[10億?]豪邸を晒すスレ[20億?]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
2名無し不動さん:2007/09/27(木) 01:51:03 ID:Lnds++uU
豪邸は日本庭園じゃないとなぁ。
目白の田中御殿みたいなやつきぼん。
3名無し不動さん:2007/09/27(木) 13:33:56 ID:???
田中御殿は評価額たったの3億w
麻生の家も3奥
赤城の億ション=400万
国会議員の資産報告書なんていんちきwwww
4名無し不動さん:2007/09/27(木) 15:30:05 ID:QPB/epQj
田中角栄ってほんと糞だったよね。
犯罪者の娘が政界でデカイ顔するのも気に喰わない
5名無し不動さん:2007/09/28(金) 00:46:00 ID:oUh7oay8
>>3 マジで?
それなら借金してでも欲しいな。
あの広さなら最有効利用でDCFで300億くらいあんじゃねーのかな
6名無し不動さん:2007/09/28(金) 17:54:17 ID:BiamSMpP
豪邸まだー?
7名無し不動さん:2007/09/28(金) 19:44:14 ID:???
リアルなはなし金閣寺が最強だな
8名無し不動さん:2007/10/01(月) 23:48:54 ID:E+lDZC6O
1のURLじゃ分かりにくいけど帝塚山の家ってまさに超豪邸。
600坪ってありえない、、。ジムにプール付きか、、。
どっかの博物館かと思う。

まあデザインセンス的には重層ヴォールトかな。
9名無し不動さん:2007/10/03(水) 22:39:30 ID:X3BQRqLh
いい
10名無し不動さん:2007/10/03(水) 23:21:38 ID:???
1の自作自演スレw
11名無し不動さん:2007/10/06(土) 22:45:45 ID:???
マジでもっともっと色々な豪邸を紹介して欲しい。
単なる成金趣味的なものでない、建築的にユニークな物件が見たい。
12名無し不動さん:2007/10/06(土) 23:21:26 ID:sRuW1kaK
13名無し不動さん:2007/10/07(日) 11:07:52 ID:ZcS5ZR7D
>>12
それって前の家じゃないの?
今住んでるのは違うんじゃない?
14名無し不動さん:2007/10/10(水) 00:03:29 ID:???
asking price:$20,000,000
http://imepita.jp/20071009/863760
15名無し不動さん:2007/10/10(水) 13:15:32 ID:???
いまいち魅力感じない。
16名無し不動さん:2007/10/10(水) 18:42:10 ID:???
庶民の目線で見れば豪邸もある
ttp://www.earnest.co.jp/
17名無し不動さん:2007/10/10(水) 18:44:07 ID:???
sale price $25,000,000
http://imepita.jp/20071010/672281
18名無し不動さん:2007/10/10(水) 18:50:04 ID:???
>>17
どうして携帯電話なの?
19名無し不動さん:2007/10/10(水) 19:09:45 ID:???
1の自作自演スレw
20名無し不動さん:2007/10/11(木) 20:48:21 ID:iLX4qO8G
>>13
今の家はこれですね。
この画像では断言できかねるけど、ちょっとオリエンタル風なのかも。
ttp://blogmines.com/blog/images/upload/2006/09/WindowsLiveWriter/PictureTigerwoodsnewhouseonJupiterIsland_65CA/woods_home%5B5%5D.jpg
21名無し不動さん:2007/10/11(木) 21:04:33 ID:???
asking price $22,000,000
http://imepita.jp/20071011/757440
22名無し不動さん:2007/10/11(木) 23:45:03 ID:???
このスレ、まだ落ちてなかったんだw
こんなスレにカキコするぐらいしか 自分を慰める手段がないのかなぁ?
23名無し不動さん:2007/10/12(金) 00:08:01 ID:GbF69La1
>>22
唐突すぎて理解しかねるんだけど、
一体どういう心理から、これが慰めになり得ると思うの?
下手な発言は、あなた自身の首を絞めることになるんじゃないかな。
24名無し不動さん:2007/10/12(金) 02:02:50 ID:3uqOWAxy
>>21
>>17
どれも昔の俺の別荘だね。
25名無し不動さん:2007/10/12(金) 02:46:13 ID:???
>>17は、つい先頃竣工したばかりの新築物件です…。
26名無し不動さん:2007/10/12(金) 02:48:45 ID:???
ちなみに、向かって右隣は故ケネディ大統領の別荘だった家です。
27名無し不動さん:2007/10/13(土) 10:15:39 ID:m4UNbSil
モダンで機能美的なマンションとか豪邸とかってないの?
むか〜し、バリバリバリューに出てた、香港の玩具王の
家とか、別宅のマンション最上階3フロア独占の画像とかってないの?
28名無し不動さん:2007/10/13(土) 14:25:06 ID:???
自分で探して貼れば?
29名無し不動さん:2007/10/14(日) 00:57:19 ID:IxfRhbfY
ジム・クラーク(ネットスケープ共同創業者)邸
http://imepita.jp/20071014/031990
30名無し不動さん:2007/10/14(日) 01:03:51 ID:oVBYDQOl
日本で帝塚山の家以上のモダンな豪邸ってあるのかしら?
31名無し不動さん:2007/10/14(日) 01:28:35 ID:???
ナンセンスな質問。
○○以上にモダンって、どうやって判定するわけ?
32名無し不動さん:2007/10/14(日) 08:41:20 ID:???
代々木公園のブルーシート御殿は?
33名無し不動さん:2007/10/15(月) 01:44:05 ID:???
ある意味前衛の極致ではあるが、言うまでもなく「豪邸」ではない。
34名無し不動さん:2007/10/15(月) 13:53:54 ID:???
やっぱ都会の金持ちは、ビル一本を自由に使って住むのがオサレだと思うYO!
35名無し不動さん:2007/10/15(月) 14:19:14 ID:???
それも貧困からの工夫なんだけどね
36名無し不動さん:2007/10/15(月) 20:58:25 ID:???
ビル「一本」っていうのが悲しいよね。
狭小敷地にひょろっと建つペンシルハウスが目に浮かぶ。
37名無し不動さん:2007/10/15(月) 21:12:55 ID:???
糸山タワー
38名無し不動さん:2007/10/16(火) 09:30:34 ID:???
>>22
基地概の趣味にケチつけちゃいかん。
39滝川ルネッサンス:2007/10/16(火) 12:33:05 ID:dKxz+0aA
神戸滝川高校いじめ自殺事件まとめwiki
http://takigawa.110mb.com/
40名無し不動さん:2007/10/16(火) 17:40:49 ID:???
41名無し不動さん:2007/10/17(水) 08:09:05 ID:h4xILcNs
神戸 芦屋 帝塚山 って (*≧m≦*)

どこの田舎町?
42名無し不動さん:2007/10/20(土) 19:27:04 ID:???
     巛巛巛
     ┃┃
      ┃┃_
    /     \
  /     ― ― |
  |∃    -  - |
  煤@     > |
   |    ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ┃─┃|  < クソスレは 荒らしてしまえ ホトトギス
  | \   ▼ /    \________
  |    ̄  ̄|

        / ̄ヽ
        |   |
     _ / ̄ ̄ ̄\_
     (_|_____|_)
       |∃   ゝ ゝ│   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       煤@<   ω >  < クソスレは 削除依頼だ ホトトギス
       |  ヽ┏ ┓/    \__________
   / ̄ ̄ \|┃Θ┃ ̄ ̄\
 /        ▼      \

     巛巛巛
     ┃┃
      ┃┃
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |ミ|    ━ ━|
    |ミ/   (・) (・))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < クソスレは どうせdat落ちだよ ホトトギス
    | ∴ノ┃─┃ ノ    \__________
     \_____ノ
43名無し不動さん:2007/10/21(日) 11:31:03 ID:???
書き込んじゃったらいつまでも落ちないよ。

>>40
ラッチェンスのマーシュコートじゃん!売りに出てるんだ…
44名無し不動さん:2007/10/22(月) 11:45:25 ID:jxgALgwA
スモールビルのレックス・ルーサー邸はいくらくらいですか。
45名無し不動さん:2007/10/22(月) 12:27:57 ID:???
>>1
の家って誰が住んでるの?
あと建築費幾ら?(土地は入れずに)
46名無し不動さん:2007/10/22(月) 21:17:35 ID:???
森永建築設計事務所の宣伝をしたかっただけなんじゃないの?
顧客のプライバシーを晒すようなことをするわけがない。
47名無し不動さん:2007/10/22(月) 22:53:05 ID:???
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

             妄想は痛々しいね・・   



48名無し不動さん:2007/10/23(火) 22:42:04 ID:???
>>44
レックス・ルーサーって実は貧乏なんでしょ?
お金に困ってるっぽい。↓

>前作「スーパーマン」で、レックス・ルーサーは周到な計画を立てました。
>1:西海岸近くの安い土地を買い占める
>2:西海岸に核ミサイルを撃ち込んで、崩壊させる
>3:彼の買った土地が“新しい西海岸”として値上がりし、大儲け!!
49名無し不動さん:2007/10/29(月) 22:17:53 ID:???

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  上げてもレス付かないのにまだやるのか?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 金持ちに憧れてる貧乏人のオナニースレなんだよ
 /|  \     /\   \______________
50名無し不動さん:2007/10/30(火) 02:57:43 ID:???
sageが続いていたのに「上げても」とは?
金持ちにまつわる話題に拒絶反応を示してひたすら粘着するのは、コンプレックスのせいなんだろうな。
51名無し不動さん:2007/10/30(火) 05:11:40 ID:???
>>41
神戸 芦屋 帝塚山 って (*≧m≦*)
どこの田舎町?

当方、関東在住なのでよくわからんが高級住宅地と聞いたことあるぞ。
52名無し不動さん:2007/10/30(火) 19:03:59 ID:???
>>1の自作自演スレw
53名無し不動さん:2007/10/30(火) 22:35:05 ID:???
>>51
神戸はおそらく兵庫県神戸市(県庁所在地)、
芦屋は同じく兵庫県芦屋市のことで、
神戸市東灘区から芦屋市にかけての一帯は、
明治末以来住友家をはじめとする大阪商人ら富裕層が好んで居住し、
関西屈指の高級住宅地として発展してきた。
帝塚山は大阪市内の地名で、やはり高級住宅地として知られる。

東京ならこんなのはどう?
古河庭園(旧古河男爵邸)
http://shamon-kuro.txt-nifty.com/hinemosu/images/IMG_0144_4.jpg

>>52
>>1はどっか行ったんじゃないの?
後勝手に使わせてもらってます。
54名無し不動さん:2007/10/31(水) 02:52:06 ID:???
>>52
三井倶楽部なんかも豪邸だねえ。
55名無し不動さん:2007/10/31(水) 03:05:37 ID:???
パーム・ビーチ シリーズはネタが尽きましたので。
現代ものだと、Jeffery Smithの作品はまさに豪邸の名に相応しいと思うけど、
如何せん、披露するに値する画像に乏しくて。

>>54
コンドルつながりですね。
もっとも、綱町三井倶楽部は、
初めから住宅として建てられたものではありませんが、
設計図面を見ると、宿泊客用の小さな寝室が二、三設けられていたようです。
コンドルの島津公爵邸の第一案がそのまま実施されていれば、
間違いなく日本で最も壮麗な個人住宅になっていたはず。
56名無し不動さん:2007/10/31(水) 03:31:46 ID:???
豪邸よりもお前らはどういう家に住んでるのかが気になる。
57名無し不動さん:2007/11/01(木) 21:33:10 ID:BKf9t15N
>>56
前住んでたのは>>21の家だね。
飽きたんで今は別の所住んでるけどね。
58名無し不動さん:2007/11/03(土) 02:54:57 ID:???
59名無し不動さん:2007/11/03(土) 20:46:49 ID:9lQJYTWU
日本で新築の豪邸晒してください。
1億からの
60名無し不動さん:2007/11/03(土) 22:22:33 ID:???
広尾の45億の画像見ましたが、シューマッハ邸を見るとほとんど地代なんだなと思いました。
61名無し不動さん:2007/11/04(日) 01:22:22 ID:???
>>58
シューマッハって、スイスかどこかの古城を買って住んでいるんだね。

趣向を変えて、ロンドンのタウンハウス。
第2代アバーコンウェイ男爵のロンドン邸として建てられ、
最近の所有者はアラブ首長国連邦の人だったらしい。
掲載された平面図は改装案で、現況とは異なります。
ttp://media.rightmove.co.uk/39k/38781/38781_38SouthStreet_DOC_00_0000.pdf
6261:2007/11/04(日) 01:31:00 ID:???
あ、これには値段は応相談ってなっているけど、
仲介業者のHPには4600万ポンドの値札が付いていますね。
大体90億円ですか。
63名無し不動さん:2007/11/06(火) 20:28:41 ID:???
あんまし魅力感じないな。
64名無し不動さん:2007/11/06(火) 21:47:26 ID:???
第2代アバーコンウェイ男爵ヘンリ・マクラレンって、
戦間期のロンドンにこんな豪邸建てちゃうくらいだから、
お金持ちだったには違いないだろうけど、
wikipediaにも独立の項目があるくらい有名な人だったんですね。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Henry_McLaren,_2nd_Baron_Aberconway
この記事から、アバーコンウェイ卿の所領邸宅の記事(画像付き)にも飛べます。
65名無し不動さん:2007/11/07(水) 15:52:46 ID:???
>52
古河庭園って北区だよね。
まあ、駒込駅も徒歩10分という実質北区でないようなところだけど、地区を選べば良好なところを価格を抑えて買えるんだよなあ。
66名無し不動さん:2007/11/07(水) 23:33:44 ID:???
北区といえば、飛鳥山には渋澤榮一が本邸を構えていました。
当時の建物は青淵文庫と晩香櫨しか残っていませんが、
邸宅はどんな建物だったのでしょう。
67名無し不動さん:2007/11/09(金) 01:07:28 ID:8z1TgPKH
アップされた写真ってどれもこれも桁外れの豪邸だな、、。
日本の高級住宅街にあるような2,3億円の家は無いの。
68名無し不動さん:2007/11/09(金) 01:27:35 ID:???
札幌駅前の伊藤さんちもすごいよね。
敷地内に川が流れててコテージが。
69名無し不動さん:2007/11/09(金) 08:42:52 ID:???
二子玉川の源さんちもすごいよね。
敷地内に多摩川が流れててブルーシートが。
70名無し不動さん:2007/11/09(金) 18:37:16 ID:???
やっぱりパーム・ビーチは凄いよね。
非現実的すぎて、まるで合成写真のように見える。
ttp://imepita.jp/20071109/666760
71名無し不動さん:2007/11/09(金) 18:45:21 ID:???
もしくはミニチュア模型か。
ちなみに、>>29のジム・クラーク邸もこの何軒か先にあるんだけど、
角度をつけて眺めるとこんな感じ。
http://imepita.jp/20071109/672400
72名無し不動さん:2007/11/09(金) 21:06:50 ID:???
日本の豪邸晒してよ。
73名無し不動さん:2007/11/09(金) 23:20:15 ID:???
>>61
>シューマッハって、スイスかどこかの古城を買って住んでいるんだね。

違うよ。あれは最近、新築したもの。

日本の豪邸(でないのもあるけど)だったら、
ノムコムのデジタルオープンハウスも面白いよ。
ttp://www.nomu.com/digitalopen/index/action/List/?bukken_type=2&area=1&order=6
74名無し不動さん:2007/11/09(金) 23:35:03 ID:???
↑ソース
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50904210.html

引退した7度のワールドチャンピオン、ミハエル・シューマッハと彼の家族は、
今週後半に新しいスイスの豪邸に引っ越すことになった。

スイス、ジュネーヴ湖のブライベート・ビーチにある推定価格3,000万ドルの
お城のような豪邸は建設に数年を要した。3階建てで、中世風の塔、
私有ガソリンスタンド、暖房つき地下駐車場、ヘリコプター・パッド、
20人収容の映画室、フリークライミング用の壁、63メートルのトロフィ室を
備えている。
75名無し不動さん:2007/11/10(土) 00:38:10 ID:???
>>58の建物、どう見ても3階建てじゃないし、
それ以前に新築でないことは誰の目にも明らか。
だから、古城を売って新築の城に引っ越したんだろうよ。
76名無し不動さん:2007/11/10(土) 20:39:14 ID:???
向かって左側の「小さな」家はロッド・ステュアート邸。
右側の建物も、芝生の先にヘンリー・ムーアの作品が飾られていますが、
美術館などではなく個人宅です。
http://imepita.jp/20071110/740400
77名無し不動さん:2007/11/11(日) 01:29:03 ID:???
誰か、日本人の金持ちの家を晒してくれ。

>>73
ありがとう!
ノムコムはなかなかおもしろいね。
しかし>>1に敵う程の豪邸はなかなか見つからなかった。
78名無し不動さん:2007/11/11(日) 21:29:01 ID:???
多摩川と代々木公園に行けばブルーシート御殿がいっぱい見れるよ1
79名無し不動さん:2007/11/11(日) 22:04:04 ID:???
と、御殿の住人がわざわざお誘いですか。
80名無し不動さん:2007/11/12(月) 01:45:27 ID:???
>>75
めんどくさくて思い込みの強い人だなあ。
よく自分の感想だけで勝手な断定ができるね。
ttp://blog.livedoor.jp/montoya3/archives/50795064.html
81名無し不動さん:2007/11/12(月) 01:51:47 ID:???
思い込みが強いのは、そのブログ主だろうよ。
まさか本人?
82名無し不動さん:2007/11/12(月) 02:02:30 ID:???
>>77
日本人の金持ちねえ。
大島大使はそこそこ小金をお持ちなのではないかな。
大使の職務が持ち出しなんて、昔の話だろうし。

国連大使公邸
http://www.nyc-architecture.com/UES/UES016-01.jpg

もっとも、高額な買収費が災いして、近々売却されそうですが。
83名無し不動さん:2007/11/12(月) 02:34:45 ID:???
>>80
はい、これが新築の方のシューマッハ邸。
どうやったらこれがその古城になるんですかね?

工事風景
ttp://www.motorsport.com/photos/select.asp?Y=2005&S=F1&E=Visit_of_Michael_Schumach

竣工(衛星写真)
ttp://thumbsgm.virtualglobetrotting.com/2/9/29882.gif

暇があったら virtual earth ででも探してみて。
84名無し不動さん:2007/11/12(月) 03:29:58 ID:???
これもどうぞ。
小さすぎる上にスペイン語らしくて何かよく分からないけど。
ttp://www.elpais.com/recorte/20070515elpepudep_2/LCO340/Ies/Plano_mansion_piloto_aleman_publica_Tribune_Geneve.jpg
85名無し不動さん:2007/11/12(月) 06:32:16 ID:???
>>81>>83>>84
大変スマソ、思い込みが強いのは自分ですたorz
わざわざありがとう。
シューマッハ新築のニュースはリアルタイムで見ていたから、
最近シューマッハ邸としてupされたニュース写真を見てすっかり思い込んでいた。
濡れ衣&悪態で気分を悪くさせて本当にすまなかった。
これで許してくれ
ttp://homepage.mac.com/mlv/iblog/yoshishin/C356790966/E20060511223658/index.html
86名無し不動さん:2007/11/12(月) 06:33:10 ID:???
↑ついでにブログはもちろん本人ではないです。
ブログ主の名誉のため。
87名無し不動さん:2007/11/12(月) 21:20:20 ID:???
>>85
意外に素直な人ですね…。
私がいつも行く板だと、こういう場合大抵泥沼になるので拍子抜けしました。
2005年ころにネット上に投稿された記事には、
あの古城が掲載されていることが多く、
上に掲げた湖畔の邸宅は今年竣工しているので、
やはり、今年になってから新築の邸宅に転居したと見て良さそうです。
もうちょっと大きな画像を見つけましたので参考までに。
ttp://formula1sport.net/formula-1/schumacher-moves-into-swiss-mansion-this-week/ja/

ちなみに、virtual earth はこの地域をカバーしていませんでした。
こちらこそ失礼。
88名無し不動さん:2007/11/12(月) 23:27:36 ID:???
ミハエル家は次元が違いすぎて参考にならない。
89名無し不動さん:2007/11/13(火) 21:59:08 ID:???
Michael つながりで、マイケル・デル邸。
もちろん、あのデルの創業者にして CEO のデルです。
設計は米国でも有数の建築事務所グワスミー&シーゲル。
http://imepita.jp/20071113/790360
90名無し不動さん:2007/11/14(水) 00:23:15 ID:???
ここの 東京都I邸
はかなりゴージャスかと
ttp://www.aluteck.co.jp/cazary/monpi.html
91名無し不動さん:2007/11/14(水) 00:55:17 ID:???
一瞬 crazy ornamental hardware に見えた。
建物は恥ずかしいけど、門扉はゴージャスですね。
92名無し不動さん:2007/11/14(水) 03:58:55 ID:???
http://www1.ocn.ne.jp/~fujii/sato/sato.htm
大理石張りの玄関、、すごい。
推定4億円。
93名無し不動さん:2007/11/14(水) 06:57:09 ID:???
94名無し不動さん:2007/11/14(水) 07:03:10 ID:???
95名無し不動さん:2007/11/14(水) 09:05:50 ID:???
豪邸見て何が楽しいんだろうか??
96名無し不動さん:2007/11/14(水) 23:08:20 ID:???
それ、あなたに説明しなきゃ駄目なの?
どうせ理解できないでしょ。
97名無し不動さん:2007/11/15(木) 00:21:39 ID:KKRF7/LZ
>>95
おまえは何に惹かれてこのスレ板に来たんだ?
98名無し不動さん:2007/11/15(木) 03:11:40 ID:???
>>1の帝塚山の家ってすごいな。
どうおもう?
99名無し不動さん:2007/11/15(木) 04:38:56 ID:???
家のほうが立派な気がする
100名無し不動さん:2007/11/16(金) 00:39:34 ID:???
ウォータービジネス関係の人が好みそう。
101名無し不動さん:2007/11/16(金) 01:53:48 ID:???
このスレに「巨大なものが怖いという」スレ住人はおらぬか?
102名無し不動さん:2007/11/16(金) 03:07:44 ID:???
>>101
私、大きい画面苦手なの?物が実物以上に大きく見えるの怖い、人の顔も
昆虫の顔も怖い
103名無し不動さん:2007/11/16(金) 14:49:36 ID:???
あっちのほうが立派な気がする
104名無し不動さん:2007/11/16(金) 15:17:32 ID:???
>>98
家は立派だけど建築主の会社は売上高たった60億の会社。
105名無し不動さん:2007/11/16(金) 16:45:01 ID:???
>>104
脱税してるの?利益率の高い会社なのかしら?
106名無し不動さん:2007/11/16(金) 22:03:34 ID:???
業種から判断すると利益率高くないはず。
107名無し不動さん:2007/11/17(土) 00:45:46 ID:???
どっかの博物館のような、、。
すごいね。俺には一生住めない家。
108名無し不動さん:2007/11/19(月) 22:29:19 ID:+sLz99fD
うちの実家にそっくりだな
109名無し不動さん:2007/11/20(火) 01:55:28 ID:???
自宅じゃなくて実家というのが泣かせるわね。
どうせたわ言なんだから、自分ちってことにすればいいのに。
貧乏性。
110名無し不動さん:2007/11/20(火) 04:18:43 ID:???
ファーストリテイリングの柳井会長が都内に500坪超の邸宅を建築中だと聞いたけど
知っている人います?
111名無し不動さん:2007/11/20(火) 11:48:57 ID:???
東京駅の東口にいたホームレスが代々木公園にブルーシートを建築中だと聞いたけど
知っている人います?
112名無し不動さん:2007/11/20(火) 14:18:54 ID:???
>>110
大山町に豪邸建てたのに、また新しい家建てるの?
113名無し不動さん:2007/11/20(火) 23:39:55 ID:???
>>111
もういいよ 飽きた。
114名無し不動さん:2007/11/22(木) 17:57:34 ID:???
115名無し不動さん:2007/11/23(金) 01:17:40 ID:???
何を誓うなと?
116名無し不動さん:2007/11/23(金) 01:24:37 ID:???
>>114
すげえ。
全然違うね、さすが600坪、、。
いっぺん見学してみたいな。
117名無し不動さん:2007/11/23(金) 16:47:40 ID:???
>>114
帝塚山の家のななめ右下の方にある家も敷地すごい広いね
118名無し不動さん:2007/11/23(金) 22:17:58 ID:???
>>117
あれも家なん?
119名無し不動さん:2007/11/24(土) 10:09:06 ID:???
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E7%99%BD%E5%B1%B14%E4%B8%81%E7%9B%AE&ie=UTF8&ll=35.722976,139.745506&spn=0.001017,0.001435&t=k&z=19&iwloc=addr&om=1
この前、住宅地地価上昇率ナンバー1だった文京区白山4丁目の豪邸。
実は1年半まえくらいに敷地の3分の2くらい売り出しちゃったんだ。
その影響で地価が上昇したといわれていたが。
日本の税制は豪邸を存続できないようにしちゃうんだねえ・・・。
120名無し不動さん:2007/11/24(土) 20:15:17 ID:???
いいんじゃない。
見たところ無粋なコンクリートの塊みたいだし、残す価値はなさそう。
121名無し不動さん:2007/11/25(日) 09:56:19 ID:???
>120
いやあ、あそこは地元民としては結構愛着があって。
コンクリートの塊というより、7割がた庭なんだよね。
そこで結構小さい頃は入れてもらって遊んでました。
売りに出て(200坪くらい残して)、更地になったときは悲しかったなあ。
昔はあの大きさの家が沢山あったみたいだけど、日本、特に東京は残酷。
122名無し不動さん:2007/11/25(日) 16:22:29 ID:???
農村じゃあるまいし、人の家の庭で遊ばせてもらっていただなんて、
あなた貧乏人か使用人の子なの?
自分の家はなかったの?
123名無し不動さん:2007/11/25(日) 17:26:03 ID:???
>>121
もともとは何坪くらいあったお家なの?
本当すごい広い庭だよね。こんな家に住みたいな
都会は土地が高いから普通の人はこんな広い土買えないもんね
うちの親の実家の方は海と山とに挟まれてる所だから、
田舎のくせに超狭い土地と家だらけだけど…w
124名無し不動さん:2007/11/25(日) 21:35:30 ID:???
縮尺が表示されているから、おおよその面積は自分で計算できるでしょう。
広い土地が買えないのは、地価のせいではない。
頭が悪いから低収入、ただそれだけの話。
125名無し不動さん:2007/11/25(日) 21:42:51 ID:???
>>122
そういう言い方するなよ。
みてて不快。
126名無し不動さん:2007/11/25(日) 21:52:00 ID:???
>>122=124
プッ
127名無し不動さん:2007/11/25(日) 22:18:29 ID:???
>>124
土地が800坪坪位、文京区白山の坪単価が大体300万円
頭のいい君は、24億円もする土地買えるの?

