ツカサのワンワンオフィス Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
2名無し不動さん:2007/04/29(日) 22:46:47 ID:tJYjjkkq
嬉しくないけど2ゲット
3名無し不動さん:2007/05/01(火) 21:34:25 ID:r3bdsfjU
又立てたのか。
前回は一桁で落ちたんでないのかな。
4名無し不動さん:2007/05/03(木) 22:19:50 ID:???
借りてるから、質問があれば答えるけど。
5名無し不動さん:2007/05/04(金) 23:18:31 ID:VI+yo0hi
住み心地はどうよ?
64:2007/05/05(土) 00:34:44 ID:???
>>5
住んでないよ、仕事で使っているだけだよ。
狭いし、窓が無くて暑いから居心地はよくないけど。
7名無し不動さん:2007/05/05(土) 17:35:03 ID:???
住んでる奴がどいつもこいつも社会不適格者で笑えてくる
8名無し不動さん:2007/05/05(土) 18:24:48 ID:TBKDzBf+
エアコンあるんじゃないの?
9名無し不動さん:2007/05/05(土) 20:51:49 ID:saH/5kpZ
エアコンのとこもあるみたいだね。
でも大抵の安いところは冷暖房の季節による切り替えじゃないの。
冷房か暖房のどっちかだけしかできない。
そして春と秋に切りかえる。
今の時期ならいくら暑くても暖房しかできない。
秋にはいくら寒くても冷房だけ。
そして切り替え時期には、4〜5日くらい冷房も暖房もなしとすごいことになる。
10名無し不動さん:2007/05/05(土) 21:05:42 ID:???
>>9
空調費(ガス式)は一時間あたり63円とものすごく高いんで、
夏場はON/OFFをこまめにしないとやばそう。
11名無し不動さん:2007/05/05(土) 23:53:22 ID:gmWn3vet
124:2007/05/07(月) 01:05:32 ID:???
>>7
借りたときは、住んでる人がいるなんて知らなかったんだけどね…
早めに移る先探すわ。
13名無し不動さん:2007/05/09(水) 22:22:58 ID:???
おいまた落ちるぞ。
なんか話題はないんかね
14名無し不動さん:2007/05/09(水) 22:33:04 ID:+I2wEuQc
イビキかくんだけど隣の893に文句言われたりしない?
パーテーションで区切られてるだけなんでしょ?
15名無し不動さん:2007/05/10(木) 00:58:14 ID:???
>>14
893ぽい人は見かけない。
夜は帰るんでいびきはわからん。
16名無し不動さん:2007/05/10(木) 22:33:36 ID:???
いつ冷房に切り替わるの
暑くない?
17名無し不動さん:2007/05/11(金) 22:04:32 ID:???
>>16
再来週だっけ?今日位の気温なら大丈夫なんだけど…
>>13
ツカサに限らず、他のレンタルオフィスの情報があったら知りたいな。
ここが安いとか、仕事しやすいとか、住みやすいとか…
18名無し不動さん:2007/05/12(土) 19:43:49 ID:???
俺のところはエアコンなのでもう冷房つけてる。
19名無し不動さん:2007/05/12(土) 22:36:26 ID:???
今日トイレが異様に臭かった。
いわゆるアンモニア臭、うんこ臭いではなく
強烈なホームレス臭が漂っていた。

20名無し不動さん:2007/05/14(月) 22:18:45 ID:???
住んでいる人がいるからね。
21名無し不動さん:2007/05/16(水) 22:30:23 ID:???
暖房無いからめっちゃ寒いわ
22名無し不動さん:2007/05/17(木) 02:03:57 ID:???
>>21
住むの禁止だよ。建前上。
23名無し不動さん:2007/05/17(木) 13:01:47 ID:9JxNjEH0
1,8〜2畳、3万円くらいから部屋あって、オプションで折りたたみベッドがひと月1050円で借りれる
テレビも冷蔵庫もひと月1050円
これでネット環境とエアコン他光熱費込み、郵便ポスト付き

この部屋に折りたたみベッドが置けるなら、十分住めるな
仕事は夜間していることにして、昼間働きに出ればいいような
24名無し不動さん:2007/05/17(木) 14:43:21 ID:???
電気代とごみ代別か?
25名無し不動さん:2007/05/17(木) 16:56:13 ID:???
電気代と水道代も別料金だぞ
しかもバカ高い
26名無し不動さん:2007/05/17(木) 23:31:45 ID:???
世の中はネットカフェ難民とやらが話題になってるようだが
ここにもそれに近い奴がいっぱいいるなあ。
27名無し不動さん:2007/05/19(土) 20:58:42 ID:vE/Mj/Yy
ここって、料金ってどうやって払うんだ?毎月手渡し?
銀行口座がどうとか書いてたから引き落としかと思ってたが
よく読むと保証金返金用とか書いてるし
28名無し不動さん:2007/05/19(土) 21:28:36 ID:???
手渡しでもいいが、基本的には指定口座に銀行振り込み。
指定日までに振り込まなければドアがロックされる。
29名無し不動さん:2007/05/19(土) 21:31:24 ID:???
てことは金が払えなければ閉じ込められて餓死か・・・
30名無し不動さん:2007/05/19(土) 21:34:54 ID:???
>>28
なるほど、dクス
31名無し不動さん:2007/05/20(日) 00:27:13 ID:???
>>28
今は手渡しは不可で振込みのみのはずだが。
昔は、手渡しも可だったらしい。
32名無し不動さん:2007/05/21(月) 19:04:24 ID:???
金持って逃げた奴とか出たのかね。
妖しそうなふいんきあるからな。
33名無し不動さん:2007/05/23(水) 21:38:05 ID:???
トイレの便器の前の方に必ずうん○がこびりついている。
水のたまっていないというか浅い部分にね。
便器の座るUの部分にう○こがこびりついていたことがある。
いったいどんな姿勢で○んこしてるんだ。
34名無し不動さん:2007/05/23(水) 23:07:47 ID:???
>>33
便器の上に乗ってうんこ座り。結構いるよ。
35名無し不動さん:2007/05/25(金) 01:45:59 ID:O004m2wm
夏の一ヶ月間だけ借りようと思っています。ぶっちゃけ賃料以外でどの程度掛かるものでしょうか?
36名無し不動さん:2007/05/26(土) 11:07:19 ID:???
電気代6000円〜12000円
水道代2000円くらい
ゴミ1000円
37名無し不動さん:2007/05/26(土) 20:53:13 ID:???
冷房費63円x利用時間
インターネットモデム 3800円
住むなら折り畳みベッド1000円
38名無し不動さん:2007/05/27(日) 00:58:57 ID:pk9hR8RV
>>36
>>37
ご回答ありがとうございます。過去スレを見て取りあえず住む気持ちは萎えました。
一週間に5日間程度使用する予定です。でも空室がない場合も想定しないと
いけませんね。それにしても電気代が高いですね。ボッタ栗ですわ。
39名無し不動さん:2007/05/27(日) 02:03:23 ID:???
夜間、ネット回線が異様に重いんだけど、やっぱ誰かがファイル交換ソフト
で回線に負荷かけまくってるヤツいるから?ファイル交換ソフト使用って
駄目じゃなかったっけ?
40名無し不動さん:2007/05/27(日) 02:21:33 ID:???
ネットの速度調査してみたけど
推定転送速度: 43.298kbps(0.043Mbps) 5.39kB/sec
だって、これで月額3800円ってどんだけボッタなんだよ
41名無し不動さん:2007/05/29(火) 00:40:21 ID:???
>>40
昼間は、4000kbps位出た。
42名無し不動さん:2007/05/29(火) 16:52:10 ID:???
昼は仕事に出ているからネットは使わないのだろ
43名無し不動さん:2007/05/29(火) 20:05:04 ID:VyZnbxv5
あんなとこに住んでる奴なんて10人に1人もいないだろ
44名無し不動さん:2007/05/29(火) 22:22:39 ID:???
>>43
場所にもよるだろうけど、昼間より夜のほうが人が多いんだよねえ。
45名無し不動さん:2007/05/29(火) 22:36:38 ID:???
ホテル代わりの宿泊施設として使っている人は多いね。
住んでいるのではなく、あくまでも仮眠しているだけね。
そのためのベッドを貸し出しているのだから。
ホテルに一ヶ月宿泊したら、安くても15万くらいにはなるだろ。
それと比べたら安上がりだから。
46名無し不動さん:2007/05/29(火) 23:24:19 ID:???
>>45
ツカサさん(だよね)はそういうことにしたいんだろうけど。
住んでいるのは、漫画喫茶に泊まる人よりは収入があるけど、保証人を立て
られないような人たちみたいだけど。夜は変な人ばっかだし。
47名無し不動さん:2007/05/31(木) 02:05:33 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、ここって契約時に確認の電話掛けられたりする?
別に失踪する訳じゃないが、家族仲最悪で半縁切れ状態なんであんまり掛けて欲しくない
48名無し不動さん:2007/05/31(木) 03:26:50 ID:???
一切ないよ。現地で内見して書類に記入して即契約完了。
料金前払いで払わないと即解除だから失踪とか関係ないでしょ。
49名無し不動さん:2007/06/02(土) 08:10:30 ID:Cz+9+66m
最近、テレビ備え付けの所を借りたんだけど、普通の地上波見るにもプリペイドカード買わなきゃダメなの?
契約の時に何も説明無かったので
50名無し不動さん:2007/06/03(日) 00:56:10 ID:???
テレビ機能付きパソコンを持ち込めばテレビは見放題
51名無し不動さん:2007/06/03(日) 12:06:10 ID:???
そんな事しなくても学習リモコンさえあれば見放題
52名無し不動さん:2007/06/03(日) 23:19:43 ID:3XZ4m/0W
郵便物は部屋で受け取りとか出来ないの?
53名無し不動さん:2007/06/04(月) 20:25:46 ID:Jvqm6V6a
ポストがあるんじゃん?
住所登録はできないみたいだけど。
54名無し不動さん:2007/06/04(月) 23:20:29 ID:???
>>52
はんこが要るのは郵便屋が部屋まで持ってくるよ。
管理人が変わってから、廊下やトイレが汚ねえ。
55名無し不動さん:2007/06/05(火) 00:16:16 ID:???
6階のシャワーが壊れた
56名無し不動さん:2007/06/05(火) 11:02:53 ID:???
>>55
入谷か。張り紙貼ってあるけど、負荷がかかって修復不能っていうのが意味不明だな。
57名無し不動さん:2007/06/07(木) 23:59:38 ID:???
>>56
負担が掛かるなら各階のシャワー開放しろって話だわな
58名無し不動さん:2007/06/12(火) 16:19:29 ID:1cKKfQAo
入谷って女性専用フロアありますよね。
雰囲気はどうなんだろう。
ほとんど昼間しか利用しないけど、やはり女性専用フロアで夜寝てる人も結構いますか?
59名無し不動さん:2007/06/13(水) 00:21:29 ID:???
>>58
ババァ9割 雰囲気は女子刑務所の様です

とうとう4階のシャワーも・・・

6階と4階は100円で9分動いてたからわざと使用禁止にしたんじゃないか?
60名無し不動さん:2007/06/13(水) 01:30:26 ID:???
>>59
(´Д`)えぇー!


そうなんだ…女子刑務所…。
教えてくれてありがとです。
61名無し不動さん:2007/06/13(水) 01:55:22 ID:???
住んでるババァ(本当に老人)が居る
音や臭いが気になるなら無理だな
62名無し不動さん:2007/06/16(土) 02:06:12 ID:???
臭い?
臭いするんだ、びっくり!
63名無し不動さん:2007/06/16(土) 14:49:43 ID:???
そりゃ日雇いの仕事がなきゃ路上で寝る様な人達だからな
風呂もロクに入ってないし洗濯も然り
EV乗った瞬間何とも言えないドヤ臭がする
64名無し不動さん:2007/06/16(土) 21:17:12 ID:lo9o7ppG
きちんとした身なりの人に混じって、時々「ええっ??」っていう人がいますね。
以前、廊下を歩いていたら、ドアが突然が開いて、ステテコ姿の男性が現れて
ビクーリしました。ステテコ姿の割には若かったような気もするけど。
日雇いで働いてるっぽい人いますね。団体で部屋を借りてるのかな??。
私は、勉強用に借りたのですが、おじさんと仲間の男性が廊下で仕事の話をしていて
うるさかったです。
あと、支配人さんがいなくなる夕方、土日に友達(恋人?)を入れてる人がいるようで迷惑。
静かに勉強したくて借りたのに。
個室と言っても、防音効果は全くないですね。
隙間から空気がかなり漏れるので、冷房・暖房が勿体ないです。
オフィスについてるトイレは、ほとんど使ったことないです。
きちんと掃除してほしいですよね。オフィスのトイレとは思えません。
男性で女性用を使ってる人がいそうだし。
女性はスーツ姿の人、学生さん、林家パー子さんふう衣装の人は見ましたが、
おばあさんは見たことないです。
おじいさんは何人も見ました。
ちょっと高いけど防音がしっかりしてそうなので、兜町か日本橋へ変えようかと
考えています。
65名無し不動さん:2007/06/16(土) 23:53:56 ID:???
>>64
俺の隣はパンツ一丁がデフォ
シャワー代をケチってるのか洗面所で体を拭いている
ありえない
66名無し不動さん:2007/06/17(日) 02:26:17 ID:YX0wZDsQ
以前、下の階で、酔っ払って包丁を振り回した人がいたらしく、
お弁当買って戻ったら、警察がいっぱい来ていて驚きました。
安全かどうかわかるまで一階で待っていたら、一緒に足止めをくっていた
お兄さんが、「時々変な人いるんですよね」って言ってました。
でも、他の人も、包丁を振り回した人がいた、ということより、
自分の買ってきたお弁当が冷めるほうが心配な感じで、
すごいとこに部屋を借りちゃったな、と思いました。
67名無し不動さん:2007/06/17(日) 02:47:49 ID:???
火災報知機を何度も鳴らす学習能力の無いアホ
朝から借金取りに訪問されるチャリンカー
こんなんばっかりだぜ

>>66
弁当はお前が買って来たんじゃないのか
68名無し不動さん:2007/06/17(日) 03:01:58 ID:YX0wZDsQ
>>67
私も買ったけど、お兄さんも買ってた。
ちょうどご飯時だったので。

69名無し不動さん:2007/06/17(日) 03:09:07 ID:YX0wZDsQ
「何いってんだ、バカなこと言うんじゃない、逃げてなんかいない、
弁護士に一任してるんだ」と、朝からものすごい大声で怒鳴っている人が
いた。
逃亡生活??。
1ヶ月くらいでいなくなっちゃったけど。
70名無し不動さん:2007/06/17(日) 04:26:22 ID:???
自分もいろんなキチガイと遭遇したよ。
朝から大音量の音楽を鳴らし始める奴。
部屋でずっと歌っている奴。
すっと一人で喋り続ける奴。
各部屋をノックしては、私の電話を知りませんかと言って回っている奴〜女ならレイプでもするつもりだったんだろうか。
パンツだけでシャワーから戻ってくる奴。
キムチ鍋のような強烈な調理臭を発している奴。
部屋で調理して火災報知器を鳴らす奴。
借金取りが取り立てに来ている奴。居るのはわかっているんだぞ。出てこい。と罵声が聞こえる。
婆さん。
爺さん。
71名無し不動さん:2007/06/17(日) 09:57:45 ID:???
ツカサに住んでるのに取り立てが来るってそうとうマヌケだな
住民票でも移したのかな
72名無し不動さん:2007/06/17(日) 10:41:54 ID:r0GDsFGt
部屋の中でラーメンとか食べたら隣に匂い漏れるの?
73名無し不動さん:2007/06/17(日) 19:19:28 ID:YX0wZDsQ
何週間か前、「調理は禁止です」っていう紙がエレベーターの中に貼ってありました。
部屋で料理をした人がいて、においがすごかったらしいです。
(カップラーメンなら問題ないと思います)
時々、身体を洗ってない人のにおいが廊下とかエレベーターに漂っていることがあります。
74名無し不動さん:2007/06/18(月) 01:27:15 ID:???
電気ポットを貸し出してる以上カップラーメン禁止とは言えんだろ
ただ、煙探知機のド真上で沸かす奴が居て良く鳴らしてるけど
75名無し不動さん:2007/06/18(月) 10:53:31 ID:???
管理人がピンからキリに替わって最悪だ。
前の人、きちんと仕事する人だったんだけど、どこ行ったんだろ。
76名無し不動さん:2007/06/18(月) 16:59:44 ID:4st4HJX8
冷房とかあるの?
77名無し不動さん:2007/06/18(月) 22:25:49 ID:???
>>75
入谷?
前の吉田栄作を崩した様な若い兄ちゃんからホームレスみたいなジジィに変わったみたいだが。
ゴミ捨て場がとにかく酷い。
7875:2007/06/18(月) 23:18:15 ID:???
>>77
入谷じゃないよ。東急沿線。
7975:2007/06/18(月) 23:32:53 ID:???
>>76
冷房は部屋ごとに必ずあるみたい。
ガス式の所だと時間課金で、かなり高くなるんで普通の電動エアコン
のところの方が良いと思う。
80名無し不動さん:2007/06/19(火) 08:51:50 ID:???
折り畳みベッドにはホームレス達の汗と脂が染み込んでるんだよね
81名無し不動さん:2007/06/19(火) 21:07:34 ID:Fe9pfZri
冷房1h63円って、ものすごく高いですね。
つけっぱなしにしたら、軽く賃料を超えちゃいますね。
ミニ扇風機でもつけて節約しなくちゃ。

82名無し不動さん:2007/06/19(火) 23:01:25 ID:xz5MKQSw
管理人はどこもコロコロ変わるみたいだよな
83名無し不動さん:2007/06/20(水) 18:26:23 ID:???
管理人ってなんかあやしい雰囲気の人ばっかだね。
84名無し不動さん:2007/06/21(木) 21:38:59 ID:???
あやしいのは構わないんだけど、手抜きしまくりでまともに仕事しない
のが困る。文句を言っても返事だけだし。諦めて事務所を引っ越したけど。
85名無し不動さん:2007/06/24(日) 22:28:28 ID:cib1ue6g
http://blog.livedoor.jp/abc6861/?blog_id=2321450
7月3日 ↑ツカサワンワンセミナー講師をしてやる
小林興起先生が 杉本彩にキスを迫った写真です

絶世の美女 25才若い妻の写真も
86名無し不動さん:2007/06/25(月) 02:13:38 ID:???
何言ってんのか皆目わかんねぇ
87名無し不動さん:2007/06/30(土) 02:12:04 ID:nV8Pw84W
テレビは月1050円で見放題ですか?
88名無し不動さん:2007/06/30(土) 12:05:19 ID:???
いいえ時間制です
地上波 10分/10円
アニマックス 10分/50円
アダルト 10分/100円
89名無し不動さん:2007/06/30(土) 20:30:20 ID:2r1huKRp
結局何でもかんでも金かよ!あのメガネ野郎、ふざけやがって!
90名無し不動さん:2007/07/01(日) 01:22:31 ID:???
どのメガネ野郎だよ
学習リモコンがあれば地上波のみタダで視聴出来る
やり方が自分で考えろ
91名無し不動さん:2007/07/01(日) 01:23:49 ID:???
訂正

やり方は自分で考えろ
アンテナ線とリモコンが何でTV付属のじゃないのか考えればすぐ判る
92ツカサ:2007/07/01(日) 19:35:09 ID:???
じゃあ月3150円で見放題に変えようっと
93名無し不動さん:2007/07/01(日) 21:48:27 ID:???
テレビにレンタル代以外に使用料がかかるのか?
94名無し不動さん:2007/07/01(日) 22:23:14 ID:???
あるよ
映像代とリモコン代リモコンの電池代
95名無し不動さん:2007/07/02(月) 12:00:01 ID:???
つか もっときれいな物件用意しろよ
96名無し不動さん:2007/07/02(月) 18:35:58 ID:kmOwTrLi
CMの風俗嬢みたいのどうにかしろよ
97名無し不動さん:2007/07/02(月) 18:49:45 ID:Poeht6jD
月500円にしれよ
98名無し不動さん:2007/07/08(日) 18:34:25 ID:yTXHlu7Y

今の所、まだ犯罪現場になっていないのは森下店だけ!!
99名無し不動さん:2007/07/09(月) 20:47:11 ID:???
主にどんな犯罪ですか?
100名無し不動さん:2007/07/09(月) 21:04:47 ID:954JJx4K
>>29
亀だけど、その発想面白い
普通は、留守してる間にロックされて
もう室内に入れなくなると考えるけどな。

基本的に中からあけられない鍵じゃないからね。
でも、それは借りてる人間でないとわからんかな
101名無し不動さん:2007/07/10(火) 11:55:05 ID:???
オレ引きこもりだから
102名無し不動さん:2007/07/11(水) 01:58:13 ID:???
今の所快適だけど…
慣れるのが怖いね。
ま、ネカフェ難民になるよりはマシかな…
日割りだと室料1.8K+ゴミ1K+電気5Kとして
計2.4K÷30=800
ネカフェの方がブルジョワだねw
103名無し不動さん:2007/07/14(土) 21:42:33 ID:???
住民票は移せないんですか?
104名無し不動さん:2007/07/15(日) 11:53:45 ID:???
>>103
規約上は駄目だけど、住むのも駄目なことになっているのに放置してるから、
大丈夫だと思う。
105名無し不動さん:2007/07/15(日) 17:39:14 ID:???
セカンドハウスとして使ってたけど、今月一杯で解約予定。
ただ、管理人がいる平日の日中は余所で仕事してるから、どうしても手続きができない。
荷物片付けて、鍵を管理人宛に郵送すれば解約になるのだろうか?
同じような経験のある人いないかな?
106名無し不動さん:2007/07/15(日) 18:07:06 ID:???
>>105
経験は無いが、電話で済むんじゃ?
107名無し不動さん:2007/07/16(月) 08:15:34 ID:???
部屋別   : 1人用
対象物件 : 全物件
利用料   : 14,900円/週、1,500円/日 ←
割引期間 : 1〜4週間

