【住友】有明にマンション建設【不動産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
オリンピック選手村が予定される有明に住友不動産がマンションを建設予定。
どうやらオリンピック招致後のうまみを期待してのこと?
東京都内に高層マンションが建てられる土地が少なくなってきたから
焦っているのでしょうか、他のマンションが南側に建っているのにも関わらず
近接してまで建てようというのは、三井不動産の豊洲に対抗してのこと?
住友不動産について語りましょう。
2名無し不動さん:2006/10/16(月) 20:28:48 ID:???
831 :名無し不動さん :2006/10/13(金) 21:55:51 ID:vfimbGKO
落ち目の新宿になぜか深入りする住友

住友不動産はこのほど、東京都新宿区西新宿に地上33階、地下2階建て超高層
オフィスタワー「(仮称)西新宿7丁目ビル」(高さ約140メートル)を着工した。
青梅街道沿い、JR新宿駅から徒歩7分という好立地。同街道沿いの新たなランドマークとなる。
http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20061013-00000001-jsn-ind.html


3名無し不動さん:2006/10/16(月) 20:55:55 ID:???
既に着工してるブリリア有明と直接対決?
しかし住友の土地はちょっと場所が悪いですな。
どうなるか興味津々
4名無し不動さん:2006/10/16(月) 20:58:28 ID:JYk22BUq
華火の見える側と、まったく見えない側にまっぷたつ。
まったく見えない側は、今後出来る区立小学校と真正面向かい合わせで超うるさい。
でも住友はへこたれません。1階にサークルKを従えて、強気のかまえ。
5名無し不動さん:2006/10/16(月) 23:02:08 ID:???
ランドの花火なら毎日だぜ。
6名無し不動さん:2006/10/17(火) 08:06:56 ID:Vs9wVKP1
わざわざ弱小デベマンションにあてつけるようにお見合いマンション作るなんてね・・・。
なんか、弱いものイジメにしか見えない。
7名無し不動さん:2006/10/17(火) 11:26:17 ID:c/Ih55Hx
そりゃ住友だもんw
8名無し不動さん:2006/10/17(火) 16:55:09 ID:l+SVfc2L
有明に選手村ってできるの?
9名無し不動さん:2006/10/17(火) 19:41:48 ID:???
OPなんてこないから、選手村も出来ないでしょうね
10名無し不動さん:2006/10/17(火) 19:44:58 ID:???
>>9
OPって、オリンピックか。
「オリン」と「ピック」か。
11名無し不動さん:2006/10/17(火) 22:26:01 ID:Vs9wVKP1
住友不動産、経常利益最高だそうで。
調子のってんな。
12名無し不動さん:2006/10/18(水) 08:12:35 ID:DB7aaowX
WCTが成功したからでしょ。あのマンションパビリオンが台場にあるから
それを再利用して、有明の500世帯万村売り出そうって気なんじゃない。
13名無し不動さん:2006/10/18(水) 16:21:20 ID:QKuJrWOG
となりにお見合いするマンションなんて嫌だな。
14名無し不動さん:2006/10/19(木) 08:00:18 ID:LHvVrOTY
都内に買いたい一心の人は、お見合いしようが買うかも。
有明なら3000万円台から出そうだし、ファミリー層多そうだし
DQNが増えるのかねえ・・・。
TTTあたりのモデルルームに来てた客層は、DQNだらけだったよ。
15名無し不動さん:2006/10/19(木) 10:31:22 ID:???
えー都内って言っても有明だし目の前小学校でうるさそうだよ・・。
16名無し不動さん:2006/10/20(金) 11:56:56 ID:6k9FXuZ/
その目の前の小学校目当てでしょw
きっと「小さいお子様のいるご家庭ならうってつけ」くらい言いそう。
17名無し不動さん:2006/10/21(土) 19:49:05 ID:HvRAoh+u
269 :名無し不動さん :2006/10/21(土) 10:39:28 ID:IpGqc8HO
ガレリアのとなりに33階のマンソンができるそうな。
運送やさんがたちのくのかもしれない。
結構なことで、オリゾンの隣でなくてよかった。
ここ数年で2棟タワーマンソンは立つことになって、
立地はオリゾンが一番です。また資産価値があがります。
新市場、豊洲から近すぎず、遠すぎず、お台場は近いと。
よろこぼ。
18名無し不動さん:2006/10/22(日) 18:17:05 ID:UYUf/kWV
オリゾンってそんなにいいのか?
19名無し不動さん:2006/10/23(月) 19:04:50 ID:6orcavD7
とりあえず東京建物と住友不動産は、豊洲の三井の成功の二匹目のドジョウ狙い。
20名無し不動さん:2006/10/24(火) 23:39:49 ID:gtLVyMtn
住友の有明の物件は、居心地の悪そうな住環境だって事は、わかった。
21名無し不動さん:2006/10/25(水) 08:12:35 ID:80f5zxJZ
先客に遠慮しながら生活するのもねえ・・・・。
隣に建てるとそういうことになるんだよね。結局不動産会社にだまされて買っても。
22名無し不動さん:2006/10/25(水) 11:30:01 ID:NUaqvukx
wctはまだ万村ギャラリーありますね
23名無し不動さん:2006/10/25(水) 13:55:16 ID:???
後だろうと別に気なんて使わないけどね。
大規模マンションなんてそんなもんさ
24名無し不動さん:2006/10/25(水) 14:33:29 ID:NUaqvukx
気を使わないというと?
真正面ガラス張りの建物の中を覗き見するってことでつか?
まさに覗きマンションですなw住友
25名無し不動さん:2006/10/25(水) 17:18:16 ID:???
窓の覗きは後でも先でも気にするもの
先客にだけ気を使うものではない
26名無し不動さん:2006/10/26(木) 00:12:37 ID:KPK85QYI
だったら覗き出来ないような建て方をすればいいだけのこと>後発マンション
後から建てるのに、覗きが出来る設計するってだけで、覗きマンション決定。
27名無し不動さん:2006/10/26(木) 12:27:46 ID:HfWQlZKP
江東区って、人口が急増してあれこれ設備投資しなきゃならんということで
新しく建つマンションには、今年度購入者分から一律一戸につき140万とか
上乗せされるんだよね。税金。
28名無し不動さん:2006/10/27(金) 10:38:40 ID:9NwT9Oiz
断りもなしに水道工事とかやって(電気工事は周知してたけど)
感じわるーい。
29名無し不動さん:2006/10/27(金) 17:06:23 ID:ltxou4rO
住友だからね・・・
東京建物のブリリアは販売が三井不動産らしいけど。
30名無し不動さん:2006/10/28(土) 09:11:53 ID:3UP26hPi
270 :名無し不動さん :2006/10/22(日) 13:54:56 ID:???
住友不動産から近隣居住者向けの案件説明会の案内が来たね。
ガレリアと殆どご対面になっちゃうからそんなに良い立地では
なさそうだけど、安くして売るんだろうね。
地上33階、約500戸、平成19年9月着工、平成22年2月竣工

