人などの有名人がさりげなく住んでるような場所でもあ
る。でも、ちょっと都内の物件とかに関心のある人や都内の地理に詳しい人には有名
な場所だな。

浜田山の物件の値段が高いというけど、そもそも本当に売れなきゃとっくの昔に値段
は下がってますよ。わざわざ売れない値段でもち続けるバカな不動産会社はないです
から。
143名無し不動さん:2008/04/26(土) 16:14:32 ID:???
人為的に持ち上げられるのは、新規分譲の多い田園都市線とかでしょう。
井の頭沿線は新規に開発できる土地がないから、マスコミ的には放置プレー。
住民だけがよさを知っているという感じかな。
144名無し不動さん:2008/04/26(土) 18:12:42 ID:???
有名人が住んでいると嬉しい人が居るみたいだが、
実際は>>96に暴露された通り、具志堅しかいないw
145名無し不動さん:2008/04/26(土) 18:15:18 ID:???
>>140
結局、資産価値が低いってことじゃん
146名無し不動さん:2008/04/26(土) 18:18:18 ID:???
>>141
ヤフーを見ると、
田園都市線:2,169戸
井の頭線:1,402戸

この結果は何なんだろうね?
売りたくても売れないだけだろw
147名無し不動さん:2008/04/26(土) 18:49:41 ID:???
>>139
困ったらオウム返しかよw

浜田山は芸能人が沢山
浜田山は賃料が高い

デタラメばっかだなwww
一度、沿線にある松沢病院に行って来いや
148名無し不動さん:2008/04/26(土) 18:53:40 ID:???
>>146
人気ないの物語っているな
人気は田園都市線の3割ってとこか
149名無し不動さん:2008/04/26(土) 19:55:02 ID:???
>>146
それ、東京だけだろ?それなら、井の頭線の方が路線が長いのに、
供給住戸は少ないことに注目しろ。
井の頭沿線を手放す奴は少ないんだよ。
150sage:2008/04/26(土) 21:46:38 ID:GAYbYjBJ
ずっと井の頭線の物件を見ているけど、手ごろな価格帯のものは
杉並区の区画整理計画?に引っかかっていたり、既存不適格だったり、
カースペース無し、変形地など、これじゃいくら安くてもイヤだという物件が多い。

ノーマルな物件は確かに出ないね。
出ても妙に強気な価格で、これなら東急各線に買えてしまうから
そっちへ行っちゃうというパターンもあると思う。
外部からの人気に対して、割高感があるんだよな。

でも、ぼちぼち値を下げてきている物件もあるよ。
うちは、あと一割下がったら買う予定。
151名無し不動さん:2008/04/26(土) 22:10:16 ID:hdaQ7l7Z
まあ、前から思ってたんだけど、147みたいに異常な反応示すような人って何
なんだろうねえ。気味悪いわ。別にそれほど嫌ならあえてこのスレ覗いて書き
込みするかね。本当は浜田山で購入したかったけどできなかった恨みとか?
152名無し不動さん:2008/04/26(土) 22:15:01 ID:hdaQ7l7Z
>>150
本当に売れてないなら、これからどんどん下がってくるはず。逆に下がらなければ
実はけっこう需要はあるということ。浜田山の特徴は、150みたいに割高と思う人が
いる一方で、特にこの辺りを好む人もけっこういて、その割高という価格以上でも購
入したがる人がいるということなんだよな。
153名無し不動さん:2008/04/26(土) 22:29:02 ID:???
東急沿線は買い手も多い半面、売主も多いよね。物件がよく回転する
というか、分かりやすい分、通好みじゃないんだよね。
154名無し不動さん:2008/04/26(土) 22:51:43 ID:???
東急は田舎者が多くて住みたくないでしょ
特に田都は
155名無し不動さん:2008/04/26(土) 23:25:36 ID:???
三茶は今やキャバ嬢と三宿に憧れた田舎者しかいない。
住むなら下高井戸の方がまし。
156名無し不動さん:2008/04/27(日) 02:06:17 ID:uEMOKCH4
>>151
いつも同じレス(>>104>>107)を繰り返しているけど頭が悪いの?
あと決まって都合が悪いことはスルーだねw

で、西荻も浜田山ということで良いの?
157名無し不動さん:2008/04/27(日) 11:30:08 ID:???
業者だか購入者だから知らんけど、
高値掴みさせられてご愁傷様
間違いなく購入時点で8掛けの価値
158名無し不動さん:2008/04/27(日) 13:56:56 ID:GECbH9+z
>>157
まあ、割高と思う人は買わなきゃいいし、その値段以上でもほしいという人がい
れば、購入しなければいいでしょう。わざわざ、割高だと書き込み工作しなくて
も、不動産のような高価な買い物は、皆慎重に検討して決めるでしょうから。

市場原理でいくら不動産会社が割高な値段設定したら全く売れず嫌でも値段が下
がってきますから。浜田山が常に高値安定の値段設定ということは、残念ながら
結局は売れてるんですよ。浜田山は高い値段だけどそれ以上にほしいという人が
いるのも事実。
159名無し不動さん:2008/04/27(日) 16:29:11 ID:???
静かでいい住宅地なんだけど、全てにおいて中途半端なんだよな。
高級住宅地の品格を頑なに守っているわけでもないし、
圧倒的な知名度があるわけでもない。
浜田山の持つアドバンテージって、具体的に何?

街を歩いていると、浜田山よりその周辺のほうが新しい豪邸が目立つ。
浜田山は、老朽化の進んだ建物に高齢者世帯がしがみついているような感じを受けた。
これらが雪崩をうって売り物件に出されるのは、もう遠い将来ではないと思うよ。

田舎者に知名度が無い、ということがさんざん言われているけど
田舎者だって、何年も首都圏の賃貸に住めば浜田山の存在くらいは耳にする。
吉祥寺や港区、目黒区に買えない人が、なんとか妥協点を探して
逃げ込んでくる閑静な住宅地、というイメージだ。
もちろんそういう需要で成り立つというのも悪いことじゃない。
でも、同じ需要で成り立っている練馬の高級住宅街の割安感に比べたら
「なんでこの値段?」と、さすがに思うよ。
160名無し不動さん:2008/04/27(日) 17:10:43 ID:???
>>159
港区とは値段もターゲットも全然違うからそもそも比較対照外。
目黒もピンきりだから、十把一からげに言われてもな。青葉台や三田とは値段が全然違う。
目黒駅近辺の工場地帯とは環境が全然違う。
井の頭線はこじんまりとしていて、なおかつ便利路線というターゲットなの
だよ。大路線の中央線や田園都市線の騒々しさが嫌いで、池上線や大井町線
みたいな不便路線が嫌いな人が選んでる。
161名無し不動さん:2008/04/27(日) 19:09:01 ID:???
>>159
>吉祥寺や港区、目黒区に買えない人が、なんとか妥協点を探して
>逃げ込んでくる閑静な住宅地、というイメージだ。
>もちろんそういう需要で成り立つというのも悪いことじゃない。

はぁ?吉祥寺より浜田山の方が家賃が高いみたいですけど。

http://www.forrent.jp/3s_000265.html
162名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:06:12 ID:???
>>158
オマエ、一次取得者のアフォ差加減を知らんなぁ
163名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:12:00 ID:???
>>161
賃料安っ
田都の二子新地レベルかよ
それじゃ、結果こうなるのも必然だな
http://www.yusin-j.com/invest/ivpoint02.html
164名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:22:38 ID:???
浜田山は二子新地レベルじゃないでしょ
これを見ても1LDK・2K・2DKのマンションでは用賀より高いわけだし
165名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:25:41 ID:???
やはり賃料がその町の評価と考えて良いでしょう。
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=13/rosen=871
そうなると隣の高井戸と賃料に差がない浜田山は、
購入するには割高な町でしょう。特にマンションは。
166名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:27:02 ID:???
>>165
浜田山は駅南側の南傾斜面の住宅街に価値があるから、マンションだと
価値ないよ。
167名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:28:45 ID:???
>>160
東横と小田急は予算上厳しいを付け加えないとな
168名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:31:22 ID:???
>>166
戸建で浜田山を選ぶ人は良いでしょう。
貸せないマンションは資産価値が低いので、
手を出さないのが賢明です。
169名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:36:55 ID:???
>>167
http://beans-coop.jp/sobaeki/20129.html小田急
http://beans-coop.jp/sobaeki/20133.html井の頭
http://beans-coop.jp/sobaeki/20021.html東横
どの路線が一概に高いか安いか言えないね。
豪徳寺、千歳船橋は浜田山よりはかなり安い。
成城と浜田山なら五分五分。
170名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:39:18 ID:???
>>165
なんか如実に東急>小田急>京王=京急>西武という図式が出来ているな
馬鹿にしている大井町や池上の方が結局は上だし
浜田山なんか買うなら、駒場東大前や池ノ上を購入した方が全然良いな
賃料が倍近く違う
171名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:41:51 ID:???
>>165
>>やはり賃料がその町の評価と考えて良いでしょう。

それだと、成城学園は賃料は安いけど、どう説明するの?

高井戸は、環八と清掃工場があるから人気ないんだよ
隣の富士見ヶ丘は葬儀場建設で、もめてるしね
172名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:44:42 ID:???
>>169
賃料が豪徳寺や千歳船橋の方が3割高いので、
買うならこっちの方が良いんでないの

成城もマンション買う町ではないね
だから需要も少なく賃料も安い
173名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:47:41 ID:???
借りて住むとこなんてどうでもいいや。
極論すれば、別に豊洲で構わん。
174名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:50:13 ID:???
↑マンションで資産性を考えない素人
175名無し不動さん:2008/04/27(日) 21:25:02 ID:???
>>171
人気ないの意味が分からん。
賃料が同一であれば、人気も同一と考えるのが基本なのだが。
176名無し不動さん:2008/04/27(日) 22:03:47 ID:???
それでは芦屋と日野の人気は同じということになる
地域が違うというなら、どこで線を引くのか教えてね
177名無し不動さん:2008/04/27(日) 23:04:31 ID:GECbH9+z
まあ、どこが高いとか安いとか不動産投資として考えるなら意味があるかもしれんが、
住宅地として住むことを考えるなら、本当に自分がどこに住みたいかを最優先で考え
て、あとはお金と相談とシンプルに考えればいいことだろうね。例えば成城が浜田山
よりいかに割安だろうが割高だろうが、そもそも成城にはあまり住みたいと思わなけ
れば浜田山と比較する意味はないでしょうし。

浜田山が割高とか、嫌という人は別な街を選べばいいとシンプルに考えればいいだけ
のことでしょう。
178名無し不動さん:2008/04/28(月) 07:47:42 ID:???
↑で、日枝や宇多田に関する弁明は?
179名無し不動さん:2008/04/28(月) 08:10:40 ID:???
>>177
今度は浜田山のマンションに永住を主張ですかぁ
それに浜田山が成城に勝る部分なんてほとんど無いわけだしぃ
そもそも両社とも戸建エリアであって、良質なマンションなんて無いに等しいやねぇ

結局、新規住民の引込みは出来なく、今後廃れていく町の典型
当然売るときも対象人数は少ないために苦戦する
180名無し不動さん:2008/04/28(月) 08:20:22 ID:???
需要がニッチすぎて買い手が現れにくい。
手頃な物件も出ているのに、回転寿司状態じゃないか。
181名無し不動さん:2008/04/28(月) 22:00:46 ID:NCK1rMnb
浜田山で購入時より高く売れたマンションの事例はあるの?
182名無し不動さん:2008/04/28(月) 23:26:24 ID:???
>>179
>>今度は浜田山のマンションに永住を主張ですかぁ
>>それに浜田山が成城に勝る部分なんてほとんど無いわけだしぃ
>>そもそも両社とも戸建エリアであって、良質なマンションなんて無いに等しいやねぇ

成城が浜田山に勝ってる部分を教えて下さい。
それから、「両社」ってなに?
183名無し不動さん:2008/04/28(月) 23:32:18 ID:???
>>181
事例は自分で不動産屋に行って聞いてこい
184名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:03:33 ID:FoqgXnIk
>>179
そもそも勝ちとか負けってのがおかしいよなあ。もともと成城など興味ないわけだし
『浜田山に住みたいです。』のスレタイトルにあるように浜田山が気に入ってること
が前提だしねえ。成城も悪い街じゃないし好きならば成城に住めばいいだけでしょう。

まあ私は成城より浜田山のほうが気にってるけどね。何が勝ちとか負けとか基準がよく
わからんけど。
185名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:05:37 ID:hMXoeeNf
>>182
町並み
地価
利便性
住民レベル
スーパーの質

両社は両者の変換ミスだろ
それくらい分からんのか?
186名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:07:02 ID:???
>>184
そりゃ、浜田山の物件担当者には興味ないわなぁ
187名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:09:09 ID:???
>>185
スーパーの質、笑った
西友にコモディってw
永福には三浦屋があるというのに
188名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:22:07 ID:???
>>184
この意見賛成!
どちらが勝ち負け考えるのって、三流不動産屋か、貧乏人か、田舎っぺと証明しているようなもの。
189名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:28:21 ID:FoqgXnIk
>>185
っていうか、何故比較する必要があるかだよな。例えば地価がちょっと高いとか低い
とかで、その街を好きになると思ってるんだろうか。

あと常識で考えりゃ分かるだろうが、街並みとか住民レベルだとかどうやって比較す
るんだか。きれいだとかゆったりした街並みだとか落ち着いた感じだとか、庶民的だ
とかあくまで個人的主観(特にこの場合185の偏見に満ちた独断でしょう)で判断とか
されてもねえ。
190名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:35:00 ID:???
>>188だが、そういう私は、成城も、浜田山も都心に出るの遠いので、どちらも住みたくないし、何となく田舎くさい。
豊洲も地震恐いからなぁ〜と思う。
麻布なんかも戸建て用地でないしと皆、微妙。
青葉台、代官山も街並みは好きだが、最寄りが、JRじゃないし。
山の手線沿いで近いところの戸建て用地の本駒込、下落合、目白辺りが、いいなぁ。
目白台は、駅〜遠いから嫌だ。
価値観の問題。
JRか地下鉄の駅近で戸建て用地の住宅街って少ない。
191名無し不動さん:2008/04/29(火) 01:55:26 ID:???

95 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 14:22:56 ID:FNNVgU1r
>>93
浜田山は芸能関係者今もけっこう多いよね。フジテレビ日枝会長の大御殿とか、街
の評論とかでも有名な泉麻人とか。10年以上住んでる。あと、宇多田ヒカルの実
家が浜田山。何年か前までは浜田山TUTAYA目撃情報もよくありましたよね。
意外と芸能人がひっそり住むにはめだたず、いい場所なんじゃないかな。


96 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 18:44:20 ID:tBv5hxnp
自分で>>90に書いた泉麻人をまた書く意味あんの?
それに宇多田ヒカルは宮前で日枝は西荻
オマエに掛かると杉並区=浜田山か?
浜田山在住は、チョッチュネの元ボクサーだろ(笑)

なんとかしてイメージアップしたいのは伝わるけど、
もう人気ねーんだよ
それを証拠に極小戸建が急増中だ


97 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 19:35:42 ID:???
>>95
IDまで日枝かよw
192名無し不動さん:2008/04/29(火) 10:17:09 ID:???
浜田山にせよ、成城にせよ、街並みに似合った60坪戸建てを買おうと
思ったら、2億見ないといけない。4000万のマンションすら買えな
さそうな連中が口角泡を飛ばして馬鹿かとw
193名無し不動さん:2008/04/29(火) 10:20:27 ID:???
浜田山を選ばないのがカッペだと息巻いているのがいるけど、
むしろ逆でしょ。
歴史も何もない浜田山を選ぶ奴がカッペだと思う。
カッペが好みそうな渋谷・下北・吉祥寺に挟まれているし。

浜田山なんて比較にならない優良な住宅地が、千代田区や
新宿区や渋谷区には山ほどある。
194名無し不動さん:2008/04/29(火) 10:23:43 ID:???
>>192
浜田山で良いのなんて一丁目の一部だけでしょ。
徒歩圏内の高井戸東に行けば、ミニ戸建が乱立している。
195名無し不動さん:2008/04/29(火) 10:26:26 ID:???
>>193
カッペの定義がないとな。
千代田区や渋谷区の良好な住宅街は坪500万以上はするわけだし。
196名無し不動さん:2008/04/29(火) 10:41:01 ID:???
浜田山が坪400万するなら、むしろお買い得に感じるけどな。
そもそも駅前にある焼肉屋が牛角だし、あんな狭い道にバスを
走らせている時点で決して高級住宅地ではないよ。
197名無し不動さん:2008/04/29(火) 11:01:15 ID:???
あのバスは住民にとっては便利だからいいんだよ
金持ちだって阿佐ヶ谷までは100円バスを使う
198名無し不動さん:2008/04/29(火) 11:03:48 ID:???
結局不便だから中央線ですかぁ
199名無し不動さん:2008/04/29(火) 11:08:13 ID:???
>>190
青葉台、代官山も街並みは好きだが、最寄りが、JRじゃないし。

JR好きはこんなところに来なくていいし、JR信仰は地方出身者の特徴だろ
「豊洲も地震恐いからなぁ〜と思う」って、お前の文章が「田舎くさい」
200名無し不動さん:2008/04/29(火) 11:13:45 ID:???
>>197
金持ちっていう名札でも付いているの?
201名無し不動さん:2008/04/29(火) 11:15:17 ID:???
>>199
そもそも私鉄信仰が貧乏人の特長だろ?
202名無し不動さん:2008/04/29(火) 11:22:33 ID:???
うちの親はカネ持ってるが阿佐ヶ谷まではバスを使う
理由は車を出すのが面倒だから
くだらない質問をするなよ
203名無し不動さん:2008/04/29(火) 11:26:26 ID:???
>>201
それならこんなところで文句を言わずに、目白板にでも行けば?
204名無し不動さん:2008/04/29(火) 13:30:03 ID:FoqgXnIk
>>193
>歴史も何もない浜田山を選ぶ奴がカッペだと思う。

いや、逆だよ。東京を良く知らないカッペな奴がなんでおたくがいう歴史も何もないとい
う坪400万前後の土地をわざわざ買うんだろうか。ある程度、東京とか詳しいやつ、東京の
慣れ親しんだ人間じゃないとこの土地の良さは分からない。

坪400万前後の土地を買えるような田舎者の人は、マスコミでとりあげられるようなところを
買うもんなんですよ。
205名無し不動さん:2008/04/29(火) 15:41:49 ID:uePLBYPX
高級とか芸能人とか気にするやつは来なくていいよ。
菅井きんが八百屋で買い物してて、
これといった店はなく、駅はしょぼい。
これが我が町、浜田山。あの時代にもどってほしい。
206名無し不動さん:2008/04/29(火) 18:07:22 ID:???
>>202
結局不便だから中央線ですかぁ
207名無し不動さん:2008/04/29(火) 18:08:54 ID:???
>>204
坪400万円のマンションな
浜田山のどこに坪400万円の土地があるんだ
勝手に相場を変えんなってw
208名無し不動さん:2008/04/29(火) 18:11:03 ID:???
>>204
と言いながら、浜田山の良さを芸能人が多い(しかも過去)としか表現できない可哀想な奴
209名無し不動さん:2008/04/29(火) 18:11:34 ID:???

95 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 14:22:56 ID:FNNVgU1r
>>93
浜田山は芸能関係者今もけっこう多いよね。フジテレビ日枝会長の大御殿とか、街
の評論とかでも有名な泉麻人とか。10年以上住んでる。あと、宇多田ヒカルの実
家が浜田山。何年か前までは浜田山TUTAYA目撃情報もよくありましたよね。
意外と芸能人がひっそり住むにはめだたず、いい場所なんじゃないかな。


96 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 18:44:20 ID:tBv5hxnp
自分で>>90に書いた泉麻人をまた書く意味あんの?
それに宇多田ヒカルは宮前で日枝は西荻
オマエに掛かると杉並区=浜田山か?
浜田山在住は、チョッチュネの元ボクサーだろ(笑)

なんとかしてイメージアップしたいのは伝わるけど、
もう人気ねーんだよ
それを証拠に極小戸建が急増中だ


97 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 19:35:42 ID:???
>>95
IDまで日枝かよw
210名無し不動さん:2008/04/29(火) 18:20:23 ID:???
>>196
安楽亭じゃなかっただけマシだろw
211名無し不動さん:2008/04/29(火) 18:54:30 ID:???
>>204
浜田山の土地が坪400万円って、頭大丈夫か?
200万円にも届かねーよ

これなんて100万ちょっと
http://www.nomu.com/detail/index/id/348018/
212名無し不動さん:2008/04/29(火) 22:26:18 ID:FoqgXnIk
>>207
坪400万円のマンションでも土地でもいいんだけどさ、おたくが強調する歴史も
何もないとい う要するにそんなに高い物件を、浜田山を良く知らない田舎者が
ほいほい買うわけないよねえ。それだけの金があったら、テレビ、雑誌でみた知
名度の高い、いかにも田舎者が好きそうな豊洲・お台場あたりのウォーターフロ
ントあたりのマンションとか購入するでしょう。
213名無し不動さん:2008/04/29(火) 23:17:11 ID:???
浜田山の知名度は地方より東京での方が高いというのは、確定だろ。
浜田山の坪単価はお台場の坪単価よりは東京人の評価の結果と言える。
214名無し不動さん:2008/04/29(火) 23:29:15 ID:???
>>浜田山の坪単価はお台場の坪単価よりは東京人の評価の結果と言える

もう少しわかりやすくお願い
215名無し不動さん:2008/04/29(火) 23:33:06 ID:???
「お台場かっこいい!坪400万でもイイ!」とかいうのはHanakoでしか
街を知らない田舎者。坪400万まで吊り上がるのは田舎者の評価。
「浜田山どこそこ?知らな〜い!」という田舎者は別にして、「浜田山
下が〜れ下が〜れ、坪400万しめしめ」という東京人の評価で浜田山の
マンション価格は決まっていると言うこと。
216名無し不動さん:2008/04/29(火) 23:47:16 ID:???
なるほど。解説ありがと。
うちの会社は明日休みじゃないし、もう寝ますわ。
217名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:41:39 ID:vMN4rur2
杉並なんて世田谷や目黒に手が出なかった奴が妥協するところ
それ以上でもそれ以下でもない
218名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:45:11 ID:???
世田谷も宇奈根大蔵喜多見辺りは激安だし、地価だけでも一概に世田谷>杉並
とは言えない。民度はもっとだよね。
219名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:45:47 ID:???
新築ミニ戸の目立つ町が高級住宅地とはお笑いですよ
220名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:47:58 ID:???
>>218
それって、困ったときのヴァカの一つ覚えだよな
港区だと港南や芝浦辺りを例に出すのかw
221名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:50:19 ID:vMN4rur2
>>218
それら以下の杉並の町も腐るほどあるわけだが
それに民度ってさぁ
222名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:52:25 ID:???
>>221
http://beans-coop.jp/soba/10013.html
http://beans-coop.jp/soba/10011.html
ないようだが?成田西でも宇奈根大蔵喜多見より高いようだね
223名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:59:08 ID:vMN4rur2
>>222
お子様は何でもデータで一括りにするな
211はデータの相場より安いのに売れないのは可笑しいね
ついでに民度を表すデータも教えてよ
224名無し不動さん:2008/04/30(水) 02:11:49 ID:???
宇奈根に勝って喜べるのが浜田山クオリティ
225名無し不動さん:2008/04/30(水) 02:17:18 ID:vMN4rur2
>>218
それにしても都合が悪い目黒はスルーなんて、あざとい奴だ
http://beans-coop.jp/soba/10022.html
まぁ、杉並はコンプレックスの塊なんだろうな
226名無し不動さん:2008/04/30(水) 02:25:02 ID:???
サイトでばらけてるよ
成城とかもてはやされてるけど坪200ぎり超えるくらいが相場
世田谷の実態は深沢、経堂、代沢、上野毛、野沢、中町、瀬田
成城、弦巻、松原、赤堤、三軒茶屋が横一列に並んでる状態
227名無し不動さん:2008/04/30(水) 02:27:19 ID:???
用賀、玉川も追加
228名無し不動さん:2008/04/30(水) 06:12:07 ID:???
>>224>>225
世田谷目黒の予算、相場を持ち出したのはアンチの方だからね。
そもそも、アンチのくせに、わざわざ浜田山スレに登場するのは、
何か理由があって浜田山に注目してるからだろ?
229名無し不動さん:2008/04/30(水) 07:35:23 ID:???
>>228
世田谷目黒の土地、不動産が、売れないんじゃないの?
馬鹿芸人だらけの住宅街だよね。
230名無し不動さん:2008/04/30(水) 07:49:28 ID:???
>>226
正にデータだけのカッペ回答だな
成城は6丁目と9丁目じゃ3倍以上地価が違うというのに…
6丁目が200前半で買えるなら是非仲介してくれや
231名無し不動さん:2008/04/30(水) 08:00:08 ID:???
浜田山在住者だけど、新参者は変なプライドを持った人が多いようだね。
10年前に坪150万だったから買ったけど、よく今のこんな割高な価格のマンションを買う人が居るなと感じるよ。
そんだけ高値を出したからムキになる気持ちも分かるけど。
井の頭線は不便だし、金があれば東急沿線に行きたいのが本音。
232名無し不動さん:2008/04/30(水) 08:01:49 ID:???
>>230
カッペが丁目単価まで理解できるわけがなーいw
233名無し不動さん:2008/04/30(水) 10:52:15 ID:???
6丁目とか部分的なところしか見れないとか盲目的だなw
徒歩一分圏内や商業地区のデータ提示してここの地域はこんなに価値があるとでも言うのか?
あくまで平均が目安だよ
成城は一部の高い地域によって底上げされていて他は徒歩8分とかでも200切るのは事実
234名無し不動さん:2008/04/30(水) 12:06:34 ID:???
>>222のサイト見ると成城6丁目は随分へぼいなw
235名無し不動さん:2008/04/30(水) 17:52:01 ID:gQzMRcQg
>>228
>アンチのくせに、わざわざ浜田山スレに登場するのは、
>何か理由があって浜田山に注目してるからだろ?

