[10億?]豪邸を晒すスレ[20億?]

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無し不動さん
 土地代>建築費

仕方ないとは言えおかしな話だ
602名無し不動さん:2008/06/24(火) 11:53:28 ID:???
603名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:17:15 ID:???
カレー?
604名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:48:13 ID:???
>>602
お亡くなりになってるんじゃないの?その先生
605名無し不動さん:2008/06/25(水) 09:58:11 ID:???
高級住宅街で貧乏な身なりの不審者らしきものがうろついておるそうな。
豪邸とやらに感動し、2ちゃんに他人の家自慢スレに報告するためなんだと。

きちがいな奴らだ。
606名無し不動さん:2008/06/25(水) 15:02:38 ID:???
身なりだけでは判断できないwwwwwwwwww
607名無し不動さん:2008/06/26(木) 18:22:37 ID:???
608名無し不動さん:2008/06/27(金) 12:57:32 ID:???
フミヤの家も又でかいな
609名無し不動さん:2008/06/28(土) 14:16:10 ID:???
全米で最も排他的な高級住宅地の一つとして知られる
フロリダ州パームビーチのランドマークでもある歴史的大邸宅、
"カーサ・ナナ"が不動産市場に登場。
1926年にナショナル・ティーの創業者ジョージ・ラスムッセンの別荘として
アディソン・ミズナーの設計により建てられたこの邸は、
その後ウールワースデパートの相続人メアリ・ドナヒューの手を経て、
現在はパックスTVの創業者ローウェル・パクソンの所有である。
延べ床面積30,547平方フィート(2,838u)、
ヴェネツィアン・ゴシック様式のこの"宮殿"には、
現在7,250万ドル(76億8,500万円)の値札がつけられている。
610名無し不動さん:2008/06/28(土) 20:00:48 ID:???
>>602
スゲー!床面積500坪はあるだろ
611名無し不動さん:2008/06/28(土) 21:14:39 ID:???
500坪じはなく860坪だな。小学校の算数。
まさか本気でカレーに話しかけているわけじゃあるまい。
612名無し不動さん:2008/06/29(日) 16:21:22 ID:???
世田谷の土地が安いぞ!!
http://www.nomu.com/detail/index/id/393931/
613名無し不動さん:2008/07/02(水) 20:51:27 ID:???
〜〜〜〜参上〜〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
614名無し不動さん:2008/07/13(日) 22:00:22 ID:+qGjMb9R
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_dead_body__20080711_4/

これが目黒のプール付きの豪邸。土地だけで15億はするらしい
615名無し不動さん:2008/07/14(月) 02:46:32 ID:???
>>614
その家無用心だな警備の人とか居ないし
よく今まで無事で入られたな
616名無し不動さん:2008/07/14(月) 13:54:27 ID:???
三郷市早稲田
617名無し不動さん:2008/07/14(月) 15:41:39 ID:???
>>614
敷地に対して家が斜めに建ってるし、プールが敷地の真ん中にあるのは家相が悪いな。
618617:2008/07/14(月) 15:48:49 ID:???
広い敷地を活かして建物を南北東西方向に建てて、プールを日当たりの良い南側に持ってきたのはわかるが。
619名無し不動さん:2008/07/14(月) 20:16:12 ID:4p5HMjD4
KKRホテル中目黒に泊まってたのか
620名無し不動さん:2008/07/17(木) 23:11:00 ID:???
>民家には石けん製造会社社長や外務省の元キャリア官僚が住んでいるが

その社長と元キャリア官僚はどういう関係なの?
夫婦?兄弟?ホモカップル?
621名無し不動さん:2008/07/18(金) 02:47:09 ID:???
南北東西方向って。
622名無し不動さん:2008/07/20(日) 00:00:30 ID:W2AdLI4N
>>280
これが浅田邸、知事も訪れたことがあるという
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.552898,135.582216&spn=0.00216,0.003465&t=h&z=18
623名無し不動さん:2008/07/20(日) 00:23:50 ID:eUC4N2Mr
>>583
場所を教えてください
624名無し不動さん:2008/07/21(月) 06:41:35 ID:???
尾山台もデカイ家多いな
625名無し不動さん:2008/07/28(月) 20:58:38 ID:Q31J/3MU
エスバイエルの実例集に豪邸載ってる。
すげえ。

https://www.sxl.co.jp/products/kobori/works/index.html
626名無し不動さん:2008/07/29(火) 21:40:33 ID:TeuJ3cIl
>>623
高等専門学校の近く。

