947 :
名無し不動さん:2007/09/07(金) 14:51:06 ID:le/OXDUC
大六のセレブ妻の豚美で〜す。
亭主に仕事ください。
リフォームショップで鍛えた腕を信頼してください。
バカガキの給食費の取立てがきつくて困っています。
よろしくお願いします。
948 :
名無し不動さん:2007/09/07(金) 21:28:37 ID:pdXi/b7W
947>>ウザイ、黙れ。生活保護でも受けろ。
949 :
名無し不動さん:2007/09/07(金) 22:46:47 ID:pbp7iUry
一に人事課あるの?
ココがいい加減な人事すると、変な奴が上に行って
おかしくなる筈。
もしかしたら変な人事やってるんじゃないの?
役職がコロコロ代わって、名前を覚える暇が無いw
950 :
名無し不動さん:2007/09/08(土) 10:49:01 ID:R9qyTpzp
大六の娘の豚代です。父ちゃんに仕事ください
リフォームショップで鍛えた腕を信じてください。
母ちゃんも加えタバコで飲み屋に働きに出ています。
最近、同伴もアフターも激減し、家賃も払えないみたいです。
951 :
名無し不動さん:2007/09/08(土) 22:12:30 ID:sCUsb9S+
大六もなにも、一の職人は体力勝負だぞ、
使ってもらえない事は無い筈だ、
重ねて言う技術力ではなく体力だ!w
952 :
名無し不動さん:2007/09/08(土) 22:15:04 ID:N9bCiJ3L
社員のなげき・・・
賞与でなかった(ガキの小遣い)
サービス残業、休日出勤の強要(一部支店)
ゴミ収集(俺はゴミ屋じゃない)
経営陣たちの一貫性のない手法に振り回される・・・
いじめのような降格、異動・・・
953 :
名無し不動さん:2007/09/09(日) 07:25:07 ID:l1HG163k
>いじめのような降格、異動・・・
本当かもしれない。
↑続けるほど性根が腐りそうな会社だね。
性根の腐った奴らが経営してるのかな?
955 :
名無し不動さん:2007/09/09(日) 11:42:23 ID:TP7BU7uM
豚代です
父ちゃんにまだオファーがありません。
仕事ください。
956 :
名無し不動さん:2007/09/09(日) 21:39:22 ID:Po9lA/5g
ハジメの事務員てオバサンしかいないね。若いヤレそうな女いない?
957 :
名無し不動さん:2007/09/09(日) 21:49:17 ID:l1HG163k
蓼食う虫も好き好き
958 :
名無し不動さん:2007/09/10(月) 20:04:44 ID:fDWuIlEo
959 :
名無し不動さん:2007/09/10(月) 21:27:06 ID:pyxVRuuv
上場したら株売りたいけど在職中に売れないみたい。
退職時に売って退職金代わりにするしかないか。
960 :
名無し不動さん:2007/09/10(月) 22:14:44 ID:JXpahojU
処分建築士の実名を初公表 建築士法改正で国交省
国土交通省は10日、耐震強度不足の住宅を設計した1級建築士2人を4日付で免許取り消しなどの懲戒処分にしたと発表し、6月に施行された改正建築士法に基づき、初めて実名を公表した。
2人は大場正明と河井幸雄の両建築士。国交省によると、大場建築士は、住宅建設・販売の「一建設」(東京都)などの委託を受け、強度不足の一戸建て住宅12棟を設計し、免許を取り消された。
河井建築士も同社の委託で設計した一戸建て1棟が強度不足だったとして3カ月の業務停止処分を受けた。
処分を受けた1級建築士はこれまで匿名発表だったが、建築物の耐震強度偽装が相次いで発覚したことで建築士法が改正され、実名発表になった。
国交省によると、一建設は平成18年6月と19年2月、東京都内などで販売した木造住宅計1269棟で強度不足があったと発表。これまでに一建設から設計を委託された1級建築士20人が免許取り消し
などの処分を受けている。
終わった
962 :
名無し不動さん:2007/09/11(火) 03:56:35 ID:SMZxKhh3
大六で〜す
まだオファーがありません
仕事ください。
963 :
大八:2007/09/11(火) 23:32:39 ID:uFUZgpmj
どんな銘柄でもいいから じょうじょう してよ。 ォ・ネ・ガ・イ・
モチベーション 下がりっぱなしヨ。 シャチョー!
964 :
名無し不動さん:2007/09/11(火) 23:40:19 ID:s3MucJ1a
上場したら辞めます。もち株の利益目当て。
こんなクソ会社に安い賞与やサービス残業しても残ってたのは株のため。
こっちの相場なんかわかんねー課長連中が偉そうに「どっか一本入れろよ」なんて
言ってんじゃねーって。お前らの仕事は電話だけか?
理不尽なことが多いのは世の中の常だが限度がある。
この会社に未来はない。
965 :
名無し不動さん:2007/09/12(水) 07:42:43 ID:rxASBBrV
↑ グチってるひまがあるなら、「どっか一本いれろ」!