たしかに、そうなんだよね。この異常なしつこさって何?って感じだよね。浜田山
より成城とかいいなら、そちらのスレに行けばいいだけなのにねえ。ここまでしつ
こいと、228じゃないけど何か違う目的かと勘ぐりたくなるね。


236名無し不動さん:2008/04/30(水) 22:22:29 ID:???
能書き垂れてねーで新ネタ書けや
237名無し不動さん:2008/04/30(水) 23:46:32 ID:gQzMRcQg
>>236
常識として人に新ネタ書けと要求するなら、まず自分からネタを提供するもん
だよ。
238名無し不動さん:2008/04/30(水) 23:56:05 ID:???
>>237
何をおっしゃる
常識が無いから>>236みたいな書き方になるんジャマイカwww
239名無し不動さん:2008/05/01(木) 00:23:19 ID:???
↑数年前に流行った煽りレス
240名無し不動さん:2008/05/01(木) 00:25:12 ID:qyFcDNHy
>>237
日枝は浜田山のどこに住んでいるの?
241名無し不動さん:2008/05/01(木) 13:57:52 ID:J6gDvqw/
なるほど。236は煽り目的で浜田山スレにいるということですね。何人かこのスレ
にも煽り目的みたいな暇人がいるみたいですねえ。
242名無し不動さん:2008/05/01(木) 15:08:59 ID:???

95 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 14:22:56 ID:FNNVgU1r
>>93
浜田山は芸能関係者今もけっこう多いよね。フジテレビ日枝会長の大御殿とか、街
の評論とかでも有名な泉麻人とか。10年以上住んでる。あと、宇多田ヒカルの実
家が浜田山。何年か前までは浜田山TUTAYA目撃情報もよくありましたよね。
意外と芸能人がひっそり住むにはめだたず、いい場所なんじゃないかな。


96 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 18:44:20 ID:tBv5hxnp
自分で>>90に書いた泉麻人をまた書く意味あんの?
それに宇多田ヒカルは宮前で日枝は西荻
オマエに掛かると杉並区=浜田山か?
浜田山在住は、チョッチュネの元ボクサーだろ(笑)

なんとかしてイメージアップしたいのは伝わるけど、
もう人気ねーんだよ
それを証拠に極小戸建が急増中だ


97 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 19:35:42 ID:???
>>95
IDまで日枝かよw
243名無し不動さん:2008/05/01(木) 23:35:40 ID:J6gDvqw/
浜田山にいる(いた)有名人として…

ファミマの近くにTVでコメンテーターたまにやる山野美容芸術短大の中原英臣教授。
マックス裏の方では元ボクシングチャンプの具志堅用高、それと作家の阿刀田高。
浜田山会館ちょい東南に俳優の山本学、その他阿部サダヲ。
柏ノ宮公園近くに女優の吉田日出子、菅井きん。
鎌倉街道の北で浜小越えた鉄塔の近く、元東映の名三塁手で西武のスカウト部長時代
に松坂取った毒島章一。
その他、コラムニストの泉麻人。

すでにお亡くなりになった有名人よしては、杉並南郵便局裏で初代水戸黄門役で有名な
東野英心、人見街道と善福寺緑地の間に金子信雄、高中西側そばに作家松本清張などが
在住してた。

まあ厳密には浜田山ではないけど永福町の三国連太郎、久我山の岸辺一徳、高井戸のウ
エンツ、沢尻エリカと井の頭沿線の近隣には芸能人とか有名人は多いですよね。
244名無し不動さん:2008/05/02(金) 20:41:41 ID:???
だから何?
245名無し不動さん:2008/05/02(金) 21:25:22 ID:???
だから何?って、ここに書いてあることはすべてそんなことばかりだけど
あなたみたいなひとがこの掲示板をつまらなくするんだよ
246名無し不動さん:2008/05/03(土) 00:03:22 ID:xj8+AEjx
>>246
浜田山の良さを芸能人が多い(しかも過去含む)としか表現できない可哀想な奴
247名無し不動さん:2008/05/03(土) 00:33:44 ID:Q9muB9lv
>>246
自分にレスしてどうすんだ。

誰も浜田山の良さは芸能人の多さとは誰も言ってないよね。
勝手に246がそう思い込みしてるだけ。ただ芸能人が実際浜田山にいる(いた)のは事
実だからしょうがない。ただ事実としてそうだということだ。それを浜田山の良さとと
らえるか、何とも思わないかは人それぞれ。
248名無し不動さん:2008/05/03(土) 00:41:19 ID:???
まあ「厳密には浜田山ではない」けど永福町の三国連太郎、
久我山の岸辺一徳、高井戸のウ
エンツ、沢尻エリカと井の頭沿線の「近隣」だよん
249名無し不動さん:2008/05/03(土) 11:20:21 ID:???
結局ネタ切れです
250名無し不動さん:2008/05/03(土) 12:44:05 ID:Q9muB9lv
浜田山にいる(いた)有名人として…第2弾

この前お亡くなりになったが、鎌倉街道の南で塚山公園近くに元中日の名投手
で巨人のコーチとかもした杉下茂。確かアパート幾つか経営してたとのこと。
もう浜田山からは引っ越してしまったみたいだけどちょっと前まで荒玉水道の
途中、神田川越えた先に俳優の大地康雄が住んでた。
場所は知らないが、浜田山に歌手尾藤イサオが住んでることは確実。

あとは、番地表示では上北沢になってしまうかもしれないが、鎌倉街道を甲州
街道そばまで下ったとこに中尾ミエ。あと元ヤクルト監督の若松勉も中尾邸の
すぐ近くにある。

251名無し不動さん:2008/05/03(土) 13:26:16 ID:???
>>ID:Q9muB9lv
浜田山の良さを芸能人が多い(しかも過去含む)としか表現できない低脳
252名無し不動さん:2008/05/03(土) 13:56:19 ID:Q9muB9lv
>>251
誰も浜田山の良さは芸能人の多さとは誰も言ってないのに、あなたが勝手に思い込みしてる。
ただ有名人がいる(いた)という事実は事実として示しただけ。その有名人がいることと浜田
山の良さをどうとらえるかは、人それぞれと何度も言っている。

逆に251の表現からすると、芸能人が多いと街の良さを示すようだね。
253名無し不動さん:2008/05/03(土) 14:15:55 ID:???
人は図星だとムキになるという…
254名無し不動さん:2008/05/03(土) 14:20:45 ID:???
静かでいい住宅地なんだけど、全てにおいて中途半端なんだよな。
高級住宅地の品格を頑なに守っているわけでもないし、
圧倒的な知名度があるわけでもない。
浜田山の持つアドバンテージって、具体的に何?

街を歩いていると、浜田山よりその周辺のほうが新しい豪邸が目立つ。
浜田山は、老朽化の進んだ建物に高齢者世帯がしがみついているような感じを受けた。
これらが雪崩をうって売り物件に出されるのは、もう遠い将来ではないと思うよ。
255名無し不動さん:2008/05/03(土) 17:44:44 ID:???
俺が書いたレスをコピペすんなよ
256名無し不動さん:2008/05/03(土) 19:24:57 ID:Q9muB9lv
浜田山は何かの街競争大会コンテストにでも出てるのかい?浜田山のアドバンテージ
を示せだの、どこかの街と比較して優位性がなければその街が好きになれないという
こと?おかしいよね。

街を気に入るか否かは、街の雰囲気、住民の気質、緑の多さ、庶民的、もしくは高級感
がある等‥その個人個人の趣向によるもの。254のような意見のものは別にあえて浜田山
を選ばなくてもいいだけのことじゃないのかねえ。そもそも、今までの浜田山の住民も
浜田山を選択した理由はそれぞれあんだろうし。ただ、選んだ理由は人それぞれだけど、
結果として人気があり地価もその分高くなったという事実だけは確認できるということ。
257名無し不動さん:2008/05/04(日) 00:25:36 ID:???
>>ID:Q9muB9lv
結局、浜田山の良さを芸能人が多い(しかも過去含む)という稚拙な表現しか出来ない低脳
258名無し不動さん:2008/05/04(日) 00:26:41 ID:T/AhUe8C
>>256
浜田山の地価が高いってw
足立と比較してかwww
259名無し不動さん:2008/05/04(日) 01:33:05 ID:/isgO4zi
浜田山及びこの周辺になぜ芸能人や有名人が多いのか。それは浜田山及びその周辺
の人は有名人を見ても知らん顔だし、有名人にとっても気楽って面もあるんでしょ
うね。吉田日出子さんは和田堀公園に犬の散歩にきているのをよく見かける。
まあ浜田山より永福町や和泉三丁目の方が芸能人は多いみたいですが。
260名無し不動さん:2008/05/04(日) 07:57:38 ID:???
芸能人と同じエリアに住みたいです♪
261名無し不動さん:2008/05/04(日) 23:09:03 ID:???
>>256
単に、高い地価の根拠を示して欲しかったんだけど。
人気があるなら、その理由というものがあるよね。
はっきりした理由もなく高いなら、それは売り手が恣意的に吊り上げている可能性がある。

2ちゃんで情報交換するのは、騙されたくないからっていうのもあるよ。
高いものは良い、と盲目的に信じて、カスを掴まされるのは皆イヤなんだよ。
「この価格で買いたくないならほかへ行け」
というのは、浜田山の地価正当性に関する議論を放棄したということに等しい。
262名無し不動さん:2008/05/05(月) 01:18:20 ID:UsQXLb0M
>>261
浜田山の場合は象徴的な大きな公園があるとか、通勤に圧倒的に便利とかの一目で
わかる特徴的なアドバンテージというものがないから、一見なぜこんなに地価が高
いのか分からない人は多いんじゃないかと思う。じゃあ、なぜ地価が高いのか?売
り手が恣意的に吊り上げている可能性があるのか?たしかに一部はあるかもしれな
い。ただし浜田山の地価が高いのはここ数年というよりかなり前からずーと続いて
いるわけで高値安定という状態が続いている。いくら売り手が恣意的に吊り上げた
としても本当に需要がなければだいぶ昔に地価は下がってるはず。やはりこの土地
の需要者は浜田山のそれなりの良さを見つけて値段に見合った金額としてこの土地
・マンションを購入したんだと思います。ただ、むずかしいのが○○より浜田山はこ
こが大きいからとか広いからとか静かだからとか比較しにくい街ではあると思うんで
すよね。私は井の頭沿線自体が好きということと浜田山の街の雰囲気と比較的通勤に
便利であるという点、近隣に和田堀公園などの公園があるなど総合的にみてこの街が
いいと思ったのですが、必ずしも他の人に当てはまる理由ではないですよね。まあ端
的に言えば『浜田山の街の雰囲気が気に入った』ということでしょうね。


263名無し不動さん:2008/05/05(月) 08:25:36 ID:???
高級住宅街の値打ちは、公園などの施設や(圧倒的な)通勤の便ではない。
むしろそういった条件下にある地域は、人がゴチャゴチャ集まって二流化する傾向がある。
便利さはほどほどでいいんだ。

街並み(=住民の意識の高さ)、住んでいる人の顔ぶれ(=高い金を払って
貧乏人の隣に住みたくない、経済的に選別されている)、
という二つの基本的なポイントをクリアしていないと高級住宅街に住む意味が無いといえる。
その点、駅前に「これはちょっと」と思われるようなチェーン店の進出を許したこと、
有名人の流出が激しいこと、「街の美観の維持」に協力していない世帯が
ちらほら見受けられることで、浜田山の地価はかなり弱含んでいると見ている。
かつては人気のあった街かもしれないが、将来性or高値安定性という点から見て
今後は厳しい状況にある。

井の頭沿線は自分も好きなんで、割高感のある浜田山よりも、
価格に妥当性が感じられる他地域を拾うべきなんじゃないか、という感想を持った。
ただ、井の頭線というのは都営住宅の近くだったり学生の賃貸が多い地域があったり
注意して避けなければならない場所がいくつかあるわけだが
浜田山は比較的それらとは隔絶されている傾向にある。
「地の利」は、崩れにくい価値であるといえる。

ただ、高級住宅街の値打ちというのは放っておいても維持できるわけじゃないんだ。
住民の意識、これに尽きると思うよ。
浜田山に肩入れして、擁護するならば、まずここを頑張って頂きたい。
「落ち目の街」のイメージが払拭されれば、浜田山に有名人(笑)が戻ってくるよ。
264名無し不動さん:2008/05/05(月) 11:52:14 ID:WlYUAs2e
高齢者が土地を手放さないで市場に出ないから地価がそれ程下がっていないだけ。
どちらにしても地価が荻窪あたりより高いというわけではないけど。
それに便乗してデベが高値でマンションを販売しているだけ。
実際は売れ残って値引きも多いし、長いスパンで考えれば廃れていく町のひとつではある。
265名無し不動さん:2008/05/05(月) 13:29:18 ID:UsQXLb0M
>>264
>高齢者が土地を手放さないで市場に出ないから地価がそれ程下がっていないだけ。
>それに便乗してデベが高値でマンションを販売しているだけ。

たしかに、こういう高齢者もいるでしょう。便乗してデベが高値でマンションを販売
しているという事実もあるかもしれません。ただ地価高騰の理由がこれだけというの
は、どう考えても極端。あまりにも偏った見方でしょうね。263さんのようにもともと
井の頭沿線が好きという人は多いし浜田山の街並み、のんびりした雰囲気が好きとい
う人も多いと思いますよ。街は生活の場でもあり憩いの場でもあるわけです。街に対
する愛着というものは、単純に高級感のある店があるとかだけじゃないと思うんです
よね。ニュータウンや最近できた豊洲のような街は新しい店とか出してどんどん街を
新陳代謝していかなければ廃れていく感じはしますが、浜田山のような街は今後も大
きな再開発とかはないでしょうが、廃れていくこともなく静かな住宅街として続くよ
うな気がしますが。
266名無し不動さん:2008/05/06(火) 12:09:33 ID:???
>>264
>高齢者が土地を手放さないで市場に出ないから地価がそれ程下がっていないだけ。

それは、浜田山だけでなく吉祥寺や荻窪でも同じでは
浜田山だけに当てはまる「廃れていく」理由はないの?
267名無し不動さん:2008/05/06(火) 13:18:19 ID:G5dfwZnd
まあ、264がいう理由で街が廃れるなら、浜田山より先に廃れる街がたくさん
ありますよ。
268名無し不動さん:2008/05/06(火) 13:26:11 ID:???
浜田山はいいけど高い。わたしは久我山で充分だよ。
269名無し不動さん:2008/05/06(火) 15:50:03 ID:???
>>267
そんなの264にも書いてあるけど
やっぱ低脳?
270名無し不動さん:2008/05/06(火) 17:19:45 ID:???
こういうあおる奴がいるから、つまらなくなるんだよな
271名無し不動さん:2008/05/06(火) 23:43:08 ID:G5dfwZnd
>>266
浜田山だけに当てはまる「廃れていく」理由というのはないでしょう。あれば
私も教えてもらいたい。
272名無し不動さん:2008/05/07(水) 01:16:34 ID:???
10年後、新築マンション価格が下がっているのは間違いないな
273名無し不動さん:2008/05/07(水) 01:17:06 ID:4zkOhkGx
>>270
オマエのレスが一番つまらないのは言うまでもないかぁ
274名無し不動さん:2008/05/07(水) 01:18:58 ID:???
井の頭線は夜間不便なのは間違いないな
275名無し不動さん:2008/05/07(水) 21:37:49 ID:???
>>269
>>273
なんでつまらないのか言ってみろよ、「低脳」!
276名無し不動さん:2008/05/07(水) 23:18:09 ID:???
終点が吉祥寺なので、渋谷発の路線の中ですら、井の頭線が一番民度が
高いというのは通説。ましてや新宿発路線とは比較にならないね。
池上線や大井町線は民度は高いかもしれないけど、不便。
277名無し不動さん:2008/05/07(水) 23:19:15 ID:???
>>263
浜田山は「落ち目の街」のイメージなの?
むしろ、最近ようやく脚光を浴び始めた気がするけど
278名無し不動さん:2008/05/07(水) 23:22:42 ID:???
民度って、わざわざ突っ込まれるために書くようなもんだろ
279名無し不動さん:2008/05/07(水) 23:29:44 ID:???
>>277
意識されバッシングされるのは有名税だよね。
死んだ犬を蹴っ飛ばす者はいないって格言を思い出す。
280名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:16:00 ID:???
>>276
池上線や大井町線の方が便利だと思うがなぁ
281名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:16:41 ID:/CGx0TZV
>>275
人は図星だとムキになるという…
282名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:18:15 ID:???
>>280
どこに行くのに?新宿渋谷なら文句なしに井の頭線。
で、都心方面へのアクセスは新宿渋谷の方が、大井町やら五反田より
いいと思うが。
283名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:25:53 ID:???
>>282
新宿や渋谷って餓鬼かよw
だったら小田急の方が数倍マシ
284名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:26:42 ID:???
メトロへの乗り継ぎがない時点で3流
285名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:27:49 ID:???
女性専用車両がウリの京王w
286名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:32:02 ID:???
>>283
厨房に飛行機や新幹線は、まだ早いようですなぁ
287名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:32:33 ID:???
>>283>>284
話がかみ合ってないな。大井町や五反田のどこに魅力があるのかね?
地下鉄に接続してるか?
東横田都の都内との比較なら分かるが、多摩川、武蔵小杉、二子新地
より先の住民が乗ってると思うとな。
288名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:37:56 ID:???
井の頭線は立川住民が多いというのにw
289名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:40:19 ID:???
中央線住民が渋谷行くのに、わざわざ井の頭線使わんだろ。新宿乗換えだ。
290名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:44:20 ID:???
アフォだな、オマエw
何のために京王が必死に急行を増発していると思ってるんだ?
291名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:46:24 ID:???
>>289
今年から上京してきたカッペでつか?
292名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:48:41 ID:???
今、289は必死にヤフーの路線検索をしています!
そして井の頭線を使用した方が140円安い事実を知り、
ショックを受けておりますw
293名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:53:35 ID:???
>>290
井の頭線は朝のラッシュ時は急行走ってないが?
294名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:57:04 ID:???
それが精一杯の抵抗ですかw
いつ朝の通勤ラッシュの話題が出たんですかなぁ

夜のラッシュ時も急行走っていないと良いなwww
295名無し不動さん:2008/05/08(木) 00:59:35 ID:???
>>289
じゃあ、吉祥寺から井の頭線に乗る人はすべて吉祥寺在住者ですかぁ
何にも知らないカッペ厨房
296名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:01:18 ID:???
>>294
朝も座りたいから乗り換え組が多いというのになぁ
それに会社から出る定期代はそもそも最安ルート
297名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:02:30 ID:???
>>294>>295
必死だなw
武蔵小杉から渋谷まで通勤で東横線に乗る住民の比率は7割とか8割とか
半数を超えるだろうよ。
吉祥寺から渋谷まで井の頭線に乗る住民は吉祥寺住民でも3割とかだろう。
ましてや、立川から井の頭線に乗る住民など何%いるんだ???
井の頭線乗客の大半が井の頭線沿線住民ということは動かん。
お前の方が詭弁だ。
298名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:04:59 ID:???
立川には井の頭線は停まらないから0%じゃないか?
299名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:06:16 ID:???
>>297
答えが296に書いてあるのに滑稽w
300名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:09:27 ID:???
この粘着、どこの郊外住民?
オフィス街としては新宿の方が渋谷より大きいし、丸の内などの
都心のオフィスに向かうなら、中央線を使うか、丸の内線を使う
か。何にせよ、立川からわざわざ乗り換えて井の頭線使う奴など
とんでもない少数派だよ。
301名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:13:20 ID:???
いつの間に中央線=立川になったのでしょうかw
302名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:13:51 ID:???
話は変わりますが、井の頭線みたいに短い路線に急行なんか必要あるのでしょうか。
10分おきに急行走らすより、そのぶん電車の発車本数が多い方がメリットが大きいはず。
303名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:15:54 ID:???
急行を10分待って乗るより、4分おきくらいに発車する普通電車
の方が便利と思う(特に路線が短い場合は)。
それに急行が停まらない駅は、昼間より夕方の通勤時間帯の方が
電車の本数が少ない。

通勤時間帯に昼間より電車の本数少ない路線は、日本中探しても
井の頭線だけでは。
304名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:18:26 ID:???
井の頭線て距離短いから急行なんかいらないのに本当に急行減らして欲しい。
大体、浜田山なんか急行止まらない駅は夕方本数がガクと減る。
昼間より夕方ラッシュ時に電車の本数減る路線は他にないと思うが。

各駅しか止まらない駅近くに住んでいる住民は選択肢がないから不便でも
文句言わないからほっとけ、吉祥寺などJRと選択肢がある客を大切にする
企業姿勢。ふざけてる。

それと高井戸みたいに企業もあり急行が止まる久我山より乗降客が多いのに
急行止まらないなど京王はなんか他の路線と違いヘンなとこがある。
305名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:18:37 ID:???
>>303
京王帝都としては、明大前乗換えの京王本線住民を無視できんのでしょうな。
何つっても、井の頭線には分譲地はないのに、京王本線には八王子方面に
いくらでも分譲地があって、それを売らないといけないから。
さすがに久我山住民のために急行走らせてるわけじゃないだろ。
306名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:19:43 ID:???
井の頭線のダイヤ・短い路線なのに急行あり!
ものすごく不便というわけではありませんが、たしかに無駄だと思います。
なんなのでしょうね、あれは。
307名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:21:16 ID:???
>>306
中央線の客を取りたいために作ったダイヤなのだから。
永福町〜吉祥寺間の各駅のみの停車駅は、この先未来永劫、不便さは変わりませんよ。
308名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:21:17 ID:???
京王小田急と比べれば、急行比率が低いから、各停駅は恵まれてる
方だとは思うけどね。上北沢とか世田谷代田の方が悲惨。
309名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:22:25 ID:KEbe7JsI
>高井戸みたいに企業もあり
inventな方?それとも社会保険事務所の方?
310名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:23:01 ID:???
>>306
新宿、渋谷までの所用時間の表記をJRより少なくするため、
急行があるのではないですか?
311名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:26:02 ID:???
最大の不満は、ひどい混雑とわけのわからないダイヤだけど、
ここであまり語られていない乗換えの不便さもかなりひどい。
吉祥寺も比較的長い階段があって、便利とはとてもいえないけど、
渋谷はもっとひどい。

井の頭線の改札から、山手線へ乗り換えようとすると、
延々と長い通路を歩かされた上、品川・東京方面へ行こうとすると、
山手線の改札に入った後に、更に階段を上り下りして反対側の
ホームまで行かなければならない。

銀座線も半蔵門線も遠いし。
ホント、井の頭線は通勤には不便な線だよ。

マンション選びには最寄り駅の路線の利便性は非常に重要なので、
このスレで路線談義することは有益なことだと思うけど、どうしても
マイナス要素は一切、認めたくないという人も住み着いてるみたいだね。
312名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:29:29 ID:KEbe7JsI
なんかさ、大手町や丸の内に近いだけなら浦安や川崎にでも住めばどう?
313名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:34:46 ID:???
浜田山ねー。住んだことあるけど駅の周りがしょぼすぎですね。
それにしつけの悪いお子さんとか、下品なミニバンに小汚い家族を乗せてブラブラしてる、
みたいな家族を良く見かけました。

多分、一昔前なら住んでる人も活気があったんだろうけど、今はお年寄りが多いからねー。
その昔から住んでる地元お年寄りが土地売って買い替えで入るから、一次取得者には
厳しい価格設定になるんだよね。

ぶっちゃけ井の頭線は不便なのと、浜田山もお金持ちもいるけどみーんなご老体ばかり
だから世代が違うので俺はPASS。
サラリーマンで買う人は気合入れてくださいね。
314名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:45:01 ID:???
井の頭線との競合路線と比較になるだろ。
大井町線や池上線じゃ利便性で比較にならず、田都は便利だが、荒れた
雰囲気は増すわな。東横の代官山〜田園調布は坪300万以上覚悟だし。
315名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:45:20 ID:???
現浜田山在住ですが、あんまりパッとしない土地だけどね。
駅前の商店街は昭和時代から時が止まってるような感じで、
パチンコ屋まであるし。

あるお店のオーナーに聞くと、年寄り連中がいまだに力を持っていて、
色々くだらない企画を強要するらしい。

大きくて落ち着いた家もある一方で、その隣には今にも崩壊しそうな
アパートが建っていたりします。
歩きタバコをしてる目つきの悪い男も多いですし、何か触れるのが
怖いような若者も多いです。

ま、可もなく不可もなく、東京の古い町並みとしては普通の町ですよ。
通勤に関しては相当な難敵で、ストレスが掛かることは間違いないね。
316名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:48:05 ID:???
>>315
たしかに井の頭線は通勤客には相当な難敵。
タダ単に混んでいるをはるかに超えるストレスの多さ。
田園都市線は混んでいるというが、ある意味似たような階級の人が多いから対応するのは可能。
だけど、井の頭線はごった煮だから、同乗してる他人と分かり合えることは絶対に無理。
317名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:53:40 ID:???
>>316
井の頭線は、ラッシュ時に死ぬほど混むのがちょっと鬱だね。
しかも、下北や吉祥寺があるので、本当に平日の昼間のわずかな
時間を除いて、平日も土日も夜もずっと混んでる感じ。
車両が少ない編成で、現在でもいっぱいいっぱいの本数を運行してるから、
今後、改善する見込みもないだろうし。

毎日、家にいて、近所を徘徊するだけの専業主婦にはあまり関係ない
だろうけど、毎日、都心に通勤する身にとっては、通勤に使用する路線
の状況は死活問題。家選びの重要項目なのだけれど、やはり家を買うとき
には、家族=主婦の意見が強く反映されちゃうんだよね。

井の頭線は、接続が渋谷と吉祥寺なので、更にその先の都心に通勤している
人にとっては決して便利な線ではないし、深夜近くには、渋谷も吉祥寺も
酔っ払った若者がてんこ盛りになってて、残業帰りの身には結構、つらい。
渋谷、吉祥寺、新宿に日中、遊びに行く人にとっては便利だろうけどね。
318名無し不動さん:2008/05/08(木) 01:59:36 ID:???
>>313
こういう奴って、どこ住んでるのかね?
また、どこならいいのかね?
本人が満足してればいいじゃん。
こういうくだらない価値観押しつける奴って東急沿線住民に多いよな。
ただのリーマン分譲地のクセに値が上がって調子に乗ってる奴等。
東急が一流なんだとよ。
教えてやるよ三流だ。
西武分譲地の方がまだマシ。
西武分譲地の元住民は、大手会社オーナーか、一流企業の役員クラス。
渋沢さんの東急沿線分譲地の元住民は、一流企業の部長以下だらけ。
池田山の粉屋お妃も西武分譲地を買った人。