627名無し不動さん:2008/07/29(火) 22:05:41 ID:???
>>626
地図の表示を最大にしたらちゃんと○○○○と表示されてたw
628名無し不動さん:2008/07/29(火) 22:28:08 ID:TeuJ3cIl
>>627
株式会社なんですねw
あとバイパスのとこもちゃんと出てますよ。
629名無し不動さん:2008/07/30(水) 00:34:43 ID:wBBOrOzx
何処だおおおお
630名無し不動さん:2008/07/30(水) 03:20:43 ID:???
エスバイエルw
631名無し不動さん:2008/07/30(水) 05:03:52 ID:???
おめーらが見ても自分が惨めになるだけだからわざわざ探さなくてもいいだろw
632名無し不動さん:2008/07/30(水) 07:03:30 ID:???
「マタ、南に面している6帖大の浴室には温泉が惹かれていて
雌伏の時間を演出してくれます。」
http://www.330resort.com/searchPremium.php?id=16
ネラっぽい書き方ワロタ
633名無し不動さん:2008/07/30(水) 10:17:37 ID:???
高等専門学校の近くにデカイ要塞は見当たらなかった
byググルマップ
634名無し不動さん:2008/07/30(水) 10:45:51 ID:???
木更津に高等専門学校って一件しかないよね?
635名無し不動さん:2008/07/30(水) 21:12:36 ID:3aW+NrUv
>>633
ヒント
その周りは空き地になってます。

もし上空写真が夜なら一発でわかりますw
636名無し不動さん:2008/07/31(木) 06:39:59 ID:???
高等専門を中心にしてモニターに向かって
北?南?西?東?
637名無し不動さん:2008/07/31(木) 21:32:07 ID:Cf3hIFcz
>>636
左側。横長の敷地。ズーム最大にすると○村○○と出る。でもあの映像じゃ要塞ぶりは分からないと思うよ。
それに上からの映像だから高〜い御影石の塀&高圧電流は分からんけどねw



638名無し不動さん:2008/07/31(木) 21:53:59 ID:r6Eren/2
639名無し不動さん:2008/07/31(木) 23:32:00 ID:???
>>637
トン判った
確かに空き地に囲まれているな
500坪ぐらいかな
640名無し不動さん:2008/07/31(木) 23:43:50 ID:Cf3hIFcz
まわりの家が出てって空き地になったw
夜のライトアップ半端じゃないもん。日焼けするんじゃないかってくらいの明るさw
641名無し不動さん:2008/08/02(土) 12:30:00 ID:???
豪邸の人たちってどんな車のってるんだろう
642名無し不動さん:2008/08/02(土) 21:30:04 ID:IJLxXI6n
ttp://image.blog.livedoor.jp/highside_is_mylife/imgs/4/c/4c939954.jpg

特車仕様のベンツ以外考えられないよな
643名無し不動さん:2008/08/02(土) 21:32:48 ID:IJLxXI6n
644名無し不動さん:2008/08/03(日) 00:33:25 ID:hra8GygZ
意外と新車ポンポン買い換えるの少ないんじゃないか?
大事に大事に古いの乗ってるの多いぞ。本当の金持ちは。
645名無し不動さん:2008/08/05(火) 00:30:56 ID:o7NAeiOV
>>1
AMO設計事務所の作品集更新されたね。
ここ豪邸しかつくらないんだなw
646名無し不動さん:2008/08/05(火) 20:00:33 ID:fFdyhafx
【ネット】 "「すげー」「やばすぎ」等の声" Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能…いろんな所を360度見れます★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217929298/


このスレに出てくる豪邸も映ってる?
647名無し不動さん:2008/08/05(火) 21:45:05 ID:???
写ってるけど
豪邸街マジ半端ないな
648名無し不動さん:2008/08/06(水) 06:22:37 ID:???
豪邸ウォチングもほどほどにして少しは仕事にでも力を注いでくださいな
649名無し不動さん:2008/08/06(水) 09:30:19 ID:0dc1aJTC
>>647
え?
どこどこ豪邸街って?
650名無し不動さん:2008/08/06(水) 12:08:13 ID:???
>>646

これでこのスレはじわじわ盛り上がるとみたw

これで芸能人の家は丸見えだね
651名無し不動さん:2008/08/06(水) 13:31:57 ID:???
早速、披露山の芸能人の家3連+3.6億の売り物件の様子を確認させていただきました
652名無し不動さん:2008/08/06(水) 20:12:12 ID:eLkJaHI2
>>649
とりあえず田園調布3丁目を見れ
653名無し不動さん:2008/08/06(水) 20:22:13 ID:???
田園調布って誰がいたっけ?
石原都知事ぐらいしか知らない。

