>950
なんていうマンソン?
俺様の予想では研究学園のパークハウスに1億円の値がつく頃がピーク。
5年〜10年後くらいかな?
とらぬ狸の皮算用
>>949 >マンションが5000万円〜1億円
5000万超なら、ごろごろ。
研究学園パークハウスは5000万台は少ない。
土浦の中小業者の建てたエスペリアでも、角住戸と最上階は5000万〜8000万。
私の住んでる物件も5000万超(が値下がりした後で売れ残りを買いました)。
住んでもいねーやつ、情報どうも
ユーカリって駅前にまだ高層マンションを建てられるのに
既存物件の将来の建替えを考えて建てないらしいな
958 :
名無し不動さん:2008/04/01(火) 00:28:39 ID:vzBIChE6
>953
研究学園のパークハウスが1億円になるのは、日本をハイパーインフレが襲った場合だけだと思われ。
TXは同じ失敗を繰返すのかな
文体からして100レス以上はこのスレに書き込みしてるだろ。
この沿線で死ぬほど嫌な思い出でもあったのか?学生時代いじめられたとか。
他人が幸せで自分が不幸なのを許せない可哀想な人が世の中にはいるのです。
TX沿線で幸せそうにしてるのが許せないんでしょうね。
実際に俺はTX沿線で楽しく暮らせて幸せです。
業者キモイ><
おおたか、柏の葉、つくばのマンションなら6000万〜9000万台がゴロゴロあった。(既に売れてる)
これから先、億ションがゴロゴロ出てくる可能性も無くはない。
もちろんトイレ2ヶ所以上で、専有150u以上がデフォ。
だが、研究学園パークハウスは、専有面積があまり広く無いのでが1億超えることは無いと思う。(隣戸の壁をぶち抜いて広くした場合は別)
>>963 >研究学園パークハウスは
1億越えはないが、線路の南の棟は、5000万以下は無し。100m2以上だけ。
(手が出ません)
おおたか、柏の葉は100m2未満ばかりだろ。
東京西郊の滑り止め移住を防ぐためには
おおたか、柏の葉で100m2、守谷〜つくばで120m2以上のリミッターかけないと。
>>960 はい、何か?100レスどころでないけどね。
こんごもよろしく
うまれたてのニュータウンはピカピカだ。
ピカピカなニュータウンには人が集まる。
人は新しいものを選ぶからだ。
やがて、ものは必ず古くなる。
別の新しい、ぴかぴかなニュータウンが現れたとき、
人々はまた、新しいものを選ぶのではなかろうか。
新しさに打ち勝つ何かを、TXはもちあわせているか。
これから不動産業界は不況、売れるようにするのに敷地を狭める傾向は
避けられない。
茨城区間の新規都市計画地域は、最低敷地面積が決まってるから50坪以下にはならない。
っていうか建築できない。
不景気で売れなくなれば都市計画変更、行政は業者の都合優先は当然のことかと。
URの宅地分譲は、ほとんどが即完売。
残りの土地も半年以内には売れてますが何か?
あと、都市計画の変更なんて、そう簡単にできるものではない。
よく調べてからレスしな
>>970
で、>971は計画人口通りに、各駅周辺が発展していくと思ってるのね?
973 :
名無し不動さん:2008/04/03(木) 20:44:05 ID:z3CB3wfH
計画人口の意味を知らないうましかな煽りがいるw
で、>973は計画人口通りに、各駅周辺が発展していくと思ってるのね?
つくばの雑貨店で貴金属3千万円盗難
3日午前9時35分ごろ、つくば市松野木の輸入雑貨店「NOBHILL EAST(ノブヒルイースト)つくば本店」から「店のドアが
こじ開けられ貴金属類がなくなっている」と110番通報があった。指輪やブレスレットなど約400点、3千万円相当が盗まれたという。
つくば中央署の調べでは、出入り口の観音開きのドアがバールのようなものでこじ開けられていた。盗まれた貴金属類は
無施錠のショーケースに入っており、200万円のネックレスも含まれていたという。男性店長が鍵を閉めて店を出た
2日午後8時半から、女性従業員が出勤した3日午前9時半の間に盗まれたと見られる。
同店は米国先住民の職人が作った装飾品や衣類などを販売している。
2008年04月04日 朝日新聞
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000804030008
976 :
名無し不動さん:2008/04/04(金) 10:38:03 ID:l7zBE2MI
>>974 計画人口分も張りつくわけない。
そもそも計画人口は開発地のインフラの容量のことで、想定人口よりは多く設定するんだし。
>>976 >計画人口分も
つくば市、研究学園都市地区の計画人口は、あっと驚く50万人。
今、30年も経過しても7万人しか住んでいないので、
破滅的な大失敗と言いたい人は言っても良い。どうぞ〜〜。↓
>>978 >つくば市内には開発に失敗した住宅地がたくさんあります
煽りならもっと凄いのを。。。
駅遠で当然失敗して、原生林に戻ったけど、
ただ2軒ほど入植者が生き残っている。。なんてのを紹介するページがあったはず。
>>980 >それってこのへん?