華族・皇族の土地を分譲地にしたのが西武。
東急沿線住民のように他を罵倒したり、比較したり、くだらない事は言わない。
いいんじゃないの?
浜田山。
俺は、興味ないけど。
環境悪くないだろ。
一部立派な住宅街だしね。
319名無し不動さん:2008/05/08(木) 02:26:33 ID:???
五島慶太って、ただの乗っ取り屋で官僚にリベイトばらまいて、利権を取った奴。
だから、あだ名は、強盗慶太。
三越買収しようとして、失敗する。
原因は、銀行慶応閥に睨まれたためで、無償で日吉の土地まで譲って慶応閥にごますり。
営団も買収。創業者は早稲田出で、当初キチガイ扱いされたが事業を軌道に乗せた偉人。
しかし五島は、金で官僚をつり、創業者を追い出した。
銀行は慶応閥なので無視。
東京の歪な地価高騰をまねいているのは、営団と東武、西武を乗り入れする事を長らく阻止した五島と五島に買収された官僚達が原因。
東急五島が、のうのうとしている今の日本。
子供がグレるのも良くわかる。
320名無し不動さん:2008/05/08(木) 08:13:50 ID:/CGx0TZV
>>318
人は図星だとムキになるという…
321名無し不動さん:2008/05/08(木) 08:19:25 ID:???
>>318
高くて東急沿線に手が出なかったんだねw
322名無し不動さん:2008/05/08(木) 14:24:51 ID:???
>>321
東急沿線が高い?
分譲価格は都内分譲地の最低ラインだったんだよ。
それも知らんのか。
勘違いはなはだしい奴が、増えるわけだ。
東上線と同じぐらいの価格だった。
だって多摩川が大氾濫してたしね。
そんなとこ。
323名無し不動さん:2008/05/08(木) 18:57:04 ID:???
つまり、浜田山>>東急沿線。
これでFA?
324名無し不動さん:2008/05/08(木) 21:57:21 ID:???
>>322
過去形って何か意味あんの?
325名無し不動さん:2008/05/08(木) 21:59:30 ID:???
>>320
>>人は図星だとムキになるという…

本人はおもしろいと思って何度も使っているようだが、全然おもしろくない
どこか田舎でこのフレーズ流行ってるの?
326名無し不動さん:2008/05/08(木) 22:12:22 ID:???
>>313
すごく頭の悪そうな文章で笑えます
浜田山に住んでたそうですが、何丁目で近くに何がありましたか?
まさかウソでは?
327名無し不動さん:2008/05/08(木) 22:14:17 ID:/CGx0TZV
>>325
人は図星だとムキになるという…
328名無し不動さん:2008/05/08(木) 22:14:49 ID:???
>>322
今は平成20年ですよw
329名無し不動さん:2008/05/08(木) 22:16:32 ID:???
東急は、駅がしょぼい
旗の台もついこの前までぼろぼろの木造だった
330名無し不動さん:2008/05/08(木) 22:19:16 ID:???
>>327
人は図星だとムキになるという…
331名無し不動さん:2008/05/08(木) 22:25:46 ID:???
>>316
井の頭線は、朝も吉祥寺よりの車両に乗ればそれほど混んでない
そんなの沿線住民ならみんな知ってるのでは

http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html
332名無し不動さん:2008/05/08(木) 23:34:50 ID:???
ただ渋谷の出口が一番前なので、最高列に乗る奴は少ない。
下手すると次の電車が着てしまうし。
333名無し不動さん:2008/05/08(木) 23:37:28 ID:???
>>332
京王は頭が悪いから、同じ位置に出口を作る。
渋谷から吉祥寺方面に乗ると最後尾の車両が激混み。
少しは頭を使えと言いたい。
334名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:02:33 ID:???
混んでるのが嫌なのに、わざわざ混んでる車両に乗るのって矛盾してない?
京王も頭が悪いけど、あなたも・・
335名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:19:06 ID:???
誰も最後尾に乗ったなんて言ってませんがw
336名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:19:47 ID:???
>>334
この読解力の無さはゆとりか?
337名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:20:06 ID:???
>>335
人は図星だとムキになるという…
338名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:25:07 ID:???
>>332、336
「最高列」って、まず漢字を勉強しようね
339名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:27:27 ID:???
漢字は合っていると思うが…
やはり、ゆとりかw
340名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:31:36 ID:???
平日のこんな時間にこんなレスをするのはゆとりで間違いないよw


322 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 14:24:51 ID:???
>>321
東急沿線が高い?
分譲価格は都内分譲地の最低ラインだったんだよ。
それも知らんのか。
勘違いはなはだしい奴が、増えるわけだ。
東上線と同じぐらいの価格だった。
だって多摩川が大氾濫してたしね。
そんなとこ。
341名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:32:49 ID:???
>>339
「漢字は合ってる」って、332は「最後列」だろ
しかも、列じゃなく最後車両
それで、「ゆとり」ってあなたは何様ですか?
342名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:40:08 ID:???
それを言うなら漢字じゃなくて国語だろ、ゆとり君w
343名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:40:40 ID:u6MUKspd
>>341
人は図星だとムキになるという…
344名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:41:58 ID:???
漢字の間違いに気付かないあなたは、中学生ですか?
345名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:43:00 ID:u6MUKspd
>>344
人は図星だとムキになるという…
346名無し不動さん:2008/05/09(金) 00:52:24 ID:Tpwdyv9a
まったりだけがとりえの街なのに、
おまえらの殺伐さはなんなんだ
347名無し不動さん:2008/05/09(金) 07:55:23 ID:aCZAKYpT
違う違う。住めない人間の僻み。それしかない。
348名無し不動さん:2008/05/09(金) 13:45:58 ID:???
あのー京王も、小田急、京急、東急、営団も元同じ会社で、五島慶太の強盗乗っ取られた会社なんですんで、本質みな同じなんですが。
西武と東武だけ別の会社。
私鉄3社、大東急、西武、東武のみ。
349名無し不動さん:2008/05/09(金) 17:59:54 ID:pVaC17s0
つまり、浜田山>>>>>東急沿線=東武=西武でおけ?
350名無し不動さん:2008/05/09(金) 21:59:18 ID:???

95 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 14:22:56 ID:FNNVgU1r
>>93
浜田山は芸能関係者今もけっこう多いよね。フジテレビ日枝会長の大御殿とか、街
の評論とかでも有名な泉麻人とか。10年以上住んでる。あと、宇多田ヒカルの実
家が浜田山。何年か前までは浜田山TUTAYA目撃情報もよくありましたよね。
意外と芸能人がひっそり住むにはめだたず、いい場所なんじゃないかな。


96 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/04/20(日) 18:44:20 ID:tBv5hxnp
自分で>>90に書いた泉麻人をまた書く意味あんの?
それに宇多田ヒカルは宮前で日枝は西荻
オマエに掛かると杉並区=浜田山か?
浜田山在住は、チョッチュネの元ボクサーだろ(笑)

なんとかしてイメージアップしたいのは伝わるけど、
もう人気ねーんだよ
それを証拠に極小戸建が急増中だ


97 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 19:35:42 ID:???
>>95
IDまで日枝かよw
351名無し不動さん:2008/05/09(金) 22:03:52 ID:???
>>348
分割したのは、昭和23年
何年経ってると思ってるの?
それから、営団は同じではないよね
352名無し不動さん:2008/05/09(金) 22:44:32 ID:???
1948(昭23)年6月1日、東京急行電鉄、小田急電鉄、京浜急行電鉄、東横百貨店、
そして京王帝都電鉄の5社に分割されました。
353名無し不動さん:2008/05/10(土) 00:40:03 ID:???
>>317
限りなく郊外に伸びている私鉄と比較すれば、吉祥寺までしかない
井の頭線は楽だと思うよ。池上線や大井町線ももう少しメジャーな
ターミナルとつながってたらよかったけど
354名無し不動さん:2008/05/10(土) 01:06:49 ID:???
池上線はあの3両編成が風情があっていいけど、好みが分かれそう
浅草線までの乗り換えが遠いんだよね
355名無し不動さん:2008/05/10(土) 01:42:12 ID:???
京王は格付けはいいんだよ

財務の健全性でいえば、現在大手私鉄では京王電鉄が抜きん出た存在といえます。
大手私鉄では最も高い格付けを獲得し、鉄道事業者全体で見てもJR東日本に次ぐ
2番目に位置するのですが、京王新線や相模原線の建設費負担の重さから、資金的に
余裕のない状況がバブルに踊る機会を奪った幸運はあります。結果的に地価下落
による減損処理の負担が他社に比べて低かったとはいえますが、それでも業界で
他社に先駆けて減損処理を行ったことが、現在の地位を築いたといえます。
356名無し不動さん:2008/05/10(土) 08:35:44 ID:???
>>353
自由が丘と下北では客層が違う
金髪のカッペ率も高いし
357名無し不動さん:2008/05/10(土) 08:45:36 ID:???
どちらかっつうと、自由が丘の方が雑誌で憧れた埼玉DQNが多いよね
358名無し不動さん:2008/05/10(土) 09:59:07 ID:???
埼玉から自由が丘?
拝島から下北沢なら分かるがなぁ
359名無し不動さん:2008/05/10(土) 10:00:01 ID:+7mM/JxH
>>357
まだ都内の路線図が把握できていない上京厨
360名無し不動さん:2008/05/11(日) 00:50:54 ID:UHL9txCp
話が完全に浜田山の街の話題からずれている件について…。
361名無し不動さん:2008/05/11(日) 01:15:36 ID:???
>>351
営団は実質オーナーは、五島に排除されたの知らないの?
だから、銀座線、日比谷線が乗り入れができてる。
営団は強盗五島の傘下みたいなもん。
このまま、五島一族を野放しにしているのは、子供の教育上良くない、日本をダメにする。
不動産業界の悪人は、五島と森。
362名無し不動さん:2008/05/11(日) 02:45:54 ID:???
五島一族が子どもの教育上いいか悪いかはわからないけど、
京王と東急、小田急、京急のカラーはそれぞれ違うと思うよ。
別会社になって、60年だからね。
363名無し不動さん:2008/05/11(日) 02:54:23 ID:???
>>360
こんな地味な町にそうそうネタはねーだろうよ
しかも業者スレだし
364名無し不動さん:2008/05/11(日) 11:58:58 ID:???
ここにいるのは、業者とあなたみたいな煽り目的のひとと一部の浜田山住民
365名無し不動さん:2008/05/11(日) 13:06:19 ID:UHL9txCp
浜田山の街スレなんだから、関係ない話は他スレでどうぞ。
366名無し不動さん:2008/05/11(日) 13:07:30 ID:???
街スレ希望なら、まちBBSへどうぞ♪
367名無し不動さん:2008/05/11(日) 14:46:48 ID:???
スレタイからすると、浜田山に住むにはどうすればいいかを話すんだろうかな?
368名無し不動さん:2008/05/15(木) 14:36:36 ID:U4sKozmQ
↑スレッドストッパー
369名無し不動さん:2008/05/23(金) 13:08:47 ID:4l60yqE5
浜田山住人ですが、井の頭線は早く鉄道やめて「動く歩道」にすればいいのに・・・
線路を全部4階建てのビルにして、1階は動く歩道でその他は賃貸アパート。
踏み切りどうしよう・・
370名無し不動さん:2008/05/23(金) 13:49:47 ID:4l60yqE5
浜田山は資産家は多いが、成金は少ないです。
そこがここの良いところだと思うのだが、
=自由になる金は持っているが使はないで地味な生活
昭和30年代に発展したところで、初代住人は当時裕福な方たちのご子息
(特に長男以外&娘婿)の方たちが多いです。
この方たちは昔から何不自由なく育っていますので、見掛に金は使いません
でも、衣食住&教育には金を使います。
そして気持ち・心に余裕があります。
最近は遺産相続が失敗したのか、20坪の建売が増えました
20坪のお宅には外国製高級車、その隣の生垣の4倍位のお宅には
2世代前の日本製、昔は黒塗りのお迎えが来ていた。
前者は金を沢山使うが、総資産はマイナス、金利を沢山払う。
後者は金は余り使わないが、総資産はプラス、金利で稼ぐ。

そんな方たちが一緒に暮らしている町です。
今後はどっちが生き残るかはわかりませんが、、
現在の私の予想は、長期資産運用で稼いで締めるところは締められる方たちが
代々続いていくでしょう。
そんな浜田山が好きです。
371名無し不動さん:2008/05/23(金) 14:00:41 ID:???
世田谷の若林、太子堂など世田谷線って、西成かとおもた。
372名無し不動さん:2008/05/24(土) 00:07:29 ID:???
王様のブランチで若林の家賃40万円以上のマンションが出てた。
373名無し不動さん:2008/05/24(土) 01:40:21 ID:???
>>372
でも、実際は若林=西成。
ドヤ街。
374名無し不動さん:2008/05/24(土) 01:45:57 ID:???
若林なんかに住むなら、西武新宿線か、京王線、小田急線の方が、子供の教育もいいし、住環境もいいとマジに感じた。
下の下。
375名無し不動さん:2008/05/24(土) 01:50:42 ID:YZTjzawA
>>371
世田谷の若林、太子堂ってそんなにひどいの?そのあたり良く知らないんだが…
でも何故突然に世田谷の若林、太子堂の話?
376名無し不動さん:2008/05/24(土) 09:48:43 ID:eS/HMQ5f
浜田山といえば大企業の寮・社宅・グランドばっかだったなあ昔は。
それがいまじゃみんなマンションに。。。
377名無し不動さん:2008/05/24(土) 11:05:27 ID:???
>>375
世田谷の若林、太子堂って、俺も知らなくて初めていって、びっくりしたから。
378名無し不動さん:2008/05/24(土) 11:36:49 ID:YZTjzawA
>>377
関東で日本一のドヤ街西成に近い雰囲気の場所いえば、下町の上野に近い山谷周辺や横浜の寿町が有名だが、世田谷区に
そんな地区があったのか?
379名無し不動さん:2008/05/24(土) 13:17:23 ID:???
世田谷は昔から田舎か住宅街と相場が決まっている。
西成だなんだというのは単なる妬み。
380名無し不動さん:2008/05/24(土) 13:53:04 ID:YZTjzawA
まあ、たしかに。ドヤ街西成並みの場所が世田谷区にあれば、とっくに有名
になってるとは思う。そもそも日雇い労働者は世田谷区じゃたむろはしないか。
381名無し不動さん:2008/05/24(土) 13:55:51 ID:???
やめとけ、臭いぞ
382名無し不動さん:2008/06/23(月) 03:21:29 ID:???
現実の地価で書き込もうぜ。イメージはなし。
平成20年 東京市区の「宅地」の平均地価(単位:円/m2)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/index.html
       平均地価  上位価格  下位価格
1位 千代田区 2,123,000  3,370,000  1,110,000
2位 港区 1,683,800  3,300,000   968,000 
3位 渋谷区  1,191,300  2,200,000   630,000
4位 中央区   922,800  1,260,000   625,000
5位 目黒区   847,500  1,450,000   627,000
6位 文京区   840,900  1,230,000   651,000
7位 品川区   732,100  1,350,000   535,000
8位 新宿区   718,000   965,000   533,000
9位 台東区   702,000   820,000   518,000
10位 世田谷区 627,900   900,000   312,000 
11位 中野区  552,600   775,000   419,000
12位 豊島区  539,900   733,000   440,000
平成20年地価上昇率上位地域
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/13.html
1位中央区 2位港区 3位文京 4位千代田区 5位台東区
↑上記を踏まえた上での「都心高級住宅地」
千代田区 番町
港 区 麻布永坂町、南麻布(高台)、元麻布2、有栖川の一部
渋谷区 松涛、南平台町、広尾(常盤松)、代々木(大使館通り)
目黒区 青葉台、上目黒(諏訪山)
文京区 本駒6(大和郷)、本駒5の一部、小日向2、目白台、向丘・西片の一部、播磨坂沿い
品川区 東五反田(池田山&島津山)(池田家の下屋敷付近)
新宿区 下落合2(近衛町&御留山)
豊島区 目白の徳川ビレッジ、駒込1(木戸坂)
台東区 湯島&池之端

浜田山に特定の土地、マンション、地縁があるならOK。イメージだけなら辞めとけ。
383名無し不動さん:2008/06/23(月) 13:10:33 ID:???
若林、太子堂か
貧乏役者のすくつだったりするんだよな
384名無し不動さん:2008/06/29(日) 00:12:19 ID:CqxHHjZb
↑ザ・グレート・ツマンネ。↑ザ・グレート・ツマンネ。↑ザ・グレート・ツマンネ。
385名無し不動さん:2008/06/29(日) 00:36:35 ID:Y1tQVVZ8
渋谷の駅降りて、乗り換えに不便。
386名無し不動さん:2008/06/29(日) 00:42:23 ID:BD0UdkfH
以前住んでたよ。
木造2DKで12万円。
387名無し不動さん:2008/06/29(日) 12:59:46 ID:???
>>385
JRは遠いけどメトロはまあまあだな。新宿ほどは歩きにくくない
388名無し不動さん:2008/06/29(日) 16:03:58 ID:IU8Z6MVL
メトロと繋がっていない時点で利便性低
389名無し不動さん:2008/06/29(日) 16:35:45 ID:???
若林、太子堂って、貧民窟。
あーあって感じ。
390名無し不動さん:2008/06/29(日) 17:14:25 ID:???
>>388
しかし、東横は渋谷の地下駅に移って、地上に出られなくなるw
391名無し不動さん:2008/06/29(日) 17:15:06 ID:???
世田谷は、恥部をマスコミに報道規制かけて隠すからなぁ。
品川、目黒、大田も同様。
同○地区が多いのが理由。
この前なんて、大変な事になって、閑静な住宅街という言葉を添え、まったく別の瀟洒なとおりを映すことで、やっと許可おりた。
共産主義国家か?と思った。
392名無し不動さん:2008/06/29(日) 17:21:34 ID:???
区がまるごとBな墨田や葛飾だって人住んでるんだ。
上京人はんなこと気にするか。
大阪みたいに地雷原歩いてるのとは違う
393名無し不動さん:2008/06/29(日) 17:40:14 ID:???
先住民とカッペの共存
394名無し不動さん:2008/06/29(日) 17:41:08 ID:???
喜多見宇奈根のB住民は全員墨田区に強制移住させられたはず。
395名無し不動さん:2008/06/29(日) 17:41:27 ID:???
東京の2大B地区勘弁してくれ!
1、目黒、品川、大田(東京南部)
2、葛飾地区(東京東部)。
報道たいへん!
396名無し不動さん:2008/06/29(日) 17:50:04 ID:???
墨田は、ほとんどBがないから、いいんだが、世田谷、目黒、大田、品川は、ほんとややこしいんだ。
許可とるのに大変。
まるで、違う番組になっちまった。
例えば、ヒルズ族と品川あたりうじょうじょいる貧乏人の話を台材にしようとしたのに、高級住宅街特集に変えられるし、島津山しか映しちゃダメだって。
当然、食肉、解体市場もダメだって。

397名無し不動さん:2008/07/01(火) 22:29:02 ID:fu+Mjrcj
↑ザ・グレート・置物。↑ザ・グレート・口臭。↑ザ・グレート・負け犬。
398名無し不動さん:2008/07/03(木) 17:34:40 ID:???

















住専破綻企業、三和産業〇坂社長は、株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。

http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
399名無し不動さん:2008/07/05(土) 02:07:25 ID:rSo7V7jr
↑ザ・グレート・ツマンネ。↑ザ・グレート・ツマンネ。↑ザ・グレート・ツマンネ。
400名無し不動さん:2008/07/08(火) 13:12:47 ID:nCoifHUq
東京都下の歴史に詳しい人が沢山
参考文献とかあれば教えて下さい

昭和30年代だと畑と集落が点在してたと言われてたけどどうやら違うようですね
年配者に聞いた話でも北海道や東北から上京してた人は佃や森下とかに住んでたと聞いたが
どうやら実態は大きく違うのかァ

世田谷は路地多い所もあるし町が凸凹
ガメツイ地権者の主張が強く出てるんだよな
中野みたいに戦時中バラック建てて占有とかと同じなんだろうね

中野杉並世田谷のイメージって実は・・・な所なのね
401名無し不動さん:2008/07/08(火) 18:10:52 ID:???
地域格差で利益を得たい勢力か
402名無し不動さん:2008/07/14(月) 19:43:36 ID:gK1H8cf8
Bに関わりがある貧相な生い立ちな奴が詳しく教えてくれるから助かる
403名無し不動さん:2008/07/28(月) 23:00:25 ID:JYPfwv7y
誰々が住んでるから・・とかマジうけるね君らwww
404名無し不動さん:2008/08/15(金) 06:22:57 ID:Xe1uMU6f
えーと前に商店街のイベントとかで周辺の写真出てたけど
だだっ広い畑ばかり
ここいらは大地主が多いんだよね

あるのは数少ない住宅と銭湯ぐらいだった
鉄道沿線に住宅が建ち
高速道路が出来る頃になると一気に住宅が増え始めた
新興住人と昔からの土着な住人の見分けが付かない育ちの悪い奴がブラフ撒いてるな

育ちが悪い奴が気にする場所はどちらかというと空襲で焼け落ちたバラック中野区とバラック江戸川区だろ
405名無し不動さん:2008/08/15(金) 07:51:09 ID:FvHSE60J
浜田山・・・・・
単なるイメージでものを言ってるんだろ。
住むなら同じ杉並区でも断然中央線沿線だよ。
406名無し不動さん:2008/08/15(金) 18:55:21 ID:YQCsKPpb
売れないねぇ
407名無し不動さん:2008/08/16(土) 02:57:56 ID:aXK0gHe7
上高井戸4丁目
408名無し不動さん:2008/08/17(日) 07:16:34 ID:Rk9T8AwF
浜田山のメリット

始発は4時半頃
渋谷新宿30分圏
京王線の最終(桜上水)
中央線の最終(荻窪)
渋谷発の深夜バス
新宿発の深夜バス(南阿佐ヶ谷)
新宿まで自転車で20〜40分
409名無し不動さん:2008/08/17(日) 07:46:32 ID:kCerPa6F
井の頭通りの渋滞がウザい
大勝軒の量が多杉 市ね
バスが邪魔
410名無し不動さん:2008/08/17(日) 10:25:01 ID:???
自転車で20分w
411名無し不動さん:2008/08/17(日) 21:53:49 ID:KFXeDNKC
↑そうですね。
412名無し不動さん:2008/08/17(日) 21:58:35 ID:???
>>410
競輪選手でか?
413名無し不動さん:2008/08/22(金) 22:48:48 ID:???
2丁目のクリーニング美浜って四つの嘘ってドラマで映ってなーい?
414名無し不動さん:2008/08/28(木) 14:15:05 ID:???
そういうもんなの?
415名無し不動さん:2008/08/31(日) 12:45:09 ID:???
え?
416名無し不動さん:2008/09/14(日) 21:38:54 ID:s5DsNqpb
バスケットクラブってどうよ?
オヤジは便所の後で手洗いしてない。。
417名無し不動さん:2008/09/17(水) 12:26:12 ID:H7D/4dxo
>>410
走れるみたいだよ
高層ビル街にある駐輪場まで乗ってる人がいる
新宿まで経路によるが10~13km程度
小径自転車でも簡単な距離だそうだ
麹町、渋谷、青山、赤坂、六本木まで乗っていってる人も
418名無し不動さん:2008/10/06(月) 22:17:57 ID:???
ダイク西友って潰れるんですか?
浜田山に引っ越そうかなと思ってましたがやめようかなあ。
活気はそんなになさそうな所だし、他の店もどんどん…とか無いですよね?
419名無し不動さん:2008/10/09(木) 18:00:02 ID:???
所得層NO1沿線だね。

ライオンズの大型マンションは中古出てるのかね?
420名無し不動さん:2008/10/15(水) 12:29:46 ID:???
浜田山は住環境いいですよ〜
421名無し不動さん:2008/10/18(土) 21:13:25 ID:???
浜田山サイコー
422名無し不動さん:2008/10/18(土) 21:18:36 ID:???
品の良い小ぢんまりした町の典型ではある。
423名無し不動さん:2008/10/19(日) 12:55:33 ID:QSuNDN0I
昨日の『アド街ック天国』見た人いますか?ゲストに浜田山在住の尾藤イサオ氏
や泉麻人氏が出てましたね。特に泉麻人氏がコミュニティバスの『すぎ丸』に毎
日のように好きで乗ってるというのは意外でもしろかったですね。
424名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:01:34 ID:???
見るもの無し。
吉祥寺なみか以下の住宅街。
世田谷代田より少し上。
深沢より明らかに下。
425名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:09:57 ID:QSuNDN0I
まあ浜田山は観光地じゃないんだから、別に見せるような場所は設ける必要はない
でしょう。それよりも閑静な住宅地でゆったり住めることが一番。逆に外部から関
係ない人が来て街の雰囲気を壊されるほうが嫌ですし。
426名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:18:20 ID:???
住宅街として見るもの無し。
427名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:23:58 ID:???
浜田山という地名のどこに豪邸があるのでしょうか?
行きましたが皆無でした。
世田谷深沢と新宿区西落合には豪邸がたくさんありましたが。
428名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:26:41 ID:QSuNDN0I
別に住宅地として見せる必要なし。
住人が閑静な住宅地でゆったり住めることが一番だよ。
それに、そもそも好みの問題もあるからどこが上とか下という表現もおかしい。
429名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:32:28 ID:QSuNDN0I
そもそも誰も豪邸の話などしてない。豪邸があると何故住みやすいという理解に
なるのか?そもそも西落合は周辺環境の雰囲気が好きでない。深沢でも浜田山の
ほうが雰囲気はいいと思う。結局、個人的好みの問題でしかない。
430名無し不動さん:2008/10/19(日) 13:43:35 ID:QSuNDN0I
まあ、浜田山の良さは、昨日の『アド街ック天国』でも泉麻人氏が言ってました
が、渋谷〜吉祥寺で完結している井の頭線文化というか、他の沿線には見られな
いほんわか、のんびりというかゆったりした感じの雰囲気なんじゃないかなと思
いますね。口で説明するのは難しいけれども、空気の流れが非常にゆったりした
感じの雰囲気で住んでる人に居心地良さを出してる感じを受けますよね。これは
他の沿線では感じられない独特の雰囲気でしょう。これが浜田山の良さの一つな
んじゃないかと思いますが。こういうのは豪邸が多いとかそういうこととは関係
ないんですよね。
431名無し不動さん:2008/10/19(日) 14:18:44 ID:3Jmkno5t
>>419
コレだね。