まあ、ブリリア有明も含めてタワー4棟、、、まだまだ寂しいですね。
築地の移転までにあの並びにあと4−5棟は欲しいですね。
そうなればお店の進出もあり少しは資産価値が上がるのではないでしょうか?
31名無し不動さん:2006/10/29(日) 13:41:34 ID:6slSNKYn
273 :名無し不動さん :2006/10/22(日) 23:45:27 ID:???
でも、ガレリアみたいに隣にタワーが建ったら嫌だな。
商業施設なら嬉しいけどね。
32名無し不動さん:2006/10/30(月) 14:10:31 ID:W2uj2ZA6
有明にマンション激しくいらね。
いるのはショッピングセンター。
33名無し不動さん:2006/10/31(火) 11:24:19 ID:ilZ2K53m
住友不動産なんだから、サミットでも1階に入れるなら許す。
34名無し不動さん:2006/11/04(土) 00:10:32 ID:s6zCuOfb
サミットってなに?
35名無し不動さん:2006/11/04(土) 00:31:04 ID:TG3khWaV
>>34
住友商事の子会社のスーパーです。首都圏だけ店舗展開してます。
36名無し不動さん:2006/11/04(土) 09:18:07 ID:s6zCuOfb
スーパーだったら、何となくいい気がする。
こっちのほう、都橋住宅の1階にしょぼい小売店しかないし。
37名無し不動さん:2006/11/05(日) 20:59:58 ID:hXL2uBhE
住友は関西系列だからねー・・・
あこぎなこと平気でやりそうだ。
38名無し不動さん:2006/11/06(月) 23:51:52 ID:M6iIcWBF
かなり喧々諤々みたいだね
39名無し不動さん:2006/11/09(木) 08:14:59 ID:uuNLRgU2
財閥力に物を言わせて、ごり押しってイメージだよね・・・
40名無し不動さん:2006/11/09(木) 16:25:02 ID:cZlZ+NEj
正直、プロパスト相手じゃ赤子の首をひねり潰すくらいの感覚で
お見合いマンション計画したって感じ。
41名無し不動さん:2006/11/10(金) 17:09:12 ID:LZcMOG2M
住友側の購入者だって、他のマンションとお見合いで窓覗かれる生活は嫌だろうに。
どんな人が住むのかわからないからねー。
イマドキお見合い住戸ってほとんどが、正対面でなく斜め(円形状とか直角とか)
なのにねえ・・・。双眼鏡や望遠鏡でノゾキする思春期男子とか現れそうw
ベッドルームでの夫婦生活とか着替えとか。
42名無し不動さん:2006/11/13(月) 08:14:07 ID:Sd8Nj1bz
覗き万村住友有明w
43名無し不動さん:2006/11/14(火) 10:10:06 ID:0/YulGP3
かえつの女子高生のブルマー姿とか盗撮されそうw
44名無し不動さん:2006/11/14(火) 13:01:12 ID:JBrfLcUz
500世帯もあったらどんな人が越してくるかわかりませんしね。
ファミリータイプだったら、子供が思春期で性に関心のある年頃だったり
することもあるでしょうし。
45名無し不動さん:2006/11/14(火) 13:28:42 ID:???
有明って既にスラムの匂いがしている。
46名無し不動さん:2006/11/14(火) 14:25:45 ID:0/YulGP3
お台場と豊洲の夏はヘドロの匂いですが、なにか。
47名無し不動さん:2006/11/14(火) 18:14:26 ID:TTBfd3Ax
かえつの女子高生、朝も今の時間も部活に励んでいる。
校庭が住友のマンションの目の前に来るんだよね。
女子中高生の「いち、に、さん、し、ご・・・」っていう掛け声が聞こえてくるけど
本当に覗きや盗撮あぶないと思う。ていうか、隠れてではなくおおっぴらに
出来ちゃうもんね・・・真正面じゃ。
48名無し不動さん:2006/11/15(水) 22:11:53 ID:bzwPpF2Q
ベランダ取り付けるなら、ガレリアだと中まで見えそうだねー。
49名無し不動さん:2006/11/17(金) 15:51:55 ID:L0M4a6Qp
今有明のサイトみてきた。なんで正対するように建てるんだろうね。
いまどき、斜め向かい合いや、円筒型タワーとかいろいろ建て方あるのに。
50名無し不動さん:2006/11/20(月) 09:37:19 ID:???
今日から解体工事みたいですね。真隣じゃうるさいだろうに・・・。
住まいさーふぃんの常連はほぼ皆南側なのか、道路のことには触れてても
住友のことは華麗にスルーしてるのがおかしいw
まったく他人事なんだろうね・・・。
51名無し不動さん:2006/11/20(月) 09:37:58 ID:qkVgYzAL
299 :名無し不動さん :2006/11/15(水) 01:21:41 ID:???
ガレは首都高と住友に挟まれてしまって、、、安かった理由はこれか。
オリゾンがとっても良く思えてきた。
やっぱり二匹目のドジョウはダメポ 

300 :名無し不動さん :2006/11/18(土) 02:16:15 ID:???
あっけなく勝負が付いちゃいましたね。
こんなに大差になるとは誰が予想できたことやら。
鼻息の荒かったガレリア購入者のため息がここまで聞こえて来ますよ。



301 :名無し不動さん :2006/11/18(土) 20:54:51 ID:???
完璧にガレリアの勝ちでしょ。全てにおいてガレリアの方が勝ってますから。
52名無し不動さん:2006/11/21(火) 15:06:31 ID:J2H0e173
首都高のほうが、まだマンションお見合い部屋よりはマシかな。
住まいスレは完全に首都高側の住人の集いになってて、お取り寄せ話と
お買い物の話に流れてるし。
53名無し不動さん:2006/11/21(火) 17:27:22 ID:???
>ガレは首都高と住友に挟まれてしまって、、、安かった理由はこれか
もう遅い
54名無し不動さん:2006/11/21(火) 21:58:19 ID:739ke8vX
>>52
なんか住民同士でも南側の人は「わたしってリッチなの」風で
北側の日陰だし安いし住戸なんて知らないわ〜みたいな雰囲気だよねw
住まいさーふぃん見てると。
55名無し不動さん:2006/11/22(水) 08:38:03 ID:ExgLtjBf
北側でも角部屋は北側のなかでダントツ高かったのに、ちょっと可哀相。
56名無し不動さん:2006/11/24(金) 14:51:28 ID:hafh42h3
道路側は景色が抜けてていい感じですね。
さっそく4階の北東側売りに出してる人いましたねー
57名無し不動さん:2006/11/27(月) 08:24:49 ID:9Y5/joWH
住友不動産の
目の前がかえつなのか・・・
盗撮こわいね
58ガレリア住民:2006/11/27(月) 13:01:39 ID:sLHxs0UC
ガレリア賃貸住民です。住友の33階のせいで、ラウンジの井戸端会議がにぎわってます・・。
オリゾンの抽選にはずれたが、ガレリアは最初からうさんくさかったので買わん買った。
様子見で賃貸してるけど、買わなくて本当に大正解!。高速+住友が出来たらかなり安く
たたかれるでしょうね。オリゾン側のブリリアでも出来たら、買おうかな・・
まぁ、なんでも二匹目のどじょうはダメですよ。         
59名無し不動さん:2006/11/27(月) 14:51:28 ID:qCwAtvVd
っていうか、3匹目4匹目のドジョウ狙った東京建物と住友不動産のほうが
どう見てもあざといキガス。
折損とガレでプロパスとが成功したから、あんな弱小デべで成功するなら
と、既存のプロパスとのイメージを利用して有明みたいな不便な土地でも
「つかえる」と判断、それまでは手を出さずに様子見してたわけでしょ。
大手だから政治との癒着ともばっちりで、高さ制限も日照も簡単にクリア。
58みたいな人は多分プロパスとにとっては目の上のたんこぶだね。
きっと率先してベランダに物干しとかしちゃってそうなタイプw
60名無し不動さん:2006/11/27(月) 22:46:24 ID:???
プロパストだから成功した訳で、驕り高ぶる東建や住不では成功物件は無理でしょう。
実際に東建や住不の物件は何の個性も無いただのマンソンを建てる気だぞ。。。
もはやゆりかもめも延伸したし、晴海通りも延伸したし、頑張って格安マンソン企画せず
とも売れるとの判断。そう言う意味ではオリゾン、ガレリアの住人は自ずと勝ち組ですよ。
61名無し不動さん:2006/11/28(火) 11:55:54 ID:Oc12q4Q+
ファミリータイプの豊洲に対して、DINKSタイプのデザイナー仕様の有明物件
2件だったのに、プロパストの確立した折角の有明マンションのイメージを
覆すようなファミリータイプつくりそうw
しかも、有明だから若干安く価格帯設定した、DQNファミ用な悪寒
62名無し不動さん:2006/11/29(水) 01:43:42 ID:???
だ か ら プロパストもブリリアの事業者に名を連ねてるんだってば。
オリゾンの計画直後に、しっかり3棟目までのプラン立ててたんだよ。
63名無し不動さん:2006/11/29(水) 11:44:33 ID:X0XFoy3Z
ブリリアはまだ、良心的だと思う。
住友だよね・・・あの至近距離に建てることを間際になって通知。
かなり強気っていうか、見下してるという感じ。
64名無し不動さん:2006/11/29(水) 16:56:10 ID:SgDZxk2k
東京建物とちがって住友はえげつない関西だからねー
65名無し不動さん:2006/11/30(木) 14:32:58 ID:SlFzCjS0
昨日の夜パトカーが止まってましたね。住友物件とガレリアの間の道路
取り締まっているようです。
66名無し不動さん:2006/12/02(土) 23:25:25 ID:18ocj6fm
住友はあくまでも当初の計画通りで、尚且つ丸見えマンション建設をゴリ押しする
様子ですね。
67名無し不動さん:2006/12/04(月) 10:44:16 ID:833Cfv2M
高さ制限なかったっけ?
いとも簡単に撤廃になっちゃったの?
68名無し不動さん:2006/12/05(火) 10:44:43 ID:lj3xh0HW
何せ石原、オリンピック選手村に民間払い下げのタワー作りたがってるから。
民間払い下げだと、高層マンションにせざるを得ないから、青写真は50階以上の
高層タワーマンションを5棟。ということは今撤廃して下作りしないとだからね。
69名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:49:11 ID:YAGH1FD1
石原、4男海外旅行の件で、目をそらせたがってるからなー
70名無し不動さん:2006/12/06(水) 12:15:05 ID:M/YUTHb/
埋め立て10年ほどで高層タワーの建設って可能なの?