と、本部チョーが、申しておりまふ。
966 :
名無し不動さん:2007/09/12(水) 20:47:23 ID:xV6iNrwQ
俺は現役社員だ。
ハジメはアフターサービスが悪すぎる。
受け付けて監督、業者が行くまで何週間もかかったり。
適当な補修で終わらせて客は納得しないし。
ちゃんとアフター部署を置かなきゃ駄目。
売ったら終わりって姿勢が見え見え。
リペア屋を入れなくなったことがまず最低だ。
監督が補修するがプロじゃないんだから仕上がりはひどい。
アフターがきちんとできない会社は廃る。
クレームは付き物の業界で何考えてるかわからん。
売った後の事を考えてくれ、真剣に。
売れ、買えばかりじゃなくてさ。
雁首ならべて能書きばかり言うなって。
会長のほうばかり見ないで消費者のほうを向いてくださいな。
なぁ小泉社長以下重役さんたち。
967 :
名無し不動さん:2007/09/12(水) 21:42:34 ID:LYm11AfE
自転車操業リペア屋の自作自演かw
アフターに関するので、述べよう
建築でも国家でも予算はある
だだ、国家の場合、補正予算、予備費など色々あるが
一はなさそうだ
本体工事であれば、契約なので予算どうりになるが、
民法でいう不法行為などは、偶然出てくる損害だ
下請けの場合相殺などして回収できるが、社員の場合は固定給なので
そうはいかない、やはり工事予備費は必要である
難しいはなしで、申し訳ない。
>>966 その通りだね。一にいてはその考え方が通用しないが。
目先の利益ばかり追求してるから、
かえって消費者のことが目に付かなくなる。
それが新たな消費者を減らす原因に繋がるのに。
顧客満足度を重視しない企業に将来性は無いね。
モノをつくる企業にとってコストダウンも重要だが、
信頼を得るための一番大切なことを軽視しているよ。
969 :
名無し不動さん:2007/09/13(木) 21:32:09 ID:s/y9hnm6
上場が無期限延期となったようです。
かすかな上場への希望だけで働いてきた社員にとって非常に残念であります。
責任論になることは必至です。経営陣は社員に対して延期の理由、今後の見通しを
説明する義務があるのではないでしょうか?
今後、持ち株を売るために退職する社員が出てくるのではないでしょうか。
愛社精神を持っている社員はどれほどいるでしょうか。
ごく数名でしょうね。自社物件に自信を持っている人はどれほどいるでしょうか。
いつからでしょう、自社の物件に誇りを持てなくなったのは。
本来削ってはいけないものを削ってないでしょうか。
社員の意見にもっと耳を傾けるべきです。
この国は民主主義国家です。共産主義ではない。
独裁的手法国家は近代国家では滅び行くのです。
企業は社員一人一人の労働により成り立ちます。
使い捨てではありません。
嫌なら辞めろ、という思想は破滅を導きます。
以上、生意気なことを羅列いたしましたが多くの社員が同じ気持ちではないでしょうか。
970 :
名無し不動さん:2007/09/13(木) 22:04:36 ID:gfJZn8Zg
↑長いな
建物を良くしようと思うのであれば
第三者機関に検査を依頼するしかない。
監督さんは多分気分屋でしょう(使いもんにならん)
営業さんに宅建保持者が少ないらしい
民法、商法が分からん奴に高額な売買契約のアフター等の対応
が出来る筈無い。
>>970 あれ〜?
本社の専任の宅建主任者って5人に一人の基準に足りてましたっけ?
972 :
名無し不動さん:2007/09/14(金) 11:23:12 ID:ceCRDneG
>>969 ホリエモンが言ったろ。会社は、株主の物だって。
あんた一建設の株を何パーセント持っているの?
60パーセントを持っていたら、そいつは何でも出来る。
会社が、従業員の物?? それは完全にレーニンの言ったことと同じだ。
怖ーーーい。従業員は、気に入らなければ辞めればよい。
それが従業員に与えられた唯一の権利。
資本主義バンザイ、従業員はゴミ。
共産主義、社会主義思想の従業員は死ね。
刃向かう従業員は取り替えれば、それで終わり。
973 :
名無し不動さん:2007/09/14(金) 16:11:29 ID:cH+RN1xZ
クロス工事1軒12万 安くても儲かります 一 バンザイ
974 :
名無し不動さん:2007/09/14(金) 20:49:47 ID:BjyChoTZ
970.972>>随分言うね。君たちは役職さんたちかい?
たいした愛社精神だな。一生がんばりな。
975 :
名無し不動さん:2007/09/14(金) 21:54:58 ID:vd+luIrS
>>972 趣旨は正解だが、株主総会の案件により
2/3と1/2じゃなかった?
60%?
976 :
名無し不動さん:2007/09/14(金) 23:33:57 ID:+aCNVP9J
なんでも いい から 上場して! 会長の 悲願のはず。
上場したとたんに暴落だろ
978 :
名無し不動さん:2007/09/15(土) 10:52:39 ID:Hop98Bfr
>>969 どちらの営業所のかた??
この会社は上場が目標なんでしょ?
979 :
名無し不動さん:2007/09/15(土) 13:17:08 ID:JhY9c4+t
売れなきゃ、銀行に資金を引き上げられてアボーン
980 :
名無し不動さん:2007/09/15(土) 21:42:57 ID:MvXoLX6Q
981 :
彩ノ国:2007/09/15(土) 21:52:01 ID:UWaqdR8M
上場の延期理由が景気回復を待ってから?グループ会社の業績株価が上向いてきたら???
バッカじゃないの?!本当にそれが理由なの?なめてるね〜そんならもっと早く延期発表してよ。
G会社の株価低迷なんて半年も前からのことじゃん?!特に東栄なんかさ。
株価上昇を待つなんて何言ってんの。そんな材料あるかい!
下方修正ばかりの会社でいつ上向くんですか?
結局、上場だ〜上場だ〜と社員をあおってただけでしょ。
半年くらい前からあきらめてたんじゃないの?
社員は上場に期待してたと思うよ。
議事録の紙だけで説明するんじゃなくてちゃんと通達なりでどういう経緯で
延期を決めたか報告しなよ。
まったく耐震の時もそうだけど小泉君は節目節目の行動がわかってないよね。
皆社員はモチベーション下がってるよ。
まぁ意見書にこんなこと書くと直で電話きちゃうけど。
なんかもらえるあてのない報奨金で喜ばそうとしてるみたいだけど意味無いから・・・
982 :
偽装建築士:2007/09/16(日) 11:55:29 ID:9Lfwkvnl
仕事が減って月のうち半分はパチンコ屋にいる偽装事務所の所長です。
一の代願設計士が大勢免許取り消し処分になったね。
超安い手間で確認手続きやらされてたんだから、チョッと可哀相だよ。
仲間の事務所にも一から仕事の誘いが有ったけれど、さすが断ったって!
時給に直すとパートのおばさんにも負けるんだって!
社長だけが儲ける組織はだめだね。
983 :
名無し不動さん:2007/09/16(日) 21:34:49 ID:3LFZ0J93
一の仕事やってる業者って他で仕事ないの?
たいした腕ないから仕方ないのかな。じゃー文句言わないでやれば?!
984 :
名無し不動さん:2007/09/16(日) 22:01:32 ID:5EmoDJ5a
あの〜、一建設の物件の売り文句ってなんですか?
>>984 スレタイの通り、
『安かろう、悪かろう、一建設!』です。
986 :
名無し不動さん:2007/09/17(月) 11:27:11 ID:AoDSpaFf
>>983 一の仕事してれば他で出来ないよね!?
上棟数は多いから…って業者を確保しておいてさ!
腕があるなしは関係ないんじゃないの?
手抜きは単価が安いから…
年がら年中単価下げられたら、テンションさがるよね?
↑他で通用しないから一の仕事してるんじゃない?
988 :
名無し不動さん:2007/09/17(月) 21:23:09 ID:oZ0kt6oZ
987>>そのとおり。一の大工なんて他行っても通用しねーって。
日曜大工以下の出来だしな。
外こう業者なんて頭悪そうな消費者金融の常連だろうし。
仕事あるだけ感謝だね。
989 :
名無し不動さん:2007/09/17(月) 22:43:05 ID:uqE/B0Mt
秋の 気配 ですねー。そろそろ 冬のボーナスの使い道について語ろうじゃあーりませんか?
990 :
名無し不動さん:2007/09/18(火) 01:04:59 ID:7N5BDaEH
売れないのは部下の責任
賞与少ないのも部下の責任
完物あって仕入れできないから給与下がるのは当然
業績悪い全責任は部下の責任
乗り移ったようにテメーで仕入れた売れない完物を押し付ける店長
何の責任も取らないイエスマン役員
これ、は●め建設の常識
頼れる上司、付いて行こうと思う上司が皆無な惨めな組織
当然愛着がないから大量離脱
不満のあるやつは辞めて結構? 代わりはいくらでもいる?
そんな事言ったから本当にそうなってしまったね
ただし、代わりはいませんよ
実績のある有望な人ほど辞めていくんですよ
どこでも通用しますから
瀬戸際外交ならぬ瀬戸際経営ってか?
991 :
名無し不動さん:2007/09/18(火) 09:44:52 ID:lqmvKqKZ
上
その通り
俺も辞めることにした。
クセのある人間ばかりが上にいて、とてもやってられん。
>>992 辞めちゃえ、辞めちゃえ、どんどん辞めちゃえ!
君の選択は正しいぞ!
994 :
名無し不動さん:2007/09/18(火) 21:24:11 ID:7juZi0u9
埼玉県内はけっこう辞めるみたいだぞ。
無能な上司の下じゃ働いてられないよな。
休みは消化できない残業はつけさせない。売れないのは営業のせい。
旨みは全部俺のものっていうかんじだから。
まぁ社長が低レベルだから下もアホ。
まぁ俺も来月で辞めるから。
>>994 社長‥というよりも‥‥!
何が言いたいかわかるね?
996 :
名無し不動さん:
また誰かこのスレたてんの?