株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、会長兼社長:藤沼彰久、
以下「NRI」)は、2007年における全国約18万の町丁目ごとの所得額、
ならびに金融資産保有額を推計しました。
その結果、主要私鉄沿線別では京王井の頭線沿線が1世帯あたりの所得(709万円)、
金融資産保有額(3,321万円)とも最も多いことがわかりました。

http://www.nri.co.jp/news/2008/081007_2.html
432名無し不動さん:2008/10/19(日) 14:44:49 ID:???
都内だけ走ってて沿線距離も12キロと短いのにその結果はしょぼいだろ。
433名無し不動さん:2008/10/19(日) 15:20:45 ID:???
杉並区で駅として一番なのは西荻窪
これは間違いない。
駅近の西荻北/南から松庵、善福寺、上荻、南荻窪、宮前 東西南北どこに歩いても優良住宅地
434名無し不動さん:2008/10/19(日) 15:22:42 ID:???
浜田山貧民窟で失望しただけです。
まるで東上線上板橋か東横鷹番のようなところだった。住宅街のレベルは、深沢や西落合の遥か下で吉祥寺より少し下クラスであった。
高低差のない住宅街としてはたいしたレベルではない。
率直な感想。
善福寺や荻窪の方が高級住宅街なのは明らか。
435名無し不動さん:2008/10/19(日) 15:30:45 ID:???
そのとおり。
行けばわかる。
荻窪(西荻窪含む)ね。
やっぱり普通の感想。
環境?西落合いいですよ。
浜田山より遥かにね。
名門校も少し行けばたくさんあるし。
436名無し不動さん:2008/10/19(日) 18:12:20 ID:???
「日本一」お金持ちが多いのは「井の頭線」沿線

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000001-jct-soci

首都圏、関西、名古屋の主要私鉄沿線40線のなかで、
京王井の頭線沿線にお金持ちが多いことが野村総合研究所の調査でわかった。
437名無し不動さん:2008/10/19(日) 20:03:09 ID:l1Xqc0RT
だれも沿線のこと言ってないし平均値高いだけで金持ちは少ないのが井の頭線かもよ。
438名無し不動さん:2008/10/19(日) 23:44:54 ID:QSuNDN0I
>>434
浜田山駅前周辺は少しごちゃごちゃしてるからそう思うかもね。でも少し歩いて
井の頭通り近辺とかは落ち着いた街並みで非常に住みやすいところ。もともと豪
邸はそんなに多くない場所だから豪邸探しで浜田山に来たなら拍子抜けかも。で
も実際はお金持ちの方は多いのも事実なんだけどね。井の頭通り近辺でもポルシェ
やBMW、アウディ等の高級外車のディーラーが何故か浜田山周辺に固まってるのも
お金持ちの方が多いせいだと思いますよ。
439名無し不動さん:2008/10/19(日) 23:55:06 ID:QSuNDN0I
今436さんのコピペ記事見てたら、ポルシェの浜田山店の話が載ってましたね。
ポルシェの浜田山店は、全国の販売店で売上げがトップクラスだとか。たしか
に、あそこのディーラーは神戸屋の隣と道を隔ててもう1店舗と規模ができいな
あとは思ってたけどそこまで販売高が高いとは驚きだね。


■浜田山店で「ポルシェ」が年間270〜280台売れる

 高台に位置し、緑が多い浜田山も1戸建てや低層マンションが並ぶ高級住宅街
だ。井の頭通り沿いには高級外車「ポルシェ」の販売店があり、全国の販売店で
売上げがトップクラスだ。ポルシェセンター浜田山の担当者は、

  「全国でポルシェの販売台数は年間約4100台ですが、当店だけで270〜280台
売れていて、全国でトップ3に入ると思います。浜田山に住んでいる方だけでなく
高所得者が多い永福や世田谷方面からも利用してもらっています」
440名無し不動さん:2008/10/20(月) 00:29:50 ID:XVelpa0X
最近の傾向なんだがミニ戸にポルシェとか多い。
これはどこでもだが何とも言いがたい。
目黒、世田谷にはアムウェイとかの怪しげ商売の奴が多かったなぁ。
441名無し不動さん:2008/10/20(月) 00:32:59 ID:XVelpa0X
まっとうな仕事の人って外車率低いんだよね。
これも知ってるかい?
442名無し不動さん:2008/10/20(月) 02:28:02 ID:???
>441
はいしょうゆは?
443名無し不動さん:2008/10/20(月) 08:58:58 ID:???
刺身についてくるしょうゆしか使ってません。
444名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:22:26 ID:1vqp/h21
>>441
根拠のない個人的思い込みを言われてもねえ。
445名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:33:52 ID:???
車買う人見たことないよぉ。
浜田山ショールーム。
全国NO1嘘だろ本当ぉ?
チャリンコ乗るオバチャンは異常な程たくさん見かけるよぉ。
浜田山に金持ちいるんだねぇ。ふーん感心。

446名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:37:29 ID:???
その割には、オリンピック・エディオン・サミット・ダイソー・格安酒屋に
今度はコジマと大衆店ばかりですなぁ
447名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:38:19 ID:???
>>445
ポルシェ売れてないからスバルと同居してなかったっけ?
448名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:39:01 ID:???
>>446
ちょっと進めばドンキホーテもあるぉ
449名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:40:05 ID:MrVXBoA3
パークシティ浜田山が売れないから関係者がイメージアップに必死ですなぁ
450名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:44:59 ID:???
私鉄沿線の高級住宅街格付け【関東編】
【東急】
・東横線  S田園調布 A+代官山 A都立大学・自由が丘 B渋谷・中目黒 C祐天寺・
       学芸大学・多摩川 D日吉・菊名・妙蓮寺
・田園都市線  A-二子玉川 B渋谷・桜新町・用賀 C駒沢大学・たまプラーザ・あざみ野・
       江田・青葉台 D池尻大橋・三軒茶屋・鷺沼・市が尾・藤が丘・つくし野・すずかけ台
・大井町線  A自由が丘・九品仏・等々力・上野毛 A-尾山台・二子玉川 B緑が丘 
       C北千束・大岡山 D旗の台
・目黒線  S田園調布 S-目黒 A-奥沢 B洗足 C大岡山・多摩川
・池上線  A+五反田 B久が原 C洗足池・千鳥町 D長原・石川台・雪谷大塚・御嶽山
【小田急】
・小田原線  S-成城学園前 A+代々木八幡・代々木上原 A-参宮橋・東北沢 
       B下北沢・世田谷代田 C梅ヶ丘・豪徳寺・経堂・玉川学園 D南新宿・千歳船橋・
       祖師ヶ谷大蔵・新百合ヶ丘
・江ノ島線  B鵠沼海岸・片瀬江ノ島 C本鵠沼 
【京王】
・京王線  C明大前・下高井戸・上北沢 D代田橋・桜上水・八幡山・芦花公園・つつじヶ丘・聖蹟桜ヶ丘
・井の頭線  S-神泉 A池ノ上・西永福 A-駒場東大前・永福町 B渋谷・下北沢・新代田・
       東松原・浜田山・井の頭公園 C富士見ヶ丘・高井戸・久我山・三鷹台・吉祥寺
【西武】
・新宿線  C下落合・中井・下井草・上石神井 D鷺ノ宮・井荻・武蔵関
・池袋線  B豊島園 C石神井公園・大泉学園 D池袋・椎名町・中村橋・富士見台・練馬高野台
・多摩湖線  D一橋学園
【東武】 
・東上線  Bときわ台
【京急】
・本線  A+北品川 A品川 C新逗子
【京成】
・本線  C市川真間・菅野 D京成八幡・鬼越・京成中山
・千葉線  D西登戸・新千葉
451名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:45:58 ID:???
野村総研の記事だけど嘘っぽいねぇ。
野村不動産と結託かねぇ?
吉祥寺が坪300万なんかするわけないじゃまいか?
同じ御殿山でも品川の御殿山でも300万以下なのになぁ。
452名無し不動さん:2008/10/21(火) 01:06:56 ID:???
田園調布より成城がワンランク下だったり祖師谷をDにしてるあたりエセランキングw
453名無し不動さん:2008/10/21(火) 01:20:24 ID:???
このランキングかなり変にゃりん。
高級住宅街だけをとりあげるにゃら旗の台がD?
旗の台6は高級住宅街にゃりん。
他もかなり変。
東急と井の頭異様に高過ぎにゃりん。
小田急のランキング、西武のランキングも変にゃりん。
東武は正しいにゃりん。
京急と池田山関係ないにゃりん。住民利用しないにゃりん。
454名無し不動さん:2008/10/21(火) 01:25:54 ID:???
SS JR山手 地下鉄(JR山手線内) 
--------------埋まらない差↓----------------- 

S JR中央線(東京〜新宿) 
A 小田急(新宿〜成城学園前)東急東横 (渋谷〜多摩川) 東急大井町 東急池上 JR中央線(新宿〜三鷹) 東急目黒 
  東急田園都市(渋谷〜二子玉川)京王井の頭(急行停車駅)京王(新宿〜千歳烏山)
B 京王井の頭(各駅停車駅)JR中央線(武蔵境〜立川)東急東横(新丸子以西) 東急田園都市(二子新地〜青葉台)
  東急世田谷 東急多摩川 りんかい JR京浜東北(東京〜横浜) 西武新宿 (芋落合)
B’JR東海道 JR埼京 京王(仙川以西) 小田急(喜多見以西) 東急田園都市(田奈〜中央林間)
C 京急 JR京浜東北(東京〜大宮)
--------------埋まらない差↓-----------------
D JR中央線(日野〜高尾) 東武東上 JR総武 JR横浜 西武新宿 西武池袋 JR宇都宮・高崎 JR京葉
E JR南武 JR武蔵野 京王相模原 小田急多摩 多摩都市モノレール JR青梅
F JR常磐 京成 東武伊勢崎
455名無し不動さん:2008/10/21(火) 08:20:36 ID:dzgaO6gX
パークシティ浜田山は反対運動が激しく、今でも裁判中です
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/2007/07/post_074f.html

456名無し不動さん:2008/10/21(火) 23:34:24 ID:1vqp/h21
>>445
おいおい、大根やナス買うんじゃあるまいし、ポルシェが売れるのをショールーム
の窓越しに頻繁に見れるわけないだろうww。だいたい売れてる場面ってどうやっ
て確認するのよ。レジに車出すんじゃあるまいし。でも浜田山のポルシェショール
ームもでかいけど、隣のBMWのショールームもあそこはでかいよな。
457名無し不動さん:2008/10/25(土) 13:19:56 ID:???
三井不動産レジデンシャル必死だな
458名無し不動さん:2008/10/25(土) 15:29:36 ID:M0VdE+Tb
大変だろうよ。
売れないよ普通に考えてね。
どうすんだろね?
459名無し不動さん:2008/10/26(日) 11:54:51 ID:Sv9okB2t
>>458
18日に放映されたテレビ東京の「アド街ック天国」のHPによると、9割は既に
売れてるみたいですよ。

『…9つのマンションの内、A・B・Cの3棟は既に9割が販売済み。現在、D・E棟が
発売中です。』
460名無し不動さん:2008/10/27(月) 02:29:24 ID:jMv3KBBa
358 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/10/18(土) 22:23:06 ID:itg0EV3k0

1位 パークシティ浜田山 近日できる高級マンションの宣伝なのだが、
実際、マンションは供給過剰と高価格のプチバブルが都内優良地区で起きてて、
パークシティ浜田山は先行販売したマンション4棟がほぼ半分売れ残りしている
40数パーセントが売れ残り(2008年9月のデータ)
で、今回のアメリカ発の金融ショックの余波で日本の消費行動も衰退傾向。
バブル丸出しの高級路線なので施設にもホテル並みのサービスなどを用意するため
維持費も高いわ、高級路線なので安易に値下げ販売できないわ、周りの環境に配慮して
むやみに高層化しないで、そこそこの高さに納めたのでマンション1棟あたりの個数が少ないわ、
売る側は大変なのでは?
そこで、テレ東経由でアド街に宣伝させた。

実際安めの価格帯でも7000万円程度するマンションが、今の時代に売れないわな。
六本木ヒルズとかでも、住居棟は空き室が増えて歯抜け状態なのに。
461名無し不動さん:2008/10/27(月) 18:07:27 ID:???
パークシティはおいといて、浜田山自体は結構良さそうだよね
機会があったら住んでみたい
462名無し不動さん:2008/10/27(月) 18:10:22 ID:???
不便だけどな
463名無し不動さん:2008/10/27(月) 18:12:16 ID:???
あー、急行はとまらないよね
464名無し不動さん:2008/10/27(月) 21:25:44 ID:???
なんでこんな農地があるところで安い訳でもないのに買う必要があるのか理解に苦しむね。

デメリット
1不便
2街並みに高級感皆無
3キャピタルゲインも狙えない。
4農地まである田舎。
5地価がかなりバブル。

メリット
浜田山がなぜか高級という幻想だけがある。
少しも高級ではないが。
でも世田谷ブームの前から高級といわれたなぁ。
芸人が住んでいたからと思われる。
芸人移り変わり
杉並→目黒→世田谷。
465名無し不動さん:2008/10/28(火) 06:14:23 ID:1cmeIk+3
『週刊朝日』(11月7日号)◇「疑惑のアド街ック天国」先々週の浜田山が載ってる

テレビ東京の人気番組

「アド街ック天国」に地元が大ブーイング
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9870


466名無し不動さん:2008/11/04(火) 00:58:39 ID:hO/pDcWE
>>465
大ブーイングか、一部のブーイングかはわからないが、
まだ出来てもいない再開発事業に1位をつけるのが間違い。
467名無し不動さん:2008/11/08(土) 04:32:08 ID:???
>>465
内容、どっかにアップされてないかな?
468名無し不動さん:2008/11/08(土) 11:12:19 ID:hBIKs7oG
そもそも、「アド街ック天国」の順位って何を根拠につけてるんだ?番組で投票
とかって聞いたこともないし…。
469名無し不動さん:2008/11/09(日) 22:49:12 ID:Ri2hd+o+
開発に反対運動してる人もいるからね
大規模商業施設ができるわけじゃないし
超高級集合住宅ができるだけ
目新しいのは無いよ

この周辺なら低層ながらも高級マンションがあるしデザイナーズマンションも造られ始めてる
そっちのほうで注目すべき
470名無し不動さん:2008/11/10(月) 23:42:03 ID:???
最近の住みやすい街選び(首都圏)お金持ちが住んでいる街ランキング
ttp://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20071115A/index.htm
1位は港区、南麻布、南青山、六本木、赤坂、高輪、元麻布、西麻布、白金台など
2位は世田谷区、成城学園、深沢、等々力、奥沢、代田など
3位は渋谷区、広尾、神宮前、松涛など
4位は大田区、田園調布
5位は千代田区、番町など
6位は目黒区、八雲、柿の木坂、碑文谷、青葉台など
7位は品川区、池田山、島津山、御殿山、東五反田、北品川、上大崎など
8位は杉並区、浜田山、永福、南荻窪、善福寺周辺など
9位は文京区、本駒込、小石川など
10位は新宿区、新宿、神楽坂、市谷砂土原町、若宮町など
471名無し不動さん:2008/11/16(日) 23:34:53 ID:???
反対運動のサイトってないの?
472名無し不動さん:2008/11/23(日) 17:30:35 ID:???
西友part2はそろそろなくなるのかな。
ちょっと残念。
473名無し不動さん:2008/11/23(日) 22:13:35 ID:???
>>471
何の反対運動?
474名無し不動さん:2008/11/23(日) 22:29:06 ID:???
470 練馬の果ての大泉学園の田舎者、貧乏不動産評論家「中川寛子」が選ぶ憧れの住宅街ね。
どうりでカッペが喜ぶ住宅街だこと。
475名無し不動さん:2008/11/26(水) 12:48:39 ID:???
>>善福寺や荻窪の方が高級住宅街なのは明らか。

糞尿輸送基地の井荻が高級住宅地って、PUPUPU
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
477名無し不動さん:2008/12/06(土) 23:00:38 ID:???
>>糞尿輸送基地の井荻が高級住宅地って、PUPUPU

そりゃ落合だろ
478名無し不動さん:2008/12/12(金) 15:38:42 ID:???
そうなん?
479名無し不動さん:2008/12/17(水) 18:29:46 ID:aZzaAx5q
【社会】テレ東番組は「宣伝意図」  住民がBPOに審理要請
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229425957/-100

・テレ東番組は「宣伝意図」 住民がBPOに審理要請

東京都杉並区のマンションを紹介したテレビ東京の番組について、建設に
反対する周辺住民らが16日、「番組は宣伝を意図したもの」として、NHK
と民放でつくる放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会に
審理を求めた。

住民側によると、同局は10月、情報番組「出没!アド街ック天国」で同区
浜田山地域を特集。人気スポットなどのランキング1位で、建設中の「パーク
シティ浜田山」を取り上げ価格や売れ行きを説明した。

住民側は、建設用地の区画整理事業認可の取り消しを求める訴訟を争って
おり「一方だけの取材による放送は放送法にも反する」としている。

テレビ東京は「番組の制作過程に問題はなく、番組内容に誤りはないと認識
している」とのコメントを出した。

>>> http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121601000779.html
480名無し不動さん:2008/12/23(火) 14:54:34 ID:4JCxumNU
実家が浜田山だけど、別に普通の町って感じがする。
481名無し不動さん:2008/12/29(月) 07:23:00 ID:???
荒らし対策としては 【スルー(相手をしないこと)】 が一番効果的
なぜなら荒らしというのは基本的に構ってチャンだからです。
以下のような行為をしても荒らしを喜ばせるだけなのでやめましょう。

・真面目に反論
 荒らしを喜ばせるだけです
・説得
 相手は愉快犯なので無駄
・煽り返し
 スレがグダグダに荒れてしまいます
・おちょくる
 一見賢い選択に見えますが、荒らしと同レベルです
482名無し不動さん:2008/12/29(月) 14:23:31 ID:???
ここでアンチなことを書いてるのは中落西落なんだな〜
483名無し不動さん:2009/01/06(火) 07:43:10 ID:???
マンションはどこであっても負け組
484名無し不動さん:2009/01/21(水) 20:06:17 ID:OlIIUFGO
知人のマンションを訪ね、ふと外廊下から下を見下ろして仰天した。
高すぎる。8階は。人の住める場所じゃない。
ずっと心ここに在らずで、いくら呑んでも全く効かず、
帰り道で爆発的に酔いが廻り、往生した。

二十年後の自身については誰もが予測不能だろう。
そのころやってくる改修・建て直しは眼中にないのかな?
485名無し不動さん:2009/02/04(水) 18:28:38 ID:???
浜田山、おすすめだよ。
486名無し不動さん:2009/02/06(金) 06:47:07 ID:???
>>485
具体的に
487名無し不動さん:2009/02/06(金) 22:08:07 ID:???
糞田舎の浜田山に家建てても自慢にもならない。
農家の牛小屋だよな。
488名無し不動さん:2009/02/06(金) 22:59:58 ID:???
>>487
そんなに田舎じゃないだろ
489名無し不動さん:2009/02/06(金) 23:09:08 ID:???
落合よりかはマシだろ
490名無し不動さん:2009/02/06(金) 23:47:44 ID:???
    浜田山小学校校歌 
  1.緑の風が吹いている
    清い光が流れてる
    輝き匂う武蔵野に
    桜に浜を染め出した
    僕の私の小学校
    肩組み交わし歌おうよ
    正しい心で 明るい心で
  2.愛の歌声 高らかに
    協力の力 溢れてる
    文化の光る杉並の
    桜に浜を染め出した
    僕の私の小学校
    肩組み交わし鍛えよう
    正しい心で 明るい心で
  3.鳩が輪を描く青空に
    自由の鐘も鳴り響き
    平和に明ける浜田山
    桜に浜を染め出した
    僕の私の小学校
    肩組み交わし仰ごうよ
    正しい心で 明るい心で
491名無し不動さん:2009/02/06(金) 23:55:03 ID:???
田んぼあるもんな浜田山。
泉麻人は金が無く落合高台→浜田山に転居。
そんなところだ。
所詮、杉並区。
近衛文麿も金が無く下落合高台→荻窪に転居。
そんなところだ。
所詮、杉並区。
杉並区軽蔑はしないけどね。
あなたと違って。
本田宗一郎は、金持ちになって下落合高台→西落合に転居。
落ちぶれ者のパターンの城西版
文京区、新宿区→杉並区→?
492名無し不動さん:2009/02/07(土) 08:31:18 ID:???
ハイソ下落高台≧堅実中落高台≠農村西落
493名無し不動さん:2009/02/07(土) 09:23:48 ID:???
なぜ落合が登場する?
494名無し不動さん:2009/02/07(土) 09:36:09 ID:???
落ちぶれ西落は何処のスレでも登場する。とにかく無視すること。
495名無し不動さん:2009/02/07(土) 13:43:17 ID:???
487:名無し不動さん :2009/02/06(金) 22:08:07 ID:??? [sage]
糞田舎の浜田山に家建てても自慢にもならない。
農家の牛小屋だよな。
496名無し不動さん:2009/02/07(土) 15:46:55 ID:Q/WI11Qh
>>491
何、そんなに必死になってんの?
497名無し不動さん:2009/02/07(土) 17:00:22 ID:???
西落合って長崎村葛ヶ谷村の一部元々は豊島区。
本落合とは違う場所。

西落合は相手にしないこと。

498名無し不動さん:2009/02/07(土) 23:18:19 ID:???
糞田舎の浜田山に家建てても自慢にもならない。
農家の牛小屋だよな。
499名無し不動さん:2009/02/07(土) 23:25:06 ID:???
浜田山って下水処理場火葬場清掃事務所ってないよな。

500名無し不動さん:2009/02/07(土) 23:37:56 ID:???
ちんけな駅にショボい商店街がありますよ。
後駅近にビニールハウスもね。
豪邸はありません。
501名無し不動さん:2009/02/07(土) 23:40:23 ID:???
後→あと
浜田山は高級の高の字など全く感じない住宅街です。
貧乏学生がお似合いですよ。
502名無し不動さん:2009/02/07(土) 23:46:26 ID:???
杉並区なら善福寺か荻窪なら豪邸ぞろいです。
新宿区下落合?
下落合高台と浜田山くらべるか?
レベル違い過ぎる。
下落合高台なら本駒込なら相手になるけど。

浜田山は地名だけ有名だが実体は新宿の西落合や板橋のときわ台より落ちる住宅街だよ。
見てきたら?
503名無し不動さん:2009/02/08(日) 00:22:41 ID:???
下落高台≧中落高台≠農村西落

農村西落と下落高台と一緒にするな。

504名無し不動さん:2009/02/08(日) 00:32:10 ID:???
西落はすっこんでろ!
505名無し不動さん:2009/02/08(日) 01:58:22 ID:???
浜田山の農家さんが逆上してます PUPUW
506名無し不動さん:2009/02/08(日) 06:47:55 ID:???
西落は長崎村葛ヶ谷村の一部で元々は豊島区の一部

元々城北地区
507名無し不動さん:2009/02/08(日) 10:45:53 ID:NI44jkV8
>>502
何そんなにムキになって浜田山叩きしてるの?
508名無し不動さん:2009/02/08(日) 17:19:52 ID:???
現在でも杉並区浜田山は農村地帯ですけど何か?
509名無し不動さん:2009/02/09(月) 00:43:07 ID:???
西落はいまでも新宿扱いされてませんが、何か?
510名無し不動さん:2009/02/09(月) 21:10:36 ID:sDvxWIHC
昭和30年代
昭和40年代
共にまだ畑が多い
つうか山手線沿線でさえ畑が残ってた
世田谷の真ん中を走ってる小田急線も緑多く規模は小さいながら畑が残ってた

ランク厨はどうしようもないなあ
511名無し不動さん:2009/02/15(日) 03:00:28 ID:???
アホかいな
512名無し不動さん:2009/02/15(日) 10:20:27 ID:c+01vAQE
返済額が減ったり逆にお金が返ってくる事も
【初心者未満】過払金返還見習いスレ15社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234299198/1-100
513名無し不動さん:2009/02/15(日) 13:22:32 ID:???
はまだ山、くが山
514名無し不動さん:2009/02/18(水) 12:51:10 ID:Ber9vDDP
パークシティ浜田山を購入しました。平均販売価格は1億を軽く越えていますが、それ以上の価値を見出だしています。来月引越しです。楽しみです。
ある不動産雑誌で、’100年に一度出るか出ないかの物件’
との記事を見たのがきっかけでした。グッドデザイン賞は間違いないし、なにより緑あふれる住環境は素晴らしいの一言。
大変満足しています。
浜田山町会の理事長さんもお住まいになりますし、地元商店街の皆さんに歓迎されているので心強いです。
515名無し不動さん:2009/02/18(水) 16:46:22 ID:???
>>502
杉並の善福寺?
本当に杉並を知ってんのか?


