大東建託

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し不動さん:2009/02/28(土) 13:21:20 ID:WpgRUonv
933名無し不動さん:2009/02/28(土) 13:24:43 ID:WpgRUonv
934名無し不動さん:2009/02/28(土) 13:57:25 ID:WpgRUonv
935名無し不動さん:2009/02/28(土) 14:07:23 ID:WpgRUonv
936名無し不動さん:2009/02/28(土) 15:50:53 ID:AMRPlzVw
>>929  
これはひどすぎるw
937名無し不動さん:2009/03/02(月) 19:13:51 ID:pHzhjuL2
次の獲物を探して騙して生きていく
金のない者には興味なし
938名無し不動さん:2009/03/02(月) 22:26:59 ID:???
>>929
何処の国の話ですか?
939名無し不動さん:2009/03/03(火) 14:15:14 ID:VpBEPwRd
940名無し不動さん:2009/03/04(水) 12:02:39 ID:???
941名無し不動さん:2009/03/04(水) 13:17:40 ID:???
942名無し不動さん:2009/03/04(水) 16:07:18 ID:9QkbpBYX
アチコチにアパートばかり建てるのは止めてください。
街がダメになる。
943名無し不動さん:2009/03/04(水) 17:20:05 ID:yxL8je7W
ここはいつも求人載せてるけどそんなすぐ辞めちゃうんですか?
944名無し不動さん:2009/03/04(水) 23:37:44 ID:???
そろそろ次スレですか?
945名無し不動さん:2009/03/05(木) 13:19:57 ID:diA+OGLz
946名無し不動さん:2009/03/05(木) 17:42:49 ID:1AA8MBBL
てすと
947名無し不動さん:2009/03/05(木) 17:44:45 ID:1AA8MBBL
敷金をなかなか返金してくれないのですが、どうすれば返金をしてくれるのか、エロい人教えてください。
948サプラ:2009/03/05(木) 19:06:11 ID:/KCNtzug
でも大東のオンナはやれるよ(→o←)ゞ
949名無し不動さん:2009/03/06(金) 12:44:05 ID:HK7eO0IS
 
950名無し不動さん:2009/03/06(金) 14:29:58 ID:HK7eO0IS
 
951名無し不動さん:2009/03/08(日) 08:32:46 ID:27aeIJjj
東建と大東
就職するならどっちが良いのでしょうか?
状況等を教えて下さい
952名無し不動さん:2009/03/08(日) 09:27:52 ID:???
947
訴えるだけ
953名無し不動さん:2009/03/08(日) 09:30:39 ID:???
951
建築営業?テナント営業?

建築なら大建のがキツイ
テナントは建築よりかは楽
954名無し不動さん:2009/03/10(火) 14:28:27 ID:0O4BeKEI
 
955名無し不動さん:2009/03/10(火) 20:56:41 ID:???
ここの物件の内装はほんとにダサいね。
新築なのに80年代みたい。
956名無し不動さん:2009/03/11(水) 00:30:43 ID:???
>>955
内装と言うより材料がな

再安の材料
HCでももう少し良い壁紙が買える

ちょっとブツケルと傷になりCFは凹んだら戻らない

当方 施工業者だが、引渡し検査前までは泥の付いた長靴で
普通に室内に出入りする

新築で借りた人は入居前に傷や(床壁)剥がれはちゃんとチェックするべきですw

この時期(2月下旬〜3月)に完成している建物は、手抜きが多いです

室内の湿度?>>換気のダクトを潰してます
騒音?>>界壁の断熱材(あくまでも断熱材です)は隙間あります 特に2X4の二階
床のきしみ 階下の騒音>>一回の天井裏はスカスカ 2
957名無し不動さん:2009/03/11(水) 00:49:20 ID:???
途中でカキコしてしまった_| ̄|○

2階の床へーベル+ベニア+フローリングもどき


これからオーナーになろうとしている方にアドバイス

工事中は「廃材に注意するべし」  全然使ってない(加工してない)材料も
ゴミ箱行きになってます

近隣住民や道路使用の確認はほとんどしてません


駐車場や敷地内は土の性質や硬度を考慮しません>>舗装後、数年で凹みや陥没する


特に3〜4月上旬に入居出来る新築は危険です
工期短縮の為に無理な工事や外観だけの工事になります

基礎にはヒビ割れ 床下は雨の湿気が…

住むにも建てるにも疑問が一杯の(ry
958名無し不動さん:2009/03/11(水) 05:33:46 ID:adgUBEAb
それまじ?
身内が建てるんだけど、やめたほうがいいの?
でも手付金みたいなの一杯払ったみたいだし戻ってくるのかな・・・
959名無し不動さん:2009/03/11(水) 11:57:42 ID:???
皆さん誹謗中傷ばかり書きますね
当方大東物件のオーナーですが大変満足しています
基礎もきちんとコンクリートを検査してましたし
上物も丁寧に施工してくれました
いい加減なことばかり言われると非常に迷惑です
960名無し不動さん:2009/03/11(水) 12:48:23 ID:???
でも空き部屋増えるけどな 年々
961名無し不動さん:2009/03/11(水) 12:53:32 ID:???
 