128名無し不動さん:2007/11/26(月) 20:19:16 ID:???
>123
どうなんでしょうねえ。
40〜50坪くらいの土地を10区画〜20区画くらい売りに出してましたからねえ・・・。
300とか500坪というのではないと思われる。
127さんの言うように800坪はあるんじゃないか。
それ以上な気もするけど・・・。
129名無し不動さん:2007/11/26(月) 20:23:34 ID:???
>>128
これで測ってくれ。俺はやらねーよww

http://www.mapion.co.jp/
130名無し不動さん:2007/11/28(水) 02:27:05 ID:???
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~k_archi./works1.html

この事務所の沼津の家ってかっこいいね。
推定2億。
131名無し不動さん:2007/12/01(土) 18:34:16 ID:???
>>130
俺の家じゃん?
132名無し不動さん:2007/12/01(土) 18:38:50 ID:???
沼津ってアンタ
もうちょっと待ってからそのセリフ吐きなさいよ
133名無し不動さん:2007/12/04(火) 14:29:00 ID:???
l
134名無し不動さん:2007/12/07(金) 03:30:56 ID:???
l
135名無し不動さん:2007/12/09(日) 05:21:36 ID:???
http://www.archish-g.com/works/nature/nature13.html
この家、豪邸じゃないけど、このガラスバリのホールにある階段とかいいな。
高台にある市街地を望む家って憧れる。
136名無し不動さん:2007/12/11(火) 01:22:35 ID:???
http://www.axis-arc.com/
M-house と H-house
137名無し不動さん:2007/12/11(火) 22:33:42 ID:???
結局、白山のが一番で終了か。
138名無し不動さん:2007/12/13(木) 14:14:59 ID:???
139名無し不動さん:2007/12/13(木) 17:26:26 ID:???
138
こんなんあるんだ。
すげーな。
どんな家が建つんでしょうか。
140名無し不動さん:2007/12/14(金) 00:03:25 ID:???
>>138
これがバブルの頃話題だったらしいチバリーヒルズ?
141名無し不動さん:2007/12/15(土) 01:25:23 ID:???
a
142名無し不動さん:2007/12/15(土) 21:51:23 ID:???
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
143名無し不動さん:2007/12/19(水) 10:24:33 ID:+mD9wQ5d
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
144名無し不動さん:2008/01/01(火) 07:33:27 ID:???
巨根を語るスレ

[20cm?]巨根を晒すスレ[30cm?]

に変更になったようですねw
145名無し不動さん:2008/01/02(水) 03:44:11 ID:WF5WLY3t
白金にあるセイコーの創業者 服部金太郎の邸宅
敷地も建物のめちゃくちゃでかい
固定資産税いくら位とられるんだろ
今は服部家の資産管理会社が所有してるらしい
http://maps.google.com/?ie=UTF8&om=1&t=h&ll=35.641752,139.730086&spn=0.001901,0.002714&z=18
146名無し不動さん:2008/01/02(水) 11:09:15 ID:Z77O4xLz
3000坪あるな
147名無し不動さん:2008/01/02(水) 11:46:34 ID:???
>>142>>143のチンコもめちゃくちゃでかい
148名無し不動さん:2008/01/04(金) 02:21:09 ID:d8U3R979
金太郎って変わった名前だねw
家はすげーけど。
149名無し不動さん:2008/01/04(金) 11:49:28 ID:WF00frkV
鹿児島の雄 いわさきもあるよ
150名無し不動さん:2008/01/09(水) 10:11:29 ID:PMOkpcDS
保守
151名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:44:33 ID:???
世界の豪邸ベスト5
http://www.taralyons.com/mostexpensivehomes.php

英国一高価な不動産、イスラエル人富豪が76億円で購入
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-29677820080109
152名無し不動さん:2008/01/10(木) 00:59:14 ID:CzhzU/CN
世のなか食べる物も無く死んでく子供がいる反面、大金持ちは同じ人間と思えないくらいの暮らし
してるね。
153名無し不動さん:2008/01/10(木) 13:28:21 ID:???
けど、オラみたいな金持ちだけは増えてるのよ。
154名無し不動さん:2008/01/10(木) 22:34:34 ID:CzhzU/CN
>>153
何言ってるんだよー??
ネットカフェ代払うのもシンドイくらいだろ??
155名無し不動さん:2008/01/12(土) 01:35:09 ID:???
ああ、>>153の「オラ」って自称のオラね。
誰か有名人の名前ないしその俗称なのかと思った。

>>151
あなたがそれらの住宅を豪邸だと思うのは勝手だけど、
費用がかかった家と豪邸は違うと思う。
もしそうなら、物価というものは、世界的に見れば上昇する一方だから、
新しければ新しいほど豪邸ということになる。
156名無し不動さん:2008/01/12(土) 02:01:36 ID:???
>>155
つまらん屁理屈
157名無し不動さん:2008/01/12(土) 03:05:01 ID:???
おかんむり
158名無し不動さん:2008/01/12(土) 07:04:47 ID:dEzn1uLL
日本の豪邸晒してよ。
そんな何十億もするのでなくていいから!
159名無し不動さん:2008/01/12(土) 08:17:58 ID:???
豪邸山の手線ゲーム
1番 白金 セイコー邸
続いてどうぞ!
160名無し不動さん:2008/01/12(土) 08:21:59 ID:???
2番 新宿区西落合ホンダ邸。
161名無し不動さん:2008/01/12(土) 09:27:50 ID:???
3番 代々木公園 ゲンさん邸
162名無し不動さん:2008/01/12(土) 18:01:30 ID:???
4番 日暮里 オラさん邸
163名無し不動さん:2008/01/12(土) 19:24:13 ID:???
5番 日比谷公園 朕さん邸
164名無し不動さん:2008/01/12(土) 19:57:47 ID:???
朕さん邸の最寄り駅は東京丸の内
165名無し不動さん:2008/01/12(土) 20:06:33 ID:???
6番 表参道 デコ釜カ〜リ〜邸
166名無し不動さん:2008/01/12(土) 20:17:16 ID:dEzn1uLL
>>159
セイコー邸は実物っていうか、航空写真でしか知らないからわからん、、。
>>1
の帝塚山とか豪邸なんじゃね?
167名無し不動さん:2008/01/12(土) 20:53:10 ID:???
もういいよ、偏執狂
168名無し不動さん:2008/01/12(土) 20:56:04 ID:???
関西の600坪じゃ最強クラスには程遠い
169名無し不動さん:2008/01/12(土) 21:26:31 ID:???
芸能界だと羽賀ケンジが最強クラスだろ。
170名無し不動さん:2008/01/13(日) 04:21:05 ID:???
旧服部金太郎邸は、東京都近代文学博物館(旧前田侯爵邸)と同じく、
高橋禎太郎の設計によるもの。
この他にも、三井高長(伊皿子三井家当主)邸など富裕層の邸宅や、
ホテル建築(上高地帝国ホテル、川奈ホテル等)に手腕を発揮したことで知られます。
これらの建築に必須の、生活スペース(もしくはパブリックスペース)と
サービススペースの合理的な配置、サービス動線の計画に興味があったらしい。
いやしくも豪邸というからには、家政スタッフの存在は当然のことですね。
ところで、服部邸のお隣にあった旧久松伯爵邸は取り壊されてしまったのかな?
>>145に掲載された画像には、まだ写っているけれど、
服部邸や久松邸のような文化財級の邸宅は、取り壊す前に実測図面を作製して公開すべきでしょう。
171名無し不動さん:2008/01/13(日) 20:09:45 ID:???
>114
この家は帝塚山の中でも豪邸だよ。仕事関係で週一で北側の道を通るけど
本当に凄いと思った。
一度だけガレージが開いていてロールス?が駐まっていてじ〜と見ていたら
使用人さんと目があって気まずい思いしたな。w
172名無し不動さん:2008/01/13(日) 23:34:07 ID:???
七番 大田区田園調布3丁目 グッドウイル邸
173名無し不動さん:2008/01/14(月) 00:56:23 ID:???
>>172
しばらくしたら売りそうだな。
174名無し不動さん:2008/01/14(月) 01:05:13 ID:iWWcdUu9
>>172
折口の家って意味?
175名無し不動さん:2008/01/14(月) 01:06:46 ID:iWWcdUu9
>>171
もう相当金持ちだな、、。
家みたら金持ちっての分かるけどロールスロイスか。
一生無理ぽ。
176名無し不動さん:2008/01/14(月) 01:59:46 ID:???
けど、建築主の会社売上高たった60億しかねーじゃん。
家はデカくても資産がそれほどないのは嫌だわ。

まあ、漏れは金よりアッチのデカさが重要と思うけどねw
177名無し不動さん:2008/01/14(月) 02:36:46 ID:???
つうか自演うざい。
178名無し不動さん:2008/01/14(月) 03:31:33 ID:iWWcdUu9
>>177
ん?誰が自演してんの?

>>176
この家建築主の家なん?
どーりで。
179名無し不動さん:2008/01/14(月) 04:00:31 ID:???
>この家建築主の家なん?

日本語でどうぞ
180名無し不動さん:2008/01/14(月) 09:15:47 ID:???
8番 文京区春日 三井本家邸
181名無し不動さん:2008/01/14(月) 11:55:35 ID:???
60億企業のオーナーって普通にかなりの金持ちだけどねW
182名無し不動さん:2008/01/14(月) 13:22:04 ID:???
9番 大久保 チョンさん邸
183名無し不動さん:2008/01/14(月) 23:23:23 ID:???
>>182
大久保に昔、東京レース邸の豪邸があったが今あるのかなぁ?
184名無し不動さん:2008/01/15(火) 00:45:33 ID:VTFqjE3O
>>179
おまえ友達少ないでしょ?
185名無し不動さん:2008/01/15(火) 01:09:59 ID:???
>>180
グーグルマップで確認したけど、宮家みたいな構えだね。
西麻布からここに移転したのか。
186名無し不動さん:2008/01/15(火) 01:33:58 ID:???
>>185
三井本家の門写真
ttp://www.okinawa-u.ac.jp/~yosikawa/sinchaku/2005/0419/mitsuihonnke.html

何か学習院みたい。
187名無し不動さん:2008/01/15(火) 02:32:20 ID:???
>>186
それ情報が間違っているんじゃない?
門柱の表札に、えらく長々と何か書き連ねてあるみたいだけど、
個人のお宅なの?

正しくはこっちでは。
ttp://www.tokyo-kurenaidan.com/kafu/kafu-mitsui1.jpg
188名無し不動さん:2008/01/15(火) 02:40:40 ID:???
分かった。
あなたが言っているのは、明治時代の三井邸の門です(門のみ現存)。
ttp://www.okinawa-u.ac.jp/~yosikawa/sinchaku/2005/0419/koisikawanoie.html

三井本家は、その後六本木を経て戦後西麻布に移転、
先代の死後100億ともいわれる相続税対策のために邸地を売却、
昨今再び春日に邸宅を構えたようです。
189名無し不動さん:2008/01/15(火) 02:51:14 ID:???
>>187
刑務所みたいな門構えですな。
190名無し不動さん:2008/01/15(火) 03:08:05 ID:???
売却じゃなくて物納だったかも知れない。
ググればすぐに出てくるから、興味があったら調べてみて。

ちなみに、六本木時代の邸宅跡は米国大使館館員宿舎、
西麻布の跡地は、皮肉にも三菱のマンションになっている。
191名無し不動さん:2008/01/15(火) 11:03:16 ID:???
100億って落ちぶれすぎだろwww
192名無し不動さん:2008/01/15(火) 13:43:53 ID:???
10番 新宿区砂土原町 古河本家邸
193名無し不動さん:2008/01/15(火) 14:47:06 ID:???
11番 代々木公園 金さん邸
194名無し不動さん:2008/01/16(水) 00:06:41 ID:???
12番 世田谷区野毛 強盗慶太邸。
195名無し不動さん:2008/01/16(水) 00:19:33 ID:???
13番 新宿区市谷船河原
東京製鉄邸
196名無し不動さん:2008/01/19(土) 11:56:39 ID:???
14番 玉川河川敷 オラさん別邸
197名無し不動さん:2008/01/25(金) 06:57:04 ID:evh98TYk
エス バイ エル って結構いいな。
施工例の豪邸しか見てないけど。
つーか豪邸しか載ってない、公式HP
198名無し不動さん:2008/01/25(金) 06:59:31 ID:???
>>197
株価知ってると怖くて買えん
199名無し不動さん:2008/01/26(土) 01:45:44 ID:???
どこが豪邸なんだよ。この河原乞食が。
200名無し不動さん:2008/01/26(土) 21:28:52 ID:???
201名無し不動さん:2008/01/27(日) 00:35:15 ID:soU5sw59
>>200
すげー、、。
こんな家住みたい。。
博物館みたいなんあるな。
202名無し不動さん:2008/01/27(日) 00:44:49 ID:???
何その自演
203名無し不動さん:2008/01/27(日) 01:05:32 ID:soU5sw59
いったい何の為に自演をしているというのだ、、。
204名無し不動さん:2008/01/27(日) 05:05:44 ID:???
数人のクレクレちゃんの自作自演すれw
205名無し不動さん:2008/01/27(日) 05:53:06 ID:???
>>203
それを豪邸だと思えるのは、書いた本人しかいないだろ。
一戸建て=豪邸じゃないんだから。
何の為に自演しているのか、こっちが聞きたいよ。
206名無し不動さん:2008/01/27(日) 07:39:47 ID:soU5sw59
自演じゃねーっつーのw
妄想されても困るわ。
207名無し不動さん:2008/01/27(日) 07:47:57 ID:???
15番 豊島区目白 徳川邸
208名無し不動さん:2008/01/27(日) 13:24:11 ID:???
>>200
しかし一番上のリンクは見づらいな。
見てると目がチカチカしてくる。
209名無し不動さん:2008/01/28(月) 18:54:22 ID:2rUoRev9
アラブ諸国に行ってこい
豪邸しかないよ
210名無し不動さん:2008/01/28(月) 19:28:13 ID:???
ユニクロ御殿の横を通って通勤してるんだが、あれは豪邸じゃないかな。
211名無し不動さん:2008/01/28(月) 19:48:48 ID:???
>>210
ユニクロ御殿ってどこにあるの?
212名無し不動さん:2008/01/28(月) 23:11:12 ID:2rUoRev9
代々木上原
グーグルマップ見てみ
213名無し不動さん:2008/01/29(火) 05:57:21 ID:???
>>212
http://kat.cc/298599
↑これですか?
214名無し不動さん:2008/01/29(火) 18:46:20 ID:wPm01wNI
>>213
惜しいね。
ちょい左方向に移動したらあるじゃん。
テニスコートとゴルフのうちっぱつきの豪邸がさ。
215名無し不動さん:2008/01/29(火) 19:49:19 ID:???
>>214
http://kat.cc/294083
↑ということはこれですよね。。。
3000坪以上ありますよね。個人の家には見えませんわw
216名無し不動さん:2008/01/30(水) 00:44:56 ID:???
成金の家は、デカイね。
近所に長者番付常連の家があるが、250坪ぐらいしかない。
その近所に2000坪の成金宅が、あったがバブルはじけて、マンションに替わった。
そんなもんだと思う。
217名無し不動さん:2008/01/30(水) 01:29:03 ID:AuAZDSMj
>>215
何これ、、やばいな。
成金すごす。
218名無し不動さん:2008/01/30(水) 01:30:26 ID:AuAZDSMj
>>216
250なら充分豪邸は建つと思うけど。
デカけりゃいいってもんじゃないと思う。
219名無し不動さん:2008/01/30(水) 01:59:22 ID:O9V3Sq+j
固定資産税が凄いなwww
220名無し不動さん:2008/01/30(水) 04:16:32 ID:SATikwQx
215は凄いね。
是非とも写真が見たい。

ちなみに近所のプチ豪邸。
確かミサワホームの社長の家だったと思う。
http://image.blog.livedoor.jp/artman05/imgs/1/d/1dd46b0c.JPG
221名無し不動さん:2008/01/30(水) 04:37:40 ID:AuAZDSMj
>>220
プチっつーか、これくらいのがまだ現実味があっていい。
ミサワホームの社長なら当然ミサワで建てるんだよね。
222名無し不動さん:2008/01/30(水) 12:47:46 ID:???
大日本印刷の豪邸はでかいよ。
隣の元首相宅が、古くて、対比が凄い。
223名無し不動さん:2008/01/30(水) 14:23:33 ID:???
>>220
千代治の家?
224名無し不動さん:2008/01/30(水) 15:22:51 ID:qfiUftCW
ユニクロ御殿は東京都渋谷区大山町35
http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.40.40.6N35.39.57.4&SZ=740%2C450
緑の部分すべてが敷地 右側はゴルフの練習場になってる
225名無し不動さん:2008/01/30(水) 21:30:00 ID:SATikwQx
>>221
多分ミサワホームの社長の家はミサワホームで建てていると思います☆。

>>223
千代治とは創業者ですよね?
知っていたのは「ミサワホームの社長の家」だけだったけれど、検索
した結果、住んでいるのは千代治さんですね。
以下のブログで裏を取れました。
http://plaza.rakuten.co.jp/yumemitai/diary/?ctgy=7
226名無し不動さん:2008/01/30(水) 23:22:22 ID:DXxrid7N
227名無し不動さん:2008/01/31(木) 00:04:06 ID:???
巨根を晒すスレに変更したんじゃなかったのか?
228名無し不動さん:2008/01/31(木) 00:54:22 ID:zrvkKY9M
>>222
写真はないの?
229名無し不動さん:2008/01/31(木) 01:57:48 ID:zrvkKY9M
中落合の豪邸の事?
あれ家だったの?
230名無し不動さん:2008/01/31(木) 13:16:28 ID:???
>>229
塀が高くて、中見えないからね。
先代が無くなった時に税金対策で立て替えた。
231名無し不動さん:2008/01/31(木) 13:20:11 ID:???
何億したの?グーグルでみたらかなりでかいけど。ユニクロ御殿よりでかいんじゃない?
232名無し不動さん:2008/01/31(木) 20:21:32 ID:zbfQz5PP
大日本印刷社長邸
http://www006.upp.so-net.ne.jp/jsc/bunka16/bunka16.htm
東京都新宿区中落合4
233名無し不動さん:2008/01/31(木) 20:40:47 ID:zbfQz5PP
大東建託の会長邸は田園調布の中でも最もいい場所にある。
http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.40.7.6N35.35.39.2&SZ=740%2C450
234名無し不動さん:2008/01/31(木) 22:15:58 ID:zrvkKY9M
世界では?
235名無し不動さん:2008/02/02(土) 16:27:13 ID:???
ホンダ邸もでかいなぁ。
鮎釣りができるらしい。
236名無し不動さん:2008/02/03(日) 06:30:51 ID:???
237名無し不動さん:2008/02/03(日) 11:37:00 ID:???
>>236
http://kat.cc/03a981
これですかね。
朝鮮の方も提灯を張って、お花見をするんですかね。
238名無し不動さん:2008/02/03(日) 12:05:42 ID:???
>>237
こっちだと思う
http://kat.cc/03e28
239名無し不動さん:2008/02/03(日) 12:45:30 ID:yxUg1hbc
えっ、そうなの?もう一つ下の家じゃないの?
240名無し不動さん:2008/02/03(日) 17:29:06 ID:yxUg1hbc
秋篠宮の家は相当な豪邸だろ
241名無し不動さん:2008/02/03(日) 19:46:32 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【神奈川】S50〜55アウトロー [4649]
所沢s56とs57最強の男達  [4649]
北九州・小倉歴代不良外伝 [4649]
■北九州■高校時代の武勇伝を語れ [4649]
【さよなら】小田和正、逗子の実家(90坪の豪邸)が仮差し押さえ 金沢文庫「小田薬局」の経営悪化が影響か [ニュース速報+]
242名無し不動さん:2008/02/03(日) 20:25:21 ID:yxUg1hbc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【神奈川】S50〜55アウトロー [4649]
所沢s56とs57最強の男達  [4649]
北九州・小倉歴代不良外伝 [4649]
■北九州■高校時代の武勇伝を語れ [4649]
【さよなら】小田和正、逗子の実家(90坪の豪邸)が仮差し押さえ 金沢文庫「小田薬局」の経営悪化が影響か [ニュース速報+]
243名無し不動さん:2008/02/04(月) 13:05:20 ID:WNHdaO2c
>>238が正解。
ちなみに右上が石橋邸(ブリジストン創業者)、右隣が成毛滋邸(ギタリスト、ブリジストン石橋会長の御曹司)
右下が永坂荘(三菱UFJ銀行迎賓館)、左下は参議院副議長公邸。
244名無し不動さん:2008/02/04(月) 13:19:06 ID:???
北島三郎邸
35°40'22.44"N 139°20'15.59"E
http://keiko52.exblog.jp/d2006-04-01
245名無し不動さん:2008/02/04(月) 16:45:53 ID:???
246名無し不動さん:2008/02/04(月) 17:06:49 ID:???
副議長公邸 敷地面積 1610坪 土地 140億円
247名無し不動さん:2008/02/04(月) 17:11:34 ID:???
いろいろお騒がせの(旧)三田佳子邸
35°37'31.51"N 139°38'37.64"E
http://zara1.seesaa.net/article/73905016.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/vivid.html
248名無し不動さん:2008/02/04(月) 19:42:23 ID:???
249名無し不動さん:2008/02/04(月) 19:52:48 ID:???
>>248
こりゃたまげたw
250名無し不動さん:2008/02/04(月) 20:30:57 ID:???
西川きよし邸
34°50'28.11"N 135°29'47.82"E
前にあった自宅(豪邸だった)を何年か前に建て替えた。南側は回転すし屋
http://pockykun.blog53.fc2.com/blog-date-200612.html
2006年12月23日参照
251名無し不動さん:2008/02/04(月) 20:35:58 ID:???
ここにも西川きよし邸の写真あり
252名無し不動さん:2008/02/04(月) 20:36:48 ID:???
253名無し不動さん:2008/02/04(月) 21:31:26 ID:l/myKUEP
誰かドバイとかビバリーヒルズの写真貼れない?
254名無し不動さん:2008/02/04(月) 22:22:54 ID:???
>>248
正しくは旧ロックフェラー邸。
その建物には、今は誰も住んでいないよ。
敷地もニューヨーク州とロックフェラー兄弟財団で分割している。
連日観光客で大入り。
255名無し不動さん:2008/02/05(火) 20:08:41 ID:0T8gy9qB
田園調布にあるらしい、エイベックスのMAX松浦の豪邸は?
誰か写真もってない?
256名無し不動さん:2008/02/06(水) 14:27:53 ID:???
>>255
さすが、 田園調布怪しげな奴、成金の街。
257名無し不動さん:2008/02/06(水) 19:48:52 ID:rf0TpTFe
258名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:01:41 ID:+Ayo7wV0
>>257
いや、初めてみました!
それにしてもナルシストらしい家だな、、笑
259名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:09:24 ID:???
おめーらの生涯収入の数倍〜数十倍の家なんかみても自分が惨めになるだけなのに
何でこんなことするのか常人には理解できん。
260名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:49:08 ID:???
収入の数倍の家?
こんなことする?