杉並の公示価格Best3
1位永福
2位永福
3位荻窪
516名無し不動さん:2009/02/21(土) 15:55:33 ID:MjoN7DP2
駅前の大規模開発すげー。
かなりできあがってたよ。
完成したら金持ちがドッと押し寄せて賑やかになるねー 。
経済が活発になるから賛成。
517名無し不動さん:2009/02/22(日) 02:17:09 ID:lgrRWU/E
あの馬鹿高いマンションのことか?三井のマンションらしいな。
2000人が住むんだってさ。
地元住民は喜ぶんじゃね?買い物客が一気に増えて潤うからな。
518名無し不動さん:2009/02/22(日) 12:39:02 ID:yBktj9u/
あのパークシティ浜田山の周辺も、新たに公園を整備したりと綺麗になるみたいね。
億ションの新住民を当て込んで、さらに新しい店ができたりとかするかも。そうなる
と経済も潤いそうだ。
519名無し不動さん:2009/02/22(日) 13:04:35 ID:???
悪いけど値段考えたら売れないし売れても買い物しないと思うよ。
浜田山パークシティより少し高い目白ガーデンヒルズが同じような感じだが経済効果ゼロだからね。
520名無し不動さん:2009/02/22(日) 17:03:11 ID:???
業者だろw
521名無し不動さん:2009/02/23(月) 09:11:03 ID:Xjb2felZ
浜田山駅前の西友が工事中ですけど、何か新しいお店ができるのですか?
ご存知のかたいますか?
522名無し不動さん:2009/02/23(月) 22:29:13 ID:???
今は高級住宅がひしめく浜田山地区であるが、この「浜田山」の名の元は、
実は「浜田さんちの山」であると言われている。
昔、新宿で米問屋を営む浜田彌兵衛という男がいた。彼は、大宮八幡宮へ参拝の
際にたまたまこの辺りに立ち寄った。もともと水に恵まれていたこの土地は、
旅人の間でもよく知られていたようだが、彌兵衛はこの場所がいたく気に入り、
その後移り住むようになったという。そして誰彼ともなく、その山林一帯を
「浜田山」と呼ぶようになり、いつしか地名として定着してしまったようだ。
ちなみに西永福駅近くの理性寺には、浜田彌兵衛の墓があり、彼は今もこの地
を見ながら土の中で眠っている。
http://inokashirasen.web.fc2.com/stations/hamadayama.html
523名無し不動さん:2009/02/24(火) 20:06:55 ID:???
なんか、業者が続々沸いてるな。
心配しなくても、パークシティなんかに住むヤツは
ランク下に見られるから。
524名無し不動さん:2009/02/25(水) 00:18:51 ID:???
ライバル業者も沸いてるみたいね。
525名無し不動さん:2009/02/25(水) 22:51:15 ID:???
全く関係のない西落も涌いてるな
526名無し不動さん:2009/02/26(木) 11:14:53 ID:A4xbCIsh
浜田山の魅力を言える人いますか?
527名無し不動さん:2009/02/26(木) 11:20:06 ID:???
言える。
俺が住んでるってとこが魅力w
528名無し不動さん:2009/02/26(木) 11:26:21 ID:3CyEni1k
間違いない。
529名無し不動さん:2009/02/26(木) 12:36:44 ID:???
負け犬西落が住んでいないこと

てか住めないw
530名無し不動さん:2009/02/27(金) 00:00:48 ID:ckLpQ2xB
はぁ?西落合在住の本田宗一郎も浜田山には住めなかったみたいだね。
・・・・馬鹿丸出し。

531名無し不動さん:2009/02/27(金) 00:45:51 ID:???
今日も負け犬西落の遠吠えかw
532名無し不動さん:2009/02/27(金) 01:32:28 ID:???
野村総合研究所は10月7日、2007年における全国エリア別の所得※と金融資産保有
額※を推計し、発表した。その結果、主要私鉄沿線では「京王井の頭線」沿線が1
世帯当たりの所得(709万円)、保有している金融資産(3321万円)とも最も多い
ことが分かった。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/07/news047.html

533名無し不動さん:2009/02/27(金) 05:50:58 ID:???
パークシティ浜田山は売れ行きよくないんじゃないかな。
少し前にテレ東の「アド街ック天国」で浜田山特集やって、
一位がパークシティ浜田山でクレームついたらしい。
一位がまだ施工もされてないマンションなんておかしいし、
その程度の目玉しかない街を取り上げるのも不自然という事で、
あの企画はパークシティ浜田山を売り込む宣伝企画だったって話だよね。

かなり苦戦してるマンションだと思われる。
534名無し不動さん:2009/02/27(金) 07:48:49 ID:???
プッW 終了。
中流田舎町でしかない浜田山。
535名無し不動さん:2009/02/27(金) 10:44:57 ID:uXW1IvhG
>>533
は?
あそこは、既にほとんど完売状態ですけど・・・。

あなたに足りないのは、現実を受けとめる努力のようですよw
536名無し不動さん:2009/02/27(金) 11:09:27 ID:???
下流西落には用のない場所
537名無し不動さん:2009/02/27(金) 11:25:01 ID:uXW1IvhG
浜田山にの有名人だれ?
昔はキムタクとか若花田とか宇多田ヒカルとか古手川裕子とか尾藤いさおとか。
538名無し不動さん:2009/02/27(金) 11:47:37 ID:???
負け犬西落には関係のない話
539名無し不動さん:2009/02/27(金) 15:46:01 ID:???
>>535
何で普通に書き込んでる人をヒステリックに煽ってるの?
低脳な書き込みやめたら?感情に知能が追いつかないバカの典型。
必死になるほど、売れてないと自ら宣言してるようで笑える。
540名無し不動さん:2009/02/27(金) 16:04:34 ID:???
「負け犬」だとか「キムタク」「西落」だとか、書き込みレベルが高卒っぽいじゃん。
本人はバカだから気づいてなさそうだけど。(笑)何で低脳って芸能人が好きなんだろうね。
高級住宅地の人間は、芸能人が近所に来ることを嫌う。
成城なども芸能人を嫌う傾向があって、ダウンタウンの浜田さんが成城に土地を購入する話がたったときも、
近隣住民の反対で、けっきょく成城の外れになってしまった経緯があるというのに。
それともバカに頭の悪そうな書き込みさせて、浜田山のイメージ悪くする新手の工作員なのかな?w
541名無し不動さん:2009/02/27(金) 16:49:58 ID:uXW1IvhG
>>539
どこまでも可哀相な人ですね。

三井不動産レジデンシャルサロンに確認してからお願いしますネw

どうしても売れていないことにしたい理由はなんですか?
私怨ですか?ww
542名無し不動さん:2009/02/27(金) 16:57:41 ID:???
杉並区って良いイメージひとつもない。
むしろ嫌悪イメージばかり。
杉並病とか。
杉並区は自治体が腐敗してる。
でなきゃ公害病なんて起きないよ。
543名無し不動さん:2009/02/27(金) 16:57:59 ID:uXW1IvhG
あそこには都心から自然を求める金持ち600世帯が集まるんだよ。
あの計画の本質を理解できる本物思考に賛同する金持ちがね。

ボンビーなあなたには一生縁がない話し、わかった?WW
544名無し不動さん:2009/02/27(金) 16:59:01 ID:???
浜田山って↑こういうキチガイが住んでるの?
545名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:00:10 ID:???
西落にはかなわないけどね
546名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:01:30 ID:???
589 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:46:03 ID:ADltzMU
西落ルンルンの一側面

908:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :age:2009/01/23(金) 14:20:06 ID:L5VJc1PHP
私の仕事が特殊だからだよw
さっき私は言ったろwゲイだってw
547名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:01:34 ID:???
>>540
浜ちゃんは、成城となってるけど、住所にすると「成城」ではないらしい。
ちなみに高級賃貸マンションの多くも、芸能人を嫌がる。
だから芸能人は高級賃貸マンションを探すのに苦労する。
理由は当然、他のマンション住民が嫌がるためである。
548名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:02:19 ID:???
>>544
キチガイがボロアパートに賃貸で住むところだから、リアル基地害が多いよ。
549名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:03:52 ID:???
三井もこんな低学歴底辺を安い自給で工作員雇う程落ちぶれてるのかと思うと。。
550名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:06:00 ID:???
この板って「西落」で煽るキチガイがどこのスレッドでも湧くけど、西落って何ですか?
とてもまともな人間の書き込みと思えないヒステリーぶりなんだけど。なんかの病気なのかな?
551名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:08:14 ID:OGWLVmAu
>>543
・・・?少なくともここのみなさん、貴方より高学歴で、生活力も上だと思うけど。
貴方の頭の悪そうな書込みみてたら、みんなそう思うよ。
552名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:10:11 ID:???
西落ってなんでしょうね。何処か地方の農村のことでしょう。都心区や23区にはないと思います。
553名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:10:56 ID:???

ID:uXW1IvhG

君に思い当たる Mental disease としては、
・Schizophrenia
・Borderline personality disorder
・Depression
・Insomnia
・Sleep disorder
・Persecution delusion
・Hysterics

などがある。Mental hospital(Mental clinic)に逝くべきなんだけど、
自分で自分が気が違ってる基地外だと認めたくないんだろうね。

まさに「You may lead a horse to the water, but you can't make him drink.」

バカを救う事は容易ではない。
554名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:13:27 ID:???
>>550
たぶんだけど、「まともな人間」は知らなくていい単語だと思う。
煽り方みても、バカや底辺しか知らない単語の気がする。
書き込んでる本人は自らその単語を知ってる階層だと言ってるんだよ。
555名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:16:20 ID:???
西落とかって下水処理場や火葬場、清掃事務所のイメージが強い
556名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:17:35 ID:???
>>553
その人はきっと、生まれつき脳に欠陥があったのか、或いは杉並病で脳に欠陥ができたかだと思う
557名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:20:03 ID:???
つーか、杉並病って何かと思って検索したら、一杯出て来るねー。

かなり深刻な病気みたいだけど、被害者住民大丈夫だったのかな・・・?

公害病を引き起こす自治体だけはやだね。。これから死ぬだけの年寄りならまだしも、

小さな子供がいたりこれから妊娠する家庭とか、怖くて居られないねー。
558名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:22:15 ID:???
杉並病ね、そんなのがあるから西武新宿線沿線は人気がないんだよな〜

559名無し不動さん:2009/02/27(金) 17:23:22 ID:???
杉並区はプロ市民や気違い左翼の温床になってる。
左翼でも右翼でも偏った思想の気違い団体の温床になってるのは、
カルト団体の温床になってるのと同じくらい危険で恐怖。
560名無し不動さん:2009/02/27(金) 19:25:21 ID:???
なんつーか、売れないマンション抱えてるスレッドって荒れるね。
ちょっと事実情報を書き込むと、ID:uXW1IvhG のようないかにも頭弱いってタイプが必死で荒らすしね。
561名無し不動さん:2009/02/27(金) 19:42:17 ID:???

杉並病も怖いけど、杉並区の役人や自治体の質の悪さに驚いた。勉強にまりました。
562名無し不動さん:2009/02/27(金) 19:56:34 ID:???
どうでもいいけど、浜田山って西落でしか対抗できない土地なの?西落に比べればマシって事?w
563名無し不動さん:2009/02/27(金) 21:15:08 ID:???

【パークシティ浜田山 】

賃 料:310,000円
間取り:2LDK
専有面積:79.93m² (24.17坪)

http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/2009011007.html

パークシティ浜田山、売れなくて大変そうですね
564名無し不動さん:2009/02/28(土) 00:11:39 ID:???
だたの田舎住宅地西落と高級住宅浜田山のスレになりつつあるな
565名無し不動さん:2009/02/28(土) 00:27:28 ID:???
>>563
販売価格帯の割に賃料安っ!つーか売れないからデベは賃貸にまわし始めたんだね。大変だね。。
566名無し不動さん:2009/02/28(土) 00:43:56 ID:???
パークシティ浜田山は、裁判起こされてる危険な物件です。
うちも購入検討しようと見学に行きました。
しかし、最初の構想と大きくどんどんかけ離れていったんです。
地元住民に配慮して、敷地に公園を作ることで一般に開放するとか、セキュリティ面が怪しくなって行きました。
これだけ高額の物件なのに、肝心のセキュリティが担保されないのでは、とても不安です。
けっきょくうちは見送ることにして、別の物件を検討してます。
567名無し不動さん:2009/02/28(土) 05:53:06 ID:???
うちの近所に数年前、深沢ハウスができたのですが、
ここも全く売れず、総戸数の半分以上が賃貸にまわされたようです。

パークシティ浜田山もそうなるんですかね。
568名無し不動さん:2009/02/28(土) 16:14:35 ID:???
おやおや、賃貸に出ちゃったか。
ま、あれだけ売れないと仕方ないな。
569名無し不動さん:2009/02/28(土) 17:04:53 ID:???
>>547
普通に住所も成城ですけど?
カッペの方?
570名無し不動さん:2009/02/28(土) 18:33:32 ID:???
半分が賃貸となると住民層変わるだろうし、マンションへの愛着も分譲組みと賃貸組みで温度差出るだろうし、住民の入れ替わりも激しくなるだろうし、問題沢山出てきそう。
571名無し不動さん:2009/02/28(土) 20:40:30 ID:???
>>569
どうでもいいよ。
主張も意見もなく頭の悪そうな事しかいえないなら他でやったら?
自分の知性と品性を貶めてるだけだから。
572名無し不動さん:2009/03/01(日) 13:35:27 ID:eDf5rdNZ
浜田山は古くからの閑静な住宅街ですよ。プレミアなら杉並区でNo.1でしょ。
573名無し不動さん:2009/03/01(日) 22:32:16 ID:???
パークシティの周りに価格表書いた看板持って立ってる人いたけど
もしかしてあんまり売れてないのかな?
人気ある物件であんまりそんなことしないよね。
6000〜1億ちょいだったけど、前より安くなった?
574名無し不動さん:2009/03/01(日) 23:37:25 ID:eDf5rdNZ
>>573

浜田山パークシティは8000万以下の部屋は無いので、その価格だとおそらく別の物件かと。



といいますか、
ズバっと言って申し訳ありませんが、あれは「シティハウス浜田山」(住友不動産)のアルバイトですww
なかなか売れないですねw寒い中、ご苦労様です。
575名無し不動さん:2009/03/02(月) 00:41:21 ID:???
>>574
マジですか?だとしたらアレは紛らわしいなあ。
まさか、わざわざ出張しに来てるとは。

576名無し不動さん:2009/03/02(月) 11:09:02 ID:???
高級住宅地浜田山スレに郊外西落合はカキコミする必要なし
577名無し不動さん:2009/03/02(月) 12:30:19 ID:m27MASj3
今はどこのデベも苦戦していますね
でもパークシティ浜田山だけは好調みたい
販売センターに照会したら、すでに9割以上は成約済みだそうです
578名無し不動さん:2009/03/02(月) 12:32:34 ID:fk0K3AMk

だって、すでに老害の多くて腐りつつある街。浜田山だもの。

579名無し不動さん:2009/03/02(月) 14:06:38 ID:???
浜田山のどこに高級住宅街があるのでしょうか?
高級住宅さえないのに。
まだ、西落合の方がありますよ。
580名無し不動さん:2009/03/02(月) 14:19:50 ID:???
負け犬西落には関係のない話、すっこんでろ
581名無し不動さん:2009/03/02(月) 14:20:51 ID:???
杉並区浜田山1、2丁目=200坪越える家は0軒
新宿区西落合3、4丁目=200坪越える家は10軒以上あり。
杉並区浜田山1、2丁目=農地有
西落合3、4丁目=農地無
政財・学術界著名人宅
西落合》》》浜田山
高級住宅街としての有名度合
浜田山》》西落合
公示地価
浜田山〉西落合
実勢価格
西落合》浜田山
582名無し不動さん:2009/03/02(月) 14:46:15 ID:m27MASj3
浜田山スレなんだから西落合は関係ないと思います。間違っていたらすみません。
583名無し不動さん:2009/03/02(月) 14:53:59 ID:???
謝るぐらいなら始め書くな
584名無し不動さん:2009/03/02(月) 14:54:59 ID:???
589 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:46:03 ID:ADltzMU
西落ルンルンの一側面

908:☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :age:2009/01/23(金) 14:20:06 ID:L5VJc1PHP
私の仕事が特殊だからだよw
さっき私は言ったろwゲイだってw
585国が決めた地価の目安:2009/03/02(月) 15:20:15 ID:???
468 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 00:42:49 ID:???
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/index.html
で検索したらこれも正しかった。
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 903,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 900,000(円/m2)
東京都世田谷区成城2−17−19地価 - 775,000(円/m2)
東京都世田谷区玉川田園調布2−8−15地価 - 790,000(円/m2)
東京都世田谷区代沢2−3−18地価 - 882,000(円/m2)
東京都豊島区目白4−1−22地価 - 733,000(円/m2)
東京都中野区中野3−23−46地価 - 775,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 670,000(円/m2)
東京都世田谷区代沢2−3−18地価 - 882,000(円/m2)
東京都豊島区目白4−1−22地価 - 733,000(円/m2)
東京都中野区中野3−23−46地価 - 775,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 670,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,170,000(円/m2)
東京都大田区山王2−25−16地価 - 607,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台4−2−9地価 - 1,200,000(円/m2)
東京都目黒区平町2−1−2地価 - 770,000(円/m2)
東京都品川区東五反田5−17−6地価 - 1,350,000(円/m2)
東京都品川区小山7−8−18地価 - 790,000(円/m2)
東京都文京区目白台3−14−10地価 - 720,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 1,230,000(円/m2)
東京都新宿区中町32番1地価 - 960,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛1−13−7地価 - 1,990,000(円/m2)
東京都杉並区久我山5−9−7地価-607,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,440,000(円/m2)
東京都渋谷区代々木5−18−10地価 - 1,120,000(円/m2)
東京都港区赤坂6−19−23地価 - 2,280,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 600,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 575,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 538,000(円/m2)
586名無し不動さん:2009/03/02(月) 18:05:08 ID:m27MASj3
西落合とか下落合なんて韓国人と中国人しかいねーじゃんW
ガラが悪いイメージしかないんだけどww
犯罪多発地域には用は無い





乙ww
587名無し不動さん:2009/03/02(月) 18:36:11 ID:???
パークシティ浜田山のアドレスが「浜田山」ではないのが笑った。

所在地:東京都杉並区高井戸東1
プレミアがつくアドレスマンションとは思えない。
588名無し不動さん:2009/03/02(月) 18:55:25 ID:???
9割も売れてたらこのタイミングで賃貸に出してくるわけがない。
第二の深沢ハウスになってる悪感。
589名無し不動さん:2009/03/02(月) 20:29:33 ID:???
賃貸は売買契約済みの個人しか出せないです。売り主は宅地建物取引法により自社物件を引き渡し前に賃貸には出せないので法人ではなく、個人による賃貸契約だと考えられます。
基本的な法律を知らない人は書き込まないほうがいいですね、己の無知を自ら晒しているのと同じで、以前から見ていて恥ずかしいです。
590名無し不動さん:2009/03/02(月) 21:09:35 ID:???
>>586
下落合と西落合を一緒にしないで下さい。全く別です!!!!!!
591名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:45:52 ID:emTu3hUm
西落合に住む本田宗一郎さんは中国人なのかなぁ?
中落合に住む徳川さんは韓国人かぁ?
よ〜く考えようね!
お・ば・か・さ・ん
日本語読める?
592名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:45:54 ID:???
>>589
深沢ハウスを勉強するといいよ。鼻息荒いわりに無知でつね。

ちなみによく使う手はデベロッバーが業者に本来の低下からかけ離れた破格で売却し
業者が大きなマージンを得て安く転売する方法と、同じく破格で業者に売却し賃貸に出すやり方です。
つまり一般消費者だけがまともに買わされて、売れ残りを安売りして処分してしまう方法です。

怖い世界ですよね。
593名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:48:05 ID:???
【訂正】低下→定価 
594名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:50:41 ID:emTu3hUm
上落合には中国や韓国の人多いよ。
認めるけどね。
それと昔からやーさんもね。
595名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:53:49 ID:emTu3hUm
浜田山が高級住宅街だ!というのにはいささか疑問?
杉並区なら永福、荻窪、善福寺だろう。
あそこには豪邸がた〜くさんあるけど。
浜田山?
皆無じゃん。
596名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:55:04 ID:???
そういえばwebで完売御礼になってたはずのマンションのはずなのに、
何故か本来の売主とは違う耳にした事もないような業者の名前で「値引きしました!」という
大きな触込みでチラシがポストに入ってる事ある。
裏でデベが転売しちゃったんだろうね。そういう手法で賃貸に出すんだろうけど、
業者に売り飛ばして9割売れましたって言われてもね。。一種の詐欺だよね。。
597名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:57:26 ID:???
何でここで下落がやたら出てくるの?
下落ってどこか知らないけど、下落に比べたらマシって程度の街なの?w
598名無し不動さん:2009/03/02(月) 23:08:36 ID:emTu3hUm
下落合は目白至近の高級住宅街です。
三井分家が住んでます。
浜田山なんて比べようがありません。
浜田山は三井のグランドがあった所です。
公示地価は浜田山=西落合です。
悪しからず。
599名無し不動さん:2009/03/02(月) 23:14:02 ID:emTu3hUm
変なのが沸いてるようで。
やたら落合を目の敵にするキチガイです。
かつてボコボコに論破された恨みと思われます。
くだらないので無視してください。
その名は東急厨と申します。
小生もこれ以上相手にしませんので。
はいはい東急沿線住宅街がナンバー1!
これで満足かい?
東急沿線以外は中国・韓国人ですよ。
600名無し不動さん:2009/03/02(月) 23:35:23 ID:m27MASj3
落合は下落も中落も韓国の暴力団や中国マフィアが多く潜伏している場所ですよね?
殺人事件や詐欺集団の悪の温床になっていますw
酷い地域にはかわりないのですが、豪邸なんてほんの一部だし、新宿歌舞伎町から近いので麻薬集団のアジトも数多く点在していることは有名ですよ。
601名無し不動さん:2009/03/02(月) 23:36:34 ID:???
キチガイの2連投。文体も文章構成も同じの低脳。
西落を持ち出して対立図式の自演してるキチガイ。

きっと精神も脳も病んでるんだろうね
602名無し不動さん:2009/03/02(月) 23:54:28 ID:???
600 自分の顔を鏡見てみたら?
603名無し不動さん:2009/03/02(月) 23:57:18 ID:???
西落と浜田山の公示地価が同じでも浜田山の方がイメージはいいよな
西落なんて部外者からみれば中野区なんだか練馬区なんだかわからん場所
西落なんか同じく区民からも区民扱いされてないし
604国が決めた住宅地の相場:2009/03/02(月) 23:58:21 ID:???
468 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 00:42:49 ID:???
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/index.html
で検索したらこれも正しかった。
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 903,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 900,000(円/m2)
東京都世田谷区成城2−17−19地価 - 775,000(円/m2)
東京都世田谷区玉川田園調布2−8−15地価 - 790,000(円/m2)
東京都世田谷区代沢2−3−18地価 - 882,000(円/m2)
東京都豊島区目白4−1−22地価 - 733,000(円/m2)
東京都中野区中野3−23−46地価 - 775,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 670,000(円/m2)
東京都世田谷区代沢2−3−18地価 - 882,000(円/m2)
東京都豊島区目白4−1−22地価 - 733,000(円/m2)
東京都中野区中野3−23−46地価 - 775,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 670,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,170,000(円/m2)
東京都大田区山王2−25−16地価 - 607,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台4−2−9地価 - 1,200,000(円/m2)
東京都目黒区平町2−1−2地価 - 770,000(円/m2)
東京都品川区東五反田5−17−6地価 - 1,350,000(円/m2)
東京都品川区小山7−8−18地価 - 790,000(円/m2)
東京都文京区目白台3−14−10地価 - 720,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 1,230,000(円/m2)
東京都新宿区中町32番1地価 - 960,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛1−13−7地価 - 1,990,000(円/m2)
東京都杉並区久我山5−9−7地価-607,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,440,000(円/m2)
東京都渋谷区代々木5−18−10地価 - 1,120,000(円/m2)
東京都港区赤坂6−19−23地価 - 2,280,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 600,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 575,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 538,000(円/m2)
605名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:09:35 ID:QEvPgvdu
東急厨もういいよツマンネW
東急沿線住宅街の5坪の豪邸に住むあんたが1番!
東急と京王井の頭以外に住む者は悪の温床だろうが何でもいいから、2CH不動産サイト〜出ていって!
606名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:11:01 ID:???
西落合住民は出入り禁止
607名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:24:46 ID:???
荒らし張本人あんたいらねWWWバイバイ
608名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:29:18 ID:???
最近は西落に大江戸線とかいう地下深い狭い電車が出来てよかったな
陸の孤島じゃなくなってw
609名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:35:36 ID:???
気持ち悪い位粘着性。
女にもてないキモ男丸出しWWW
610名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:36:51 ID:???
あハハっ図星だろWWW
611名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:38:08 ID:???
回りには西落合に住んでるのに下落合に住んでますといい
家電スレでは洗濯機を2台もってるといいふらし
地価が安いと豪邸が建てられてうらやましい限りですわ
612名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:47:33 ID:???
公示地価は西落合=浜田山
575000円な〜り!
613名無し不動さん:2009/03/03(火) 00:55:01 ID:???
プッWWW変わんねーじゃん!
614名無し不動さん:2009/03/03(火) 01:57:13 ID:???
キチガイの9連投。高卒って笑える。
615名無し不動さん:2009/03/03(火) 02:01:10 ID:???

【お知らせ】

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1715
このURLの掲示板で大変不可解で面白い事が起きました。

こちらの掲示板で>>596とまったく同じ書き込みをしました。そうしたら・・・・

↓このような表示が出ました。

■ エラー ■
投稿が拒否されました。

当サイトでは、2008年8月11日より新しい投稿システムを導入いたしておりますが、
問題ない内容でも場合により「不適切な内容が含まれる投稿」であるとシステムが判断し、
レスを投稿出来ない場合がございます。

※こちらのスレッドを併せてご参照下さい。
【お知らせ】投稿システムの切り替えについて

詳しい状況をお知りになられたい場合は、問い合わせフォームに以下の内容を明記の上ご連絡下さい。

・投稿元IPアドレス:@@@@@@@@

616名無し不動さん:2009/03/03(火) 02:05:40 ID:???

つまり書き込み内容に問題がないにもかかわらず、
デベロッパー(売主)に不都合な内容であると、
自動的に削除されてしまうのです。

自動的に削除する方法はIPアドレスで判断してると思われます。

このような事態でますますパークシティ浜田山が信じられない投売り価格で
転売されてる可能性が高いと思われます。
でなければ>>596が削除される理由が成立しないですよね。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1715
この掲示板は管理者とデベロッパーがずぶずぶの関係にあると判断できる。
617名無し不動さん:2009/03/03(火) 02:09:06 ID:???

ちなみに、ここで西落合を持ち出して浜田山と対立図式を作ってるのは
高卒工作員による自演です。このスレに西落や下落の人はいないと思います。
三井の名が廃れますよね。三菱や住友のような財閥に比べて下品すぎる。
618名無し不動さん:2009/03/03(火) 02:11:34 ID:???
>>614
???どうみても低脳による12連投だと思うけど(笑)
619名無し不動さん:2009/03/03(火) 06:27:11 ID:???
低脳というよりもキチガイでしょ。

西落
下落
東急
田園都市線
5坪
芸能人
豪邸

どれも自分の歪んだ劣等感から来るキーワードばっか。
自分の中にある劣等感を上げ連ねて煽ってるだけ。
まともな人間なら鼻にもかけない単語で必死になってるし、
気がおかしいとしか思えない。完全に2ちゃん脳だよ。
浜田山と浜田山のマンションの意見交換してる人間に
的外れな煽りで粘着できる神経が理解不能。精神病の領域でしょ。
生涯賃貸の負け犬ってかわいそうだよね。ああいう人間にはなりたくないわ。
しかも廃人ww
620名無し不動さん:2009/03/03(火) 08:42:48 ID:ZpoVzmUU
>>615さんこんにちは
それは営業妨害で通報されて、被害届けが正式受理されたことで警察が動いているからですよ!
もしかして、何か虚偽事実無根の投稿をしちゃいましたか?
それ、今はマジでまずいですよ。
書き込み元IPアドレスとお使いのエージェントが特定されて告訴されると思います。書類送検され、内容があくどい場合はホントに逮捕されますよ。あなたの勤め先にも近いうちに裁判所からの電話があると思います。

これは脅しではありません。あなたを心配しているのです。デベロッパーと示談できる方法をお教えしましょうか?