どうみても日割りの方が安いのは何故なんだぜ?
108名無し不動さん:2007/07/16(月) 09:18:24 ID:???
日銭が欲しいから
109名無し不動さん:2007/07/16(月) 09:56:17 ID:???
東京で仕事の時はレオパレスを借りてたけど前回ツカサにしたら、
レオパレスの方がマシだったと親戚の子が言ってた。
朝出かける前にニュースを見るのにもお金が掛かるとぼやいていた。
外観だけは良いが中は安普請らしい。
110名無し不動さん:2007/07/16(月) 17:01:14 ID:???
家賃が違いすぎるし
111名無し不動さん:2007/07/16(月) 22:49:14 ID:???
>>110
そうなんだ
田舎では戸建て生活だからレオパレスの時は隣が煩いとぼやいていて
ツカサを経験したら東京て下には下が有るのが分かったと言ってた。
112名無し不動さん:2007/07/16(月) 22:53:24 ID:???
そもそもツカサの「マンスリーマンション」と勘違いしてないか?
ここは「レンタルオフィス」のスレだぞ。
113名無し不動さん:2007/07/17(火) 02:07:17 ID:???
ちゃんと物件選んだ方がいいよ
窓無しは論外だね
ま、耐えられる人は別だけどw
TVなんぞワンセグケータイで十分。
気に入った物件に空きが無い場合でも
諦めない方がいいよ。
突然退去する人も居るから
空くまでネカフェで過ごしな
様々な人が利用してるから
ある意味面白いかもねw
114名無し不動さん:2007/07/17(火) 09:12:23 ID:AHQW53MC
>>104
教えてくれてありがとうございます。
住民票うつせたら言うことないんだけど、みんなどうしてるんだろうと思って。
うつしてない人がほとんどなのかな。
115名無し不動さん:2007/07/17(火) 14:55:42 ID:???
>>114
住民票移せないと困るのかい?
郵便局にだけ転居届け
出してる人がほとんどだと思う。
116名無し不動さん:2007/07/17(火) 20:03:05 ID:iK+CxtUM
>>115
社会保障や仕事に就けないじゃマイカル
117名無し不動さん:2007/07/17(火) 21:15:17 ID:???
私設私書箱でも借りればいいやん。
118名無し不動さん:2007/07/17(火) 22:16:51 ID:???
>>116
あ…地方から上京する人の事は
頭になかったわw
首都圏なら困る事無いんだけどね。
119名無し不動さん:2007/07/20(金) 10:03:26 ID:???
入居者1人逮捕されていったw
120名無し不動さん:2007/07/20(金) 12:48:33 ID:???
詳しく
121名無し不動さん:2007/07/20(金) 18:34:43 ID:???
何やらかしたのか分からんけど
レンタカーとかなんとか…って
詐欺でもやったのか
クスリでも売ってたのか
全く解らんけど、話の最中に
どさくさ紛れにPCのデータ1件消したらしいw
証拠隠滅っぽいw
ちょっとピザな奴が
連行されていったわw
122名無し不動さん:2007/07/20(金) 22:31:49 ID:???
復元ソフトで簡単に復元されてしまうな。
警察もそれほどバカではない。
CIAとかにはフォーマット後でも磁気情報を解析してデータを復元する技術があるとか。
123名無し不動さん:2007/07/20(金) 22:41:39 ID:EkLgOw+g
薬か振込詐欺だな
124名無し不動さん:2007/07/21(土) 02:26:54 ID:???
レンタカー借りパクだろ
>>122
レンタカー借りパク程度でCIAに依頼する程コストは掛けられない
普通はHDD上書きでもう復元不可能
125名無し不動さん:2007/07/21(土) 10:31:18 ID:???
逮捕?マジで?
怖っ!
126名無し不動さん:2007/07/21(土) 14:30:38 ID:???
刑事が6〜7人来てたよ。
身柄確保だけの予定だったみたい
拘留長くなるからって、衣類纏めさせてた。
普通に話してたけど、データ消した時は刑事キレてたw
裁判所の許可得てから
物品押さえるって言ってたけど
証拠隠滅の疑いもできちゃったから
PC持っていったw
ここを犯罪者は利用すんなレ〇パ借りれw
普通に入居者してる人は
けっこう挨拶するし、世間話もしたりして居心地いいんだから。
127名無し不動さん:2007/07/21(土) 20:05:47 ID:???
妄想大臣
128名無し不動さん:2007/07/21(土) 23:53:19 ID:MzMxVHBW
>>126
悪党ほど普段は人当たりはいいし
大人しいものだから側からみたら判らんわな
129名無し不動さん:2007/07/22(日) 02:01:21 ID:???
>>126
同じ所の様だが胡散臭い奴ばかりだろ
130名無し不動さん:2007/07/23(月) 13:50:30 ID:???
各部屋に水道が付いてるんですか?
131名無し不動さん:2007/07/23(月) 17:59:54 ID:???
>>130
付いてるよ。
132名無し不動さん:2007/07/23(月) 22:32:13 ID:???
水道兼小便器
133名無し不動さん:2007/07/24(火) 13:52:29 ID:???
今日からオレも ツカサ生活
134名無し不動さん:2007/07/24(火) 20:08:37 ID:???
>>133
場所どこ?どんな感じ?
135名無し不動さん:2007/07/24(火) 22:10:31 ID:???
高知
136名無し不動さん:2007/07/24(火) 22:18:52 ID:V4g93P24
>>132
便利だったわwww
137名無し不動さん:2007/07/24(火) 23:33:44 ID:XqvSXA5s
これって八王子とか多摩地区にはないんですかね?検索しても都内しかない(T_T)
138名無し不動さん:2007/07/25(水) 02:00:40 ID:???
家賃が安い地域では普通の賃貸借りた方がいいだろ
139名無し不動さん:2007/07/25(水) 10:38:02 ID:???
>>138
おまい頭わるいなぁ。
それじゃあ保証人とか必要じゃん。
140名無し不動さん:2007/07/25(水) 16:51:00 ID:???
つか ネット環境悪すぎ
141名無し不動さん:2007/07/25(水) 20:20:14 ID:???
寝返りが壁に当たって怒られないだろうか
142名無し不動さん:2007/07/25(水) 21:29:05 ID:???
>>139
おまえ頭わるいなぁ。
保証人不要の物件なんて今日日ゴロゴロしてる
金さえあればな
143名無し不動さん:2007/07/27(金) 23:01:54 ID:???
今日若いおにゃのこ見かけた
ババアしか見た事無かったから
びっくらこいたw
144名無し不動さん:2007/07/28(土) 18:44:42 ID:???
入谷にはいっぱいいるよ。
145名無し不動さん:2007/07/28(土) 23:07:23 ID:???
入谷では花火が見えたね
146名無し不動さん:2007/07/30(月) 01:46:42 ID:BjpvvXj8
アゲ
147名無し不動さん:2007/07/30(月) 10:22:14 ID:???
>>143
どちらをご利用ですか?
148名無し不動さん:2007/07/30(月) 12:22:55 ID:???
今日刑事きてたね。
ダンボール箱抱えてたから
こないだ逮捕された奴の
証拠物持って行った模様
149名無し不動さん:2007/07/30(月) 22:18:17 ID:???
>>148
150名無し不動さん:2007/07/31(火) 11:16:05 ID:???
>>147 入谷です。
151名無し不動さん:2007/07/31(火) 16:12:03 ID:k0cSMMMx
良スレの予感
152名無し不動さん:2007/07/31(火) 16:40:01 ID:???
皆さん、どちらに入居してます?
入谷の方が多そうですが
153名無し不動さん:2007/08/02(木) 04:11:38 ID:???
廊下に黄金虫がいっぱい
154名無し不動さん:2007/08/02(木) 10:12:44 ID:???
>>152
池袋です
155名無し不動さん:2007/08/03(金) 16:45:46 ID:ujnhFp76
ツカサのマンスリーマンション利用したことある人の体験談聞きたいです。
156名無し不動さん:2007/08/04(土) 06:58:09 ID:vM2YaAsu
おれも聞きたい
157名無し不動さん:2007/08/04(土) 19:09:33 ID:???
最後に清掃代5000円取られるのに汚いのはなんで?
机とかサッと拭いて終わりなのかよ
158名無し不動さん:2007/08/04(土) 22:24:58 ID:???
>>154
狭さは感じませんか?
157
かなり汚いですよね…
自分で拭き掃除しました
159名無し不動さん:2007/08/05(日) 05:19:48 ID:???
清掃代5000円もふんだくるのだから、専門業者が清掃するのではという誤解があるようだが
実際はあの窓口にいるおっさんが掃除をしている。
せいぜい掃除機をかけてちょっと拭く程度。
だから、借りるときには掃除セットを持ち込んで自分で清掃しないと使えない。
160名無し不動さん:2007/08/05(日) 15:50:17 ID:???
>>159
旗の台じゃ管理人が退出時に5000円取ることを言わずに、退出前に自分で掃除しろって
言うからな。
161名無し不動さん:2007/08/05(日) 21:59:12 ID:klktJI84
ここって一つの物件に一人の管理人がいるの?
162名無し不動さん:2007/08/05(日) 22:47:21 ID:9Q420PhS
社会的不適格者、シナコリア、爺婆

みんな住んでるグーグーグー
163名無し不動さん:2007/08/05(日) 22:54:24 ID:2Mm3EI8l
防音は無いに等しい、ってか無い。
みんな音出しまくり。
164名無し不動さん:2007/08/05(日) 23:09:16 ID:???
>>163
場所によって差があるよ。池袋は結構防音性高い。
165名無し不動さん:2007/08/05(日) 23:09:49 ID:???
4畳半の風呂無しの方が家賃も光熱費も安い
166名無し不動さん:2007/08/05(日) 23:47:24 ID:???
その代わり保証人が必要だけどな。
167名無し不動さん:2007/08/06(月) 02:25:23 ID:???
今は賃貸保証会社がたくさんあるよ
でも礼金、仲介手数料、保険料、保証代で、むしろツカサに住む方が安い事に気付いた
168名無し不動さん:2007/08/06(月) 05:45:17 ID:lctZpGQB
>>164
あれでか?筒抜けだぞ?すぐ耳鼻科いってこいwww
169名無し不動さん:2007/08/06(月) 10:00:17 ID:???
>>168
他の所はもっとひどいのか???
170名無し不動さん:2007/08/06(月) 11:19:57 ID:???
>>160
それって管理人の裁量なんだ?
俺も入居時に交渉すれば良かったな。
171名無し不動さん:2007/08/06(月) 12:19:56 ID:???
そういう意味ではないと思うが。
退出時に借りている奴に掃除させ、管理人は掃除の手間を省く。
そして5000円はしっかりと取る。
という意味ではないのかな。
172名無し不動さん:2007/08/06(月) 14:39:33 ID:70hBea6Y
一日中寝てるヤツが多い
金かからないからかww
173名無し不動さん:2007/08/06(月) 14:42:24 ID:70hBea6Y
隣のコは風嬢。そこそこ綺麗。ちょっと驚き。
174名無し不動さん:2007/08/06(月) 14:52:08 ID:???
オレは一日中テレビ見てる
175名無し不動さん:2007/08/06(月) 20:17:31 ID:???
爆乳戦隊 乳レンジャーの皆様乙でした

色々ありgdgdでしたが面白かったです


今度はエロ本を買うオフで会いましょう

ではまた
176名無し不動さん:2007/08/06(月) 20:51:20 ID:mY+RAiqy
夏のキャンペーンで入居した
2ケ月間で全コミ49800円は安いと思ってw
エアコンつけっぱなしで快適っす
177164:2007/08/06(月) 23:11:10 ID:???
>>168
池袋はあれでも防音がある方だよ。
ひどい所は隣の部屋の人が本のページめくる音さえ聞こえるんだから。
178名無し不動さん:2007/08/07(火) 08:26:54 ID:0Biw0w8H
みんな住んでいるの?
179名無し不動さん:2007/08/07(火) 09:52:06 ID:???
>>173
何で風俗嬢ってわかるの?
180名無し不動さん:2007/08/08(水) 00:23:40 ID:3czGr8GS
ソファなんか持ち込めないよね
181名無し不動さん:2007/08/08(水) 04:32:57 ID:???
>>178
物件にもよると思うが
半数以上は居るね
182名無し不動さん:2007/08/08(水) 10:40:59 ID:vlGH9Br2
ネット重すぎだぁ


光にしろ
183名無し不動さん:2007/08/10(金) 08:12:16 ID:???
小バエがどこからか湧いてくる
さらにノミもいるなんて
184名無し不動さん:2007/08/10(金) 12:23:53 ID:V8Ei45Ug
ツカサはどこでも虫だらけ
ベンジョ蝿とかフツウにいるぜ
185名無し不動さん:2007/08/10(金) 12:45:18 ID:eZ2FJyJO
かいぃーとおもたっら
ノミだったのか
186名無し不動さん:2007/08/14(火) 00:42:35 ID:???
早くお盆終わらないかな
187名無し不動さん:2007/08/15(水) 01:13:46 ID:???
入谷の9Fシャワー水漏れで
使用中止だってさ…
188名無し不動さん:2007/08/15(水) 14:59:05 ID:???
このままのペースで壊れて行くと、来年には入谷はシャワー無しになるな
ってか直せよ
189名無し不動さん:2007/08/17(金) 00:22:00 ID:IRjdoZdT
誰だ!!
ガス止めたのは!!!

シャワーは水だし、
コインランドリーは乾かないし。。。

温厚な俺も怒るよ、本当に。。。。。
190名無し不動さん:2007/08/17(金) 19:30:12 ID:???
まぁ、なんだかんだ言っても居住するための建物じゃないからなぁ。
文句言いたくても言えね。
それにしても安いから文句言うつもりはないけど。
191名無し不動さん:2007/08/18(土) 13:58:49 ID:+cGjD0XT
ふと気付いたんだが、コバエって空調から入って来てね?
だとしたらどっかの部屋のペットだな・・・
勘弁してくれよ、周りに迷惑かけんな!
192名無し不動さん:2007/08/18(土) 16:24:43 ID:???
水道の排水口じゃないの?入居した時洗面器に2匹いた
いくら倒しても湧くぜ
193名無し不動さん:2007/08/18(土) 22:50:34 ID:???
水道から湧いているのであれば、あなたのせいですよ。
一般的に下水は、外部から侵入できない構造になってます。
194名無し不動さん:2007/08/19(日) 00:46:45 ID:???
あなたのせいは無いだろう
195名無し不動さん:2007/08/19(日) 19:47:30 ID:ppcfQ2UD
俺が使ってるとこの管理人が夏休みとってるんだが、トイレットペーパーとかゴミ捨て場とか、誰がやってるんだ?
いつの間にか綺麗になってるんだが・・・
まさかわざわざそのためだけに出勤してるわけないよなw

ところで今朝ゴミ捨てに出たら、ポリバケツの蓋が開けっ放しになってた。
ハエがわいてたよ・・・。
この時期はゴキブリもいるだろうし、マジ勘弁。
こうゆうことする奴、とっとと『強制退去』になんねぇかな。
196名無し不動さん:2007/08/22(水) 10:02:33 ID:lA1XpjJS
エアコンきかねーーーーーー
197名無し不動さん:2007/08/22(水) 11:11:24 ID:???
>>183
ノミがいるって日本かよ。
さっさと金貯めて郊外でいいからまっとうな部屋に引っ越せよ。
あと2年半くらい住める赤羽のURが1DK4万位で週末に募集するからダメもとで行ってみれば?
抽選をクリアすれば初期費用16万位。
198名無し不動さん:2007/08/22(水) 11:12:21 ID:???
↑あ、募集は現地だけ。
今度の土日のみ
199名無し不動さん:2007/08/22(水) 11:32:52 ID:???
>>36
電気も水道もぼったくってるな。
ぼったくった金でCMやってんだな。
200名無し不動さん:2007/08/22(水) 11:44:39 ID:???
何度目かの上京して入ったばかりで仕事を広範囲でじっくり探してる
見つかり次第職場の近くに部屋借りるよ
金は充分あるけどカプセルに泊まるよりはだいぶいい
201名無し不動さん:2007/08/22(水) 17:33:06 ID:toFtLEOn
暗証番号設定する時、紙に書いてある番号を声に出して確認してから設定するのはなぜだろう
毎回丸聞こえですよ管理人さん
202名無し不動さん:2007/08/22(水) 22:52:33 ID:???
16万は無いんだよ・・・
月々の4万はなんとかなるんだけどねぇ〜

盆休みに限らず、朝、おじちゃんがごみ出し
してくれてますよ。
203名無し不動さん:2007/08/23(木) 07:33:20 ID:RjUn21XV
>>201
どこの管理人だwww指摘してやれwww
204名無し不動さん:2007/08/23(木) 20:59:40 ID:DbNGy8Lt
ツカサ物件はゴキブリとの戦いだな
205名無し不動さん:2007/08/28(火) 17:32:24 ID:j0EhfQ3y
まじですか
206名無し不動さん:2007/08/28(火) 20:21:25 ID:???
うちの物件はまだ部屋では見たことないなー
廊下にはいたけど
207名無し不動さん:2007/08/30(木) 13:06:01 ID:???
いやあぁぁぁ〜

208名無し不動さん:2007/08/30(木) 19:52:50 ID:YMn5Nm2m
ドアに、目張りに使うスポンジを付ければ部屋への侵入を防げるぞ。
209名無し不動さん:2007/08/30(木) 20:06:32 ID:???
郵便物が入らなくなるけどな
210名無し不動さん:2007/08/30(木) 23:33:49 ID:59BWdy1b
>>208
アイデアthx。
211名無し不動さん:2007/08/31(金) 06:08:48 ID:???
ゴキ見掛けないよ。
少なくとも、うちの階には居ないっぽい
ドアの隙間からゴミが
入ってくるのがイヤ
212名無し不動さん:2007/08/31(金) 17:31:55 ID:9bs7OTyp
オフィスとして使っている人は少ないのですか?
213名無し不動さん:2007/08/31(金) 18:35:56 ID:???
>>212
長期の予定で借りたけど、さすがに三ヶ月で引っ越した。
214名無し不動さん:2007/09/01(土) 00:26:14 ID:kJjxVieQ
皆すんでるぞーーーーーーーーーーー
215名無し不動さん:2007/09/01(土) 14:55:30 ID:OZ0gNrOW
212です。
>213、214
三ヶ月ですか・・・実は先日、オフィス用
(最低でも一年)に借りようかと内見に行ったのですが、
何人か住んでるっぽい人とすれ違い、あれ?と思いました。
更にここを読んで、悪い予感的中?!で迷っています。

客層は店舗によって多少は違ったりするものでしょうか。
・・・でも保証人不要ということは当然それなりの人が集まり、
それなりの環境になりますよね。やっぱりオフィスとしてはキツイかな。
216名無し不動さん:2007/09/01(土) 15:17:45 ID:???
兜町・日本橋ならいないだろ
217名無し不動さん:2007/09/01(土) 15:26:28 ID:???
オレが中央区で働く独身リーマンなら住むよ
満員電車イヤだし
218名無し不動さん:2007/09/01(土) 15:31:46 ID:???
あっ住民票移せないの忘れてた
219名無し不動さん:2007/09/01(土) 16:00:26 ID:???
>>217
無職がそんな妄想しても・・・
220名無し不動さん:2007/09/01(土) 16:07:24 ID:???
なりたくはないけどさ
221名無し不動さん:2007/09/02(日) 00:00:22 ID:???
空調の下の方から冷たい空気が出て寒すぎて眠れない
毛布とか買ってくるしかないか
222名無し不動さん:2007/09/02(日) 21:22:49 ID:???
んなとこに柵作ったら、SHOP99へ行けないだろうが!!
223名無し不動さん:2007/09/03(月) 00:11:13 ID:rb5+6me7
>>221
住んでますね(ニヤソ
224名無し不動さん:2007/09/03(月) 01:23:22 ID:???
仮眠ですよ
225名無し不動さん:2007/09/03(月) 12:29:10 ID:o4mz92ls
ゴミ捨て場のゴミが散乱してる時あるよな。
あれって住んでる奴しかやるようなのいないと思うんだが。
まぁ、俺も便利だから途中から住み込みに近くなってるが、
無職で住み着いてる奴って流石に常識が無い。なるべくしての無職だわ。
あまりに酷いときに管理人にクレーム出したら
「こんな当たり前のことを、契約書をちらつかせて注意しなきゃ分からないんですかねー」と、嘆いてたぞwww
226名無し不動さん:2007/09/03(月) 12:54:56 ID:S7SRWvJ0
中の人いる?
227名無し不動さん:2007/09/04(火) 00:39:34 ID:???
>>215
部屋が長細かったり、シャワーやコインランドリーがある時点で、ツカサ側も住むことを前提と
しているとしか思えない。
紛らわしいから、レンタルオフィスという名称を変えて欲しいんだけど。
228名無し不動さん:2007/09/04(火) 01:36:57 ID:???
住めるなんてテレビでCMしたら空室が無くなりそうだが
229名無し不動さん:2007/09/04(火) 01:59:55 ID:???
>>228
だね、なかなか空室がでない人気物件になるかもなw
更に住民票おけたら最強w





無理か…

230名無し不動さん:2007/09/04(火) 09:35:07 ID:bqao1Yoe
知らないけど、オフィスだっていう建前が必要なんじゃない?
法律とかなんとか。
231名無し不動さん:2007/09/04(火) 11:17:57 ID:obhAJxBj
>227
215です。
そうですね、紛らわしいことはやめて欲しいですが、
230さんの言う通り、やはり建前なんでしょうね。
長い目で見て、今回はオフィスとしては諦めました。
232名無し不動さん:2007/09/04(火) 12:53:53 ID:B6gzj6jF
堂々とすめる物件をつくればいいんじゃないかい


と思う
233名無し不動さん:2007/09/04(火) 13:51:38 ID:biMCbFMf
おまえら住みたいんだろ???
234名無し不動さん:2007/09/04(火) 14:04:39 ID:???
数カ月ならな
やっぱり長く住むなら2万円台のアパートの方が断然安いし広い
コインシャワー併設のオフィスは便利だろうけどさ
235名無し不動さん:2007/09/04(火) 16:56:29 ID:bqao1Yoe
>>232
あの猫抱いてる社長の本を読めば分かる。
使い道の無い古い物件をあえて安く使うのがあそこのやり方www
236名無し不動さん:2007/09/05(水) 12:27:57 ID:xyD85yra
兜町&日本橋なら住める予感がする
237名無し不動さん:2007/09/06(木) 00:42:20 ID:???
下着販売開始!!
住めってことか?
238名無し不動さん:2007/09/06(木) 06:34:30 ID:???
利用者の大半は下着も買えないほど忙しい起業家です
239名無し不動さん:2007/09/07(金) 02:18:16 ID:???
俺住んでるけど聞きたい事ある?
240名無し不動さん:2007/09/07(金) 14:43:20 ID:lorMtK6J
すごいな詐欺師推奨してるwwwww


東京支店、家賃はたったの1万円台!? 東京にいなくても、東京03と都心23区の住所が手に入る!
レンタルポスト月額5,000円/電話転送・住所のみのご利用月額12,000円
241名無し不動さん:2007/09/08(土) 00:45:32 ID:HnapPVex
出張用って凄い言い訳だな(笑)

コーヒーメーカー桶なら電熱器も桶ってことだね
242名無し不動さん:2007/09/08(土) 01:47:11 ID:36b+V5pQ
ネットルーム入谷ってネカフェ難民も取り込もうって魂胆か
ナイトパックまであるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無し不動さん:2007/09/08(土) 16:13:07 ID:JPAocuFE
お前ら住んでるなww
244名無し不動さん:2007/09/09(日) 00:14:55 ID:???
休憩してるだけだよ
245名無し不動さん:2007/09/09(日) 13:58:25 ID:???
炊飯器、電子レンヂ、ポットあるけどね
246名無し不動さん:2007/09/09(日) 16:40:14 ID:???
インスタント食品などで食事を済ませる忙しい起業家様が多いですから
247名無し不動さん:2007/09/11(火) 11:38:17 ID:OA02z18o
柿シブ消臭パンツ穿いてもションベン臭い起業家様ですか
248名無し不動さん:2007/09/14(金) 00:50:47 ID:???
3Fのシャワー壊れたよ
249名無し不動さん:2007/09/14(金) 03:43:41 ID:???
入谷はシャワー故障しても
修理する気全く無いな…
勘弁してくれよな
250名無し不動さん:2007/09/14(金) 09:14:21 ID:???
住んでる人を追い出す作戦とか
251名無し不動さん:2007/09/14(金) 13:17:37 ID:???
基本、事務所にシャワーなんていらないものな。
252名無し不動さん:2007/09/14(金) 13:20:34 ID:GLL/4KoE
いや要る
253名無し不動さん:2007/09/14(金) 14:38:09 ID:???
家に帰れないほど忙しい起業家様が(ry
254名無し不動さん:2007/09/15(土) 08:32:12 ID:???
シャワーは復旧しました。
3・7・10階開放中です。
255名無し不動さん:2007/09/15(土) 19:07:30 ID:yMitLPKl
できれば風呂も起業家には必要
256名無し不動さん:2007/09/16(日) 01:31:08 ID:???
>>255
忙しくて外食できないから、ガス台も必要。
257名無し不動さん:2007/09/16(日) 09:15:22 ID:zmNriWfG
これはどー見ても失敗だろw
面白い顔になってるぞ

整形する男
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159726522_1.jpg
258名無し不動さん:2007/09/17(月) 00:11:42 ID:i8RY3NaZ
つーか、八割方住んでるなwwwwwwwwwwwwwww
259名無し不動さん:2007/09/17(月) 02:06:45 ID:ddahEL4J
起居を考えてる方へ
留置場の方が快適だった。