なんか傾きそうなんだけど。
71名無し不動さん:2006/12/06(水) 12:44:57 ID:???
>>70
逆に高層タワーなら建設できる。
杭基礎を埋め立て層の下の強固な地盤まで埋めるから。
72名無し不動さん:2006/12/06(水) 20:19:36 ID:SsP+k/95
>>71
それで地震があったときは、全部ガレリアにむかって倒れてくるわけですよ・・・
73名無し不動さん:2006/12/07(木) 08:21:31 ID:NgLG7t1z
住友は大手デベで、オリンピック選手村の高層タワー落札にも噛みそうだから
都も弱小デベなんか何言っても無死って感じ
74名無し不動さん:2006/12/08(金) 10:48:22 ID:Sc6ugI1H
粉塵撒き散らして最悪
75名無し不動さん:2006/12/09(土) 01:31:32 ID:???
つうかあんな大気汚染激しいところでスポーツの祭典だなんて選手がかわいそう
76名無し不動さん:2006/12/09(土) 21:57:20 ID:Igegnmyf
悪徳住友あげ
77名無し不動さん:2006/12/11(月) 08:09:45 ID:GJFAyLHm
覗きマンションつくって、女子高生ナマ体操着とか売られそう
78名無し不動さん:2006/12/12(火) 08:10:04 ID:mB3eiLh+
真正面にくる住戸しか問題視されてないけど、むしろベランダ作る前提だと
物干しでひょこひょこ出てこられたり、覗かれるのは全住戸ってことだね。
真向かいでなければ、見てるかどうかなんてわからないしね。
79名無し不動さん:2006/12/12(火) 21:54:12 ID:???
【社会】 "モグリ狩り" DQN高校生ら、バイク少年を集団暴行。携帯のテレビ電話で実況中継も…東京・世田谷区

★私立高生ら「モグリ狩り」集団暴行 携帯のテレビ電話で実況中継 

・自分たちの地元を別グループの少年がミニバイクで走行したことに腹を立て暴行
 したなどとして、警視庁少年事件課は11日までに、傷害容疑で、東京都世田谷区の
 私立高校2年の男子生徒(18)ら17−18歳の少年6人を逮捕した。

 うち1人は、仲間が暴行している様子を携帯のテレビ電話でその場にいない友人に
 実況中継していたという。

 調べでは、6人は6月3日午後11時ごろから約1時間、世田谷区の多摩川河川敷で、
 東京都大田区のアルバイト少年(16)の頭や腹を殴ったりけったりし3週間のけがを
 負わせた疑い。

 「おれたちの縄張りを走るな」と言い掛かりをつけ、「モグリ狩り」と称して集団で
 暴行していた。

 http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho022.html

80名無し不動さん:2006/12/13(水) 11:30:40 ID:ZgysdIMq
隅田川の花火が見れなくなった、同じ業者のお見合いマンションは住友?
81名無し不動さん:2006/12/13(水) 12:40:01 ID:???
金三日月
82名無し不動さん:2006/12/13(水) 16:33:38 ID:???
↑金紋章だろ
83名無し不動さん:2006/12/14(木) 19:22:32 ID:xAtQjRup
なんか仕事できなさそーなオヤジだね。住友のひとって。
84名無し不動さん:2006/12/15(金) 10:44:48 ID:JXNbj14Z
臨海地区に高層建築乱立だと、風せきとめてヒートアイランド現象を起こして
環境にも悪いんだけどね。
85名無し不動さん:2006/12/15(金) 17:54:44 ID:SYMQ0dmV
所詮石原が住友からリベートもらってるんでしょ。選手村構想で。
86名無し不動さん:2006/12/15(金) 23:11:36 ID:uE00LOPr
三男問題から必死に話題そらしたくて、3選してオリンピック構想ね
87名無し不動さん:2006/12/16(土) 08:43:01 ID:???
>>86
三男?衆議院議員の三男が何かしたのか?
つうか、四男の問題は石原かわいそうだろ。明らかに問題ないのにマスゴミに騒がれて。
菅直人が都知事選出る噂があるからと言って援護しすぎ。
88名無し不動さん:2006/12/16(土) 09:54:56 ID:bJO2iJzJ
問題ない?うっそお
89名無し不動さん:2006/12/17(日) 03:54:48 ID:???
でもさ、そんな住友のご対面マンションを誰が買うのかね??
どんな価格で販売するのかわからないが、普通ご対面側は買わないだろ??
90名無し不動さん:2006/12/17(日) 15:07:49 ID:C1Tn/ynt
買わないと思う。だからものすごい低所得層の子沢山ファミリーとかがかいそう。
たぶん、高層階でもお見合いだからと3千万円台とかにしてさ・・・。
小学校が近いだの中学校が出来るだの言って。
91名無し不動さん:2006/12/17(日) 15:19:31 ID:???
それって最悪だよね。
裏返すと、あの住友がなりふり構わずアホな開発を断行するほど
都心部で開発できる土地が枯渇して無いと言うことなんだね。