621名無し不動さん:2009/03/03(火) 09:11:11 ID:???
>>596のどこが虚偽事実なんだろうか(爆笑)

どこの家庭でも普通に体験してるのでは?
それともひきこもってポストも覗かない方なんですか?ww

キチガイにつけつ薬が早く発明されるといいね。頭わるすぎ(笑)
622名無し不動さん:2009/03/03(火) 09:14:35 ID:???


http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1715

それよりもこの掲示板が管理者とデベでつるんでる事がはっきりして面白かったww



623名無し不動さん:2009/03/03(火) 09:27:47 ID:ZpoVzmUU
620です。
確かにその内容では虚偽事実無根には当たらないですね、すみませんでした。
しかし、首記の掲示板で管理人による投稿制限は、被害届けが出されている証なので少なくとも裁判所と警察からの何らかのアクションは必至です。

あなたが投稿したのは本当にその文面で間違いないですか?

間違いないなら、管理人に対してして定型フォームにより不服申し立てが可能です。
規約を読んでみてください。
624名無し不動さん:2009/03/03(火) 11:17:04 ID:???
結局のところ西落住民が遠征して書き込まなければ何も起こらない話です。西落の方は↓
【落合住民】新宿区落合【限定】
URL:
http://c.2ch.net/test/-/estate/1193631908/i#b

こちらでお願いします

こちらでも西落さんは居場所がなさそうなのはわかりますけどね。
625名無し不動さん:2009/03/03(火) 13:09:46 ID:???
またキチガイの2連投?文体も変えないで頭よわ

>問題ない内容でも場合により「不適切な内容が含まれる投稿」であるとシステムが判断し、
>レスを投稿出来ない場合がございます。

よく読めば?書き込み内容に問題がなくても、管理者とデベに不都合な内容は不適切扱いすると書かれてる。
わざわざ自ら適切、不適切の基準はデベと管理者の独断であると宣言してる。

まあ売れないマンションだから必死になるのはわかるよね(笑)
それにしても三井も工作員雇うなら、せめて大卒にしとけばよかったのにね。
このスレにしても http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1715
この掲示板にしても、スレを見ればみるほど、このマンションを欲しくなくなるよね。
ネガティブな情報に対して涼しい顔していられないなんて、どんだけ追い込まれてるんですかって感じww

しかも浜田山にブランド力があるように言い張ってる割に、

所在地:東京都杉並区高井戸東1  (爆笑)
アドレスが高井戸東ってどうなの?ww

そりゃ売れずに転売したくもなるよね(笑)
626名無し不動さん:2009/03/03(火) 15:08:51 ID:???
もう一度書きますよ、西落の方

こちらでお願いします。
【落合住民】新宿区落合【限定】
URL:
http://c.2ch.net/test/-/estate/1193631908/i#b
627名無し不動さん:2009/03/03(火) 16:10:30 ID:ZpoVzmUU
なんか精神異常ではないかと疑われる奴が粘着して張り付いているが、いったいこいつに何があったのか、わかるヤシいる?

浜田山のマンションに対してしつこく罵倒してるってことは読んでて何となくわかったが、なぜこいつはそこまで執着してるの?落合と何か関係あるの?
628名無し不動さん:2009/03/03(火) 16:12:11 ID:ZpoVzmUU
今かいたのは、625ことなんだが。
629名無し不動さん:2009/03/03(火) 16:15:01 ID:ZpoVzmUU
あと一つ、マンションコミュニティ?は別スレでやってくれ!
その”マンションコミュニティ”とやらは、他社の掲示板だろ?2chには関係ないだろ!
630名無し不動さん:2009/03/03(火) 16:38:03 ID:???
田舎郊外西落合のことは無視しましょう。レスせずにスルーで
631名無し不動さん:2009/03/03(火) 19:12:44 ID:???
>>627
その人、別の掲示板の中、で書いてはいけないこと書いてアクセス禁止にされたみたいよ。書いた文章も削除されてたんだって。
浜田山に怨みでもあんのかな? それともそのマンションが欲しくて欲しくて結局買えなくてモンスターになってしまったのかな?
632名無し不動さん:2009/03/03(火) 19:39:53 ID:???

【パークシティ浜田山 】

賃 料:310,000円
間取り:2LDK
専有面積:79.93m² (24.17坪)

http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/2009011007.html

パークシティ浜田山、売れなくて大変そうですね

しかも一般の高級マンションに比べて賃料がリーズナブルなのも悲しい。
633名無し不動さん:2009/03/03(火) 19:40:38 ID:???

利回りを知らない無知な人がいるようなので・・・・。
※ちなみに利回りは10%以上あると良いと言われてます。

【利回り計算式】 
「表利回り」=年間収入÷購入価格


 31万円円(賃料) × 12ヶ月 = 372万円 (年間収入)

  372万円 ÷ 1億円 = 0.0372 正確にはこの数字を100倍にします。

        0,0372 × 100 = 3,72% となります。


利回りは相場とは違います。購入価格に対して年間賃料で出す計算方式の事です。
パークシティ浜田山の販売価格帯を考えるととても利回りが低く、
賃貸に出すために購入する人は皆無だと言えます。
売れずに賃貸業者に出したと考えるのがとても自然です。
634名無し不動さん:2009/03/03(火) 19:41:24 ID:???

たとえ賃貸に出す前提でなくとも、自分の住まうマンション購入にせよ利回り5%以下なんて
購入したくないですよね(爆)あと、対する実質利回りは家賃収入から固定資産税、火災保険料、
賃貸管理費、建物管理費、修繕積立金、不動産会社に支払うお金などを引いた額を購入費用で割った数値です。

 「実質利回り」=(年間収入−年間支出)÷購入価格】

 ※毎年かかる税額や、管理費等のランニングコストも差し引いて判断するので、
より正確な収益 力を判断するためのものとしておすすめです。
6%〜8%程度あると良いとされています。

パークシティ浜田山を賃貸に出す目的で購入なんて、全く持ってありえない物件なんですよね。

(笑)
635名無し不動さん:2009/03/03(火) 19:42:06 ID:???

パークシティ浜田山は売れ行きよくないんじゃないかな。
少し前にテレ東の「アド街ック天国」で浜田山特集やって、
一位がパークシティ浜田山でクレームついたらしい。
一位がまだ施工もされてないマンションなんておかしいし、
その程度の目玉しかない街を取り上げるのも不自然という事で、
あの企画はパークシティ浜田山を売り込む宣伝企画だったって話だよね。

かなり苦戦してるマンションだと思われる。
636名無し不動さん:2009/03/03(火) 19:43:08 ID:???

そういえばwebで完売御礼になってたはずのマンションのはずなのに、
何故か本来の売主とは違う耳にした事もないような業者の名前で「値引きしました!」という
大きな触込みでチラシがポストに入ってる事ある。
裏でデベが転売しちゃったんだろうね。そういう手法で賃貸に出すんだろうけど、
業者に売り飛ばして9割売れましたって言われてもね。。一種の詐欺だよね。。
637名無し不動さん:2009/03/03(火) 20:52:49 ID:???
モンスターキター!!!
期待通りモンスター登場したね!
漏れはそのマンションのこと、よく知らないんだけど、たぶんこのスレ見てる人、誰一人そのマンション興味ないと思たワ W

で、なんでモンスターさんは そのマンションにこだわるの?
638名無し不動さん:2009/03/03(火) 20:55:03 ID:???
一種の詐欺というより、情報操作した立派な詐欺なのでは?
639名無し不動さん:2009/03/03(火) 21:42:36 ID:???
モンスターって呼ばれてる人って訴えられたの?情報工作は立派な犯罪として立証できるし、証拠がサーバーに残ってIPアドレスから個人特定可能。
640名無し不動さん:2009/03/04(水) 00:07:11 ID:???

【パークシティ浜田山 】

賃 料:310,000円
間取り:2LDK
専有面積:79.93m² (24.17坪)

http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/2009011007.html

パークシティ浜田山、売れなくて大変そうですね

しかも一般の高級マンションに比べて賃料がリーズナブルなのも悲しい。

よく見ると管理費(無)になってる。
管理費含めてこの賃料だとじっさいの賃料はもっと安いとなる。
ますます>>636に納得できる。第二の深沢マンションになるなんてね・・・。
641名無し不動さん:2009/03/06(金) 19:45:12 ID:64w2ErDc
アンチ浜田山パークシティの異常な奴、消えたね。

摘発されたのかな?
かわいそうに。
642名無し不動さん:2009/03/06(金) 21:03:54 ID:???
浜田山が良かろうが落合が良かろうがどっちでも良いが、
単純に坪単価で判断するのは余りにもバカだろ。
同じ一低でも40/80と60/150なら少なくても容積100%当たりで
比較しなきゃだめだろ。
643名無し不動さん:2009/03/07(土) 16:29:29 ID:4OmjrBRN
駅前の西友が工事中ですが、どなたか内容をご存知ですか?
644名無し不動さん:2009/03/07(土) 20:35:45 ID:???
>640アホか
坪数と賃料が合ってないな
645名無し不動さん:2009/03/07(土) 23:08:25 ID:4OmjrBRN
644
お前アホっぽいね
それは合ってるだろw

そんなことより、本文は間違いなく現地をよく知らない輩が書いてるなw
『本物件内では最も駅から近いA棟です』だそうてす。
駅から一番近いのはどう考えてもB棟なんですけどww。
こいつボケか!顔写真まで晒してちょっと社会人として恥ずかしいぞ!!
646名無し不動さん:2009/03/08(日) 08:35:14 ID:???
ライブタウンが出来て雰囲気のい町になったが
最近の浜田山はなんとも言く難い暑苦しい町になったな
647名無し不動さん:2009/03/08(日) 14:40:33 ID:k77TFPfD
2000人という人口が一気に増えるわけだから、杉並区はうれしいでしょうな。
しかも金持ちばかりが流れこんでくるわけだから。
税収が増えるね。
これを機会に駅も綺麗になればいいのに。
南側に改札口ができるとか。
あるとおもいます。
金持ち連中が金を出し合えば可能だよな。
648名無し不動さん:2009/03/08(日) 14:57:01 ID:???
購入者が全て杉並区民以外と判る>>647の能力に嫉妬w
649名無し不動さん:2009/03/09(月) 12:16:40 ID:Mi8ti5DO
たしかにそうだw
でも少なくとも浜田山駅前の経済が活性化するのは間違いない

TSUTAYAとかできればいいのに
650名無し不動さん:2009/03/09(月) 14:39:18 ID:???
井の頭通りまで出ろよ
651名無し不動さん:2009/03/10(火) 00:33:07 ID:???
>>645
>>647
知ったか
652名無し不動さん:2009/03/11(水) 07:52:58 ID:???
高級住宅、億ション、豪邸と言われるほとんどの家は家主が死ねば相続税で物納せねば支払えないのが現実
653名無し不動さん:2009/03/11(水) 09:41:15 ID:Q2Ke/yMw
それ言えてるね。
高齢化がすすんでいるから、そのジュニアたちが浜田山に戻ってくるかどうか・・・疑問。
若い世代はどうも湾岸のタワーに住みたがる。
654名無し不動さん:2009/03/11(水) 10:15:29 ID:???
一代限りで考えたほうがいいな
655名無し不動さん:2009/03/15(日) 18:43:03 ID:sb15xN7R
浜田山周辺でオススメの美味しいお店ありますか?
656名無し不動さん:2009/03/16(月) 00:05:29 ID:???
松屋の牛丼にドトールコーヒーですかね。
ジョナサン!
657名無し不動さん:2009/03/16(月) 03:17:24 ID:???
駅前の西友ってどうなるの?駐輪場とかになるの?
658名無し不動さん:2009/03/19(木) 00:16:02 ID:???
なるわけねーじゃん!
庶民の味方【西友】!
浜田山にピッタリ!
659名無し不動さん:2009/03/19(木) 10:29:46 ID:???
そう言えば西落は何にもないね
660名無し不動さん:2009/03/19(木) 13:02:50 ID:JUtrU9Gu
いよいよ明日お昼頃、パークシティ浜田山に杉並区長が視察に訪れるようです。
あくまでも噂ですが・・・。
661名無し不動さん:2009/03/21(土) 18:53:48 ID:eO+/2I+C
区長本人もしくはそのごく肉親が住むのは間違いないみたいね

のちのち大問題に発展しそうな予感がするょ
662名無し不動さん:2009/03/22(日) 10:52:54 ID:/yBQH9uy
地球ゴージャスがよく行くパチスロってどこ?
663名無し不動さん:2009/03/22(日) 18:01:28 ID:U8inCtUp
インペリアル浜田山ってまだ人気あんの?
昔売りに出てた広告見たら、専用庭の利用料が驚くほど高くて驚いた
664名無し不動さん:2009/03/22(日) 18:48:19 ID:???
人気ないでしょ
665名無し不動さん:2009/03/22(日) 18:50:25 ID:???
西落合モナ〜
666名無し不動さん:2009/03/22(日) 23:28:10 ID:0xtgA4uS
プレステージってどうなの?
667名無し不動さん:2009/03/23(月) 09:04:33 ID:???
出来た当時は良いマンションだったけど・・・・。
いまはもう過去の遺物に近いよね。ガタがきてるよね?
668名無し不動さん:2009/03/25(水) 19:41:01 ID:095AmL8t
プレステージって2つあるゃね?4丁目のやつは、たしかもう築20年くらいじゃないか?
ボロボロだぜ?

駅南のやつも さぁどんくらいかなー、できて10年くらい経ったんじゃまいか?もうボロいよ。
あそこは広いグランドだったんだぜ?ガキのころよく野球してた。
669名無し不動さん:2009/03/31(火) 09:16:39 ID:HhVq1i7W
駅前のうなぎ屋さん、待たされるの?
味はどうなの?美味しい?
670名無し不動さん:2009/04/04(土) 23:14:29 ID:3tlgesQd
それよか、工事中の西友のあと、どうなるんだ?
西友のあとも西友?
671名無し不動さん:2009/04/21(火) 22:07:13 ID:/GWRKRLY
浜田山駅前の地主の息子です。単身者用の賃貸はそんなに高くないよ。吉祥寺は武蔵野市なのに家賃が高くて驚いた。
672名無し不動さん:2009/04/25(土) 10:56:58 ID:XbuzeipE
こら671

お前、相当アホっぽいねW
恥かかすなよな。情けね〜〜〜(笑)
673名無し不動さん:2009/04/27(月) 09:03:02 ID:2sbYHKHP
浜田山のグランドがでかいマンションに変わってた!
なにこれ いつの間に

これ全部マンション?
674名無し不動さん:2009/04/27(月) 10:14:25 ID:???
浜田山に住めない西落合の自演
675名無し不動さん:2009/04/27(月) 12:45:58 ID:???
>>672
吉祥寺>浜田山

吉祥寺南町3丁目
総合評価9.0
高級感★★★★★
利便性★★★
環境★★★★★
災害安全度★★★★
土地参考価格:290万円/坪

浜田山4丁目
総合評価8.0
高級感★★★★
利便性★★★
環境★★★★★
災害安全度★★★★
土地参考価格:210万円/坪

講談社/セオリーMOOK 新・土地のグランプリ
676名無し不動さん:2009/04/27(月) 13:00:52 ID:???
浜田山なんてミニ戸建ばっかだからな。
677名無し不動さん:2009/04/27(月) 17:32:31 ID:2sbYHKHP
でも世間イメージは浜田山のほうが高級感あるのはなぜ?邸宅街区のイメージ。
吉祥寺は悪いけど学生と雑多なイメージしかない。
678名無し不動さん:2009/04/27(月) 17:34:43 ID:2sbYHKHP
吉祥寺南町三丁目がいかに高級な町だとしても
世間のほとんどの人のイメージでは、吉祥寺といえば駅前のあの雰囲気にひとくくりにされちゃうのはなぜ?
679名無し不動さん:2009/04/27(月) 17:36:20 ID:2sbYHKHP
西五反田=超高級住宅街

でも

五反田=風俗街区。


これに似てるね
680名無し不動さん:2009/04/27(月) 18:16:15 ID:???
超高級住宅街は東五反田でわ?
681名無し不動さん:2009/04/27(月) 21:36:58 ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)


682名無し不動さん:2009/04/28(火) 16:11:56 ID:6u39V/wh
二日連続で人身事故な浜田山です
それでも棲みたいです
683名無し不動さん:2009/04/28(火) 16:52:01 ID:???
西落合よりかはマシですからね
684名無し不動さん:2009/04/29(水) 07:19:22 ID:uygLWjCM
西落合=部落地区

西落合=イメージ悪い

安心しなよ、西落合なんて眼中にないってWW
ハナクソ以下にしか扱ってないから(笑)
685名無し不動さん:2009/04/30(木) 02:52:29 ID:eUaYFjFk
新築でも空き家が多いです
そんな浜田山に棲みたいです
686名無し不動さん:2009/04/30(木) 16:31:42 ID:???
急行が停まらない浜田山
687名無し不動さん:2009/04/30(木) 20:59:27 ID:pKzV8hvU
すぎ丸が始発で阿佐ヶ谷駅(中央線)と下高井戸駅(京王線・世田谷線)まで100円で一本で行ける浜田山
688名無し不動さん:2009/04/30(木) 22:15:16 ID:V5Alif9P
急行が止まらないからこそ価値がありますね
人が多いのにはウンザリです
689名無し不動さん:2009/04/30(木) 23:16:17 ID:???
そんなんだったら富士見ヶ丘も西永福も三鷹台も井の頭公園も価値があるじゃないか
690名無し不動さん:2009/05/01(金) 01:11:52 ID:???
684:名無し不動さん :2009/04/29(水) 07:19:22 ID:uygLWjCM 言っとくけど部落じゃないから西落合はね。下落合に比べて田舎ですけど、本田宗一郎や大臣、武藤清など住んでる豪邸街ですよ失礼ですね。

下落合の住民ですから詳しいですけど。
西落合=部落地区

西落合=イメージ悪い

安心しなよ、西落合なんて眼中にないってWW
ハナクソ以下にしか扱ってないから(笑)
691名無し不動さん:2009/05/01(金) 01:13:55 ID:???
セオリー「東京土地のグランプリ」にも西落合でてます。
部落は品川ですので。
敢えてあなたじゃないので地名まで限定しませんけど・・・。
692名無し不動さん:2009/05/01(金) 01:15:31 ID:???
684:名無し不動さん :2009/04/29(水) 07:19:22 ID:uygLWjCM

謝って済まないぞ!
693名無し不動さん:2009/05/01(金) 01:23:26 ID:???
浜田山=農地と言われるのは事実だから(今でもある)仕方ない。
浜田山=部落と言われて地域住民の気持ちはどうだい?
しかも嘘でね。
しかもネットだぞ。
西落合に少しでも要素があるなら別だが、全く無い。
事実無根。名誉毀損も甚だしい。
694名無し不動さん:2009/05/01(金) 01:26:00 ID:???
慰謝料の算段しておけよ。684:名無し不動さん :2009/04/29(水) 07:19:22 ID:uygLWjCM
695名無し不動さん:2009/05/01(金) 01:34:51 ID:???
東京は区の標語みたら部落のある区がわかる。
「差別を無くそう」という標語でな。
ほとんど城南か城東地区。
因みに杉並は少ない。
新宿区は皆無だ。
696名無し不動さん:2009/05/01(金) 01:42:17 ID:???
因みに世間の評価では浜田山って高級というイメージがあるようだが、実際は永福、善福寺より落ちる。
西落合3、4なんかよりも遥か下。
強いて挙げれば西落合1クラス。

豪邸がほとんど皆無。
行ってみるかストビューみたら判るよ。
不動産屋じゃないんで事実まで。
697名無し不動さん:2009/05/01(金) 03:22:22 ID:h/rXw/EH
商店街にジョナサンがある浜田山
698名無し不動さん:2009/05/01(金) 04:45:37 ID:???
>>696
実際にトレースしてきたけど浜田山は本当にしょぼかったっす。
やっぱマンションの街ってことで業者が煽りまくっただけなんだろうな。

699名無し不動さん:2009/05/01(金) 10:52:46 ID:???
名前が高級っぽいって以外はすべて永福に負けてる。浜田山
700名無し不動さん:2009/05/01(金) 12:00:02 ID:O8ZXNQZB
昭和40年ごろまで畑残ってた浜田山
昭和40年ごろまで畑残ってた世田谷(まだ畑あるけどw)
701名無し不動さん:2009/05/01(金) 12:39:04 ID:h/rXw/EH
練馬ナンバーなんだよな
702名無し不動さん:2009/05/01(金) 17:26:15 ID:???
何ナンバーならいいんだ 足立か?
703名無し不動さん:2009/05/01(金) 20:24:46 ID:nLeVovfl
西落合といえば部落差別地区だろ
みんな学校で習っただろW?
背伸びすんな!部落民!
704名無し不動さん:2009/05/01(金) 20:47:44 ID:???
新・土地のグランプリ見ると西落合って浜田山より劣ってるのが分かる
705名無し不動さん:2009/05/01(金) 20:59:07 ID:nLeVovfl
西落合が浜田山より下?当たり前じゃん。
西落合は江戸時代に、牛を殺して皮を剥がす職業の人々が作った町だからかな?
706名無し不動さん:2009/05/01(金) 22:16:57 ID:???
大山倍達みたいだな
707名無し不動さん:2009/05/01(金) 23:03:23 ID:aj2PMh53
西落合のどこに部落の歴史があるの?
君訴えようか?
住民の集団訴訟にあうよ。
ふーん本田宗一郎や霞が関ビル設計者の武藤清邸があるけど?
失礼な話しだぞ。
マジで白黒つけようか?
708名無し不動さん:2009/05/01(金) 23:07:15 ID:aj2PMh53
西落合には財閥住○商事の社員寮(家族向き)もあったけど、そんな部落の土地に建ちませんよ残念でした。
強いて挙げれば上落合が貧民窟でしたよ。かつてですが。
それでも部落ではない。
709名無し不動さん:2009/05/01(金) 23:18:41 ID:???
杉並だったら、
永福》善福寺=荻窪》浜田山
でも杉並区は部落ありますけど。
荻窪ビミョー!
近衛公が下落合→荻窪へ転出したから高級住宅街になってるけど敢えて言いません。ググッテ下さいよ。
西落合をググッテもそういうものは当然なから出てこない。
710名無し不動さん:2009/05/01(金) 23:24:15 ID:???
705:名無し不動さん :2009/05/01(金) 20:59:07 ID:nLeVovfl←罪人
711名無し不動さん:2009/05/01(金) 23:52:50 ID:???
こいつ人生終わったな!
712名無し不動さん:2009/05/02(土) 00:04:30 ID:???
榊さんに値引きの相談してみましょ
713名無し不動さん:2009/05/02(土) 00:50:59 ID:cfM6y3RI
歴史上事実を隠蔽したい気持ちはわかりますよ、部落貧民さん。
西落合集落は貧民地区でしたね。
江戸時代にはト殺場がありました。
714名無し不動さん:2009/05/02(土) 00:54:31 ID:cfM6y3RI
新・土地のグランプリ見ると西落合って浜田山より劣ってるのが分かる
この事実に対する反論は?格下ランクの西落合さんwww
715名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:03:51 ID:???
あのさー訴訟準備中だよ。
西落合にト殺場の歴史なんてないよ?
あんた頭逝かれた?
品川だよあるのはね。
有名だからネットでググるとすぐ出てくるよ。
716名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:09:20 ID:???
新・土地のグランプリ見ると浜田山って西落合より劣ってるのが分かる
この事実に対する反論は?格下ランクの浜田山さんwww
717sage :2009/05/02(土) 01:17:40 ID:cfM6y3RI
下水処理場あります。火葬場あります。清掃事務所あります。土壌汚染あります。水質汚濁あります。部落あります。貧民地区あります。長崎村と葛ヶ谷村の一部です。落合村部落集落です。貧民地区です。
718名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:18:20 ID:RxINPZYh
浜田山は、井の頭線だから良く見えるだけ
他の路線に行ったらそこそこ
719名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:19:30 ID:???
浜田山駅から成田東か西?に向かった。
途中、浜田山1丁目を過ぎたが、200坪位の家など1軒しかなかった。

ショボショボの住宅街だった。
西落合や下落合、中落合など比較にならない程惨めな住宅街だった。
ここで西落合を罵倒している人がいるが500坪を超える豪邸が数軒あり、100坪を超える家は西落合にはザラにあった。
特に西落合3、4丁目。
善福寺も行ったが大豪邸はないが200坪ぐらいの豪邸はザラにあった。
浜田山名ばかり。
720名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:21:03 ID:???
所詮、西友とコモディですから
721名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:27:37 ID:???
貧乏人は貧しいところしか用ないもんね。知らないんだ。
下水、清掃、火葬場はほとんど坂下の上落合。
下落合は近衛公爵土地を西武が最高級分譲地として分譲。
当時の資料もググレばあるよ。
当時の分譲価格は西武分譲地の松濤、池田山より高い。
まさに最高級であり住民も華族や創業オーナー、超高級軍人ばかり。

これもググレば出てきます。
「目白文化村」で検索を!
722名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:37:59 ID:???
西五反田と東五反田(池田山)をごっちゃにする馬鹿と似てるな。
こういう馬鹿は西五反田の風俗しか用が無いから東五反田の高級住宅街を知らないで偉そうな発言をする。
五反田なんて火葬場と風俗とどぶ川と屠殺場と港南下水処理場の近くジャン!
とかね。
723名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:46:42 ID:???
西落は貧民窟があるだろ
724名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:47:21 ID:???
あんた世田谷厨だっ!
やめてくれるエ○○ヤさん。
相手したくないし、世田谷を下げるつもりもないんで。
ただ、あんた落合スレで集団訴訟募られてるよ。
725名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:47:46 ID:???
貧民=部落
726名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:50:05 ID:???
西落合に貧民窟なんてないですけど?
上落合の間違えでしょう。
あそこは明治時代〜の貧民窟ですけど?
あんたシツコイね!
727名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:50:12 ID:cfM6y3RI
あれ自作自演(笑)。

自演祭りだなwアホっぽさ満載だなww腹いてーよ
ガンバレー部落民ww
728名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:52:41 ID:???
西落合に住んでいた本田宗一郎ってあんたより貧乏人なんだ?
あんた何様だよ。
普通におまえが貧民で部落民なのは理解できるぞ。
729名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:53:22 ID:???
>西落合に貧民窟なんてないですけど? 上落合の間違えでしょう。 あそこは明治時代〜の貧民窟ですけど?

どっちだっていいよ
落合は落合だろ
730名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:56:08 ID:???
↑西五反田と東五反田をごっちゃにしてる馬鹿
731名無し不動さん:2009/05/02(土) 01:58:09 ID:???
ネットで「目白文化村」で引けよ馬鹿!
どんだけお前がノータリンか判るから。
東京土地のグランプリ買えよ!
どんだけお前がノータリンか判るから。
732名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:01:25 ID:???
証拠も挙げないで。
捏造世田谷厨だろ
嫌だ嫌だ!
また、コテンパンにやられるぞ(*^□^*)
733名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:02:36 ID:???
724
自演お疲れ〜wお前わかりやすいね>爆笑
734名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:05:17 ID:???
落合=貧民窟=部落

何か間違ってる?