         以上。
260名無し不動さん:2007/09/17(月) 17:44:59 ID:???
隣りのオヤジ…凄いタン吐き
うがぇがげげぇぇペッ…
気持ち悪くなる
261名無し不動さん:2007/09/17(月) 17:48:15 ID:???
物件によるけど小さいゴキブリみたいなのがいっぱいいる〜
262名無し不動さん:2007/09/17(月) 19:05:01 ID:kPwXldHk
マンスリーマンションの方は、住みごこちはどうですか?
263名無し不動さん:2007/09/18(火) 08:29:53 ID:???
こんな狭くて高いとこに住むよりゲストハウスがましじゃないか?
光熱費込みで月に5〜6万円の部屋が結構ある。
壁も今よりは良いだろうし広さも4畳半から6畳はあるから引っ越した方が幸せになれると思う。
264名無し不動さん:2007/09/18(火) 08:57:28 ID:???
それだけ出したら普通の部屋借りれるって話w
265名無し不動さん:2007/09/18(火) 10:53:45 ID:eZ/ZtNBz
埼玉の川越の近辺にはワンルームアパートで3万円以下の部屋が探せばあるよ。
266名無し不動さん:2007/09/19(水) 00:22:00 ID:???
保証人
267名無し不動さん:2007/09/19(水) 01:17:10 ID:???
川越で使えるか知らんが、賃貸保証会社があるって言ってるじゃないか
268名無し不動さん:2007/09/19(水) 10:22:01 ID:???
無職でも気軽に借りられるところが欲しいね
269名無し不動さん:2007/09/19(水) 10:51:20 ID:???
無職なら賃貸保証会社使うよね
少し貯金があればだけど
270駒込より:2007/09/19(水) 15:57:26 ID:JdVo1S/u
また今日も一人 明日も一人 オフィスに住みに来る〜♪
271名無し不動さん:2007/09/19(水) 21:08:23 ID:???
日本の敷金・礼金制度の崩壊がそのうち来るといいね
272入谷より:2007/09/20(木) 12:26:54 ID:BKVm1X9g
またお婆さんが増えたな
273名無し不動さん:2007/09/20(木) 16:49:19 ID:???
オフィスで回線つるのは勘弁な
274名無し不動さん:2007/09/21(金) 00:32:47 ID:???
9/20 VDSL増設工事したらしい。
気のせいか早くなった。
275名無し不動さん:2007/09/21(金) 00:36:03 ID:???
下り3.8Mだ!!
276名無し不動さん:2007/09/21(金) 08:26:01 ID:???
おいらの隣の部屋の人、朝の6時に来てもいるし、昼間もいるし、夜の9時ごろも居た。
ずっと篭ってるっぽい。それは別にいいんだけど、なんていうか、イヤな臭いがおいら
の部屋まで、ドアの隙間から入ってくるからマジで厳しい!風呂ぐらい入ってよ!
277名無し不動さん:2007/09/21(金) 17:09:25 ID:???
至る所ホームレス臭なんだよな。
278名無し不動さん:2007/09/21(金) 18:47:01 ID:???
>>276
どこの物件?嫌だねぇ
279名無し不動さん:2007/09/22(土) 06:51:07 ID:???
起業家は6時から働くものです
280名無し不動さん:2007/09/22(土) 17:27:49 ID:???
昨日、入谷で火災報知器鳴ったね
何階かは知らないけど。
281名無し不動さん:2007/09/23(日) 15:35:05 ID:???
企業家様人気ランキング
282名無し不動さん:2007/09/24(月) 12:04:37 ID:???
何の工事?
和室を増やすの?
283名無し不動さん:2007/09/25(火) 19:43:52 ID:???
シャワーで髪切るな
1000円カットくらい行け
やるならちゃんと後処理しろ汚ねえな
284名無し不動さん:2007/09/25(火) 20:07:07 ID:1GqM83n5
起業家様たちは床屋に行く間もないほど忙しいですからwwwwwww
285名無し不動さん:2007/09/25(火) 20:09:24 ID:???
なんか社証がスターツに似てないw?
傘下なの?
スターツは売上1500億近いし、ワンワンは傘下?
286名無し不動さん:2007/09/28(金) 05:01:15 ID:VLCzcnc+
両となりの婆さんたち(保険外交員?)
確実に住んでるなw
287名無し不動さん:2007/09/28(金) 08:17:59 ID:???
住んでないですよ〜
288名無し不動さん:2007/09/28(金) 23:43:02 ID:???
一度は住んでみたい
289名無し不動さん:2007/09/29(土) 08:02:03 ID:???
住んでいる訳ではない。
忙しすぎて毎晩の徹夜作業なのさ。
290名無し不動さん:2007/09/29(土) 10:28:57 ID:???
相当狭い部屋なんだろうな・・・
291名無し不動さん:2007/09/29(土) 16:18:00 ID:???
うん、すげー狭いよ
292名無し不動さん:2007/09/30(日) 16:53:36 ID:???
あさってのガイアの夜明け見ます
大都会の錬金術士ニャンニャン社長も出るのかな
293駒込より:2007/09/30(日) 17:27:26 ID:S47HYiPT
狭い。
寝台車の広いヤツと同じくらいの広さ。
これで3万5千円は高いのか安いのか?
音も筒抜けで、ゴキブリも出まくりだし。
294名無し不動さん:2007/09/30(日) 18:31:02 ID:???
まあ狭いのはいいのだが
薄いパーティション板で仕切ってあるだけなので、防音効果はゼロ。
天井の換気口からは、隣のにおいがモロに流れてくる。
隣の弁当のにおいやタバコのにおいが天井から降り注ぐのだよ。
あと、入居前にちゃんと清掃されていないから、ホコリが降り積もっている。
入居したらすぐにやらなければならないことは
部屋の掃除、隣の部屋のすき間の目張り、天井排気口をふさぐこと。
あと近隣住民にキチガイがいると悲惨。
大音量で音楽流す奴とか、大声でずっと携帯電話で話している奴とか
ずっとTV付けっぱなしで気が狂ったように奇声をあげながら笑っている奴とか
ホームレスと同じにおいを漂わせている奴とか
部屋全部をノックして回る奴とか、いろいろいた。
仕事しているのは、まあまともなのも多いかもしれんが
住んでいるのは、まともな奴じゃないから。
295名無し不動さん:2007/09/30(日) 20:32:57 ID:hTJmWSCv
見た限りほとんど住んでますwwwwwwwww
296名無し不動さん:2007/09/30(日) 21:42:56 ID:???
↑部屋全部をノックして回る奴
297名無し不動さん:2007/09/30(日) 21:52:53 ID:???
295は営業マン
298名無し不動さん:2007/10/01(月) 15:25:27 ID:???
あっカンブリア宮殿の方に出るのか
ガイアには出ない のか
299名無し不動さん:2007/10/01(月) 15:55:59 ID:h2NxSYza
ワンワンワン
300名無し不動さん:2007/10/01(月) 23:47:09 ID:???
漁師理論ワロタ。

寒鰤age
301名無し不動さん:2007/10/01(月) 23:48:31 ID:???
レンタルオフィス、2畳って…。
オメーラもうちょっと周辺区でいいから広いところで事業しような。
302名無し不動さん:2007/10/02(火) 01:09:41 ID:???
いやー闇金やるのにちょうどいいんすよー
303名無し不動さん:2007/10/02(火) 10:21:57 ID:???
実際問題、人が尋ねてこないなら、机とパソコン、電話でokだもんな。
304名無し不動さん:2007/10/02(火) 11:08:43 ID:???
ベッド持ち込んでもいい?
305名無し不動さん:2007/10/02(火) 11:54:56 ID:???
有料で貸してくれるじゃん。
306名無し不動さん:2007/10/02(火) 17:46:42 ID:???
新御徒町のネット状況はどんなもんかねえ?
契約しようかと思ってるんだが
307名無し不動さん:2007/10/02(火) 18:10:02 ID:???
日本橋&兜町のすみごこちはどうでしょうか?
308名無し不動さん:2007/10/03(水) 01:57:04 ID:tpQUgtGp
すみごごちワロス
309名無し不動さん:2007/10/08(月) 21:54:01 ID:y6RRMQP9
不法侵入が多いらしい。
防犯面は・・・・????

http://blog.livedoor.jp/option225/archives/50651352.html
310名無し不動さん:2007/10/08(月) 22:53:21 ID:???
何ヵ所か借りた事あるけど昼間は誰でも入れるし
夜間でも塀をちょっとよじ登れば共用部に入り込める造りになってる
防犯効果は多少あるだろうけど、あまり意味のないオートロック
311名無し不動さん:2007/10/09(火) 16:14:20 ID:???
オートロックっても、番号入力するだけだろ。
番号はまったく変えてないみたいだし。
つまり一度借りて番号を知ってしまえば、あとはずっと出入り自由。
セキュリティー意識があるなら、最低限1ヶ月に1回は番号変えるだろ普通。
貴重品など置いておく訳はないが、パソコン盗まれたら被害甚大だよな。
中のデータが最重要だから。
312名無し不動さん:2007/10/09(火) 22:57:27 ID:???
バックアップとってない人くさいなw
313名無し不動さん:2007/10/09(火) 23:43:11 ID:???
さすがに鍵かけてて部屋の中まで侵入されるやつはいないだろ
314名無し不動さん:2007/10/10(水) 23:51:55 ID:qxDjUyxs
共有部分のセキュリティーは?ですね。
部屋は大丈夫だろうと思いたいですが・・・。
何かあった場合、かなりの数のオフィスを貸してる企業としては、
致命傷になるでしょうしね。
とはいえ、ちと心配。
天井に空調が付いているのですが、机の上にある排気口(?)って大丈夫でしょうか。
ツカサではないですが、以前、天井をつたって他の部屋に侵入し、逮捕された
男性のニュースがあったし。
セキュリティーが100%安心でないので、新しいパソコンが入れられません。
315駒込:2007/10/11(木) 00:01:56 ID:j2e+MTH8
皆住んでるだろ
左は風嬢、右は半ホームレス
316名無し不動さん:2007/10/11(木) 06:20:58 ID:p9rtg+a8
少しキレイなオバサンとエレベーターで一緒になってドキドキ・・・
なぜこんな所に?

更に夕方、初老の両親と中年の息子と思わしき三人組に遭遇
みんな色々諸事情ありすぎ・・・・
317名無し不動さん:2007/10/11(木) 07:48:42 ID:???
>>316
少しキレイなオバサンは住んではいないかも?

だいぶ前に埼玉に住んでたから週末だけ利用する為(WINS行くから)に借りてたがその時も毎日泊まってるぽい人が何人かいたな。
同じフロアに10人位はいたかもしれない。
年齢は様々だったがキレイな人は見たことなかった。
3部屋か4部屋隣のオッサンが部屋を出入りすると廊下中が臭かったのは覚えている。
318名無し不動さん:2007/10/11(木) 11:18:16 ID:???
こんな時代だから すんでも 良いじゃないか
319名無し不動さん:2007/10/11(木) 13:22:48 ID:???
ゴキブリはどっかの部屋から湧いてんのかな
320名無し不動さん:2007/10/11(木) 19:07:00 ID:???
オレが産んでる
321名無し不動さん:2007/10/13(土) 08:56:01 ID:HHkiPO/6
↓ のブログ、カンブリア宮殿に出た川又社長の発言に異論が書いてあるよ。
また、失敗するって。
村上龍の仕切り方みたいなのにも文句が書いてある。
ttp://nagashimaosamu.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_5836.html
322名無し不動さん:2007/10/13(土) 13:52:29 ID:???
住んでるんだろ?
323名無し不動さん:2007/10/13(土) 17:53:01 ID:???
>>309
関係ないけどその人怪しいな。
まともな人生を歩んでないのに警官に何か持っていったとか頭悪過ぎる←この時点でこのオッサンも警官も犯罪者
324名無し不動さん:2007/10/14(日) 00:12:32 ID:???
警察は物を持って行っても絶対に受け取ったりはしない。
当たり前だろう。
しかし、警察に菓子折をついうっかり置き忘れてしまうことはある。
そして同僚や上司の差し入れだと勘違いして、頂いてしまうことはある。
だから警察には忘れ物が多い。
325名無し不動さん:2007/10/16(火) 23:00:10 ID:???
昔、鶯谷にも物件ありました。2階の南側一番端で死体出ました。
326名無し不動さん:2007/10/18(木) 00:09:02 ID:???
>>325
車のディーラーの裏にある建物ですか?●バ●●鶯谷?
327名無し不動さん:2007/10/18(木) 15:40:01 ID:???
>>315

>左は風嬢
って、なんでわかるの?
328名無し不動さん:2007/10/18(木) 18:28:37 ID:???
>>326
そうです。
ツカサが一番勢いがあった時その事件は起きました。
329名無し不動さん:2007/10/19(金) 20:09:50 ID:???
>>328
つい最近そこ見たらまだ入居者募集の看板を道路に出してましたよ。
鶯谷のそこは6年位前に一度見に行ったんですが住んでる(利用してる?)のはほとんど中国人ばかりで恐いし汚かったので借りませんでした。
当時もツカサとは関係ない感じだったけど殺人が起きたから契約止めたのかな?

しかし日暮里とか鶯谷は怪しいアジア系の外国人が多いですね。
330名無し不動さん:2007/10/19(金) 21:31:14 ID:PDDt3Rm0
墨田・台東・足立区なんてdqnの街だからな
外人にも住みやすいんだろう
331名無し不動さん:2007/10/19(金) 21:32:36 ID:???
入谷じゃ外人見た事ないな
シナチョンだったらわかんないけど
332名無し不動さん:2007/10/21(日) 12:41:45 ID:nSUsQ8r6
なんでさあ、ツカサを借りて朝から晩まで泊り込みで
仕事に精を出している人って、頭が爆発している人が多いの?
ああいう髪型って70年代のヒッピーと言われる人たちを最後に、絶滅してると思ってたんだがな
しかも部屋の前を通ると何ともいえない臭いがするんだよね
333名無し不動さん:2007/10/21(日) 20:14:35 ID:613MUhdD
>>332

気付いていないもしれないけど、君も臭いと思うよ。独特の匂いがつくから
334名無し不動さん:2007/10/21(日) 20:52:56 ID:???
渋谷や新宿に行って、人々の頭を見てみ。
みんな爆発してるから。
おされさんほど爆発してるんよ。
332はワックスとか使ったことがなさそうだね。
335名無し不動さん:2007/10/21(日) 20:56:40 ID:Nrb9i4sP
ツンツンヘアーとヒッピーの爆発は違うだろー^^
336名無し不動さん:2007/10/22(月) 06:41:18 ID:kRFXJDVg
おかっぱ頭の人も数人いるんだよな
自分で切るからああいう頭になるのかね
すぐ近くに千円カットがあるのに
337名無し不動さん:2007/10/22(月) 07:22:08 ID:48sXsBuc
西川女史にちんこをしごかれたいですどうすればいいですか?
338名無し不動さん:2007/10/24(水) 22:38:42 ID:Q3ILjNCC
ここで働いてる人います?
募集してるけど、どんな感じかな?
339名無し不動さん:2007/10/28(日) 01:38:45 ID:A8P7/jET
支配人に昇格すると、一階から最上階まで
男女便所を掃除する事から一日がスタートしますw
汚れが残ってるとルンペンどもに大文句を言われるので気をつけて下さい
340名無し不動さん:2007/10/30(火) 00:52:58 ID:???
普通のワンルームマンションのが楽そうだw
341名無し不動さん:2007/10/30(火) 20:36:52 ID:b1pBrJkQ
入居予定なんだけどさ
ネットの回線を共有するってネカフェみたいなかんじかな?
アクセス先とか駄々漏れの回線じゃないよね?
342名無し不動さん:2007/10/30(火) 20:51:40 ID:???
>>341
普通でもマンションタイプは共有ですが何か?
343名無し不動さん:2007/10/31(水) 01:28:05 ID:sfmuDSc7
私もツカサ難民になります
木造アパート4畳風呂なし物件とかよりまだマシかなと思いまして
保証金て実際は戻ってこないもんですよね?
一応定住物件が決まる半年くらいの難民生活を予定してます
344名無し不動さん:2007/10/31(水) 02:14:29 ID:0Rz81DXJ
アパート4畳風呂なしの方がずっとマシ
ツカサで普通の感覚で電気や暖房を使ってると、驚くほど請求される
仕事で使う部屋のはずなのに、隣などに気を使って昼間でも電話で喋るのが憚られる
全て外食、コンビニで済ますことになるから食費も高くつくしな
お試しの一月なら安いし我慢できると思うよ
でも半年住むなんて到底無理だ
ネット環境が欲しいのならばイーモバイル契約すればいいんだし
345名無し不動さん:2007/10/31(水) 04:01:21 ID:???
>>343
初めから4畳半の部屋を借りる方が全然ましだよ。
風呂なしの4畳半の部屋とかは人気ないから礼金0敷金0なんか結構ありそうだけど?
それに家賃も広さを考えたらぼったくりで4畳半とか6畳の部屋と変わらないから考え直した方が良いよ。
埼玉の東武東上線でよければ礼金0敷金0で家賃が3万位のエアコンとバストイレ付きワンルームもあるから探してみたら?
346名無し不動さん:2007/10/31(水) 09:26:58 ID:???
板橋あたりに四畳半とか六畳で風呂なし物件が多いよ
家賃2万5千円くらいからあるからツカサとそんなに変わんないでしょ
ワンワン仕事で一月借りたけど環境的にはホントに最悪
半年も住んだら人格おかしくなるよ
347名無し不動さん:2007/10/31(水) 12:01:03 ID:???
朝着たら大いびき聞こえてくるわ
隣の部屋から異臭が入ってくるわ
電話の音はだだ漏れ
パンツ一枚にTシャツでエレベーターに
乗ってくるおやぢが居たり…
もう、ほんと酷いよ
348名無し不動さん:2007/10/31(水) 15:14:59 ID:???
パンツ一丁でコインランドリーに佇む親父とか見ると悲しくなってくるな
349名無し不動さん:2007/11/01(木) 14:19:33 ID:Vj30+4F6
レオパレスやゲストハウスよりはいいでしょうか?
350名無し不動さん:2007/11/01(木) 19:02:01 ID:???
それは
351名無し不動さん:2007/11/02(金) 00:55:43 ID:???
>>349
そう考える根拠は何だ
352名無し不動さん:2007/11/02(金) 01:03:37 ID:n0fNyn8O
>>349
レオパレス、ゲストハウス>>>>>>>>>>ワンオフィ
353名無し不動さん:2007/11/02(金) 16:26:43 ID:4bYooyKj
ここに住めるならどこ行っても平気。刑務所の独房よりせまいだろ?パソコンは快適に使えた。
354名無し不動さん:2007/11/07(水) 05:15:41 ID:FdEC5FUe
俺はここに半年住んでるよ!
355名無し不動さん:2007/11/09(金) 12:00:51 ID:FD6nYnL5
あんなとこに半年も住めるなら何処でも住めるな。
もし窓無しの部屋に半年だったら自分なら頭が狂う。
356名無し不動さん:2007/11/11(日) 07:29:21 ID:BtDJ2FAE
ホームレスになるよりは、ここがいい。

外だと、中学生グループに殺される
357名無し不動さん:2007/11/12(月) 20:26:03 ID:???
兜町でP2Pやってる人いないかね
速度全然出ないんだがISPのせいかな
358名無し不動さん:2007/11/14(水) 21:26:18 ID:68BgW2td
つかさは、、、ありえない
359名無し不動さん:2007/11/14(水) 21:27:18 ID:68BgW2td
くさい、きたない、高い、占い
360名無し不動さん:2007/11/15(木) 11:58:40 ID:zN2YE2HD
いまニュースでやってるのとそうかわらなくない
361名無し不動さん:2007/11/15(木) 13:24:59 ID:???
昔レンタルボックスに住んでる芸人を雑誌で見た
うんこはどうするんだろう
362名無し不動さん:2007/11/15(木) 19:23:51 ID:???
壁が壁じゃないもんな。
・壁に寄りかかると壁(パーティション)が歪む感じがした。
・二部屋か三部屋隣の音が壁越しに聞こえた。
・隣で電話してる声が丸聞こえ。

ネカフェよりはましだけど長くいる所ではない。
数年前は住んでるような人はあまり居なかったが今は多いんだろうなあ・・
363広報:2007/11/15(木) 22:28:34 ID:gM4+t7wP
ツカサに対する批判の声をお待ちしております。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1184563663/1n-
364名無し不動さん:2007/11/16(金) 08:32:31 ID:???
society プッ
365名無し不動さん:2007/11/16(金) 13:17:59 ID:TiShqF7b
366名無し不動さん:2007/11/17(土) 22:37:11 ID:VgLwIRsu
司かあ
367名無し不動さん:2007/11/18(日) 22:42:49 ID:VZyZsT1+
http://www.222.co.jp/222ch/discussion.aspx?asn=5056

↓この批判を、削除により封じ込めるような編集部に「市民メディア」を語る資格など無いでしょう。
しかも、個人情報流出を批判するスレッドごと「削除」。「船場吉兆」と全く同じ体質ですね。

ツカサによって、ユーザーの意思に反して世間に晒された1093件のメールアドレス。
一方で、個人情報を偽って二重に記者登録し、その後、処罰を課されるどころか、批判コメントの削除によりツカサ編集部の全面的保護を受ける「時の流れ」。

編集部のこの両者への異なる対応は、一体、何なのでしょうか?

メアドを晒された1,093人の記者は、何の補償も、特別な対応も得ていません。

一方で、記者二重登録を始め、数々の疑惑を招いている「時の流れ」は、過剰ともいえる「保護」を編集部から受けている。
(あろうことか、時の流れ自身が「誹謗中傷者」として非難したはずの「サミー」まで一緒に保護されている。)

編集部さん、一体何なんでしょうか?

なぜ、ツカサ編集部に対する背任行為とも言える「個人情報偽装」「二重登録」を行った「時の流れ」は、何の責めも負うことが無いのでしょう?

メアドを流出させられた1,093人は、何の瑕疵もないのに、特別な扱いや、個別の謝罪を受けたこともありません。

ツカサグループにおける個人情報の扱いとは、そのように「軽い」ものなのでしょうか?

絶対に、おかしいと思います。

こんなことを、続けていてもよいのでしょうか?
時の流れや、サミーの数々の疑惑は、一掃すべきではないですか?

正義が行われない限り、ツカサ都心開発に明日はありませんよ?
船場吉兆、赤福、その他の不芳経営者に導かれ、道を誤った企業と同じ道を歩むことになるでしょう。
368名無し不動さん:2007/11/20(火) 07:12:10 ID:???
新御徒町、深夜から朝の7時過ぎまでPSPやってる奴がいて
回線激重い、これどこに苦情言えばいいの?
369名無し不動さん:2007/11/20(火) 07:18:31 ID:???
p2pの間違いだw
どれだけ重いかっていうとメールさえ受信できない。んで
7時過ぎに通常に戻る。
370名無し不動さん:2007/11/20(火) 07:21:52 ID:DGBesZry
メガネに言え
371名無し不動さん:2007/11/20(火) 07:23:34 ID:???
メガネ以外にない?
例えば本社とか?
372名無し不動さん:2007/11/20(火) 08:28:30 ID:???
回線管理しているところにメールすれ
373名無し不動さん:2007/11/20(火) 13:43:55 ID:???
つうか線が細すぎるって話じゃないのか?

今時、深夜ならかなりの人数が動画見てるぞ。
374名無し不動さん:2007/11/20(火) 15:33:01 ID:xzkIwADp
昼間、不在時に宅配便を管理人に受け取ってもらうのは可能ですか?
375名無し不動さん:2007/11/20(火) 22:22:10 ID:???