92名無し不動さん:2006/12/17(日) 16:02:31 ID:C1Tn/ynt
あっても、大規模タワマンが作れないってこと。
日照権だとか地元住民が強かったりとか、建蔽率だの高さ制限がどうのと。
世界都市博跡で3セクや都がもてあましてる、ゴミ処理場や下水場が近い
埋立地をなんとか、払い下げようとやっきになってるのを逆手にとって
安く買い叩くことが出来る。もともとの地域住民なんてほとんどいない土地だから
反対にあおうが全然怖くない。地元の議員さえまるめこんじゃえばお手の物。
地元議員は、オリンピック招致で大手ゼネコンに民間払い下げマンション作ってほしいから
なんでも言うこときいちゃう。
ガレリアはどちらかというと「そのデザイン性」に惹かれてきた人と、価格帯やDINKS仕様に
惹かれてやってきた人といると思うけど、オリンピック招致まぢかで小学校・中学校建設があるから
ターゲットは低所得で子連れファミリー層。姉歯マンション買いそうなあたりをターゲットにしてるから
お見合いなんてなんのその。
93名無し不動さん:2006/12/18(月) 15:03:03 ID:sUg/+cXi
ノゾキマンション住友
94名無し不動さん:2006/12/18(月) 15:17:07 ID:yJw5/wqC
<耐震偽造>マンション住民が住友不動産を提訴へ 札幌
12月17日20時28分配信 毎日新聞


浅沼良一元2級建築士による耐震データ偽造で耐震強度不足が判明した札幌市の分譲マンション計2棟の住民13世帯が売り主の住友不動産を相手に代金返還などを求める訴訟を今月中に札幌地裁へ起こす。
販売時のパンフレットに「新耐震基準に基づく安心設計」と記載した点が「消費者契約法違反にあたる」としている。
95名無し不動さん:2006/12/19(火) 08:05:39 ID:fHWgGmRL
住友って2大商社に大きく引きはなされてるからねー
金融以外は全然ダメ。関西から出てきて、あこぎな商売やってるヤクザな企業。
96名無し不動さん:2006/12/19(火) 15:45:29 ID:kMcjBZ5I
やくざかどうかはともかく、三菱と三井には勝てない住友っていう図式はあるね。
97名無し不動さん:2006/12/20(水) 10:24:46 ID:g8o/i0tt
東京建物にすら勝てないんじゃないw
98名無し不動さん:2006/12/20(水) 16:57:55 ID:6Zmtitqy
あちこちで強引な商売して訴えられてるよね、住友不動産・・・
99名無し不動さん:2006/12/21(木) 10:39:19 ID:P2CxZRu6
大阪のやくざ
100名無し不動さん:2006/12/21(木) 15:55:00 ID:ILJiLQ7U
有明は不便
101名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:08:44 ID:CNbF4WrC
不便だけどいちお23区
102名無し不動さん:2006/12/22(金) 10:39:51 ID:z9J54iEB
オリンピック選手村構想はちゃくちゃくと進んでいるようですね
103名無し不動さん:2006/12/23(土) 11:50:13 ID:HaVK/Y1H
住友不動産ってよっぽど土地に困ってたか
よっぽど都が安く売りさばいたか
オリンピック選手村問題で住友と組んだか
どれかだな
104名無し不動さん:2006/12/23(土) 22:02:15 ID:???
有明で不便なら世田谷なんかにゃ住めないだろ。銀座だって車で10分だぞ。
105名無し不動さん:2006/12/24(日) 09:27:38 ID:WhyXvXfB
最近道ができたからね
106名無し不動さん:2006/12/25(月) 00:45:28 ID:???
何が不便と思うんだろうか?
車でも電車でもアクセスは全く問題ないし、、、

107名無し不動さん:2006/12/25(月) 08:08:54 ID:xE5rPKnY
東雲や豊洲と比べるとスーパーもないし薬屋もないし・・・
108名無し不動さん:2006/12/25(月) 13:40:41 ID:PKNifXyh
今なら景色も開けてるよ。
住友が近接高層マンション建てちゃうので、なくなるけど。
109名無し不動さん:2006/12/25(月) 16:42:40 ID:AXQuBHjh
そんなに近接なの?それ
110名無し不動さん:2006/12/26(火) 00:30:12 ID:???
>>107
お前馬鹿?豊洲も東雲も車で直ぐだろ。何か問題あるの??
それはお前がボンビーで車を持っていないこと??
111名無し不動さん:2006/12/26(火) 10:20:03 ID:RMKC2aIZ
車じゃないとスーパーにもいけないから、でしょ。
マンションなんか建てるよりショッピングモールでも建てればいいのに。
112名無し不動さん:2006/12/26(火) 14:23:15 ID:???
確かに、日常の買い物するのにいちいち車出さなきゃならないっつーんだったら
郊外と一緒だよねー

それをにほんごで「ふべん」っていうね
113名無し不動さん:2006/12/26(火) 19:15:09 ID:f2c5h0Cl
自転車で行けなくもない。
でも住友要らないから、スーパー出来てほしい
by都営住宅住民
114名無し不動さん:2006/12/27(水) 10:34:52 ID:XYGICFAx
禿同
115名無し不動さん:2006/12/27(水) 12:49:48 ID:EhDMxo0P
で、このマンションはどこにできるの? ソースは?
116名無し不動さん:2006/12/27(水) 13:53:37 ID:XYGICFAx
200611080401]東京都/江東区3地区(豊洲5・6丁目、有明北、青海2丁目)
地区計画変更へ原案
 東京都江東区の臨海副都心の3地区(豊洲5・6丁目、有明北、青海2丁目)で、
再開発等促進区を定める地区計画の変更原案がまとまった。
一帯は、産業構造の変化や都の区画整理・埋め立て事業の進展によって開発の
ポテンシャルが高まっている。
いずれも来年3月の東京都の都市計画審議会を経て、来年4月に都市計画決定される
見通しだ。
 豊洲5・6丁目の地区計画変更の対象区域は約102ヘクタール。
5丁目の西側と6丁目の全域を含む。
地区整備計画を定めるのは東京ガスの「新ガスの科学館」と東京電力の新豊洲変電所のほか、
築地の中央卸売市場の移転予定地になっている豊洲6の5〜7街区。
地区整備計画によって建物の用途や容積率の最高限度、壁面後退や地区施設整備の方針などを
定める。
新市場は総延べ床面積38万平方メートル程度が想定されている。
同地区では93年、約95ヘクタールを対象にした再開発地区計画が都市計画決定された。
その後、東京都の埋め立てや土地区画整理事業が進展し、築地市場の豊洲移転が正式に決定した
ことなどを受けて、土地利用や公共施設整備についてより具体的な方向性を示すために、
再開発等促進地区計画と地区整備計画を定める。
 有明北地区の対象区域は、有明北2区域2−8−A街区(江東区有明1の1の24)の
約1ヘクタール。
住友不動産が地下1階地上33階建て延べ3万3650平方メートル、総戸数約500戸の
分譲マンションを整備する計画になっている。
青海2丁目の地区整備計画の対象は「青海F1−N街区」(江東区青海2の56の1)の
約0・8ヘクタール。
都港湾局から進出事業者として選定されたプロパストが土地を購入し、地下2階地上13階建て
延べ約3万1097平方メートルの業務ビルを建設する。
117名無し不動さん:2006/12/27(水) 13:59:16 ID:XYGICFAx
270 :名無し不動さん :2006/10/22(日) 13:54:56 ID:???
住友不動産から近隣居住者向けの案件説明会の案内が来たね。
ガレリアと殆どご対面になっちゃうからそんなに良い立地では
なさそうだけど、安くして売るんだろうね。
地上33階、約500戸、平成19年9月着工、平成22年2月竣工