てか、1の帝塚山はなかった
六麓荘町はバッチリ映ってる、ヤクザの家とかあるんじゃねーの?
654名無し不動さん:2008/08/06(水) 20:54:14 ID:eLkJaHI2
3丁目はとりあえず
ドトール、大東建託、日東工器、長島ミスター、グッドウィル、オービック、ヤンマー、ギャガ、アリアケ、
テンポスなどなどほとんど創業者ばっかりで豪邸ばっかり。
655名無し不動さん:2008/08/06(水) 21:30:12 ID:dwMnNBhk
木更津の要塞はまだのようだ。

アンテナみたいのつけたプリウスで映像撮ってるらしいが、要塞のまわりウロウロしてるとマイクで怒鳴られるゾw
656名無し不動さん:2008/08/06(水) 22:01:52 ID:???
ミスターの家は意外に地味。
隣町のノムさん家も普通。ワンちゃんの家はまあまあ
657名無し不動さん:2008/08/06(水) 22:18:01 ID:???
田園調布で結構デカめの大東建託?
でも、ビバリーヒルズの比較的密集地帯の住宅地の家と比べちゃうとな〜


658名無し不動さん:2008/08/08(金) 01:14:06 ID:zEe8N7Za
ストリートビュー見て思ったけど、芦屋ってすごすぎだな・・・
田園調布は家って感じだけど、芦屋は街並みからして豪邸だわ。
659名無し不動さん:2008/08/08(金) 02:11:20 ID:???
芦屋かへーどれどれ・・・と思って偶然クリックした所がここだったんだけど
これって!もしかして、○'Sの稲○邸じゃね??
(リンクURL長くて書き込めないから見づらくてスマソ)

http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&geocode=&q=%E8%8A%A6%E5%B1%8B&sll=35.698937,139.717662&sspn=0.00413,0.01369&ie=UTF8&ll=34.754104,135.31185&spn=
0.002089,0.006845&t=h&z=18&layer=c&cbll=34.753056,135.311262&panoid=zvsq2_w-KLt2E48IfRVb1A&cbp=1,294.7771207661762,,0,-1.1876606774115707
660名無し不動さん:2008/08/08(金) 23:34:27 ID:???
慎太郎は1丁目か2丁目らしいが、どこだか教えてくれ。
661名無し不動さん:2008/08/09(土) 08:07:47 ID:???
数年前の紳士録なら出てるかもしれないよ
図書館へ行った時、ついでに見たら。
662名無し不動さん:2008/08/09(土) 12:14:28 ID:Jb+IvU6o
1−44−2
663名無し不動さん:2008/08/09(土) 12:40:22 ID:???
確かに芦屋はすごいな。
なんか街並みというか全体的にすごい。
さすが新しく住む人は住人の紹介状がないと住めないってだけあるわ。
664名無し不動さん:2008/08/09(土) 13:20:12 ID:J2/Ocahb
>>662
今見たけど、家の前に居るの警備員かと思ったがよく見たら警官だたw
665名無し不動さん:2008/08/09(土) 13:42:50 ID:???
>>662
その番地で手繰ったら、赤煉瓦風の壁に警官警護の家があったけどここがそうなの?
666名無し不動さん:2008/08/09(土) 14:01:32 ID:???
知事の家には警察の詰所が設置されてんの
667名無し不動さん:2008/08/09(土) 15:48:40 ID:Jb+IvU6o
近くにはウシオ電機会長の豪邸もあるお
668名無し不動さん:2008/08/09(土) 15:57:16 ID:???
旧多摩川園駅工事の時、近隣挨拶回りで牛尾邸を知った。
表札見ただけで、どこの牛尾様かすぐ判ったよ。
669名無し不動さん:2008/08/09(土) 18:55:56 ID:???
大和郷(本駒込6丁目)あたりもすごいのある。
670名無し不動さん:2008/08/10(日) 00:20:51 ID:???
色々見てて思ったが、日本の住宅地ってどこも一緒だな。
671名無し不動さん:2008/08/10(日) 01:47:02 ID:???
之は
青山居凄いな
具具ってみな
672名無し不動さん:2008/08/10(日) 16:28:14 ID:kGWeIXfc
673名無し不動さん:2008/08/10(日) 16:37:57 ID:???
アメリカやオーストラリアの家を見てたら
600坪程度じゃ豪邸だなんて思えなくなってきた
1000坪から
674名無し不動さん:2008/08/10(日) 22:52:24 ID:???
石野真子が芦屋のお嬢さんだったとは知らなかった
675名無し不動さん:2008/08/11(月) 09:52:15 ID:???
ググルアースだと建物が3Dになるの?
芦屋とか凄い事になりそうだな
676名無し不動さん:2008/08/11(月) 21:03:11 ID:???
松涛にも警察の詰め所があったが、あれは誰のうちなんだろう。。。
677名無し不動さん:2008/08/11(月) 23:20:43 ID:e/4H/cyM
daisaku
kamosirenai
678名無し不動さん:2008/08/12(火) 00:03:29 ID:O33Pg0O4
>>663
そうなの?
始めてしった。すごいな。
679名無し不動さん:2008/08/12(火) 00:12:32 ID:G28x5L6g
>>676
扇地影
680名無し不動さん:2008/08/12(火) 01:30:33 ID:???
>>676
asoutarou
681名無し不動さん:2008/08/12(火) 07:53:31 ID:???
>>680
梅宮辰夫
682名無し不動さん:2008/08/12(火) 10:24:09 ID:???
>>679,680
能楽堂からもう少し奥に行った方、
2年ぐらい前にみて、ストリートビューで見ても今は詰め所がなかったから、
今は大臣じゃない人だと思う。 多分、扇かも。。
683名無し不動さん:2008/08/12(火) 17:55:44 ID:???
あの大豪邸だろ600坪ぐらいある
宗教家のだろ
684名無し不動さん:2008/08/12(火) 19:43:41 ID:EcDWFyk3
阿相は神山町
>>682は大木
その斜め向かいの大豪邸が実戦倫理構成会
685名無し不動さん:2008/08/16(土) 01:40:36 ID:4O9XWn7P
で結局大豪邸が一番多く並んでる町は66荘と田園調布3丁目でおk?
686名無し不動さん:2008/08/16(土) 11:35:53 ID:???
何で他人の大豪邸語って喜んでんの?
687名無し不動さん:2008/08/16(土) 14:58:18 ID:HEH+C/h0
ラスベガス郊外とかおもろいけどな
688名無し不動さん:2008/08/17(日) 21:07:43 ID:KFXeDNKC
↑そうですね。
689名無し不動さん:2008/08/18(月) 18:58:36 ID:???
690名無し不動さん:2008/08/18(月) 19:02:32 ID:???
800億とか・・・・一生遊んで暮らせるとかそんなレベル超えてるな
691名無し不動さん:2008/08/18(月) 19:31:22 ID:???
10億、20億円程度でギャーギャー言うのやめるわ
692名無し不動さん:2008/08/19(火) 09:20:05 ID:zTUncOXC
八尾市
693名無し不動さん:2008/08/24(日) 22:43:06 ID:???
280 :列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 23:43:51 ID:JVB6Zmla0
芦屋で貧乏な身なりの不審者らしきものがうろついておるそうな。
芦屋の豪邸とやらに感動し、2ちゃんに他人の家自慢スレに報告するためなんだと。

かわいそうな>>1
694名無し不動さん:2008/08/24(日) 22:48:10 ID:???
でまにきまっているだえp 
695名無し不動さん:2008/08/25(月) 19:11:49 ID:tNd6EESx
↑そうですね。
696名無し不動さん:2008/08/26(火) 01:56:22 ID:KmM8uogL
↑そのとおり。
697名無し不動さん:2008/08/26(火) 02:11:09 ID:???
LA郊外の大規模分譲住宅なんか殆どがプール付きで日本から見たら芦屋以上の豪邸街だけど住んでるのは普通のサラリーマンだぜ。
日本は土地だけじゃなく上物もぼったくりだからな。
698名無し不動さん:2008/08/27(水) 00:25:40 ID:HurIVyCP
la・jollaの方がモダンな豪邸がおおいとおもう。
699名無し不動さん:2008/08/27(水) 10:13:31 ID:???
LA周辺は全米でも住宅価格が高い地域だから、
平均的なアメリカ人にも高値の花だよ。
700名無し不動さん:2008/08/28(木) 13:05:23 ID:???
松涛って今100坪10億ぐらいだから
バブルの時とか一体どれ位だったのかな?
30億ぐらい?