日本語でどうぞ。
261名無し不動さん:2008/02/06(水) 21:54:04 ID:???
>>259
こういう糞スレがあるから犯罪者予備軍が予備軍でいてくれるんだよw
262名無し不動さん:2008/02/06(水) 22:54:44 ID:???
犯罪ってどんな犯罪?
263名無し不動さん:2008/02/07(木) 01:12:23 ID:???
延暦寺の大書院って素敵ね!
元は東京永田町にあった村井吉兵衛邸の一部だったんですって。
264名無し不動さん:2008/02/07(木) 15:12:08 ID:???
    /  ̄ Y  ̄`\    
   //l | | l l lヽ    ヽ   
   ,;'⌒  ⌒  l |   i  
  /●、 /●、  || i  |  でゅるるるるる
  /`ー' `ー ´  .|| | S)  
 l   ^^      | ||  |  ずぎゅうううう
  ', ノ _      | ||  |  
  ト.`、_>     | ||  |  
  | l `ー' -─ '´ | ||  |  
    /  ̄ Y  ̄`\    
   //l | | l l lヽ    ヽ   
   ,;'⌒  ⌒  l |   i  
  /¥、 /¥、  || i  |  でゅるるるるる
  /`ー' `ー ´  .|| | S)  
 l   ^^      | ||  |  ずぎゅうううう
  ', ノ _      | ||  |  
  ト.`、_>     | ||  |  
  | l `ー' -─ '´ | ||  |  
265名無し不動さん:2008/02/07(木) 20:19:41 ID:wfePUcYG
    /  ̄ Y  ̄`\    
   //l | | l l lヽ    ヽ   
   ,;'⌒  ⌒  l |   i  
  /●、 /●、  || i  |  きもち悪い
  /`ー' `ー ´  .|| | S)  
 l   ^^      | ||  |  誰だよ
  ', ノ _      | ||  |  
  ト.`、_>     | ||  |  
  | l `ー' -─ '´ | ||  |  
    /  ̄ Y  ̄`\    
   //l | | l l lヽ    ヽ   
   ,;'⌒  ⌒  l |   i  
  /¥、 /¥、  || i  |  
  /`ー' `ー ´  .|| | S)  
 l   ^^      | ||  |  
  ', ノ _      | ||  |  
  ト.`、_>     | ||  |  
  | l `ー' -─ '´ | ||  |  
266名無し不動さん:2008/02/07(木) 20:26:12 ID:???
ここは巨根を語るスレです
267名無し不動さん:2008/02/07(木) 21:41:49 ID:???
アタシ、チンポはもうどうでもいいの。
枯れたのね。
野村碧雲荘も素敵だわ。
268名無し不動さん:2008/02/08(金) 15:51:35 ID:82mfrka2
河村隆一邸はどこにあるの?
今でもフェラーリあるの?
269名無し不動さん:2008/02/08(金) 16:42:57 ID:???
周辺に岡江久美子とか住んでいるらしい
270名無し不動さん:2008/02/09(土) 23:37:06 ID:a5mhEd0N
暴力団の本部は、結構豪邸ぞろい
271名無し不動さん:2008/02/09(土) 23:43:34 ID:???
1の自作自演スレw
272名無し不動さん:2008/02/10(日) 05:21:19 ID:bCGmGonc
>>271
1だけど、残念ながら自演じゃないよ。
273名無し不動さん:2008/02/10(日) 13:29:48 ID:yFJkx3j/
このスレ面白い
274名無し不動さん:2008/02/10(日) 19:22:30 ID:bJg8xkpp
もう出尽くした感があるな
275名無し不動さん:2008/02/11(月) 01:54:52 ID:lOlnPq7t
ヴェガス
276名無し不動さん:2008/02/13(水) 19:23:42 ID:X/enWVyA
羅州
277名無し不動さん:2008/02/13(水) 21:49:38 ID:???
モナコ
278名無し不動さん:2008/02/13(水) 22:13:12 ID:???
山谷
279名無し不動さん:2008/02/13(水) 22:39:00 ID:X/enWVyA
食肉の王の豪邸
280名無し不動さん:2008/02/13(水) 23:15:07 ID:???
281名無し不動さん:2008/02/13(水) 23:16:39 ID:X/enWVyA
そうそう。
結構でかいよね
282名無し不動さん:2008/02/14(木) 05:02:28 ID:???
釜が崎
283名無し不動さん:2008/02/15(金) 17:55:41 ID:???
もう豪邸はないの?有名人とかの豪邸が見たいなー。
284名無し不動さん:2008/02/15(金) 20:38:16 ID:???
木村拓哉の豪邸が

中目黒に有って様な
285名無し不動さん:2008/02/15(金) 21:10:37 ID:f5j7lfW7
俺んちが話題になってて笑った
286名無し不動さん:2008/02/15(金) 22:12:03 ID:nsdvis8O
>>285
テントハウスのこと?
287名無し不動さん:2008/02/16(土) 00:29:49 ID:???
山谷
288名無し不動さん:2008/02/16(土) 09:43:51 ID:Ezj0fEl/
はいはい、犯罪者予備軍が集まってきましたよ。w
他人のプライバシーも、大事にせなあかんで。


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【神奈川】S50〜55アウトロー [4649]
所沢s56とs57最強の男達  [4649]
保谷、東久留米、清瀬、東村山 s58〜63年生 [4649]
北九州・小倉歴代不良外伝 [4649]
90〜95年頃の長崎県長崎市内不良中学生達 [4649]
289名無し不動さん:2008/02/16(土) 15:36:08 ID:???
自己紹介はいいから、豪邸を晒して。
290名無し不動さん:2008/02/16(土) 15:41:47 ID:tsoytt2H
4chで峰邸


出るぞ
291名無し不動さん:2008/02/20(水) 22:42:03 ID:???
峰竜太はなんであんなに大きな家を建てられるんだろ?
峰竜太クラスでも芸能人は滅茶苦茶儲かるのかな?
292名無し不動さん:2008/02/20(水) 23:00:55 ID:???
「峰竜太クラスでも」って‥

峰竜太 推定年収
で検索してみると、すごい事がわかるよ!
ちなみに、↓がその結果です

http://www.nikkansports.com/news2/entert2/2001nouzei/actor.html
293名無し不動さん:2008/02/20(水) 23:05:45 ID:???
>>291
全くだね
峰竜太のくせに、、、
294名無し不動さん:2008/02/21(木) 02:42:47 ID:???
僻むなよ
295名無し不動さん:2008/02/21(木) 07:48:05 ID:???
大会社のオーナーや世界を舞台に戦っているスポーツマンより日本の芸人、女優が年収が破格なのが、げせないね。
こどもの教育上良くない。
296名無し不動さん:2008/02/21(木) 08:52:42 ID:???
峰の家あれで
5億円豪邸だから(神楽坂)
80坪〜120坪位でしょ
村上ファンドの豪邸は(南平台)
200坪で15億豪邸
木村拓哉の豪邸は(目黒)
220坪で10億円豪邸

後の2人がどんな家に住んでいるか
考えると恐ろしいな
そりゃあ木村もガムシャラに働く訳だな
297名無し不動さん:2008/02/21(木) 13:03:21 ID:zDmXO09y
俺の先祖旗本で赤坂の辺に屋敷持ってたらしいが、明治維新で失ったらしい
返してもらえないかなw
つーか、地主みたいな所詮農民が今でも大土地を所有しているのが気に食わんw
298名無し不動さん:2008/02/21(木) 13:10:59 ID:???
おいらが子供の頃、中野に1000坪の家があった。
でも父親が自分の将来の取り分を担保にお金を借りて
大島でレースを主催したらこけた。
結果、中野の1000坪の家を売却に。

それと品川に200坪の土地を持っていたんだけれど、
会社を倒産させて売却した。

この二つの土地、返して貰えないかな?w
299名無し不動さん:2008/02/21(木) 14:09:33 ID:???
>>291
山崎邦正でも目黒に一億の家建ててる
300名無し不動さん:2008/02/21(木) 14:24:50 ID:???
にしおかすみこ が月収500万円だから、峰はもっと稼いでるはず。
301名無し不動さん:2008/02/21(木) 15:06:35 ID:???
目黒って、アホな芸人の巣だね。
政、財界は皆無に近い。
目黒区で大麻流行ってるらしいよ。
馬鹿ばかりだから、需要あるね。
302名無し不動さん:2008/02/21(木) 15:24:14 ID:???
目黒区じゃ、1億使ってもミニ戸だな。
303名無し不動さん:2008/02/21(木) 16:59:19 ID:???
>>299
それは笑撃的だ。
304名無し不動さん:2008/02/21(木) 17:09:29 ID:???
山崎はガキの使いのDVD印税がすごいだろうな
累計250万枚だから
305名無し不動さん:2008/02/21(木) 17:10:34 ID:zDmXO09y
都内で金かけるより田舎で豪邸に住みたいけどな
日本海側とか温泉街とか
立派な日本庭園に住みたい

306名無し不動さん:2008/02/21(木) 19:48:26 ID:lYDduPvn
田舎は民度が低い
307名無し不動さん:2008/02/21(木) 19:51:39 ID:???
何でこんなに伸びてるの?
308名無し不動さん:2008/02/22(金) 20:41:30 ID:Q6eFCPC7
峰の豪邸はセンスないね。
村上ファンドの豪邸は格好いいね
309名無し不動さん:2008/02/23(土) 01:11:31 ID:w2F5i3Jr
誰か村上の家晒してー
峰のもよろしくー
310名無し不動さん:2008/02/23(土) 07:03:39 ID:???
センスが良いと言うか
あれは要塞だろwwww
地下1階地上3階だろ
大使館の側だろ
油の
311名無し不動さん:2008/02/23(土) 10:32:01 ID:???
お前らの家も晒してー
312名無し不動さん:2008/02/23(土) 12:35:51 ID:???
20坪の狭小なのでOTL
313名無し不動さん:2008/02/23(土) 17:11:15 ID:???
代々木公園に1坪のブルーシートだけど頭の中では皇居に住んでるw
314名無し不動さん:2008/02/23(土) 17:59:52 ID:PVVv8Rwt
格好いい家だね!
315名無し不動さん:2008/02/23(土) 20:21:12 ID:PVVv8Rwt
ラスベガス近郊が熱い!!
316名無し不動さん:2008/02/24(日) 05:40:54 ID:???
葛西臨海公園が熱い!!
317名無し不動さん:2008/02/25(月) 01:10:45 ID:ZgSssx2O
誰かケツマンコしよ!
318名無し不動さん:2008/02/25(月) 11:31:00 ID:???
319名無し不動さん:2008/02/25(月) 19:25:38 ID:???
どこがどう格好良いのかさっぱり。
320名無し不動さん:2008/02/26(火) 11:08:15 ID:???
只の要塞だよ
村上の家は
321名無し不動さん:2008/02/27(水) 06:52:08 ID:???
お前らの家も晒してー
322名無し不動さん:2008/02/29(金) 00:31:02 ID:efa06638
>>1の重層ヴォールトは俺の家。
323名無し不動さん:2008/02/29(金) 21:01:15 ID:ySw3IfFw
yahoo不動産で高額物件みるのも面白いね。
324名無し不動さん:2008/03/03(月) 14:49:50 ID:???
今はなき黒川記章氏が手がけたソニー元社長O賀邸
ttp://www.kisho.co.jp/page.php/129
325名無し不動さん:2008/03/04(火) 00:02:53 ID:PRUzNj6Z
グランドメゾン白金台
http://www.31sumai.com/yahoo/C0707
326名無し不動さん:2008/03/04(火) 02:28:04 ID:???
>>324
写真を見た限りでは、創業者の盛田昭夫邸には敵わないね。
あちらはいかにも現代の上流階級の住まいって感じだった。
327名無し不動さん:2008/03/04(火) 10:35:04 ID:???
>>324
このスレの住人の何倍という大きななんだw
328名無し不動さん:2008/03/04(火) 11:50:28 ID:yfkWDK8o
>>324
田園調布あたりかな?
329名無し不動さん:2008/03/04(火) 13:03:21 ID:???
建ぺい率の感じから
恐らくそうだろうな
330名無し不動さん:2008/03/04(火) 13:25:00 ID:EZLooBFE
俺の実家がネットでさらされてた・・・。
こういうのってなんかやめてくれーとかいえるんですか?
331名無し不動さん:2008/03/04(火) 13:40:34 ID:???
何処だよ
332名無し不動さん:2008/03/04(火) 15:43:59 ID:???
きっとネットだけじゃないぞ、
おまいの実家はゼンリンの住宅地図やバス停の看板の地図にも載せられてるぞ!
333名無し不動さん:2008/03/04(火) 15:54:38 ID:???
>>145
アッーーー!!
庭の真ん中に肛門が!!
334名無し不動さん:2008/03/04(火) 15:58:32 ID:EZLooBFE
>332
そうか。確かに・・・。
じゃあ仕方ないのか。
単純なことに気がつかなかった。
グーグルマップとかでもさらされてるモンね・・・。
仕方ないついでに
>331
ここのどれかですよ。
blogs.yahoo.co.jp/nagaiufo/19180035.html
335名無し不動さん:2008/03/04(火) 17:07:33 ID:???
良いのか?
336名無し不動さん:2008/03/04(火) 17:33:34 ID:???
>>334
最初のパルテノン神殿は幼稚園?
337名無し不動さん:2008/03/04(火) 18:43:15 ID:???

        / ̄ヽ
        |   |
     _ / ̄ ̄ ̄\_
     (_|_____|_)
       |∃   ゝ ゝ│   >>330
       煤@<   ω >   クソスレは 削除依頼だ ホトトギス
       |  ヽ┏ ┓/    
   / ̄ ̄ \|┃Θ┃ ̄ ̄\
 /        ▼      \

338名無し不動さん:2008/03/06(木) 18:41:40 ID:JmqZhYQC
ぽお
339名無し不動さん:2008/03/07(金) 02:07:54 ID:???
サンパウロの個人邸宅(室内プール)
ttp://www.albertopinto.com/Photos/MaisonSaoPaulo1.jpg
340名無し不動さん:2008/03/09(日) 13:04:44 ID:F5VRCRWC
リンナイの社長宅は?
341名無し不動さん:2008/03/10(月) 07:24:51 ID:???
内装豪華だけどプールは1人用?
342名無し不動さん:2008/03/10(月) 22:03:10 ID:yqYOJtD+
うん
343名無し不動さん:2008/03/10(月) 23:21:08 ID:???
>>341
どういう意味?一人用って。
一人で入ろうが、コールガールを何人も呼んで酒池肉林ごっこをしようが、
その時々の気分次第でしょ。
344名無し不動さん:2008/03/10(月) 23:24:03 ID:yqYOJtD+
うん
345名無し不動さん:2008/03/10(月) 23:41:47 ID:???
自作自演で保守するなw
346名無し不動さん:2008/03/11(火) 08:18:53 ID:tdGSzHz3
うん
347名無し不動さん:2008/03/11(火) 08:28:43 ID:???
社保庁の家w

−横浜、3DKで家賃たったの2万1千円ー

>>社会保険庁の職員官舎だ。
>>建築費3億6400万円。3DK、61uで家賃はなんと21,000円余り。
>>付近の3DKの相場は14〜16万円。
>>近隣住民はその理不尽な差に怒りを隠さない。
http://www.ntv.co.jp/tokuso/main2/20040417.html

ここ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F25%2F47.616&lon=139%2F38%2F57.836&layer=0&sc=1&ac=14104&size=l&type=static&pointer=on&mode=aero
348名無し不動さん:2008/03/12(水) 12:56:10 ID:U71o9hsF
パルマー空港近辺に建築中の豪邸。半端なくでかい!!
349名無し不動さん:2008/03/12(水) 15:12:09 ID:???
詳しく
350名無し不動さん:2008/03/12(水) 15:54:34 ID:gQdkpEwd
重層ヴォールトの家って俺んちみたいです。
まじで
351名無し不動さん:2008/03/12(水) 20:11:34 ID:???
重層ヴォールトの家って何?
352名無し不動さん:2008/03/12(水) 21:03:21 ID:U71o9hsF
しったかが、いらんこと書き込むからボロがでる
353名無し不動さん:2008/03/13(木) 00:32:32 ID:???
ゴータマ・シッタカガ
354名無し不動さん:2008/03/13(木) 08:50:46 ID:CA1f0hin
Googleearthで遊びなさい。パルマー空港から右手には豪邸ならんでるよ〜
355名無し不動さん:2008/03/13(木) 13:02:23 ID:???
飛鳥涼のお家は10億だって!しかも地下にはマイスタジオ2億。
356名無し不動さん:2008/03/13(木) 13:48:57 ID:???
木村拓哉の豪邸って何処?
357名無し不動さん:2008/03/13(木) 14:21:40 ID:???
神田うののパンスト御殿わかる人いる?
骨董通りの近くらしいけど
358名無し不動さん:2008/03/13(木) 14:30:53 ID:???
50坪ぐらいしかないんだろ
神田の家
目立たないだろ
359名無し不動さん:2008/03/13(木) 14:48:57 ID:LEuavJwv
>>351
>>1に貼ってあるよ。
360名無し不動さん:2008/03/13(木) 15:25:22 ID:???
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=California+City,+CA,+USA&ie=UTF8&cd=2&geocode=0,35.128940,-117.985610&ll=37.318287,-121.951152&spn=0.000922,0.002642&t=k&z=19&iwloc=addr
有名なウィンチェスター銃で財をなしたウィンチェスター家の大豪邸。未亡人が占いを信じ死ぬまで増築しつづけたというおっかないお屋敷だそうです。お部屋の数は160を超えるとか、、、
361名無し不動さん:2008/03/13(木) 18:45:19 ID:???
増築し続けた豪邸って使い勝手が悪そうだな。
362名無し不動さん:2008/03/13(木) 18:45:34 ID:LEuavJwv
>>360
すごいね。随分入り組んだ造り、、。
363名無し不動さん:2008/03/14(金) 22:13:52 ID:hYXnPxt0
モダンな豪邸とかしらない?
364名無し不動さん:2008/03/15(土) 03:24:30 ID:???
>>361
使い勝手が悪いどころの騒ぎではない。
開けたらただの壁になっているドアとか、
どこにも行けない階段だとか、奇妙としか言いようのない造り。
だからこそミステリーハウスと呼ばれているんですよ。
こんなのは豪邸ではない。

>>363
350の家とかそうなんじゃない?(笑)
365名無し不動さん:2008/03/15(土) 05:21:52 ID:edy03baN
>>363
重層ヴォールトいいよね。
366名無し不動さん:2008/03/15(土) 05:33:28 ID:Q4REGNV/
>>356
中目黒

>>357
白金だったっけか?
367名無し不動さん:2008/03/15(土) 12:44:16 ID:???
>>366
骨董通りは青山です
368名無し不動さん:2008/03/15(土) 14:24:29 ID:???
木村の家は
ググルで
紫の家の隣だろ
369名無し不動さん:2008/03/15(土) 21:52:22 ID:aCOj+p/9
ドバイのエミレーツヒルズの豪邸どもはいつ完成するのか?
370名無し不動さん:2008/03/16(日) 00:43:55 ID:???
誰の家のこと?
竣工済みの住宅もたくさん建ってるよ。
371名無し不動さん:2008/03/16(日) 10:55:27 ID:/+ZVKM5Z
>>370
セカンドの方は、まだ全然だろうよ。
372名無し不動さん:2008/03/16(日) 14:01:43 ID:Qr5rL2Ov
373名無し不動さん:2008/03/16(日) 14:51:45 ID:/+ZVKM5Z
ネバダ州のラスベガス ヘンダーソンとかその辺の豪邸はモダンだな。
374名無し不動さん:2008/03/16(日) 16:20:35 ID:???
>>371
自分で質問して自分で返事をするのはやめた方がいい。