まあ、ブリリア有明も含めてタワー4棟、、、まだまだ寂しいですね。
築地の移転までにあの並びにあと4−5棟は欲しいですね。
そうなればお店の進出もあり少しは資産価値が上がるのではないでしょうか
118名無し不動さん:2006/12/27(水) 22:03:21 ID:???
住友不動産のお台場のマンションギャラリー(WCT)3年くらいある。
随分売り渋りしてるんだねー・・・。値段つりあげるため?
あそこの土地を取得してマンション建てたほうが、日当たりも広さもいいのにね。
有明より。
有明のほうをマンションギャラリー据え置きにすればいいのに。
フジテレビのスタジオが隣なんて、マンションの住民にとってもいいとオモ。
119名無し不動さん:2006/12/27(水) 22:03:52 ID:wWe0uhz7
ワールドシティタワーズってまだ売り切ってないんだっけ?>住友
120名無し不動さん:2006/12/28(木) 10:49:12 ID:gA27BJf5
スーパーは欲しいね。豊洲はあんなに沢山あるのに。
121名無し不動さん:2006/12/29(金) 10:12:53 ID:GM8m4tLW
住友は小売業よりどかっと儲かるマンションの方がいいらしい
利益優先の銭デッセ企業だからね・・・
122名無し不動さん:2006/12/31(日) 11:54:08 ID:4EemdHlz
オリンピック選手村建設計画にいちはやく名乗りをあげる足がかりか
いかにもありそう
123名無し不動さん:2007/01/01(月) 22:45:35 ID:???
アホなデベが強引に開発したところで購入する人は限られているのでは??
124名無し不動さん:2007/01/05(金) 01:12:00 ID:Ppsu65dq
盗撮ヲタが殺到するでしょ。カエツの経営者も既にいくらか貰ってんのかな。
125名無し不動さん:2007/01/08(月) 20:18:21 ID:n/DHxAtS
オリンピックなんて99.9%有り得ないから、このマンションは最高な環境になるね。
東京都や江東区と特別な関係でもあるのかな?
126名無し不動さん:2007/01/08(月) 21:35:47 ID:???
特別な関係があればもっとマシな土地を手当て出来たはず。
ご対面マンソンが最高な環境とほざくあんたはデベの人間??
127名無し不動さん:2007/01/08(月) 23:56:08 ID:J4qb2U0v
とりあえずオリンピック選手村の払い下げタワーをマンション化して、有明近辺の
将来のマンション事業に食い込みたいんでしょ。
128名無し不動さん:2007/01/09(火) 00:41:35 ID:1eJcCzfP
>>126
またまた〜。
どこがご対面なんだか・・・。
対面部分に住戸を作らず、駐車場持ってくるつもりでしょう。
それにあの敷地。
どう考えても「つるんでる」としか思えないよね。
129名無し不動さん:2007/01/09(火) 18:01:45 ID:bWTkvsUm
は?
対面部分に住戸作る気マンマンよ>住友
2住戸両方で中央部分が駐車場。
でも全部、壁にするつもりもなく、すりガラスやハニカムガラスなど
透けない素材にするつもりもなく、正面きって「ガラス窓にします」と
言い切ってますが。
おまけにバルコニーもつける気があるらしいですが。

ま、住友は豊洲開発にも乗り遅れたし、丸の内開発も日本橋再開発も全部
持って行かれてカッカきてるから、オリンピックはチン太にリベートたんまり
払ってガッポリ住友村にしようと目論んでるってみるのが正解でしょうね。
多分北側オリンピック選手村予定地に建てるタワーも見込んで、それに繋がる
足がかりっていう計算で、あの土地なんでしょ。
130名無し不動さん:2007/01/10(水) 22:39:11 ID:???
でもさ、そのオリンピックの可能性はほぼゼロじゃん!!
結局頭の悪い会社じゃん。何も計算できちゃいない。。。
131名無し不動さん:2007/01/10(水) 23:48:54 ID:coH5ZUVM
オリンピックがダメになった時にはマンション開発計画があるから
そっちにシフトして有利になるよう計算ずくでしょう・・・
132名無し不動さん:2007/01/11(木) 08:40:49 ID:G0affz22
そうだねー
六本木再開発もよそに行っちゃって、三井は六本木ミッドタウンぼろ儲け
キーッみたいな感じ?
きっとWCTみたいに乱立させて住友村つくりたいんだろうね
133名無し不動さん:2007/01/12(金) 11:57:17 ID:YyjvVeU3
WTCみたいになるのか・・・orz
134名無し不動さん:2007/01/12(金) 12:25:04 ID:3VBadvVq
でも放置新聞は立ち退かずw
目の前はスターゼンの鉄壁
135名無し不動さん:2007/01/12(金) 14:12:58 ID:YyjvVeU3
わ、WCTだ。。。
WTCじゃワールドトレードセンターでした・・・
逝ってきます
136名無し不動さん:2007/01/12(金) 21:43:57 ID:???
住友の豊洲のツインタワーって高そうだな
137名無し不動さん:2007/01/13(土) 14:40:40 ID:N0q74xJ9
三井や三菱の物件ならともかく、住友の物件って住友同士なのに
わずかな距離に隣接して建てて覗きマンションにしている
そんな悪徳企業やだな
138名無し不動さん:2007/01/13(土) 16:54:33 ID:M3RPCf0i
住民間でゴミの投げ合いとか起こりそうだな。
あるいは連携して盗撮でもするのか?
139名無し不動さん:2007/01/13(土) 21:45:09 ID:???
>>136
住友のツインタワー????何それ??
キャナルワーフタワーズ??高くないよ。
140名無し不動さん:2007/01/13(土) 23:15:41 ID:N0q74xJ9
かえつの目の前。グランドでは女子中高生が体操着で部活。
結構ベストな盗撮スポットになるでしょうね。
40メートルの距離ですけすけガラスで目の前に建っちゃ、ベッドルームも
丸覗き状態ですしね・・・
ガレリアの北側の住戸は全部丸見えになります。
141名無し不動さん:2007/01/14(日) 04:46:27 ID:tqWoN/O9
ある方面の方々にとっては本当に最高のマンションになるわけだね。
名前は「シティタワー・ピーピング有明」かな。
142名無し不動さん:2007/01/14(日) 09:30:22 ID:/tXlAOr/
覗き万村住友
143名無し不動さん:2007/01/14(日) 10:48:06 ID:???
>>139
豊洲運河沿いのビバ横。トヨスタワーじゃないよ。
144名無し不動さん:2007/01/15(月) 00:32:45 ID:jct50fGo
豊洲のツインタワーね・・・。
あそこは確か「近隣住民に配慮」して2フロア位低くしたんだっけ。
なんも効果無いけど。
145名無し不動さん:2007/01/15(月) 14:37:37 ID:CRRD0+H8
住友は「近隣住民」なんて屁とも思ってない会社だよ
たぶん他の豊洲のデベ達に説得されたんじゃないかな
146名無し不動さん:2007/01/15(月) 22:49:08 ID:pYLl59r3
関西のヤクザ企業だもんね・・・
147名無し不動さん:2007/01/17(水) 10:17:25 ID:1Ho5ksMa
今日かえつの前通りましたが、あんな所に建ったらまさにかえつのグランドは
覗き見し放題ですね・・・
3000万円〜4000万円台の分譲だったら、姉歯マンション系な住民層がどっと
押し寄せてきそうですし。どんな人が越してくるのかわかったもんじゃないですからね。
148名無し不動さん:2007/01/18(木) 00:50:00 ID:JWDMyu5T
嘉悦に子供を入学させた親御さん達はこの盗撮施設計画を知っているのだろうか・・・?
149名無し不動さん:2007/01/18(木) 10:35:37 ID:v6HKkLs2
知るわけがない。まだ売り出しもしていないんだから。
かえつも女子校だった頃は敏感になったかもしれないけど、共学になっちゃったし
お嬢様学校とは言えなくなっちゃったからねー・・・
150名無し不動さん:2007/01/18(木) 12:51:15 ID:QTBPkstX
>>147 アネハマンション系とは?どんな事ですか?
151名無し不動さん:2007/01/18(木) 14:07:46 ID:v6HKkLs2
多分姉歯デザインのマンション買って、補償しろ!と騒いでいた人たちのことでしょうか。
たしか、物凄く安い価格で買って、この間取りでこの価格はあり得ないと言われてた。
なのに、欠陥マンションだってことが発覚した時、代わりの都営マンションだか民営だかを
提示されたら「嫌だ。こんな狭いところ」「この広さにあわせて家具を買ったのに入らない」
などと散々ごねて、「今までか今まで以上の広さで、欠陥も補って補填しろ」と
詰め寄った人たち。テレビによく出てましたね、一時。
多くの人々は「欠陥マンションであの値段だから買えただけで、もともとそのレベルのマンション
は手が届かなかった癖に」と嘲笑していた、と。
要するに2CHでいうところのDQNファミリー層のことです。
152名無し不動さん:2007/01/20(土) 00:11:05 ID:wDi0Oc/g
どうも本当に「その趣向」の方々には某所で注目されているみたいだね。
笑っていいのか、どうなのか・・・。
153名無し不動さん:2007/01/21(日) 20:02:26 ID:b2cFkjTo
年が明けてから解体工事進んでますね。
154名無し不動さん:2007/03/02(金) 17:18:09 ID:vkB/MyZw
よく募集している住友不動産の営業社員についていろいろ教えて下さい。
・Jアーバン新築一戸建て
・新築そっくりさん
の中途採用です。