どう考えてもネット使ってる人が多い
のは昼間だろ。昼間はサクサクネットできるのに。深夜から早朝にかけて
だけ激重。メールもタイムアウトで受信できない
なんて明らかに異常。
376名無し不動さん:2007/11/21(水) 00:14:46 ID:???
Tracert してどこでパケットロスしているか調べたかい
377名無し不動さん:2007/11/21(水) 09:53:00 ID:???
>>375
朝一のメール受信以外は知れてるよ。w
たくさんの人がオンライン=激重、じゃないぞ。
378名無し不動さん:2007/11/21(水) 17:27:54 ID:???
風邪引いてる奴がいると寝られねーな
明日も朝一で仕事貰いに行くにも厳しいぜ
379名無し不動さん:2007/11/22(木) 00:19:00 ID:???
>>374
フロントと仲良くなれば受け取って貰えるかも。
380名無し不動さん:2007/11/22(木) 00:21:39 ID:???
現在新御徒町、ネット回線いつものように激重稼動中!
Tracert 2ch してみた。
こんな感じ。
1 3 ms * 3 ms
2 * * *
3 8 ms * 182 ms
4 7 ms 11 ms *
5 * * 8 ms
6 204 ms * *
7 10 ms * 7 ms
8 * * *
9 124 ms 124 ms *
10 * 116 ms *
11 124 ms 124 ms *
12 * * *
13 * 124 ms 125 ms

5番目までがvectant.ne.jp
381名無し不動さん:2007/11/22(木) 06:10:07 ID:meMsib83
イーモバイル契約しろって
まさかデータカードの審査も通らないわけじゃないだろ?
382名無し不動さん:2007/11/22(木) 07:57:08 ID:???
>>380
隠す意味わからん。それじゃあどこがボトルネックかまったくわからん。
383magic:2007/11/22(木) 11:07:59 ID:OPzLLZOA
人形町駅近くに2,000円で泊まれるところ発見。
私は昼間によく利用する、仮眠室で昼間は30分200円で夜はシステムが違うらしい。
穴場かもしれない!
http://www.w-sk.net/
384名無し不動さん:2007/11/22(木) 11:10:19 ID:???
>>380
だからさ、パケロス具合を載せろよ...
それをみた感じ、途中でパケロスしてる感じだもん。
しかし100ms程度で遅いとかいうのか。
海外のサイトなんて利用できない人だな。
385名無し不動さん:2007/11/22(木) 23:48:51 ID:JLqu9Cv3
386名無し不動さん:2007/11/27(火) 10:21:05 ID:???
ホストとか風俗の寮として使われてたりするよね
387名無し不動さん:2007/11/27(火) 10:45:12 ID:7yAwv5+H
寮はマンスリーマンションね。
ワンワンオフィスが寮だとみんな直ぐに辞めてしまうw
388名無し不動さん:2007/11/27(火) 11:58:29 ID:???
もちろんワンワンオフィスの事だけど
389名無し不動さん:2007/11/28(水) 01:02:19 ID:3R0OeJod
風俗ライター風情が、貧乏人の僻み根性丸出し記事で騒いでいる。
一端の記者になったつもりで、社会問題を語る前に、風俗ネタで生活している自身を恥じよ!

http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=7203&comsn=20192#20192

>>438

苦労人なんかではない!
後先を考えず、身の程を知らない投資で借金を抱えて会社を倒産させただけ。
しかも借金の1,000億円を、「自分の金だった。」と強弁する醜悪さ。
自分を大きく見せ、キャバクラ崩れの女を囲むことが生きがいの小市民だよ。
不動産事業で、社会の底辺を生きる人間の生血をすすり、その金を女道楽に浪費。
その不動産物件は、犯罪の温床とも言われている。

努力? どんだけ〜???

代表からしてそんなもんだから、集まる記者のレベルも推して知るべし!

偽装退会、大嘘つきの多重人格者時の流れ!
オタク系日影人生一直線のイスカンダル日暮!
人間の俗悪な習性の上に、日々の糧を得る風俗ライターik♀!
赤いとっちゃん!
等身大の自分を受け入れられない年増のIラ!
元祖アングラのネカマ、低レベル記事製造業者のN!
事なかれ主義のグルメ馬鹿!
まともな判断も出来ない三流編集者、しみ!

並べて見ると、ロートルの社会的引退間近の負組オヤジ、行かず後家のオバハンばかりだな。
社会的に恵まれないストレスを、ネットで発散する小市民達・・・。
「ツカサよ!一時の夢を見させてくれ〜!」
痛すぎるね。
390名無し不動さん:2007/11/29(木) 07:07:39 ID:Mw7+uUdj
下っ端のホストなんかタコ部屋だろうし
そんなとこに比べれば幾らかプライバシーはあるかもな
どっちにしろ最下層の底辺の話だが
391名無し不動さん:2007/11/30(金) 01:17:26 ID:cm+16XND
折り畳みベッドは使い回しで臭ってそうw
392名無し不動さん:2007/12/01(土) 23:11:16 ID:kl5DE3cG
>>1->>200
この辺の人はまだ住んでんのかな?
>>239
元気に住んでますかw
393名無し不動さん:2007/12/09(日) 19:44:49 ID:3Awj+Be7
もしかして、pugさんをごり江さんだと思い込んでいます?
別人かもしれませんよ。

http://secondlife.yahoo.co.jp/supporter/article/d8lmYXeLJUr7_XYe48bZ.hjkQQ--/2596/
394名無し不動さん:2007/12/18(火) 15:23:59 ID:6Vh3QDDx
ワーキングプアのおまいら悲観せずにイ`
生きてればきっと良いことがあるはず?
395名無し不動さん:2007/12/18(火) 23:23:14 ID:???
無い
負のスパイラルだぜ
つまらん希望なんか持たず惰性で生きてろ
396名無し不動さん:2007/12/19(水) 13:00:57 ID:???
つかさのワンワンオフィス
かがみのワンルームマンション
こなたの駅前物件

スマン orz
397名無し不動さん:2007/12/26(水) 22:53:20 ID:a8oVJZxO
ここって1日でも借りられるの?
398名無し不動さん:2007/12/27(木) 16:28:58 ID:KQ0RifMg
社長テレビで愛人疑惑否定キタ━゚(∀)゚━ !!
399名無し不動さん:2007/12/27(木) 16:30:17 ID:UkskvILo
しかも2ちゃん見てるーーーーーーーーーー。
400名無し不動さん:2007/12/27(木) 16:36:12 ID:bql2xdcy

      _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
社長さん、見てる?
401名無し不動さん:2007/12/30(日) 22:29:52 ID:LaBIq2qw
おまえら、ここで正月を迎える気なのか?
402名無し不動さん:2007/12/31(月) 00:26:15 ID:C5dpQH2F
カワイソス(ノ_・。)
403名無し不動さん:2007/12/31(月) 03:37:03 ID:7OuiJ7fs
少なくとも正方形の部屋にすればいいのに
正月ココで過ごす人がいたらかわいそうっていわれるわ
404 【だん吉】 【1016円】 :2008/01/01(火) 13:10:21 ID:???

(´・ω・`) あけおめ

405名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:22:41 ID:???
外から見上げたけどそれなりに電気ついてるなw
406名無し不動さん:2008/01/03(木) 21:47:43 ID:PLnhc8x1
東上線の川越の先だとワンルームが礼金無し敷金が1か2で2万円位でいくつもあるぞ。
今、借りてる部屋の値段+光熱費+シャワーで家賃+光熱費+携帯料金が楽に賄えるのに勿体無い。
ストレスもツカサに比べたらたまらない。
407名無し不動さん:2008/01/03(木) 22:25:34 ID:???
働く場所もその近くに見つかればいいんだけどね
408名無し不動さん:2008/01/04(金) 16:57:56 ID:POLJW8pw
2007オーディションはどうした?
年越してどうする?
倒産か?
409名無し不動さん:2008/01/04(金) 23:10:03 ID:CZTENVO5
資金繰りまずいんじゃないの?
不動産、建設は、銀行が搾ってるからね。
個人情報管理もおざなりな企業だから、信用面の不安もあるし・・・。
410名無し不動さん:2008/01/05(土) 02:26:50 ID:6iSsZEEO
全国展開すればいいのに、熱海とか別府とかくたびれた街で、格安だったら借りるよ
411名無し不動さん:2008/01/05(土) 12:05:11 ID:???
熱海がリゾマンだらけで高騰してるのを知らないらしい
412名無し不動さん:2008/01/07(月) 19:47:08 ID:???
ネットルールがえらい安いんだけど何か裏でもあるの?
一泊でも電気、水道、ひょっとしてモデム代まで請求されるとか?
413名無し不動さん:2008/01/07(月) 20:34:12 ID:bE2CcH//
>>409
バブルの頃、○和銀行にハメられたらしい。
414名無し不動さん:2008/01/08(火) 22:34:04 ID:8iNcAu1W
>>412
飲み物のサービスとかはないからアンナもんじゃね?


都内はゲストハウスが乱立してるから入居者は減ってる?
415名無し不動さん:2008/01/12(土) 18:49:59 ID:???
この備え付けPCはCドライブ扱えんのかね?
田ミ+Eも使えねーし
フラッシュメモリ刺し込んで、新しいハード云々の処理で”フォルダを開く”で、やっとエクスプロラ使えたよ
416名無し不動さん:2008/01/13(日) 13:50:48 ID:2mAZeH1S
唖然のツカサネット新聞、誤報記事放置!

YHOO!ニュースでも非難轟々。恥を晒し続けるツカサ都心開発。
そしてダンマリを決め込む無責任男“ニュースマン”。
恥ずかしいね。

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20071222-00000006-tsuka-soci&s=points&o=desc
417名無し不動さん:2008/01/14(月) 09:34:49 ID:/kQ99DIk
天井が高く布団が無いカプセルホテル
窓が無いと刑務所の独房以下
418名無し不動さん:2008/01/14(月) 13:34:49 ID:0fckp11T
「批判しただけで人格を疑われそうな新聞」へ投票を!
http://www.vote5.net/media/htm/1191819427.html
419名無し不動さん:2008/01/16(水) 10:15:19 ID:IDm4Nb3Z
今フロントで声を荒げてる奴がいるんだが・・・
こっちは支払いのことを聞きたいのにうぜぇ。
420名無し不動さん:2008/01/16(水) 17:11:04 ID:LNhDVw9o
恐いね
ゲストハウスで待ってるお(^ω^)
421名無し不動さん:2008/01/19(土) 10:29:02 ID:gmj9ZIGt
ゲストハウス>>>レンタルオフィス
422名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:42:02 ID:J0wobwUY
一通り見学したが、まともなとこ兜町と日本橋だけじゃん

1畳とかあり得ないから^^


423名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:43:29 ID:3WEEMgmb
仕事する場所じゃなくてごろ寝する所ですから
424名無し不動さん:2008/01/21(月) 20:44:40 ID:J0wobwUY
だからさ、契約した部屋にシャワーやエアコンがあるの兜町と日本橋だけってことだよ

北新宿とか大層な場所にビル立てて一畳とかダメだな


425名無し不動さん:2008/01/21(月) 23:42:35 ID:lcOXPuOD
マジに他のとこにはエアコンも無いのか。
それ本当?
426名無し不動さん:2008/01/22(火) 02:45:18 ID:???
そもそもレンタルオフィスにシャワーとか必要なくね?
427名無し不動さん:2008/01/22(火) 03:21:27 ID:???
レンタルオフィスとは旅館業法に抵触しない為の方便です

エアコンはどこの物件にもあるが、所謂ホームエアコンが部屋にある所は少ない
428名無し不動さん:2008/01/22(火) 18:07:44 ID:???
>>426
寝泊まりするから必要。
兜町や日本橋はマンションだから

マンションの部屋まるまる借りる形なんだよ
シャワートイレは勿論あるわな
429名無し不動さん:2008/01/22(火) 18:09:21 ID:???
追加

前の書き込みの方に管理人のジジイがって言うけど
管理人はスーツ来た男女二人だった。掃除する人間は別にいて、そいつはジジイだった。
430名無し不動さん:2008/01/22(火) 18:11:23 ID:???
川又さんよ、ネットルームとか中途半端なのいらない

今の時代を見てネットカフェをグループ展開しなよ

24時間いつでも受け付け可能の3時間パック600円、6時間パック1200円とかさ
431名無し不動さん:2008/01/22(火) 20:05:29 ID:???
ネットルームってネットで空いているかわからんのかね。
いちいち電話で問い合わせせんといかんのかいな。
432名無し不動さん:2008/01/22(火) 20:09:13 ID:???
中高生オタの特徴

・リアルで2chやニコニコ動画で使われてるスラングをやたらと使いたがる
 例:「○○涙目wwww」「なんぞこれー」

・若いうちにオタ文化に触れる事が偉い、スゴいなどと勘違いしている
 例:「俺中学生の時にコミケ行ったしwwwwww」
 例:「アキバ行ってきたwwww俺おわたwwww」

・18歳未満でエロゲーをすることに優越感を感じる
 例:「昨日Amazonから届いたアレやべーわwwwエロイわ、うん、アレwww」

・やたらと性癖アピールする
 例:「俺ガチでロリコンだからwwwwwww幼女幼女wwwwwwww」

・自分がオタであることをアピールしたくてたまらない、自己主張が激しい
 例:アニソンを校内放送で流す、キャラクターの下敷きを持ってきて堂々と使う

・自分が属する所とその一つ下の所との間には大きな壁があると思い込む
 例:「○○が好きとか言ってるヤツはにわか」

・2chにて学校で起こったオタ関連の事件を報告する
 例:「文化祭のポスターにハルヒが書いてあったwwwこんな学校他にねぇよwww」
 例:「体育祭でもってけセーラー服のダンスを踊った俺の学校が最強」
 例:「メイドカフェが毎年催されていた俺の学校はどうすればいいんだ…」

 大抵、こういう発言の文末には自分の学校が特別と勘違いしている傾向が多く見られる
433名無し不動さん:2008/01/23(水) 21:28:02 ID:ywanmJDs
>>429
それは兜町か日本橋でしょ?
いくらスーツ着てても電話応対が悪いから問い合わせだけして部屋の見学もしてない。
↑兜町か日本橋の話で応対したのは女だった。
他のオフィスのフロントはネクタイはしてたか記憶にないが作業服で男。
応対は普通。
434名無し不動さん:2008/01/23(水) 22:38:11 ID:fs/ptBUy
兜町と日本橋はフロント業務だけをすれば良いからスーツなんだよ。
他のオフィスは清掃もしなきゃならんから作業着を着ないとならない。
435名無し不動さん:2008/01/28(月) 11:03:12 ID:Iru+i3Zp
皆さん住んでますね!!!
436名無し不動さん:2008/01/28(月) 18:22:22 ID:???
俺様にとってここが男の城だからなw
437名無し不動さん:2008/01/29(火) 23:06:43 ID:???
あたしも住んでるよ
438名無し不動さん:2008/01/30(水) 10:39:12 ID:???
そうなんだよ
夜中に寂しく洗濯してるとスーツ姿の女性が弁当片手に中に入っていくんだ
あんな綺麗な人がこんな所で生活してんのかなって
439名無し不動さん:2008/01/30(水) 11:54:52 ID:???
女だけど暖房効きすぎて乾燥がひどいのがだめ
住人同士の監視がないから住み心地はかなりいい
440名無し不動さん:2008/01/30(水) 15:10:46 ID:???
たのむ〜いっかいやらせてくれ〜
ty単とゴムつけるしおわったらすぐかえるから〜
441名無し不動さん:2008/01/31(木) 01:39:54 ID:erdsg0o+
隣にタバコ吸うのが来たら暖房使えなくて最悪


ツカサのマナー
テレビの音を上げてセックスするな
コインシャワーでセックスするな
442名無し不動さん:2008/02/01(金) 09:04:20 ID:???
覗かせろ!
443名無し不動さん:2008/02/01(金) 20:31:41 ID:???
いつかは、わんわん
444名無し不動さん:2008/02/04(月) 09:39:11 ID:VrVu8A5+
これ以上は落ちるなよ。
これ以下になったら人生終了。
445名無し不動さん:2008/02/05(火) 11:35:05 ID:???
なんとか耐えてます><
446名無し不動さん:2008/02/08(金) 01:35:31 ID:yUc44SPk
まじめに起業家としてスタートさせたので後に二畳のオフィスから始めた!講演会やるのが夢。しかし北新宿の館内設備ツライ!日サロでシャワー借りてる。管理人は好感度高いがね
447名無し不動さん:2008/02/08(金) 20:04:10 ID:???
日本語もロクに出来ないのに起業とかw
講演会(笑)
448名無し不動さん:2008/02/08(金) 20:24:55 ID:yUc44SPk
北新宿は大久保通りにあるけどコリアンじゃねーよ(笑)短絡的じゃないかい?
449名無し不動さん:2008/02/08(金) 23:57:54 ID:???
北新宿、あのあたり
歩行者の6割はチョン、1割が支那
残り3割が日本人って感じだな。
ひったくり注意の立て看板とかいっぱいあるしな。
殺人事件とかも付近で発生している。
450名無し不動さん:2008/02/09(土) 02:43:53 ID:jiDT3bGs
シャワーも無いN新宿のツカサに日本人が住んでいることに驚いた。
住むには不便だが新御徒町か森下ならシャワーがあって家賃も北新宿より安い。
ただ新御徒町にはゴキブリがでそうで住みたくはないwww
451名無し不動さん:2008/02/09(土) 07:10:20 ID:DuprkSqH
ほぼ北新宿しか空きがなかったもので。。。でも両隣さんも日本人でオフィスとして使ってるお
452名無し不動さん:2008/02/09(土) 19:20:30 ID:???
>>451
両隣の戸籍謄本を確認したのかょ。
453名無し不動さん:2008/02/09(土) 22:45:48 ID:???
最近やってきた奴らがウルセー
454名無し不動さん:2008/02/10(日) 00:28:53 ID:???
歌うな!
455名無し不動さん:2008/02/10(日) 00:34:17 ID:???
>>448
>まじめに起業家としてスタートさせたので後に二畳のオフィスから始めた
>講演会やるのが夢

君・・・自分の日本語正しいと思うかい・・・?
本当にカムサハムニダ
ケンチャナヨ
456名無し不動さん:2008/02/10(日) 11:54:39 ID:???
保証人を用意できない人は大変だな
457名無し不動さん:2008/02/10(日) 19:46:45 ID:???
>>453
旗の台?
確かに一昨日あたりから五月蝿くなった。
二人で入ってるみたい。
馬鹿笑い&床ドスドス
458売国マルハン:2008/02/10(日) 20:39:26 ID:kwMWOgeX
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65

459名無し不動さん:2008/02/11(月) 17:01:40 ID:b66kZkda
北新宿者ですが、文系マーチ卒なので変な日本語指摘されてorz
460名無し不動さん:2008/02/11(月) 18:44:42 ID:???
二人どころか、家族三人(子供一人)で住んでやがった・・・
461名無し不動さん:2008/02/11(月) 19:44:03 ID:???
ワンワンで一家だんらん
462名無し不動さん:2008/02/11(月) 20:01:46 ID:???
今度は歌いだしたwwww
463名無し不動さん:2008/02/11(月) 20:56:13 ID:b66kZkda
北新宿す。向かいにメンヘル女がいるみたく、奇声あげるわ、夜泣くわで、昨日は意味もなく救急車呼んだりで。。。入谷のがマシなのかなー?
464名無し不動さん:2008/02/11(月) 21:42:11 ID:???
>北新宿者ですが、文系マーチ卒なので変な日本語指摘されてorz

意訳:「北新宿(に入居している)者ですが、文系マーチ卒なので(偏差値が低く)変な日本語(と)指摘されて(落ち込んでいる)orz」
465名無し不動さん:2008/02/11(月) 23:25:04 ID:???
やべぇ リアル基地外っぽい
笑いながら壁叩いてるしTVと会話してる
466名無し不動さん:2008/02/12(火) 04:07:59 ID:cR5HgOMG
どこですか?
467名無し不動さん:2008/02/12(火) 09:39:00 ID:???
TV見て、笑ったり泣いたりできないなんて不幸だな。
うつ予備軍だよ。
468名無し不動さん:2008/02/12(火) 21:19:33 ID:???
TVと会話するのは精神病だと思うけどな
469名無し不動さん:2008/02/13(水) 21:48:00 ID:sC2fUl7C
あはは!
もうみんな面白すぎ!
私も住もうかな。
470名無し不動さん:2008/02/13(水) 22:51:13 ID:???
老後はわんわんで
471名無し不動さん:2008/02/13(水) 23:58:20 ID:cC/+Zr7U
469さん、奇声をあげても追い出されないからね(笑)
472名無し不動さん:2008/02/14(木) 05:27:43 ID:ZIz6jDPl
>>463
入谷はゴキブリだらけで発狂するからやめとけ。
ワンワンオフィスは内覧の時に狭い部屋をスミからスミまで(天井のスミから床のスミ、テーブルの裏も絶対に見ること)よーく見ないと後悔する。
金を払って入ったらゴキブリの巣窟でも返金してくれない。←ツカサの手口か?
473名無し不動さん:2008/02/14(木) 06:04:16 ID:g65+04Au
トンクス!北新宿を脱出して旗の台あたり狙ってるけど住めば都てかね(笑)管理人とも仲良しだし
474名無し不動さん:2008/02/14(木) 09:31:45 ID:gnjxfPG2
住んでますね(ニヤニヤ
475名無し不動さん:2008/02/15(金) 02:10:54 ID:m/LBWB59
仮眠してるだけで住んでないお(^ω^)
476名無し不動さん:2008/02/15(金) 18:03:40 ID:???
仮眠は企業家には必要だね
477名無し不動さん:2008/02/15(金) 21:03:58 ID:++eZ8Gmv
起業してる人は北新宿多いみたい。住所が新宿区なのが強みなのかな?
478名無し不動さん:2008/02/16(土) 01:54:27 ID:???
北新宿は、新宿からは遠い。徒歩で20分以上かかる。
北新宿と言っても、実際は大久保圏なので朝鮮人街だ。
あとやはり物騒。
それと住人のいわゆるキチガイの割合も多いと感じる。
奇声を発する奴やデカイボリュームでTV付けっぱなしの部屋とか
奇行の奴とかいる。
特に夜のエレベータはちと怖い。
479名無し不動さん:2008/02/16(土) 03:29:57 ID:BoFnHtqO
ナカーマ!俺のとなりは奇声発したり、泣き出すメンヘル女。。。orz
480名無し不動さん:2008/02/16(土) 04:03:13 ID:???
>>479
そのメンヘル女は住んでるの?
481名無し不動さん:2008/02/16(土) 05:30:44 ID:???
寒いから練炭であったまりたい
482名無し不動さん:2008/02/16(土) 12:45:40 ID:HXQMBC9V
結局みんないくら払ってますか?
布団は持ち込みですか?
483名無し不動さん:2008/02/16(土) 18:57:24 ID:???
物件によって違うべ
ネットルーム 洋室 1300 和室 1500
俺は洋室だけどリクライニングがデケー 布団は無いよ
エアコン使い放題で、部屋狭くてスグ暑くなるから 
気持ち程度の安いブランケット一枚で余裕
484名無し不動さん:2008/02/16(土) 23:30:07 ID:gdDxhWtv
ネットルームは最長14日間しか借りれない
普通の部屋だとあの広さと壁であの料金はぼったくり
狭めのワンルームを15u、ツカサのオフィス一部屋3uだとすると壁は無いに等しいからワンルーム一部屋の広さがあればオフィスを5部屋作れる計算になる
ツカサがいかにぼったくりかよく分かる
485名無し不動さん:2008/02/17(日) 03:45:05 ID:wxrLCWmd
メンヘル女追い出しに成功しました!スカウト会社なので夜も電話対応してたら(笑)
486名無し不動さん:2008/02/17(日) 04:10:26 ID:JTE6mMp9
レンタルオフィスっていうけど
電子レンジや電気ポットやドライヤー、布団とか持ち込んで
大丈夫ですか?
管理人って中の点検来ないんですか?
487名無し不動さん:2008/02/17(日) 06:01:39 ID:???
>>484
そうなの?
俺は3月末まで契約してるけど

23区内で交通便も良いし、PC・ネット環境 水道高熱費込みで月約4万
ネットと寝るだけだし、ネカフェよりも広いし快適だし一時的な場所としてはネットルーム俺は満足だけどな。
もちろん金溜まったらスグにでも賃貸行くけど 今は自炊出来ない分、食費が高くつく
488名無し不動さん:2008/02/17(日) 07:54:34 ID:wxrLCWmd
ツカサの起業家インタビュー掲載される予定す
489名無し不動さん:2008/02/17(日) 09:01:39 ID:???
部屋で煮炊きしている奴結構いるみたいだな。
臭いと苦情が出て警告が張り出されていたことあった。
キムチ鍋とかしたんかな。
米炊くくらいは結構みなやってそう。
おかずは、スーパーの閉店間際の半額お総菜。
490名無し不動さん:2008/02/17(日) 13:44:02 ID:???
普通の食事で十分ににおい、出るよ。
しょうゆやみりんを使う程度で即わかる。
491名無し不動さん:2008/02/17(日) 15:11:46 ID:???
>>490
犬の鼻でも移植したのか?
492名無し不動さん:2008/02/17(日) 23:23:49 ID:vY0obmKP
>>486
電気ポットは大丈夫
ドライヤーは500wくらいで短い時間なら。
部屋のチェックはないけど火災報知器の点検で人が入ってきます。
>>487
今は最高で14日間だよ。
どこだか知らないけど窓が無かったらその環境はきついな。


仮眠ばかりしてる若い女が鍋で何か作ってるのは見たことある。
場所は部屋の外。
493名無し不動さん:2008/02/18(月) 14:28:42 ID:???
炊飯器、電子レンジ、ポット使ってるよ。
交通の便が良いし、光熱費入れて
月3万ちょっとで済んでるよ。
494名無し不動さん:2008/02/18(月) 14:52:16 ID:fJVbW5IR
今度、うちの会社ツカサネットに掲載されるお
495名無し不動さん:2008/02/18(月) 15:31:43 ID:???
恥ずかしい会社だな
496名無し不動さん:2008/02/25(月) 17:07:03 ID:bMK+qii+
ここ人が少ないな
オフィスには泊まってる人がたくさん居るはずなのにw
497名無し不動さん:2008/02/25(月) 23:41:35 ID:CrXYGLZB
俺ここオフィスとして使ってるけど横の奇声や机をたたく音とかで集中できない!!てかここでは俺が間違えてるのか?精神病棟状態だよorz
498名無し不動さん:2008/02/26(火) 06:50:41 ID:nd6pMatU
キチガイは会社に通報。んで、キチガイがどんどん減っていき
通常の精神状態の奴だけ残り平和に
499名無し不動さん:2008/02/26(火) 11:00:06 ID:tNTUQ/O4
管理人に最終通告お願いしました!俺が部屋移っても次の人が被害被るからな。しかし刺されないか心配。。。
500名無し不動さん:2008/02/26(火) 13:04:21 ID:???
声や音に文句を言いつつ、ノイズキャンセリングヘッドフォンをしない
やつらが不思議。
501名無し不動さん:2008/02/26(火) 13:11:19 ID:???
隣の奴より管理人が先にいなくなる予感w
502名無し不動さん:2008/02/26(火) 14:08:49 ID:tNTUQ/O4
ガンガレ管理人!!仕事してる人間が精神病患者に気を使って電話もできない異常事態から救ってくれ!これでは精神病棟だよ。。。
503名無し不動さん:2008/02/26(火) 15:04:27 ID:???
>ノイズキャンセリングヘッドフォン
これで無音にしたいのなら無意味。
効果なし。
音楽を聴きながらなら、ある程度効果あり。
でも、音楽の音質は低下する。
504名無し不動さん:2008/02/26(火) 23:12:12 ID:???
>>503
無音にする必要ないだろうw
小さくなれば、小鳥のさえずりだろ。
ばーか
505名無し不動さん:2008/02/26(火) 23:39:23 ID:???
ピヨピヨ言う馬鹿が横の部屋に居て、集中できない!
506名無し不動さん:2008/02/26(火) 23:42:17 ID:???
ピョ?
507名無し不動さん:2008/02/26(火) 23:43:21 ID:HhT1+PyO
埼玉に3畳のオフィスを作ってほしいな
508名無し不動さん:2008/02/27(水) 00:11:52 ID:???
>>504
効果のある周波数と効果のあまり無い周波数があるのだよ。
人の声はあまり効果なし。
それと、キャンセラーONにすると逆位相の発信があるから、
まわりが無音でも、ジーっていう音がする。
神経質な人はこれが逆に気になったりして、うるさかったりする。
あくまで、音楽を聴くときにまわりの騒音を防ぐ機能だから
耳栓代わりには向いていないということ。
509名無し不動さん:2008/02/28(木) 00:46:38 ID:o0tuIriv
>>505
あと3ヶ月もすると卵産むんだよ
半年経つと鍋になるw
510名無し不動さん:2008/03/02(日) 09:16:59 ID:???
駒込のネットルームだけど毎日トイレでゲェーゲェー吐く奴が住み着いてる。しかも汚してくし。
まったく気持ち悪い。
511名無し不動さん:2008/03/02(日) 09:36:14 ID:???
2104か2105の奴。
2102の奴は部屋やトイレのドアおもいっきり閉めるのでうるさい。
まあゲロ男よりはマシだが。
512名無し不動さん:2008/03/02(日) 10:57:50 ID:r6BU/GQq
ほう
窓の無い駒込にもネットルームできたんだね
513名無し不動さん:2008/03/02(日) 17:51:07 ID:F1/v1XyX
ネットはVDSL回線で月3800円のモデルレンタルすれば即日可とのことですが
勝手に自分でLANケーブルつなぐだけでは利用できないんですかね?
TVがカード入れないでも線つなげれば見れちゃうのでそれと同じかなと・・。
ネットの仕組みとか全然分からない者なのでどなたか簡単に
教えていただければと。
514名無し不動さん:2008/03/02(日) 22:58:39 ID:???
認証なしで、イントラネット形式でDHCPなら、VDSLモデムを入手できれば、接続できそうだが。
まあ、まともなネット管理してるなら、認証が必要だと思うけど。
ケーブルつなぐだけじゃあ無理なのは間違いない。
515名無し不動さん:2008/03/03(月) 02:01:13 ID:i1OCwiU3
基地外と異臭を放つ奴とゴキブリの巣窟
516名無し不動さん:2008/03/03(月) 07:16:14 ID:???
他所でやれよ自己紹介は。
517名無し不動さん:2008/03/03(月) 08:25:44 ID:???
管理人が昔見た指名手配犯とそっくりだったのでわらた
518名無し不動さん:2008/03/05(水) 13:25:19 ID:???

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/    ゲロ男も異臭男もNO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ :イ
519名無し不動さん:2008/03/05(水) 13:42:37 ID:C5Cg2V+N
ここのホムペ20万ヒットでしょ?どういう人が見るんだろ?
520                 :2008/03/05(水) 13:49:00 ID:???
521名無し不動さん:2008/03/06(木) 01:30:06 ID:h7TYQFV3
異臭がする部屋があり廊下全体が臭い。
522名無し不動さん:2008/03/06(木) 10:27:40 ID:QIU888xO
ツカサのHP面白くなってきてる
523名無し不動さん:2008/03/07(金) 03:01:14 ID:aY016uQ3
みんな住んでるんだな(ニヤニヤ
524名無し不動さん:2008/03/07(金) 17:11:50 ID:???
仮眠は心のオアシスです
525名無し不動さん:2008/03/08(土) 04:08:51 ID:9v2wn7ns
盈進興業株式会社立ち上げました
526名無し不動さん:2008/03/08(土) 23:49:06 ID:???
入谷の10FにDQNがいて苦情出てるらしいな。
527名無し不動さん:2008/03/09(日) 03:22:50 ID:Fxdk8Iet
>>526
入谷は建物自体が終わってるやん?

今やってるテレビ東京の映画はツカサ1社の提供だってwww
528名無し不動さん:2008/03/09(日) 16:24:22 ID:kCSG3cxI
兜町だがね。
529名無し不動さん:2008/03/09(日) 18:55:06 ID:???
>>527
俺の階にも、椅子とか机とかで物音立てると怒鳴ってくる奴がいる。
以前管理人に聞いたら、出てけと言っても知らんぷりで居座ってるんだと。
管理人も大変だ。
530名無し不動さん:2008/03/09(日) 21:00:33 ID:???
物音たてるなよくそ裏
531名無し不動さん:2008/03/09(日) 23:15:48 ID:???
くそ裏?
532名無し不動さん:2008/03/10(月) 09:32:42 ID:L89llE+j
なんか短期利用値上げしてるね。暖かくなるから出て行けって感じなのかな?
アレだとネットルームの方が断然トクだよ

でもネトルムも30日が14日に・・・。使いにくくなってきたな
533名無し不動さん:2008/03/10(月) 11:16:05 ID:???
どうせ行く所無い連中だから値上げしても平気だと思われ
534名無し不動さん:2008/03/10(月) 14:51:50 ID:xJbIRgxk
盈進興業に入りたい
535名無し不動さん:2008/03/10(月) 19:21:18 ID:8WV+jBNw
値上げしてもゲストハウスが増えてることだし問題はないだろ?
川口とか横浜とかならツカサと変わらない値段でツカサより広い部屋を借りることができる。
536名無し不動さん:2008/03/10(月) 19:23:55 ID:???
入谷から近い山谷には3畳1泊2200円位から借りれるが住人の質は?街は汚いから移るやつは少ないか?
537名無し不動さん:2008/03/10(月) 22:52:03 ID:nJrYmONt
天井にガス式エアコンと照明がありますけど、もう1つは何ですか??
排気口??フィルターがホコリだらけなんだけど。
あと、火災探知器の横にあるのは、引っ張ると水が出るやつ??。
あと、セキュリティがきちんとしてるような感じだったので借りたけど、
かなり心配。
支配人とか、信頼できる人ならいいけど。
あと、アルバイトの人とか。大丈夫なのかな。
留守してる時に誰か入ってきたらわかるように、
録画できるようなセンサー付き防犯装置をつけようかな。
それにしても、壁の薄さにはビックリ。
勉強のために借りたけど、耳栓なしでは集中できない。
538名無し不動さん:2008/03/10(月) 23:02:55 ID:???
>>537
借りてるなら分かるでしょ?
オフィスは勉強する所ではないですよ。
仮眠する所ですw
539名無し不動さん:2008/03/10(月) 23:11:04 ID:???
だな
俺達の睡眠を邪魔すんなyo
540名無し不動さん:2008/03/11(火) 00:05:39 ID:WphvdFAd
>>538
入ったとき、エアコンの使い方は教えてもらったけど、
その他は、後から、あれって何なんだろうって思った。
ここに書き込んでいる人で長くいる人ならわかると思って聞いてみただけ。
意外と知らないのかもね。っていうか、そもそも注意して見てないのかも。
点検であれが火災報知器なのかっていうのはわかったけど。
以前の支配人なら親切だったから聞けたんだけど、いつのまにか他の人間に
変わってたんだよね。
まともな人間は辞めたくなるのかも。
541名無し不動さん:2008/03/11(火) 07:37:23 ID:3KqtML1S
北新宿コインシャワー無いやんけ
設置しろや
542名無し不動さん:2008/03/12(水) 01:53:38 ID:???
隣の奴がさっきからプープープープーおならしてる
なんか独り言まで聞こえる
orz
543名無し不動さん:2008/03/12(水) 02:40:56 ID:+BsDOzKY
>>540
移動かもよ?
>>541
西新宿と中野区中央と明治通りの近くにあるよ。
544名無し不動さん:2008/03/12(水) 02:50:11 ID:???
この時間に廊下でわめいてる基地害がいるorz
545名無し不動さん:2008/03/12(水) 22:30:28 ID:???
ここ以外に俺達の行く場所は無い!
546名無し不動さん:2008/03/13(木) 01:05:35 ID:BYaPMlYq
>>544
大久保辺りで安い風呂なしアパート借りたほうが幸せになれるよ。
547名無し不動さん:2008/03/13(木) 05:10:22 ID:BYaPMlYq
こんな時間にAV見てるアホがいる
548名無し不動さん:2008/03/13(木) 09:01:10 ID:???
一緒に発射しちゃえ
549名無し不動さん:2008/03/13(木) 09:56:10 ID:???
にゃんにゃんオフィスだからな。

550名無し不動さん:2008/03/14(金) 04:13:44 ID:???
あ〜馬鹿がうるせー。
他人の迷惑考えろよな。
551名無し不動さん:2008/03/14(金) 12:41:46 ID:???
なんだとー
552名無し不動さん:2008/03/16(日) 21:43:49 ID:s+LB2gec
盈進興業に入社希望
553名無し不動さん:2008/03/17(月) 04:40:53 ID:BTRTVPGx
窓の無い狭い部屋で発狂。
554名無し不動さん:2008/03/17(月) 05:08:53 ID:k3UILPHf
渋谷はどんな感じすか?北新宿からオフィス移転ですが?
555名無し不動さん:2008/03/17(月) 09:36:52 ID:???
漢なら入谷だな
やっぱ台東区は素晴らしい
556名無し不動さん:2008/03/17(月) 10:15:15 ID:k3UILPHf
入谷も山谷もかわらなくない?
557名無し不動さん:2008/03/17(月) 10:36:01 ID:???
意味不明
558名無し不動さん:2008/03/17(月) 12:20:45 ID:???
西成にはかなわない。
559名無し不動さん:2008/03/17(月) 14:49:21 ID:???
先週入谷は満室になってたな。
使えるシャワー増やせよな。
560名無し不動さん:2008/03/18(火) 00:04:17 ID:???
入谷は99ショップがトイメンにあって便利(スーパーはちょっと遠いが)
日比谷線も近いし
561名無し不動さん:2008/03/18(火) 01:48:04 ID:mfsGFB5p
入谷はこりごり
562名無し不動さん:2008/03/18(火) 16:18:39 ID:WCYYAa7q
北新宿より渋谷のが広くて快適!
563名無し不動さん:2008/03/18(火) 19:25:24 ID:???
入谷とかどこっすかw
564名無し不動さん:2008/03/19(水) 00:17:41 ID:ZD+Cn2qt
山谷のどや街の近く
565名無し不動さん:2008/03/19(水) 01:51:05 ID:kljOwO9A
いりやはドヤから移動してきた人も隅田川沿いの青い1戸建てから引っ越してきた人も住んでます。

木曜日にテレビ東京の爆問の特別番組に社長が出演w
566名無し不動さん:2008/03/19(水) 12:05:19 ID:ZD+Cn2qt
渋谷の立地は最高!オフィスはインフォスタワー・・・の後ろて溜めて答える。。。orz
567名無し不動さん:2008/03/20(木) 00:05:46 ID:???
これからは、ワンワンアパートを作ってくれ!
568名無し不動さん:2008/03/20(木) 01:28:43 ID:tZBlsIND
それってゲストハウスと違うの?
569名無し不動さん:2008/03/20(木) 07:12:24 ID:9Kbw/EDm
もうワンワンゲストハウスに名称変えちゃえよ。
そうすれば新宿とかのシャワーがない所にも堂々とシャワーを作れる。
570名無し不動さん:2008/03/20(木) 07:36:57 ID:Z5xgh80f
山谷のどや街に近いってことは吉原も近いってことだな〜いいな〜!
571名無し不動さん:2008/03/21(金) 06:37:56 ID:vDqDnoJN
シャワー無しのオフィス借りてる人って近くに区営のスポーツセンター無いの?
江東区の場合、ジムの定期が月2000円なのでこっち利用してるけど。
572名無し不動さん:2008/03/21(金) 07:21:28 ID:???
公園で洗おうぜ
573名無し不動さん:2008/03/21(金) 07:35:39 ID:B6uFZloU
俺は渋谷だけど日サロのシャワー630円シャンプー付だお。てか吉原ちかいて幸せな考えだなー
574盈進興業株式会社渋谷本社:2008/03/21(金) 08:59:42 ID:B6uFZloU
では中野に家具・家電つき物件50000で紹介できますよ
575名無し不動さん:2008/03/21(金) 14:39:07 ID:???
>>571
シャワー付きの区営は少ないと思うが
576名無し不動さん:2008/03/21(金) 14:42:08 ID:???
毎月2000円でシャワー浴び放題なのか。
それどこ?
577名無し不動さん:2008/03/21(金) 19:32:07 ID:vDqDnoJN
>>576
www.koto-hsc.or.jp/002sisetsu/kita/4_ryoukin/4_ryoukin.html
いや、江東区内のスポセン全て統一&どこでも利用可
森下から一番近いのは深川北なんだけど、清澄白河と門中の間くらいにあるから
チャリ無いとキツい。まあジムついでだからいいんだけど。
ホントは中央区浜町のスポセンが最も近いが、中央区は定期が無い。
でもシャワー室って利用者じゃなくても利用できる。大勢でやりだすと問題になるかもしれないけど。
自分はたまに浜町利用してる。
578名無し不動さん:2008/03/21(金) 19:33:34 ID:vDqDnoJN
コインシャワー設置wiki
wiki.livedoor.jp/gimix/d/FrontPage
579名無し不動さん:2008/03/21(金) 19:55:49 ID:B6uFZloU
千駄ヶ谷の東京体育館とか、国立競技場スポセンとか、ゴールドジムでもよいんじゃね?あ、穴場は駒沢体育館
580名無し不動さん:2008/03/21(金) 20:40:00 ID:???
>>577
さんくす
いいな。でも遠い。
581名無し不動さん:2008/03/21(金) 22:00:48 ID:B6uFZloU
てか盈進興業株式会社のウリはおまいらを救済することみたい。社長がインタビューに答えてる
582名無し不動さん:2008/03/22(土) 01:57:02 ID:???
これからは、ワンワンアパートの時代さ
583名無し不動さん:2008/03/22(土) 02:35:54 ID:C4aYTY4F
>>577
森下はコインシャワーがあるやん。
584名無し不動さん:2008/03/22(土) 06:53:36 ID:???
夏場とかになると毎日使うもんだし遠いと厳しいな
585名無し不動さん:2008/03/22(土) 13:19:27 ID:???
をいをい、冬場も毎日使うだろ。
だから、廊下とかがホームレス臭するんだな。
586名無し不動さん:2008/03/22(土) 16:16:01 ID:FtOKRxne
渋谷は住んでる人いないみたいだ。とても清潔!
587577:2008/03/22(土) 17:27:53 ID:6pF2eZ77
シャワーくらいはゆったり浴びたいからね。
5分だと結構やること限られる。
体洗って、パンツ洗って、ひげを剃る場合、超急いでギリギリだし。
一回、頭にシャンプーかけた瞬間にシャワー止まったことあるけど、
もうあの黄昏は味わいたくない。かといって100円以上投入する気にもなれないし
588名無し不動さん:2008/03/24(月) 23:05:47 ID:???
カプセル型のアパートを希望する!
589名無し不動さん:2008/03/25(火) 23:41:04 ID:???
何だかんだいうけど結局ここに世話になる
社長にあったらサインもらうわ
590名無し不動さん:2008/03/26(水) 21:17:18 ID:???
押入型アパートの導入が急務
591名無し不動さん:2008/03/26(水) 22:58:45 ID:???
夜中に一階のコインランドリーで洗濯しながら拾った新聞読んでる時が一番落ち着くぜ
592名無し不動さん:2008/03/28(金) 10:17:03 ID:1xUImylv
>>591

ああ、お前かw
特定できたよ。岸部一徳に似てるよな
593名無し不動さん:2008/03/28(金) 22:37:55 ID:???
ありがとう!
今度50円洗剤奢ってやるぜ
594名無し不動さん:2008/03/29(土) 00:33:13 ID:nGiAYsFC
それよかシャワー室の中でいいことしようよw
595名無し不動さん:2008/03/29(土) 01:19:53 ID:ESURhnO0
オマエ等コジキは長野の大町にある月1700円の県営住宅借りて生活しろよ。
クズが無理して都会に寄生すんな。
水戸の賃貸なら7畳で2万円だぞ。
596名無し不動さん:2008/03/29(土) 03:07:01 ID:m6tQpmL/
はっきり言って住んでる人多いと思うんだけど、
住民票どうしてんの?
ワンワンには住民票おけないよね?
597名無し不動さん:2008/03/29(土) 03:44:10 ID:NMwV2np9
やっぱ無理なんだ?
598名無し不動さん:2008/03/29(土) 04:45:17 ID:m6tQpmL/
本当はダメなんだけど、住民票おいてる人もいると書いてるの見たことある。
住民票おいてるのバレて、ワンワン追い出されたりしないのかな?
599名無し不動さん:2008/03/29(土) 05:07:06 ID:ZzI8U8N8
超格安な賃貸物件を教え合うスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1189783153/
600名無し不動さん:2008/03/29(土) 09:21:07 ID:???
クレタ人の家実験中

http://nrlabo.nobody.jp/




601名無し不動さん:2008/03/29(土) 17:14:11 ID:NMwV2np9
渋谷で住民票置いてる人いますか?
602名無し不動さん:2008/03/29(土) 19:12:23 ID:???
住民票が置ける置けないの問題は役所の問題だと思うが
603名無し不動さん:2008/03/29(土) 20:11:08 ID:???
役所の問題ではなくて、ワンワンオフィスの問題では?
604名無し不動さん:2008/03/30(日) 01:06:21 ID:???
住民票移動できるが、見つかると退去じゃね?
605名無し不動さん:2008/03/30(日) 18:55:58 ID:QplKZOqA
盈進興業(株)渋谷本社はおまいらの味方みたいだぞ。社長インタビューに書いてある
606名無し不動さん:2008/03/30(日) 19:04:01 ID:???
ヘアーで悩んでる方相談乗ります。
*カット,施術以外←法律で禁止
(美容免許あり) 新御徒町
607名無し不動さん:2008/03/31(月) 02:19:16 ID:+oujt1A6
のっぺり顔の一徳、洗濯してるか?
608名無し不動さん:2008/04/01(火) 17:53:10 ID:rsIGi5TU
609名無し不動さん:2008/04/03(木) 07:16:11 ID:gWyH5FFJ
渋谷は住んでるの俺だけのようだ。一応これでも社長だが
610名無し不動さん:2008/04/03(木) 07:17:44 ID:gWyH5FFJ
東京体育館の風呂入りにいかなきゃ!二時間ジムつかえて450円也
611名無し不動さん:2008/04/03(木) 15:19:50 ID:???
すばらしぃ
612名無し不動さん:2008/04/03(木) 16:59:36 ID:gWyH5FFJ
ちなみに駒沢体育館も二時間汗かいて風呂付で450円。せっかく血税納めてるから公共施設使うと良いよ
613名無し不動さん:2008/04/03(木) 21:32:05 ID:gi2QvjCK
450円微妙だな。マンボーのような漫画喫茶って近くにないの?
614名無し不動さん:2008/04/04(金) 04:41:09 ID:24i+SFp+
マンボーやらはシャワー待ち一時間が当たり前だったり。。。ネカフェ難民てマスコミの過剰報道ではないんだなと実感。あと東京体育館はマッチョになれて大浴場に入れるから安くない?
615名無し不動さん:2008/04/04(金) 05:55:39 ID:dL/fTNXF
銭湯と比較すれば安いもんだよね。
東京体育館はたしか競技場使用が200円。
そこにもシャワー付いてると思う
616名無し不動さん:2008/04/04(金) 09:13:20 ID:???
夏が来れば公園で洗えるな
617名無し不動さん:2008/04/04(金) 09:50:53 ID:???
数年後にはCMを見れば入浴できる時代になるかもしれんね
618名無し不動さん:2008/04/04(金) 10:55:39 ID:???
一番安い所どこ?
時間気にしながらの漫喫やカプセルホテル暮らしは疲れた
もう窓無し一畳ちょいでも良いんだ
日雇いバイトが休みの時に時間を気にせず寝たいんだ
619名無し不動さん:2008/04/04(金) 21:09:34 ID:24i+SFp+
山谷!間違えた入谷だと思う
620名無し不動さん:2008/04/04(金) 21:46:34 ID:???
東駒形だろ
621名無し不動さん:2008/04/05(土) 01:11:23 ID:gQBXCEYq
ゴールドジム24時間営業とか、してるけどホームレスとかこないの?
622名無し不動さん:2008/04/05(土) 02:29:21 ID:rnpD11ZU
原宿会員だけど、クレジット組める人間じゃないと入会できないから皆無。ただゲイ、ナルシストのスクツ
623名無し不動さん:2008/04/05(土) 05:24:25 ID:rnpD11ZU
盈進興業(株)では中野で50000円シャワー付き紹介できますよ
624名無し不動さん:2008/04/05(土) 06:41:47 ID:???
懐かしいぜ中野
コインランドリーがめちゃくちゃ多かったな
625名無し不動さん:2008/04/05(土) 06:57:38 ID:v+BRfW5c
ゴールド、月謝1万くらい?
あの独特の世界観は生理的に受け付けないものがあるな。
いききった人しかいないイメージ。
可愛い子もいなさそうだし。
辻元清美ヅラのムキムキ女ばっかだろ?
626名無し不動さん:2008/04/05(土) 08:48:08 ID:rnpD11ZU
それが、原宿、表参道はモデルがかなりくるのだ。てか空調費14000円きて鬱orz
627名無し不動さん:2008/04/06(日) 05:56:48 ID:/1VTJw05
唐揚げ
628名無し不動さん:2008/04/06(日) 14:38:31 ID:J1jPCoVJ
利用するときはどのくらい前に連絡すればいいんですか?
一週間前くらい?
何月くらいが込みますか?
629名無し不動さん:2008/04/06(日) 17:44:45 ID:eDzkkVYv
紹介して入居すれば双方に3000円引きだから
ここで連絡取り合ってもいいんだけど、
今でも充分安いし助かってるからそれをする気にもならんな
630名無し不動さん:2008/04/06(日) 18:04:15 ID:???
時々女性の方が入っていくのを見かけます
フロアとかって男女別なのでしょうか?
631名無し不動さん:2008/04/06(日) 23:26:06 ID:???
男女一緒の場合もあるし、女性専用フロアがある所もある。
632名無し不動さん:2008/04/07(月) 03:01:23 ID:???
隣が綺麗な女性だと興奮しちまうなおい
633名無し不動さん:2008/04/07(月) 07:07:40 ID:sk8JvLMj
渋谷の利点フルに使ってます。案外クラブ街から近いのでギャルお持ち帰り(笑)そしてシャワーがないため東京体育館で鍛えて風呂入れて450円。これでもツカサのHPにインタビュー掲載されてる一応社長す(爆)
634名無し不動さん:2008/04/08(火) 08:29:20 ID:Olll0zQ7
綺麗な女てどこ?俺昨日見たカモ('A`;)ハァハァ
635名無し不動さん:2008/04/09(水) 01:00:34 ID:jH2wBjit
>>633
特定した
636名無し不動さん:2008/04/09(水) 11:54:03 ID:???
>>633
特定いたした
637名無し不動さん:2008/04/10(木) 00:35:25 ID:cdfWEGbd
渋谷は立地は良いよな
638名無し不動さん:2008/04/10(木) 09:56:55 ID:MHjCa1H7
一ヶ月くらいは使えないんですかね?
最長二週間までってHPに書いてましたけど
639名無し不動さん:2008/04/11(金) 19:35:37 ID:???
>>638
変人耐性強いならどうぞ。
俺にはだいぶストレスw
640名無し不動さん:2008/04/12(土) 02:56:37 ID:???
兜町で1ケ月限定なら悪くないよ
641名無し不動さん:2008/04/12(土) 13:22:56 ID:Bie1KEmc
兜町も住民票おいたらイカンの?
642名無し不動さん:2008/04/12(土) 16:03:14 ID:???
まぁバレても追い出されるだけだし、一か八か置いてみるのもありじゃね
643名無し不動さん:2008/04/12(土) 17:38:47 ID:???
実家に置いときゃいいじゃん
644名無し不動さん:2008/04/12(土) 21:03:54 ID:Bie1KEmc
実家は九州w
やっぱダメなんだ住民票。
ゲストハウスは住民票おけるからゲストハウスにしようかな。
ワンワンは住民票おけたら言うことないのになぁ。
でも仕方ないか。
645名無し不動さん:2008/04/12(土) 23:21:45 ID:???
住民票おけたら、部屋が全部失踪野郎で埋まるだろw
646名無し不動さん:2008/04/12(土) 23:34:04 ID:???
ビジネスチャンスを感じました
647名無し不動さん:2008/04/13(日) 01:03:55 ID:???
名目上、住民票は置けないってことになってるんだよ。
住民票を置けるようにすると、貸事務所ではなく住居・宿泊施設として貸し出すことになる。
そうなると、法律上のいろんな規制が出てくるから、ダメってことになっている。
実態は放置だろ。

648名無し不動さん:2008/04/13(日) 12:18:09 ID:???
ツカサより早くビジネスにしてやる
649名無し不動さん:2008/04/13(日) 16:20:52 ID:5xkKchzH
住民票をおけるネットカフェが、あると聞いたことあります
 どなたか、詳しい人いませんか・
650名無し不動さん:2008/04/13(日) 16:38:47 ID:???
住み込み従業員
651名無し不動さん:2008/04/14(月) 02:17:19 ID:lQdv6UCH
渋谷に住民票置ければなー!渋谷区桜丘町だからプチセレブなのに書類上はね。。。
652名無し不動さん:2008/04/14(月) 06:34:03 ID:ANhGwOue
ここに1月住めるなら
他にもっといい場所あるだろ?
653名無し不動さん:2008/04/14(月) 08:02:29 ID:lQdv6UCH
利便性は渋谷抜群なんだよね
654名無し不動さん:2008/04/14(月) 11:05:15 ID:0RwdUYas
【賃貸】24時間で1300円!ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 [08/04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208097419/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ツカサのワンワンオフィス Part3 [賃貸不動産]
からきますた
655名無し不動さん:2008/04/15(火) 14:59:50 ID:stOKxR7O
ビジネスニュースウケるな(笑)みんなしてメガネを大絶賛じゃないか本当にネカフェ難民実在するのね。しかしオフィスとして使ってる俺には大問題だ。。。
656名無し不動さん:2008/04/17(木) 00:22:07 ID:???
月5〜10日程度夜の仮眠+月10日程度日中の仕事
をするためにワンワンオフィス借りようと思っています。
御徒町・入谷はログから却下かと思ったのですが(ばるさんって炊いたらまずいですよね?)
新御徒町・森下あたりはどうでしょうか?
渋谷よさそうですがあまり渋谷に免疫がない・・・。
657名無し不動さん:2008/04/17(木) 02:59:48 ID:Zv1CsFoK
森下、東駒形は汚い。小型ゴキブリがうようよ出る・・・
今は旗の台だがそんなことは全然ない
658名無し不動さん:2008/04/17(木) 07:35:55 ID:???
>>656
バルサン炊いて大量のゴキブリがザーって出てくるとこ見たら
余計に狩りたくなくなるに1票
659名無し不動さん:2008/04/17(木) 22:12:42 ID:WeKfENt0
>>657
入谷と新御徒町もゴキがいた。
特に入谷は酷かったw
あそこは人間の住むとこじゃないな。
ボロい4畳半のアパートのがまし。
660656:2008/04/18(金) 00:16:56 ID:???
ありがとうございます
バルサン→大量のゴキって・・・
ありえるんですかね(涙)想像してリアル寒気が・・・

旗の台情報ありがとうございます!
しかも安い!!明日にでも内見予約してみます

661名無し不動さん:2008/04/18(金) 12:16:39 ID:XuMpvOYu
渋谷は殆どがオフィスとして活用してるのですれ違い様にお疲れさまです!と挨拶するのが暗黙の了解
662名無し不動さん:2008/04/20(日) 09:12:00 ID:???
ゲロ男まじ氏んでね^^
663名無し不動さん:2008/04/21(月) 18:48:46 ID:???
隣室の奴が基地害
664名無し不動さん:2008/04/21(月) 22:18:06 ID:rx/ASw61
皆さん住んでますね(ニヤニヤ
入谷!明日は監査だぞ!立ち入るぞ!
665名無し不動さん:2008/04/22(火) 00:57:44 ID:LBU8j8ll
入谷は、街を歩くのもいや。
自転車と外人と、ばばあ、変なおっさんばっかり
横の100円ショップは、狭いのに、他人に路譲らないやつばかり

 他に引っ越したい。
でも渋谷とか、餓鬼がうざそうだしな。
666名無し不動さん:2008/04/22(火) 07:31:27 ID:???
北新宿なんかは、歩行者の6割はチョン、2割は支那人
残りが日本人。
667名無し不動さん:2008/04/22(火) 08:05:19 ID:bUO/tYX6
渋谷は桜丘町でオフィス街だからおまいらが漠然と抱く渋谷のイメージではないよ
668名無し不動さん:2008/04/22(火) 08:09:35 ID:bUO/tYX6
てか入谷と山谷が俺の脳内でごっちゃなのだが似たようなものなのか?決定的に違う点ありますか?
669名無し不動さん:2008/04/22(火) 14:11:26 ID:M3XjnPJV
実際のところ、皆はどうやって仮眠とってるの?
簡易ベット?
布団持ち込み?
670名無し不動さん:2008/04/22(火) 14:22:37 ID:JYcpy6zP
布団???あなた住んでますね(ニヤニヤ

俺はリクライニングチェア+ブランケット。
ロンドン市場が開く前に来て
閉まった後に仮眠してから帰る。

671名無し不動さん:2008/04/22(火) 21:31:59 ID:M3XjnPJV
いやいや、これから住もうかと思ってるところですよ。
先輩方に聞いた方がいいかなと…
672名無し不動さん:2008/04/22(火) 22:53:51 ID:LBU8j8ll
 床に電気毛布ひいて、後、毛布2枚で冬を越しました
部屋が狭いので暖房かけるとすぐに

あたたまるのが良い
673名無し不動さん:2008/04/23(水) 13:46:31 ID:???
>>668
入谷=太子
山谷=萩ノ茶屋
674名無し不動さん:2008/04/23(水) 19:46:20 ID:lXcSV/zk
電子レンヂ使いたいんだがおk?
電気ポット使用は管理人もいいっていってたような気がするんだが。
675名無し不動さん:2008/04/23(水) 21:21:12 ID:+De7tNg8
下町事情疎いおれに入谷と山谷のわかりやすい例えないすか?
676名無し不動さん:2008/04/23(水) 22:43:35 ID:dfq+oqrY
 入谷は、ちゃんとした地名・・入谷何番地とかある
山谷は、あのあたりのドヤ街の蔑称で、地図みても載ってないんじゃ・

南千住近辺だったと思う。
677名無し不動さん:2008/04/23(水) 22:56:56 ID:dfq+oqrY
 入谷は、全室窓つき。
窓がない部屋なんて、気が狂いそう。
678名無し不動さん:2008/04/23(水) 22:57:49 ID:9KJq7T1X
いつまでも居られない不安
679名無し不動さん:2008/04/23(水) 23:04:06 ID:dfq+oqrY
 夏場、窓ないと死ぬんじゃないの。
私、入谷、勉強部屋で借りたけど、定期買って、秋葉のサテンで勉強
してるよ。

入谷のサテンは、うるさいやつが多いので・
680名無し不動さん:2008/04/24(木) 02:53:51 ID:h7LNMYVJ
渋谷は住んでる人皆無だから住みにくいだろうな
681名無し不動さん:2008/04/25(金) 18:12:55 ID:oFhnb5/v
空調を早く冷房に切り替えて欲しい。しばらく部屋にいると自分の体からの熱気で
部屋自体の気温が上昇してくるんだよな。窓付きの部屋にしときゃよかったぜ。
682名無し不動さん:2008/04/25(金) 21:53:26 ID:???
暖房と冷房の切り替え時期って、1週間くらい空調が停止するんだよな。
1週間くらい暖房も冷房もなし。
あと季節の変わり目だから、スゲー暑いのに暖房しかない、あるいはその逆に
スゲー寒いのに冷房しかない。
スゲー寒いのに、冷房で我慢できずに1000円の電気あんかを買ったことあったよ。

683名無し不動さん:2008/04/26(土) 05:54:10 ID:aeFwVYOX
しかし渋谷組は俺だけ?ま、人気あるから2ヶ月待ちでやっと移れた訳だが
684名無し不動さん:2008/04/26(土) 10:05:04 ID:???
勝ち組ですね
685名無し不動さん:2008/04/26(土) 19:13:53 ID:nIjPxX64
 渋谷の
686名無し不動さん:2008/04/26(土) 19:40:39 ID:nIjPxX64
 渋谷のマックって、コンセントで充電とかできますかね?
ノートパソコン結構使うんだけど、入谷の近くは、できないから不便

渋谷だと、ジムを銭湯代わりにも使いやすそうだしいいよね
687名無し不動さん:2008/04/26(土) 19:55:29 ID:aeFwVYOX
渋谷歴、16年の俺が答えよう。まずマックは無理。ロッテリアとセンター街の喫茶店ミヤマはコンセントが席ごとについてる。あとジムは千駄ヶ谷の東京体育館か駒沢体育館は450円で大浴場込み!鍛えたあとの風呂は最高!
688名無し不動さん:2008/04/26(土) 20:05:11 ID:???
>>687
利用料金は共に¥450
見取り図をみると、駒沢にはプールはあるが風呂が無く
東京体育館にはプールがあるので東京体育館かと思われます
689名無し不動さん:2008/04/26(土) 20:35:48 ID:nIjPxX64
 ありがとう。
入谷はもう捨てます。
690名無し不動さん:2008/04/26(土) 21:09:52 ID:aeFwVYOX
ただ渋谷は多分満室だよ?(月)に管理人に聞いておこうか?
691名無し不動さん:2008/04/26(土) 22:23:53 ID:aeFwVYOX
あと駒沢体育館はシャワーのみの補足するの忘れてた
692名無し不動さん:2008/04/27(日) 12:22:42 ID:???
ツカサがジムをやればすべて解決することに気がついた
693名無し不動さん:2008/04/27(日) 16:49:53 ID:KB4K12t2
アタマ良い!!
694名無し不動さん:2008/04/27(日) 17:29:28 ID:???
ここのネットのセキュリティ関係って安全?
月3800円だしネット使えるようにしたいんだけど
なんか不安でまだ使ってないんだよな・・・
695名無し不動さん:2008/04/27(日) 17:41:25 ID:s2saBIvc
【賃貸】24時間で1300円!ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 [08/04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208097419/
696名無し不動さん:2008/04/27(日) 20:59:59 ID:???
>>694
建物内に「ウィルス対策ソフトを導入してください!」「ネットワークを
ウィルス感染したPCが攻撃しています!」「ネットワーク障害の原因の大半は
お客様のウィルス感染したPCです!」という張り紙がバンバン貼られてる
くらいには“安全”。是非使って、大事な情報をどんどん流出させてくれよ。

まあ、管理人が「絶対に個人でADSLを導入したほうが安心です」と断言する
くらいに、素敵なネットワークですよ。誰かのP2Pで重くてWebなんて見られ
ないくらいにね。
697名無し不動さん:2008/04/27(日) 22:00:02 ID:???
やっぱなんか危険そうだ・・・
ADSL導入検討してみるかな。
698名無し不動さん:2008/04/28(月) 02:54:08 ID:???
ツカサの側にそっとジムを開けば成功する予感
699名無し不動さん:2008/04/28(月) 02:55:43 ID:???
いや、それより・・わんわんジムだった
700名無し不動さん:2008/04/28(月) 03:07:55 ID:???
どうしてワンワンオフィスなのに222.co.jpなんだろ
701名無し不動さん:2008/04/28(月) 03:28:42 ID:???
にゃんにゃんにゃん じゃないのかな
702名無し不動さん:2008/04/28(月) 03:32:05 ID:???
これからは会員制銭湯だな

首都圏の銭湯と業務提携し、定額制月1万円で銭湯入り放題なんてね
703名無し不動さん:2008/04/28(月) 03:33:35 ID:???
さて ねるか・・・
704名無し不動さん:2008/04/28(月) 09:55:24 ID:???
携帯公式サイトがどんどん進化してやがる
705名無し不動さん:2008/04/28(月) 18:57:39 ID:???
ツカサさんへ

暖房から冷房に切り替えお願いします。


暑いです。
706名無し不動さん:2008/04/28(月) 20:04:07 ID:+1tBUlLu
メガネ社長!ここ見てるの知ってますよ。ぜひワンワンジムを!当たると思いますよ?
707名無し不動さん:2008/05/01(木) 18:00:25 ID:Qkdk9Eqs
メガネ社長降臨して!!
708名無し不動さん:2008/05/02(金) 12:55:36 ID:PP9NnmC1
僻んでいる人はこっち
709名無し不動さん:2008/05/02(金) 13:28:49 ID:PP9NnmC1
ワンワン^^
710名無し不動さん:2008/05/02(金) 14:17:31 ID:???
これからは温泉付の事務所の時代さ
711名無し不動さん:2008/05/02(金) 20:29:36 ID:0n471YzY
電子レンジのレンタル始めてくれないかな。メシ買いにいくのがめんどいわけだが
レンジがあれば冷蔵庫に買いだめしておけるしな。
712名無し不動さん:2008/05/03(土) 04:54:56 ID:Z/fKhbZb
ちょ、ま、冷蔵庫付きのオフィス存在するの?
713名無し不動さん:2008/05/03(土) 05:25:15 ID:???
>>712
少なくとも新御徒町にはテレビと冷蔵庫と椅子が最初から据え付けてあったぞ。
714名無し不動さん:2008/05/03(土) 09:42:21 ID:+YbrxW1S
冷蔵庫、北新宿だと月1050円で借りれる。
715名無し不動さん:2008/05/03(土) 18:59:56 ID:Z/fKhbZb
渋谷はセレブな立地最高だが悲しいかな洗濯手洗い、シャワーはジムでしのぐ生活だよorz
716名無し不動さん:2008/05/03(土) 21:12:17 ID:???
夏はプール付の事務所がいいね
717名無し不動さん:2008/05/03(土) 21:27:39 ID:???
二ヶ月前まで漫喫難民してたからここは天国だ〜
時間気にせずゆっくり出来る
718名無し不動さん:2008/05/04(日) 09:07:31 ID:hW7QV0W9
716氏、良いね!渋谷はガチで零細企業だが社長ばっかり入ってるんだからプールぐらい欲しいね!な?メガネ社長!!
719名無し不動さん:2008/05/04(日) 15:46:14 ID:sDbCGn1H
洗濯手洗いって、近くにコインランドリーないんすか?

720名無し不動さん:2008/05/05(月) 00:52:33 ID:o6uFa3wt
渋谷はオフィス街にあるのでないすね。でも手洗いのがよいかもとか思えるようになったよ
721名無し不動さん:2008/05/06(火) 20:22:13 ID:NOrqfgc1
やはりコインランドリーとコインシャワー付きの池袋が最強なんだろうな。
俺も最初、池袋希望だったんだが満室だったんであきらめて北新宿にしたがな。
722名無し不動さん:2008/05/07(水) 21:20:36 ID:???
ネカフェの方がマシ
723名無し不動さん:2008/05/07(水) 22:17:24 ID:8AYxTswO
ネットカフェよりネットルームのがイイョ
レンタルオフィスが全部ネットルームになるのはマジなの?
既存のオフィス使用の人はどうなるんだぃ?知ってる人詳しく教えて
724名無し不動さん:2008/05/11(日) 18:31:42 ID:???
これからは住居兼事務所の時代
725名無し不動さん:2008/05/11(日) 19:50:08 ID:???
ネット回線が光じゃないんですね。
借りたらトレードをする予定なのですが速度は大丈夫そうかな?
726名無し不動さん:2008/05/12(月) 02:19:53 ID:???
>>725
通信内容ぶっこ抜かれて大損させられてもいいならな。
727名無し不動さん:2008/05/12(月) 02:38:37 ID:???
>>725
普通に建物内のPC全部にアクセスできるような環境だが、それでもいいなら
お前にはおすすめすぎるよ。空からカネ降ってくるなら大助かりのような
連中がたくさんいるから、みんなにとって得だしな。
728名無し不動さん:2008/05/12(月) 03:35:18 ID:???
>>649
この間ツカサの社長がネカフェうんぬんでテレビに出てたんだけど、
テレビ画面に住民票登録も…みたいな文字を見たんだけど、ワンワンオフィス全て住民票登録もOKなんか?
それとも一部のネカフェだけが住民票登録もできるわけ?
729名無し不動さん:2008/05/12(月) 04:11:17 ID:???
>>728
そもそもオフィスは住民登録禁止。ネカフェは黙認してるところがあるだけ。
TV画面のテロなんて簡略していい加減なことしか書いてないんだから、いちいち
信用すんなよ。
730名無し不動さん:2008/05/12(月) 11:39:31 ID:Wt7JGqqi
今日、館内空調、冷房に切り換るんだっけ?
731名無し不動さん:2008/05/12(月) 13:03:56 ID:LBS3qDBH
住民票登録OKとか宿泊OKにしてしまったら
法的に事務所ではなく、住居とか宿泊施設とかに分類されてしまう。
住居とか宿泊施設に分類されてしまったら、いろいろやっかいなのだそうだ。
だから、住民票NG、宿泊NGという原則。
きっと税金とか消防法とかエロエロあるんでしょ。
732名無し不動さん:2008/05/12(月) 13:35:25 ID:ERFMWSyV
皆さん住んでますね!!!!!!!!!!!!!
733名無し不動さん:2008/05/12(月) 17:47:14 ID:3AiQpAwC
住むにあたっての最大の障害は音だな。
防音対策がもっとしっかりしてればな・・・
ま、でも実際に何回か泊まったこともあるけど思ったよりか住み心地よさそうに感じた。
734名無し不動さん:2008/05/12(月) 21:02:44 ID:???
おいおい
735名無し不動さん:2008/05/13(火) 04:43:27 ID:???
夏場は窓無しの部屋はやめとけよ死ぬぞ。
736名無し不動さん:2008/05/13(火) 10:07:58 ID:xZDT6ofK
空調が冷房に変わった途端に寒くなりやがったw
こないだまではあんなに暑かったのに。
737名無し不動さん:2008/05/14(水) 00:04:01 ID:Jt4D6lM2
{{{( ̄△ ̄)}}}サブッ
738名無し不動さん:2008/05/14(水) 12:08:18 ID:???
私、住んでますよ。
だって仕事忙しくて帰って寝るだけだからこれで充分。
739名無し不動さん:2008/05/14(水) 12:27:34 ID:???
ここに住んでいる人って
住民票の置き場はどうしているのでしょうか?
740名無し不動さん:2008/05/14(水) 23:05:10 ID:0JJTKHO5
住民表おけるネットカフェ、どこか教えて

頂けると助かる。 あっという間に埋まったりして・・
741名無し不動さん:2008/05/16(金) 02:37:56 ID:v8vVwqkw
プ
742名無し不動さん:2008/05/16(金) 04:43:45 ID:???
マジレスするなら、法的には住民票はどこに置いても構わない。
743名無し不動さん:2008/05/16(金) 21:41:13 ID:Vy8muDdl
ここオフィスなのに昼間より夜のがぜんぜん人多いんだよなw
いっそのこと管理人も昼じゃなくて夜居たほうがいいんじゃね?w
744名無し不動さん:2008/05/16(金) 22:20:41 ID:???
俺の洗剤パクるなよ〜
745名無し不動さん:2008/05/17(土) 00:16:46 ID:???
ビジネスマンに残業はつきものさ
746名無し不動さん:2008/05/17(土) 03:33:07 ID:VmWapUDs
>>742
だね。
橋の下でも問題ないしツカサでも問題ない。
747名無し不動さん:2008/05/17(土) 17:57:25 ID:???
住民票は、大阪にあるらしいスラム街の簡易宿舎にでも置いとけばいいんじゃね?
748名無し不動さん:2008/05/17(土) 20:02:37 ID:IDZOabUe
ネットルームって最長14日までって書いてあるけど
延長再契約とか、いったん出てすぐにまた契約って
できますか?
749名無し不動さん:2008/05/17(土) 20:26:04 ID:???
予約だらけだから無理じゃない?
750名無し不動さん:2008/05/17(土) 20:58:37 ID:IDZOabUe
そんなに人気あるんですか・・・
ネカフェみたいに自由に利用できると思ったのですが
751名無し不動さん:2008/05/17(土) 21:11:41 ID:Xq4UZXc3
ネットルームってワンワンオフィスの部屋の内装を変えてPCを設置した部屋
っていう風に理解してるんだけど、これであってる?
752名無し不動さん:2008/05/17(土) 21:56:57 ID:VmWapUDs
>>751
あってる


おまいら孤独死なんかするなよ。
753名無し不動さん:2008/05/17(土) 23:06:40 ID:s+IQAz0M
ネットルームは予約でいっぱい
臭い匂いもいっぱいww
754名無し不動さん:2008/05/18(日) 03:07:18 ID:iif0OX2R
>>750
泊まってる間とか、その前でも、まとめて予約できないのかね。
2週間ずつ、同じ建物の中で部屋を変えて転々とするとか。
別の場所にあるネットルームでもいいけど。

てゆーかさ、俺、あと5カ月で派遣契約3年で無職になるんだよね。
マジで今後の生活どうなるか不安だから、
最低限の荷物だけ持ってネットルームに住みたい。
755名無し不動さん:2008/05/18(日) 03:54:18 ID:???
ネットルームの利用は無料なの?
756名無し不動さん:2008/05/18(日) 11:54:11 ID:2wKwy9wK
長期借りる予定なら最初からネットルームじゃなくてオフィスのほう借りたほうがいいんじゃね?
757名無し不動さん:2008/05/18(日) 19:56:06 ID:3TGEew/9
部屋数に対して人っけが全然ないのは何故?
やっぱり形だけの事務所とか隠れ部屋とかに使ってるからかな?
758名無し不動さん:2008/05/18(日) 19:57:42 ID:CWqwV8Qj
ネットルーム借りて、昼間は高木やアオイで稼ぐのが最高だよな。
759名無し不動さん:2008/05/19(月) 19:45:23 ID:DODu9VXH
コインシャワーは何分使えるんですか?
洗面台にシャワーヘッドつけるのはかのうですか
760名無し不動さん:2008/05/20(火) 07:55:51 ID:nB9KLpV/
シャワーは5分100円
洗面台は水しかでないから、その時点でシャワーヘッド取り付ける意味が…
ちなみに洗面台で洗面できません。手洗いサイズです。
761名無し不動さん:2008/05/20(火) 17:29:27 ID:???
ワンワンオフィスはワンワンオフィスとして残るんだよね?
ワンワンオフィスが全てネットカフェになったりしないよね?
あと集合ポストがちゃんと外にあるオフィスはどこですか?
762名無し不動さん:2008/05/20(火) 18:19:34 ID:E1CCLJrk
利用しようと思ったら
満室ですって断られた。
おまえら出ていけよ!
763名無し不動さん:2008/05/20(火) 19:45:21 ID:XDs2XGKW
加瀬のレンタルオフィスはどんな?
764名無し不動さん:2008/05/20(火) 20:32:18 ID:???
>>762
兜町や日本橋なら空いているよ!
765名無し不動さん:2008/05/20(火) 22:07:38 ID:???
>>762
いやです
766名無し不動さん:2008/05/21(水) 00:43:29 ID:9CVTgU0+
ネットルーム 予約ってとりずらいの?
767名無し不動さん:2008/05/21(水) 20:38:19 ID:pyPttCw4
あのさ、契約更新時にコミコミキャンペーンプランで更新できる?
なんか公式HPみたらリピーターも+10000で利用可能みたいなこと書いてあったんだけど?
もしできるんならコミコミで更新したいんだよな。空調代とか気にせず使えるわけだし。
768名無し不動さん:2008/05/23(金) 19:45:31 ID:Owy86AOQ
日本橋や兜町以外の安いワンワンオフィスの方は空いてる?
どこもいっぱいなんかな。
769名無し不動さん:2008/05/24(土) 15:28:09 ID:dEHqtlO1
迷惑な奴住み着いてんだけど苦情入れたら対処してくれんのかな?
770名無し不動さん:2008/05/24(土) 22:53:10 ID:???
ドラムでも叩いてるのか?
771名無し不動さん:2008/05/25(日) 01:15:06 ID:cRC0vUrw
ネットルームでツカサ以外で似たような所ないの
772名無し不動さん:2008/05/25(日) 11:37:54 ID:y4KZHAgo
ゴキブリ出たから対策
冷房でガンガン部屋を冷やす&乾燥状態にする
773名無し不動さん:2008/05/25(日) 15:55:51 ID:???
土日は管理人居ないの?
774名無し不動さん:2008/05/25(日) 16:02:32 ID:C1vqlJ41
管理人は平日の午前から夕方までしかいないよ。
まあ、もしかしたらオフィスに住み込みかもしれないけど、その場合でも平日しか仕事はしないはず。
775名無し不動さん:2008/05/25(日) 22:52:39 ID:LaxDRGlb
東駒形やっすいな。月18000円かよ。しかもコインシャワーとコインランドリーもあるらしい。
かなりよさそうだ。でも民度はどうなんだろ
776名無し不動さん:2008/05/26(月) 00:10:21 ID:???
これから夏になるのに窓無し部屋ですか
777名無し不動さん:2008/05/26(月) 00:32:30 ID:???
兜町や日本橋に住んでるリッチな難民っているのかな

て言うか、スレ読んでると住むの前提で語ってる奴が結構いるが
追い出されたりしないのか?
778名無し不動さん:2008/05/26(月) 11:05:51 ID:tVs9Mbkp
たぶん黙認してるんじゃないかな。住んでる奴に「住んでませんよ、夜中仕事してるんです」って
言われたらそれ以上何も言えないだろうし追い出されたりはしないんじゃないかな。
779名無し不動さん:2008/05/26(月) 14:19:32 ID:vRuy8Cbs
なんか空調切ってるのに音がして、しかも微妙に涼しい空気が出てくるのは仕様ですか?
切ってんのにそれで空調代取られたりしないよな?ちょっと心配だw
780名無し不動さん:2008/05/26(月) 15:05:29 ID:???
付属の家具をとっぱらって自分好みの家具にチェンジすることは可能ですか?
ワンワンじゃなくマンスリーマンションの方です
スレがなかったので
781名無し不動さん:2008/05/26(月) 19:44:53 ID:lsEdb9eG
ここには難民しかいないのですが…
782名無し不動さん:2008/05/27(火) 01:22:23 ID:lZIOV1t2
難民同士で交流とかあったりしますか?
783名無し不動さん:2008/05/27(火) 15:57:16 ID:???
二週間制度なくせば神
784名無し不動さん:2008/05/27(火) 23:41:38 ID:???
>>783
それネットルームでは?
785名無し不動さん:2008/05/28(水) 22:03:30 ID:UMpNyl26
786名無し不動さん:2008/05/29(木) 12:28:43 ID:Da7LzGgg
俺の階にもネットルームあるんだが、外からだと見分けがつかないんだな。
以前、ネットルームへの改装工事中に中のぞいたら畳張りで内装和室だった。
オフィスとネットルームふつうに混在してるようだ。いまはまだオフィスの割合のが圧倒的らしいが。
787名無し不動さん:2008/05/30(金) 09:46:54 ID:5Yz05GOy
みんな寝るときって耳栓とかしてんの?
788名無し不動さん:2008/05/30(金) 13:58:30 ID:pTIUK8gs
ありえね〜ぐらいヤニくさい。
タバコ嫌いの人には耐えられんよ。
789名無し不動さん:2008/05/30(金) 14:30:44 ID:???
隣の部屋から空気が流れ込む。
天井にある換気口をふさぐと、ヤニ臭さは解消される。
あと、隣の部屋とのパーティションにすき間があるから、目張りしておくとなお良い。
790名無し不動さん:2008/05/30(金) 15:11:20 ID:oXb/5IOq
換気口って天井の直径15cmくらいのまるいやつ?
おれもタバコ嫌いだからなんとか対策したいんだよな。
禁煙階つくってほしい。
791名無し不動さん:2008/05/30(金) 17:11:44 ID:6Sp3X6AR
テレビでやってたけど、同じ家の中に喫煙者がいたら、
そいつが自分の部屋で吸ってても周りは被害被るらしい。


ってことは。。。。。。。


喫煙者死なないかな。。
792名無し不動さん:2008/05/31(土) 00:51:22 ID:N0Ta7qIv
(∪^ω^)ツカサのわんわんお!わんわんおふぃす!
793名無し不動さん:2008/05/31(土) 04:01:30 ID:UifJG20S
1部屋で仮に硫化水素を発生させたら・・・・
794名無し不動さん:2008/05/31(土) 04:53:54 ID:SoAJRo7e
>>793
昨日と一昨日も岐阜と新宿のホテルでやった人がいたから近い将来、誰かしら決行すると思う。
死にたくないやつは換気口は塞いでおかないとヤバいぞ。
795名無し不動さん:2008/05/31(土) 14:53:12 ID:???
>>794
そのまんま死体安置所みたいな図になるな
796名無し不動さん:2008/05/31(土) 15:52:35 ID:???
禁煙フロアちゃんとあるよ
快適だった
797名無し不動さん:2008/05/31(土) 17:27:54 ID:Tbpmpey/
>>796
え、まじで?どこ?
残念ながら北新宿には禁煙フロア無いみたいなんだよな・・・
まあ以前タバコ吸ってたヤツがいなくなったのか禁煙したのか、ここ最近は臭わなくなって快適だが。

798名無し不動さん:2008/06/01(日) 12:53:40 ID:???
>>795
狭いからそんな感じですなw
練炭だと臭いがしないからもっとヤバいかも?
>>797
入谷じゃない?
799名無し不動さん:2008/06/02(月) 16:48:20 ID:???
部屋でセックスしてもいいの?(´・ω・`)
800名無し不動さん:2008/06/03(火) 08:46:10 ID:???
禁止されてんのか?
801名無し不動さん:2008/06/03(火) 22:55:14 ID:???
>>775
長期間借りてるけどそれほどひどい人物は見かけない。
(全くいないとは言わないけど)
ただ、近隣からは嫌われている雰囲気がある。
隣りの医院はこちら側に監視カメラを向けている。
また歩道の駐輪でトラブルになって駐輪厳禁になったことがある。
(しかし今は元に戻ってしまった)

環境的には、銭湯まで徒歩1分、図書館まで徒歩2分、
割と安いスーパーまで徒歩20秒(以前は5秒だったが移転した)
SHOP99は徒歩圏に3軒あるので「住む」にはいい。

駅は都営はすぐだけど、メトロまでは10分弱(押上、浅草)、
JRは20分(錦糸町)なのがやや難といったところか。
(ちなみに高さ600mの新タワーの予定地はすぐ近く)
802名無し不動さん:2008/06/04(水) 08:03:26 ID:A7kMY/DU
駒形ですね。わかります。
803名無し不動さん:2008/06/04(水) 14:34:23 ID:???
部屋での調理、セックス、オナニーは禁止されています。
804名無し不動さん:2008/06/04(水) 14:39:17 ID:jDexdBNH
sddsds
805名無し不動さん:2008/06/05(木) 16:58:42 ID:???
レンタルの折り畳みベッドってどんな感じなんでしょう?
それだけで十分寝れる物なのかな?
自分で追加でなにを用意すれば寝れるのか教えて下さいm(_ _)m
806名無し不動さん:2008/06/05(木) 18:13:36 ID:L/vdkwT2
>>805
借りてる俺が答えよう。それだけでも寝れないことはないです。
けど、やっぱし硬いからクッションになるものを敷いたほうがいいんじゃないかな。
だから適当に毛布とか座布団とか敷くものと枕を用意すればいいんじゃね?
あと横幅が狭いと感じた。

807名無し不動さん:2008/06/05(木) 18:21:01 ID:???
行く所なくて2月の寒空
新宿駅近くの公園で新聞紙に包まって寝てた事に比べりゃ天国だぜ
自転車で脇を通りかかったオヤジが哀れみの目でジロジロみてたっけ
808名無し不動さん:2008/06/05(木) 22:23:29 ID:A+Xc5CSB
借りるくらいなら、長座布団買ったほうがいいよ。
809名無し不動さん:2008/06/05(木) 22:52:42 ID:???
本当の浮浪者かw
810名無し不動さん:2008/06/06(金) 17:36:30 ID:l3j1jwPx
>>809
部屋の前を通るとホームレス臭がする部屋がある
公園にブルーシートで作った家に住んでるホームレスの方が全然綺麗にしてます。
811名無し不動さん:2008/06/06(金) 20:51:23 ID:???
>810
僕だ・・・
ただの加齢臭だよ・・・
812名無し不動さん:2008/06/07(土) 01:52:06 ID:???
二畳しかないんでしょ?
ちょっと段ボール数個入れたらベット広げられないんじゃないの?
813名無し不動さん:2008/06/08(日) 17:43:37 ID:???
>>807
借りるとき書く住所やら電話番号やらはどうするんだろう
814名無し不動さん:2008/06/09(月) 02:54:10 ID:jQPS/RPc
加藤はここの住人に比べたら派遣とはいえずっと恵まれた生活してたのにアホなことしたな。

>>813
電話は携帯の番号で住所は実家のじゃないか?
815名無し不動さん:2008/06/09(月) 20:40:05 ID:deMOHjyG
金銭カツカツで死ぬまで強制労働させられるより、
衣食住整った場所でそのうち死刑になる方が楽という考えもある
816名無し不動さん:2008/06/09(月) 21:51:32 ID:???
あんな広い所に住めて何が不満だったのか理解に苦しむよな
817名無し不動さん:2008/06/11(水) 16:31:53 ID:???

エアコンの温度調整は自分で操作できる?

818名無し不動さん:2008/06/12(木) 12:11:21 ID:???
去年の夏借りてた時、旗の台オフィスの目の前にジムできたよ

3ヶ月住んで10月から3畳18000円のボロアパート借りてる
819名無し不動さん:2008/06/13(金) 00:14:59 ID:???
アパートは保証人いないときついのよね

入居者が全員変死してるとか
壁に掛けてる絵を裏返したらお札がびっしりとか
目の前が右翼の事務所とか
そういう部屋なら借りれるのかな
820名無し不動さん:2008/06/13(金) 08:07:43 ID:???
定職についてりゃ保証会社使えるだろ
自営は知らん
821名無し不動さん:2008/06/14(土) 02:01:33 ID:???
URなら保証人要らない
822名無し不動さん:2008/06/14(土) 02:53:49 ID:???
>>819
お札はまだいいけど
全員変死はやばいだろjk
823名無し不動さん:2008/06/14(土) 13:37:48 ID:XwI0SJEc
ようするに保証人なしで借りれるところがここ以外にもいっぱいあればいいんだよな。
824名無し不動さん:2008/06/14(土) 19:04:36 ID:???
JK?
女子校生?
825名無し不動さん:2008/06/15(日) 00:01:03 ID:???
J 常識的に
K 考えて
826名無し不動さん:2008/06/15(日) 00:01:10 ID:???
風呂付の事務所があればいいんだね
827名無し不動さん:2008/06/15(日) 11:28:09 ID:???
おまえらよく寝れるな。隣の部屋のいびきとかドア閉める音とかで俺には無理だ・・・
828名無し不動さん:2008/06/15(日) 20:10:03 ID:HiGz2Q8g
>>812
ダンボールとか荷物とかはデカい机の上にでも置いとけば問題ない
829名無し不動さん:2008/06/15(日) 21:19:33 ID:???
机の上は、パソコンとキーボード、ポットに炊飯器にお茶セットや食器で目一杯です。
830名無し不動さん:2008/06/15(日) 21:38:58 ID:HNYhvyog
俺の机の上はノートパソコンと音楽プレイヤーと食器しか置いてないから広いぜ。
ちなみに机の下に冷蔵庫とそのわきに折りたたみベッド。
んでベッドの下のちょっとしたスペースに適当にもの突っ込んでる。
831名無し不動さん:2008/06/15(日) 23:03:46 ID:???
ルミナスのシステムラックでも使って、空間活用しろ。
832名無し不動さん:2008/06/15(日) 23:56:04 ID:???
レンタル物置?みたいなのあるじゃん
中に閉じ込められたときの緊急脱出ボタンがある奴なら住めるぜ
833名無し不動さん:2008/06/17(火) 07:22:32 ID:???
防犯カメラあるから無理じゃない?
これから暑くなるからゴキが増えまくって大変です。
834名無し不動さん:2008/06/17(火) 07:32:54 ID:???
全部屋で一斉にバルサンを炊くんだ
835名無し不動さん:2008/06/17(火) 08:28:14 ID:40Jp433M
そういえば北新宿だが館内で一度もゴキ見たことないな。
ゴミ置き場で一回見ただけだ。
836名無し不動さん:2008/06/17(火) 19:05:53 ID:cwxSlile
渋谷も清潔だよ!!
837名無し不動さん:2008/06/17(火) 20:52:26 ID:???
北新宿、ゴキブリだらけだよ。
茶バネゴキブリ。
838名無し不動さん:2008/06/17(火) 23:31:33 ID:???
おまえら、ゴキブリはシーラカンスやカブトガニと並ぶ生きた化石だぞ
しかも滅びかけてる他の奴らと違い現代でも大繁栄している
そう考えると凄いと思わないか?
839名無し不動さん:2008/06/18(水) 06:53:38 ID:26KyEVtS
|)゜0゜(| ホェー!!
840名無し不動さん:2008/06/18(水) 23:55:08 ID:9MK7fJ8t
これからの季節は蚊が心配なんだけど、ドアの下の隙間埋めといたほうがいいのかな?
841名無し不動さん:2008/06/19(木) 05:40:36 ID:nFWOUmXs
蚊は問題ない
敵はゴキブリだけ
あ!ノミを数匹殺したことあったな。
842名無し不動さん:2008/06/19(木) 07:07:59 ID:vTGV7h4o
日本橋と兜町の家賃が58000円って初回でけですか?

そうでしたら二ヶ月目以降の家賃金額分かる方いますか?

詳しい方教えてください。
843名無し不動さん:2008/06/19(木) 07:41:10 ID:???
>>842
詳しい人も何も、サイト見りゃ書いてあるじゃない。
844名無し不動さん:2008/06/19(木) 07:49:02 ID:???
見つけられないのが不思議なくらいはっきりと書いてあるな
845名無し不動さん:2008/06/19(木) 07:57:05 ID:???
>>842
日本語分からないのかも知れないけど、日本語分からないと入居できないよ。
846名無し不動さん:2008/06/19(木) 08:47:22 ID:pB8wKcy9
たしかにHP見た限り58000円は初回だけっぽいけど、2ヶ月以降も超割引中!とも書いてあるから
だから>>842は2ヶ月目を質問したんじゃないか?
まあ電話して聞いたが早いと思うよ。
847名無し不動さん:2008/06/19(木) 09:56:28 ID:TLwhY+LV
ネットルーム スレってどこにありますか?
検索かけたけどでなかったのでよかったらおしえてくださいませ
848名無し不動さん:2008/06/19(木) 12:56:31 ID:x66JyrBV
>>847
ネットルームスレ無くなってるね。落ちたみたい。
ビジネスNews+板にあったんだが。
849名無し不動さん:2008/06/19(木) 17:43:57 ID:fbZfgoQD
あ、やっぱ落ちてたか。
850名無し不動さん:2008/06/19(木) 22:17:40 ID:u1n20Ts2
新宿とか東京に西側に日本橋兜町みたいなハイグレードオフィスつくらないのかな?
851名無し不動さん:2008/06/20(金) 00:06:31 ID:9QbFE7u2
ツカサ以外のところがいくらでもやってるじゃん
852名無し不動さん:2008/06/20(金) 02:09:46 ID:YX06WyOf
渋谷住みだが同じ渋谷区の東京体育館に移転希望!なんたって大浴場があるからね
853名無し不動さん:2008/06/20(金) 08:28:28 ID:???
銭湯を買い取っちゃえばいいのにね
854名無し不動さん:2008/06/20(金) 11:41:11 ID:???
>>851
ツカサ以外のところって、事業計画書だの保証人だの面倒くさいぞ
おまけにマンスリーマンションより高い
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856名無し不動さん:2008/06/20(金) 12:57:36 ID:???
☆質問☆
名古屋市内にツカサのワンワンオフィースはありますか
857名無し不動さん:2008/06/20(金) 23:35:51 ID:???
ないお
858名無し不動さん:2008/06/21(土) 11:47:38 ID:whTkNdJr
誰だか知らんがトイレットペーパーパクらないでくれ
用を足した後に紙が無いことに気づくと困るだろ
ほんの数時間前は2ロール予備があったのに・・・
859名無し不動さん:2008/06/21(土) 12:13:11 ID:???
パクッたトイレットペーパーで廃品回収ですね、わかります
860名無し不動さん:2008/06/21(土) 16:38:46 ID:+ZhDsyE8
契約時のアンケートで、どこでワンワンオフィスのことを知りましたか?みたいのがあったんだけど
さすがに2chでとは答えられなかった・・・
861名無し不動さん:2008/06/21(土) 20:14:34 ID:pHrAS5b/
え?あのトイレットペーパーって自由に持っていっていいんじゃないの?
862名無し不動さん:2008/06/21(土) 22:05:50 ID:sqTq8z16
↑こんなのがいなくなるように全てのトイレの個室に監視カメラの設置を希望します。
天井に2台、床に2台、トイレットペーパーのとこに1台の計5台
863名無し不動さん:2008/06/21(土) 22:23:21 ID:???
アフォか
トイレはトイレットペーパを取りに行く場所じゃねーよ馬鹿

生活用水を取りに行く場所だ
864名無し不動さん:2008/06/22(日) 02:32:32 ID:piJ91Hoe
ツカサのウィークリーマンションに入居してから毎晩、喉の痛みがあり部屋も改装されている事もあるので、シックハウス症候群ではないかと心配しています。そんな経験した人はいませんか?
865名無し不動さん:2008/06/22(日) 09:46:23 ID:68BpD0lR
ワンワンオフィスのほうは近くの部屋にタバコ吸うヤツがいると喉が痛くなるって経験したやつなら多いんじゃない?
866名無し不動さん:2008/06/22(日) 10:54:14 ID:piJ91Hoe
昼間は痛くなく、寝起きに痛くて、梅雨時だし乾燥している訳もなく、一応窓を少し開けて寝ても痛く理由がわかりません。
867名無し不動さん:2008/06/22(日) 20:02:54 ID:ei2KWaSF
なんでワンワンオフィスのCM、犬じゃなくてねこが出演してんの?
868名無し不動さん:2008/06/23(月) 07:19:36 ID:Fp7oIqvB
にゃんにゃんにゃん
869名無し不動さん:2008/06/23(月) 08:15:47 ID:???
憧れの東京生活を手軽に安く味わえる最高の部屋
870名無し不動さん:2008/06/23(月) 12:23:16 ID:9RyljS1w
ふと疑問に思ったんだが、HPとか見てもレンタルオフィスって名前で
ワンワンオフィスとはどこにも書いてなくね?
スレタイもワンワンって書いてあるけど、どっからその名前出てきたんだろ。
詳しい人教えて。
871名無し不動さん:2008/06/23(月) 22:31:39 ID:???
旧名がワンワンオフィス
今はレンタルオフィス
872名無し不動さん:2008/06/23(月) 22:58:06 ID:vBOoxtDs
>>871
あ、なるほど。そういうことだったんだ。
ありがとう
873名無し不動さん:2008/06/23(月) 23:08:40 ID:udZZZZ/r
でもっておまいらから巻上げた微々たる金は猫の餌や社長の銀座豪遊で女のチップとして消えていく
見込みのある女はCM出演w
874名無し不動さん:2008/06/23(月) 23:29:05 ID:wYBAslpA
あれは見込み無いだろw






って松本が言ってた
875名無し不動さん:2008/06/24(火) 20:13:15 ID:3jrdtkwr
ネットルームすれ 立てるなら
ネットカフェ板が適切ですかね?
お答えお願いします。
876名無し不動さん:2008/06/24(火) 21:33:11 ID:???
お勧めはこちら