>>372
安っぽい建築家の紹介ページを引いて来るのもやめてくれ。

>>373
変だー損なんて田舎町の名前を挙げられてもねぇ。
375名無し不動さん:2008/03/16(日) 16:48:21 ID:KkmoSne5
>>374
おまえ・・・・
376名無し不動さん:2008/03/16(日) 16:57:14 ID:8INNVKS3
>>375
あなた・・・・
377名無し不動さん:2008/03/16(日) 17:15:47 ID:KkmoSne5
>>376
キミは・・・・
378名無し不動さん:2008/03/16(日) 19:31:00 ID:Y5wzJfqD
>>377
僕達
379名無し不動さん:2008/03/16(日) 19:56:54 ID:KkmoSne5
>>378
あなたも・・・・
380名無し不動さん:2008/03/16(日) 20:25:15 ID:???
自作自演で保守すんなw
さっさと沈没させろ。
381名無し不動さん:2008/03/16(日) 20:31:49 ID:KkmoSne5
>>380
では、お主も・・・
382名無し不動さん:2008/03/17(月) 02:16:20 ID:ATYvAA5d
>>381
あ、あ、あ、あな、あなあな、、あなるっっ
383名無し不動さん:2008/03/17(月) 02:24:27 ID:???
きょ、きょ、きょ、きょっこ、きょこんを晒すスレ
384名無し不動さん:2008/03/17(月) 12:28:34 ID:ATYvAA5d
ん、ん、んん、んんぁ、んあぁぁ、 んあぁぁぁぁぁッ!!!!!!!!!
385名無し不動さん:2008/03/17(月) 17:05:52 ID:d480qY66
事件の埼玉県三郷市の家が
凄い件について
386名無し不動さん:2008/03/17(月) 17:23:35 ID:d480qY66
387名無し不動さん:2008/03/17(月) 17:29:35 ID:d480qY66
388名無し不動さん:2008/03/17(月) 17:33:54 ID:???
このスレの住民の家と比べたら凄い落差だな・・・w
389名無し不動さん:2008/03/17(月) 17:36:07 ID:E38Pu1u7
家だったの?マンションじゃねぇの?
390名無し不動さん:2008/03/17(月) 17:38:13 ID:???
自作自演スレ
391名無し不動さん:2008/03/17(月) 17:41:52 ID:d480qY66
>>389
一軒家

ググルでも簡単に見つかったwwww
392名無し不動さん:2008/03/17(月) 22:09:58 ID:kH8TdNQk
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
所沢s56とs57最強の男達  [4649]
【北九州】小倉不良最強伝説【北九州】 [4649]
■北九州■高校時代の武勇伝を語れ [4649]
90〜95年頃の長崎県長崎市内不良中学生達 [4649]


393名無し不動さん:2008/03/17(月) 22:39:01 ID:uwZq+NnU
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
所沢s56とs57最強の男達  [4649]
【北九州】小倉不良最強伝説【北九州】 [4649]
■北九州■高校時代の武勇伝を語れ [4649]
90〜95年頃の長崎県長崎市内不良中学生達 [4649]
【悪党】大阪市環境局【撲滅】 [公務員]
394名無し不動さん:2008/03/17(月) 23:14:25 ID:???
何の事件?
395名無し不動さん:2008/03/18(火) 00:03:48 ID:E38Pu1u7
子供放置
396名無し不動さん:2008/03/18(火) 00:54:24 ID:PGw/jQQQ
>>387
これって個人の家だったん?
てっきりアパートか何かと思ってた、、。
でけェ。
まあ金持ちでも殺人おかしたら意味ねーわなww
397名無し不動さん:2008/03/18(火) 02:38:24 ID:???
育児ノイローゼって…、ナースの一人も雇えなかったのね。
普請に全財産つぎ込んじゃったのかしら?
398名無し不動さん:2008/03/18(火) 03:12:35 ID:GH/hKtrQ
>>238はどうやってみればいいのでしょうか
399名無し不動さん:2008/03/18(火) 13:34:10 ID:???
>387
見てきたけどちゃんと個人の表札かかってた
400名無し不動さん:2008/03/18(火) 13:51:31 ID:???
そりゃそうでしょ、個人の家だもの。
401名無し不動さん:2008/03/18(火) 17:11:39 ID:R0gwVdIO
でかいね
402名無し不動さん:2008/03/18(火) 20:22:14 ID:???
少なくともあんたンちよりはでかいんでしょうね。
403名無し不動さん:2008/03/18(火) 20:36:03 ID:R0gwVdIO
ちょっとだけやけどな。
404名無し不動さん:2008/03/18(火) 21:47:48 ID:PGw/jQQQ
まあカッコいい家ではないけどな。
デザイン的に。
まあ中みてないからよくわからんけど。
405名無し不動さん:2008/03/18(火) 21:49:55 ID:le5Nj+4g
>>402
あんたもうちょっと稼がんといかんよ。
親不孝もんやの〜
406名無し不動さん:2008/03/18(火) 22:11:02 ID:kJTNskeF
>>404
誰でもそう思うわな。
407名無し不動さん:2008/03/18(火) 23:19:04 ID:IsSbcGCF
孫さんの家と
同じぐらいの敷地面積だぞ
形もシンプルでいいだろ
庭がイラネ
之で地下駐車場有ったら
億ションみたいだもんな
408名無し不動さん:2008/03/18(火) 23:23:37 ID:???
もう飽きた。次は何?
409名無し不動さん:2008/03/20(木) 01:50:33 ID:PdVUcAvT
>>406
しんでOK
410名無し不動さん:2008/03/20(木) 02:13:28 ID:???
元江戸城
資産価値は億単位ではないと思われる。
しかし現在そこに住む一家はあまり幸せとは思われない。
411名無し不動さん:2008/03/20(木) 02:22:58 ID:???
>>407
敷地はそんなにないだろ。
建物だって普通のものだし。
412名無し不動さん:2008/03/20(木) 02:30:37 ID:YMYwCEyz
>>411
誰でもそう思うわな。
413名無し不動さん:2008/03/20(木) 02:58:45 ID:???
>>411
孫さんの家?社宅?
敷地面積960坪
414名無し不動さん:2008/03/20(木) 08:45:42 ID:???
>>410
ちなみに土地約2,466万平方メートル、747万坪
2007 年度価格:2,000,000円/平米で
49兆円になる。
415名無し不動さん:2008/03/20(木) 11:39:12 ID:VftsqvHr
>>413
そりゃ家を社宅として借り上げてるだろ
416名無し不動さん:2008/03/20(木) 22:19:16 ID:sDJkuRlI
アブダビがいい
417名無し不動さん:2008/03/23(日) 02:48:30 ID:iHBv2RbE
>>387
の家って
家の
敷地面積は300坪ぐらいで

そこのブロック全部が
所有してる土地って
オチじゃないか?
418名無し不動さん:2008/03/23(日) 09:20:40 ID:uhamm/B5
福岡には豪邸ないの?
419名無し不動さん:2008/03/25(火) 02:54:44 ID:???
>>414
そりゃ、天皇廃止論も起こるはずだわw
420名無し不動さん:2008/03/25(火) 20:33:29 ID:YXL5guwR
>>419
江戸城って天皇の物なの??
421名無し不動さん:2008/03/25(火) 23:05:55 ID:JloU1w67
徳川の中古物件だから値段も安くなってるはず。
422名無し不動さん:2008/03/25(火) 23:38:44 ID:???
>>421
歴史的価値はどうした?
423名無し不動さん:2008/03/26(水) 07:22:01 ID:Ce7zHO3c
単なる見せ物でしょう
424名無し不動さん:2008/03/26(水) 15:00:21 ID:82f01BX6
425名無し不動さん:2008/03/27(木) 01:04:31 ID:???
>>415
それって、合法かも知れないけど、常識モラルで考えると脱税行為だよね。
426名無し不動さん:2008/03/27(木) 01:14:58 ID:???
話が見えない。

謎。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
所沢s56とs57最強の男達  [4649]
【北九州】小倉不良最強伝説【北九州】 [4649]
■北九州■高校時代の武勇伝を語れ [4649]
【悪党】大阪市環境局【撲滅】 [公務員]
90〜95年頃の長崎県長崎市内不良中学生達 [4649]
427名無し不動さん:2008/03/27(木) 02:37:13 ID:???
永坂町で一番でかい家って孫さんの家?
428名無し不動さん:2008/03/27(木) 02:44:58 ID:???
ああ、そういうことね。
なんで福岡なのかと思った…。
ここって福岡の底辺層多そうだし、正義君のことが気になるんだろう。
429名無し不動さん:2008/03/28(金) 14:43:46 ID:???
この校長が
トンでもない奴なんだよな
430名無し不動さん:2008/03/29(土) 10:27:54 ID:p+MK4SF7
孫の家は、以外にださい。
431名無し不動さん:2008/03/29(土) 13:34:16 ID:iU7k1zG4
432名無し不動さん:2008/04/09(水) 14:06:50 ID:???
最近アクセスできんな。
●からカキコ&age
433名無し不動さん:2008/04/09(水) 14:09:22 ID:wFJVVz8T
ネタ希望
434名無し不動さん:2008/04/12(土) 03:23:03 ID:???
この板普通に見られないのは、自分だけじゃなかったんだな。
HTMLに変換して見たら、何のことはない。進展なしか。
去年、ビバリーヒルズにある"ビバリーヒルズ・コンパウンド"に、
1億6500万ドルの値がついたらしい。
延床面積2000坪、29寝室に40のバスルーム(※)。
三つのスイミングプールの他、シネマやディスコも完備。

※浴室が寝室の数を上回っているのは、
客用便所なども含めてカウントしているからだと思われる。
435名無し不動さん:2008/04/13(日) 10:53:36 ID:PB2TXw4X
age
436名無し不動さん:2008/04/13(日) 17:45:08 ID:rI6r/uoZ
>>436
いまさら遅い情報だな
437名無し不動さん:2008/04/13(日) 18:01:54 ID:yC6qcRlT
トランスコスモスにみんなで入ろう!!!!!!!!

トランスコスモスにみんなで入ろう!!!!!!!!


トランスコスモスにみんなで入ろう!!!!!!!!


トランスコスモスにみんなで入ろう!!!!!!!!


トランスコスモスにみんなで入ろう!!!!!!!!
438名無し不動さん:2008/04/14(月) 22:55:19 ID:o1tXdZjK
>>434
あんた情報遅すぎるよ(笑)
439名無し不動さん:2008/04/14(月) 23:59:31 ID:???
周りはビルばかりなのが残念だが、麹町の日テレ通り
アジャンタの2軒横ぐらいにある日本家屋が風情がある豪邸。
年季のはいった門構えからして昔からあそこに住んでるんだろう。
番町中央通りに入ったところの一番町の日本家屋(南法眼坂の横)もよい。

イマジカの長瀬会長の豪邸が成城にあるらしいが
見た事ある人いる?


440名無し不動さん:2008/04/15(火) 02:12:10 ID:???
>>439
番町の屋敷は、少ないけれど幾つか生き延びてるね。
この前、王子製紙の物件が建て替えを行った際にそこに昔からあった
蔵までつぶしてしまったので、それは非常に残念だった。
一番町の日本家屋の前あたり。

そのあたりから東郷公園へ向かったあたりに真新しい豪邸があるのだが、
google earthで真上から見てみたら、敷地に対して庭の広さが広い。
流石だと思われる。
まあ、古い日本家屋だともっと良かったのだけどね。
441名無し不動さん:2008/04/15(火) 23:59:17 ID:???

敷地に対して庭の広さが広い?
442名無し不動さん:2008/04/16(水) 00:04:50 ID:???
広さが広い。
443名無し不動さん:2008/04/16(水) 00:06:05 ID:???
敷地の広さに対して庭の広さが広いだって言いたいの。
ご指摘ありがとうございます。
444名無し不動さん:2008/04/16(水) 02:26:59 ID:C7QtmuPT
「建坪に対して」ってことじゃないの?
敷地が広ければ、庭の面積が広くなるのは当たり前じゃん。

馬鹿スレ上げとこう。
445名無し不動さん:2008/04/16(水) 03:52:26 ID:???
日本で一番建坪が広い家ってどこ?
446名無し不動さん:2008/04/16(水) 04:31:56 ID:???
極一部の成功者を家を見て自分があたかもその成功者になれるように錯覚するスレか。
無邪気で羨ましいぐらいだw
447名無し不動さん:2008/04/16(水) 13:50:11 ID:???
>>444
敷地いっぱいいっぱいに家建てる人いるじゃん
448名無し不動さん:2008/04/16(水) 14:54:29 ID:???
>>447
其れは
建ぺい率と容積率の関係で決まるだろ
40      80
40      100
50      100    =100坪の土地に対して最大50坪の建物が2階建てられる
60      100
60      150
80      200    =100坪の土地に対して最大80坪の建物が4階建てられる

など様々
449名無し不動さん:2008/04/16(水) 15:28:33 ID:???
>>448
いっぱいいっぱい建ててもいい場所で実際に建てる人もいれば庭を広くとる人もいるってことだ
450名無し不動さん:2008/04/17(木) 02:08:10 ID:???
地価の高いところに庭を広く取れる余裕というものは羨ましい
451名無し不動さん:2008/04/17(木) 21:24:25 ID:pFkmsJsP
まだ建蔽率の話をしているのか。知障としか言いようがないな。

馬鹿スレ上げとこう。
452名無し不動さん:2008/04/19(土) 04:44:52 ID:TG0XPJvm
>>434
ビバリーヒルズ・コンパウンドじゃなくて、
ビヴァリーハウス・コンパウンドね。
1927年にユニオン銀行頭取邸として建てられた当初は、
古き良きカリフォルニアを思わせる風雅なスペイン風建築だったけど、
増改築でゴテゴテの成金趣味に成り下がっちゃった。
ただ、邸宅の主要部分の外観は当時の面影を留めているね。
W・ヒューストンとK・コスナーが出演した映画「ボディガード」では、
ホイットニー演じるポップスターの屋敷として撮影に用いられた。
たしかに、邸宅のテラスからカスケードを経て連なるプール周りなどは、
大ロサンゼルス圏の只中にある個人邸とも思えぬ非日常性が横溢していて、
ケネディ大統領夫妻がプライベートなハネムーンを過ごしたというのも頷ける。
未確認だけど、「ゴッドファーザー」でも使われたらしい。

映画に使われた邸宅といえば、日本にも、
ひと頃テレビドラマなどでよく見かけた和洋折衷式のミニ・エステイトがありました。
最近は見ないけど、潰されちゃったのかな。
453名無し不動さん:2008/04/19(土) 08:38:15 ID:???
広さが広いだって言いたいの!!
454名無し不動さん:2008/04/19(土) 12:22:59 ID:0Xxldt1O
455名無し不動さん:2008/04/20(日) 09:36:42 ID:???
いっぱいいっぱい建ててもいい場所で実際に建てる人もいれば庭を広くとる人もいるってことなの!!
456名無し不動さん:2008/04/20(日) 14:32:57 ID:vbmO3dYt
村上ファンドの豪邸と
隣の豪邸?観ろよ
457名無し不動さん:2008/04/21(月) 21:40:10 ID:Uco/pQ2v
たいして大きくはないよな。村上の家
458名無し不動さん:2008/04/21(月) 23:29:32 ID:???
おめーらの家と比べたら大豪邸だろ。
それ以上に資産の差の方が激しいだろうけどw
459名無し不動さん:2008/04/22(火) 00:10:04 ID:???
個人資産数百億の村上なら思いのままだろう
460名無し不動さん:2008/04/22(火) 00:31:04 ID:???
家って言うか
要塞だよなあれ
461名無し不動さん:2008/04/25(金) 23:59:05 ID:hdTNrOco
センスは全く感じられないよな、村上の家
462名無し不動さん:2008/04/26(土) 00:52:25 ID:???
麹町のエンターブレインの隣の豪邸だれが住んでるの?
いつも警察がいる所
463名無し不動さん:2008/04/26(土) 00:56:25 ID:???
場所かも背
464名無し不動さん:2008/04/26(土) 01:08:04 ID:???
>>463
すまん今携帯なんだ
内堀通りを靖国神社方面に行ったら左側にエンターブレインの本社がある
その一つ靖国神社側
ビルよりでかい戸建て
恐ろしくて近寄れないが表札がついてた
465名無し不動さん:2008/04/26(土) 02:55:22 ID:???
ビルって誰
466名無し不動さん:2008/04/26(土) 08:33:21 ID:???
>>465
ビルディングだ
ビルディング
多分近くの飛鳥建設とかの自社ビルよりでかかったとおもう
筋の人とか政治家だろうな
467名無し不動さん:2008/04/26(土) 09:31:01 ID:/Yl7NYmh
468名無し不動さん:2008/04/26(土) 09:32:23 ID:/Yl7NYmh
>>462
今、調べたが確かに大きい!
この都会の中では違和感さえあるなw
469名無し不動さん:2008/04/26(土) 09:48:59 ID:RylCGz1i
>>468
今調べたって、どうやって調べてんのよ?
単なる集合住宅だろうがよ。
470名無し不動さん:2008/04/26(土) 10:27:42 ID:???
>>469
エンターブレイン本社の北側の家だよ
エンターブレインの住所ググったら一発でわかる
広尾、松濤以上の超一等地だよ
471名無し不動さん:2008/04/26(土) 13:51:30 ID:???
472名無し不動さん:2008/04/26(土) 20:24:56 ID:hw39Z0QB
三番町6-25のこと?
しょっちゅう話題になってるじゃん。何を今更。
473名無し不動さん:2008/04/26(土) 20:25:39 ID:FxIzzACW
まことちゃん御殿に住みたい!
474名無し不動さん:2008/04/26(土) 21:11:13 ID:???
>>472
で、誰なの?
475名無し不動さん:2008/04/26(土) 22:37:17 ID:RylCGz1i
家なの?
476名無し不動さん:2008/04/26(土) 23:23:57 ID:???
エンターブレインって、何屋なの?
まぁまた、やくざな会社だろうけど。
こういう全うと思えない会社の成金社長の家は、たいてい、港、渋谷、目黒、世田谷に集中する。
だいだい数年で消える。
その繰り返し。
477名無し不動さん:2008/04/26(土) 23:33:09 ID:???
>>476
何屋かわからないのになぜ全うじゃないと言える?
エンターブレインも飛鳥建設もただ会社がそこにあるだけ
場所だけで決めつけんな
あとお前の言う土地には歴史のある建物や名士が多いぞ
478名無し不動さん:2008/04/26(土) 23:51:42 ID:xI8tT6og
>>476
エンターブレインは角川書店の子会社の出版社。
旧アスキーの雑誌出版部
自社ビルではないと思われ。

>>462
そこは桂宮宜仁親王の住居
479名無し不動さん:2008/04/27(日) 00:20:22 ID:???
>>478
皇室の別荘でOK?
480名無し不動さん:2008/04/27(日) 00:35:24 ID:???
何で「別荘」になるの。
481名無し不動さん:2008/04/28(月) 00:30:38 ID:???
高級住宅地の600坪だの960坪だのの土地ってどうやって見つけてくるんだよ
482名無し不動さん:2008/04/28(月) 00:36:44 ID:lwIzdDMi
>>480
あそこは皇室の別荘じゃなくて、皇室の血筋の方の家だと聞いた事がある。
たしか○林と表札がでていたようだが?
あの並びのうなぎ屋むちゃ美味いね
483名無し不動さん:2008/04/28(月) 09:19:16 ID:???
>>477
エンターブレイン?
飛建?
飛建って、飛びそうで、しかもやくざな会社だよ。
普通の学生は就職したがらないよ。
君とは価値観違うんで話しても無駄。
偏差値60以下の大卒丸出し。
家庭環境も悪いな。
飛建が一流なんて言う時点で終わってる。
484名無し不動さん:2008/04/28(月) 16:45:41 ID:???
金が有る所にはそういう情報が来る
業者に頼んでおけば見つけてきてくれる
485名無し不動さん:2008/04/29(火) 13:50:39 ID:nyUEDt/6
昨日>>1の帝塚山の家観に行ったよ。
あの大きさは基地外やなw
486名無し不動さん:2008/04/29(火) 14:13:08 ID:???
>>483
477じゃないけど477の人一流なんて言ってないけど?
それって妄想?
そういう自分も偏差値低そうだな。
487名無し不動さん:2008/04/29(火) 14:15:05 ID:???
>>485
わざわざ見に行くあんたも基地外やなw
488名無し不動さん:2008/04/29(火) 14:38:08 ID:???
豪邸ツアーって楽しそう。
天気がいいからGWは田園調布辺りの豪邸見学でも行ってみようかな。
489名無し不動さん:2008/04/29(火) 14:38:49 ID:nyUEDt/6
↑それはどうかな えヴぃばでぃぱっしょん
490名無し不動さん:2008/04/29(火) 16:57:26 ID:???
↑基地外の趣味にケチつけちゃいかん。
491名無し不動さん:2008/04/29(火) 17:48:46 ID:fdIM1GIq
場所は田舎だが、千葉県流山市の○倉宅。門から家まで約300メートル
プール・テニスコート三面・ゴルフレンジ等があって建坪500坪強のお城が建ってます。
最寄り駅は「江戸川台」ググってみてください。
492名無し不動さん:2008/04/29(火) 20:21:02 ID:psq3Gipn
前橋市長の兄は150億の所得隠しだし
似たようなの田舎にたくさんいるだろ
493名無し不動さん:2008/04/29(火) 20:36:02 ID:z3VinTzX
>>488
分かるw
でもあんまジロジロみてたら怪しまれるなw
俺も行きたい。
494名無し不動さん:2008/04/30(水) 10:07:58 ID:kVPRJCxQ
495名無し不動さん:2008/05/01(木) 22:37:57 ID:DhQ83qhz
昔、勤めていた会社で、上司が休日のテニスコートの予約をするのが大変だってミーティングで言った。
ミーティングの後で同じ課の女子が家にはテニスコートがあるんですよ。
ないしょですよ。絶対に言わないでくださいね。
って教えてくれた。
496名無し不動さん:2008/05/02(金) 00:24:36 ID:lDO0EMis
オーストラリア人が言ってたが、車1台買うより、自宅にプール作るほうが
安いんだってさ。
日本の住宅環境が異常なのよ。
世界標準からしたら、家の値段は倍以上、土地の値段は10倍〜100倍以上って
感じかな?
497名無し不動さん:2008/05/02(金) 01:30:04 ID:???
アメリカだと生涯で2−3回家を買い替えるしな
498名無し不動さん:2008/05/02(金) 14:24:27 ID:???
>>496
東京と比べるなら同じように生活費が高くて人口密度の高いNYやロンドンと比べましょう
499名無し不動さん:2008/05/02(金) 15:10:49 ID:???
NYやロンドンは東京と比べられてたまるか!て感じじゃね?
500名無し不動さん:2008/05/02(金) 16:36:01 ID:???
>>499
ワーイ?
501名無し不動さん:2008/05/02(金) 18:06:55 ID:lDO0EMis
ロンドン郊外なら、湖付きの豪邸が、5,000万くらいで売ってるよ。
502名無し不動さん:2008/05/02(金) 20:03:48 ID:???
ドバイのPalmとあとなんだっけ?忘れた
ハンパじゃないね
人口島買う権利デポジットで30億とからしいよw
ちなみに完売!
503名無し不動さん:2008/05/03(土) 00:38:17 ID:???
木村拓哉の家
504名無し不動さん:2008/05/03(土) 01:38:48 ID:???
>>501
その程度の値段じゃ大した出物はないよ。
ロンドン郊外でその価格なら、せいぜいセミデタッチドが関の山。
505名無し不動さん:2008/05/06(火) 23:32:29 ID:???
>>497
その代わり完全な注文住宅を新築で建てる人は少ないよ
506名無し不動さん:2008/05/07(水) 01:12:18 ID:???
「完全な注文住宅を新築で建てる」必要性が低いからね。
アメリカの住宅の間取りは、日本などと比べると驚くほど標準化されている。
また、居室の広さも最低どのくらいというコンセンサスがあるから、
不動産市場から自分に合った家をチョイスするのも比較的容易。

豪邸に話を戻すと、アメリカに限ったことではないが、
現在では再現困難な装飾をはじめ、古い家屋が醸し出す雰囲気は尊重される。
卑近な例を挙げると、ビヴァリーヒルズの邸宅の多くは戦前の建物で、
映画スターはこれらの邸宅に大金をはたく。
507名無し不動さん:2008/05/09(金) 02:19:32 ID:???
新しく家を建てる場合も、こんな風。
場所の感覚を失いそうだが、実はロングアイランド。
ttp://image20.webshots.com/20/5/54/64/2158554640061904185UyyQNi_fs.jpg
508名無し不動さん:2008/05/09(金) 08:26:45 ID:UGnLFGpJ
>>502
でも、誰も移住してなくてゴーストタウンみたいになってる。
509名無し不動さん:2008/05/09(金) 23:22:50 ID:???
ていうか、ザ・パームとザ・ワールドをごっちゃにしてない?
人工島買う権利って。
510名無し不動さん:2008/05/10(土) 00:32:37 ID:bIAoFrc9
>>507
それ面堂財閥の家だよ。見覚えがある
511名無し不動さん:2008/05/10(土) 01:27:04 ID:???
たしかに、住宅としては漫画に出てきそうなほど非現実的な佇まいだけど、
その漫画が刊行された時点では、
まだ竣工していなかったんじゃないかと思いますよ。

邸宅の主は、レンコ・グループの総帥アイラ・レナート。
記事によれば、29寝室39浴室、延べ床面積は約1870坪だとか。
そのままリゾート・ホテルにでも転用できそうだ。
というか、最初見たときてっきりホテルだと思った…。
512名無し不動さん:2008/05/10(土) 04:44:18 ID:hltWdHD4
上のURLみたいな海外の延べ床千以上もある昔ながらの超豪邸より
日本にある、RCでできたモダンな豪邸のが憧れる。
博物館みたいな。
>>1の作品はどちらもカッコいい。
513名無し不動さん:2008/05/10(土) 18:58:31 ID:hltWdHD4
誰か、モダンな豪邸UPしてください!
514名無し不動さん:2008/05/10(土) 20:11:52 ID:WojB6mkE
本田宗一郎氏の自宅も豪邸?
1000坪あるんでしょ?
515名無し不動さん:2008/05/10(土) 23:35:25 ID:???
>>243
木が生い茂っている家がそうか?
516名無し不動さん:2008/05/11(日) 03:55:38 ID:bRaK/fEJ
庶民がイメージするようなアメリカ的一軒家は、都市郊外でも1億2億するからね〜
2000万円とかいうのは都市郊外という範疇ではないド田舎の話
517名無し不動さん:2008/05/11(日) 04:53:50 ID:???
>>516
>1億2億するからね〜

仮にそうだとして、だから何なのでしょうか。
「2000万円」でページ検索しても出てこないし、
どの書き込みに対するコメントなのかよく分からない。
あなたがお住まいの地域では、それが標準的な住宅価格なの?
518名無し不動さん:2008/05/11(日) 16:58:25 ID:???
水戸芸術館が一般の邸宅だったら、理想の超豪邸と呼べるんだがね…
519名無し不動さん:2008/05/11(日) 18:16:21 ID:???
>>507
すごいね。
こんな家を建てちゃう人って、未だにいるんだ。
間取りを見てみたい。
520名無し不動さん:2008/05/11(日) 22:39:38 ID:L1u9fEPc
バーバラ・ストライサンドの家はもっとすごいらしいよ
521名無し不動さん:2008/05/11(日) 22:55:05 ID:???
プッ
522名無し不動さん:2008/05/13(火) 09:57:13 ID:/sVdDm8X
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【無職・ニート】バイトしようぜ129【ソロソロ働こう】 [アルバイト]
523名無し不動さん:2008/05/13(火) 18:13:54 ID:???
シューマッハの城?か何か知らないが、たったの90億円?

アルマーニが最近新たに購入したヨットは50億以上するず。
個人資産だけで7000億円ほど持っているようだが、
10億?20億の豪邸というのはスケールが小さすぎて話しにならんよ。

ビル・ゲイツの資産は○兆円らしいが、自宅も要塞のようだが100億もしないだろ?

ドバイの島を購入して、そこに豪邸を建設するのが、
世界中のセレブの間では流行ってるみたいだな。
ベッカムが購入したのは30億くらいらしいが、年収の半値を購入か。

ブラピとアンジェリーナ・ジョリーが注文しているヨットは30億円くらい。
プライベートジェットにヨット、島は、もう当たり前らしいよ。

ビル・ゲイツやアルマーニにくらべれば、
みんなかわいいお子ちゃまに思えるが(笑)
524名無し不動さん:2008/05/13(火) 19:02:40 ID:???
恥ずかしいわ。人の話で自慢するのって
別に豪邸に住んでるから偉いわけでもないのに
525名無し不動さん:2008/05/13(火) 19:10:45 ID:y+dvvFls
>>523
スケールが違いすぎるわ。
526名無し不動さん:2008/05/14(水) 02:09:39 ID:???
>>514
本田宗一郎邸は、1000坪ないよ。6〜7ってとこ。
新目白通、少し入ったとこにある。
30年前は、その辺に豪邸たくさんあったけどね。
527名無し不動さん:2008/05/14(水) 02:46:47 ID:???
>>523
ビル・ゲイツ邸って要塞に見える?
要塞にしては随分スカスカだけど。
私には湖畔のキンダーガルテンか極地の観測基地のようにしか見えない。

ヨットや自家用機の話は明らかにスレ違いだね。
だいたい、それらの玩具が数十億円以上するのは当たり前だよ。
528名無し不動さん:2008/05/14(水) 05:41:06 ID:???
既女板に年収18億の人とか、土地込みじゃなくて建物だけで5億と8億の人いるみたい

年収2000万以上の奥様とかっていうトピ
529名無し不動さん:2008/05/14(水) 15:57:53 ID:???
>>528
うpしてくれてるの?
530名無し不動さん:2008/05/14(水) 20:38:13 ID:???
あそこ全部妄想みたいだったよ
531名無し不動さん:2008/05/15(木) 12:56:33 ID:???
SoftBank孫氏邸は凄かった。麻布永坂1000坪に鹿島施工。
俺 職人なんですが、経験した住宅現場では最もデカイです。

ゼネコンの旧フジタ社長邸も凄かったな。こちらは通りがかり
に見ただけですが、世田谷岡本に1000坪くらいかなぁ…?
フジタもいろいろあったけど、あの家今でもあるのかな? 
532名無し不動さん:2008/05/15(木) 17:28:08 ID:???
>>531
内装一部ホワイトハウス風って噂だけれどそうなの?
533名無し不動さん:2008/05/15(木) 22:17:07 ID:???
建設費2056億円の家
http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3626.html

関連記事:ビルゲイツの1億2500万ドルのお家
      :インド一の金持ちが60階建ての家を建てている
534名無し不動さん:2008/05/17(土) 00:26:42 ID:???
外観ならともかく、内装がホワイトハウス風ってどういうこと?

要するにフェデラルスタイルってことかな。
なんちゃってロココやヴィクトリア朝風なんかよりもずっと上品だね。
535名無し不動さん:2008/05/17(土) 08:28:25 ID:???
>>531
この前永坂町を歩いたが守衛と警察がつねにいるんだな あそこ
536名無し不動さん:2008/05/17(土) 14:12:31 ID:???
>>535
個人的に雇ったガードマンじゃないかな
警察官が金持ちだって理由で家の周りにいることはありえないみたいだよ
警察OBの人に聞いたけど警察の護衛がつく人は大臣とか元首相とか野党の代表とか決まってるみたいだよ
537名無し不動さん:2008/05/17(土) 18:01:29 ID:???
警備会社経営者邸はガードマン常駐だろうな
538名無し不動さん:2008/05/17(土) 19:07:44 ID:???
>>535-536って、
何だかアホガキと養護教諭の会話みたいね…。
539名無し不動さん:2008/05/18(日) 00:11:48 ID:???
>>534
そうなんだ。ありがとう!
540名無し不動さん:2008/05/18(日) 02:02:25 ID:???
何に対して礼を言われたのかイマイチよく分からないが、まあいいや。
541名無し不動さん:2008/05/18(日) 15:29:57 ID:???
パッと見警察官とガードマンは似てるから間違える人もいるね
542名無し不動さん:2008/05/18(日) 17:50:53 ID:???
>>536
公邸の北側の坂にパトカー1台警察官2人いたぞ 近くで事件があったかもな
543名無し不動さん:2008/05/18(日) 19:20:14 ID:???
誰の公邸だよ。馬鹿ガキ
544名無し不動さん:2008/05/18(日) 23:44:07 ID:???
>>543
参議院副議長公邸があるよ
ライブドア地図見てごらん
545名無し不動さん:2008/05/19(月) 00:06:57 ID:???
衆議院議長公邸
参議院議長公邸
内閣総理大臣公邸
最高裁判所長官公邸
衆議院副議長公邸
参議院副議長公邸
内閣官房長官公邸

のいずれかだろうが、
表札が読めなかったんだろうね
546名無し不動さん:2008/05/19(月) 14:54:56 ID:???
>>542
セコムが反応して警察が駆けつけたのかな
547名無し不動さん:2008/05/21(水) 13:32:06 ID:uYqU7kR3
日本NCR大磯工場跡地が売りに出てますよ
118億円・78,257.00m2
広い庭が欲しい人にはいい物件だよね
となりにスーパーもあるし
548名無し不動さん:2008/05/21(水) 20:46:57 ID:???
工場の跡地はちょっと。
549名無し不動さん:2008/05/22(木) 17:00:50 ID:???
田中真紀子邸凄いな
550名無し不動さん:2008/05/22(木) 21:09:05 ID:???
全然
551名無し不動さん:2008/05/26(月) 21:20:11 ID:???
井の頭公園行った帰りに、周辺の住宅地を歩いたよ。
ちょうど公園西側の北が武蔵野市で、南が三鷹市になるんだね。
三鷹の住宅は総じて中規模でガーデニングに凝ってたり、
生垣が続く小道があって、実にいい感じ。古き佳き住宅街って感じ。
一方、武蔵野市は新しい豪邸が多く、塀もコンクリで高く、あちこちで
建設工事中。多分お金持ちは高級といわれる武蔵野市に土地を求め、
そこにでかい注文住宅を誂えるのだろう。建物の変化は早いとみた。
三鷹市は昔ながらの生垣が続く景色を大事にしているスローな空気が
あった。個人的には三鷹の方が好きだね。住宅地ツアーって面白いね。
552名無し不動さん:2008/05/26(月) 21:21:12 ID:???
>>551
ごめん。公園西側でなくて東側ね。
553名無し不動さん:2008/05/28(水) 00:51:00 ID:???
もっと景気のいい話はないの?
554名無し不動さん:2008/05/31(土) 20:30:05 ID:???
おまえら貧乏人だなぁ!
議員は大臣になると警官警備つくんだよ。
近所が大臣たらけの時があって警官の簡易ポリボックスだらけだった事があった。
555名無し不動さん:2008/05/31(土) 22:58:05 ID:???
議員にもつけて欲しい。
556名無し不動さん:2008/06/01(日) 02:37:24 ID:???
税金もったいないわ。いちいち議員に付けてたら
557名無し不動さん:2008/06/01(日) 03:05:49 ID:rarAKszh
国際標準でいくと、議員につけるより、裁判官につけるほうが先決かな。
558名無し不動さん:2008/06/01(日) 03:58:16 ID:???
くだらないレスでいちいちageないでくれる?
559名無し不動さん:2008/06/01(日) 04:09:51 ID:???
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
560名無し不動さん:2008/06/01(日) 09:22:42 ID:???
糞スレはsageでやれ
561名無し不動さん:2008/06/01(日) 13:52:24 ID:???
孫さんの家見たけど、1000坪あるの?坪500万として…
562名無し不動さん:2008/06/07(土) 04:23:33 ID:???
563名無し不動さん:2008/06/08(日) 05:42:52 ID:???
素敵ね。
下田御用邸になった旧三井高修別邸もスパニッシュで海の傍だけど、
これほど広くはないと思うわ。
564名無し不動さん:2008/06/08(日) 12:21:01 ID:???
工藤静香邸って
120坪位だな
565名無し不動さん:2008/06/08(日) 17:41:07 ID:???
キム宅は?
566名無し不動さん:2008/06/08(日) 22:35:03 ID:tSt/ykHN
千葉の木更津にとんでもない豪邸ある。地元じゃ有名。


ジロジロ見てるとマイクで怒鳴られるけどw
567名無し不動さん:2008/06/15(日) 13:33:18 ID:???
本駒込六義園裏に9億位で売りに出てるコンクリートの要塞
みたいな家も有名人の家ですか
568名無し不動さん:2008/06/16(月) 13:46:04 ID:???
関口3丁目のマンションみたいな家何?
569名無し不動さん:2008/06/17(火) 10:34:10 ID:wueg2h7y
>>568
KWSK
570名無し不動さん:2008/06/19(木) 00:50:42 ID:O23z33/9
571名無し不動さん:2008/06/19(木) 00:51:46 ID:O23z33/9
>>567
kwsk
572名無し不動さん:2008/06/19(木) 15:05:23 ID:gyr7paih
マンションみたいな家住んでる奴は一体何しているんだろうな
池田山とか島津山
573名無し不動さん:2008/06/19(木) 15:08:48 ID:???
資産乗っ取って豪邸に住んでる
馬鹿夫婦。
ここでいつか晒してやる。
そのまま安泰にさせてなるものか。
574名無し不動さん:2008/06/19(木) 15:26:47 ID:???
>>571
ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=station&spfrom=0&wlk=0&ln=2172&stn=2362&lr=0&year=0&hsfrom=0&code=054900000580516

これの事じゃないかな?
噂ではジャニーズのあの人邸で大和郷の近隣から四の五の言われて
出て行く事になったのなんたらかんたら・・・
575名無し不動さん:2008/06/19(木) 16:07:05 ID:vhnU8ybJ
>>566
N村さんですか?
576名無し不動さん:2008/06/19(木) 17:06:23 ID:???
>>574
ジャニーズのトップは港区の某所だろ
577名無し不動さん:2008/06/19(木) 17:49:07 ID:???
>>576
それはHさんの事でしょ。
僕が噂で聞いたのは別人。あくまで噂ですけどね。
578名無し不動さん:2008/06/19(木) 23:57:50 ID:wqUn1ABK
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/index.html
で検索したらこれも正しかった。
119 :名無し不動さん:2008/03/27(木) 22:17:01 ID:???
>>112の地区の一部またはその付近を>>116の検索にかけてみると
東京都新宿区下落合2−17−18地価 -1,206,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 600,000(円/m2)
東京都世田谷区成城2−17−19地価 - 575,000(円/m2)
東京都世田谷区玉川田園調布2−8−15地価 - 590,000(円/m2)
東京都世田谷区代沢2−3−18地価 - 382,000(円/m2)
東京都世田谷区代田6−31−15地価 - 410,000(円/m2)
東京都豊島区目白4−1−22地価 - 733,000(円/m2)
東京都中野区中野3−23−46地価 - 575,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 570,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 917,000(円/m2)
東京都大田区山王2−25−16地価 - 607,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台4−2−9地価 - 1,200,000(円/m2)
東京都目黒区平町2−1−2地価 - 670,000(円/m2)
東京都品川区東五反田5−17−6地価 - 1,150,000(円/m2)
東京都品川区小山7−8−18地価 - 490,000(円/m2)
東京都文京区目白台3−14−10地価 - 720,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 1,230,000(円/m2)
東京都新宿区中町32番1地価 - 960,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛1−13−7地価 - 1,990,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,440,000(円/m2)
東京都渋谷区広尾2−12−13地価 - 1,460,000(円/m2)
東京都渋谷区代々木5−18−10地価 - 1,120,000(円/m2)
東京都港区赤坂6−19−23地価 - 2,280,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 780,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 875,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 638,000(円/m2)
579名無し不動さん:2008/06/20(金) 00:25:51 ID:UkRImxRS
>>575
そうです。スゴイですよね!外壁オール赤い御影石の要塞。上に高圧電流、スゴイ数の防犯カメラ。夜はライトアップされててw


580名無し不動さん:2008/06/20(金) 08:46:11 ID:???
>>579
N村さん…?
誰ですか、ヒントだけでも教えて下さい。
581名無し不動さん:2008/06/20(金) 10:05:24 ID:???
>>579
何?やくざ?
582名無し不動さん:2008/06/20(金) 12:45:56 ID:???
エイベックスの重鎮の要塞は田園○○のどの辺なんかな?
一説には500坪以上で地下には車が30台以上入るらしいが

ユニクロの創業者の家でか過ぎ
583名無し不動さん:2008/06/20(金) 21:21:01 ID:eLre25VY
>>581
正確には‘元’ですね。
ほかにマイバッハ(2台!)やらロールスやら超高級外車が数十台詰まった車庫も別にあります。




584名無し不動さん:2008/06/21(土) 01:58:27 ID:hUp50QGM
1 木更津じゃ有名な豪邸
2 ジロジロ見てるとマイクで怒鳴られる
3 外壁オール赤い御影石の要塞
4 上に高圧電流、
5 スゴイ数の防犯カメラ。
6 夜はライトアップ

そんな凄い家なんだw 見てみたいなその豪邸
マイクで怒鳴られるの嫌だけど…
泥棒が侵入しようとして電流強すぎて感電死したらうける
そこパチンコとかサラ金とかのヤバイ系の人の家?
585名無し不動さん:2008/06/21(土) 08:48:56 ID:???
興味あるな。
だれかググルまっぷで場所をアップしてくれ。
586名無し不動さん:2008/06/21(土) 09:02:48 ID:7LBb2JX7
>>584
稲○会で一番の金持ちだったらしい。
引退させられちゃったけど。
587名無し不動さん:2008/06/21(土) 21:37:47 ID:TTV9oWcU
>>586
正確には絶縁ね。でも弟さんは現役。主に金融らしい。稲どころか全国1との噂が(あの家見れば納得)・・・
総資産約1兆円・預金全部下ろすと千葉県中の銀行あぽーん・etc・・いろいろ伝説が・・・
場所は木更津の人に聞いとくれwみんな知ってるから。








588名無し不動さん:2008/06/21(土) 21:45:22 ID:???
木更津っていうだけで羨ましくもなんともない
589名無し不動さん:2008/06/21(土) 22:23:46 ID:kXT6VhyA
>574
金持ち外人の家です。
最初はK村邸かとうわさされたのよ。
外からまったく窓がみえないから。
結局はパチンコ屋。
590名無し不動さん:2008/06/21(土) 22:48:24 ID:???
何か全然凄くないよね。皆さんどんだけ貧乏なの。
591名無し不動さん:2008/06/21(土) 23:40:23 ID:???
↑かっけー
592名無し不動さん:2008/06/21(土) 23:48:31 ID:???
>>590
ミニ戸住まいで凄いなあ、おまいは
593名無し不動さん:2008/06/22(日) 00:10:21 ID:???
鬼女でしょ?どうせ
594名無し不動さん:2008/06/22(日) 01:25:22 ID:???
k村総理の家はこんなとこじゃないよ
もっとでかいよあの辺でもかなりの大きさだろ
595名無し不動さん:2008/06/22(日) 20:43:46 ID:1BPxAqvm
SECOM社長
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E139.40.27.1N35.39.23.3&ZM=12
エイズの阿部教授宅の向かい
596名無し不動さん:2008/06/22(日) 23:41:43 ID:r5A5rhK7
悪人阿部か。こんな奴をいかしている日本。何が法治国家なんだ?
こそ泥捕まえて、巨悪は、のうのうと豪邸住まいですか?
子供がグレるわけだよな。
597名無し不動さん:2008/06/22(日) 23:51:14 ID:???
>>596
とっくに死んでない?
598名無し不動さん:2008/06/23(月) 00:16:33 ID:???
すげえでかい家だなセコム500坪近くあるな

>>574
の家の動画見たが凄いな
599名無し不動さん:2008/06/24(火) 02:34:52 ID:???
延べ床が500坪ならたしかに大したものだ。

え?敷地?アホらし。
600名無し不動さん:2008/06/24(火) 11:06:44 ID:???
>>599
都心部の地価を知らないようだな。

いわゆる邸宅街と言われている所の土地の坪単価300万〜>>>>>高級RC造住宅の坪単価120万〜

どう考えても、土地の方が高い。
601名無し不動さん:2008/06/24(火) 11:15:13 ID:???
 土地代>建築費

仕方ないとは言えおかしな話だ
602名無し不動さん:2008/06/24(火) 11:53:28 ID:???
603名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:17:15 ID:???
カレー?
604名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:48:13 ID:???
>>602
お亡くなりになってるんじゃないの?その先生
605名無し不動さん:2008/06/25(水) 09:58:11 ID:???
高級住宅街で貧乏な身なりの不審者らしきものがうろついておるそうな。
豪邸とやらに感動し、2ちゃんに他人の家自慢スレに報告するためなんだと。

きちがいな奴らだ。
606名無し不動さん:2008/06/25(水) 15:02:38 ID:???
身なりだけでは判断できないwwwwwwwwww
607名無し不動さん:2008/06/26(木) 18:22:37 ID:???
608名無し不動さん:2008/06/27(金) 12:57:32 ID:???
フミヤの家も又でかいな
609名無し不動さん:2008/06/28(土) 14:16:10 ID:???
全米で最も排他的な高級住宅地の一つとして知られる
フロリダ州パームビーチのランドマークでもある歴史的大邸宅、
"カーサ・ナナ"が不動産市場に登場。
1926年にナショナル・ティーの創業者ジョージ・ラスムッセンの別荘として
アディソン・ミズナーの設計により建てられたこの邸は、
その後ウールワースデパートの相続人メアリ・ドナヒューの手を経て、
現在はパックスTVの創業者ローウェル・パクソンの所有である。
延べ床面積30,547平方フィート(2,838u)、
ヴェネツィアン・ゴシック様式のこの"宮殿"には、
現在7,250万ドル(76億8,500万円)の値札がつけられている。
610名無し不動さん:2008/06/28(土) 20:00:48 ID:???
>>602
スゲー!床面積500坪はあるだろ
611名無し不動さん:2008/06/28(土) 21:14:39 ID:???
500坪じはなく860坪だな。小学校の算数。
まさか本気でカレーに話しかけているわけじゃあるまい。
612名無し不動さん:2008/06/29(日) 16:21:22 ID:???
世田谷の土地が安いぞ!!
http://www.nomu.com/detail/index/id/393931/
613名無し不動さん:2008/07/02(水) 20:51:27 ID:???
〜〜〜〜参上〜〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
614名無し不動さん:2008/07/13(日) 22:00:22 ID:+qGjMb9R
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_dead_body__20080711_4/

これが目黒のプール付きの豪邸。土地だけで15億はするらしい
615名無し不動さん:2008/07/14(月) 02:46:32 ID:???
>>614
その家無用心だな警備の人とか居ないし
よく今まで無事で入られたな
616名無し不動さん:2008/07/14(月) 13:54:27 ID:???
三郷市早稲田
617名無し不動さん:2008/07/14(月) 15:41:39 ID:???
>>614
敷地に対して家が斜めに建ってるし、プールが敷地の真ん中にあるのは家相が悪いな。
618617:2008/07/14(月) 15:48:49 ID:???
広い敷地を活かして建物を南北東西方向に建てて、プールを日当たりの良い南側に持ってきたのはわかるが。
619名無し不動さん:2008/07/14(月) 20:16:12 ID:4p5HMjD4
KKRホテル中目黒に泊まってたのか
620名無し不動さん:2008/07/17(木) 23:11:00 ID:???
>民家には石けん製造会社社長や外務省の元キャリア官僚が住んでいるが

その社長と元キャリア官僚はどういう関係なの?
夫婦?兄弟?ホモカップル?
621名無し不動さん:2008/07/18(金) 02:47:09 ID:???
南北東西方向って。
622名無し不動さん:2008/07/20(日) 00:00:30 ID:W2AdLI4N
>>280
これが浅田邸、知事も訪れたことがあるという
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.552898,135.582216&spn=0.00216,0.003465&t=h&z=18
623名無し不動さん:2008/07/20(日) 00:23:50 ID:eUC4N2Mr
>>583
場所を教えてください
624名無し不動さん:2008/07/21(月) 06:41:35 ID:???
尾山台もデカイ家多いな
625名無し不動さん:2008/07/28(月) 20:58:38 ID:Q31J/3MU
エスバイエルの実例集に豪邸載ってる。
すげえ。

https://www.sxl.co.jp/products/kobori/works/index.html
626名無し不動さん:2008/07/29(火) 21:40:33 ID:TeuJ3cIl
>>623
高等専門学校の近く。

627名無し不動さん:2008/07/29(火) 22:05:41 ID:???
>>626
地図の表示を最大にしたらちゃんと○○○○と表示されてたw
628名無し不動さん:2008/07/29(火) 22:28:08 ID:TeuJ3cIl
>>627
株式会社なんですねw
あとバイパスのとこもちゃんと出てますよ。
629名無し不動さん:2008/07/30(水) 00:34:43 ID:wBBOrOzx
何処だおおおお
630名無し不動さん:2008/07/30(水) 03:20:43 ID:???
エスバイエルw
631名無し不動さん:2008/07/30(水) 05:03:52 ID:???
おめーらが見ても自分が惨めになるだけだからわざわざ探さなくてもいいだろw
632名無し不動さん:2008/07/30(水) 07:03:30 ID:???
「マタ、南に面している6帖大の浴室には温泉が惹かれていて
雌伏の時間を演出してくれます。」
http://www.330resort.com/searchPremium.php?id=16
ネラっぽい書き方ワロタ
633名無し不動さん:2008/07/30(水) 10:17:37 ID:???
高等専門学校の近くにデカイ要塞は見当たらなかった
byググルマップ
634名無し不動さん:2008/07/30(水) 10:45:51 ID:???
木更津に高等専門学校って一件しかないよね?
635名無し不動さん:2008/07/30(水) 21:12:36 ID:3aW+NrUv
>>633
ヒント
その周りは空き地になってます。

もし上空写真が夜なら一発でわかりますw
636名無し不動さん:2008/07/31(木) 06:39:59 ID:???
高等専門を中心にしてモニターに向かって
北?南?西?東?
637名無し不動さん:2008/07/31(木) 21:32:07 ID:Cf3hIFcz
>>636
左側。横長の敷地。ズーム最大にすると○村○○と出る。でもあの映像じゃ要塞ぶりは分からないと思うよ。
それに上からの映像だから高〜い御影石の塀&高圧電流は分からんけどねw



638名無し不動さん:2008/07/31(木) 21:53:59 ID:r6Eren/2
639名無し不動さん:2008/07/31(木) 23:32:00 ID:???
>>637
トン判った
確かに空き地に囲まれているな
500坪ぐらいかな
640名無し不動さん:2008/07/31(木) 23:43:50 ID:Cf3hIFcz
まわりの家が出てって空き地になったw
夜のライトアップ半端じゃないもん。日焼けするんじゃないかってくらいの明るさw
641名無し不動さん:2008/08/02(土) 12:30:00 ID:???
豪邸の人たちってどんな車のってるんだろう
642名無し不動さん:2008/08/02(土) 21:30:04 ID:IJLxXI6n
ttp://image.blog.livedoor.jp/highside_is_mylife/imgs/4/c/4c939954.jpg

特車仕様のベンツ以外考えられないよな
643名無し不動さん:2008/08/02(土) 21:32:48 ID:IJLxXI6n
644名無し不動さん:2008/08/03(日) 00:33:25 ID:hra8GygZ
意外と新車ポンポン買い換えるの少ないんじゃないか?
大事に大事に古いの乗ってるの多いぞ。本当の金持ちは。
645名無し不動さん:2008/08/05(火) 00:30:56 ID:o7NAeiOV
>>1
AMO設計事務所の作品集更新されたね。
ここ豪邸しかつくらないんだなw
646名無し不動さん:2008/08/05(火) 20:00:33 ID:fFdyhafx
【ネット】 "「すげー」「やばすぎ」等の声" Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能…いろんな所を360度見れます★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217929298/


このスレに出てくる豪邸も映ってる?
647名無し不動さん:2008/08/05(火) 21:45:05 ID:???
写ってるけど
豪邸街マジ半端ないな
648名無し不動さん:2008/08/06(水) 06:22:37 ID:???
豪邸ウォチングもほどほどにして少しは仕事にでも力を注いでくださいな
649名無し不動さん:2008/08/06(水) 09:30:19 ID:0dc1aJTC
>>647
え?
どこどこ豪邸街って?
650名無し不動さん:2008/08/06(水) 12:08:13 ID:???
>>646

これでこのスレはじわじわ盛り上がるとみたw

これで芸能人の家は丸見えだね
651名無し不動さん:2008/08/06(水) 13:31:57 ID:???
早速、披露山の芸能人の家3連+3.6億の売り物件の様子を確認させていただきました
652名無し不動さん:2008/08/06(水) 20:12:12 ID:eLkJaHI2
>>649
とりあえず田園調布3丁目を見れ
653名無し不動さん:2008/08/06(水) 20:22:13 ID:???
田園調布って誰がいたっけ?
石原都知事ぐらいしか知らない。

てか、1の帝塚山はなかった
六麓荘町はバッチリ映ってる、ヤクザの家とかあるんじゃねーの?
654名無し不動さん:2008/08/06(水) 20:54:14 ID:eLkJaHI2
3丁目はとりあえず
ドトール、大東建託、日東工器、長島ミスター、グッドウィル、オービック、ヤンマー、ギャガ、アリアケ、
テンポスなどなどほとんど創業者ばっかりで豪邸ばっかり。
655名無し不動さん:2008/08/06(水) 21:30:12 ID:dwMnNBhk
木更津の要塞はまだのようだ。

アンテナみたいのつけたプリウスで映像撮ってるらしいが、要塞のまわりウロウロしてるとマイクで怒鳴られるゾw
656名無し不動さん:2008/08/06(水) 22:01:52 ID:???
ミスターの家は意外に地味。
隣町のノムさん家も普通。ワンちゃんの家はまあまあ
657名無し不動さん:2008/08/06(水) 22:18:01 ID:???
田園調布で結構デカめの大東建託?
でも、ビバリーヒルズの比較的密集地帯の住宅地の家と比べちゃうとな〜


658名無し不動さん:2008/08/08(金) 01:14:06 ID:zEe8N7Za
ストリートビュー見て思ったけど、芦屋ってすごすぎだな・・・
田園調布は家って感じだけど、芦屋は街並みからして豪邸だわ。
659名無し不動さん:2008/08/08(金) 02:11:20 ID:???
芦屋かへーどれどれ・・・と思って偶然クリックした所がここだったんだけど
これって!もしかして、○'Sの稲○邸じゃね??
(リンクURL長くて書き込めないから見づらくてスマソ)

http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&geocode=&q=%E8%8A%A6%E5%B1%8B&sll=35.698937,139.717662&sspn=0.00413,0.01369&ie=UTF8&ll=34.754104,135.31185&spn=
0.002089,0.006845&t=h&z=18&layer=c&cbll=34.753056,135.311262&panoid=zvsq2_w-KLt2E48IfRVb1A&cbp=1,294.7771207661762,,0,-1.1876606774115707
660名無し不動さん:2008/08/08(金) 23:34:27 ID:???
慎太郎は1丁目か2丁目らしいが、どこだか教えてくれ。
661名無し不動さん:2008/08/09(土) 08:07:47 ID:???
数年前の紳士録なら出てるかもしれないよ
図書館へ行った時、ついでに見たら。
662名無し不動さん:2008/08/09(土) 12:14:28 ID:Jb+IvU6o
1−44−2
663名無し不動さん:2008/08/09(土) 12:40:22 ID:???
確かに芦屋はすごいな。
なんか街並みというか全体的にすごい。
さすが新しく住む人は住人の紹介状がないと住めないってだけあるわ。
664名無し不動さん:2008/08/09(土) 13:20:12 ID:J2/Ocahb
>>662
今見たけど、家の前に居るの警備員かと思ったがよく見たら警官だたw
665名無し不動さん:2008/08/09(土) 13:42:50 ID:???
>>662
その番地で手繰ったら、赤煉瓦風の壁に警官警護の家があったけどここがそうなの?
666名無し不動さん:2008/08/09(土) 14:01:32 ID:???
知事の家には警察の詰所が設置されてんの
667名無し不動さん:2008/08/09(土) 15:48:40 ID:Jb+IvU6o
近くにはウシオ電機会長の豪邸もあるお
668名無し不動さん:2008/08/09(土) 15:57:16 ID:???
旧多摩川園駅工事の時、近隣挨拶回りで牛尾邸を知った。
表札見ただけで、どこの牛尾様かすぐ判ったよ。
669名無し不動さん:2008/08/09(土) 18:55:56 ID:???
大和郷(本駒込6丁目)あたりもすごいのある。
670名無し不動さん:2008/08/10(日) 00:20:51 ID:???
色々見てて思ったが、日本の住宅地ってどこも一緒だな。
671名無し不動さん:2008/08/10(日) 01:47:02 ID:???
之は
青山居凄いな
具具ってみな
672名無し不動さん:2008/08/10(日) 16:28:14 ID:kGWeIXfc
673名無し不動さん:2008/08/10(日) 16:37:57 ID:???
アメリカやオーストラリアの家を見てたら
600坪程度じゃ豪邸だなんて思えなくなってきた
1000坪から
674名無し不動さん:2008/08/10(日) 22:52:24 ID:???
石野真子が芦屋のお嬢さんだったとは知らなかった
675名無し不動さん:2008/08/11(月) 09:52:15 ID:???
ググルアースだと建物が3Dになるの?
芦屋とか凄い事になりそうだな
676名無し不動さん:2008/08/11(月) 21:03:11 ID:???
松涛にも警察の詰め所があったが、あれは誰のうちなんだろう。。。
677名無し不動さん:2008/08/11(月) 23:20:43 ID:e/4H/cyM
daisaku
kamosirenai
678名無し不動さん:2008/08/12(火) 00:03:29 ID:O33Pg0O4
>>663
そうなの?
始めてしった。すごいな。
679名無し不動さん:2008/08/12(火) 00:12:32 ID:G28x5L6g
>>676
扇地影
680名無し不動さん:2008/08/12(火) 01:30:33 ID:???
>>676
asoutarou
681名無し不動さん:2008/08/12(火) 07:53:31 ID:???
>>680
梅宮辰夫
682名無し不動さん:2008/08/12(火) 10:24:09 ID:???
>>679,680
能楽堂からもう少し奥に行った方、
2年ぐらい前にみて、ストリートビューで見ても今は詰め所がなかったから、
今は大臣じゃない人だと思う。 多分、扇かも。。
683名無し不動さん:2008/08/12(火) 17:55:44 ID:???
あの大豪邸だろ600坪ぐらいある
宗教家のだろ
684名無し不動さん:2008/08/12(火) 19:43:41 ID:EcDWFyk3
阿相は神山町
>>682は大木
その斜め向かいの大豪邸が実戦倫理構成会
685名無し不動さん:2008/08/16(土) 01:40:36 ID:4O9XWn7P
で結局大豪邸が一番多く並んでる町は66荘と田園調布3丁目でおk?
686名無し不動さん:2008/08/16(土) 11:35:53 ID:???
何で他人の大豪邸語って喜んでんの?
687名無し不動さん:2008/08/16(土) 14:58:18 ID:HEH+C/h0
ラスベガス郊外とかおもろいけどな
688名無し不動さん:2008/08/17(日) 21:07:43 ID:KFXeDNKC
↑そうですね。
689名無し不動さん:2008/08/18(月) 18:58:36 ID:???
690名無し不動さん:2008/08/18(月) 19:02:32 ID:???
800億とか・・・・一生遊んで暮らせるとかそんなレベル超えてるな
691名無し不動さん:2008/08/18(月) 19:31:22 ID:???
10億、20億円程度でギャーギャー言うのやめるわ
692名無し不動さん:2008/08/19(火) 09:20:05 ID:zTUncOXC
八尾市
693名無し不動さん:2008/08/24(日) 22:43:06 ID:???
280 :列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 23:43:51 ID:JVB6Zmla0
芦屋で貧乏な身なりの不審者らしきものがうろついておるそうな。
芦屋の豪邸とやらに感動し、2ちゃんに他人の家自慢スレに報告するためなんだと。

かわいそうな>>1
694名無し不動さん:2008/08/24(日) 22:48:10 ID:???
でまにきまっているだえp 
695名無し不動さん:2008/08/25(月) 19:11:49 ID:tNd6EESx
↑そうですね。
696名無し不動さん:2008/08/26(火) 01:56:22 ID:KmM8uogL
↑そのとおり。
697名無し不動さん:2008/08/26(火) 02:11:09 ID:???
LA郊外の大規模分譲住宅なんか殆どがプール付きで日本から見たら芦屋以上の豪邸街だけど住んでるのは普通のサラリーマンだぜ。
日本は土地だけじゃなく上物もぼったくりだからな。
698名無し不動さん:2008/08/27(水) 00:25:40 ID:HurIVyCP
la・jollaの方がモダンな豪邸がおおいとおもう。
699名無し不動さん:2008/08/27(水) 10:13:31 ID:???
LA周辺は全米でも住宅価格が高い地域だから、
平均的なアメリカ人にも高値の花だよ。
700名無し不動さん:2008/08/28(木) 13:05:23 ID:???
松涛って今100坪10億ぐらいだから
バブルの時とか一体どれ位だったのかな?
30億ぐらい?
701名無し不動さん:2008/09/02(火) 03:31:28 ID:VbbYTvEb
保守
702東京スカイツリー大人気で嫉妬爆発!:2008/09/05(金) 23:07:51 ID:???
東京スカイツリーで大躍進の東京東部に嫉妬する人たちがたくさんいますね!

http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
703名無し不動さん:2008/09/08(月) 22:24:03 ID:XERBOY36
↑そうですね。
704名無し不動さん:2008/09/10(水) 22:28:21 ID:xny8IUZF
↑そのとおり。
705名無し不動さん:2008/09/13(土) 12:06:53 ID:PMZHxxNZ
706名無し不動さん:2008/09/14(日) 19:52:17 ID:WLeyaO0y
【政治】麻生豪邸、土地代だけで62億円!?自民党総裁選5候補お宅を査定★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221384720/
707名無し不動さん:2008/09/23(火) 00:36:10 ID:EhDkj0Jo
あほ
708名無し不動さん:2008/10/23(木) 20:38:31 ID:05/+EMV7
>>706
ソースとして挙げるなら、こちらの方がよろしくないか。
建物も、英国風の風格のある佇まいだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008091301_all.html
709名無し不動さん:2008/10/25(土) 07:31:46 ID:wtqATIyz
白金三光坂の服部邸は5000〜6000坪ありますね。
江戸時代は出羽米沢藩上杉家の下屋敷で7354坪あった敷地の大部分。
710名無し不動さん:2008/10/25(土) 18:15:47 ID:???
>>709
7000坪は上屋敷の方じゃねーの
711名無し不動さん:2008/10/25(土) 19:26:21 ID:lisbsx+G
桜田門外の上屋敷は7432坪
三光坂は正確には下屋敷4752坪、抱屋敷2602坪
712名無し不動さん:2008/10/25(土) 19:47:30 ID:???
自作自演ガンガレ!
713名無し不動さん:2008/10/25(土) 20:07:14 ID:lisbsx+G
阿呆か
714名無し不動さん:2008/10/25(土) 20:36:26 ID:???
今日は麻生邸見てきた、すごい
歴代首相では鳩山、田中クラスか
715名無し不動さん:2008/10/25(土) 22:33:19 ID:???
>>714 安倍晋三と森進一も見た?
716名無し不動さん:2008/10/25(土) 23:14:40 ID:???
そうだ、歴代首相というと細川、目白だったか
717名無し不動さん:2008/10/26(日) 11:37:28 ID:???
これ有名人の家?
ttp://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTeuatm52.html
美術館風
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA%E7%94%B0%E5%9C%92%E8%AA%BF%E5%B8%83%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE&ie
=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=35.596827,139.661942&spn=0.00263,0.006389&t=h&z=18&layer=c&cbll=35.595842,139.661704&panoid
=fY8xKgrDWndvhPRwG9P6Dg&cbp=1,212.41157556270093,,0,-8.745980707395498
718名無し不動さん:2008/10/27(月) 02:20:49 ID:???
根津美術館裏のお屋敷は根津さんちですか
719名無し不動さん:2008/10/27(月) 14:58:00 ID:???
>>717
売れちゃった
15億のお家があっという間に…
720名無し不動さん:2008/10/28(火) 13:38:55 ID:???
…と思ったらまた表示されるようになった
721名無し不動さん:2008/10/28(火) 20:41:09 ID:31239d5j
設計が今をときめく隈研吾なのはいいけど、どこが美術館風なの。
722名無し不動さん:2008/11/02(日) 23:28:42 ID:???
今日は品川の御殿山を見てきました。高輪のホテル裏から更に南に
いったあたり、300坪はあろうかという空き地に黒猫が一匹。
三菱の開東館はすごい。その先に原美術館は横浜正金銀行頭取原六郎宅
その南、益田鈍翁宅は御殿山ハウスになっている。
723名無し不動さん:2008/11/03(月) 00:41:39 ID:lmnds94g
三菱開東「閣」でしょ。
あそこは外部の人間が通りがかりにふらっと入れる場所じゃないけど。
戦災でインテリアが失われたのは返す返すも惜しい。
724名無し不動さん:2008/11/03(月) 04:34:11 ID:???
原美術館は、原六郎ではなく六郎の養子原邦造の旧居だよね。
原邸が建てられた時には、六郎は既に亡くなっている。
間違い探しでもさせたかったのかな。
725名無し不動さん:2008/11/03(月) 09:21:23 ID:???
てっきり原敬宅かと思ってた
726名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:31:50 ID:kgze0wif
この前、都内の麻生邸に行ってきた
ラーメン一杯400円だ
727名無し不動さん:2008/11/03(月) 11:47:47 ID:???
原六郎は生没年1842-1933で明治末ごろの地図には原邸と出ていて
原六郎も大正9年まで東武鉄道取締役を勤めているから
原美術館の用地を取得して最初に邸宅を建てたのは六郎で
今の建物を建てたのは邦造といったところだろ
728名無し不動さん:2008/11/03(月) 23:23:25 ID:???
しつこいね。
729名無し不動さん:2008/11/04(火) 06:53:37 ID:???
はっきり書けば724の記述は誤り
730名無し不動さん:2008/11/04(火) 21:30:32 ID:???
現在原美術館として知られる建物は旧原邦造邸で合ってるよ。
727にもそう書いてあるね。
731名無し不動さん:2008/11/05(水) 16:12:20 ID:???
>>697 だね。
カナダではプール付の豪邸が二千五百万で買える
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1064169516/173
732名無し不動さん:2008/11/09(日) 17:10:41 ID:???
麻布永坂町を見てきた
都心の秘境
孫宅はどこか、確信が持てない。
先の予定もあり、小雨も降り退散。
733名無し不動さん:2008/11/10(月) 00:29:29 ID:???
>>732
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E9%BA%BB%E5%B8%83%E6%B0%B8%E5%9D%82%E7%94%BA&layer=c&ie=UTF8&ll=35.658787,139.737961&spn=0.001325,0.002108&t=h&z=19&cbll=35.659262,139.740089

右上から、「ブリジストン美術館永坂分室」、西側が「成毛邸」、道路を挟んで南西がブリジストン
創業者の「石橋邸」といわれています。おそらく、「石橋邸」西側で路地に面した邸宅が孫正義氏
経営の別会社が所有する社長用社宅と思われます。
734名無し不動さん:2008/11/10(月) 21:33:23 ID:???
また土日に見てきます。
昔新宿のディスコや日比谷の野音で聴いた成毛滋の家が永坂町とは驚き
スリランカの大使官邸が永坂町というのも驚き。
735名無し不動さん:2008/11/10(月) 21:53:58 ID:???
成毛滋
2007年3月29日、大腸がんのため死去 合掌
736名無し不動さん:2008/11/11(火) 22:20:23 ID:tLCj3UXU
>>733
石橋邸は戦後米軍に接収されたまま返還されることなく、
現在は米国公使(大使館の事務方のトップ)の公邸に供されているんだお。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/e1/24/10075527988.jpg

麻布永坂の家(孫邸)の南側には、参議院副議長公邸も見えるお。
高円宮邸や世田谷美術館を設計したことでも知られる内田昭蔵の設計だお。
ttp://image.blog.livedoor.jp/kumie62/imgs/4/6/4675e993.jpg
737名無し不動さん:2008/11/12(水) 16:40:59 ID:???
>>736
上は成毛邸でドラマのロケでも使われています。
永坂の家でなく、その裏が孫邸です。
738名無し不動さん:2008/11/12(水) 19:39:10 ID:???
麻布永坂町は番地がわかっても場所の特定が難しいからなー
さすが孫正義、目の付け所が鋭い。
739名無し不動さん:2008/11/12(水) 21:33:45 ID:???
ロッキード事件の重要な証人の邸宅?名前は「記憶にありません。」(笑)
当時、毎日何度もテレビ放映された空撮映像の記憶を辿り発見。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&ll=35.606157,139.637974&spn=0.002652,0.004216&t=h&z=18
740名無し不動さん:2008/11/12(水) 22:45:44 ID:???
番地がわかっても場所の特定が難しい?

相変わらずだね、キミ
741名無し不動さん:2008/11/13(木) 17:11:52 ID:???
伝・旧高田(万由子)邸跡地。かつて訪れた芸能人によれば、玄関前には車寄せがあったという。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&ll=35.667528,139.745166&spn=0.001325,0.002108&t=h&z=19
742名無し不動さん:2008/11/13(木) 21:20:07 ID:???
大手出版社、社長宅といわれる邸宅
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA&sll=35.711576,139.728045&sspn=0.001324,0.002108&g=%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E5%8D%83%E7%9F%B3&ie=UTF8&ll=35.711583,139.727989&spn=0.001324,0.002108&t=h&z=19
道路を挟んで南西側の「目白台ハウス」には、なぜか有名人の出入りが多いという噂。
743名無し不動さん:2008/11/13(木) 23:02:42 ID:???
いったい、どんな大物の住まいなのだろう。
世田谷でもワンブロック全てを埋め尽くす広大な豪邸はなかなかない。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&t=h&ll=35.625153,139.629308&spn=0.001326,0.002108&z=19
744名無し不動さん:2008/11/14(金) 12:40:01 ID:???
これもまた、どんな大物の住まいなのだろう。
世田谷でも珍しい、ワンブロック全てを埋め尽くす広大な豪邸だ。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&t=h&ll=35.637123,139.641887&spn=0.001325,0.002108&z=19
745名無し不動さん:2008/11/14(金) 12:44:42 ID:???
マジレス
地主だろ
746名無し不動さん:2008/11/14(金) 22:27:58 ID:???
747名無し不動さん:2008/11/15(土) 15:05:58 ID:???
748名無し不動さん:2008/11/15(土) 18:54:10 ID:???
>>747
正解。>>739が貼ってる。
749名無し不動さん:2008/11/16(日) 14:43:53 ID:???
>>748
あり
子供がいないから甥に継がせるらしいね
750名無し不動さん:2008/11/16(日) 14:59:38 ID:???
>>749
東急の五島一族が、後見人になったという話を以前聞いたことがある。
賢治氏の全盛期も、五島一族は、強面の小佐野に代わってフロントマンを勤めていたらしい。

東急の五島家関係の邸宅郡と元邸宅?と思われる地域
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&t=h&ll=35.611635,139.636225&spn=0.002652,0.004216&z=18
751名無し不動さん:2008/11/16(日) 22:09:16 ID:???
752名無し不動さん:2008/11/17(月) 23:09:56 ID:???
三菱開東閣(かいとうかく)。東京都港区高輪四丁目にある建築物であり旧岩崎邸。
一般公開はされておらず、現在は三菱グループの倶楽部として使われている。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&t=h&ll=35.623862,139.736647&spn=0.002651,0.004216&z=18
753名無し不動さん:2008/11/17(月) 23:11:09 ID:???
綱町三井倶楽部(みついくらぶ)。東京都港区三田二丁目に存在する建造物及び庭園。
一般公開はされていないが三井グループ関係者の倶楽部として用いられている。
1910年(明治43年)島津佐土原藩藩邸跡に三井総領家第10代当主三井八郎右衞門高棟が
ジョサイア・コンドルに設計を依頼し建築。三井財閥の迎賓館として使われた。
三田二丁目の斜面と高台に位置し、高台上に建築物が存在し、南側の斜面及び低地に庭園が
広がる。佐土原藩藩邸の長屋がそのまま現存する。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&t=h&ll=35.651041,139.74067&spn=0.00265,0.004216&z=18
754名無し不動さん:2008/11/17(月) 23:11:52 ID:???
755名無し不動さん:2008/11/18(火) 15:18:27 ID:???
流星の絆の戸神邸でかいな

250坪位かな
756名無し不動さん:2008/11/19(水) 02:02:40 ID:cOpWLwj7
そうですね。
757名無し不動さん:2008/11/19(水) 05:03:36 ID:???
↑そのとおり
758名無し不動さん:2008/11/19(水) 09:58:18 ID:Uce3H/2P
↑まだやってるの(笑)
759名無し不動さん:2008/11/20(木) 13:11:25 ID:7rPY6GEg
大阪市帝塚山は確かに凄いよな
760名無し不動さん:2008/11/20(木) 16:40:01 ID:/FWHOkyv
↑凄いか?どんだけ貧乏人なんだよ
761名無し不動さん:2008/11/20(木) 23:01:28 ID:???
18 名前: 唐辛子(東京都) 本日のレス 投稿日:2008/11/20(木) 19:09:06.85 ZN0iZXxw
パルテノン神殿w
http://portal.nifty.com/cs/mitekite/detail/080204055665/1.htm
762名無し不動さん:2008/11/22(土) 22:00:40 ID:gcOOhn/i
オーガズム感じたい。
763名無し不動さん:2008/11/22(土) 22:40:37 ID:???
↑そうですね。
764名無し不動さん:2008/11/22(土) 22:58:12 ID:WnJN3OFM
↑そのとおり
765名無し不動さん:2008/11/25(火) 00:37:43 ID:0F8kmlxc
>>753

昔そこにバイトでいってた。
立食パーティーなんかの時に庭の奥の方に皿を置いて来ちゃう人がいて
皿を探すのが大変だった!庭広すぎ!ちなみに皿もかなりの品。
調度品に至っては一生働いても弁償できないような絵画やら焼き物やら....。
766名無し不動さん:2008/11/25(火) 03:27:28 ID:???
↑そうですね。
767名無し不動さん:2008/11/30(日) 04:47:00 ID:???
そうですね、って…。
綱町三井倶楽部は三菱開東閣や古河庭園と違って、
住居として使用されたことは一度もありませんから。
>>765もスレ違いな書き込みは控えてください。
768名無し不動さん:2008/12/03(水) 22:42:23 ID:???
明治時代は蜂須賀侯爵が住んでいたと思うが三井倶楽部になってからは
誰も住んでないということか
769名無し不動さん:2008/12/05(金) 13:43:33 ID:6PR9t7t8
>>765
そんなところでバイトしたい。
金持ちや豪邸と触れ合うことでモチベーションが上がりそう。。
770名無し不動さん:2008/12/05(金) 22:59:59 ID:???
身の程を知れ
771名無し不動さん:2008/12/06(土) 00:30:46 ID:???
止めた方がいいぞ
絶対惨めになるから
そういう考えだと
772名無し不動さん:2008/12/06(土) 09:18:13 ID:???
高校生−大学生なら三井倶楽部でバイトしても全く問題ない
フリーターなら問題あり?いやフリーターすることが問題か
773名無し不動さん:2008/12/06(土) 13:21:41 ID:???
SONYとか言う人の家でかい
774名無し不動さん:2008/12/07(日) 02:42:47 ID:???
>>763
蜂須賀侯爵?
お隣のオーストラリア大使館と間違えているのでは?
三井倶楽部は建った時からずっと三井倶楽部ですよ。
775名無し不動さん:2008/12/07(日) 04:01:35 ID:???
蜂須賀家といえば、三田の本邸も熱海の別荘も戦後まで残っていたのに、
あっさり取り壊されてしまったのが惜しまれる。
まあ、日本の華族屋敷、とくに関東大震災以後の建物なんて、
実物は映画やドラマに出てくるような大層な代物ではなくて、
思わせぶりな見た目のわりに狭苦しくて間取りも変なのが多く、
大した使い道はなかったと思うが、
実測図面など残されていないのだろうか。
776名無し不動さん:2008/12/07(日) 07:58:30 ID:???
現在の三井倶楽部とオーストラリア大使館の間の道路が問題なわけで
重ね地図でみれば蜂須賀邸の敷地の東側部分が区画整理で分けられ
三井倶楽部のある敷地に編入されているように見えるが、
詳細は港区立図書館にでも行って明治の地図を見ればわかるでしょう。
「三井倶楽部は建った時からずっと三井倶楽部ですよ。」って論法は
トートロジーというのでは。
777名無し不動さん:2008/12/07(日) 12:37:18 ID:???
【豪華】芸能人 豪邸ランキング【絢爛】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940
778名無し不動さん:2008/12/09(火) 17:47:08 ID:???
流星の絆の戸神邸凄いな
779名無し不動さん:2008/12/09(火) 18:26:10 ID:???
>>776
おまえの話はいつも頓珍漢だな。
780名無し不動さん:2008/12/10(水) 05:54:52 ID:djPtp32m
借家美(ぶたみ)の借家
781名無し不動さん:2008/12/15(月) 00:32:54 ID:2/Md+5iF
ビバリーヒルズの山手って凄いな
芦屋とか田園調布とかとは次元が違う 当たり前か
782名無し不動さん:2008/12/16(火) 19:35:01 ID:???
結局、東京都心部最大の個人住宅は白金の服部さんち?三光企業名義だけど
783名無し不動さん:2008/12/17(水) 00:39:27 ID:???
よく、大邸宅が見知らぬ企業名になってるけど、金持ちが資産管理会社の名義にしてるのかもね。
784名無し不動さん:2008/12/18(木) 12:49:04 ID:T2FgwL1a
闇将軍田中角栄や中曽根大勲位の豪邸?って、
どんな感じなんですかねぇ?。
785名無し不動さん:2008/12/18(木) 23:40:55 ID:???
>>784
闇将軍氏の東京の自宅は、没後に相続税の物納で狭くなった。
大勲位氏の東京の自宅は、田園調布にある「ミスター」所有の借家だった。
786名無し不動さん:2008/12/20(土) 13:58:05 ID:???
昔の偉人の邸宅って大理石やらレンガやら、和風もあったり
今じゃとても作れないような重厚な豪邸が多いな センスもいい

で今日の豪邸ってセンス無いのが多い
ただデカイだけとか、金持ってれば誰でも立てる事が出来るような
大手に任せた家とか どっかで見たことのあるディティールをパクった家とか

本当に文化財になるレベルの豪邸って近年では作られて無い気がする。

これらのことから最近思うのは
金を持ってるとセンスが無い。 センスがあると金がない。

センスと金が融合すれば素晴らしい建築が作れるが
なかなかこのセンスがいい+金持ってる人がいない罠。
787名無し不動さん:2008/12/20(土) 14:23:33 ID:RcxaMIHc
ディテール(笑)
788名無し不動さん:2008/12/20(土) 22:04:54 ID:???
ディテール(笑) (笑)
あほらし
789名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:13:15 ID:???
↑(笑)
790名無し不動さん:2008/12/21(日) 02:38:58 ID:???
>>786
「昔の偉人」って例えば誰のことを指しているのか知らないけど、
そういう住宅が文化財たり得るのは、
一つには「偉人」とやらがかつてそこに住んでいたという事実を記念するため、
そしてもう一つは、その時代の文化をしのぶよすがとなるからじゃないのかな。
歴史的に著名な建築家の手になる場合は、それも評価されるが、
少なくとも重厚=文化財ではない。
個人的には重厚な建築は好きだけど、
あなたが述べていることは、ちょっとずれていると思う。
791名無し不動さん:2008/12/23(火) 08:23:46 ID:???
大豪邸の時代は終わった
792名無し不動さん:2008/12/27(土) 12:46:51 ID:/KiEq1D9
掛布氏“リストラ危機”で市税滞納 豪邸一時差し押さえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000500-sanspo-ent
793名無し不動さん:2008/12/30(火) 20:45:20 ID:VjzVu+tB
>>786
そこまで拘ってないからじゃない?
芸術として家を建てようとする人なんて少ないよ。
794名無し不動さん:2008/12/31(水) 16:38:26 ID:???
歴史的な“カイザー・エステート”が8000万ドルで不動産マーケットに!
Tuesday, December 30, 2008

アメリカの有名な実業家であり、ワイキキのヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・リゾート&スパや、オアフ島東部のハワイカイ住宅地を開発した不動産王でもあったヘンリー・カイザー氏がかつて所有していた「カイザー・エステート」が、8000万ドルで売りに出された。
カイザー・エステートは、オアフ島東部、ポートロックにあり、5.5エーカーの敷地内には、プライベート・ハーバーと15000平方フィートの家屋、12000平方フィートのボートハウスがある。但し、どちらの建物も、大規模な改修が必要な状態だ。
最近ホノルル市が公表した2009年の固定資産税査定によると、この物件の査定価格は3750万ドルで、昨年の4880万ドルから大幅に下がっている。
 この物件の所有者は、ITビジネス事業者であるフレッド・チャン氏夫妻で、販売業者は、サザビーズ・インターナショナル・リアリティのホノルル系列会社であるメアリー・ウォーラル・アソシエートとエリザベス・ウォーラル・デイリーだ。

795名無し不動さん:2009/01/08(木) 22:58:19 ID:Xly1vJ1z
>>1のAMOの家って家だけでいくらくらいなんだろうか??

つぼ単価いくらほど?
796名無し不動さん:2009/01/08(木) 23:22:58 ID:???
797名無し不動さん:2009/01/09(金) 06:05:14 ID:???
>>794
丸源バブルに55億で買って手放してたんだ。
ハワイも最近暴落してるみたいなんで8000万ドルは厳しいな。
798名無し不動さん:2009/01/13(火) 18:33:16 ID:???
昨日は麻布長坂町見学、高速沿いの歩道がせり上がっているところに警官が
立ち番、誰か政府高官が住んでいるのかな。孫邸いまだ確定できず。
799名無し不動さん:2009/01/13(火) 18:40:32 ID:???
800名無し不動さん:2009/01/13(火) 18:42:01 ID:???
>>798
裏のスリランカ大使館側から見たほうがいいよ。
801名無し不動さん:2009/01/14(水) 19:20:39 ID:???
大使公邸ですね。
スリランカ大使館は高輪皇族邸(元高松宮邸)前にあります。
スリランカ大使公邸の奥の豪邸がそれらしい雰囲気が漂って
いました。
802名無し不動さん:2009/01/15(木) 20:07:45 ID:???
図書館でゼンリンの住宅地図でも見てみようかな
803名無し不動さん:2009/01/18(日) 11:50:54 ID:???
白金三光坂を散策。街角の住宅案内図では三光企業(加藤)となっている。
804名無し不動さん:2009/01/26(月) 21:19:10 ID:???
ここの家もすごい家ばっかり・・。
デザインもとても洗練されてる・・。

アーネストホーム
ttp://www.earnest-arch.jp/jp/
805804:2009/01/26(月) 21:49:53 ID:???
あ、ごめんなさい
上からスレずっと読むとここのスレではそれほどでもないかも・・・
806名無し不動さん:2009/01/26(月) 23:00:26 ID:aNBUpY3Z
日本で一番大きい豪邸って何処?
807名無し不動さん:2009/01/27(火) 00:46:42 ID:???
千代田区の苗字のない人が住んでる家だろ
808名無し不動さん:2009/01/28(水) 13:43:05 ID:???
>>798
わざわざ見に行くやつがいるとは驚きだw
809名無し不動さん:2009/01/28(水) 23:04:41 ID:???
ここはそういうスレなのだが
810名無し不動さん:2009/01/30(金) 16:45:55 ID:???
>>806
800平米の売り物件ふたつ
横浜市神奈川区 http://www.kohoku-j.co.jp/kb-koukyu-006.htm
沖縄県うるま市 http://www.tokyu-resort.co.jp/detail/OK004

あと北米の売り物件まとめて見れるとこみつけた
http://b.laso.jp/item/?u=45
811名無し不動さん:2009/01/30(金) 18:38:23 ID:???
西松建設のフィクサーがすげえ豪邸だな
ビルですか?
812名無し不動さん:2009/01/31(土) 01:55:36 ID:???
>>808
キティちゃんの趣味にケチつけるな。
813名無し不動さん:2009/01/31(土) 10:34:31 ID:+H/E8sXH
>>807
kwsk教えてほしい
814名無し不動さん:2009/01/31(土) 16:58:33 ID:???
>>813
日本国民じゃなく、いわゆる象徴です
815名無し不動さん:2009/01/31(土) 18:26:08 ID:+H/E8sXH
ありがとうございます
816相模姫:2009/02/03(火) 22:48:33 ID:2KWDQy0m
>>782
>>803
それ、三光企業じゃなくて三光起業だから。
セイコーHD、セイコーエプソンの筆頭株主。
817名無し不動さん:2009/02/03(火) 23:55:06 ID:RZ6pu+Yk
アーネストアーキテクツって建設会社、豪邸ばっか建ててるyo!

>>1の重層ヴォールト以上そうな家がたくさん。

まじすげえは。
こういう家は住めないだろうなあ汗
818名無し不動さん:2009/02/03(火) 23:56:11 ID:RZ6pu+Yk
>>804
スマン、すでに晒し済みだったようで。

マジですごい家だよ。。

819名無し不動さん:2009/02/04(水) 00:00:52 ID:B8wsQ7Z1
「丘の上の邸宅」すごい。
博物館みたい。。
820名無し不動さん:2009/02/04(水) 19:47:50 ID:???
カクカク   ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ダオダオ
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J
821804:2009/02/06(金) 22:15:08 ID:???
圧倒的な自然のなかで都会の洗練を感じる家

ってのもすごいよね。こちらも美術館みたいw
あと自分が好きなのは gallery 32 のすごいモダンな家。
こんな家に住みたいなー
822名無し不動さん:2009/02/07(土) 05:23:34 ID:???
823名無し不動さん:2009/02/07(土) 08:15:11 ID:???
>>822
おおサンクス、中もいいかんじだな
これで4億って安いだろ

あと北米の物件はここでほとんどみれるみたいね、知らなかった
http://www.luxuryportfolio.com/
ネバダ州タホ湖の1億ドルのやつがいちばん高いみたい
824名無し不動さん:2009/02/09(月) 00:24:11 ID:ijUBQbZW
>>821
32もいいなあ。
まあ俺の家とくらべたら全部よさ過ぎるし、レベルが違う!
しかしこんな石だらけで、冬寒そう。
床は木のが好きなんだが。
あんまりだだっぴろいのも、ぎゃくにすみにくくないのかな?

アーネストよりAMOのが個人的に好きかな。。
825名無し不動さん:2009/02/09(月) 08:45:16 ID:???
>>824
ねー、確かに 冬とか暖房費とかすごいかかりそう。
床暖房は入ってると思うけど・・。 まあお金持ちにはそんな心配必要なしなんだろうね
826名無し不動さん:2009/02/15(日) 02:56:33 ID:YUTE2T4N
石って案外熱容量高いんだけどね…。
まあ、庶民には石材のフローリングなど想像しかねるのかな。
827名無し不動さん:2009/02/15(日) 09:36:12 ID:???
↑そうですね。
828名無し不動さん:2009/02/15(日) 10:15:10 ID:6NYSyDcy
↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓
829名無し不動さん:2009/02/15(日) 10:19:18 ID:O0qgCOGi
土地代度外視で、建坪2000坪の静岡のが一番モダンでいいな
830名無し不動さん:2009/02/16(月) 00:42:06 ID:ZXhXABGY
アーネストアーキテクツって豪邸ばっかだからよく見えるけど、
実際そんなずばぬけてセンスが良いとも思わないのは俺だけ?
831名無し不動さん:2009/02/16(月) 02:07:48 ID:X2L0c70o
↑そうですよ。
832名無し不動さん:2009/02/16(月) 05:23:15 ID:???
↑そうですね。
833名無し不動さん:2009/02/16(月) 16:07:21 ID:???
834名無し不動さん:2009/02/17(火) 21:49:33 ID:???
↑そうですね。
835名無し不動さん:2009/02/19(木) 09:37:09 ID:0XZnEQoa
札幌の宮の森って、でかい家多いよね。東京に比べて土地が安いし、広いっていうのもあるんだろうけど。
836???:2009/02/19(木) 10:28:53 ID:???
最近沸いてる


↑そうですね。


って奴なんなの?豪邸スレを妨害する田舎貧乏人?
837名無し不動さん:2009/02/19(木) 20:00:04 ID:???
結構前からどのスレにでもいると思うけど。

>>830
同感。
田舎者が憧れそうな時代遅れのバッタモノって感じ。
838名無し不動さん:2009/02/19(木) 20:46:29 ID:0RsUOWmT
>>837
とりあえず田舎者じゃないお前の思う豪邸って晒してみれば?
839名無し不動さん:2009/02/19(木) 22:34:59 ID:0XZnEQoa

まったく同意見
840名無し不動さん:2009/02/19(木) 23:06:20 ID:wahSjuj1
今年倒産した小川建設の仕事じゃねぇか イラネ
>810
>822
http://www.5stage.co.jp/3.works/1.house%20apartment/works%20h-a.htm
841名無し不動さん:2009/02/20(金) 11:49:19 ID:???
↑そうですね。
842名無し不動さん:2009/02/20(金) 20:46:21 ID:???
↑そのとおり。
843名無し不動さん:2009/02/21(土) 23:24:46 ID:vLwBFDrv
>>836
ウザいよね。
消えてほしい。

>>837
確かにすごいのは凄い。
けど金かければどんな事務所でもあれくらい作れるのでは?と。
844名無し不動さん:2009/02/22(日) 05:21:33 ID:???
矢印うざい
845名無し不動さん:2009/02/24(火) 13:28:59 ID:???
世田谷にくれば豪邸なんかゴロゴロありますよ
846名無し不動さん:2009/02/24(火) 14:27:22 ID:6FTR4kRX
そうですかね?
松濤、青葉台のが、豪邸建ち並んであるとおもうのですが…
847名無し不動さん:2009/02/24(火) 14:45:50 ID:0oHkhHod
>>845つりだよな
都内では豪邸っていくらから
何坪からなんですか?
848名無し不動さん:2009/02/24(火) 15:33:07 ID:6FTR4kRX
代々木上原のユニ○ロ御殿が東京で、一番金かけて、敷地もダントツだとおもうのですがね。私邸としてはですけども。
849名無し不動さん:2009/02/24(火) 16:11:20 ID:d8qxh2sh
>>843
実際に何もさらせないお前も矢印と同じレベルの存在だなw
850名無し不動さん:2009/02/24(火) 17:51:55 ID:???
久が原も負けてないぞ
851名無し不動さん:2009/02/25(水) 07:48:27 ID:clUaNj+B
大山町のだよね?あれっ何坪になるんだ?
852名無し不動さん:2009/02/25(水) 09:56:02 ID:???
渋谷区大山町
3 5   だよね? 孫さんとこよりすごいのかな?
853名無し不動さん:2009/02/25(水) 10:05:22 ID:Ua4wjtXf
敷地2000の建坪1000じゃなかった?総工費100億だったとなにかにありましたよね。

孫さんのところは建坪で700だったかな?総工費70億。

鎌倉山に建築中のみの氏の邸宅はかなり大きいと思いましたが、5億くらいしかしないらしいですね。
854名無し不動さん:2009/02/25(水) 10:46:50 ID:???
>>853
金額・建坪で普通の人と桁が2つ3つ違うなw
さすが日本一の大金持ちw
855名無し不動さん:2009/02/26(木) 12:03:02 ID:3CyEni1k
任天堂のお金持ち、相談役さんは地味なお住まいですがね。
856名無し不動さん:2009/02/26(木) 12:23:23 ID:???
↑そうですね。
857名無し不動さん:2009/02/26(木) 22:51:57 ID:???
↑そうだがね
858名無し不動さん:2009/02/27(金) 00:36:19 ID:fE8HFhSH
松濤に藤井フミヤ邸ってあるのですか??
あとNIGO邸もあると聞いたことあるのですが・・・。
859名無し不動さん:2009/02/27(金) 00:57:14 ID:???
無いよ
渋谷と目黒
860名無し不動さん:2009/02/27(金) 10:23:34 ID:k0cddZWb
誰か、分かりやすく豪邸をストリートビューのリンクで晒して(^^)/
861名無し不動さん:2009/02/27(金) 10:25:32 ID:k0cddZWb
建坪1000ってすさまじい広さだな。。
100でも大きいのに。

江川達也の家でも家2億アトリエ1億らしいよ。
862名無し不動さん:2009/02/27(金) 12:51:57 ID:???
江川の家が3億で買える訳無いよ
建物入れて10億以上だよ
863名無し不動さん:2009/02/27(金) 15:28:08 ID:???
建築費が3億って意味じゃない?
864名無し不動さん:2009/02/27(金) 15:44:17 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
865名無し不動さん:2009/02/27(金) 19:38:53 ID:???
江川って 松濤?
866名無し不動さん:2009/02/27(金) 19:44:24 ID:WJp/fh6A
青葉台にセンスのいい豪邸あるね。
867名無し不動さん:2009/02/27(金) 22:50:49 ID:fE8HFhSH
江川邸って松濤のどの辺りにあるのですか?
868名無し不動さん:2009/02/27(金) 22:58:08 ID:fE8HFhSH
青葉台のセンスいい豪邸ってここかな?
こんなすごい豪邸を建てる人って何やってる人なんだろうか・・
http://goutei.jugem.jp/?eid=13
869名無し不動さん:2009/02/28(土) 00:26:44 ID:???
普通にどこかの会社の創業者か一族だろ
それか社宅
870名無し不動さん:2009/02/28(土) 00:57:37 ID:MK2WGYUM
>>868
ストリートビューで青葉台見てください。

まだまだ大きな大きな家だらけですよ、青葉台は。
871名無し不動さん:2009/02/28(土) 16:01:32 ID:???
このお宅は誰のですか?前に警察官がw
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%94%B0%E5%9C%92%E8%AA%BF%E5%B8%83&sll=34.509209,135.513911&sspn=0.017611,0.038452&g=%E7%94%B0%E5%9C%

92&ie=UTF8&ll=35.597944,139.658922&spn=0.001034,0.003422&t=h&z=19&layer=c&cbll=35.597908,139.658829&panoid=qv472y9g2FYx5W19gBVxXA&cbp=12,306.02240400166363,,0,2.0838271618606767
872名無し不動さん:2009/02/28(土) 16:04:32 ID:hjvswBJ9
すいません
田園調布5−16 と検索下さい
873名無し不動さん:2009/02/28(土) 17:41:19 ID:nv9AZYXP
奥沢6ー1
テニスコート含めてその左の建物3つが自宅
近所でよく通りかかるけど使用人さんがいる
874名無し不動さん:2009/02/28(土) 18:19:02 ID:IEB9/s8d
>>872 土地がすごく広いですね!
しかもこれは明らかに警備会社じゃなく警察官ですね。
となると写真当時の内閣の大臣とかかな・・誰か知ってる人いませんかね〜

>>873 いつも通りかかるなら表札とか見たことありますか?
   私は奥沢行ったことないのでわからないですが、
   環八沿いに専用テニスコートとは、さぞお上手なんでしょうねw
875名無し不動さん:2009/02/28(土) 20:24:19 ID:nv9AZYXP
>>874
ありますよー
ごく普通の苗字です
876名無し不動さん:2009/02/28(土) 22:46:21 ID:???
大臣宅が警察常駐は当然だが、事件に関する人物の保護とかでも警官が門前に立つらしいぜ
877名無し不動さん:2009/02/28(土) 23:10:41 ID:3WVhivlj
高級住宅作ってる建築事務所うpしてよ。

アーネストとAMO以外で。
878名無し不動さん:2009/03/01(日) 08:37:21 ID:???
ユニクロ御殿作ったのはどこ?
こういうのはHMじゃないよね?
879名無し不動さん:2009/03/01(日) 14:37:49 ID:???
872はavexの松浦邸
880名無し不動さん:2009/03/01(日) 15:55:47 ID:???
なんでavexの松浦におまわりが付くの?
881名無し不動さん:2009/03/01(日) 18:00:15 ID:EdvVl3f4
違うだろ。
882名無し不動さん:2009/03/01(日) 22:39:51 ID:???
883名無し不動さん:2009/03/02(月) 00:53:56 ID:SNiHGnFu
>>878
ゴブリン・ホームズ

884名無し不動さん:2009/03/02(月) 04:00:00 ID:tAZMQkoj
>>878
日本エクセレント
885名無し不動さん:2009/03/02(月) 07:36:11 ID:???
>>878
多摩ホーム
886名無し不動さん:2009/03/02(月) 10:36:40 ID:???
>>871
松浦邸で間違いありません。警官ではなく民間の警備員です。
887名無し不動さん:2009/03/02(月) 10:38:51 ID:???
>>873
螺子会社の創業者ですよね
888名無し不動さん:2009/03/02(月) 10:41:18 ID:???
パチンコの毒島邸
http://goutei.jugem.jp/?eid=2
889名無し不動さん:2009/03/02(月) 10:42:32 ID:???
旧村上ファンド邸
http://goutei.jugem.jp/?eid=3
890名無し不動さん:2009/03/02(月) 11:07:42 ID:???
>>882
の広尾の物件はもう無いよ
891名無し不動さん:2009/03/02(月) 12:33:21 ID:OCKhM2d7
広尾の豪邸みたいな感じの物件、減りましたね。今、建築中の物件とかないんですかね??
892名無し不動さん:2009/03/02(月) 13:01:17 ID:???
>>888-889
そのブログ結構面白いね
893名無し不動さん:2009/03/02(月) 14:35:47 ID:???
もう更新されなくなってるけどね
番町の豪邸がどこに有るのか判らない
894名無し不動さん:2009/03/02(月) 17:00:04 ID:???
>>888
お金持ちなのは羨ましいけど
毒島って名前の家庭に産まれなくて良かった・・
895名無し不動さん:2009/03/02(月) 17:02:40 ID:???
連続カキコごめん
お顔拝見したかったから調べてみた 日本の富豪
ttp://blog.livedoor.jp/ayaka222a/archives/51370113.html
896名無し不動さん:2009/03/03(火) 09:31:43 ID:???
森のあくどい顔キモい
897名無し不動さん:2009/03/03(火) 17:05:39 ID:???
広尾の45億の物件は更地にしてマンションになるとか聞いたけど、進展なし?
898名無し不動さん:2009/03/03(火) 18:22:26 ID:???
世田谷には10億以上豪邸の家たくさんあるよ
899名無し不動さん:2009/03/03(火) 18:30:41 ID:???
どの辺だよ
10億って凄いぞ
土地入れないでだろ?
900名無し不動さん:2009/03/03(火) 20:53:33 ID:???
もちろん土地代込みだろ。
建物だけ売ってる家なんてそうそうない。
901名無し不動さん:2009/03/04(水) 00:32:27 ID:QNF+hHKs
松濤のあの家は毒島氏のものでしたか
いかにも成金が住んでそうだなーて前から思ってた
902名無し不動さん:2009/03/04(水) 00:46:19 ID:w5WWd+Ee
>>898は釣りです

無視しましょう
903名無し不動さん:2009/03/04(水) 00:54:26 ID:UwhdugQf
現在建築中の豪邸情報をよろしくおねがいします。
904名無し不動さん:2009/03/04(水) 01:53:37 ID:???
西松建設の黒幕の家が
神山町にすぐわかる
905名無し不動さん:2009/03/04(水) 23:18:16 ID:???
どういう日本語だ。気色悪い。
906名無し不動さん:2009/03/05(木) 00:13:03 ID:/fmUQSGF
六麓荘より苦楽園だね
907名無し不動さん:2009/03/05(木) 03:13:36 ID:???
山谷より寿町だね
908名無し不動さん:2009/03/05(木) 10:09:08 ID:???
909名無し不動さん:2009/03/05(木) 15:02:53 ID:UFiew7g7
>>904
なんか迫力ある書き込みw
910名無し不動さん:2009/03/05(木) 15:36:49 ID:9vH6jruF
下作延に豪邸発見
911名無し不動さん:2009/03/05(木) 16:27:58 ID:/fmUQSGF
瀬戸市の豪邸はすごいよ
912名無し不動さん:2009/03/06(金) 08:14:53 ID:wvs/OI2z
大山町の御殿の外観の写真とかない??
913名無し不動さん:2009/03/06(金) 08:57:18 ID:???
msnMAP
914名無し不動さん:2009/03/06(金) 12:53:50 ID:???
大山町35だったかな
915名無し不動さん:2009/03/06(金) 14:46:14 ID:???
流星の絆の家めちゃくちゃでかいな

15億ぐらいかな
916名無し不動さん:2009/03/06(金) 22:41:55 ID:wvs/OI2z
>>913
ありがとう。
917名無し不動さん:2009/03/06(金) 22:45:33 ID:???
豪邸と言われるほとんどの家は家主が死ねば相続税で物納せねばならない
918名無し不動さん:2009/03/07(土) 02:37:01 ID:???
「豪邸」の定義にもよるだろうけど、バブルの頃はとくにそうだったろうね。
たしかに物納という運命もあるが、
現実には不動産を換価して複数の相続人に分配する事例の方が多そうだ。
919名無し不動さん:2009/03/07(土) 20:49:40 ID:???
>>915
尾山台だね
920名無し不動さん:2009/03/07(土) 21:04:38 ID:UzbGJWmy
ありゃ、セットだろ
921名無し不動さん:2009/03/07(土) 21:07:57 ID:1UU5yPkF
>>897
資金調達のめどがたたないのでマンション建設中止になりますた
922名無し不動さん:2009/03/07(土) 21:40:49 ID:UzbGJWmy
知らないの?某大企業の社長さんが、そこ買ったでしょ。一戸建て建てるんじゃない、また。
923名無し不動さん:2009/03/07(土) 22:10:57 ID:VEpIKWwT
>>922
誰?
創業社長レベルじゃないと買えないと思うが
924名無し不動さん:2009/03/07(土) 22:25:10 ID:???
>>921
もうマンション建ってない?
925名無し不動さん:2009/03/07(土) 22:31:53 ID:???
建設の看板なくなってたね。
926名無し不動さん:2009/03/08(日) 16:45:24 ID:3Sj49xjY
田園調布で今、一番でかい家って、松浦邸かな?
927名無し不動さん:2009/03/08(日) 23:17:59 ID:/O71UDD4
ダイエーの中内家じゃない?
土地も約550坪あったと思ったが、それより大きいのあったっけ?
928名無し不動さん:2009/03/08(日) 23:23:11 ID:???
昔、ガジョウエンの経営者宅が大きいって聞いたけど・・・。
929名無し不動さん:2009/03/08(日) 23:31:35 ID:wmu2aXoX
>>927
ヒントでもいいんで場所教えて下さい
930名無し不動さん:2009/03/08(日) 23:51:44 ID:3Sj49xjY
msn mapで見たら確かに中内邸はでかいけど…


他に新築されそうな気配もないしね。どこの名立たる住宅地も。
931名無し不動さん:2009/03/09(月) 00:12:20 ID:???
>>929
もう誰も住んでないからいいよ。
田園調布駅から南西方向の北西、北東の角地に航空写真で大きい建物が見える。
そこが中内家。
932名無し不動さん:2009/03/09(月) 12:39:09 ID:lkkWRRzU
建坪500坪をこえる邸宅って、麻布永坂と大山町、白金くらいしか都内にはないね。
933名無し不動さん:2009/03/09(月) 16:51:52 ID:KRuVPhsX
>>931
何丁目ですか?
934名無し不動さん:2009/03/09(月) 21:32:10 ID:khH/oeEU
玉川田園◯布に近い環八沿いにとんでもなくでかい屋敷がある。

中にテニスコートまであるw

近辺の自由が丘、田園調布のどの豪邸よりも広い。

何者なんだろうw
935名無し不動さん:2009/03/09(月) 21:53:35 ID:khH/oeEU
スマソ>>873で既出だったな
936名無し不動さん:2009/03/09(月) 23:03:15 ID:0xFDnXwQ
世田谷に一方的にライバル視されてる落合地区の中落合K邸
西落合にあるA邸(ホンダ邸以上)は大山町Y邸よりでかいよ。
937名無し不動さん:2009/03/09(月) 23:28:24 ID:???
どの辺?
938名無し不動さん:2009/03/10(火) 04:35:54 ID:xmzQiWUV
昔の話だよ
939名無し不動さん:2009/03/10(火) 05:20:20 ID:IkHr8agY
今でもですよ。
940名無し不動さん:2009/03/10(火) 07:51:04 ID:xmzQiWUV
それは失礼しました。大山町のY邸より大きいとなると、半端なく大きな邸宅なんですが…。そういった邸宅を存じ上げなかったもので。
941名無し不動さん:2009/03/10(火) 08:44:31 ID:???
>>934
>>873

石邸でしょ?


942名無し不動さん:2009/03/10(火) 16:25:09 ID:LMrpgvXf
>>933
3丁目駅徒歩2、3分
943名無し不動さん:2009/03/10(火) 18:11:52 ID:xmzQiWUV
>>936
どうも、そういった家は見当たりませんが…
944名無し不動さん:2009/03/10(火) 21:11:02 ID:???
945名無し不動さん:2009/03/10(火) 21:36:42 ID:cxKrvzWj
>>942
それでもわかりません かなり探しましたが
946名無し不動さん:2009/03/10(火) 22:47:58 ID:JTSqVf2G
ポストに投げ込まれた町内の地図見てみたら白金三光坂の
聖心女学院のところに「竹中」という豪邸が3軒
947名無し不動さん:2009/03/10(火) 22:56:35 ID:qF02/oIm
948名無し不動さん:2009/03/10(火) 23:14:49 ID:???
936中落合K邸は元総理大臣の隣の日本一のプリント会社だろ。
西落合にあるA邸はあるだろうが知らん。
あの辺でかい家ばっかりだから。
(ホンダ邸が800〜1000坪)
949名無し不動さん:2009/03/10(火) 23:24:31 ID:???
市谷高台にも豪邸多いぞ。
最高裁長官邸の坂下2軒は○菅邸とオーナー系電炉会社邸、近所にミ○モトパール御殿、○河財閥本家邸
○部邸(漁業)や熊○邸(土建)は200坪程度
950名無し不動さん:2009/03/11(水) 00:30:51 ID:dFqViaIG
>>945
http://maps.google.co.jp/maps
田園調布3と検索して、Aとでている場所
951名無し不動さん:2009/03/11(水) 00:35:04 ID:dFqViaIG
ちなみに中内邸は去年の5月頃に解体されたはず
952名無し不動さん:2009/03/11(水) 00:45:21 ID:daFmL/+M
田園調布に、ばかでかい土地あるじゃん。あそこは誰も家たてないの?
953名無し不動さん:2009/03/11(水) 01:26:52 ID:???
ないよ。
過去過去。
954名無し不動さん:2009/03/11(水) 01:43:33 ID:Y3n9XdeI
>>950
あの更地の所ですね
955名無し不動さん:2009/03/11(水) 07:41:41 ID:???
豪邸と言われるほとんどの家は家主が死ねば相続税で物納せねばならない
956名無し不動さん:2009/03/11(水) 08:23:30 ID:???

相続税対策を知らず本気で実勢価格で課税されると思っており、
兄弟で均等にわけるためorそもそも子供が親の家に住まないので処分する
といったことすら思いうかばないステレオタイプのo'vaka 発見。
957名無し不動さん:2009/03/11(水) 09:08:44 ID:GhS1DSwu
企業家の豪邸は法人名義が少なくない
958名無し不動さん:2009/03/11(水) 09:46:56 ID:???
959名無し不動さん:2009/03/11(水) 10:02:49 ID:???
豪邸と言われるほとんどの家は家主が死ねば相続税で物納せねばならない
960名無し不動さん:2009/03/11(水) 10:17:28 ID:???
>>954
更地なの?

もう中内邸ないの?
961名無し不動さん:2009/03/11(水) 10:54:44 ID:???
いや、あるでしょ
962名無し不動さん:2009/03/11(水) 13:04:48 ID:PftZ1IJB
青葉台ってキレイな豪邸増えたね
前楽天の社長が土地見に来てたな
963名無し不動さん:2009/03/11(水) 13:05:14 ID:???
>>958
例の国債の宣伝係か
964名無し不動さん:2009/03/11(水) 13:19:36 ID:???
うん国債
965名無し不動さん:2009/03/11(水) 14:51:45 ID:p4/qX/kh
本田800〜1000W
柳井は軽く3000あるぞ
サイズだけなら武富士5000
立地いれて柳井じゃね
966名無し不動さん:2009/03/11(水) 16:42:56 ID:Y3n9XdeI
中内邸の住所教えて下さい
田園調布3と打ってaの地点と親切に教えて頂いたんですが拡大や縮小するとaの地点の場所が異なってしまいます
967名無し不動さん:2009/03/11(水) 17:11:23 ID:???
>>966
わざとだろ?もういいよ
968名無し不動さん:2009/03/11(水) 17:23:01 ID:daFmL/+M
>>962
いつの話?
三木谷氏は関西に家おったてたんじゃなかったっけ??
969名無し不動さん:2009/03/11(水) 18:33:02 ID:PftZ1IJB
>>966
もう一年近く前かなぁ
その場所はいまだに空き地
970名無し不動さん:2009/03/11(水) 20:43:05 ID:xuhf9vwN
青葉台に売地が今あるの?
971名無し不動さん:2009/03/11(水) 21:44:52 ID:hmCKB3/f
柳井の家3000坪なんかねーよ。
せいぜい1200坪あるかないかだぞ。
3000坪〜5000坪と言えば野毛の悪名高い五島の家ならあるぞ。
972名無し不動さん:2009/03/11(水) 21:50:36 ID:daFmL/+M
純和風で田舎くさい、無駄にでかい家だね。

柳井邸は2600坪
973名無し不動さん:2009/03/11(水) 22:04:44 ID:???
↑そんなにねーよ。
ググレヨ。
そんなに拘るのは近所の地場不動産屋
ショボ。
974名無し不動さん:2009/03/11(水) 22:10:39 ID:???
青葉台の売り地って
あの少し奥まった所に有る奴?
それとも大きな通りのやつ?
975名無し不動さん:2009/03/12(木) 00:05:05 ID:OOrvKaG2
>>967
わざとじゃないです
本当にバカでかいんですか?
それなら航空画像を見れば目立つと思うのですが
976名無し不動さん:2009/03/12(木) 00:20:28 ID:PXPhlEfU
たいして大きくないです。どんだけ中内フェチなんですか?
ただ単に大きい家なら、目神山の鶴瓶さんのお宅はかなり大きいですよ。
977名無し不動さん:2009/03/12(木) 02:33:30 ID:7EDcBaK5
鶴瓶さん宅けっこう大きいですよね
実家結構近いんで有名です

てかaの地点の家で良かったんですね
そんなに古い家だとは感じさせない外観だったので…
978名無し不動さん:2009/03/12(木) 03:51:30 ID:PXPhlEfU
名古屋の柏木町付近も、そりゃ豪勢な邸宅が並んでますよ。うらやましいものですね。
979名無し不動さん:2009/03/12(木) 08:05:46 ID:jLTZUJpw
>>970
売地じゃないのかな?
ずっと放置でなんか作る気配も無いんだよね
980名無し不動さん:2009/03/12(木) 09:42:13 ID:???
鶴瓶さん宅ってどこら辺ですか?
探しても判りません
981名無し不動さん:2009/03/12(木) 13:55:18 ID:PXPhlEfU
別に探さなくてもいいでしょう。RC造のモダンな邸宅ですよ。六麓荘の稲葉邸より大きいとおもいます。
982名無し不動さん:2009/03/12(木) 13:59:30 ID:???
観たいです><
どの辺か教えてください
983名無し不動さん:2009/03/12(木) 19:32:23 ID:PXPhlEfU
ふつ〜に、芦屋市をググッてみればいいじゃん。がんばれ〜
984名無し不動さん:2009/03/12(木) 19:41:43 ID:???
おれも教えるの止めた
985名無し不動さん:2009/03/12(木) 22:30:47 ID:qzLVTyc6
>>982
がんばってもっと聞いてみろよ
誰かが教えてくれるかもしれないだろ
あきらめるのはまだ早いよ。
986名無し不動さん:2009/03/12(木) 23:16:19 ID:7EDcBaK5
>>982
大きいよ
20mのプールもあるらしいしね
987名無し不動さん:2009/03/12(木) 23:47:56 ID:???
柳井邸は2500坪前後
地図から距離、方角方位、面積を得る - Google Maps
http://worldmaps.web.infoseek.co.jp/distance_calculation.htm
988名無し不動さん:2009/03/13(金) 01:26:43 ID:PEyO2Frb
便利なリンクだな
989名無し不動さん:2009/03/13(金) 02:18:07 ID:iEZPsnEX
笑福亭鶴瓶邸、わかったかも。
7m×15mくらいのプール(両角アール)が目印ですよね?
もうひとつ、その屋敷の東南100mほどにもプール(長方形)邸が
あるけれど、築15年以上は経っているデザインで、
表札の漢字2文字も鶴瓶の姓とはちょっと違うような気がして。
990名無し不動さん:2009/03/13(金) 07:11:05 ID:5v4mWhWa
知ってる方いらっしゃいますか?
名古屋市昭和区柏木町に大きな、おそらく一戸建てだと思われる建物があります。関口会長のパルテノン神殿の大きさをはるかに超えちゃってます。いったい何者の住居なのでしょうか???
991名無し不動さん:2009/03/13(金) 08:25:27 ID:???
【B・N・F@株式トレーダー】
秋葉原駅前ビル@千代田区:敷地175坪、建物1500坪、総工費90億円(2008年竣工)
【孫正義@ソフトバンク】
邸宅@港区:敷地960坪、建物810坪、総工費70億円(97年竣工)
別荘@箱根:敷地1800坪、建物700坪、推定総工費25億円(2001年竣工)
【柳井正@ファーストリテーディング】
邸宅@渋谷区:敷地2600坪、建物450坪、総工費100億円(2003年竣工)
【大島健伸@SFCG】
邸宅@渋谷区:敷地470坪、建物560坪、推定総工費35億円(99年竣工)
【澤田秀雄@HIS】
邸宅@渋谷区:敷地300坪、建物380坪、建物の建設費10億円(86年竣工)
【毒島秀行@サンキョー】
邸宅@渋谷区:敷地420坪、建物310坪、総工費30億円(2003年竣工)
【稲葉浩志@B'z】
邸宅@渋谷区:敷地面積130坪、建物185坪 、推定総工費7〜8億円(99年竣工)
992名無し不動さん:2009/03/13(金) 08:26:49 ID:???
【鳩山邦夫】
邸宅@文京区本駒込:敷地200坪
実家@文京区音羽:敷地2000坪
【鳩山由紀夫】
邸宅@大田区:敷地205坪、建物113坪
実家@文京区音羽:敷地2000坪
【小沢一郎】
邸宅@世田谷区:敷地490坪、建物120坪、総工費13億円(87年竣工)
【千昌男】
邸宅@横浜市山手町:敷地580坪、建物110坪、購入費20億円(87年)
*99年に解体
【小佐野家@国際興業】
邸宅@世田谷区:敷地5000坪、建物410坪、総工費(建物のみ)7億円(75年竣工)
【武井家@武富士】
邸宅@杉並区:敷地1460坪、建物556坪、総工費38億円(83年竣工)
【馬渕家@マブチモータ】
邸宅@松戸市:敷地1200坪、建物750坪、総工費36億円(87年竣工)
【假屋崎省吾@華道家】
邸宅@渋谷区:敷地90坪、建物180坪、総工費18億円(07年竣工)
【麻生太郎】
邸宅@渋谷区:敷地1500坪
【村上世彰@村上ファンド】
邸宅@渋谷区:敷地面積170坪、建物270坪、推定総工費15億円(06年竣工)
993名無し不動さん:2009/03/14(土) 00:03:53 ID:ePJoB2OS
現在の村上ファンド邸は渋谷区なんですか?松濤あたりですかね?
以前は南平台だったと前スレにもありましたが・・・。
誰か知ってる人いますか?
994名無し不動さん:2009/03/14(土) 00:15:45 ID:ogLSEbWb
南平台です。
洗練されたコンクリ要塞、とでもいった趣。
表通りから見た感じよりも奥行きがある。
995名無し不動さん:2009/03/14(土) 00:28:01 ID:???
996名無し不動さん:2009/03/14(土) 00:36:27 ID:QZOpXq6x
後少し
997名無し不動さん:2009/03/14(土) 00:43:43 ID:???
次スレは?

村上の豪邸の隣の方が気になるね
恐らく地主一族だと思うけど
998名無し不動さん:2009/03/14(土) 00:49:03 ID:QZOpXq6x
ちょっと変わった形をした物件でしょ?あれ、個人宅なの??
999名無し不動さん:2009/03/14(土) 00:58:51 ID:ogLSEbWb
豪邸スレ、人気だねぇ
1000名無し不動さん:2009/03/14(土) 01:19:21 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。