962名無し不動さん:2009/03/11(水) 12:55:06 ID:???
963名無し不動さん:2009/03/11(水) 13:55:47 ID:???
964956:2009/03/11(水) 18:58:57 ID:???
>>958
おすすめ出来る物件は、今まで見たことありません

集合住宅なので多少の不具合は仕方ないですが…
階下に音が響かないのは○ナホームくらいかな(軽量鉄骨or木造)

>>959
基礎のコンクリ検査はテストピース?
基礎等は完成後の状況より、元の地盤の状態から
土壌改良をしたのか?
コンクリートパイル等で基礎の沈下を防いでいるのか?

等の点で疑問に思える事が度々


雨の日が続いて、床下に雨水が溜まっていても工事は進行して行きます
当然床下は湿気が…
今は洗面室に『24時間換気』なるものが取り付けられていますが、その効果は未知数
965名無し不動さん:2009/03/12(木) 12:23:08 ID:???
966名無し不動さん:2009/03/12(木) 12:33:08 ID:???
967名無し不動さん:2009/03/17(火) 09:59:52 ID:YWULDdGb
「新婚さんいらっしゃい」で、元大東建託社員出演。今は無職らしいw

大東建託って高島弟が爽やかに宣伝してたけど、内部は体育会系でギシギシしてるから、成績不振だと居づらくなるのはわかるわ。
ちなみに、半年で退社らしい。
968名無し不動さん:2009/03/18(水) 19:58:36 ID:???
>>964
しゃぶコンかどうかぐらいの話しでないの?

悪名高い、仮枠一体の施工も続けてるだろw
969名無し不動さん:2009/03/26(木) 22:27:23 ID:vnOX1Oes
テナント営業で入社を考えていますが、休みは週一ももらえないのでしょうか?
また、残業ってどれくらいするのですか??
募集要項には五時過ぎには終わりとありましたが、
面接時にはプラス二時間は当たり前といわれました。
実際はもっときついのでしょうか??
970名無し不動さん:2009/03/26(木) 23:05:56 ID:???
>>969
募集要項と面接時に内容が違うならその場で聞けばいいじゃないかw
雇用契約を交わすなら契約違反で上司に言えばいい

まぁ それを我慢して、心と体を壊して廃人になるか
他でのびのび仕事するかは自分次第
971名無し不動さん:2009/03/27(金) 22:08:23 ID:1Tq5wxrx
 
大東建託の受付嬢は、美人だのう〜
 
http://photo-bbs.sytes.net/2009-1a658b2527-4a86459ac7362.html
 
972名無し不動さん:2009/03/27(金) 22:31:31 ID:CvsRG0mK
奈良支店のF田態度も体もでかすぎる。
973名無し不動さん:2009/04/02(木) 00:43:30 ID:ZTcQTUyn
>>971
ブサイクやった
974名無し不動さん:2009/04/02(木) 13:18:04 ID:???
大東建託さん
お宅の建てたアパートのごみが風でうちの敷地に飛んでくる。
迷惑なので、ごみが飛んでこないように対策をしてください。
975名無し不動さん:2009/04/02(木) 20:06:53 ID:aoMd+RL0
大東建託とレオパレス
どちらに入居しようか迷ってます。
大東建託のほうが建物はいいのですか?
976名無し不動さん:2009/04/02(木) 20:27:48 ID:neHvqxrO
>>959 雨漏りがしてもか!!新築だぞ!!
977名無し不動さん:2009/04/03(金) 09:24:14 ID:???
雨洩りみたいな基本構造欠陥だと、10年以内だとタダで直してくれるんじゃないの?
978名無し不動さん:2009/04/03(金) 21:59:51 ID:Q1xVDZQf
>>969
プラス4時間は当たり前だな
サラリーマン感覚でいるのなら止めた方がいいな
979名無し不動さん:2009/04/04(土) 10:46:35 ID:???
守山支店ってどうですか?
980名無し不動さん:2009/04/06(月) 08:50:29 ID:???
平社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
       最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
       最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」

朝の朝礼での出来事(日常的)
981名無し不動さん
>>975
同じ会社の建物でも同じじゃないから
自分の目でみて確かめたほうがいいよ