その日暮らし
http://life9.2ch.net/okiraku/
一人暮らし
http://life9.2ch.net/homealone/
無職・だめ
http://human7.2ch.net/dame/
負け組
http://life9.2ch.net/loser/
877名無し不動さん:2008/06/24(火) 21:59:31 ID:???
なんか2番目以外終わってるな
878名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:05:26 ID:bNLRYFRM
まあ、ここをツカサ総合スレにしてもいいけどね
879名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:26:41 ID:???
初めて無職・だめ板見たけど、なんか生きる気力が湧いてきた
江戸時代のえたひにんみたいな効果だな

「えたひにん」って変換できないな
ググッたら差別用語だと
社会や日本史の教科書に普通に載ってたような気がするんだが
880名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:50:10 ID:C5qio8Mf
差別だと教える為だからでしょ。

オレはダメ板凹む。同族嫌悪
881名無し不動さん:2008/06/24(火) 22:54:15 ID:???
無職で死んだように生きるのも、会社で死ぬほど働かされるのも
どっちも生きてて楽しくない気がする

結局は学歴とコネだよな
そして新卒勝負
882名無し不動さん:2008/06/25(水) 09:43:56 ID:mLZrBzfI
あのツカサの内部告発はここで良いのですか?
883名無し不動さん:2008/06/25(水) 10:54:20 ID:???
>>882
いいんじゃないの?
884名無し不動さん:2008/06/25(水) 13:02:38 ID:Hp6UtspS
ツカサのゲストハウス欲しい
885名無し不動さん:2008/06/27(金) 23:19:18 ID:5IPOWc4p
ここに泊まってる人は防音対策どうしてる?
寝るときとか耳栓してんの?
886名無し不動さん:2008/06/27(金) 23:52:52 ID:???
307
072






887名無し不動さん:2008/06/28(土) 12:12:40 ID:BKMqFo+W
↑内部告発?
888名無し不動さん:2008/06/28(土) 14:50:39 ID:???
072はオナニーだろ
307は分からんな、高度な暗号だ
889名無し不動さん:2008/06/28(土) 17:33:09 ID:???
部屋番号
なので>>886は306若しくは308の住民w
890名無し不動さん:2008/06/28(土) 19:20:54 ID:8mUz4d9K
オナーニャってそんなに音するものなの?
自分みたいにローター使ってない限りそんなに音出ないはずだけどな
891名無し不動さん:2008/06/28(土) 21:10:51 ID:uLnWY7Ht
892名無し不動さん:2008/06/29(日) 05:36:51 ID:ABIkB7sX
日本橋住んでる人いますか?
893名無し不動さん:2008/06/29(日) 18:17:11 ID:csnOEY+W
北新宿に住んでる人はいませんか?
894名無し不動さん:2008/06/29(日) 18:28:45 ID:???
名古屋にも作って欲しい
895名無し不動さん:2008/06/29(日) 23:39:15 ID:6QAkqXQF
全国展開すればいいのにな。
896名無し不動さん:2008/06/30(月) 17:53:15 ID:???
>>895
なんも根拠が無いたった今思い付いたことだけど・・・
ツカサのサイトにあるように色んな方面に手を出していながら、
俺たちみたいな宿無し相手の薄利多売は辞めてないだろ?
もしかしたら全国展開するほどの資金は無いのかもな。
897名無し不動さん:2008/06/30(月) 18:20:44 ID:???
というか、一定量の人が居ないところでは薄利多売は
なりたたないかと。
898名無し不動さん:2008/06/30(月) 22:59:17 ID:eF3ndL1q
>>897
そりゃそうか
899名無し不動さん:2008/07/01(火) 14:16:19 ID:3hapwVYY
>>893
何か?
900名無し不動さん:2008/07/01(火) 17:22:36 ID:ZsNcDRfk
光熱費って一律料金ですか?
水道代は別途請求されますか
901名無し不動さん:2008/07/02(水) 09:03:19 ID:???
ワンワンオフィスじゃなくてマンスリーの利用者だけど

かつてのウイークリーマンションツカサのブランドは地に落ちたな。
セキュリティーもくそも無い。
得体の知れない外国人のアジトと化してるな。

フロントに苦情を入れても外国人どもにビビッて何もできやしない。
給料いくらもらってるんだか知らないが、
のらりくらりと役所の公務員なみの対応だ。

逆恨みが怖いので警察に通報するかどうか思案中。
普通の物件に引っ越した後、不法入国外国人どもと
糞ツカサの従業員どもを血祭りに上げたるわ。
902名無し不動さん:2008/07/02(水) 09:17:52 ID:???
普通の物件は断られまくりで結局居つく>>901であった
903名無し不動さん:2008/07/02(水) 09:52:52 ID:???
>>902
ひとがまじめに書いてるコメントに
そうやって茶化すやからがいるんだな。

おまえ親のスネかじってるガキだろ。

血祭りは不適当と訂正するのに再アクセスしたら
早速お気楽レスか。

血祭りは少々言い過ぎた。法廷に引きずり出すから覚悟しろ。

以上
904名無し不動さん:2008/07/02(水) 10:14:23 ID:1jPY1X4p
具体的な被害が無いからでは?
契約者以外が出入りしてるってこと?

905名無し不動さん:2008/07/02(水) 14:19:07 ID:???
>>901 はただのバカ。
>>901 はおのれが、その得体の知れない外国人と同じアナのムジナであるということを理解できていない。
まともな奴は、保証人が必要な物件を借りる。
906名無し不動さん:2008/07/02(水) 17:01:08 ID:???
>>901
通報は入官HPからお願いします。
907名無し不動さん:2008/07/02(水) 18:20:36 ID:???
昔は四畳半に何人も外国人が居ついてたもんだったが
そっち行ったか。
いずれ社会問題になって、一斉検挙されるだろうな。
908名無し不動さん:2008/07/02(水) 19:08:14 ID:???
笑える
顔真っ赤にした>>902が連投してら
909名無し不動さん:2008/07/03(木) 01:18:33 ID:QC96PUJK
つうか稼ぎ頭だったウイークリーマンション部門は銀行のカタに取られて
残ったのは微妙な規模のオフィスビル じゃあ事務所用途で変更をしないで何が出来るかといえば
なんとかオフィス**シリーズ
910名無し不動さん:2008/07/03(木) 05:14:51 ID:???
まったく盛り上がってないね。
10年前ならウイークリーマンションのツカサで事件
といったらそれなりのインパクトがあったと思うが
902とか908はツカサの社員が書いたとも思える感じだよな。

905も一見まともなこと言ってるみたいだけど、
結局親とか親戚あるいは兄弟に金玉つかませて保証人に
なってもらって見せ掛けだけの自由を満喫しようってやからだよな。

就職時の保証人入居時の保証人この国はどこまで保証人がないと
生きていけないのか。借りるほうも、大家の保証人をとったらどうだ。
商売は双方平等だ。たなこから保証人をとるなら大家も保障人をとればいい
会社もそうだ就職に当たって保証人をとるなら、大事なご子息を育てられなければ
慰謝料をお支払いします。万が一のために保証人を立てます。そういうことにすればいい
何の稼ぎも無い腐れ外道どもはありがたがってすぐに就職するけど
企業にそのぐらいのペナルティかけてもいいんじゃないの。
奴隷じゃないんだから。
911名無し不動さん:2008/07/03(木) 05:18:41 ID:???
リーマンは基本的に奴隷だぜ。
おまいも一度就職してみれはわかるぞ。
912名無し不動さん:2008/07/03(木) 05:24:31 ID:???
>>911
そうか。悪かった。
913名無し不動さん:2008/07/03(木) 21:33:44 ID:???
住専破綻企業、三和産業〇坂社長は、株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。

http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
914名無し不動さん:2008/07/04(金) 00:59:39 ID:???
破綻企業ってすげぇ名前だな
915名無し不動さん:2008/07/04(金) 04:16:49 ID:???
ツカサの社員の書き込みだよ。

礼金敷金なしとか保証人不要なんて物件ネットで検索すりゃ
ガンガンヒットするだろ。

もう企業としての役割を終えたんだよ。

いやーしかしあのチープなCMはなつかしいな。
「よんよんまるまるわんわんわん。つかさーのういーくりーいまんしょん」
だったっけ。

よく今まで持ったよ。あのさえない社長でな。
916名無し不動さん:2008/07/04(金) 05:10:05 ID:???
商売が商売だけに

身元が確かな顧客が減った分を多少怪しい客でも
稼働率を確保してなんとかしのいできたんだろうな。

あーなんて悲しい商売。バブル期、不動産業なんていったら
飛ぶ鳥落とす勢いだったのに。
稼ぐだけ稼いでばっくれりゃーよかったのに
名前を覚えようとしても絶対に覚えられない、さえない社長の
おかげでバブルの幽霊のように今も商売を続けてるわけね。

いい加減早く倒産して不法入国者の擁護をするのをやめてくれ。
917名無し不動さん:2008/07/04(金) 15:36:05 ID:JeFYBQmj
なんか痛いのが沸いてるな
918名無し不動さん:2008/07/04(金) 20:12:51 ID:pex3D1cr
稼働率か・・・
919名無し不動さん:2008/07/06(日) 12:59:45 ID:kre42VPB
日本橋&兜町にすんでるやついる?
920名無し不動さん:2008/07/08(火) 10:56:53 ID:c53yzTvZ
なんか用か
921名無し不動さん:2008/07/08(火) 20:27:41 ID:sGZdJNCT
うん
聞きたい事があるんだ
922名無し不動さん:2008/07/08(火) 23:20:34 ID:???
ここって専用の光回線引ける?
具体的に言うと鯖立てたいんだが
923名無し不動さん:2008/07/08(火) 23:48:43 ID:???
金さえ出せばね。
924名無し不動さん:2008/07/08(火) 23:52:52 ID:???
>>923
引けるのか
どの位費用がかかるのか、手続きに必要なものとかを教えて欲しい
925名無し不動さん:2008/07/08(火) 23:53:46 ID:???
>>922 >>923
設備の都合上、光は無理。共用のVDSLか、タイプ2でADSLを引くしかないよ。
926名無し不動さん:2008/07/08(火) 23:57:39 ID:???
>>924
手続きどころか、室内ONUまで光ファイバー引き込む工事は
認めてくれないから無理だよ。
927名無し不動さん:2008/07/09(水) 00:04:29 ID:???
>>925-926
そうか、無理なのか、残念
さすがにADSLで鯖はないな

どうもありがとう
928名無し不動さん:2008/07/09(水) 14:49:28 ID:T3mE6wvh
去年使ってたけど、兜町の10階だけは光も引けたよ。今はわからんが。
電話で問い合わせてみれば?
929名無し不動さん:2008/07/10(木) 19:49:26 ID:MBPOuhOi
ネットルーム利用すると就職支援プログラムっていうの申し込めるみたいだね
だれかこれやったことある人いる?

時給1000円って書いてあるからすごい魅力的なんだけど・・・
実際どれくらい稼げるのかな
930名無し不動さん:2008/07/11(金) 07:15:10 ID:???
>>929
登録制日雇い派遣と一緒。実際、仕事がないので稼げない。
931名無し不動さん:2008/07/11(金) 07:35:13 ID:???
時代は日雇い派遣だぜ!
好きな時に働いて普段は自由気ままに暮らす
これぞ現代人
自民党の一部で規制の動きが出てるけど断固反対すべし
小泉改革のさらなる発展こそ日本の歩むべき道である!!!!
932名無し不動さん:2008/07/11(金) 08:10:17 ID:???
歳食った後どうすんだ
933名無し不動さん:2008/07/11(金) 09:27:38 ID:???
生活保護
934名無し不動さん:2008/07/11(金) 09:52:38 ID:???
言いたくないが、それは寄生虫の考え方だぞ。
935名無し不動さん:2008/07/11(金) 09:56:40 ID:???
年取ったら在日になればいいだろ。
税金も払わなくていいし、いくら収入があっても生活保護が無条件にもらえる。
病気で通院すると、数千万から数億円ももらえる。
936名無し不動さん:2008/07/11(金) 20:08:11 ID:???
俺らは日本人だ
現実を見ようぜ
937名無し不動さん:2008/07/11(金) 20:31:41 ID:???
ネタニマジレス乙
938名無し不動さん:2008/07/11(金) 21:20:37 ID:???
このスレでは客観的に言ってもネタになってない
ということには気づこうね。
939名無し不動さん:2008/07/11(金) 22:03:30 ID:???
そりゃ穿った見方だ
940名無し不動さん:2008/07/16(水) 02:55:04 ID:6eWyMZ6e
五反田とか御徒町とかはVDSL回線だそうですが
実際の速度はどのくらいなんでしょ?
941名無し不動さん:2008/07/16(水) 04:40:54 ID:???
>>940
23時以降8時くらいまでは使い物にならないくらいの速度。www.asahi.comとか
www.yahoo.co.jpとか開くと2〜3分かかるね。
速度だけは実効1Mbpsくらいは出る昼間も、しょっちゅう他の部屋からワームの
侵入が試みられてて素敵だよ。

普通に考えて、料金的にも8M程度のADSL引いたほうがずっと安心できる。
942名無し不動さん:2008/07/16(水) 08:21:25 ID:6eWyMZ6e
>>940
マジっすか?(゚Д゚,,)
そんなレベルなのにモデム代は毎月3800円取るんですよね?

ネットカフェの長期版って思ってたネットルームとかいうのも
同じレベルなんすかね?
943名無し不動さん:2008/07/16(水) 11:45:33 ID:???
>>942
ネットルーム、設備一緒だから。てか、隣の部屋は普通のレンタルオフィスとか
そんな感じ。空き部屋改造しただけなんだよ。
PCも10年くらい前のPentium !!!のとかで古いし、快適とは言えないかも知れない。
944名無し不動さん:2008/07/18(金) 18:22:28 ID:kW7rM/Md
ツカサには見事に騙された。まいった。ウソばかり宣伝しやがって。
ありゃ、まさしくゴロツキのやっているやくざ商売だ。
945名無し不動さん:2008/07/19(土) 08:25:45 ID:???
ここのPCって快適にネトゲできるくらいのスペックはあるの?
946名無し不動さん:2008/07/19(土) 09:08:08 ID:???
余裕で将棋や麻雀を楽しめるよ
じゃーなチンパンジー
947名無し不動さん:2008/07/19(土) 10:23:24 ID:P6QFY0bV
>>945
お前はわずか2〜3個上のレスすら見ずに書き込むか?
948名無し不動さん:2008/07/19(土) 18:06:56 ID:???
>>946
ありがとうございます
安心して利用したいと思います

>>947
何処のスレでもスレタイしか見ずにレスしてます^^
949名無し不動さん:2008/07/20(日) 10:53:46 ID:wljebpSc
10年前のPentium !!!でwww.yahoo.co.jp開くのに2〜3分もかかる環境で
ネトゲが安心して利用できるわけね〜だろw
950名無し不動さん:2008/07/20(日) 11:05:24 ID:???
!!!って何?
951名無し不動さん:2008/07/20(日) 12:10:07 ID:???
>>950
「Pentium !!!」ってCPUだよ。
952名無し不動さん:2008/07/21(月) 11:08:41 ID:???
>>949
そんな掛かるんだw
WILLCOM以下やんけ
953名無し不動さん:2008/07/21(月) 14:05:16 ID:???
オナニーしたら隣に聞こえちゃいます?
一日平均3回するんで
954名無し不動さん:2008/07/21(月) 21:15:14 ID:???
以前、連絡の取れなくなった身内が住んでたよ。入谷に。
別の入居者に金貸して、連絡無いから探してるって人が入口付近に張り込んでた。
コインランドリー使う人とか人の出入り見てたけど、
あんなとこ犯罪の温床だろ。
早く潰れればいいのに。
955名無し不動さん:2008/07/22(火) 23:42:15 ID:HO79QlDR
公式のQ&Aに宿泊目的の利用は出来ません。ってなってるんですが、駄目なんでしょうか?
956名無し不動さん:2008/07/23(水) 06:43:59 ID:???
23時間59分59秒目に外出すれば宿泊になりません
957名無し不動さん:2008/07/23(水) 11:31:40 ID:ODNkgH+J
館内にシャワーが無い物件の場合、近くに銭湯とかあるんですか?
シャワーが無い物件に住んでる方はどうやってシャワーしてますか?
958名無し不動さん:2008/07/23(水) 12:42:53 ID:4CoO4fHA
体なんてどこでも洗える
959名無し不動さん:2008/07/23(水) 13:05:54 ID:???
>>949
PentiumVって何年前のパソコン?
何GHz?
yahooに2〜3分ってCPU関係なく遅すぎだろ。
960名無し不動さん:2008/07/23(水) 14:54:19 ID:???
>>959
5年くらい前にリース開けた中古PCだもん、そりゃ7〜8年前のPCだわな。
961名無し不動さん:2008/07/23(水) 15:03:53 ID:ODNkgH+J
お試しキャンペーンで、一ヶ月未満で退室した場合、
家賃は日割り計算で返してもらえるんでしょうか?
あと、コインシャワーってどんなシステムなんでしょうか?
962名無し不動さん:2008/07/23(水) 15:10:49 ID:???
>>961
返してくれない。
ぐぐれ。
963名無し不動さん:2008/07/23(水) 18:02:33 ID:???
>>960
つまりOSはmeか?
まだそんなスペックのパソコンが生きてた事自体奇跡だね。
964名無し不動さん:2008/07/23(水) 22:19:44 ID:???
ネットルーム池袋の近くの銭湯教えてください。
965名無し不動さん:2008/07/24(木) 13:00:56 ID:???
西口方面にいっぱいあるじゃん。
966名無し不動さん:2008/07/24(木) 13:18:07 ID:???
>>961
返してくれないから部屋と共有施設を隅から隅までじっくり見て決めないと痛い目にあうよ。
部屋と部屋の近くの臭い(ホームレスも真っ青になる臭いヤツがいたりする)、ゴキブリ等の虫(天井とか隅っこを確認するとゴキブリがうじゃうじゃ居たりします)、隣近所の音(壁はあって無いようなもんだから隣が気を使わないヤツだと大変)、トイレ等の汚れ・・・
個人的には安いアパートを借りたほうが無難だと思う。
967名無し不動さん:2008/07/24(木) 15:23:34 ID:N1U5QcLa
ネットルームって予約しないと入れないの?
968名無し不動さん:2008/07/24(木) 18:43:19 ID:6X1JqXVc
そりゃそうだろw
住みかのない奴らがわんさか押し寄せてるんだから
ほぼ常に満室空き待ち状態だよw
969名無し不動さん:2008/07/24(木) 22:00:50 ID:???
                   | ̄|
           _      l二  フ/⌒\   ,ー―-- 、..__     /\
          ///\     / レ /`ヽ | 'ー―-- 、..__/  / /
         |///ヽ ヽ  ノ   /   / /         / _⌒l
           |/  ||  ̄|__|  ∠_ノ          \/ |  し')
               / /                       `ー'´
              //
 ニ| |ニ            | ̄ ̄| |   十
  フ |―   |   |  \ .|――| |   |
 / |_i_\  し  レ     |__| |_, ○、
970名無し不動さん:2008/07/24(木) 22:01:13 ID:???
                   | ̄|
           _      l二  フ/⌒\   ,ー―-- 、..__     /\
          ///\     / レ /`ヽ | 'ー―-- 、..__/  / /
         |///ヽ ヽ  ノ   /   / /         / _⌒l
           |/  ||  ̄|__|  ∠_ノ          \/ |  し')
               / /                       `ー'´
              //
 ニ| |ニ            | ̄ ̄| |   十
  フ |―   |   |  \ .|――| |   |
 / |_i_\  し  レ     |__| |_, ○、
971名無し不動さん:2008/07/25(金) 10:32:04 ID:???
日本橋や兜町のリッチな住人はいないのか?
972名無し不動さん:2008/07/25(金) 11:22:24 ID:???
っていうか、保証人とか困難な人が借りる訳だけど。
973名無し不動さん:2008/07/25(金) 20:00:58 ID:???
ネットルーム二帖ってゆったり寝袋で寝れる?

974名無し不動さん:2008/07/25(金) 21:20:10 ID:OILYIl/3
渋谷の住人が怒りオヤジ出てた。密着取材とかあったらツカサの宣伝になるな
975名無し不動さん:2008/07/25(金) 21:37:47 ID:???
>>973
身長が高い人はつらいと思うよ。
物件によって幅・奥行きが若干違うから奥行きの狭い物件だと
必然的に横寝の体勢でしか寝れないからね。
ちなみに幅・奥行きが若干違うというのは幅が余所より100ミリ広ければ
奥行きが100ミリ短くなるって言う意味だから。
976名無し不動さん:2008/07/25(金) 22:49:04 ID:???
>>973
宿泊を目的とした利用は出来ません
977名無し不動さん:2008/07/25(金) 22:53:56 ID:???
>>976
それはオフィスの方でネットルームは問題なし。
978名無し不動さん:2008/07/25(金) 23:01:06 ID:???
>>977
ネットルームも不可だよ。
979名無し不動さん:2008/07/25(金) 23:13:49 ID:???
>>978
ttp://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008052208.html

じゃあこれでの発言はどういう意味?
しかも利用時に貰う利用規約にも宿泊不可とは記載されてないんだが。
980名無し不動さん:2008/07/25(金) 23:19:17 ID:???
>>979
ゴシップ雑誌の記事とか信用するのかよwww そんなんだから
ネットカフェ難民になるんじゃないのか。

「仮眠」と「宿泊」が違うことくらい理解したほうがいいぞ。
981名無し不動さん:2008/07/25(金) 23:21:51 ID:???
>>979
その記事じゃメガネ社長は「仮眠」としか言ってないな。つまりそういうことだ。
982名無し不動さん:2008/07/26(土) 00:28:46 ID:???
17:30から9:30まで仮眠すればいいんですよね
983名無し不動さん:2008/07/26(土) 00:31:41 ID:???
ネットカフェ難民は、ネットカフェに「宿泊」していると思ってるのかね。
984名無し不動さん:2008/07/26(土) 00:40:15 ID:???
ちょっと眠くなって、うたた寝してしまうことを、禁止はできない。
985名無し不動さん:2008/07/26(土) 00:40:29 ID:???
次の日の仕事を英気をどうたらいってるけど
986名無し不動さん:2008/07/26(土) 01:45:17 ID:???
>>985
いくらワープアでも、「本音と建て前」って言葉くらい覚えると
いいんじゃないか。

公に「寝てOK!宿泊大歓迎ですよ」なんていうと旅館業になっちゃう
んだよ。賃貸業とは許認可の仕組みが違うわけ。
987名無し不動さん:2008/07/26(土) 04:52:18 ID:???
>>974
よくテレビに出れるなwwwww
988名無し不動さん:2008/07/26(土) 15:27:45 ID:???
>>986

つまり寝てもいいんだよな?
989名無し不動さん:2008/07/26(土) 17:44:31 ID:yNMxnDac
>>988
馬鹿じゃねーの?
990名無し不動さん:2008/07/26(土) 19:09:55 ID:???
>>989

つまり一晩仮眠してもいいんだよな?
991名無し不動さん:2008/07/26(土) 20:16:57 ID:???
それはどうかな〜^^
992名無し不動さん:2008/07/26(土) 20:18:04 ID:???
どうなんだろね〜(笑)
993名無し不動さん:2008/07/26(土) 23:18:16 ID:???
それで強制退去になったヤツはたくさんいるけど、もう行くところなくなって
いいならいいんじゃないのか。
994名無し不動さん:2008/07/26(土) 23:54:23 ID:pVoOpMwx
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1216651359/
↑ネットルーム スレ その日暮らし板

次スレのテンプレに 良かったら入れておくれ
995名無し不動さん:2008/07/27(日) 15:03:38 ID:VZ4o7yzt
未成年なんですけどレンタルオフィス借りれますか?親の承諾書みたいなの必要でしょうか?
996名無し不動さん:2008/07/27(日) 22:26:47 ID:???
>>995
未成年は何にせよ、そもそも単身での「契約」という行為が出来ないよ。
997名無し不動さん
オーマイの冴羽涼は、JANJAN・オマニーの大谷憲史。
JANJANで汚いツラを晒し、今度はツカサで“汚い作業場”を大公開!
「あっそ。だから何??」という低レベル記事を垂れ流す大谷憲史。
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20425