【よく募集している】住友不動産【の営業社員】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172822798/

155名無し不動さん:2007/03/04(日) 00:58:01 ID:???
>>139
これからビバホームのとなりに建てる椰子があるんだよ
156名無し不動さん:2007/06/08(金) 14:25:34 ID:Z01np/KG
私が住んでる所は東京の下町なんだけど、最近高層マンション建設反対のポスターが
家という家の壁に貼ってある。今までの環境破壊するなということらしい。
腐臭ただよう隅田川、浮浪者ただようストリートの環境なんか守る必要あんのかな?とか思っちゃう。
浄化するのは区の仕事、浄財捧げるのは区民の仕事、それなら高層マンションに山の手のお嬢様一家でも
いっぱい呼んで地域に金落としてもらった方がいいのでは?
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:36:29 ID:5Q7Cp0rk
これってブリリアマーレのことじゃないの?
158名無し不動さん:2007/10/21(日) 17:30:45 ID:2iLBa9T0
有明なんて生活できるようなとこかな〜?
漏れは豊洲でギリギリだと思ってるけどw
20年以上前に豊洲に住んでたのでw
その頃はまだ有楽町線も走ってなかったよw
159名無し不動さん:2007/10/21(日) 17:53:56 ID:???
20年以上前の豊洲しか知らないのに語るなよw
もはや別モンだろうが(笑)

ちょうどそのころの豊洲が今の有明に相当するかねぇ。
160名無し不動さん:2007/10/21(日) 21:02:44 ID:2iLBa9T0
>>159
今も江東区(東陽町)なのでたまに豊洲行くんだよw
161名無し不動さん:2007/11/20(火) 19:56:38 ID:???
埋立地かと思ってた
162名無し不動さん:2008/02/09(土) 22:33:36 ID:NnGZwjLP
コンシェルジュってどうよ?
163名無し不動さん:2008/03/16(日) 15:37:18 ID:hzJs0ePa
なんか住友不動産販売がこんなサイト立ち上げているよ。
新氏ちゃれ!
http://www.jimot.com/
164名無し不動さん:2008/05/04(日) 19:11:38 ID:???
>>163
それ、かなり前からなかったか?
165名無し不動さん:2008/07/01(火) 18:23:03 ID:???
〜〜〜〜参上〜〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
166名無し不動さん:2008/08/10(日) 16:52:34 ID:Ry6qnSO9
お!
167名無し不動さん:2008/08/24(日) 21:48:45 ID:X0GEFdTg
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!