ご名答。しかしGoogle写真で見ると凄いですね。
1つ目は、パンすると判りますが常総線文化圏。
2つ目の写真の方は、みどりの駅1.5kmなので、お買い得ですよ〜。
高速道路谷田部インターも1.5km(インター入り口は2.5km)。
つくば市内の開発に失敗した住宅地では、人目につきにくい空き地に
廃棄物を大量に不法投棄されることが多いので、お買い得ではありませんよ
983 :
名無し不動さん:2008/04/05(土) 06:27:38 ID:sk2hY6M1
>>983 >研究学園地区は
表向きは。。上下水道等は50万人規模でと皆が良く書いている。
道路・区画造成は10万より少し上らしいが、確かに20万以下目標でしょうね。
なあ、どうしてTX沿線やつくばに嫉妬する貧乏人がいるんだろうか?
みんなでその理由を考えようぜ!
>>985 >なあ、どうしてTX沿線やつくばに嫉妬する貧乏人がいるんだろうか?
いま、つくばLaLaで買ってきた(ちょっと古いが)
「郊外の社会学 -現代を生きる形-」若林幹夫 (ちくま書房 2007年1月)が、
回答に肉薄している気がする。
つくば居住経験を持ち流山市富士見台に住む早稲田大教授の本。
TX沿線のフィールドワークも、36ページぐらい書いてある。
・陳腐で劣悪でステロタイプな日本の「郊外」、とそれに対するステロタイプな
都市論者のもっともすぎる批判
・しかしながら郊外の魅力とは? それを減殺する要素とは?
・職場に遠い、インフラ弱い、危険で、文化的にも消費生活も楽しくない、
下流化している、「すべての郊外」の否定であるかもしれないTX沿線。
・遠距離通勤し劣悪インフラに不満し、犯罪などの危険に直面し、実際に下流化
した、郊外の仲間からの「健全すぎるTX思想」への怨嗟の眼差し。。。
・フィールド社会学系だから、ちょっとした、道路計画、地質・地形、商業配置、
列車の所要時間、などなどなど要素の累積が、地域階層差を形成する。。
(なにせ、LaLaのコーヒー店で15分読んだだけなので、要約では無いよ)
農地に嫉妬するバカはいない
東京も元農地なとこたくさんあるわけ、そこんとこわかってる?w
さっそく駅10分超えると売れてないわけだが?
>>990 都心から40〜60キロ圏(TXの茨城区間)の高崎線、宇都宮線の惨状を知ってるのか?駅十分どころか3分でも売れ残るんだぞ。
最近ではそれを見越してデベが手をつけようともしないし
沿線では柏の葉がピカイチだね。
柏の葉が一番やばそう
三井は自分の土地を捌いたら逃げるだろうな
山万と大違いの開発思想
分譲して終わりにする予定なら、ららぽーとなんか作らないだろ?
新たに、ららぽーとの増床を三井と千葉銀行と千葉県でこれから開発するの知らないのか?
マンション値崩れ再び? 郊外では20〜25%引きの例も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000967-san-bus_all 売れ行き不振を受けて始まった値下げの動き。だが、みずほ証券の石沢卓志チーフ不動産アナリストは「(値下げに)
踏み切ったのは、財務体質に余裕のある業者だ」とみる。財務体質に余裕のない業者は、高値で仕入れたマンションを
値下げして売る力がない。このため、「在庫を抱えたまま倒産するところが出ており、今後もその傾向は続くだろう」(石沢氏)。
立地面では都心マンションの魅力にかなわない郊外マンションの販売は厳しい。在庫調整は9月以降
始まるとみられ、「郊外マンションを中心とした値引き販売も本格化するのではないか」(同)との見方が広がる。
>>995 >マンション値崩れ再び? 郊外では20〜25%引きの例も
着眼点は、「すべての郊外」なのか? 「郊外物件の差別化」は可能か?
かなと。
987の読書感想メモ書きの続き
・郊外とは、都市のおまけ部分(suburbの原意)が、田舎と衝突する領域
・青い郊外(ブルーカラー向け)と白い郊外(ホワイトカラー向け)がある。
東京の東では、市川、流山台地(江戸川台)などに点在する。TXの幾つかの駅は
明確に白い郊外の路線。
・郊外の「山の手化」、明治以来、3回の「山の手」の拡張があり田園調布辺り
までが含まれた。1970-80年代に、田園都市線などが「山の手化した」と言う
主張があり(第4山の手化)、バブル崩壊でその勢いは止まったらしい。
この結果、田都沿線神奈川区間はハイソな郊外であるが山の手以前。
(時代の空気が読めない?)TXは第5の山の手形成を、最終目標にしている。
998 :
名無し不動さん:2008/04/06(日) 14:08:27 ID:sp2lAC0y
沿線一体型のまとまった開発で
車窓風景も延々
小奇麗な街〜自然〜小奇麗な街〜自然と流れていく。
つくばの研究所とか柏の葉の東大、あと筑波大関係等の知的層が多く
国際性も豊か。
これはもう他の郊外とは一線を画すものであり、人気になるのも無理はない。
こういう沿線は都下神奈川あたりには多いけど、
埼玉千葉茨城エリアには前例がない。
だから、このエリアのど真ん中を貫くTXはかなり浮いた存在になっている
それだけに成長すればするほど注目を浴びる存在になるだろうし、
それ同時に、おもしろくないと感じる人も大量に出てくるだろうね。
>>994 >新たに、ららぽーとの増床を三井と千葉銀行と千葉県でこれから開発するの知らないのか?
ソースだせや
増床って言っても、規模的にしょぼいもんなんだろ?
1000なら流山おおたかの森は廃駅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。