735名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:05:51 ID:???
「youお山の大将になっちゃいなよ!」
736名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:26:03 ID:???
西落合も落合にはかわりないのでは?
引っくるめて落合だーー!!!ってか。
貧民窟さんこんばんは。
落合さんは浜田山より格下です。浜田山は高級住宅街なので落合のように貧民窟はありません。
だから荒らし回らないでね。
もし樹海へ逝くつもりならご案内さしあげますがw
737名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:30:10 ID:WQKm/PhF
世田谷厨の落合に対する嫉妬嫉みは尽きないのであった。
738名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:35:23 ID:???
世田谷厨暴れてる!
誰か世田谷の松沢病院に収監してくれ!
739名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:36:09 ID:???
浜田山に住みたいウキー!

サル山のサルより
740名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:42:43 ID:???
住めばイイじゃん!
浜田山にも住めない奴って・・・!
741名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:44:02 ID:cfM6y3RI
>ただ、あんた落合スレで集団訴訟募られてるよ。

馬鹿かこいつw
どーしょーもない精神異常者だね
アホっぽさ炸裂だなW

集団告訴だって?日本語知らんのか!w
話にならん
お願いだから集団告訴してくれよ!
やってみろ!!(笑)
その前に病院へ行くことをオススメします。
742名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:46:53 ID:???
そうだね世田谷の松沢病院がオススメだよねWWW

世田谷区だから丁度イイじゃん。
743名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:50:50 ID:???
貧民窟=部落と言い直して正当化しようとしてるあたり超笑えるWWWWWWWW
「小心者」プッ!
744名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:58:21 ID:???
大井町》》》》》浜田山


大井町〜観ると浜田山なんて糞尿(^O^)
745名無し不動さん:2009/05/02(土) 02:59:38 ID:cfM6y3RI
貧民は貧民だろーが
西落合=貧民窟=部落集落
お前、部落差別に堪えきれないのか?
746名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:03:51 ID:???
大井町最高!!!!
大井町》》》》浜田山、西落合


大井町〜観ると浜田山、西落合なんて貧民窟で部落!
747名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:04:37 ID:cfM6y3RI
お前が他人を殺めないことを祈ってるよ
頼むから事件だけは起こさないでくれよなW
















おやすみなさい
748名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:07:35 ID:???
745図星で悔しがる
「小心者」プッ!
ハッハッハWWW
アンタノ負け!負け!
749名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:10:16 ID:???
ID:cfM6y3RI 寝ろよ二度と起きるなよな。
負・け・犬!
負け犬!
750名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:13:34 ID:???
大井町》》》》浜田山》》》》西落合》》》》貧民窟
751名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:14:14 ID:???
実は ID:cfM6y3RI きちがいを寝させるためだが、全く逆。
西落合、浜田山》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》大井町
大井町は部落で貧民窟ですネットで調べりゃスグ出てきますよ。

752名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:15:46 ID:???
ID:cfM6y3RI 寝たんじゃねーのかよ!
負け犬!早く死ねよ!
753名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:16:10 ID:???
西落合は部落貧民!
754名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:19:05 ID:???
大井町》》》》浜田山》》》》西落合》》》》貧民窟
実は ID:cfM6y3RI きちがいを寝させるためだが、全く逆。
755名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:20:42 ID:???
ID:cfM6y3RI =真似ッコBB
ハイハイ!ジジイは夜更かし体に悪いよ!
早く寝な。
夢の中で落合を煽りな。
二度と起きなくてイイからなっなっなっ。
756名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:24:01 ID:???
負け犬ジジイ= ID:cfM6y3RI
老衰で死ねよ。
墓場は大井町かそれとも鮫州か?
焼き場は五反田の桐ケ谷斎場にしてやるからさW
757名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:29:39 ID:???
大笑い!やっぱり大井町か犯人は。
前から疑問だった。
他スレが荒れてるのになぜか大井町スレだけ荒れてない。
758名無し不動さん:2009/05/02(土) 03:41:28 ID:???
cfM6y3RIは品川区鈴が森処刑場(大井)で殺されるのが本望だそうです。


おめでとう明日死刑執ですよネット荒らしの罪です
759名無し不動さん:2009/05/02(土) 08:29:16 ID:FkeEWoZT
浜田山最高
760名無し不動さん:2009/05/02(土) 10:49:18 ID:???
大井町最高!浜田山=部落
牛の皮剥いでなさい江戸時代〜の伝統なんだからね(笑)
761名無し不動さん:2009/05/02(土) 11:50:52 ID:???
西落合が部落差別地区であったことは、どうやら事実のようです。
貧民窟の存在がそれを物語っています。
隠せ通せないこともありますよね?
旧同和地区の皆さん、肩を落とさずにがんばりましょう!
762名無し不動さん:2009/05/02(土) 13:19:22 ID:???
浜田山は素晴らしい町。
落合はそもそも発祥が同和地区。
貧民街の名残りはご存知の通り。
だから西落合はその昔、もっとも部落の色濃い地域。
しかし今は閑静な素敵な住宅街。
金持ちの邸宅が並ぶ唯一無二の町。
763名無し不動さん:2009/05/02(土) 13:30:28 ID:cfM6y3RI
落合限定スレ見てみなよ、笑えるからWW

必死で自演してるバカが一名ほど確認できるから(笑)
みんなでこいつを晒し者にして笑わおうぜ!!

晒し首 キター!!!V(゚o゚)V〜Ni!
764名無し不動さん:2009/05/02(土) 15:24:53 ID:cusRPdHb
ここは賃貸分譲不動産@2ch掲示板

スレタイは浜田山に住みたいです。
>>1
1 :名無し不動さん :2008/02/26(火) 20:19:30 ID:NBHvje3Q
住み心地はどうですか?

>>703->>763
の中の人頭大丈夫?脳萎縮?
765名無し不動さん:2009/05/02(土) 15:33:29 ID:???
井の頭線が出来たのも元々武蔵野に掛けての沿線開発だし
当初の予想を遥かに超えた現代ではその面影もナシ
766名無し不動さん:2009/05/02(土) 15:35:57 ID:???
浜田山、しょぼすぎだろ。
だれがはじめに高級住宅街みたいなこと言い出したんだろうか。
767名無し不動さん:2009/05/02(土) 16:20:01 ID:???
貴乃花

あのね゙ーぼくね゙ー
   ____
  /    \
 / ____ \
`( /●>/ <●\ )
 V  ̄ (oo  ̄ V
 (6 ノ__丶 6)
 | ( トェェェェイ ) |
 |  丶二ノ  |
 ∧ 丶__ノ ∧
/_\____/_\
(」」」」⊃\/⊂LLLL)
768名無し不動さん:2009/05/02(土) 18:17:05 ID:???
浜田山がマンモス団地化してる件
769名無し不動さん:2009/05/02(土) 20:19:12 ID:Y3CQj9qd
西落合厨uzeeee
770名無し不動さん:2009/05/02(土) 20:27:19 ID:???
グーぐるアースで見た限りでは西落合の圧勝だな。
771名無し不動さん:2009/05/02(土) 23:11:37 ID:???
浜田山=同和地区
西落合=高級住宅街
落合高台=近衛公爵、相馬子爵、徳川男爵、伏見宮、津軽伯爵の土地。
ですね。


同和地区の浜田山と比べようが無い。
牛皮大好きだろぅWWW
772名無し不動さん:2009/05/02(土) 23:13:03 ID:???
浜田山←同和地区



杉並でも浜田山だけには住みたくない!
773名無し不動さん:2009/05/02(土) 23:16:15 ID:???
部落W部落W部落W
牛皮W牛皮W
=浜田山



同和の浜田山さん文句ないよね!
江戸時代から続く事実だし。
774名無し不動さん:2009/05/02(土) 23:20:37 ID:???
すみませんが、浜田山の部落は成田○○です。


一部に西落合を部落だなんて失礼な書き込み馬鹿は浜田山の住民ではありませんのでお許し下さい。

西落合住民、落合高台住民の方申し訳ありません。

相手しないでください。
775名無し不動さん:2009/05/02(土) 23:23:23 ID:???
判ればよろしい
泉麻人も中落合から浜田山に越しましたけど、宜しくお願いします☆ヽ(▽⌒*)
776名無し不動さん:2009/05/02(土) 23:30:46 ID:???
変な事書いてる奴いるけど

決まって住民ではない。


浜田山にも西落合にも住めない奴のやっかみだろう

777名無し不動さん:2009/05/03(日) 04:04:01 ID:???
なんつか、此処は無理してるっつーか、ちょっと周りから浮いてる場所だよね。
無駄に人多いし。
778名無し不動さん:2009/05/03(日) 08:27:16 ID:???
>>777
浮いてるのはチミだよw
779名無し不動さん:2009/05/03(日) 09:03:02 ID:???
街道同士の接点で昔から交通要衝なんだけどなあ
栄えたのは鉄道が出来てからだし
劇的な宅地化が進んだのは昭和40年代
コレは都内何処でにでもある話


なんか評価落として一儲け企んでる奴じゃないのか?
780名無し不動さん:2009/05/03(日) 10:32:20 ID:???
スレタイ変えたほうがいんじゃね?
永福に住みたい!
荻窪に住みたい!
善福寺に住みたい!
じゃないとストビュー観られて杉並全体の価値を落とすことになるよ!
浜田山は名前だけ有名だからね。
781名無し不動さん:2009/05/03(日) 12:43:42 ID:???
手っ取り早く「浜田山には住みたくない!」で良くね?
782名無し不動さん:2009/05/03(日) 14:05:26 ID:zSTaGHba
途中から見たけど、大井町とか落合の話が出てくることがよく分からないんだが。
783名無し不動さん:2009/05/04(月) 00:48:57 ID:???
浜田山住民です。
スーパー(サミット、オリンピック)が近いキレイなマンションにすんでいますが、子供たちが大きくなってきたので、戸建てに写ろうと考えています。
価格も4000万円程度です。
ご興味があれば、ご案内しますのでご連絡ください。
784名無し不動さん:2009/05/06(水) 22:59:37 ID:QdY8N9Lk
俺は生まれも育ちも浜田山だけど、浜田山たいしたことないよ。好きだけどね
785名無し不動さん:2009/05/06(水) 23:04:52 ID:???
押しかけ女房西落合には関係のない話
786名無し不動さん:2009/05/06(水) 23:11:53 ID:???
↑全てを西落合の責とする変態君!
787名無し不動さん:2009/05/06(水) 23:15:30 ID:???
俺言っとくけど港北ニュウタウン住民なんだけど?
客観的にもの言って悪かった?
788名無し不動さん:2009/05/09(土) 15:22:08 ID:???
>>787
港北N?
西の茅ヶ崎、東の茅ヶ崎じゃん
丘陵地が街に山野が街に
港北Nは多摩Nやつくばのような都市形成と同じ

落合や杉並と同列で語るのは何?
789名無し不動さん:2009/05/10(日) 21:42:46 ID:???
浜田山って、神田川の直ぐ近くですね。
洪水の恐れはどうなんでしょうか?
790名無し不動さん:2009/05/11(月) 06:14:59 ID:K+8szQDA
789おまえアホか!!!w
791名無し不動さん:2009/05/11(月) 08:59:35 ID:???
暗渠
792名無し不動さん:2009/05/11(月) 10:13:10 ID:???
神田川妙正寺川の悪臭、大量の蚊が発生するのは西落合付近だろ
793名無し不動さん:2009/05/11(月) 14:06:18 ID:K+8szQDA
西落合の貧民窟あたりがヤバクね?
大量にウジムシ発生してたぜ?
794名無し不動さん:2009/05/11(月) 16:03:05 ID:wCOKNemm
すべて、上落合ですけど蚊も川沿いも地図観れないのかね?
もしかして上落合住民では?
上落合の人は皆、自覚してるから郷に関して多く語りたがらないよ。
そんじゃーねー。
795名無し不動さん:2009/05/11(月) 16:11:42 ID:wCOKNemm
落合ってスレに関係無いしーなんで煽ってるキチガイがいるのかね?
個人的には浜田山なら西落合だな。
豪邸街の質が西落合の方が高い。
西落合は荻窪か善福寺より豪邸あるし、永福なみかなぁ?
荻窪、善福寺は駅〜遠いのが難点。
西落合は地下鉄できて便利になったからなぁ。
浜田山は利便性だけだね。
スラム大井町よりは住環境いいけど。

796名無し不動さん:2009/05/11(月) 16:39:15 ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)


797名無し不動さん:2009/05/11(月) 23:45:44 ID:K+8szQDA
西落合部落の話しはやめにしょーぜ
貧民は相手にならん
ここは知名度No.1浜田山スレだからよ

部落出身者の子孫は
すっこんでろよWW
798名無し不動さん:2009/05/12(火) 00:28:31 ID:6SbC7wlw
東京出てきて10年くらい浜田山住んでました。
久々訪れましたがそれなり品のあって所得のある方々のエリアで
静かだし良かったと思います。
今は港区移って長いですけどこちらは通勤や夜遊びには便利です
し幹線道路の中なので渋滞がありません。
でも家族出来たら世田谷とか杉並区とか良いかなと思います。
799名無し不動さん:2009/05/12(火) 02:00:50 ID:4us8MO+n
杉並区(笑)
浜田山(笑)(笑)
800押しかけ女房帰れ:2009/05/12(火) 10:13:02 ID:???
>>798

いつから西落合から引越したんだ!

おまえさんのクルマは練馬ナンバーだぞ

夢物語は2chだけにしてくれよ
801名無し不動さん:2009/05/12(火) 23:42:04 ID:???
でた部落発言。部落と言えば浜田山だろう。
ネットで引いてみ!
部落 成田とな!
浜田山=部落と理解するから。ハハハッ
802名無し不動さん:2009/05/13(水) 10:18:57 ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)


803名無し不動さん:2009/05/13(水) 13:29:39 ID:???
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/


「言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。ジャーナリスト宣言。朝日新聞」(広告より)

※↓その朝日新聞社からの「言葉」です。

「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。持ち家もない貧民のくせに。」

その他の朝日による差別発言やネット上の猥褻書き込みなどはこちらで参照
804名無し不動さん:2009/05/13(水) 14:47:13 ID:???
毎日西落合さん暇つぶしご苦労様
805名無し不動さん:2009/05/14(木) 07:30:25 ID:ItjrXedy
西落合=貧民窟=部落地区
806名無し不動さん:2009/05/14(木) 07:38:45 ID:???
それを言うなら
浜田山=貧民窟=エタ部落=田舎
ネットで『成田○』と引いて観な!

西落合=豪邸街=少し田舎
807名無し不動さん:2009/05/14(木) 08:05:46 ID:???
浜田山住民からしたら異様に持ち上げられるのも貶されるのも気持ちが悪い。
こんなしょうもないスレ立てたの不動産関係者だろう。
808押しかけられた淀橋:2009/05/14(木) 09:27:58 ID:???
西落合は身勝手な場所

「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
809名無し不動さん:2009/05/14(木) 20:16:44 ID:ItjrXedy
落合には、その昔、貧民窟があったことは歴史上の事実である。
つまり部落集落があり肉体労働者の集落があった。
現在にもその名残は派生している。
810名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:01:32 ID:jTq991hL
ねーよエビデンス挙げろよないだろ。上落合だろ貧民窟の労働者すまいは。
浜田山=成田○=部落=ヨツだろう。事実だからって妬むなよ!エビデンス?
『成田 杉並 部落』と引けばスグ出てくるぞ!
どう言い訳すんだい?
効いてやろうじゃねーか?
ああ?
811名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:08:29 ID:jTq991hL
落合は近衛公爵や相馬子爵、徳川男爵、津軽伯爵、文民化した伏見宮、久邇宮の豪邸があったところだぞ。
浜田山みたいな部落至近地と比べてくれるなよな。
悔しかったら反論してみろよ。

何も言えないだろ。
下水も葬儀も貧民窟、清掃も坂下だし上落合だからな。

中野区には入りたくなかっただけだろう上記の華族、皇族、超資産家は嫌がるに決まってんだろボケ!
812名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:09:52 ID:jTq991hL
効いてバツ 聞いて○変換ミスった。
813名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:17:06 ID:???
東五反田と西五反田を同一視しているのとカワラン。
田舎者だから許してその辺にしといてやれ。

上落合と下落合2、3、4、中落合、中井2、西落合1、3、4では大違いだからな。
814名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:25:12 ID:???
かわいそうに浜田山!
エビデンスさえ挙げられないの?

浜田山、成田 部落はスグ出てきたよ!
815名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:27:08 ID:???
部落、部落、部落、部落、世田谷、世田谷、世田谷、部落、部落、部落、部落、世田谷、世田谷、世田谷、部落、部落、部落、部落、世田谷、世田谷、世田谷、部落、部落、部落、部落、世田谷、世田谷、世田谷、部落、部落、部落、部落、世田谷、世田谷、世田谷、
816名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:30:22 ID:???
浜田山をage落合をsageようと必死な世田谷厨=部落民ババァ。

部落のブランド=世田谷!でオーケー?
817名無し不動さん:2009/05/15(金) 01:34:47 ID:???
上落合=落合全土
痛いね。イターイ奴らだな。
818名無し不動さん:2009/05/15(金) 08:26:10 ID:eANDW1Vk
落合に貧民窟があったことには変わりないぜw
貧民窟でググるとおわかりかとw
ついでに
浜田山に部落の事実はない。そのことはオマイがいちばんよくわかってるだろ?WWWW
819名無し不動さん:2009/05/15(金) 09:40:14 ID:???
世田谷には貧民窟も部落の歴史もありますねWWW
820名無し不動さん:2009/05/15(金) 09:41:24 ID:???
落合は近衛公爵や相馬子爵、徳川男爵、津軽伯爵、文民化した伏見宮、久邇宮の豪邸があったところだぞ。
821名無し不動さん:2009/05/15(金) 11:06:11 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
822名無し不動さん:2009/05/15(金) 11:07:50 ID:???
下落合高台≧中落合高台と‖>北豊島郡西落合‖を一緒にするなよな!
823名無し不動さん:2009/05/15(金) 12:25:52 ID:eANDW1Vk
810
そのように検索しても、浜田山に関することは何も出てこないんだけど・・・ww
もしかして妄想しちゃった? W爆
824名無し不動さん:2009/05/15(金) 12:46:17 ID:eANDW1Vk
774書いたの漏れ。

こら775、テメー釣りられんなよなw
825名無し不動さん:2009/05/15(金) 12:49:45 ID:eANDW1Vk
犯罪者が住む町、西落合。
この事実に反論あるヤシいる?(笑)WW
詐欺容疑:100万ドル紙幣で2億円詐取 62歳男逮捕
実在しない「100万ドル紙幣」を見せ金に使い、投資名目に飲食店経営者の女性から約2億円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は23日、映像製作会社「ジャパン・アート」(東京都新宿区)役員、能津三洋容疑者(62)=同区西落合=を詐欺容疑で逮捕したと発表した。
「米国が中国向けに発行した紙幣だ」などとうそを言って信用させ、巧みに投資を引き出していた。
826名無し不動さん:2009/05/15(金) 12:50:38 ID:eANDW1Vk
役員、能津三洋容疑者(62)=同区西落合=を詐欺容疑で逮捕したと発表した。「米国が中国向けに発行した紙幣だ」などとうそを言って信用させ、巧みに投資を引き出していた。

 調べでは、能津容疑者は06年7月、韓国籍の女性経営者(49)に「CIA(米中央情報局)が保護している100万ドル紙幣がある。半分預かってくれ」などと言い、
紙幣100枚を預けた上で「ファンドに投資すれば毎日100万円もうけさせる」と持ちかけ、同9月、女性から1億円をだまし取った疑い。「女性は内縁の妻でだましてはいない」と否認しているという。
827名無し不動さん:2009/05/15(金) 16:22:59 ID:???
西落合って治安悪そう ヤ○ザのアジトやアジア犯罪の巣窟があるしね
828名無し不動さん:2009/05/15(金) 23:54:26 ID:???
落合厨は松原病院に通院
829名無し不動さん:2009/05/16(土) 01:49:07 ID:???
杉並区成田東2丁目=杉並区成宗
浜田山徒歩5〜10分
830名無し不動さん:2009/05/16(土) 01:53:03 ID:???
=部落!
訳の判らぬ理由で他地区を貶している痛いのがいるが、とどめをウッテヤルヨ。
何も言えないだろう?
口アングリか?
ネットで調べろよ
831名無し不動さん:2009/05/16(土) 03:11:26 ID:7SM1P8uG
とどめをさしてやるよだよな?
レスの内容は事実で正しいけどな。
832名無し不動さん:2009/05/16(土) 10:12:36 ID:vm7OEIQd
ここ浜田山スレだよ
井の頭通りから北側の成田とか成宗から方南町にかけての善福寺川沿いは関係ないんだけど・・・
833名無し不動さん:2009/05/16(土) 10:39:44 ID:???
>>828
世田谷に詳しい訳だな
世田谷VS○○とか作ったりしてるしなw
練馬ナンバーの浜田山マシだもんなw

落合って言っても西だからな

834名無し不動さん:2009/05/16(土) 22:00:35 ID:vm7OEIQd
西落合は被差別部落地区があった場所で江戸時代は牛を殺して革を剥がす納屋が軒を並べていたという歴史があります。
835名無し不動さん:2009/05/16(土) 23:12:26 ID:7SM1P8uG
西落合が部落の証拠あげろよ!
挙げられないようだな。
浜田山=成宗さん=ビックリ!
836名無し不動さん:2009/05/16(土) 23:20:03 ID:???
西落合に住んでた元宮家や本田技研工業本田宗一郎は部落民っていうことでオーケーですか?
837名無し不動さん:2009/05/17(日) 00:58:11 ID:???
成宗てのは今で言う成田から方南町あたりじゃね?
浜田山とは かなり距離が離れているのに
なんでイコールなのかがわからんw

嫌がらせ?

それとも被差別部落地域西落合住民の勘違い?

浜田山 横倉財閥のドンに訴えられたらひとたまりもないよ きみw
だから通報することにしたよ。

きみの人生マジ完全に終わったなw
ご愁傷様です。
838名無し不動さん:2009/05/17(日) 15:27:52 ID:bf462y/4
西落合は被差別部落地区があった場所で江戸時代は牛を殺して革を剥がす納屋が軒を並べていたという歴史があります。
839名無し不動さん:2009/05/17(日) 23:19:29 ID:???
224:名無し不動さん :2009/05/17(日) 23:16:13 ID:??? [↑品川部落民発言嘘だらけ]
だから西落合が部落って証拠挙げろよ認めてやるから。
江戸時代に部落だった所に元宮家や本田宗一郎は住まないだろう。
部落=品川区O地区(エビデンスあり)
部落=杉並区O、N地区(エビデンスあり)
840名無し不動さん:2009/05/17(日) 23:27:17 ID:???
ここで煽りレスいれているのは世田谷厨ですのでスルーしましょう。

841名無し不動さん:2009/05/17(日) 23:49:06 ID:bf462y/4
西落合は被差別部落地区があった場所で江戸時代は牛を殺して革を剥がす納屋が軒を並べていたという歴史があります。
そのエタ族の名残りはご存知の通りです。ご愁傷様です。
842名無し不動さん:2009/05/17(日) 23:52:02 ID:bf462y/4
本田さんは浜田山なんだけど。
843名無し不動さん:2009/05/18(月) 00:03:34 ID:???
嘘だらけもついにだな。
エビデンスつけてやるよ。目見える?Google使える?
西落合=本田邸
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&ll=35.728198,139.678566&spn=0,359.995698&t=h&z=18&cbll=35.728298,139.678106&panoid=Lyl7lHd45ATMtM6nmTbqIQ&cbp=12,210.93,,0,5
844名無し不動さん:2009/05/18(月) 00:05:03 ID:jyQ6sQyy
相手にしない無視・無視。
世田谷厨の嫌がらせ。
浜田山住民でもない。
845名無し不動さん:2009/05/18(月) 00:21:33 ID:jyQ6sQyy
世田谷の大多数の汚いとこより浜田山の方が上ですが。
世田谷厨さん何か?
846名無し不動さん:2009/05/18(月) 00:46:15 ID:???
煽って差別ビジネスか?
847名無し不動さん:2009/05/18(月) 01:59:17 ID:KjyEQ7kO
落合ネタつまんない
848名無し不動さん:2009/05/18(月) 02:00:40 ID:KjyEQ7kO
落合ネタつまんない
浜田山の話しだけで良い
849名無し不動さん:2009/05/18(月) 07:24:45 ID:???
世田谷ネタつまんない。
850名無し不動さん:2009/05/18(月) 07:25:27 ID:???
世田谷ネタつまんない。
浜田山ネタだけでいい。
851名無し不動さん:2009/05/18(月) 07:42:53 ID:LdXlypFH
↑必死w
852名無し不動さん:2009/05/18(月) 09:38:29 ID:???
世田谷は関係ありません。西落合の暇つぶしカキコミです。

ちなみに

下落合高台≧中落合高台と西落合は別です。

853名無し不動さん:2009/05/18(月) 11:13:47 ID:???
大田・世田谷・目黒厨=人の住所にケチ付けるの大好き、芸人ネタ大好き、東急大好きの小市民、公示地価大好き、でもエタ部落多数ありほとんど安い分譲地買いのショボいサラリーマンだらけ。
品川厨=何かと言うと池田山(正田家=粉屋)、坂下や同区内の超イターイ所は無視。

港・渋谷厨=区厨(クズ)、やたらと明治華族地ネタ自慢

新宿厨=目白・落合派と市谷派に分かれる。近所のイターイ坂下ネタに嫌がらせされる。
環境良いが地価は戦後より下がりっぱなし。ついには目黒にさえ抜かれる。

杉並厨=永福、善福寺、荻窪はまともな住民が多いが、おとなしく上品。
久我山、浜田山などは住宅地として環境悪い下品の上妙に偉そう。
井の頭線の功罪か?

854名無し不動さん:2009/05/18(月) 11:50:16 ID:???
目白≠落合

区民からも区民として扱われない、落合厨(西落合)で、新宿厨ではない。世田谷イジメが好きらしい。

「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
855名無し不動さん:2009/05/18(月) 12:20:23 ID:jyQ6sQyy
暇だなぁお前?
仕事何やってるの?
ネット監視員?
それとも不動産屋〜の請負業?
目白は分譲地じゃないからね。成金趣味が勘違いして住むところだよ。
徳川邸宅だけ目白だが下落合の一部と言ったほうが歴史的には正しい。
角栄がクローズアップされて目白・目白と世間は言うが昔からの屋敷街は下落合と目白台。
マスコミの影響はでかいね。
目白における田舎者チェックのリトマス試験紙みたいなもんだ。
856名無し不動さん:2009/05/18(月) 13:13:57 ID:???
下落合高台(中落合高台の一部)と西落合は別物、一緒にするな
857名無し不動さん:2009/05/18(月) 14:59:26 ID:???
だからどうしたんですかね?
歴史的には下落合が屋敷街ではありますけど、住宅街てして整然としているのは西落合で、それなりに金持ちも多く住んでるけど?
豊島区目白の外れや世田谷の極一部の高級住宅街に住むなら便利で環境も良く都心に近くていいと思うよ。
因みに西落合住民ではありませんが、戸建て買いたくても手が出ませんが。
1億位でイイ土地家屋ありませんか?西落合で?
20年以上探しているが出ない。
切り売りミニ戸か超豪邸ばっか。
858名無し不動さん:2009/05/18(月) 15:06:19 ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)

859名無し不動さん:2009/05/18(月) 18:50:16 ID:???
>>858
毎回懲りずに同じの貼っているけどさ、
容積100%辺りになおして貼らなきゃ意味ないでしょw
860名無し不動さん:2009/05/18(月) 23:04:06 ID:???
おっ!まともな人登場!
861名無し不動さん:2009/05/18(月) 23:57:15 ID:???
>>859
意味不明
もしかしたら1uを3.3uあるいは坪数にしろって言ってるのか?
862名無し不動さん:2009/05/19(火) 00:35:44 ID:???
世田谷住まいの猿並に頭の悪い君に猿でも分かるように算数を教えてあげるよ。
容積率150%の土地が30万だったとしよう。

容積率100%に換算すると20万円ということになる。

では例題 容積率150%の土地で平米60万円の土地は容積率100%に直すと平米いくら?

そうやって観ると住宅街としての良し悪しが見えてくる。
863名無し不動さん:2009/05/19(火) 00:41:50 ID:???
容積率も同意だが、駅〜近い遠いも価格に関係してくる。
公示地価で土地の良し悪しを単純に比べられない。
864名無し不動さん:2009/05/19(火) 01:02:18 ID:???
換算したほうが単純正しいね。
やけに上がり過ぎの所はプチバブル崩壊前に下がってるね。
865名無し不動さん:2009/05/19(火) 09:33:37 ID:???
帰れ、西落合
866859:2009/05/19(火) 10:59:13 ID:???
>>861
例えば、1)40/80の一種低層の坪単価が200万円、
2)60/400の準工業や二種住居の坪単価が400万円だとする。
単に平米単価や坪単価だけだと2)が1)の倍高く見えてしまう。
これを容積100%当たりになおすと
1)・・・200×1.25=250万円  2)・・・400÷4=100万円 と2.5倍も逆転

実際には1)は高さ制限や北側斜線など建坪率容積以上に
必要な建坪を満たすための土地面積が必要になる。
すなわち、空地を沢山使った住環境の街並みができる。
867859:2009/05/19(火) 11:06:23 ID:???
>>866
×:建坪率
○:建蔽率
868名無し不動さん:2009/05/20(水) 08:34:24 ID:???
容積率や建蔽率以前に浜田山は一部除いて高さ制限あるよね
869名無し不動さん:2009/05/20(水) 18:46:33 ID:???
>>868
>容積率や建蔽率以前に浜田山は一部除いて高さ制限あるよね
意味不明。何が「以前」なのか?
浜田山も含め杉並区南部の多くが一低の用途地域に指定されている。
一低にはそもそも建蔽率&容積率と共に10mまたは12mの
高さ制限が都市計画で決定されている。
870名無し不動さん:2009/05/26(火) 02:41:44 ID:???
商業用地以外高いマンション建てられないお
871名無し不動さん:2009/05/26(火) 02:43:20 ID:???
○商業用地以外で高いマンション建てられないお
872名無し不動さん:2009/05/26(火) 11:11:50 ID:???
久しぶりに書き込みがあったと思ったら、
これまたレベルの低い書き込みだな。
具体的数字もなく誰でも判っている事を偉そうに書くなよ。
873名無し不動さん:2009/05/26(火) 12:30:38 ID:???
みんなでレヴェルの高い最高のスレにするお
874名無し不動さん:2009/05/26(火) 18:46:35 ID:???
>>871
×商業地
○商業地域

特定街区なら商業地域以外でも高い建物建てられる
てか、40/80一低が魅力の浜田山で何故商業地域?
875名無し不動さん:2009/05/30(土) 22:33:24 ID:???
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
876名無し不動さん:2009/05/31(日) 22:13:28 ID:???
殺人しかけた上京沖縄人(20歳)が住んでるお
877名無し不動さん:2009/06/10(水) 19:26:53 ID:???
犯罪者がいなくて
事件の起きない街に住む
浜田山は論外
878名無し不動さん:2009/06/14(日) 14:25:02 ID:???
>>877
浜田山、犯罪少ないじゃん
879名無し不動さん:2009/06/22(月) 17:11:17 ID:???
教育にはいい街
電車1本で難関校の筑駒と駒場東邦。
高井戸中や宮前中も公立の中では比較的上位。そして都立西高校自転車圏
大学も東大が電車1本。本郷に移っても丸の内線1本。
一橋・東工大・慶應・早稲田、どれも遠くない。
880名無し不動さん:2009/06/27(土) 03:38:18 ID:???
賃貸物件1K1DK
古い物件は良い値段だった
881名無し不動さん:2009/07/01(水) 00:33:03 ID:???
882名無し不動さん:2009/07/03(金) 09:28:05 ID:wstSBRRn
浜田山の駅前の西友、工事中?
改装するのですか?
883名無し不動さん:2009/07/03(金) 09:47:03 ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)


884名無し不動さん:2009/07/06(月) 09:27:32 ID:V+k7m52P
浜田山商店街の理事長って、児童の父兄から煙たがられてるって本当?
885名無し不動さん:2009/07/08(水) 09:24:36 ID:???
田舎者特有の押し付けがましさが原因だろう
886名無し不動さん:2009/07/08(水) 23:49:32 ID:???
西永福でも富士見ヶ丘でもいいやん
887名無し不動さん:2009/07/10(金) 09:25:02 ID:AEMqpXoX
あの理事長は確かに押し付けがましいよねw
自分が、商店街のみんな役に立ってると思いこんでるから。
子供に受けがいいと思い込んでるらしい。
888名無し不動さん:2009/07/10(金) 09:53:03 ID:???
888
889名無し不動さん:2009/07/10(金) 11:09:57 ID:???
>>884>>885
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへー(死語)
890名無し不動さん:2009/07/10(金) 17:43:00 ID:???
デパートとかが近場になくて困る
891名無し不動さん:2009/07/10(金) 21:23:53 ID:???
>>884>>885

>>887
君887が率先して防犯対策して下さいよ
児童事件、引ったくり予防、最近は放火も続発してるようだから
夜警も必要だね

人不足のようだし他人様によって安全護って貰うよりは自身で率先して動けば浜田山は安泰だ
年齢的にも体力的にもきつそうだから若い衆がいれば安心だ
892名無し不動さん:2009/07/11(土) 08:17:46 ID:???
そりゃ毎日毎日米袋とヌカのズタ袋抱え上げてりゃ腰を痛めるよww
体力も限界だろ
じじぃだからな。
そろそろ今の理事長終了でいいんじゃない?
今の理事長は多数の住人から嫌われてるから自己満足だけでリーダーは努まらんということが如実に顕れてるよ(笑)
893名無し不動さん:2009/07/12(日) 05:51:45 ID:CE4X4ceG
本人は辞めたいのに、他に理事長ができる器の人がいないからしょうがない。
892がやればいいんじゃない?
どうせ、できないだろうけど・・・w
894名無し不動さん:2009/07/12(日) 05:54:54 ID:???
>892
お前がまわりから嫌われてるのに・・・(笑)
895名無し不動さん:2009/07/12(日) 06:51:31 ID:???
>>892
まあチェーン店出店も増えてるし商店街上げてのイベントも先々無くなるんじゃない?
この不景気に金も人も出すの億劫だと言ってるのは何処の商店街でもある事だ
効率重視と利益重視の時代だから商店街だけでってのも無理がある

892が知恵や人手を賄ってやれば現理事長も引退できるんじゃない?
896名無し不動さん:2009/07/12(日) 10:50:33 ID:CE4X4ceG
浜田山だけじゃなく、どこの商店街も同じような感じなんだろうね。
でも私は浜田山好きだよ。
これからどんどん変わっちゃうかもしれないけど、昔からの商店にも
頑張ってもらいたいな。
897名無し不動さん:2009/07/12(日) 13:50:54 ID:???
マンション増えても町会活動減少、参加者も減る一方

安全と利便は人任せ
898名無し不動さん:2009/07/15(水) 21:28:47 ID:ARQI7aoR
そんなことはどうでもいいけど
とにかく浜田山商店街の理事長は住民から嫌われていることに気づいていない。他人のプライバシーに介入しすぎ。
昔ならよかったかもしれんが今はそうじゃない。
世話焼きも度が過ぎると犯罪になるから気をつけてね
899名無し不動さん:2009/07/15(水) 22:55:59 ID:???
道路狭すぎw
900名無し不動さん:2009/07/16(木) 06:16:20 ID:???
900
901名無し不動さん:2009/07/16(木) 12:58:54 ID:???
>>898
気になるレスだなあ
個人に特定してるし
過剰反応過ぎるけど一応通報しておくか
902名無し不動さん:2009/07/16(木) 13:07:17 ID:???
中野区の落合商店街に似てますか?
903名無し不動さん:2009/07/16(木) 13:12:05 ID:IKo57qvt
川崎市の深沢に似てますね
904名無し不動さん:2009/07/16(木) 13:17:16 ID:aMUY9JD4
↑アホっぽいなw
住人レベルが違いすぎ
民度が高い
905名無し不動さん:2009/07/16(木) 13:17:34 ID:WCcMWUe/
西永福の方であり、
西友がある方ではないだろ?
強いて住みたいというのは
906名無し不動さん:2009/07/16(木) 13:24:27 ID:???
そうだね川崎市だから民度は高いが都内に入ると川原乞食なみだかね
907名無し不動さん:2009/07/16(木) 13:35:34 ID:???
ホッ!ホッ!
宅は世田谷区
深沢三丁目通称「貧民窟」なんざますよ〜。
杉並、落合なんて下品過ぎて住めませんはね。
なんてったって「世田谷区」ざますもの何と5〜20坪の邸宅密集地ざますから。
908名無し不動さん:2009/07/16(木) 13:36:45 ID:WCcMWUe/
川崎も広いから。



と、たまプラーザに住んでいた後輩が言っていました。

909名無し不動さん:2009/07/16(木) 14:36:31 ID:???
>>906>>907
そんなことご縁が無ければ知り得ない話だ
育ちが知れます
910名無し不動さん:2009/07/16(木) 14:48:17 ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)

911名無し不動さん:2009/07/16(木) 14:50:11 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
912名無し不動さん:2009/07/16(木) 18:27:16 ID:9uHI+3XW
杉並区落合
913名無し不動さん:2009/07/16(木) 18:29:41 ID:9uHI+3XW
中野区浜田山
新宿区浜田山
そうに違いない
914名無し不動さん:2009/07/17(金) 01:08:28 ID:fvvAtj5V
なぜか地下鉄状態の浜田山
915名無し不動さん:2009/07/17(金) 23:57:29 ID:???
また落合厨か
916名無し不動さん:2009/07/21(火) 08:53:02 ID:UfN7Hji/
パークシティ浜田山すげー

でかいね
917名無し不動さん:2009/07/21(火) 09:13:39 ID:???
パークシティ高井戸東ね
918名無し不動さん:2009/07/21(火) 09:32:07 ID:nlXGdl4/
パークシティ喜多見よりはマシだろ
919名無し不動さん:2009/07/21(火) 13:51:31 ID:???
足立区西落合
葛飾区西落合
板橋区西落合

ありそうだな

920名無し不動さん:2009/07/22(水) 00:22:13 ID:gJTn3/P3
高井戸西・東も浜田山も街並み・景観は全く変わらなくないですか?
あの変だと永福3丁目の一部だけがちょっと図抜けてる感がありますけども。
921名無し不動さん:2009/07/22(水) 00:26:58 ID:???
私も同感です。
浜田山では善福寺や荻窪に比べるとかなり差がありますよね。
行ったことあるんでよく分かってますけど。
批判でなく過剰評価するのは如何なものかと。
922名無し不動さん:2009/07/22(水) 01:06:05 ID:urB+1dnv
どう考えても、街並みは永福>>>浜田山ですよ
利便性も同様だけど
923名無し不動さん:2009/07/22(水) 01:26:51 ID:???
そうですよね。
気持ちわかります・わかります。
公示地価・地名度は浜田山の方がありますが、実際の住民層や街並みは昔から
永福・善福寺・荻窪》》
》浜田山ですよね。


住民でなくても存じ上げています。友人も永福・善福寺・荻窪にはいますが浜田山には・・・ですので。
924名無し不動さん:2009/07/22(水) 01:29:03 ID:???
スミマセン「公示地価・地名度は浜田山の方が高いですが」が正しいです。
925名無し不動さん:2009/07/22(水) 03:05:23 ID:???
やっぱり昔からのマンション街で未だにパークシティなどの大型マンション開発
がある影響だろうね。大手デベロッパーは利益を出すためにメディアを使って
無理矢理ブランドを作り上げようとするから。
926名無し不動さん:2009/07/28(火) 10:03:03 ID:ECsRRtCg
でも、嫌われ者の商店街理事長『米穀』はパークシティ買ったよね。
なんだかんだ言って賑わうからいいんじゃないか?
商店街の連中は人口が一気に1500人増えるってみんな喜んでたぞ。
昨日も商店街に提灯を吊るのを手伝いながらみんなで理事長の噂してたぞ。
927名無し不動さん:2009/07/28(火) 10:04:39 ID:ECsRRtCg
ちなみにうちの店の提灯はマックの前辺りだから見てね。
高い町会費払ってんだから。
928名無し不動さん:2009/07/28(火) 12:31:31 ID:/Gcg7re7
もう十年以上前だけど、上北沢五丁目住んでたとき、
吉祥寺からの帰りは高井戸、環八の空気の悪さが嫌になってから浜田山で降りてた。
まあ良くも悪くも無い杉並にしては小綺麗な、暮らしやすそうな住宅街。
929名無し不動さん:2009/07/28(火) 13:02:58 ID:???
いつから西(中)落合から上北沢に引っ越したんですか?
930名無し不動さん:2009/07/28(火) 15:20:56 ID:pIJxqON7
浜田山も一部は最高にいいんだけど
坂を下りると道は狭いしごちゃごちゃしてるし
建蔽容積は40/80だから
あまり住みたいとは思わないな。

永福の商店街の裏手辺りがいいな♪
931名無し不動さん:2009/07/29(水) 02:15:15 ID:???
てst
932名無し不動さん:2009/07/30(木) 09:23:59 ID:sCBCnB1t
浜田山商店街の理事長についての悪い噂が絶えませんが、このまま任せて大丈夫?
933名無し不動さん:2009/07/30(木) 12:14:53 ID:Dp53SdXm
>>929
え?落合なんかに住んだことは有りません。
934名無し不動さん:2009/07/30(木) 12:18:15 ID:???
>>929
くだらん
935名無し不動さん:2009/07/31(金) 07:34:14 ID:BFT3Hn4F
東京都で、住んでみたい街ベスト10に常にランクインされていますね。
なぜか人気があるみたい
936名無し不動さん:2009/07/31(金) 22:11:50 ID:???
>>930
40/80の一低に住みたくない人がなぜこのスレに?
てか、杉並区南部の良好な住宅地はほぼ40/80だし、
成城6丁目や田園調布3丁目もしかり。
もっと都心部のスレに行かれた方が良いのでは。
937名無し不動さん:2009/08/03(月) 20:37:03 ID:uoVLls8D
浜田山のあの米屋?
親父の代から嫌われてたょ。
押し付けがましいし、自慢たらしい。
他人の批判しかしない。
他人の陰口叩くやつは、他人から陰口を叩かれるということをわかってない。
938名無し不動さん:2009/08/04(火) 03:17:21 ID:???
>>937
そういうあなたも
939名無し不動さん:2009/08/05(水) 17:24:22 ID:Wz9t541O
レモンの木のカレーの味、変わった?
味が薄くなったような気が・・・
940名無し不動さん:2009/08/06(木) 01:03:35 ID:RJb/qcQe
ラーメン好き以外は浜田山はやめとけ
941名無し不動さん:2009/08/06(木) 01:08:18 ID:???
浜田山浜田山と聞くけど何処に邸宅が?


善福寺ならあるけど100坪〜200坪のね
浜田山には200坪1軒あと100坪クラス2軒、30坪クラス大多数。
ここが高級と言ってる奴貧乏人だよな。
942名無し不動さん:2009/08/06(木) 02:17:25 ID:nYC/FHay
まぁリアル貧民窟の下落合なんかよりはマシだけどね
943名無し不動さん:2009/08/06(木) 02:20:25 ID:???
それはまあそうだけど、あくまで城南の高級住宅街と比較しての話だから・・・
944名無し不動さん:2009/08/06(木) 07:18:31 ID:Woh0L3GG
>926
パークシティ買ってませんが・・・
みんな適当なこと言うよねwww
945名無し不動さん:2009/08/06(木) 08:30:47 ID:sQNritlS
Tさんパークシティを購入したらしいよ  って噂がそこらじゅうに広がってるよ。
グランド開発の初期から三井と結託してたらしいじゃん。
946名無し不動さん:2009/08/06(木) 13:57:48 ID:???
西落合が買う気もないないのに、暇つぶしか
947名無し不動さん:2009/08/10(月) 09:43:22 ID:eNPM5Q4I
パークシティ買うなよな
そんな金は無いはずだけど・・・。
あの年齢じゃローン組めないはず。
948名無し不動さん:2009/08/10(月) 11:43:47 ID:???
地元の名士を甘く見てはいけません
949名無し不動さん:2009/08/10(月) 22:10:01 ID:eNPM5Q4I
あの米屋、今の店主の親父の代から知ってるけど親父は献身的でいい商売人だった。それにひきかえ、
息子はありゃダメだよ。
あいつは子供の頃からダメ息子だった。
勉強ができなくて中卒だし。
昔からイジメられてたよ。
950名無し不動さん:2009/08/11(火) 07:52:02 ID:???
新参者が地元の名士に偉そうな口を利くな
951名無し不動さん:2009/08/12(水) 03:39:41 ID:wJyk4ues
>>951
新参ではないよ、50年以上ここに住んでる。
しかも米屋について書いたことは全て事実。
952名無し不動さん:2009/08/12(水) 04:22:31 ID:???
>>951
大人気無い
953名無し不動さん:2009/08/12(水) 12:10:52 ID:???
西(中)落合モナ〜
954名無し不動さん:2009/08/14(金) 21:50:11 ID:N8acWxQb
西落合はリアル貧民窟。
去れよ。

その昔 貧民窟があった場所には今でも名残があんだろ。
わかるだろ?
955名無し不動さん:2009/08/15(土) 01:19:13 ID:???
433:名無し不動さん :2009/08/14(金) 23:49:52 ID:??? [sage]
言えないのぉ〜?
どこよどこ?
新宿区には皆無だよ。
若葉と上落合、南新宿に貧民窟があっただけ。
牛皮は品川区と世田谷区だよ。
詳しい地名?深沢、等々力、南品川などなどありすぎて言えないくらい。
956名無し不動さん:2009/08/15(土) 01:29:55 ID:FhTB8W7c
西落合って昔、元皇族の久邇宮が住んでたところバカかお前?世界の本田も1000坪豪邸に住んでる豪邸街 お前貧乏人が金持ちに嫉妬するなよな。
957名無し不動さん:2009/08/15(土) 01:40:03 ID:FhTB8W7c
お前は世田谷住民なんだからいろんなスレ荒らすなよな。
世田谷の真実、事実書くぞ!エビデンス付きでな。
田園都市沿線におとなしく住んでろ惚け。
958名無し不動さん:2009/08/15(土) 02:21:46 ID:FhTB8W7c
少し言いすぎました世田谷住民の方すみません。
一人世田谷住民?にキチガイがいますけど。
と言っている私もかつて世田谷に住んでましたし地所持ちです。今は地所だけ残して別に住んでますけど。
杉並の浜田山は苦戦してますね。
グランド跡地のマンション。
私鉄沿線でグランド跡地であの値段は無謀だと思います。
山手線近くであの位の敷地なら売れるでしょうが。

杉並は駅近くで閑静な住宅街が少ないのが難点ですね。世田谷、目黒も同様ですが杉並よりはありますが、それも細分化されてきています。
959名無し不動さん:2009/08/15(土) 16:30:56 ID:???
ネットでググったら貧民窟の話がたくさん出てるどー西落合とか落合集落は貧民窟だけじゃなくってトサツ場があったんだね どーでもいーけど
ナムアミダブツナムアミダブツ
960名無し不動さん:2009/08/15(土) 18:05:28 ID:FhTB8W7c
新宿区西落合のN邸/笠原 ○子 所在地:西落合3丁目1935年年 (昭和10年) 築設計:坪屋建設  昭和7年頃、耕地整理で基盤の目の様に整理され、文化人が移り住んだ。I邸は昭和7年。N邸は10年、津軽桧をふんだんに使った建物で、見事な錠手の門扉。
961名無し不動さん:2009/08/15(土) 18:09:07 ID:???
エビデンス無しに高級住宅街の西落合を
部落→貧民窟→戦後開発→屠殺場。すべて嘘。

本当の城南地区屠殺場を証拠付きでだすぞ。
962名無し不動さん:2009/08/15(土) 18:17:11 ID:???
杉並区O地区
世田谷区K.T.F.O.U地区
品川区M Y地区
港区K地区
練馬区N地区





半狂乱になるなよな。
963名無し不動さん:2009/08/15(土) 18:20:11 ID:CeklcZMh
>949
中卒ではないです。拓大に行ってます。
どうして、みんなそんな嘘とかつけるの?
パークシティ買ったとか、中卒とか・・・
はっきり言います。私は身内です。おじさんの悪口とか、ここでしか
言えないなんて最低だよね。本人には何も言えないくせに・・・
まあ、私からここのこと話したけど、本人は逆に喜んでます。
それだけ知ってる人が多いってことだからって・・・
それに、言いたい奴には言わせておけばいいって。

ここが、みんなと違う器の大きさじゃない?
964名無し不動さん:2009/08/15(土) 18:30:32 ID:???
拓大って中国人が多い大学だろ?
965名無し不動さん:2009/08/15(土) 20:31:58 ID:???
中国人とかカキコ呆れるよな。
どんだけ日本が中国人に悪いことをしたか?
確かに福建出の中国人は素行が良いとはいえないが。
大昔は中国人に交換留学をさせ寮生の高等教育を施していた。旧東亜同文書院。
東京帝大と二大エリート校。
拓大はFランク校。といいなさい。
966名無し不動さん:2009/08/16(日) 02:56:30 ID:iWTJsRfG
Fランクでも大学に行ってたってことでしょ?
中卒じゃないってことが言いたいだけじゃない?
967名無し不動さん:2009/08/16(日) 09:22:53 ID:ddcWJHcG
近所の噂では中卒

噂では店の金を盗んで音楽活動にあけくれてた学生時代

噂では押し付けがましい

だから皆から嫌われているのを気づいていない

噂では恩着せがましい

だから人望に乏しい

理事長連投とか、周囲から便利使いされていることに気づいていない

周囲はただの便利屋だと思ってるよ






以上をおじさんに正確に伝えなさい、ぼうや。
968名無し不動さん:2009/08/16(日) 09:28:42 ID:ddcWJHcG
噂では三井不動産と結託してグランドをコンクリートのジャングルに変えてしまった

噂では三井不動産のパンフレットに顔写真付きで『私が防災システムを開発しました』 って出てる

三井不動産から謝礼を受け取って私腹を肥やしている




これもデマなの?
どうなんだい?ぼうや。
969名無し不動さん:2009/08/16(日) 09:34:58 ID:ddcWJHcG
近所の小学生を、お菓子やカードで釣って集めて子供達の人気を保とうとしているが実は逆効果で、保護者たちは皆あそこに行かせたくないと思ってるよ。

マジレスだが、実際に保護者会で問題になり議論になったこともある。教育に悪影響だから杉並区教育委員会も出る騒ぎになった。
知らないのは本人だけ。
970名無し不動さん:2009/08/16(日) 13:06:31 ID:???
ID:ddcWJHcG
杉並区N地区ってどこだい?
成田東のこと?
971名無し不動さん:2009/08/16(日) 13:07:51 ID:???
浜田山と成田東って至近だよな。
972名無し不動さん:2009/08/16(日) 13:14:53 ID:???
444:名無し不動さん :2009/08/16(日) 00:03:38 ID:ddcWJHcG
捏造された過去を知らん奴だなw
お人よしなんだな、こいつ。
973名無し不動さん:2009/08/16(日) 13:16:02 ID:???
974名無し不動さん:2009/08/16(日) 13:17:38 ID:???
975名無し不動さん:2009/08/16(日) 13:18:55 ID:???
こんな奴にレスする権利無し。
976名無し不動さん:2009/08/16(日) 22:55:26 ID:???
妄信的市民運動家が書き込んでるの?
977名無し不動さん:2009/08/17(月) 03:41:16 ID:cdgvAA1s
噂だけを信じるのもどうなの?

三井から謝礼だって貰ってないし、音楽活動なんてしたこともない。

それに保護者が行かせたくないなら、行かせなければいいじゃん。

親なのに、そんなこともできないの?

私に言わせるんじゃなくて、言えるものなら、本人に直接言ってよ。

どうせ、本人目の前にしたら何も言えないんでしょ?
978名無し不動さん:2009/08/17(月) 10:22:35 ID:GlPOqfKu
そうだったのですか。
失礼をすみませんでした。
噂を信じた私がバカでした。

理事長頑張ってくださいと伝えてください。
さらに商店街が活性化するように健闘を祈念いたします。
979名無し不動さん:2009/08/17(月) 12:50:38 ID:???
>>978
既に書き込まれた噂が話題に
そして問題に格上げしてるようですYO

噂を書いた火付け役も当事者に組み込まれるのも時間の問題
980名無し不動さん:2009/08/19(水) 08:18:05 ID:2ERK0Ky3
駅前の西友2号館って無くなった?
いま閉鎖されてるけど何ができるの?
何か知ってる人いますか?
981名無し不動さん
>>980
不動産や持て余す
出店企業持て余す