168名無し不動さん:2008/08/28(木) 02:22:05 ID:LzJkR9VH
↑そうですね。
169名無し不動さん:2008/08/29(金) 01:10:39 ID:a4zULX8y
↑そのとおり。
170名無し不動さん:2008/08/29(金) 01:43:33 ID:???
ここにも新改正前の買い煽りに必死のタワマンデベの啓蒙書き込みがw
しかもコピペで毎日www
171名無し不動さん:2008/09/01(月) 20:58:21 ID:xszhjKDH
↑そうですね。
172名無し不動さん:2008/09/03(水) 13:08:26 ID:SArnw4Np
↑そのとおり。
173名無し不動さん:2008/09/04(木) 20:34:45 ID:4oAqE4jo
↑定説です。
174名無し不動さん:2008/09/06(土) 00:49:21 ID:QrBIFHe7
↑当たり前。
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
176名無し不動さん:2008/09/08(月) 23:34:34 ID:XERBOY36
↑そうですね。
177名無し不動さん:2008/09/11(木) 00:06:42 ID:Pw52+Bmx
↑そのとおり。
178名無し不動さん:2008/09/12(金) 21:16:11 ID:rICNm071
↑定説です。
179名無し不動さん:2008/09/14(日) 23:13:41 ID:rPpfTRpk
↑当たり前。
180名無し不動さん:2008/09/16(火) 00:43:14 ID:Yjdr0yD2
↑間違いない。
181名無し不動さん:2008/09/17(水) 22:50:11 ID:6stMDlz2
↑そうですね。
182名無し不動さん:2008/09/18(木) 23:02:11 ID:I1b48PhZ
↑そのとおり。
183名無し不動さん:2008/09/21(日) 01:20:21 ID:vQCkCLQs
↑定説です。
184名無し不動さん:2008/09/23(火) 18:28:36 ID:18Eb0wiZ
↑当たり前。
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
186名無し不動さん:2008/09/23(火) 19:55:51 ID:???
観覧者もなくなるし・・
湾岸なんて過疎ってますが
187名無し不動さん:2008/09/24(水) 23:23:08 ID:tNxe3wdU
↑そうですね。
188名無し不動さん:2008/09/25(木) 20:52:33 ID:5E4OiiaL
↑そのとおり。
189名無し不動さん:2008/09/26(金) 21:03:18 ID:zkb60E7U
↑定説です。
190名無し不動さん:2008/09/28(日) 23:53:56 ID:yRHWu3yT
↑当たり前。
191名無し不動さん:2008/09/30(火) 02:12:09 ID:axqPOhO+
↑間違いない。
192名無し不動さん:2008/09/30(火) 22:46:06 ID:vu+VMurf
↑そうですね。
193名無し不動さん:2008/10/02(木) 14:24:21 ID:3EA4PInH
↑そのとおり。
194名無し不動さん:2008/10/03(金) 16:44:42 ID:skp+d1ib
↑定説です。
195名無し不動さん:2008/10/06(月) 15:50:17 ID:blxww21H
↑当たり前。
196名無し不動さん:2008/10/07(火) 18:17:38 ID:vkGO+EC0
↑間違いない。
197名無し不動さん:2008/10/08(水) 21:01:30 ID:S1x93Faj
↑そうですね。
198名無し不動さん:2008/10/12(日) 00:39:24 ID:9rLakyS0
↑そのとおり。
199名無し不動さん:2008/10/14(火) 23:19:33 ID:eDN3lZZZ
↑定説です。
200名無し不動さん:2008/10/15(水) 23:01:40 ID:PdZ0jCgU
↑当たり前。
201名無し不動さん:2008/10/16(木) 22:51:24 ID:nK0hgNt/
↑間違いない。
202名無し不動さん:2008/10/18(土) 01:45:35 ID:5c/jOVGM
↑そうですね。
203名無し不動さん:2008/10/21(火) 14:11:22 ID:EJreO+WT
↑そのとおり。
204名無し不動さん:2008/10/23(木) 23:13:12 ID:nlAqaIbH
↑定説です。
205名無し不動さん:2008/10/27(月) 19:53:49 ID:WHESVsKm
↑当たり前。
206名無し不動さん:2008/10/28(火) 14:18:40 ID:qlo5sXw3
↑間違いない。
207名無し不動さん:2008/10/30(木) 01:43:40 ID:rXZdaAuN
↑そうですね。
208名無し不動さん:2008/11/04(火) 12:38:47 ID:???
ブリリアマーレ、アウトレット価格で50%オフだってよ。
209名無し不動さん:2008/11/05(水) 00:14:27 ID:A0Txyc/4
詳しく
210名無し不動さん:2008/11/05(水) 12:28:07 ID:???
「ガイアの夜明け」見なかったの?
211名無し不動さん:2008/11/08(土) 14:30:31 ID:4SCuhVN1
↑そうですね。
212名無し不動さん:2008/11/14(金) 12:28:29 ID:jwFjUg/z
↑そのとおり。
213名無し不動さん:2008/11/15(土) 12:29:45 ID:???
>>97
東京建物様だろ?

東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
215名無し不動さん:2008/11/21(金) 17:31:53 ID:5j7gRa4d
↑そうですね。
216名無し不動さん:2008/11/22(土) 18:17:28 ID:pikMIB/C
↑そのとおり。
217名無し不動さん:2008/11/25(火) 02:28:12 ID:F8ynNt8i
↑定説です。
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
219名無し不動さん:2008/12/16(火) 23:40:30 ID:kqMV3lxC
↑そうですね。
220名無し不動さん:2008/12/18(木) 16:44:05 ID:SYUGF5xo
↑そのとおり。
221名無し不動さん:2008/12/20(土) 16:47:39 ID:fIEXK+7V
↑定説です。
222名無し不動さん:2008/12/29(月) 22:37:44 ID:z5JqhpVU
↑当たり前。
223名無し不動さん:2008/12/30(火) 16:56:13 ID:H2BIi6Aa
↑間違いない。
224 【末吉】 【218円】 :2009/01/01(木) 04:00:07 ID:f9XG1uCz
↑そうですね。
225名無し不動さん:2009/01/02(金) 01:23:15 ID:+G/6+uhl
↑そのとおり。
226名無し不動さん:2009/01/03(土) 01:26:20 ID:xaBYEKZ4
↑定説です。
227名無し不動さん:2009/01/04(日) 02:35:29 ID:H9+WaORE
↑当たり前。
228名無し不動さん:2009/01/05(月) 02:45:20 ID:UYKkeL1S
↑間違いない。
229名無し不動さん:2009/01/13(火) 19:50:44 ID:dtal7swS
↑そうですね。
230名無し不動さん:2009/01/15(木) 11:41:03 ID:LGTInFZ8
↑そのとおり。
231名無し不動さん:2009/01/16(金) 02:27:12 ID:sR1Keoce
↑定説です。
232新築も旧式:2009/01/16(金) 02:29:09 ID:???
大規模物件購入はよーーーく考えて
http://www.asahi.com/ad/clients/jsca/index.html

主な改正内容を簡単に紹介すると、まず挙げられるのが建築士の資質、能力向上のための法律。
建築事務所に所属する建築士には3年ごとに定期講習を受講することが義務づけられ、この際及第点に達しない建築士は再受講が必要となる。
また建築士のなかでもとくに高度な構造設計の専門能力を身に付けた建築士を確保するために、新たに国家資格として「構造設計一級建築士」が創設された。
この資格は一級建築士として5年以上の実務経験が必要とされ、3日間の講習を受けた後、修了考査に合格する必要があるほか、先ほどの一級建築士の定期講習とはまた別に、それぞれ3年ごとに講習を受けることが義務づけられる。
なぜこれまでに厳しい条件をクリアする必要があるのか。
それは、建築の安全を担保するうえで構造設計者の役割がひじょうに大きいからである。
法改正後は鉄骨造では4階建て以上や、木造で高さが13メートル鉄筋コンクリート造で20メートルを超える建築物には、「構造設計一級建築士」の関与が義務づけられることになったのだ。
個人の住まいであっても木造3階建て以上(建物高さが9メートルを越えるもの)であれば、「構造設計一級建築士」が自ら設計を行う、または基準を満たしているかどうかチェックを行う必要がある。
233名無し不動さん:2009/01/20(火) 17:16:31 ID:BXQsAM00
↑そうですね。
234名無し不動さん:2009/02/19(木) 08:27:55 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ◆東京スカイツリー専用掲示板◆

http://www.rising-east.jp/webcam/
 ■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
http://www.rising-east.jp/diary/
 ■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
http://blog.skytree-obayashi.com/
 ■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
http://skytree.reporting.jp/
 ■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
http://ameblo.jp/nzmst/
 ■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
http://tkyskytree.exblog.jp/
 ■今日のスカイツリー (ほぼ毎日更新!)
235名無し不動さん:2009/04/19(日) 21:30:27 ID:???
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
236名無し不動さん:2009/06/28(日) 07:17:12 ID:???
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
237名無し不動さん:2009/08/21(金) 13:54:48 ID:???
age
238名無し不動さん:2009/08/23(日) 00:19:16 ID:???
S友さんが火消しに躍起という感じですな。
有明につくってどうするの。
それより、今あるのを売ったら?
Sマンション市場研究所に「値崩れ」を予想されてるじゃない。
あの膨大な在庫をどうするのよ?
239名無し不動さん:2009/09/05(土) 06:38:00 ID:???
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
240sage:2009/09/11(金) 03:57:26 ID:5TFBOkiO
241名無し不動さん:2009/10/04(日) 10:47:47 ID:WQu23L9U
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
242名無し不動さん:2009/10/24(土) 06:06:06 ID:OjkOt0CK
京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
243名無し不動さん:2009/12/12(土) 06:41:58 ID:???
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔! 

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !
244名無し不動さん:2009/12/31(木) 16:32:15 ID:???

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道17路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域17路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/174

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道17路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
10:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
11:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
12:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
13:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
14:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
15:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
16:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
17:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
246名無し不動さん:2010/02/19(金) 00:59:09 ID:GJCE2wy+
スカイタワーはオダギリさんの広告代にいくらかけたんだろう。。。
247名無し不動さん:2010/05/14(金) 23:35:19 ID:???
2006年時点でオダギリのギャラは約5000マン
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312004558

今はもちっと上昇してそう
248名無し不動さん:2010/11/09(火) 02:08:12 ID:???
249名無し不動さん:2010/11/14(日) 18:39:45 ID:???
250名無し不動さん:2010/11/14(日) 18:41:54 ID:???
251名無し不動さん:2010/11/28(日) 18:50:40 ID:rJssMZOx
内閣府HPより都心東部直下地震の想定震度分布図
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo2-2.pdf

252名無し不動さん:2010/12/01(水) 20:31:19 ID:WJKimamo
はじめまして、榊淳司です。
ご質問をいただき、ありがとうございます。

さっそくご質問にお答えします。

1.有明の発展性
 大規模開発が予定されています。
 有明の価値向上に役立つかどうか。

有明の開発については私のレポートでも取り上げましたが、
今後は少し暮らしやすくなる可能性はあります。
その場合、当然ながら不動産の資産価値も向上するはずです。

2.他に検討するマンションはあるか?
 海が近くのマンションが欲しいです。日当たりは気にしません。良いマンションがあればご紹介ください。

海といっても、ただ眺めるだけなのか、浜辺がなければいけないのかによって異なると思います。
東雲・辰巳エリアでは坪単価200万円以下の新築マンションも出てきました。
都心でなければ、葛西臨海公園や稲毛海浜公園の側を選ぶ手もあります。
253名無し不動さん:2010/12/01(水) 20:32:43 ID:WJKimamo

3.買うのはどっちか?
新築も良いのですが、中古だと大分安く購入できます。

新築か中古かは、価値観によります。
私は、新築マンションは広告費やデベの利益分が高いので
一般には中古をお勧めしています。
築10年くらいまでなら、基本的な耐久力に大きな違いはないはずです。
但し、モノの見極めが難しいところ。
下記にご紹介する大友さんに「建物調査」を依頼なされば、
費用はかかりますが、まず失敗しません。

この選択の場合、私ならノータイムでオリゾンです。
ただし、モノについてや契約関係に不安が残りますので、
管理関係の書類チェックや施工精度の入念な目視確認、
また契約書や登記関係のチェックも必要です。
ご自身でなさってもよいのですが、やはりここは費用を惜しまず
専門家に依頼されたほうが確実だと思います。

以上、愚見がお役に立てば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は、榊マンション市場研究所からのお知らせです。
254名無し不動さん:2011/02/05(土) 00:46:23 ID:wum/nP4l
恐怖の覗き見マンション?
悪質なスミフだし、お見合いでDWだし、ろくな住民いなさそー
255名無し不動さん:2011/03/29(火) 12:23:41.15 ID:5NGKebJd
湾岸エリアのマンションなんて地震&津波が危なくて住めないよ(笑)
256名無し不動さん:2011/04/17(日) 21:21:24.89 ID:dhwsMDID
【放射能】 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302783705/
257名無し不動さん:2011/04/30(土) 22:17:59.92 ID:Y8Wi2MFT

大津波がきたら臨海エリアは水没してアウトじゃない?

水没すると・・・・・
・ライフラインの中枢が全て地下にあるから海水に浸かって
 いずれも機能しなくなる。
・地下街も地下鉄も水没。
・道路が水没して物流マヒ。
・へたすりゃ地盤沈下。良くても満潮時は道路が
 水没するようになるかもしれない。

まさに陸の孤島。マジでゴムボート買っといた方がいい。

258名無し不動さん:2011/06/18(土) 21:46:22.11 ID:9f64oZkS
有明も↓(笑)

【原発】 東京、ホットスポットがあちこちに! 葛飾区・水元公園、柴又7丁目、立石3丁目、江戸川区・春江第2児童公園、足立区・2丁目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308385205/
259名無し不動さん:2011/10/26(水) 20:57:37.38 ID:???
ガチョーン
260名無し不動さん:2011/11/01(火) 16:35:36.30 ID:???
このへんもいろいろ埋まってるんだぞ
261名無し不動さん:2011/11/03(木) 17:16:33.53 ID:1Ox6vYZn

【千葉】 廃棄物からセメントを製造する「市原エコセメント」 排水から1000ベクレムのセシウム検出 東京湾に放流1カ月半
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320286007/
262名無し不動さん:2011/11/03(木) 17:20:55.21 ID:???
住友の営業はどうしようもね売る気がねえしやる気がねえ。
263名無し不動さん:2011/11/18(金) 21:10:16.08 ID:???
この辺液状化どうだった?
264名無し不動さん:2011/11/25(金) 16:06:19.33 ID:???
>>263
死ぬかと思った
265名無し不動さん:2011/11/29(火) 13:02:05.26 ID:???
長寿スレ
266名無し不動さん:2011/12/20(火) 21:03:22.90 ID:???
震災後から一年もたたずに被災地では住民も二重ローンで
苦しむ中、しかもまだ傷も癒えぬ前から湾岸お勧めです
なんて無理がある。
津波
http://www.youtube.com/watch?v=GtG_e9pwWmk&feature=related
いまだに地震が続きますが…
http://www.youtube.com/watch?v=1K2OR7ACFPc&feature=related
最後まで親心が一分二十二秒のシーン涙が(ry
人間の最後の叫び声が続くシーン四分四十五秒からのシーン
267名無し不動さん:2012/01/10(火) 21:53:28.61 ID:M0HWyUDt
分譲マンション第三者役員を検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120110/k10015169191000.html

分譲マンション管理組合の役員を所有者以外の第三者にすることを推し進めてる民主党と国土交通省


日本の衆参両議院の中に外人議員を入れるようなもの


この改正案が通れば分譲マンションの価値は大幅に下落するだろう
財産権や所有権を持つ権利者以外が、マンションの管理に口出しできるようになれば、無価値に近くなる
下手をすると外人が口出ししてくるようになる

TPPの影響で外人の弁護士が日本で活躍できるようになると、マンションの管理組合の役員に外人の弁護士が混じってくる可能性すらある
268名無し不動さん:2012/03/17(土) 12:06:28.36 ID:???

【社会】 江戸川土手2万700ベクレル お台場にもホットスポット 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331863482/
269名無し不動さん:2012/05/14(月) 00:12:52.75 ID:bIcT7UrR

【科学】 東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336911170/

(笑)



270名無し不動さん:2012/05/27(日) 04:35:22.59 ID:???

【環境】東京湾の海底泥の放射性セシウム、再来年4000ベクレルに/京大シミュレーション
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338000234/

   (笑)



271名無し不動さん:2012/07/02(月) 19:24:23.90 ID:???
ヒッハー
天下の国税庁さんの発表だぞ
皆のものよく聞くように!!

国税庁は2日、相続税や贈与税の算定基準となる2012年1月1日現在の路線価を公表した。

湾岸エリア”に異変!巨大地震&津波不安で路線価下げ止まらず、

千葉・浦安や東京・豊洲などの湾岸エリアは実感として下げ止まった感覚はない
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120702/dms1207021129002-n1.htm

272名無し不動さん:2012/09/06(木) 16:54:22.25 ID:ujwyWmea
↑当然だろうな。
273名無し不動さん
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね