1 :
名無し不動さん:
ここは不動産に関する質問をするところです。
質問者は、メール欄無記入age(ID晒し)を推奨します(回答者は自由)
好意で回答をしてくださるのだから、質問に対するレスを頂いたら、お礼のレス位はしましょう。
質問者は意に介さないレスにはスルーしましょう(荒れるもとです)
尚、当然のことではありますが、回答はあくまでも一アドバイスとして参考にしましょう。
最終決断は自己責任です、重要なことは身近な専門家に聞くことをお勧めします。
<前スレ>
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart38
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1147011369/ ※関連スレなど
>>2 過去スレ
>>3-4
2 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:24:28 ID:???
2
3 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:25:51 ID:???
残念だが3はgetさせてもらった!!
4 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:27:02 ID:???
4様
5 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:27:30 ID:???
6 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:28:19 ID:???
7 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:28:29 ID:???
<過去スレ>
Part1 tp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1022248227/
Part2 tp://money.2ch.net/estate/kako/1035/10354/1035422672.html
Part3 tp://money.2ch.net/estate/kako/1043/10433/1043396593.html
Part4 tp://money.2ch.net/estate/kako/1046/10464/1046489124.html
Part5 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1051106567/
Part6 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1054393600/
Part7 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1057217932/
Part8 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1060847929/
Part9 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1063175009/
Part10 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1066322185/
Part11 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1070765666/
Part12 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1074774607/
Part13 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1076733221/
Part14 tp://money2.2ch.net/test/read.cgi/estate/1078529193/
Part15 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1081264550/
Part16 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1084519672/
Part17 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1087759364/
Part18 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1091215181/
Part19 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095660185/
Part20 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1099447524/
8 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:29:21 ID:???
<過去スレ>
Part1 tp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1022248227/
Part2 tp://money.2ch.net/estate/kako/1035/10354/1035422672.html
Part3 tp://money.2ch.net/estate/kako/1043/10433/1043396593.html
Part4 tp://money.2ch.net/estate/kako/1046/10464/1046489124.html
Part5 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1051106567/
Part6 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1054393600/
Part7 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1057217932/
Part8 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1060847929/
Part9 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1063175009/
Part10 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1066322185/
Part11 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1070765666/
Part12 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1074774607/
Part13 tp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1076733221/
Part14 tp://money2.2ch.net/test/read.cgi/estate/1078529193/
Part15 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1081264550/
Part16 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1084519672/
Part17 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1087759364/
Part18 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1091215181/
Part19 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095660185/
Part20 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1099447524/
9 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:29:56 ID:???
Part21 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1103681480/
Part22 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1106662628/
Part23 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1108465655/
part24 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1110728171/
part25 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1112840727/
part26 tp://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1115402569/
Part27 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1117448963/
Part28 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1119872225/
Part29 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122626806/
Part30 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1125242995/
Part31 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1126980498/
Part32 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1128604499/
Part33 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1131169776/
Part34 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1136428181/
Part35 (誰か補完おながいします)
Part36 (誰か補完おながいします)
Part37 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1143418184/
以上テンプレ。 補完おながいだらけでスマソ
補完
賃貸版に出没している矢印厨は完全放置してください。
11 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:42:55 ID:Tf3ysW1x
前スレで同じ大家の賃貸アパートで、2DKから別棟の3DKに移りたい
という相談をした者です。
不動産屋が大家に交渉してくれて、差額敷金でOK貰えました!
しかし、2DK退去の為のバストイレ等の消毒と簡単な清掃で
一万前後の請求がありました。妥当な額ですか?
ちなみに私が入居した時も簡単な清掃くらいでした。
(それもあからさまな手抜きだったので入居後やり直しになりましたが)
基本的に壁紙張り替えや念入りなクリーニングはしないようです。
額が妥当なら間取りを見て決める予定です。
前スレが埋まり、次スレがなかったので他スレで相談しましたが
こちらがたったので改めてこちらにきました。
よろしくお願いします。
13 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 17:47:41 ID:azMOrPKh
すみません教えて下さい。
3年前に、分譲戸建を購入しました。 夫婦共同名義です。
ところが離婚することになりました。 私(♂)が出て行くのですが、
私の持分(50%)を売ることは可能でしょうか? 強制的にでも。
また、奥の連帯保証人になっているわけですがそれを降りることも可能でしょうか?
用は、家との関係を一切断ち切りたいのです。
アドバイスお願い致します。
>>13 強制的に売るという意味がよくわからん
売買は可能だが、そんなもんを買うのは嫁しかおらんだろ、嫁にも買う義務は無い
協議して共同で売却するか、嫁に買ってもらうか、だな
連帯保証人は債権者の同意が無いと、つまり新たな連帯保証人をつけないとおりれない
おまえ、ここでそんなこと聞いてるようじゃ、離婚なんてできねぇよ
ん? 何を聞いてもいいと思うのだが? おまえさんえらいねぇ ププ
>>11 2DKのハウスクリーニングでも、専門業者に
依頼すると2〜3万かかります
簡単な清掃と消毒、ってことなら、金額的には
妥当な線かと思いますよ
(むしろ、敷金の差額で移れるなら良心的かと)
>>13 基本的には
>>14さんに同意です
家の持ち分の50%を処分したい(家との関係を断ち切りたい)
のなら、別れる奥さんに全部あげてしまえばいいかも
ところで住宅ローンは完済してますか?
あと「奥さんの連帯保証人」とのことですが、これは何ですか
住宅ローンじゃないですよね?
>>15 家を夫婦で共有名義で登記したなら、単独で売れるかどうかというリスクを予め判断しとくべき
妻の連帯保証人になったなら、離婚したら弁済義務がどうなるかというリスクも判断しとくべき
2chで質問したら、回答と同時に叩かれるリスクも判断しとくべき、ということですよ
>>17 それらのリスクを判断できる人であったなら
最初っからこんな質問はしないと思います
結論:この件、終了
19 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 23:21:10 ID:KJkVgyzh
競売で落札したマソショソ、立ち退き料を要求されるも拒否。
その後、叩き出しにいくと、部屋は無残に破壊されてた。
写真見るかぎりは、まともだったのに、これでは…。
泣き寝入りしなくちゃいけないの?
競売で落とした時点で、占有者とおまいの問題
泣き寝入りしたくなければ、占有者をとっつかまえれ
できないなら、競売なんかに手を出すなよ
21 :
名無し不動さん:2006/06/29(木) 23:52:35 ID:KJkVgyzh
>>21 お前次第だよ
そんなこと、ここで「できます」と言い切れるものか
どこの誰とも分からない俺に「できます」と言われて
お前は納得して安心するのか?
いいから早く寝ろよwwww
23 :
11:2006/06/30(金) 01:06:23 ID:???
>>12>>16 ありがとうございます。
消毒代+清掃代としては妥当な額なんですね。
助かりました。ありがとうございました。
24 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 15:24:10 ID:wd8vyHPn
みなさんお助けお願いします。
先月、賃貸の物件を借りたのですが、
北海道の物件にしては珍しくエアコン用の電源とスリーブが付いており、
その説明を受けたので即決で契約してしまいました。
しかしいざ入居してエアコンの設置をしようとしたところ、
電源が100Vのものでした。
17.5畳の居間を冷やすには、200Vの電源が必要なのです。
100Vだと、12〜14畳用のエアコンしか付けられません。
エアコンの取り付けがOKだったので契約したのに、
とても部屋を冷やしきれない小さなエアコンしか取り付けらないのです。
担当の不動産業者に相談してみたところ、
「北海道なので12畳用でもたぶん冷えると思いますからそれで我慢して下さい」
「200Vの工事をするなら工賃も、
退去の際の100Vに戻す現状回復費用も全て借り主の負担で」
との事でした。
契約前に確認しなかった自分にも落ち度はあったのかもしれませんが、
常識的に考えて、部屋の広さが17.5畳なのに
それに見合った容量のエアコンが取り付けられない、
取り付けるなら全て自費で。
というのはなんだか納得できないのす。
できれば引っ越しはしたくないので、
200Vにしてもらいたいのですが、
工事費用や現状回復費用を借り主が負担をするのは当然なのでしょうか?
また、その折り合いが付かなければ引っ越しを考えなければならないのですが、
引っ越しの費用は請求できないものなのでしょうか?
拙い文章で申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。
100vでも20畳クラス対応のエアコンあるよ
分譲賃貸に借りてるんですが
どうやら大家が住宅ローンを滞納してるみたいなのです。
信用保証組合?を通しての物件みたいなのですが
近いうちに競売にかかると思います。
そこで2年更新もしてますし礼金2敷金3で借りてるので
次の大家に礼金や敷金を払うのも嫌ですし
出ていくのもめんどくさいし費用がかかるので嫌なのですが
何かいい方法はないでしょうか?
残念ながら、早く引越するしかないかな。
でも礼金は免除を新大家に対して交渉可能だと思うよ。
>>27 レスありがとうございます
礼金は粘れても
敷金は当然取られますよね。
金の無い現大家から3ヶ月分返してもらわない事には
また敷金ですか、、、
29 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 16:16:16 ID:XQipD9rV
7年前に、既に持っていたローン返済中の家を抵当に入れて
いまの家を買いました。二件分のローンを払っています。
その古いほうの家を手放すことになりました。
やっと買い手も見つかり、不動産屋さんから銀行に抵当権抹消を依頼してくださいと
言われました。
夫に、そのことを伝えると「抵当権をおいておくことは出来ないのか?」といわれました。
私は、(°Д°)ハァ?何いってるのこの人は?!と呆れてしまい、凄く腹がたって喧嘩になってしまいました。
夫がいうのは、いまの家の支払いにもしも困ったときのために抵当権をそのままおいときたいということの
ようなのですが、売り渡した家を抵当にするなんて出来るのですか??
私には、まったく理解できないのですが、もともとは夫が独身時代に買った家だし
夫が納得できないままに売却してしまうことも気が引けます。
昨日からロクに夫とは話してないけど、このまま喧嘩したままでもおけず
自分なりに調べてみようとおもい、書き込ませていただきました。
夫のいい分のわかる方、いらっしゃいませんか?
>>29 もっしかして裏技で抵当権を残す方法があるのかもしれませんが、
普通に考えてそんな事できるわけないと思いますが、、、、
ハァ?って感じですよね。
素人意見です。
>>29 バカな夫を持つと苦労しますね。
てか、釣り?
32 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 16:30:29 ID:fF2CKvgp
>>29 そういう場合は抵当権の抹消が売買の条件になっているはず。
抵当権抹消しなければ売買が流れる。
それにしても、なんつー非常識なダンナだ?
33 :
29:2006/06/30(金) 16:38:58 ID:XQipD9rV
早速のレス、ありがとうございます。
そうですよねえ〜
私が世間知らずで、そういうやり方もあるのか?と考えてみたのですが
やっぱり、おかしいですよねえ…
夫はもしかしたら、何かほかの事と誤解してるのかなとも思うのですが
その「ほかの事」も、私には想像できません。
なにか夫が考えていそうなことに思いあたることがあれば教えていただけませんか。
>>29 売り渡した家はもう買い主の物です。
普通に考えれば分かると思いますが、
それを自分の抵当に置いておく事なんてできるわけが無いです。
さっさと抵当権を抹消しないと
>>32が言うように、古い家が売れなくなりますよ。
旦那さん、もっかい社会勉強しなおした方がいいです。
抵当の意味も分からずによく家なんて買えたものだと思います。
>>29 なんか、読んでたら旦那、可哀想になってきた
旦那さんの名義の抵当権を残したまま、不動産の所有権を移転することは「可能」です
そもそも、所有権と抵当権は同一の物件であっても全く別の権利なので
所有権と抵当権の名義がちがうことは、それぞれの権利の趣旨において何の問題もありません
つまり、所有権=新買主、抵当権債務者=旦那さん、抵当権債権者=某銀行
という登記は可能だということです
(一般のマイホームなどでは兎も角、商業ビルなどの取引では稀に使う手法です)
でも、期待させてすいません。ところが、この状態で万が一、旦那さんが借金を返済できず
抵当権債権者である某銀行が抵当権を実行したら、どうなるでしょう
新買主は自分には何の責任も無いのに、その家は抵当権の実行=競売に出されてしまいます
つまり、新買主が旦那さんの連帯保証人の役目を負うことになります
マイホームを購入する際にそのような他人(=旦那さん)のリスクを被ってくれる新買主はまずいないでしょう。
抵当権を抹消することが、売買契約の条件に付与されるのが通例です
結果的に旦那さんの希望は果たせ無いことになるのですが
全く不可能ではないということは知っておいてもいいと思います
二つの住宅ローンを払い続けてきた人だからこそ、抵当権の持つ意味を深く考えているんだと思います
うまく説明してあげてください
36 :
29:2006/06/30(金) 18:15:31 ID:XQipD9rV
>>35 丁寧なレスありがとうございます。
ビルなんかではあることなんですね。
夫は、経理の勉強をしているので、どこかでそういう話をきいたのかもしれません。
私も、あんまりに理解できないことを言い出す夫にきれてしまい、反省しています。
落ち着いて、ゆっくり話してみます。
37 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 18:17:48 ID:gYr6CKjx
豚切りスマセン
1ヶ月程前に今の賃貸に引っ越したんですが、私は一人暮らしですが
他の世帯は小さい子のいる世帯が多いようで(全16戸)
夕方5時頃〜7時頃まで雨降り以外毎日、まん前の駐車場で10人位の幼児たちが
キャーキャー言って、チャリを乗り回したり、遊びます。
母親たちも見ながら井戸端会議しています。
最初は多少仕方ないかと思ってましたが、本当にうるさいし私は1階で窓のすぐ前で
大声出して騒がれては、うるさいの何のってもう・・・
しかも駐車場には自分の車も停めてあるから誤って傷でもつけられてはたまりません。
私が、公園や保育園の近くに住んでしまったのならこういう事態も仕方ないと受け入れないと
いけないけど、これって不動産屋にクレーム言ってもいいですよね?
クレーム言ってもいいけど、変な人認定されるよ
39 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 18:23:14 ID:fF2CKvgp
40 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 18:24:15 ID:gYr6CKjx
そうでしょうか。私が非常識なのかしら。
>>37 不動産屋にクレーム言って、子供たちがおとなしくなるわけない
どうせ変人扱いされるなら、ガキンチョ達に直接申し伝えたほうがよろしい
42 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 18:31:29 ID:gYr6CKjx
直接言ったほうが「変な人、怖い人」扱いされそうで。
不動産屋に言って、間接的に注意してもらうとか看板や張り紙してもらうとか
のがいいかなと思ったのですが。
>>39 そのスレ参考にさせていただきます。
>>42 いや、だから「変な人、怖い人」がいると思ったら、ガキどもおとなしくなるから
っていうか、むかしはどこでも、そゆことにうるさいおっちゃんとか、おばちゃんとかいたもんだが
44 :
マンション:2006/06/30(金) 18:51:23 ID:dPhXi2X0
45 :
マンション:2006/06/30(金) 18:55:36 ID:dPhXi2X0
物凄い勢いで教えてくれたら幸いです!!
>>44 就職ってのは適性だから、オマイがどんな奴かわからないと答えようが無い
ただ、たった5分しか待てないそのこらえ性の無さは、
この種の叩き込み営業の会社には向いてるかもしれん
47 :
マンション:2006/06/30(金) 19:16:20 ID:dPhXi2X0
46>ここは叩き込み営業??
叩き込みかそうでないかはどこで判断するもの??
>>47 仕事内容に書いてあるじゃん
こっちの質問を無視して質問するその身勝手さも、適性だな
今は子供に注意しても親がすぐ出てくるからな
町内会があればそっちから圧力かな
班に分かれていたら班長さんに相談
>>37 このままの文面だと「要するに、糞ガキ共とバカ主婦共が気に入らない」と
受け取られてしまうと思うので、勝手に論点を整理してみる
1.子供が駐車場で遊んでいるが、大声で騒ぐので迷惑(夕方5時〜夜7時頃まで)
2.子供が駐車場で遊んでいるが、車に傷を付けられないかと心配
この2点でよろしいか?よいと仮定して次に進みます
1.昼間に子供が声を出すのは当たり前なので、受忍限度の範囲内であれば
「静かにしろこのクソガキ」というのは正直微妙
たとえば
>>37さんが看護士とかで、夜勤明けでフラフラなのに子供の声が
うるさくて眠れない、とかであれば、耳栓を買ってくるのが平和的解決法
他住人と親しく話せるようであれば、自分が夜勤明けであることをさりげ
なく知らせる方法(たとえば玄関ドアに赤い傘)を伝え、理解を得られる
よう下手(したて)に出てみてはどうか
2.これは言い方を変えることで管理会社に対応してもらえる可能性あり
たとえば「駐車場で子供が遊んでいるが、事故が起きてからでは遅いので
公園で遊ばせるように言ってもらえないか?」と管理会社に申し出る
あくまで「子供さんが事故に遭うことが心配」であって、自分の車に
傷付けられる心配を前に出すと、管理会社からも他住人からも反感を買う
こんなもんで、どうでしょ?
51 :
名無し不動さん:2006/06/30(金) 22:34:06 ID:Yi/Qdk3E
去年の11月に引っ越しました。賃貸アパート共益費込で8万円です。
入居率が低く、私が入居した時点で空室4部屋ありました。
最近管理会社が変わって、積極的に客を内見につれてくるようになり、
HPで物件を確認すると、共益費込7万3千円まで下がってました・・・
めでたく入居者が2組決まったらしく、今日から業者が出入りしています。
ふとみると、バス釜、浴槽とも新品に(プロパンです)交換されています。
(私のときは新品じゃありませんでした。)
しかもガス栓元をみてみると、何か新しい機械?が取り付けられていました。
うちにはない給湯器設備でも設置されたのでしょうか・・・
私が現状の部屋の状態で契約したので、しかたのないことだとは思いますが、
入居8ヶ月の差で、この家賃差額、設備の差にはちょっとへこんでいます。
モヤモヤするので、一度管理会社に電話して、家賃はともかく設備だけでも
同じにしてもらえないか交渉してみたいと思うのですが、非常識でしょうか?
それとも不動産会社関係者からすると、可否はともかくこういった問合せは
よくあることでしょうか?
>>51 家主にしてみれば、空室のままでダラダラ血を流し続けるよりも
少々の設備投資を行ってでも入居を促進し家賃収入を増やす方が
得策だと気付いたんだと思われ(管理会社が変わったことが大きいかも)
家主がそれに気付くのに、8ヶ月は充分な期間だと思うよ
自分の部屋はそのままで、他の部屋が良くなってたら、なんだか
悔しい気持ちになるのも分かるけど、
>私が現状の部屋の状態で契約したので、しかたのないことだとは思いますが
家主にしてみれば、これに尽きるよ
全部の部屋を良くしてあげたいけど、それほどのお金はない
そうでなくても空室が多くて、困っているんだから
だったら、空いている部屋に手を入れて、入居を促すのが
当たり前だとは思いませんか?
で、交渉の是非ですが
新品の設備がどうのというのは、あくまで気分の問題ですからw
それより、実利をとってはどうでしょうか?
「大家さん、あと3年は引っ越しませんから、お家賃ちょっとだけ
下げてもらえませんか?」みたいな感じで交渉してみては?
1000〜2000円くらいはいけると思いますよ
仮に2000円下げたとして3年で72000円、家賃1月分以下
ですから、一旦空室になってなかなか客が付かず辛い思いをした
家主なら、3年住んでくれるならいいよと言ってくれる確率大です
53 :
52:2006/06/30(金) 23:14:24 ID:???
あー、忘れてた
プロパンの場合、都市ガスと違ってプロパンのボンベ供給会社が
「うちのボンベ入れてくれるなら風呂釜壊れてもタダにしますから」
っていうことが、多々あったりします
つまり、家主や管理会社の懐は全く痛まずに、水回り設備が
更新できちゃう場合も、多々あったりします
もちろん、住んでる人にはあまり関係ありませんw
壊れたら新品になる確率が上がるだけで、壊れてもないのに
いきなり新品になることは、あんまりないと思います
だから、お家賃面での交渉のほうが良いよ、ということで
>>53 >もちろん、住んでる人にはあまり関係ありませんw
料金(単価)があがる可能性はありますぜ。
55 :
52:2006/07/01(土) 12:28:29 ID:???
家賃振込遅延は何日ぐらいまでなら目をつぶって頂けますか?
57 :
名無し不動さん:2006/07/01(土) 22:51:54 ID:pmyYNDdn
不動産プロが・・スレに書き込みましたがこちらの方が本スレとの事なので
こちらへ書き込みます。あちらはsageましたのでよろしく御願い致します。
いくつか探した物件の中で管理費に水道代込というのがありますが、
それを違う業者で話したところ、ああー、水道が○○○○ですね。
(○の部分は聞き取れず)と言われました。
その時は他の事に気を取られ気にしていなかったのですが
それって通常の水道とは違うと言う事でしょうか?
それとIHのシステムキッチンもついているらしいのですが
この場合電気代がかかるだけでガスは契約しなくてもいいのでしょうか?
それなら予算オーバーでもその分は安くなるかと思っているのですが
いいように考えているだけなのでしょうか?
>>57 入居者人数での頭割りで水道代を出すトコもあるよ
自分が住んでたトコがそうだった
IHキッチンでも風呂はガスかもしれないよ?
59 :
名無し不動さん:2006/07/01(土) 23:44:20 ID:7FUWZa0t
親が大家をしているアパートのことで相談します。
4部屋あるうち、1部屋が半年ほど空室のまま。それに目をつけた大手管理会社が今管理してもらっている不動産屋から乗り換えないかと再三営業に来ます。
大手管理会社に乗り換えた所で何かこちらのメリット・デメリットはありますか?
>>59 メリットもデメリットも無いんじゃないか?
強いて言えばメリットがデメリットになるかな。
メリット=無理矢理客付けをする(空室が埋まる)
デメリット=無理客はDQN客率高し(家賃滞納)
今の管理会社に不満が無いなら下手に変えない方がいいと思うよ。
もしくは今の営業に来てる事を逆手に取って現管理会社の尻を叩くか。
>>56 大家次第。
一日でも遅れたら狂ったように請求する馬鹿もいるし、
一年以上目をつぶったままの馬鹿もいる。
62 :
57:2006/07/02(日) 00:41:52 ID:bqEi/lhB
>>58 ありがとうございます。確かにお風呂はガスですね。
水道代は管理費込みというのが結果頭割りなのかどうかは分からないのですが
他の業者さんとの話の中で、特別な水道っぽい話し方だったので
例えば家主が雨水を溜めてそれを水道としていたりという
それなりの変わったものなのかと思ったのですがそういうことではなく
単に平均的な水道代より少し上乗せした金額を込みにすれば
マイナスにはならないからそうしてるだけなんでしょうか?
59です。
ありがとうございました。
あまりに営業しつこいんで、親も迷ってる所で…
また、田舎なので営業に騙されてしまうことが一番心配です。
大手管理会社は、2chでは評判悪いです。
乗り換えないよう進言しときます。
>>57 >>62 水道は地下水(井戸水)を汲みあげてるかも。
その場合はポンプの電気代やパイプの維持費を、管理費として払う。
飲むには注意が必要だが、上水道よりも安い。
田舎ならよくある。都会でも、ごくまれにあるらしい。
65 :
名無し不動さん:2006/07/02(日) 11:31:48 ID:/KF81skG
賃貸契約する場合って、
本人の在籍確認は"絶対"されますか?
客がまともな椰子なら社会保険証のコピーで済ますし
あぶなそうな椰子なら更に在職証明書に会社の印をもらってきてもらう
>>51です、遅くなってしまいまして申し訳ございません。
>>52さん、レスありがとうございます。
>家主にしてみれば〜当たり前だとは思いませんか?
まったくもっておっしゃるとおりです。分かってはいるんですが・・・
うん、でもしょうがないですよね、やっぱりこればっかりは。
諦める方向で自分を納得させたいと思います。
後出しになりますが、今現在2ヶ所程他の設備のことで、
ここ1ヶ月ばかり、管理会社とやりとりをしている最中なんです。
だから、尚更他のお部屋の設備に文句がいいたくなっただけかも。
(なんせ、築25年の物件なんで。しかも今の対応が芳しくない)
当初の計画では、5〜6年は住む予定でしたが、
もう割り切って文句を言わずに住み(もう管理会社とのやりとり疲れたorz)
引越し代を貯めて、更新せずに、2年で出るように計画しなおそうと思います。
結局愚痴になってしまいました、スレチすいません。
お家賃面での交渉の件アドバイスありがとうございました。いずれ必要になる
事態に出会ったら、是非活用させていただきます。
68 :
52:2006/07/02(日) 13:03:02 ID:???
>>67 そういう選択肢もアリだと思いますよ
なお、次回からは、情報が後出しにならないよう
よろしくおながいします
>>62 雨水を溜めて云々は、日本ではまずあり得ないです(特に共同住宅は)
IH付きシステムキッチン、給湯はガス、水道は簡易水道か専用水道
(親メータで計量?)とは、なんだか、ちぐはぐな希ガス
ひょっとして、その物件は1Rか1Kの鉄筋マンションだとか
レオパじゃないけどマンスリー・ウィークリーマンションでは?
69 :
名無し不動さん:2006/07/02(日) 17:43:01 ID:WJB3c47b
7月末で退去します。
いま不動産屋から電話きて、内覧した人がいるので
今日か明日どうかと言う。
入居中なのに内覧て普通なの?
非常識だなと思っただけど。
もちろん断ったよ。
70 :
名無し不動さん:2006/07/02(日) 17:52:48 ID:yZxM9h+z
>>69 あまりないけど、無いわけじゃない。
断るのは自由だが、不動産屋の心証を悪くしたのも事実。
71 :
名無し不動さん:2006/07/02(日) 17:59:18 ID:WJB3c47b
>>70 ありがとうございます。
その不動産屋には入居時から不快な事を何度かされ
すごく嫌な思いをしています。
更新の時も大家さんは引越し前だから更新料はイイと言って下さったのに、
全額寄こせと言ってきたり・・
だいたいが不動産屋と大家の半分ずつなはずなのに。
なので余計に「はぁ?」と思ってしまいました。
72 :
名無し不動さん:2006/07/02(日) 18:03:17 ID:WJB3c47b
↑すみません69です
質問にかこつけて、質問スレで愚痴る人大杉
74 :
名無し不動さん:2006/07/02(日) 22:47:59 ID:hgj9rbLN
ま、質問なんてそんなもんだよ
ここの会話と店頭の会話はあんまし変わらない
75 :
名無し不動さん:2006/07/04(火) 23:31:44 ID:iNK0xQ+0
不動産プロが初心者の質問に答えますスレに書いたんですが、
今のところ回答がなく、こっちの方が合っていそうなので
同じ事を質問します。
エアコンの調子が悪いのですが、
修理にしろ、交換にしろ、
管理会社の人の確認や立会いは、普通ありますか?
水槽を置いているので、場合によっては来られるとまずいので・・・・
76 :
名無し不動さん:2006/07/05(水) 00:30:41 ID:Lh+CSs4K
今度仲介専門の不動産会社に就職しようと思ってるのですが
条件に「月給24万円以上(一律手当を含む)+歩合」とあります。
取り立てて資格もキャリアも無いので手当ても何も無いので、
この一律手当ていとうのは、残業手当を意味しているのでしょうか?
一応営業時間は「9時-18時」くらいなのですが
どれくらいの残業があるものなのか大変気になります。
広告や情報誌を見たお客さんからの連絡を待つ形式(なのに歩合?)で
飛び込みや電話営業はないそうですが、業界的には
どう捉えるのが妥当なのか誰かアドバイスをくださいませ。
>>75 大家次第
専業大家なら来るかもしれない
兼業大家なら来ないかもしれない
大家が使っている電気屋次第
長く利用していて信用している電気屋なら来ないかもしれない
大型量販店等を利用しているのなら来るかもしれない
「普通は」と言うのを割り出すのがとても難しいです
管理会社とはどこからどこまででを管理すると言う契約か分からないと
どうなるかもっと分からんです。
>>76 一律手当と言うのは人によって違わないで「一律に」と言う意味なので
残業手当は入りません。一般的には交通手当や住宅手当等
残業ですが営業でしたらお客さん次第になります。
つまり物件を見たいという客が就業時間中に来てくれるとは限りません。
10時ぐらいまで残業はあり得ると考えた方がいいでしょう。
>>79 なるほど、大変勉強になりました。
この業界、10時くらいまではごく普通なのですね。
ありがとうございました。
神様の明日がよき日でありますやうに。
81 :
75:2006/07/05(水) 03:26:05 ID:w+F0sPUy
>77
やっぱり場合によりますよね・・・
イメージとしては、大手ならとりあえず業者派遣、
町の不動産屋なら、とりあえず確認、
みたいな感じかなと思っていたのですが。
うちの大家は後者です。
掃除やリフォームには、不動産屋と顔見知りらしい
普通のおじさん、おばさんといった感じの人が来てます。
電気屋はどうなのか分かりませんが、
いずれにしても、放置じゃ夏を乗り切れないので
連絡はせざるを得ないようです。
エアコンは自分で直せ
>>77 俺は兼業大家だが、わざわざ立ち会わないな
電気関係も内装も親父の代からお願いしてる所で
完全に信用しきってる
84 :
名無し不動さん:2006/07/05(水) 15:25:01 ID:Ln0JWlQb
私もエアコンの質問です。
賃貸のアパートで備え付けのエアコンが故障したので
大家さんに相談したのですが、
自分で払って直してくれと言われました。
部屋に備え付けてあったエアコンの修理費は借りている人持ちですか?
それとも大家さんですか?
85 :
名無し不動さん:2006/07/05(水) 15:43:56 ID:vjUMgcM9
>>84 契約次第。
備品として契約してるなら大家に修理させることもできる。
うちの場合はサービス品扱い。早い話が、入居者へのプレゼントだから、自分のものは自分で直してねって契約。
86 :
84:2006/07/05(水) 16:03:53 ID:Ln0JWlQb
契約書を確認しました。
「建物の部分的な小修繕は、賃借人が費用を負担してみずから行うものとします」
とあるのですが、エアコンもこれに含まれるのですか?
備品として契約してるかどうかまたはサービス品扱いなのか
っていうのはどこを見ればわかるんでしょうか?
また、自分で費用を払って直さなければならない場合、
そのまま修理しなかったら退去時に修理費用を敷金から引かれますか?
>>86 大家に「自分で払って直してくれ」と言われたのであればサービス品扱いと思われ。
サービス品だから別に修理しなくても敷金からは引かれないハズではあるが、
DQN大家だと「お前が壊したニダ!修理費請求するニダ!」と言われるかもしれない。
88 :
84:2006/07/05(水) 16:58:26 ID:Ln0JWlQb
>>87 そうですよねー、そこが心配。
自分で直しといた方が無難ですよね。
とりあえず電気屋さんに行っていくらぐらいかかるか相談してきます。
一般的にアルバイトでも部屋を借りることはできますか?
月収は約20万強です。
90 :
名無し不動さん:2006/07/05(水) 17:46:38 ID:HMHxXdtE
水槽があって、何がだめなの?水槽禁止物件?100個もあるとか?ワニ飼ってるとか?
エアコンは重要事項説明書を見る 設備になってれば大家負担
91 :
名無し不動さん:2006/07/05(水) 17:51:50 ID:HMHxXdtE
アルバイトで借りることができる物件とできない物件あります
大家か不動産屋次第
もしくは連帯保証人がしっかりしてれば大丈夫な場合が多いです
94 :
84:2006/07/05(水) 18:31:31 ID:Ln0JWlQb
>>90 重要事項説明書を確認したら、冷暖房設備になってました。
大屋さん負担ということで、もう一回大家さんに言ってみようかな・・・。
でもこれでにらまれたらと思うと言いにくい・・・。
>>94 重説に明記されている付帯設備なら、賃貸借の条件として
機能保証されているものとして取り扱われる
(機能保証していない場合はその旨明記されている)
だから、この場合、修理費用は大家持ち
大家がどうしても修理・交換に同意しない場合は「退去時に
敷金の返金に上乗せすることを条件として、賃借人が一時的に
負担する。相応の期間内に大家から賃借人に書面による返答が
なかった場合、大家は承諾したものと見なす」と書面で通告せよ
96 :
名無し不動さん:2006/07/05(水) 19:10:46 ID:+uNtJtXw
質問させて下さい。
親が大家をやっているのですが、
2年位前に不動産業者に紹介させた入居者が893ということ
が判明いたしました。
この入居者は1年半ほど家賃滞納を繰り返し、先日強制執行に
て退去させたのですが、
退去させるのに、300万程度費用が掛かってしまいました。
このような場合、紹介した業者に責任はないのでしょうか?
ちなみに業者の担当者とこの893は知り合いだということが
分かりました。
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。
>>96 法律上の責任と道義上の責任は別。
詐欺的な特段の事情がなければ業者にはなんも請求できんよ。
99 :
84:2006/07/05(水) 21:33:46 ID:Ln0JWlQb
>>95 >>98 レスありがとうございます。
不動産屋さんに言うことも考えたのですが、不動産屋さんは大屋さんの肩を持つだろうなと思うと
ちょっと行きにくかったんです。
何とか賃貸の条件では大家持ちになってんだよゴラァというのをマイルドに言ってみます。
100 :
84:2006/07/06(木) 19:05:42 ID:HJr1qtU6
話を引っ張ってすいません。
今日、「大家が費用を持って直せよオラ。法律はそうなってんだよ」と丁寧に言ってみたのですが、
・エアコンは最初に備品としてつけたものだからこっちが直す義理はねーよ
・部屋の中のものは借りてるやつが自腹で直すのが当たり前
・どうしてもって言うなら直すけど○割はお前が出せ
と返されました。
「サービスでつけているもので、自分で直さなければならない」ことを
契約書に書いていないのですが・・・
それでもお前が払え!と言われた場合、不動産屋に相談した方がいいでしょうか?
100
弁護士か司法書士か行政書士か消費者センターに相談しましょう
102 :
84:2006/07/06(木) 19:46:45 ID:HJr1qtU6
>>101 ありがとうございます。
どうやらDQN大家のようで、賃貸借の条件として大家が払うものなんですよ
と説明しても、知るか!で済まされそうです。
口で言っても埒が明かないので、法的にはこうなってんだよというのを文書で突きつけてやりたいのですが
良いサイトはないでしょうか?
ぐぐってもQ&A方式のものが多くて、これだと相手にされなさそうなので・・・。
これでダメなら司法書士か消費者センターに相談してみます。
DQNは甘やかすと駄目
最初が肝心
104 :
名無し不動さん:2006/07/07(金) 08:14:32 ID:0mNcC3ek
昔住んでいたマンションを両親が他人に貸しているのですが、
ここ数ヶ月家賃が振り込まれていないようです。
のんきな両親はその事実に気がつかず、契約を更新してしまい
今になって家賃未払いに気がついたようなのですが、このケースでは
未払い家賃の請求はできますよね?
自分はとりあえず賃貸を仲介した不動産屋に連絡を取ってもらう
べきだ、と言ったのですが。
これからの取るべき手段のアドバイスをお願いいたします。
105 :
名無し不動さん:2006/07/07(金) 12:48:36 ID:bhbaxCTb
賃貸アパートの連帯保証人という立場です。
ここを借りてる身内が行方不明になってしまいました。
家賃滞納が数ヶ月続いていて、管理会社からウチに催促状が来て、わかったのです。
そのアパートの郵便物などから判断して、もう1ヵ月ぐらいは戻っていないようです。
管理会社の人に立ち会ってもらい鍵を開けて中に入ると、そこはゴミ屋敷・・・
本人が戻ってくるかどうかもわかりません。
とりあえず所轄の警察に「捜索願」は出しました。
もしこのまま戻らなかった場合、中の荷物を処分して解約してもいいんでしょうか。
それとも、この人が戻るまでウチが家賃を払い続けなければならないんでしょうか。
家賃滞納は、去年が3ヵ月分、今年は5ヵ月分もありました。
連帯保証人ということで逃げられず、こちらが払いました。
106 :
名無し不動さん:2006/07/07(金) 12:54:35 ID:TxGJRZoB
気軽に連帯保証人になっては駄目ですよというスレです
107 :
105:2006/07/07(金) 13:00:50 ID:bhbaxCTb
>>106 家族のない独身の兄で、両親は他界しており、仕方なかったのです、、
兄は去年からいきなりプーになってしまい、働く気も無くどうしようもありません。
もう縁を切りたい、、
妹の私だってお金に余裕があるわけではなく、もうこの人の家賃を払い続けるのはイヤです。
っていうか、そのうち無理になってしまいます。
解約したい、、
私なら 部屋のなかを片付けて契約解除を売主に
伝えて
自然磨耗等以外の現状回復をします
敷金 保証金で足りないところは払います
>>105 大家として正規に強制退去の手続を進めようとすると金も時間もかかりすぎるから、連帯保証人が荷物を処分するから契約を解除してくれ、というのは歓迎するはず。
さっさと相談して見れ。
管理丸投げの素人大家の場合は話しにならんだろうから、そう言う場合は管理会社に相談。
110 :
名無し不動さん:2006/07/07(金) 13:20:22 ID:CRY2Osrq
京都の府営住宅にすんでいるひとにおききしたい
駐車場借りる時は 住んでいる人の名義しかだめなのですか?
駐車場に彼氏の車止めたいのですが
自分は免許持っていないので自分の名ではかりられましぇん
>>110 駄目です。理由は知らん。
しかし、ここ数年公営住宅の居住者の高齢化が進み駐車場の空き率が
高くなってきた事から一般にも開放する動きはある。
首都圏で30坪程の土地に3階建の賃貸兼自宅だと。
建売されてるのを買って改築か土地買って新築か、
どっちのが安上がりですかねぇ。
後、用途地域が12種ありますが土地活用と云う視点だと有利な順は
どんな感じになりますでしょうか?
なんだ、先にこっちに書いてたのかw
>>113 マルチポストすんなよ
住居用の賃貸だと近隣商業辺りが一番土地活用しやすいんですかねぇ?
ヒントつ【市会議員】
今度の3月で賃貸マンションの契約期間が終了するのですが、契約を更新せずに引越しを考えています。
新しい引越し先の物件を探して、4月からの契約をしたいのですが、今の時期からでもそのようなことはできるのでしょうか?
>>117 今物件を決めてもキープはできないよ。
契約して賃料を払うことになる。
119 :
名無し不動さん:2006/07/09(日) 06:24:53 ID:4zFh3UQR
都内の賃貸について質問です。
流通物件で管理会社が空き室ありで番号載せていて直接コンタクトとる場合と、
街中にある仲介業者を経由して契約する場合はどっちがいいんですかね?
仲介業者と一緒に内見したのですが、これから管理会社に直接電話したら仲介手数料払わなくて済んだりしませんかね?
===
別スレに書き込んだんですが、こっちが本スレのようなので。
別スレのほうは放置依頼しておきました。
>>116 その助言解り辛いのですが。
巧いこと利益誘導して貰えって事です?
121 :
名無し不動さん:2006/07/09(日) 06:53:58 ID:Bz0MwpjD
特定優良賃貸のメリット、デメリットは?
ヒントって言う奴は釣り
117です。
いつごろからだったら賃料がかぶることなく、4月からの契約をすることができるのでしょうか?
>>123 3月末
自分が貸す側で考えてみればいいよ
>>119 どっちにしても、あんた(借り主)が払う金は同じ
>>123 うちの店の最速4月賃料発生記録は10/5申込
但し、学生物件だお
128 :
名無し不動さん:2006/07/10(月) 03:01:10 ID:bBop7k5B
来年3月完成の建築中物件なら相当早い時期からもうしこめるよ
中古物件を購入しようと思っているですが
道(幅3mぐらいの公道)を挟んで正面に化学研究所があり
さらに屋外にトランス盤が設置されており
ブーンと言う音がかなりします(いわゆる低周波騒音)
つまり
・近所に化学工場がある
・近所に高圧線・高速道路・鉄道・変圧器・変電所などがある確実に超低周波騒音を発している
という物件であります
ちなみにそこは基本的に閑静な住宅地ですが
でも何故かポツリと一軒、○○高密度物質研究所という物があります。
そこの建物は普通の一軒の住宅よりやや大きく、さらに
手前に高さ3mぐらいのタンクと常にブーンと音を発しているトランス盤が
あります
こういう物件は土地評価が下がると聞いたことがありますが
周辺の標準評価価格の何%ぐらい価格が低くなるのでしょうか?
その分を差し引いてくれるのなら購入してもいいと持っているところです
申し訳ありません、いくつかある質問スレに同じことを書いていますが
真剣ですのでよろしくお教え願います
マルチなので答えません
まるちだけど答えてやる 有難く想え まるち君
俺様なら 超低周波音を完全に遮断できる
リフォーム費用を引いてもらって
そこから1割引きなら買ってやる
セットバックも必要なのでその分も引いてもらえ
電磁波除去装置も必要なので
その分も引いてもらえ
つまり そんな物件は俺様は買わない
でもDQNなもまえは買え W
WHOは電磁波による
発癌を
否定
していない
電磁波は将来的にアスベストと同じ運命を辿るかも知れない
>>129 いくら下がるかは売主がきめること
というか、売主はあんたよりその物件のことを良く理解してるから
そゆ、具体事項を挙げての交渉は対して効果ないよ
でもパソコンからも電磁波でとるよ
形態とか
賃貸マンションで石膏ボードの壁に10センチほどの穴を開けてしまいました。
退室時にいくらくらい修理代を請求されそうか知りたいのですが、わかる方いらっしゃいますでしょうか。
壊した分は弁償する。あたりまえだろ。
最悪その壁一面分の張替えとクロス代かな。
とりあえず、こんなんしちゃいましたけど今のところこのままでいいですから退去時の清算でお願いします、くらいのことは言っとけ。
141 :
名無し不動さん:2006/07/11(火) 04:33:18 ID:+wlegYQc
新築の物件として不動産屋から紹介され、賃貸契約をしたのですが、
部屋をよく確かめてみると収納の奥が汚れていたり、テレビの
静電気によるスス汚れのような後があったりと使用感があり、
また下駄箱には前居住者のものと思われる女物の靴が残されていました。
建物自体は1年以内に建築されているようですが、未使用でないと
新築とは表示できないのですよね?
よく確かめなかった自分が悪いと言えばそれまでなのですが、何か
納得できません。これは抗議すべきなのでしょうか?
下手に抗議して大家との仲が悪くなるのも不味いと思い悩んでいます。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
142 :
名無し不動さん:2006/07/11(火) 04:45:41 ID:q3OtB6k4
新築住宅ですか?
モデルルームにでもつかってたんじゃないの?
143 :
141:2006/07/11(火) 05:09:24 ID:+wlegYQc
>>142 いえ、アパートなのでそのような事はないはずです。
新築ってどの段階で説明うけたの
145 :
名無し不動さん:2006/07/11(火) 07:40:24 ID:rDghkyMc
渋谷区で近くに商店街とか銭湯があり、今時のお洒落な店もある、緑が多い住宅地はどこでしょうか?
>>143 家主とか管理会社の担当者とかが、愛人だか家出娘でも住まわせてたとか?
↑ ハァハァ
保証人がいらないってなってる不動産屋は信用できないんでしょうか?
普通はいると思うので…。ネットで物件見てると結構そういう不動産やあるので。
できるかできないかは知らないけど
保証人がいらないってことはその分高い
それなりの人なら保証人は要らんよ
緊急時の連絡先とは別だけどね〜
153 :
名無し不動さん:2006/07/12(水) 00:47:49 ID:qJhYlXfs
連帯保証人立てたのに
保証会社へ支払う金を別に求められたんだけど(家賃の半額)
こんな商慣習だか制度だかはあるんですか?
以前の不動産屋ではこんなもんなかったんですが・・・
>>150 連帯保証人の代わりになる何かがあるのでは?
たとえば
>>153が書いている「保証会社」とか
>>153 「保証人を立てる」ってのはモロに業界の表現なんだが
借りる側の素人さんがそういう表現を使うことに
激しく違和感を感じる
155 :
名無し不動さん:2006/07/12(水) 01:06:16 ID:qJhYlXfs
>>154 すみません。業界用語だとは知りませんでしたw
担当のねーちゃんに突っ込んだところ
賃料の滞納があった場合、保証会社が家主に支払い
保証会社が自分や連帯保証人に取り立てる費用とのこと。
でもそんなのは、家主や管理会社(不動産屋)の都合であって
何故、自分がそんな費用負担しなきゃならんのか激しく違和感を
覚えたんです。
156 :
153:2006/07/12(水) 01:07:31 ID:qJhYlXfs
そもそも
157 :
153:2006/07/12(水) 01:08:47 ID:qJhYlXfs
すみません。我慢汁がでてしまいましたw
そもそも、滞納分の賃料ってのは
敷金(保証金)で穴埋めするもんじゃないんですか?
しっかり4ヶ月分もとるくせに・・・
>>155 >でもそんなのは、家主や管理会社(不動産屋)の都合であって
滞納は、家主や管理会社(不動産屋)の都合で発生するわけではないよ
「〜までに家賃を納めるものとする」という契約をしたにもかかわらず
納めない借り主が、滞納を発生させるわけだ
>>157 >敷金(保証金)で穴埋めするもんじゃないんですか?
敷金や保証金は家賃のみを担保するものではないよ
大変失礼な言い方だが、借り主がある日突然おかしくなって
部屋の中をめちゃくちゃに壊さない、とも限らない
(公庫物件は家賃の担保以外の預かり金はできないけどな)
>>153 その保証人の保障能力が低いか
大家とかの方針。
気に入らなかったら契約しなきゃいい。
どうも質問者は、「自分と大家は対等な契約の当事者である」ことを分からない人が多いなぁ。
或る条件を提示されたら、No!という権利が借りようとする人にはある。
No!といわれた大家は、その人に貸さない権利がある。ただそれだけのことだと回答したい
質問が、結構多いな。
162 :
名無し不動さん:2006/07/12(水) 15:47:48 ID:DeS4pvKz
数週間前に賃貸契約の解約申し入れのハガキを不動産業者と貸主に送ったのですが
なんの音沙汰もありません。今月末に引き払うんですが
手続きが進んでいるか電話で確認すべきなんでしょうか
すべきです
164 :
名無し不動さん:2006/07/12(水) 18:23:38 ID:Kd7qJ8o3
住宅情報センターって信用できますか?半年で39000円支払えば情報を提供してもらえるようなんですが、
申込みが本社訪問せずに葉書でらしいのですが正直、詐欺っぽく感じたのですが……
すいません
一戸建ての4ldkなんですが、独り暮らしであまっています
二階の二部屋(7.5畳、6畳)+共同リビング・風呂+駐車場で
敷金礼金なし、駐車場代1500円、光熱費込みの4〜5万で
ルームメイト募集したいと考えているのですが
どうやれば募集できるのでしょうか
追記 神戸です
考えていますが
あ 考えていますが は 関係ナシです 汗
自分の家なわけ?
まぁたぶんその値段じゃいねーと思うよ
>165
普通に不動産屋
条件に明記しておけばいいだけ
>167
駅まで歩いて数分ぐらいならいけるかもしれないが、
大家が同居していと言う条件を消すには弱いな
敷地権利 : 賃借権 1万4202円〜1万4648円/月新規20年
これって、最初の20年はこの月額で、20年たったらまた価格交渉をするってことですか?
170 :
名無し不動さん:2006/07/14(金) 01:35:22 ID:6bVEj0v9
賃貸を借りようと思っていたのですが、
突然のっぴきならない状況に陥り、
引越しする事が出来なくなってしまいました。
仲介会社で
契約書はまだ書いてはいないのですが、
口頭で「ここに決めます。」と言い
前金の五千円を入れてしまっています。
この場合、やはり今からやーめた、というワケにはいかないのでしょうか?
すいません契約できなくなりました、と言え
前金は諦めるが吉
アパートの大家をしています。
先日住民から、NHKの映りが悪い、NHKを呼んだが改善しない。
と、管理会社を通して言ってきました。
管理会社は今あるアンテナに加えて、受信状態が良くなるようなアンテナを
追加で立てるから費用の15万を払ってくれと言ってきました。
NHK以外のテレビ局は綺麗に映るという事、
他の住民はブースターを独自で取り付けたという事です。
この住民は以前にもなにかとクレームを付けてきてあまりいい印象じゃなく
こちらとしては払いたくないのです。
大家としてはこのアンテナ費用を払う義務があるのでしょうか?
なんだかそのことで頭に来て眠れなくて・・・夜中にすいません。
173 :
172:2006/07/14(金) 03:16:24 ID:???
追加です。
既存のアンテナは正常な状態です。
故障や破損はありません。
あくまでもNHKの受信障害の改善の為のアンテナを立てるという事です。
>>172 つ【ケーブルTV】
基本工事は大家負担、チュナーレンタル料は住人負担。
不動産屋って大手でも盆休みとか取る所多いのかな?
来月の盆に神奈川で部屋探そうと思ってたんだけど無理だろうか(汗)
あと、先に部屋を決めてから仕事を探すってのは
不動産屋も渋るんだろうか?
もしもの時にはホテル関係にツテがあるので
そっちに頼めば職が無いという事にはならないんだけど
出来るだけホテル以外の仕事がしたいので
聞かれたらその旨も伝えようとは思うんだけど
やっぱ部屋決める時点で職がなければキツイかな?
一応、親は保証人になってくれます。
176 :
172:2006/07/14(金) 12:54:11 ID:???
>>174 うちの地区はケーブルテレビはサービス対応外なんです。
アンテナのブースターは大家負担で絶対つけなければなりませんか?
付けるなら自己負担でお願いしますって事は出来ないのでしょうか。
家賃に反映されないものを負担しろと言われても納得できません。
まずNHKに聞けよ
>>172 まず、そのクレーマー入居者の言ってることが、本当かどうかを確認しる
「NHKを呼んで調べさせた」なら、その証拠を出させろ
口頭で証拠が残っていないというなら、そのNHK職員を呼ばせろ
本当にNHKの映りが悪いのか、それはアンテナが原因なのか
他住人が各自でブースターを付けたのなら、その入居者もブースターでいいのでは?
普通にアンテナを上げるだけで15万もかかるのか?(5万あればできるだろ)
と、本来なら、管理会社が処理すべきなんだがw
>>175 貸す立場になって考えてみよう。
職無=無収入でどうやって家賃を払っていくんだろう、そう思わないか?
まあ、保証人がしっかりとした職に就いているのであればok出すところもあると思うが。
そもそも職がきまってねーのにどういう基準で住む場所決めるのか
遠くに就職したらきついだけじゃん
ただ、住む場所が無ければ職にも就けないというジレンマ・・・。
今現在住所不定じゃなきゃ付けるだろ
採用してもらったら近くにきますっていえばいいだけ
俺も職を決めてから住むところ探したなぁ
やっぱりこーゆーのは順番だろ
殆ど無財産で、清掃業で今年から年金受給の母でも
保証人としての価値はあるんだろうか?
185 :
184:2006/07/15(土) 11:26:45 ID:???
ちなみに、職業区分はパートタイマー・・・。
ゼロじゃないよ年金需給してるなら定期的な収入アリとの解釈
母が105歳なら諦めろ。w
あげとく
都内で3万以内で借りられる部屋ないですか?風呂もキッチンもいらないんで、寝る用に欲しいんですが。
190 :
な:2006/07/17(月) 03:35:19 ID:ihCqHu9G
自己破産者は保証人としてみなされるんでしょうか?ちなみに自己破産したあともきちんと働いてますけど?
191 :
のぐ:2006/07/17(月) 06:01:23 ID:dBblxuTO
不動産業界に就職したいけど全滅中…
どうしたら採用されるか現役の方教えてください。
営業経験ゼロ
職歴多い(事務系)
30歳高卒
志望動機安易な理由
でもどうしてもやりたい仕事なの!教えてください!
営業をしたくてまわってるのに全滅って事なら
面接の時の態度が悪いんじゃないの?
っと、23区内じゃなくて、都内か。
嫌になるぐらいあると思うぞw
若くてかわいいネーチャンなら股ひらくだけでオケなのにな
すいません 購入希望している新しい不動産を担保に融資受けれますか?
196違うよ もまえの臓器と嫁が担保だよ
そこそこ信用できそうな所が新入社員1年目は保護者が契約者となるって
あったんですが、その場合の保証人は保護者以外にしないといけないんでしょうか。
1年目でも別に家賃は払えるんですが…。
あと、親名義で契約すると何かデメリットってあるでしょうか。 もの凄い勢いで解答お待ちしてます。
↑まずは もの凄い勢いで日本語でおねがいします
契約者と保証人が同一なんて発想はいったいどこからくるんだろう w
>>191 全滅って、何軒受けたんだよ、たかだか5〜6軒だろ
ま、働いてるほうは、大していい仕事だとは思ってないから
あんまり、「不動産の仕事がやりたい」っていってる奴は馬鹿だと思って落とすときがあるけどな
>>196 できます、購入と同時に抵当権設定、全額は不可
>>198 契約者と保証人は個別に立てる
親が契約者の場合のデメリットは契約上は何も無い
あんたが家賃払えばいいだけ
ここは「不動産プロじゃ無い奴が答えるスレ」になったのか?
そゆ棲み分けなのか?
206 :
のぐ:2006/07/17(月) 15:33:55 ID:dBblxuTO
仲介営業でニ社
管理会社事務で五社
不採用です。
一社仲介営業が受かってましたが面接で前職(この辺りでは知られた企業)はコネでしょ?
と聞かれたのでまともな会社じゃないと思い行きませんでした。
いったいどんな人がいいの?
207 :
名無し不動さん:2006/07/17(月) 16:06:42 ID:miLg+anO
ネットで都内に安い物件があったのでその物件を取り扱ってる業者の店舗まで行ったところネット上の物件で安い物件は雑誌やネットに載せる前の段階で入居者が決まらなかった訳あり物件ばかりと説明されましたが本当でしょうか?
仲介業者歴半年の者です。
お客さんに地域指定で住宅用の土地を探してくれと言われて、頑張って10件以上探しました。
このお客さんですが、言う事がコロコロ変わり、本気で購入する意思が無いような気がします。
いつまでもダラダラ続けても時間の無駄だと思いはじめました。
社長にクロージングをするように言われたんですが、初めての作業なので、どうすればいいのか分かりません。
クロージングのやり方を教えて頂けないでしょうか。
先輩方、よろしくお願い致します
>>206 管理会社の事務募集なんて、スペック高い奴から山ほど応募が来る
20代容姿良または子持ち、宅建免許保有、大手企業卒または前職経験有で当たり前
仲介営業の採用は現場の雰囲気にあうかどうかで判断する
あんたコネでしょ、くらいの嫌味な言い方は、客からいくらでもされるから、我慢シル
>>208 とりあえず、相手にとって一番良かれと思われる物件を全能力をかけて押せ
だめなら、いったん引いて、その客捨てる覚悟で次の手考えろ
でも、マルチするほど焦ってるなら、社長に聞け
>>207 本当です
あと、その業者にあんたは客とは思われていないので、別の業者行け
それと、句読点打つか改行するかしろ
212 :
196:2006/07/17(月) 18:29:23 ID:???
有難うございます。最大で売出し価格の何%迄の融資で
利率は年パ-から何パ-迄の間の利子でしょうか?
213 :
名無し不動さん:2006/07/17(月) 19:47:39 ID:ONgFz00T
賃貸での問題等は役所のどこに行けばいいのでしょうか?
>>212 何を買うかわからんので答えようがない
限度額は物件価格の80%
利率は自分で調べろ
>>213 各都道府県庁舎内にある住宅局の窓口。
東京都なら都庁の都市整備局。
宅建協会でもOK。
216 :
名無し不動さん:2006/07/18(火) 07:12:54 ID:G7olQWPT
217 :
名無し不動さん:2006/07/22(土) 03:25:37 ID:RTADZ9j9
質問です。
2週間程前に賃貸物件を契約し、29日入居予定です。
案内された時に家主のタンスがあったのですが、これは撤去するという口約束でした。
しかし、入居1週間前になってタンスを撤去できない(近隣とのトラブルだそうです)と言われました。
大きいし、2つもあるので正直撤去してもらわないと困ります。
家主は「ならば入居しないでかまわない」との事ですが、家電等の手配(購入・配送手続き)も済んでます。
また、私は契約書にサインし、入居にかかる入金も済んでいますが、家主は契約書にサインしておらず、不動産屋から家主へ入金していないとの事です。
この場合、契約内容と違うという事でキャンセルし、かかる費用の賠償・また入金以上の金額を要求する事は可能でしょうか?
また、その時相手にすべきは不動産屋・家主どちらになるのでしょうか?
母は瑕疵物件として、倍額請求できると言っていますが・・・。
どなたか詳しい方がいらしたら、ご回答ください。
不動産屋が大家側についたんならそういうこと。
219 :
217:2006/07/22(土) 03:54:19 ID:RTADZ9j9
>>218 回答ありがとうございます。
・・・が、ちょっと意味がわかってません。すみません。
不動産屋は、家主のわがままに呆れているらしく、契約違反(?)の方向で話を進めると言っていました。
ちなみに、高いタンスだそうで、解体して破棄するのもダメだとか・・・。
221 :
217:2006/07/22(土) 11:34:26 ID:RTADZ9j9
>>220 お忙しい所ありがとうございました。
きちんと起きられましたでしょうか?
そうですね。一筆入れてもらった方が確実ですね。
聞いてみます。
契約書にはタンスについて一切触れておりません(撤去予定でしたので)。
つまり、契約的には家主の所有する設備(?)ではない訳ですから、現状復帰しなくてOK?
・・・なんて訳にはいかないですね・・・。
まぁ、こんなに家主ともめてこの先付き合っていくのは嫌なので、キャンセルして違う物件探そうと思ってます。
不動産屋は返金の方向に持っていきたいようですし。
ただ、家電はその物件に合わせて大きい物を購入してしまっているので、普通の物件ですとサイズ的に無理がありそうです。
これも返品できなければ、買い上げてもらう方向で話を進めようと思ってますが、そんな事は可能ですかね・・・?
近隣住民とのトラブルって意味がわからない
>>221 つまり、大家が記名捺印したかも確認せず(契約成立に疑義がある)、自分勝手に
系奴成立と思い込んで家具や家電を発注してしまった。
この損害賠償も請求したい、すくなくとも手付倍返しを受けたい・・・と言うことですね?。
あなたが契約締結完了と思ったことについて、何の過失もなければ、そう誤認させた
相手方・・・つまりおそらくは不動産業者に損害を請求することが可能だと思われます。
ここは、相手方が誰であるかを、明確に分けて考えるほうが得策でしょう。
最も重要な要素は、手付金の領収証の名義とその名目ですね。
名義:業者 名目:手付の預り金・・・となっていれば、まずあなたの不注意です。
名義:業者 名目:手付金として・・・となっていれば、どうでしょう、業者の責任ですかね。
名義:大家 名目:手付金として・・・なら大家の責任です。(表見代理が明らかに成立しています。
手付金は、他と明示されていない限り証約手付です。)
224 :
217:2006/07/22(土) 13:13:36 ID:RTADZ9j9
>>222 ちょっと変わった物件で、戸建ての2階建てを改築して1階・2階をそれぞれ貸し出しているのですが、家主と隣りの戸建てを購入した住人が仲が悪いそうです。
タンスを運び出す際、その住人が妨害してくるので運び出せない・・・という事だそうです。
(今まではどうしてたのでしょう?)
>>223 確かに契約成立の確認はしてませんでした。
不動産屋からは「審査が通った」とか「家主が内装リフォームしている」等の話しか聞いてませんでしたので、こちらは契約が完了したと思いこんでいました。
(実際は、契約もしていなかったし、入金もしていなかった。)
金銭的な面に関しては「倍返し」という権利があれば、すくなからず入金した全額は返ってくると思っている為で、倍額もらおうと言う意味ではありません。
また、家電にしても配送1週間前ですし、ボーナスセール時期に購入した事もあり、返品がきかないのでは?と疑問を持っています。
(後ほど店に相談してきます)
手付け金の領収書名義はどこで見るのでしょう?
現在、振り込みした明細書を持っているだけで、領収書はもらっていません(というか言われてなかったので、気付きませんでした・・・)。
となると、私の落ち度という事になるのでしょうかね・・・。
今日、不動産屋と家主とで結論を出すそうなので、その結果待ちです。
振込みをした相手
あっそういうことじゃなかったのかごめんなさい
227 :
名無し不動さん:2006/07/22(土) 13:35:22 ID:0akGxgB+
質問です。
敷金礼金無しのアパートは怪しいですか?何か裏があるのでしょうか?
大抵は敷金礼金があるので、無いと何か理由があるのかなと思ってしまいます。
>>224 金員を振り込んだんですね。
誰宛なんでしょう。大家は受け取っていないとの記述がありますから、業者ですね?
業者が振り込めと書面などで要請してきたなら、その書面には何と書いてありますか?
契約書の家主欄に業者が代理人であることが明記されていて、かつ手付金を振り込めと
業者が書面で要請している、あるいは手付金が入金された時点で契約成立と書いてあるなど
なら倍返しを要求できるかもしれませんが、まぁ、微妙ですよね。
家具があるとの理由で契約解除はできるし、支払済み金員の返還は大丈夫と思いますが
それ以外に何か金員を損害などとしてもらうのは、少し難しいかも…です。
229 :
217:2006/07/22(土) 16:48:10 ID:RTADZ9j9
>>228 「計算明細書」なる物はありましたが、いわゆる明細書で228さんが仰るような事は書いてありませんでした。
なお、支払ったのは不動産屋で、不動産屋から家主への入金がまだ、という状況です。
(何故不動産屋は支払いおよび契約をしていなかったのでしょう?あらかじめこの様な事態を予測していたのでしょうか?)
と、書き込んでいる所で不動産屋から連絡がありました。
別の手段で月曜日運び出しを検討するとの事です。
どうやら何とかなりそうな雰囲気でした。
また、不動産屋から聞いた話ですと、もしこれで契約内容と違うとキャンセルした場合、東京都では行政上の処分(?)はないそうです。
というのも、家主が契約書にサインをしていない・鍵の受け渡しをしていないという事から契約は締結されていないとの事です。
そうした場合、民事での争いになるとか。
家主は契約書にサインはしていませんが、承諾書にはサインをしているという事で、この辺りがポイントになっているみたいです。
詳しい事は法に明るくないのでわかりませんが、今後このような状況になられた方は、気になる点を挙げて一筆入れてもらうのが確実かもしれませんね。
私も今回の事で勉強になりました。
色々とレスをくださった方ありがとうございました(いや、まだ解決はしてませんが・・・)。
というか不動産屋に支払うときに、
契約成立=大家の代わりに業者が受領=手付金
なのか
契約はまだ=業者が預かったに過ぎない=預かり金
なのかぐらい、事前にチェックしようよ、自分の大切なお金だぜ。
231 :
名無し不動さん:2006/07/22(土) 17:55:21 ID:cBoXoTaB
プロじゃないのだから、そんな区別があることすら思いつかないかと。
232 :
217:2006/07/22(土) 19:56:13 ID:???
>>230 確かに。
コンビニでジュースを買うのとは訳が違う訳ですから、やはりそういう知識を持っておくべきだったと思います。
私の不手際だったと思います。
>>231 恥ずかしながらまったくその通りですが、今後は気を付けようといういい勉強になりました。
233 :
名無し不動さん:2006/07/22(土) 21:39:58 ID:p4nWp4q1
ペット不可のアパートで猫を飼っているのを、下の階の住人が大家にチクられました。
そして、その住人は、それを原因(足音)とし、引っ越していったそうです。
この場合、大家に損害賠償金を払えと言われたら、払わなければならないのでしょうか?
損害賠償として、敷金の他に家賃の2ヶ月分を請求されました。
ちなみに、来月で退去は決まっています。お部屋も不動産屋さんに見てもらいましたが、敷金が返って来るぐらい綺麗な状態だと言われました。
めちゃくちゃ安くしてるな
うちなら全部とっかえて50万以上請求するが
235 :
名無し不動さん:2006/07/23(日) 00:43:01 ID:Vf98bndT
アルコホームズてどんな会社?
新品で3000万円だった木造住宅があるんですが、
16年経てば価値ってのはどれだけ下がるもんでしょうか
ちなみに外観は普通、中はかなり汚いです
>>233 >損害賠償として、敷金の他に家賃の2ヶ月分を請求されました。
これは無視していい。
大家があなた相手に訴訟をして、
損害賠償が認められれば払わなくてはならない。
訴訟も起こさずに損害賠償を請求されても払う必要はない。
敷金は諦めて、敷金内でどうにかしてくれるように頼め。
>>236 それだけの情報で答えるなら、建物だけって話で0円。
237様 ご回答ありがとうございます。233です。自分が悪いのですが、先行きが心配で眠れずにいます。
裁判を起こされた時に、賠償金額はあがる可能性もあるのでしょうか‥?
>>238 土地代は1200万ぐらいと思います
やっぱ建物の価値は無いですか
これ、自分が欲しい家なんで(まだ住んでる人はいますがもうじき引っ越すんで)
参考までに聞きたかったんです
241 :
238:2006/07/23(日) 02:56:16 ID:???
>>240 場合によっては、建物のせいで土地の価値が下がる可能性もある。
と言うよりも、あれだけの情報で答えてもらおうと思ってるのが・・・
>>217 >月曜日運び出しを検討する
いい方向に向かってるようで良かったね。
・・・30分寝坊したよw
>>236 必ずしも0とは言い切れないけど、難しいよ。
建物によっては、マイナス評価される可能性もあるから。
でも、物件を「売る時の話」で「買う時の話」じゃない。
人気のある地域だとしたら、
「建物価格は0なんだから、土地代だけしか出さん!」
ってのは得策じゃない。
土地の値段上がってるって話はどうなったんだよ?
都心だけの話か?
>>233 何に対しての損害賠償なのかが問題。
1.あなたのせいで出て行った借主がいる。
出て行った理由は、233の飼ってる猫の足音がうるさいから。
だから損害賠償しろ。
※これは、裁判では認められないでしょう。
2.猫の足音がうるさくて眠れず精神科に通うようになり、
日常生活に支障を来すようになった。
だから損害賠償しろ。
※これも裁判では認められないでしょう。
1,2ともに猫の足音がうるさいという事実=証拠を出せないでしょうから、
損害賠償請求が認められるとは思えません。
3.契約違反をしている上に、猫のせいで室内が著しく汚損されている。
だから損害賠償しろ。
※これもきれいに使用していたなら、裁判では認められないでしょう。
敷金でまかなえる程度でしょうから。
そんなに心配なら、弁護士に相談に行ってみたらどうですか?
無料相談を自治体でやってますから、問い合わせてみてください。
それから退去するときに日付入りで写真を撮っておいてください。
今後役に立つことがあるかもしれませんので。
245 :
名無し不動さん:2006/07/23(日) 03:48:56 ID:0+cDc1IQ
244様、ありがとうございます。233です。おかげで少し気が安まりました。
原因は1です。それに加えて、お部屋の消毒などにかかるお金の請求も含まれているのだと思います。
246 :
217:2006/07/23(日) 03:54:43 ID:???
>>242 おかげさまで、前回の運び出しでは無かった「不動産業者が立ち会い」という事になるようで、この辺も期待しています。
また、前回とは別会社の下見で逆の隣家からの運び出しで何とかなりそうな状況のようです(その家主からOKが出れば、ですが)。
寝坊されてまでレスをいただいた事に感謝しますw
おかげで心強くいられました。
こんなに揉めてまで住むのは・・・と、若干悩んでおりましたが、家主さんは私が別物件を探していないか気にされていると伺い、嫌われている訳ではないようでしたので、もしタンスの運び出しが完了したら、契約通りお借りしようと思っています。
部屋一つ借りるのも大変でしたので、貸し出す方はもっと大変なんでしょうね・・・。
>>227 遅レスですが、敷金・礼金ナシの所は、家賃が若干高めに設定されているとか、別にクリーニング代等を請求されると聞きました。
長い目で見れば、敷金・礼金アリの方がよさそうな気がします。
皆様、生活する為の商売ですからね・・・。
>>233 すまん。なんか変だった。下記に修正。
1.あなたのせいで出て行った借主がいる。
出て行った理由は、233の飼ってる猫の足音がうるさいから。
住人が出て行って家賃収入が減ってしまった。だから損害賠償しろ。
※これは、裁判では認められないでしょう。
2.猫の足音がうるさくて眠れず、日常生活に支障を来すようになった、
と出て行った人が証言。近所中が迷惑を被っている。だから損害賠償しろ。
※これも裁判では認められないでしょう。
>>233 しつこくてごめん。
明け渡す時は、できるだけきれいに掃除してください。
汚損した部分の費用+消毒料が、敷金で何とかなるといいですね。
ペット不可のアパートで猫を飼うDQNに優しく答えるここの住人に萌え
損害賠償が通るかどうかは別として、自分に非があると思ってるところに訴訟を起こされたら精神的なダメージがでかいだろうし、そういう流れになりそうなら金で解決も悪くないでしょう。
後々面倒なことになるのはそんなに得策ではない。
実務でこうやってる、って人はまだ分かる。
法律の知識も無いのに法的アドバイスしてる馬鹿は、やっぱり夏厨かね?
>>251 そういうのを見かけたら「それは違う、本当はこうだ」と
指摘してやればいい
まぁ、法は知っておくに越したことはないが、おおむね法で諍いが解決することは
珍しい。放置式よりは世間知のほうが、解決に寄与する。
>>252 そういうのは自分で勉強するか、司法板にでもいって修行してもらわんとなw
素人相手に法律論してもぐちゃぐちゃになるのは過去の例でいくらでもある。
>>244 無断で畜舎に使用していたのと人間様が住んでいたのとではまったく違うのだが。
更に猫の足音から来る被害も簡単に証明出来るだろうしなぁ
>>254 間違いを指摘し、正しい回答をするだけで充分
それ以外に、余計なことをするからおかしくなる
質問スレで素人相手に法律論がどうの、なんてのは不要だし
ついでにいうと「馬鹿」「夏厨」も、スレが荒れる原因だ
>>233 >ペット不可のアパートで猫を飼っているのを、下の階の住人が大家にチクられました。
これは過失ではなく故意の、重 大 な 契 約 違 反
チクられた、ではなく、通報された、と書くべきです
>そして、その住人は、それを原因(足音)とし、引っ越していったそうです。
>この場合、大家に損害賠償金を払えと言われたら、払わなければならないのでしょうか?
他入居者が「あなたのせいで」引っ越していったのであれば
引っ越す原因(猫を飼っていた)を故意につくったあなたから
「本来入るはずだった他入居者の家賃」を請求するのは当たり前
また、ペット不可の物件でペットを飼ったことで、その貸室の価値は
著しく下がってしまった(相当改装しないと次に貸せない)わけで
その改装の原因を作ったあなたに、改装費を請求するのは当たり前
ただし、あなたが支払いを拒んだらどうなるかは、大家次第
あなたが払わないなら連帯保証人に請求するだろうし
最悪の場合は裁判(たぶん少額訴訟だが)もあり得る
>損害賠償として、敷金の他に家賃の2ヶ月分を請求されました。
内訳が分からないが、改装費が敷金+1ヶ月、出ていった他住人の
家賃の遺失利益が1ヶ月としたら、寛容な大家と言えるかも
>お部屋も不動産屋さんに見てもらいましたが、敷金が返って来るぐらい綺麗な状態だと言われました。
これは嘘だ
あるいは、猫を飼ってた事は伏せて、部屋を見せたんだろ?
>>257 233です。
そうですね。通報です‥。
不動産屋さんに猫の事は打ち明けました。お部屋が荒されていないのも事実です。キャットタワーでしか爪研ぎをしなかったし、入居してからまだ半年しかたっていないせいだと思います。
動物の場合問題となるのは匂い、ダニ、寄生虫、糞尿、分泌物等なのに
見た目がきれいでうんたらを問題にするなんて考えられないね。
そうとうアホか、関わりたくなかったのか
>>259 同意、同意
特に臭いは厳しい
内装全とっかえしても、臭いが取れるという保証はないし
案内時にちょっとでも異臭を感じたら、客はドン引きしてしまう
>>257で書いたように
資産価値が著しく下がるんだよな、数十万単位で
>>258 軽く考えているようだけど、大変な事なんだよ?
>敷金が返って来るぐらい綺麗な状態だと言われました。
>不動産屋さんに猫の事は打ち明けました。
それが本当なら、その不動産屋はモグリか嘘つきだよ
>お部屋が荒されていないのも事実です。
見た目はキレイ、ってか?ふざけんな馬鹿野郎!
家主にとっては、娘をレイープされたのと同じなんだよ!!
家猫は犬と違って体臭はほとんどないですよ。排泄も専用トイレでしかしないし、虫なんか室内で飼っていればつきません。
不潔な人間に部屋を使われる方がよっぽど臭くなるし、汚れるんじゃない?
はいはい、法律は人は守るけど
獣は守りません
契約を守れない奴は犬猫と同列ということで
>>261 ただの逆ギレだね。
「約束を破る」ってことが恥ずかしいことだ、って意識がないんだろうね。
>見た目はキレイ、ってか?ふざけんな馬鹿野郎!
>家主にとっては、娘をレイープされたのと同じなんだよ!!
これにレスしてくれよ
>>258 >>261-264は、なんだか自演臭いのでスルー
ほとんど自演だね。アホらし
と、釣り損ねた自演者本人が言っております
夏なね〜
なんでも夏のせいにすれば済むと思ってるのか?
とっとと契約巻いてこいよダメ営業。
270 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 09:45:56 ID:1O23Lpdz
質問です
8年程住んだ部屋から引っ越す予定です
ベッドの下のフローリングが湿気で変色してしまいました
やはり私(借り主)の責任でしょうか?
ふとんを敷きっぱなしだと湿気で変色するけど
ベットの下は珍しい
畳にしろフローリングにしろ通常使用では
借主に現状回復義務はない
次の賃貸人募集の為に張替えたければ
家主が勝手にやればいい
家具を置きっぱなしにするのは通常使用ではありません
273 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 10:19:15 ID:Lh0E8VC8
>>271 ありがとうございます
多分変色したのは部屋が東向きで、かつ隣にもすぐマンションが
あって日が当たる時間がすくないこと
朝普通に出勤したら窓もカーテンも閉めるので実質ほとんど
日が入る時間がないからでしょうか
通常使用がどこまでなのか・・・
腐って変色じゃないのか
272 はぁ?
じゃーお前 家具は定期的に部屋の中を移動させろというのか
アフぉか 失礼
お前 自分の家具は いつ移動したんだ?
おもろいこと言っていてはあかんよ バカァ 失礼
入居時から退去時までベットを同じところにおいておくのは
通常使用に間違いない
日焼け・・・通常使用
腐食等・・・善管注意義務
273を見ると湿気がこもって腐ったか、腐らないまでも
フローリングの表面をやったんだろう
こうなるとメンテナンスを怠ったと判断される可能性高いよ。
>>275 上記の場合必要とあればその義務があるね、
もちろん他の方法で換気が出来ればそれでかまわないが
277278は日当たりと通風の悪いマンションに住んだことがないから
馬鹿
なことをいっているんだ
東向きで前にマンションたっているんだから換気ったってしれている
判決
フローリングの補修は借主はやらなくてよい
↑ そうですね
マンションの立地が悪いので部屋に湿気がこもる
部屋ごと腐ってもしかたがない
借主に建て替えろとでもいうのか ボケ 〔失礼〕
>>279 風通しの悪い物件だったら
風通しの良い物件よりも更に注意する義務が必要なのが
善管注意義務だよw
たかがしれているとしたらベッドを動かすなり
扇風機で空気をまわすなりしないといけない。
282 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 13:06:48 ID:rTc/068X
なんて言われるかは、不動産屋次第。
弱気なかんじするから、「通常に使用していただけだ!・換気にも気を
つかっていた!」って言えばいいんだよ。弱気な態度見せたら、つけこまれるよ。
半ば自分のせいかな?って思ってるんだったら、最初から敷金かえってこない
つもりでいればいいじゃん。敷金こえて請求してはこないよ。
何が原因でそーなったかなんて不動産屋には、わかんねーんだから。
通常使用していてカビや腐りなどが発生した場合
速やかに報告することも義務な罠
284 :
270:2006/07/25(火) 14:14:36 ID:jtFKKM3+
>>274-283 みなさんいろいろありがとうございます
注意ということでは
ベッドの下に湿気取り(プラスチックのケースのもの)
を置いてました
今置いてあった3つも水がかなりたまってるけど
証明のためとっておいた方がよさそうですね
>>284 湿気取りを3つも置くということは、あなたは入居中から
湿気があるということを認識していたわけですね
で、おそらくは湿気が原因で、床フローリングが変色した
つまり、湿気があると認識していたにも関わらず、家主に
伝えることもせず、有効な対策をとることもしなかった
これが、善管注意義務違反ってことです
気の毒なようだけど、あなたの責任は大きいと思いますよ
まあ、家主さんや管理会社と、よく話し合ってください
ベッドの下のフローリングが湿気で変色するってどんな物件だ・・
常識的に考えて借り主負担なんてありえないだろ。
湿気取りを置いていたということはベッド下収納ボックスをおいて
いたわけではなさそうだし。
287 :
名無し募集中。。。:2006/07/25(火) 14:44:01 ID:Rf5Vdrd8
失礼します。。今年 一戸建を買おうとして建売り物件を観てるのですが、最近の家は 2Fのシャッターor雨戸・全部の網戸ってオプションでお金払ってつけるもんなんですか?
変色するまで放置してた入居者は、常識的に考えて、どうよ?
>>287 建売だからねえ…
2階にはシャッターや雨戸を付けない住宅も増えてきてるし
要らないといわれそうなものまで標準装備するよりも
要ると言われてからオプションで付けるほうがいいでしょ
ベッドの下にそんなもんおいたって事は風が通るベッドじゃないか
おき方がおかしいんだろ
網戸がオプションと言うのは、アキュラ系の伝統的なテクニックでしょ。
建売の場合、破られないように一番最後につけるから、付いていないのを
見てオプションと勘違いする人もいるが…。
292 :
名無し募集中。。。:2006/07/25(火) 15:32:46 ID:Rf5Vdrd8
289さん ありがとうございます。トイレもウォシュレットじゃなかったし…
値引き無しで エアコン2代・全部屋の照明・網戸・2階シャッター・ウォシュレットを無料オプションでつけてもらえたら いい方なんですかね?
最近はRCの賃貸マンションなんかでも常時締め切ってる奴が多いから、結露とかは結構トラブルになるよ。
10年位前だと時々換気のために窓を開けて空気を入れ替えるのが普通だったから、そんなトラブルはなかったけどね。
まあ常識はずれの使い方したんならその責任はとらにゃならんな。
294 :
270:2006/07/25(火) 16:13:15 ID:SxV/+tYV
>>285 書き方が悪かったです
実際には3つも置きだしたのは変色に気づいてからです
それ以前にも置いたことはありますが湿気の多い部屋
という認識はありませんでした
それよりも私の入居前に補修工事があったのが
よく見るとわかりそれが原因なのかも
>>291 網戸を一番最後に取り付けるのは、特別なテクニックなんかじゃないよ
ホコリで汚れたり、引っ掛けて破ったりするのを避けるため、洗い工事
まで完了してから取り付けるのは、建売・注文に関わらず、常識です
>>294 じゃあ、以前から変色には気付いていたわけですね
それを(気付いた時点で)家主や管理会社に伝えましたか?
また、入居前にリフォーム工事を行うのは、賃貸では珍しくないですし
ハガレならともかく、変色は工事には関係ないと思いますよ
第一、最初に「湿気で変色」とご自分で書いているじゃないですか…
「自分のせいではない」と思いたい気持ちも分かりますが
「自分には全く非がないわけでもない」ことも理解してくださいよ
>>292 付いてるかどうかではなく、必要かどうかで考えてください
「同じ金額であれもこれも」と考えがちですが、ケチって安い商品を
付けるより、それなりのお金を払って満足いく商品を選んだ方がいいです
建売に限りませんが、家を建てる・家を買うということを
建売業者や建築業者との戦いだと勘違いしている人が多いです
でも、入居して初めて「家に住まう」わけなので…
引き渡し時点で燃え尽きないようにしてくださいよw
297 :
270:2006/07/25(火) 17:07:26 ID:SxV/+tYV
>>295 勿論住んでいるのは私なので責任が私にもあるのかも
と悩んでいるからこそ書き込んでいます
フローリング4枚を1直線に切って補修してる箇所が
二箇所あるのですが、湿気で変色してるのはその間で
しかも補修の接合部分もそのまわり1〜2センチは変色
してます 普通のフローリングの接合部は凸と凹
なのに補修工事して貼り合せてあるだけなのでそこから
湿気が入りやすかったのかな、と
補修継ぎ目−変色箇所−補修の継ぎ目 ←こんな感じ
(変色) (変色)
管理会社が変わったので前の会社には伝えたのですが
今の管理会社には伝えてません 忘れてました
でも普通に暮らしてて、適当に注意も払ってたのに
結果私のせいと言われると正直納得はできないです
管理会社が入居時と今では変わっているのですが
298 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 17:32:35 ID:kDGQpieh
敷金礼金がないアパートは何か理由があるのでしょうか?
>>295 オプションにするのはテクニックで,、オプションと勘違いするのは、最後につけることを常識だと知らない
場合だと言う意味で書いているんだが…。
297
入居した時からこうだった で終了
賃貸営業アシスタントスタッフのアルバイト募集してるんですが
(お部屋までのご案内、物件情報管理、営業さんのサポート業務)
これってパソコンどの程度できたらいいんでしょうか?
あとこの仕事内容結構大変ですか?
302 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 23:57:16 ID:1nwW0tN/
質問です。
築13年のアパートに敷礼有で5年前に入居。エアコン内部の汚れがハンパなく臭いもキツイ。
自分の出来る範囲で掃除してますが今年もクッサイ!
こーいった場合、エアコン交換or業者によるクリーニングは自己負担ですか?
3年前位に不動産屋に言ったらその紹介で清掃業者がエアコンの様子を見に来て「こーゆーのは入居時に言わないと自己負担だよ」ってその業者から言われました。
グルか?って少し後に思いましたが。
どーなんでしょ?お願いします。
なんか、もう、ね。
たとえば部屋が汚れたからといって、大家に掃除しろ、っていうところまであと一歩って感じだね。
>>297 悩むことなんかない。自然損耗で押し切ればいい。
毎日まめに換気してたって言え。
補修した業者は、変色する可能性があるってわかってただろうよ。
>>298 敷礼分、家賃に上乗せしてあるんだよ。
だから相場よりも家賃が高め。
>>302 入居後2年間はどうだった?
そういうのは早めに言ったほうがいいんだけど、ダメもとで交渉してみたらどうかと。
質問です。
実家を出てマンションを借りる事になったのですが、
そこのマンションは連帯保証なしの変わりに、保障会社と契約しないといけないところでした。
保障会社から確認のために親や会社に電話がきたのですが、これは更新の時(2年契約)に
毎回確認されるものなんでしょうか?
308 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 00:42:27 ID:JbYPuhdw
>>303 自分で出来る範囲の掃除はしたって書いてんだろ脳無しが。つかお前の例えつまんね。
少なくとも13年以上前に製造されたエアコンが10年以上掃除されずに使われたらどんな臭いか想像つくだろ。掃除したらこれでもかって程のカビとホコリの固りが出て来たよ。それでもクッサイんだよぉ〜!
でも前レス見てわかった!サービス品なら自己負担、備品なら大家持ちって事ね。失礼。
契約書ドコだぁ〜?
309 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 00:48:35 ID:JbYPuhdw
>>306 丁寧レスありがとう御座います。
>>308で書いてある事柄で間違ってないですよね?ちゃんと契約書読んで、サービス品なのか備品なのか確かめてみます。
>>302 エアコンが前入居者の残存物であれば自己負担だろうね。約款上の設備にあてはまる
なら、買い替えor清掃費用は大家負担になる。
早めに管理者に連絡取った方がいいよ。仮に清掃してくれるにしても、この時期
は時間がかかるからね。
MKが脳内だったのは知らん買った
312 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 01:03:56 ID:JbYPuhdw
おいおい五年間清掃していなくて
いまさら後だしで故障したとかいわれても
善管注意義務を問われるだけだろ
日常清掃の義務なんか無いし
314 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 01:26:22 ID:JbYPuhdw
>>313 掃除したのは入居後2年してから。それと、故障はしてない。
2年間はなんとか我慢しましたよ。あと…エアコン付けてるとエアコンから2、3ミリ位の黒くて丸い炭みたいのが落ちて来たかな。最初気にしなかったけど、ある時エアコンの中を覗いたらファンにビッチリその異物が…カビとホコリの固りでしたよ。
病気んなってからじゃ遅いからさ。
もの凄い勢いなだけに、質問に対応しにくいっす
316 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 01:40:13 ID:JbYPuhdw
すんません。こっちも必死なんで。。できるならあの汚れっぷりを見せ……もういいですよね。
なんとか解決してみます。助言を下さった方々に感謝。
失礼しました。
>>314 「こーゆーのは入居時に言わないと自己負担だよ」
ってのが真理。
不具合があったら不具合を発見した時に報告するのが
善管注意義務のひとつ。
318 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 02:03:52 ID:yMMwD8nv
大家に対しての苦情は何処に対して連絡するのがよろしいですか?市役所とか?
この書き込みの仕方間違っていたらごめんなさい。
残念ながら大家を縛る特別な法律はない。
刑事や民事にこじつけるしかないよ。
宅建業者なら宅建業法があるんだけどね。
連投すまん。
どんな苦情なのかわからないけど、
消費者センターに聞いてみたらどうかな。
322 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 09:44:42 ID:VznDablm
2点質問よろしくお願いします。
1:築7年、70000円の賃貸に住んでいるのですが、今日26日に8月から75000円に値上げすると
郵便でお知らせが来ました。もう1週間後からなんですが、こんなに値上げは急なんでしょうか。
2:7年住んでいますので、内装が所々剥がれて来ました。この場合管理会社、又は不動産に内装張替えを
無料でお願い出来るのでしょうか。家賃の中に補修費は含まれるのかと思いまして。
以上、2点よろしくお願いします。
>>322 家賃に関しては、そんな一方的な通告だけで値上げは出来ない。
極希に契約で更新ごとの値上げを謳ってるものあるけど・・・
そんな契約ではないだろ?
あとの対応は、「家賃 供託」でググれば?
2に関しては、剥がれた理由や状態にもよる場合がある。
先ずは、家主か管理会社にその旨を相談してみれば?
どの道、家賃のことで連絡するんだろうし・・・
324 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 18:35:56 ID:yMMwD8nv
≫319
≫320
ありがとうございます。
駐車の件でイライラしていたんですが、大家があまり対応してくれない様なら、消費者センターに言ってみます。ありがとうごさいました。
325 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 19:20:51 ID:VznDablm
>>323 レスありがとうございます。
「家賃 供託」とても勉強になりました。
内容証明で来たわけでもないので、今まで通り70000円を振り込みたいと思います。
これで受け取らなければ供託をしたいと思います。
2に関して管理会社に相談したところ、張替えは貸主負担になるが、補修はこちらで持つ様に家主に掛け合うとの事でした。
張り替えると色が変わるから貸主負担とわけのわからない事を言ってましたが、妥協点が出たのでこのまま行こうかと思います。
ありがとうございました。
>>325 宣戦布告ですね。
兵站十分な大家相手にどれだけ戦えるか見ものです。w
>>325 近所に子供はいる?
まったくいないって事はないよね。
子供が遊んでいたら、野球やサッカーのボールが
ガラスを破って部屋に入ってくることもあるかも知れないから気をつけて。
(不動産業界にはレンガ屋を兼業している人もいるようですがそれはそれ)
鍵穴に瞬間接着剤入れて入れないようにしちゃう悪ガキはいないといいね。
先日から頭のおかしい奴が居座ってるな
ちゅーか
たった七年で壁紙がはがれて行くような住み方してるのに
大家にケンカ売って大丈夫なのか
330 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 22:09:46 ID:VznDablm
>>326 宣戦布告ってほどでもないですよw
兵站かどうかは今後わかってくるでしょうね。兵站ではないような気がしますがw
>>327 沢山いますよーw
そんな事する業者?不動産屋?もいるんですね?
怖いなーw
>>329 え!普通に暮らしていてたった7年では壁紙剥がれてこないんですね!
こりゃー欠陥マンションだったかな?
こんな欠陥マンションだったら、値下げ要求もありですねwww
まー間に入る管理会社がどう対応してくるかそれも見物ですね。
ボチボチ行きます。ほんといろんな事が起きると、その都度勉強になりますね。
そういった面では人生勉強かな。
供託って初めて知りましたもんw
壁紙は手を抜いて見栄えが悪くなる事はあっても
はがれてくるなんて無い。
考えられるのは日常的なメンテ不足。
手入れの仕方が悪い。
もう人が住んでると命の危険が伴う
どれか
333 :
名無し募集中。。。:2006/07/27(木) 08:38:07 ID:GyfWi8fL
建て売り物件は 半年くらいで大幅値下げしないんですか?一年経つと 未入居扱いになるって聞いたんですがー
334 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 08:42:55 ID:g1zrOiE1
分譲賃貸に住んでいます。
家の鍵と、マンションのメーターBOXの鍵をなくしてしまいました。
今はスペアを使用してます。
退居するときにはもちろん弁償するつもりですが、いくら位かかるでしょうか?また、このことは、
退居時じゃなく、今伝えたほうがいいのでしょうか?
何かあった場合は大家さんとは直接連絡せず、
不動産屋か管理会社(どっちだか忘れた…)を通すようにと、
入居時にいわれてます。
>>331 湿気が多いと、壁紙がはがれてくることがある。
構造的に湿気が多い建物の場合や、雨漏りや上の部屋からの水漏れなら、家主の責任。
室内に洗濯物を干して、除湿機を使用しなかった場合は借り手の責任。
冬に加湿器を多用したり、鍋料理をひんぱんにした場合は微妙なところ。
>335
家の鍵は一般的に退去後交換なので無くしても請求しない。
メーターBOXは微妙だな。多くて1マン、少なくて1000円。
その鍵を紛失した状況(鍵と一緒に家の場所を確定できるモノ
も落とした等)次第で要連絡。
>>335 まずは不動産屋or管理会社に連絡。
今すぐに。
紛失したのはあなたの過失なので、あなたの費用負担で
管理会社が鍵を交換することになると思われ。
>>337 普通両方とも請求するぞ
地域差があるのかもしれないが
私は紛失で請求しないって話を聞いた事が無い
>>337 おいおい…客付け専門の人ですか?
自分ちなら、鍵を紛失したら、用心のために鍵交換するだろ?
借家だって同じことだよ
仮に、入居者がいいといっても、家主が良くない
だいたい、紛失ではなく盗難かもしれないわけで
中に入られて火でも付けられたらどうすんだと小一時間(ry
壁紙がはがれるほどの湿度が日常的にあるとなると
カビも気をつけないといかんな、
収納や家具の裏側等。
>>341 いや順番が逆だと思うよ
湿気が多いと、先にカビが来る
それと、湿気でクロスが剥がれるのは壁内結露か水漏れ
室内側の湿気でクロスが剥がれるなら、床はびしょびしょになってる
>>343 >外出時に紛失か、在宅時での紛失かで話が変わるよ
ちょwwwwwバロスwwwwwwwwwww
>>343 在宅時の紛失って…家の中にあるなら、探せよw
こんな馬鹿なことをいきなり言い出すから客付け屋は困る
不動産屋の対応は紛失したなら取り替えるから費用下さいで対応かわらんだろ。
347 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 15:05:09 ID:xLf5s0IX
今月分が未納の店子がいるんですが、今後どんな風に対応すればいいでしょう?
今月いっぱいで督促状とか、そんな感じでお聞かせ下さい。
不動産屋には未納となっている事は連絡済みですが、なんか動いてる気配が無い('A`)
よろしくお願いします。
本人に電話→事情を聞く
忘れていただけなら明日中に振り込むように言う
お金が払えない場合は払えるめどがたっているのか聞いて
今月中に払えない場合は連帯保証人に電話して払ってもらう。
また口だけで実行しない場合も保証人へ、
というのが短期な俺のやり方
あ、不動産屋にそういう事も任せているのなら
担当に電話かけて今どうなってるか聞く
お世話になります。
本年3月末より分譲貸しのマンションに住んでいます。
6月ごろより、マンション内で飼育されているペットについてという回覧が回るようになりました。
7月半ば、予ねてより問題になっていたペット飼育問題についてという回覧があり、
ペットは全面不可。すぐに処分する事。しなければ裁判にかけます。という内容でした。
ここを借りる際、一番重要視していることはペット可だと伝え、
不動産屋より「分譲マンションなので、室内で飼い、共用部分で放し飼いにしたりしなければ問題無い」との説明がありました。
管理組合に確認した所、以前よりペットについて住民と管理組合がモメている物件だそうで、
平成13年より、ペットの可否について対立があったそうです。
不動産屋の重要事項説明書には
・本契約は室内でのペットの飼育を可とするものである。
・管理組合がペット禁止の為、室内でのみペットの飼育を認める。
との下りがあります。
契約書(契約書自体は住みだしてから届きました)には
・ペットの飼育を認めましたが、管理組合より申し出があった場合はその指示に従ってください。
と書かれています。
事前に説明を受けていない上に、突然管理組合よりペットを処分しろと迫られ、困り果てています。
もちろん、以前よりこういった方向(ペット全面禁止)であれば、ここは借りていません。
この場合、貸主、不動産屋に対して契約金の返還や引越し代等請求申し立てできるのでしょうか?
重要事項の説明不足甚だしいと思うのですが。
来月頭、管理組合の説明会があります。
私はこの部屋の所有者ではありません。
この説明会には私が出席するべきでしょうか?
それとも貸主に出席してもらうべきでしょうか?
私が出席するのであれば、その際に何を確認しておけばいいでしょうか?
私が考えているのは、
・いつごろからモメてたのか
・管理組合は貸主に、ペット全面禁止の方向で話しが進んでると高知していたのか
なのですが、他に確認する事はありますか?
メモを採って、説明会の終了後管理組合がわに確認押印をしてもらおうと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
352 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 16:40:48 ID:80dRpW7B
公庫借り入れをしており、留守管理申請を提出しています。三年間は有効とのことですが、それ以降の延長はできますか?
>>346 >>337が「一般的に退去後交換なので無くしても請求しない。」と
嘘を書いて指摘され、引っ込みつかなくなってるだけ
以後放置でおk
>>350-351 これは面倒だなぁ…詳しい人に任せるよw
354 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 18:41:14 ID:d+wy8Dz4
契約書に書いてある通り管理組合に従うことになりますが、生きているのですから死んだら次は飼わないって方向で話をしてみては?話し合いにはオーナーと一緒に行くといいと思います
>>350 契約書に
>ペットの飼育を認めましたが、管理組合より申し出があった場合はその指示に従ってください。
って、書いてるんだろ、その通りじゃん。
契約書が届いたのは入居後でも、あんたが署名捺印したのはいつ?
重説にも契約にも落ち度は無いから、諦めてください
>>354の方向でお願いするしかないと思います
356 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 19:12:52 ID:nnS5+3TL
アパート退去時の敷金返還についてお聞きします。
こちら(借主)としては、自分で清掃して明渡そうと思っていましたが
大家さんの方から「清掃業者にさせるから、その分敷金から3万引きます」
と言われました。
これって普通でしょうか?
自分でしなくて良いので助かりますが、
そうだとしても、3万は相当でしょうか?
ちなみに広さは1(6畳)DKです。
せこい話ですみません、宜しくお願いします。
>>350 これはもともとペット不可の物件じゃないのか。
そもそも、管理組合がペット禁止しているのに、何故ペット可の物件になるのか分からない。
管理規約が不明確だったのが、今回明確に規約で禁止されたということか?
入居当時、既にペット不可の管理規約があったなら、明らかに重説ミスで、
瑕疵のある契約だろ。
>>356 掃除といってもそれなりの水準で行わねばならないから、素人が自分で掃除しても結局業者を入れることになる。
1DK3万ならまぁそんなもんだろ。
359 :
356:2006/07/27(木) 19:44:14 ID:???
>>358 早速の回答ありがとうございます。
>1DK3万ならまぁそんなもんだろ。
おっしゃる通り、素人が苦労してやって云々よりも、業者に任せたほうがいいと私も思います。
値段も大体相当なのでしたら、納得できます。
ありがとうございました。
360 :
350:2006/07/27(木) 20:01:12 ID:???
契約時、既にペット不可です。
分譲なので室内は持ち主が好きにできる=ペット可
という説明で入居しました。
ずいぶん前から黙認はされていたようです。
今回のように、裁判や殺処分を求められる事は無かったようですが・・・
貸主、不動産屋がこれを把握してたかどうかが問題になりそうですよね。
>分譲なので室内は持ち主が好きにできる=ペット可
というのは屁理屈っていうんであって、そんなことを言う不動産屋が馬鹿。というか客付けを急いで適当なこと言ったんだろうな。
管理組合が管理規約や使用細則にのっとってペット禁止を主張してるなら勝ち目はない。
また契約書で、
>ペットの飼育を認めましたが、管理組合より申し出があった場合はその指示に従ってください。
とある以上、駄々をこねてもどうしようもないな。
362 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 20:58:56 ID:GTukLzSX
七年前にアパート代を3ヶ月滞納しましてその後支払い実家に戻りました。
で、今再びアパートを借りようと思うのですが、審査は通るでしょうかね?
>>361 >契約時、既にペット不可です。
それを知っていて
>分譲なので室内は持ち主が好きにできる=ペット可
>という説明で入居しました。
全然だめぽ(´・ω・`)
管理規約違反であることを契約当時から認識していたあなたには
管理組合の決定に抗弁する資格はないと思うよ
つーか、あなたのせいで管理組合が強硬な態度に出たんじゃない?
>貸主、不動産屋がこれを把握してたかどうかが問題になりそうですよね。
借主であるあなたは、把握してたわけでしょ?w
問題もなにも…貸主と不動産屋に非があるというなら
それと同等以上に、あなたにも非があるわけで
それより、ペットと一緒に部屋を出て行くか、ペットを処分するか
決めるほうが先じゃないのか?
>>362 同じ家主(管理会社)の物件なら、ほぼ100%だめぽ
家賃保証会社だと微妙(事故歴が残ってたらアウト)
しっかりした保証人が立てられるなら、いけるかも
365 :
350:2006/07/27(木) 21:22:49 ID:???
返信深謝します。
>借主であるあなたは、把握してたわけでしょ?w
問題もなにも…貸主と不動産屋に非があるというなら
それと同等以上に、あなたにも非があるわけで
把握してたというのは、ペットを全面禁止にするという話が数年前から持ち上がっていたということです、
もちろんこれは私は把握する術はありませんでした。
説明に於は、共用区分でのペット飼育は不可と聞いています。
この話は重要事項として、契約時に説明するべきではないのでしょうか?
366 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 21:24:47 ID:GTukLzSX
>>364 ありがとうございます。今狙ってる物件は違う家主です。
事故歴とは裁判沙汰になったりとか、そのようなことを指すのでしょうか?
367 :
350:2006/07/27(木) 21:32:43 ID:???
説明不足ですね。申し訳ない。
重要事項説明書にサインした時点では、室内での飼育はOKと説明されています。
不可なのは共用区域での放し飼いや飼育は禁止と聞いています。。
契約時にこのような流れがあることは知る由もありません。
この手のDQN飼い主の言い分を聞いてると腹が立ってくるだけだな。
このスレって雰囲気悪いよな。
「不動産のプロ」スレの方がよっぽど大人でよかった。
管理規約で以前からペット不可と明記されているのに、「占有領域だから
ペットOK」と謳って貸す不動産屋、そして分譲持ち主。
不動産屋や貸主に誠実さが明らかに欠けている。
借り主にも同情の余地があると思うが?
それをDQNで済ますこのスレって・・・。
てか、このスレ大家大杉w
>>367 既に引越しを念頭においているようだから理解してるだろうが、
管理組合に対しては有効な対処方法は無い。
後は貸主と不動産業者にどこまで責任を問えるかだが、
少なくとも不動産業者には不法行為責任を問えると思う。
どの程度まで損害賠償が認められるかは、
弁護士や司法書士に相談した方がいいだろう。
>>366 金融事故の履歴があれば、信販系の審査は難しい(7年前なら履歴は消えてるかも)
7年前の滞納歴が、次の物件の審査で出てくるか否か、ってことですよ
まあ7年間まっとうに暮らしていたなら、当時の関係者以外は知らないかも
>>367 >重要事項説明書にサインした時点では、室内での飼育はOKと説明されています。
それが重説に明記されているなら、貸主と不動産屋があなたに
嘘をついていたということだが、明記されているのか?
それとも口頭での説明のみで、説明の証拠はないのか?
>>350 結局の所あなたが契約を印を押した契約書にはなんと書いてあったの?
ペットOKとして契約をしたのであれば当然家主側に
ペットを飼育できる物件を貸す義務が発生しているわけで
家主には管理会社を説得するなり、新しい物件に移る費用の補償が必要になる、が
揉めると思うのが後日送られてきた管理組合に従うという書面
>重要事項説明書にサインした時点では
とあるのだけど後日送付されてきた契約書と違うの?
だとしたら後日送られてきたほうには署名捺印してないの?
とどのつまり、契約時にはペットOKという事で契約した証明しないといけないんだけど
できそうなの?
>>372 >家主には「管理会社」を説得するなり
間違えました、正しくは「管理組合」を説得するなり
具体的な行動としては消費者センターと弁護士←依頼する必要が
あるかどうかわからんけどとりあえず契約書見てもらったりしたほうがいいと思う。
という遅すぎるレスでした。
374 :
名無し不動さん:2006/07/27(木) 23:41:39 ID:UUjjjL46
突然ですが、質問させて下さい。【敷引】とは何ですか‥?
1Kで渋谷近郊の部屋探してるんですけど、おすすめ・安定の管理会社はなんでしょうか?やはり、菱和グループは避けたほうがいいですか?
377 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 00:15:44 ID:+YtqRycV
すいません。中傷する気はなかったのですが…
どこがいいのか全くわからなくて、だれアドバイスよろしくお願いします。
全く分からないなら「〜は避けたほうがいいですか?」とか書かない罠
はい、次!
379 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 00:26:36 ID:+YtqRycV
まじで安定 管理会社おしえてください。たのみます
380 :
350:2006/07/28(金) 01:36:23 ID:???
DQN飼い主です。
なんと煽られようが、切実な問題ですので。
返信頂いてる方々には感謝しています。
ペットは家族と一昔前から言われていますが、手放すのは本当に寂しいので。
まとめての返答となります。
重要事項説明書には、
・本契約は、室内の小型犬の飼育を認めるものとする。
・当マンション管理組合がペット禁止の為、室内でのみ小型件の飼育を許可する。
と明記してあります。
契約書にもサインはしています。
ただ、重要事項説明書の上に書いたくだりと、契約書に書かれたくだり
・ペット飼育は可とするが、管理組合がダメと言ったら管理組合の指示に従ってください
というのは、相違ありますね。
どちらにも共通しているのは、貸す側はペットの飼育を許可していると書かれていることです。
これは契約時、ペット飼育可という条件で契約した証明にはならないのでしょうか。
今後対応する(不動産屋、貸主に対して)にあたって、説明会で管理組合に効くべき事は何かあるでしょうか?
少なくとも重要事項説明書の記載事項と180度違う状況になっていますので、
そのあたりは追求したいと思うのですが。
引越してすぐこういった問題が起こっており、
契約金や引越し代金等もバカにならない状態ですので・・・
>>350 裁判してくださいって言えばいいだろ。
どうせなら裁判で負けてから引っ越せ。
管理組合が、裁判してまで追い出すかどうかが見ものだな。
>>381 このケースで裁判の相手が管理組合?
プゲラ
383 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 02:29:47 ID:YQSAYUFo
木村カエラが住んでるのは渋谷区のどこの物件ですか?
良スレみっけ。
不動産ってどんだけ最初あればどんだけ儲かるの?
R25に1000万円が10パーで1億になるのに
何十年もかかることを知ってショック!(実際に計算したこと無かった
不動産ならできるんじゃない??
質問です。
当方世帯年収1600万のフリー(自営)で作家の仕事をしている者なのですが、
28万の賃貸の審査って通りますでしょうか?
というのも、少し前に同様のクラスの物件を申し込んだ所、
断られてしまったのです・・・。
原因は、家賃や光熱費を経費に入れているので、所得が600万程度になってしまい、
「家賃支払い能力無し」と見られてしまった模様。
そこの物件は、家賃をクレジットカードで払う形で、先方が言うには、クレジットカードの
会社に断られたらしいです。
ちなみに、今申し込んでいる所は、クレジットカードでの家賃支払いではありません。
同じような境遇の方、もしいらっしゃったらアドバイスください。
よろしくお願いします。
386 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 05:15:01 ID:poQNJlsn
質問します。只今借金がありまして滞納してます。
家の近くに仕事が無いので遠方で働くためアパートを借りようと思うのですが、借金延滞してる者は入居の審査は通りますかね?
>>385 とりあえず、売上げと年収の違いがわかってからねw
>>385 もちろん、年収と売り上げの違いは分かっています。
書き忘れていましたが、経費に入れている家賃と光熱費を加えると、所得金額は900万程度になります。
審査時には「所得証明」しか出さないので、この場合、
「家賃・光熱費は経費に入れている」事を先方に伝えた方が有利なのでしょうか?
たびたび質問すみません。
389 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 07:01:28 ID:KBzJF61X
南側の家まで2.5m。ただ、隣の家は2m下がってる。
はたして日の光を感じられるだろーか…
>>385 審査通る物件もあれば通らない物件もある
審査通る不動産屋もあれば通らない不動産屋もある
安い家賃なら通りやすい ただ無職なら保証人が
かなりしっかりしてないと 難しいと思われる
389
計 4.5M離れていれば なんとか日は当たるとおもうが
前の家は何階建て? 現地で日が当たっているかどうか見たら?
将来3〜4階建てに建て替えかれてら きついよ
392 :
家主:2006/07/28(金) 09:09:02 ID:???
>>388 基本的には 自営業者 自由業者などには 貸したくありません
国家公務員 地方公務員 東証一部上場企業 に勤務の方 優先
>>388 理解してくれる大家に当たるしかないだろうな
自営系大家ならフリーの人間の経理をわかってくれるだろうが
リーマン系大家は無知だから数字だけ見てNG出すかも
394 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 09:42:04 ID:dnZ453nZ
事務所に使う物件(大阪市内)をネットで探そうと思うのですが、どこのサイトがお勧めですか?
検索かけたらやたらめったらヒットしてわけわかんなくなっちゃって・・・
今使ってる所で条件を絞ったらいいんじゃないか?
>>380 なるとは思うけど
宅建協会なり消費者センターなり弁護士なりに確認すべきです。
言った言わないや解釈、署名捺印した時期について揉めるでしょう。
「ペットを飼ってはいけないマンション」なのを承知の上で入居したのに
管理組合からペット不可と通告されて不動産屋に噛み付くのはおかしいよ
切羽詰まっているというが、それも自ら招いた事態なわけで
そんなにペットが大事なら、なぜペット不可の物件を選んだのか
「不動産屋に言われたから」は、小学生が宿題を忘れた時の言い訳だよ
「この車は180km/h出せます」と言われて買った車で
公道で180km/h出して捕まって、車屋に文句言ってるようなもの
レスを読む限り承知してない
>>397 おいおい。今回の例とその例は全く別だろう。
全面的ペット不可であるのに「限定的ペット可」と説明した不動産業者に落ち度があるのは明白だろう。
>「不動産屋に言われたから」は、小学生が宿題を忘れた時の言い訳だよ
不動産業でこの理屈が通るのであれば「重要事項説明」なんてものは必要無いと思うぞ。
ペット可・不可は重要事項説明事項である事をお忘れ無く。
>>350 管理組合側には落ち度は無いので、そちらにどうこう言ってもどうしようもないかもしれない。
ただ、不動産屋には重過失があると思われるから、損害賠償請求でもしてはいかが?
基本的に「管理規定」は所有者だけではなく賃借人にも適用されるのだから
「限定的なペット可」という説明が、あくまで「お目こぼしが可能」程度と言う認識であることに
違いはない。
厳格に管理規定を適用されれば退去、あるいはペット飼育の中止も
ありうることは、誰にでも分かることだ。
無論、家主及び不動産業者にも落ち度はあるが、自己責任もあるとおもっていたほうが良い。
>>399 なんで重過失?どんな損害賠償請求するの?
分譲マンションには、管理規約があって、その規約の運用は管理組合が行う
規約にせよ、運用にせよ、変更があるのは当たり前で、そのことを予見告知する義務はあっても
変更された結果に対して、重要事項説明が責任を負う義務は無いわな
貸主が室内可にしたのは、そゆ現状がマンション全体にあったんだろ
それが変更になるだろう可能性は、貸主も業者も説明してる
ま、その変更までの期間があまりにも短いので、このケースは可哀想だとは思うけど
とゆことで、
>>350は貸主の温情に訴えるしか対抗策は無い、管理組合にも貸主を通じてしか話は出来ない
出来るのは、今回のペット強制退去の根拠が何なのかを調べることくらいだろ
案外と、一部の理事の独走とかあったりするから、だとすれば管理組合にも温情が出る余地があるw
>>400 法律では賃借人にそこまで求めていないよ
>>401 まず前提として条件付でペット可と表記しているので
賃貸人には室内であればペットを飼える部屋を貸す債務が存在する
規約については契約締結時からペット不可であったと思われ
それをペット可とした事は嘘をついている訳だから過失
また締結当時はペット可でその後不可になった場合であっても
上記債務が履行できるようにする義務があるし、管理組合の一方的な変更によって
賃借人を追い出す事も出来ないと考えるが?
管理組合と管理人、管理会社と不動産屋、家主、この違いわかる?
>>350 >不動産屋の重要事項説明書には
>・本契約は室内でのペットの飼育を可とするものである。
>・管理組合がペット禁止の為、室内でのみペットの飼育を認める。
>
>との下りがあります。
これを「契約時に、借主もペット禁止を認識していた」と解釈するのは間違い?
404 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 15:26:54 ID:/DNQlWDv
部屋を探してるんですが、訳ありの物件とかはどうやって調べたり出来ますか?
不動産屋とか大家さんの良心を信頼するしかない?
いちおう記載されてる住所でググって何も出てこなかったら何もないと考えてるんだけど
別に全ての事件がネット上に流れえてる訳じゃないんで・・・
心配・・・
ご近所に聞くと言う選択肢が思い浮かばないのはなぜ?
>>404 不動産屋にこれは自殺とかそういうの無いですよね〜などと聞いて一筆貰えばいい。
>>402 あのさぁ、管理規約または規約の運用が途中で変更になっただけだろ
なんで貸主が永遠に債務履行しなきゃならないんだよ
それから、強制退去させることは管理組合だけでは(簡単には)出来ないけど
現実にはここまで強行的な態度に出た管理組合は、350が退去せざるを得ない状況に持っていくよ
そんとき350ができるのは、貸主を通じて、その攻撃を緩めさせるか、時間を稼ぐか、
諦めて引っ越すときに貸主から、経済条件引き出すくらいしかすること無いだろ
408 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 16:28:10 ID:0tEXAfUh
賃貸情報とかに書かれてる面積ってロフト付きの物件の場合、
ロフトの面積も含まれてるのが普通ですよね?
>>408 含んでないのが普通、というか含んじゃったら違法だわw
>>409 ありがとうございます。
ということは、ロフト付きの物件は表示よりも実際には
使える面積が多少は多いと考えて良いわけですね。
>>410 ロフトっちゅうのは、建築基準法では「部屋」ではない、ただの「棚」
でっかい棚がついてて、寝転べたりできるくらいに思っといたほうが良い
>>407 >管理規約または規約の運用が途中で変更になっただけだろ
どこにそう書いてあるんだ?
>>407 おいおいその契約を継続する以上いけないに決まってるだろw
履行しないといけないのが債務だ。
逆に管理組合が入居後ペット可→ペット不可にしたのであれば
ペット可時にペットを飼い始めた人間を何の補償も無く追い出したりできない
ちなみに黙認されていたってのはペット可では無いから
ペット可という条件で契約しちゃダメ
ああ、これか。
>>365より
「把握してたというのは、ペットを全面禁止にするという話が数年前から持ち上がっていたということです」
でもその後の
「もちろんこれは私は把握する術はありませんでした。」
これはなんなんだろう?
入居してそういう話が持ち上がっていたのを知ったということか?
「把握してたというのは、ペットを全面禁止にするという話が数年前から持ち上がっていたということです」
という話を組合の人間から聞いたって事だろ。
>ちなみに黙認されていたってのはペット可では無いからペット可という条件で契約しちゃダメ
規約変更前は不動産屋の言うように居室部分に限りペット可だったのかもしれないが、
「ペットを全面禁止にするという話が数年前から持ち上がっていたということです」
これを不動産屋や貸主が知ってて借主に説明していないということは問題になるな。
417 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 17:32:27 ID:BQCBxpCM
相談です
先日、3か月分の家賃が支払われていないので、出て行けという手紙がポストに
入っていました。引き落としされている通帳をもって不動産屋に行ったところ
大家の勘違いだったと言われました。
それは不愉快な思いをしただけで済んだのですが
数年前に地震で水漏れがおきて床が剥れてきて
大家にもその旨、伝えたのですが直してくれず、話し合いの結果
退去の際に敷金からは引かないから、そのまま使うということになりました。
これは口約束だったし、通帳の確認もせずに退去宣告をするような大家が
約束を覚えているか、覚えていてもとぼけるのではないか、不安になりました。
どうすればいいのでしょうか?
419 :
407:2006/07/28(金) 17:45:03 ID:???
>>412 どこにも書いてない、俺の推測だよ
>>413 状況が変化すれば債務履行義務も変化すると思うけど
管理規約上ペットは最初から不可であった
↓
ところが、運用が曖昧だったので、室内犬ならと勝手に飼う区分所有者が増えた
↓
管理組合は黙認または、正式な決議では無くその状況を容認していた
↓
しかし、正しい運用に戻すべきではないかという議論が管理組合内ではここ最近あった
↓
貸主はその状況に応じて、借主に説明し、業者もその通り説明した
↓
借主は、状況が変わるリスクを承知しながら賃借した
↓
あまりにも早く状況が変化して、借主ブッチ切れ
てなとこじゃね、ていうかオマイら
引用するならアンカー、連投するなら仮コテつけれ
420 :
416:2006/07/28(金) 17:54:25 ID:???
>>419 貸主はその状況に応じて、借主に説明し、業者もその通り説明した
↓
借主は、状況が変わるリスクを承知しながら賃借した
↓
あまりにも早く状況が変化して、借主ブッチ切れ
>>350の文を見ていると、そうは思えないんだが。
やはり
「把握してたというのは、ペットを全面禁止にするという話が数年前から持ち上がっていたということ」
という点が引っかかるんだよなあ
>>419 規約上ペット不可なら重説には室内のみペット飼育可と書いてはいけません。
>>421 その通りだね。
管理規約で以前からペット不可だったのに重説に「室内のみペット飼育可」と書いた
責任は当然ゼロではないだろう。
管理組合との関係
賃借人は単なる占有者。組合員ですらない。
ただし管理規約、使用細則には従わねばならない。
賃貸人との関係
契約の当事者。
宅建業者ではないので重説には責任なし。
契約にのみ縛られる。
>・ペットの飼育を認めましたが、管理組合より申し出があった場合はその指示に従ってください。
不動産屋との関係
重説の張本人。
てことでごねるんなら不動産屋を相手にするしかないんじゃない?
424 :
407:2006/07/28(金) 18:45:47 ID:???
>>421 確かに書いちゃいかんと思うが(業法上)
損害賠償請求されるような話か?
しかし、ペットの話、盛り上がってるな。
俺の意見はこう。
不動産屋の注意義務違反は明白。
仲介契約上の債務不履行責任、あるいは不法行為責任を問える。
契約欲しさに騙していた場合、詐欺。
マンション生活において、賃貸借契約よりも管理規約に従うのは当たり前。
したがって、ペット可という条件自体が原始的に不能。
貸主にも債務不履行責任を問える。
借主は貸主と業者との関係では過失は無い。あっても僅か。
不動産のプロが「室内は可」と説明したんだから、普通は信じるだろ。
>>424 いや、だからゴネる相手とゴネる理由を探してるんだよ。w
>>423 管理組合の規約を跳ね返せるなんていってる人はいないと思う
>>424 されるような話だろ。
重要事項説明書にペット可としているのだから
ペット可を維持する義務が発生してる、義務を果たせないのだから
その義務に相当する補償をしないといけない。
君が重要事項説明書にある契約内容を履行しなくていい債務と判断する理由がわからん
まぁ賃借人なんて所詮賃借人で、総会への出席する権利もないし、ましてや規約に対して口出しすることなんて出来ないからな
アキラメロ
>>428 それは既に諦めてるだろ。
ペット飼ったまま居座りたいなんて書いてなかったと思うが。
>>427 >君が重要事項説明書にある契約内容を履行しなくていい債務と判断する理由がわからん
まず、ひとつ言っておくと、賃貸の債務を負っているのは賃貸人。
重要事項説明の義務を負うのは不動産屋。
重説書類にどうかかれていようが、契約書には「管理組合の申し出にしたがってね」と書いてあるんだろ。
431 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 21:41:40 ID:7ixatF3q
売却で専任媒介契約を結んだのですが、
アットホームなどの広告を出す場合の費用負担は業者ですか?売主ですか?
業者側は、売主負担になると言ってましたが本当でしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。
専任巻いてりゃ業者だよ
433 :
350:2006/07/28(金) 23:27:42 ID:???
こんばんわ。今仕事から戻りました。
返信ができなくて申し訳ありません。
返信できない間に憶測が一人歩きしているようですので、詳細をまとめます。
重要事項説明書と契約書の内容については
>>380 の内容が書いてあります。
重要事項説明書にサインした際、
分譲マンションなので室内をどう使おうが持ち主の自由で、今回は持ち主がペットをOKしています。
管理組合はペット禁止(共用区域で飼わなければいい)との説明を受けています。
ペットの室内での飼育を全面禁止する話は、
私が入居したのが平成18年ですので、その5年前からあったようです。
それが現在まで黙認となっていたのは何故かわかりません。
契約時、こういった話があることは全く聞いていません。
今回の話があり、私が管理組合に問い合わせて初めて知りました。
マンションの使用規則についても、契約以前に私は読んでいませんし渡されてもいません。
室内での飼育まで禁止されている物件だとは全く聞いていませんでした。
434 :
350:2006/07/28(金) 23:28:59 ID:???
私の考えですが。
管理組合の言い分は、以前よりこのマンションの規則であった。
私はこの一室の持ち主ではなく賃借者なので、管理組合に対して今回の決定に異議申し立てはできない。
本決定となり、ペットの飼育が禁止となれば当然ペットの処分なり出て行くなり対応をせざるおえない。
契約以前よりこういった取り決めがあることを説明されておらず、こちらとしては不動産屋or貸主に補償を求めたい。
ここで、どちらに対して補償を求めるべきなのかがわかりません。
不動産屋、貸主、どちらにも不備があるのは明白だと思いますが、
こういった場合は、どちらにどのように対応を求めればいいのでしょうか。
435 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 23:40:47 ID:SqIXE/Dx
他にも犬いる家あるんですよね?たまたま借主は賃貸だから最悪退去で済むわけですが、分譲の方は処分するんですか?賠償とか責任とかよりも、先日書いたように「死ぬまでは」と話し合いの中で交渉してはどうでしょうか
436 :
名無し不動さん:2006/07/28(金) 23:45:09 ID:SqIXE/Dx
犬の鳴声が尋常ではないってクレーム。現地に行くと15頭いた。頭数の制限を設定してない為、退去勧告もできず。困った
437 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 00:51:25 ID:vqOF7Yb0
中古マンション購入で公団住宅&公社住宅系の場合って草むしりなどの
個人管理があるって本当ですか?
物件を探すために不動産を訪問する場合、
アポ無しでいくのはいけないのでしょうか?
アポなしで行っても大丈夫だよ
2年間契約で借りてるんですけど,中途解約は賃料3ヶ月分を請求するとのことです。
法律にはこれに関する規定が無いようですが,賃借人に不利な規定ということで排除されるのでしょうか?
夏厨の季節ですな。
>>434 いい加減ウザイな。
おまえが言ってるのは駄々をこねているレベル。
法律的に追求できるのは重説責任のある不動産屋だけ。
それもどこまで請求できるかはあやふやなところ。
そろそろ無料法律相談にでも行け。
あとなあ、無料法律相談に行ってそれなりの結果が出たら、ここでレスしてくれた人たちへの礼儀として結果報告しろ。
>>436 賃借人として家賃を払ってれば何をしてもいいってわけじゃない。
家賃を払ってればゴミ屋敷にしてもいいのか? 糞尿を煮詰めて悪臭をばらないてもいいのか?
それに準じた話だよ。
>>434 このスレでは、もう意見は出尽くしただろう。
管理規約に反する契約の条文を入れた貸主に責任が無いとする意見には賛成できないけれど。
後は行動あるのみ。
業者の責任は貸主よりも明確だが、どう請求するかはちょっと難しい。
業者に損害賠償責任があるという認識は多分無い。
宅建業法違反は明らかだが、この宅建業法はいわゆる取締規定とされる法律で、
行政が業者に下す罰則の定めはあるが、消費者に対する損害賠償の定めは無いからだ。
よって損害賠償請求は民法の規定によってされることになる。
一般的と思われる法律構成はこう。
媒介行為は準委任とされるので、民法644により「善良な管理者の注意を持って
委任事務を処理する義務」を負っている。
業者はこの義務に違反すると、債務不履行となり、損害賠償請義務を負う。
争う気があるなら、どちらに請求とか難しく考えることは無い。一番取りやすい方法を選ぶ。
最初は消費者センターでも良いが、弁護士に相談した方がいいと思われる。
↓は大分前のスレ「ペット可マンションで追い出された!」
ttp://money.2ch.net/estate/kako/1031/10314/1031481319.html
重要事項説明・・・業者
・本契約は、室内の小型犬の飼育を認めるものとする。
・当マンション管理組合がペット禁止の為、室内でのみ小型件の飼育を許可する。
業者の説明としては、
1、貸主は室内の小型犬の飼育を認めていますよ。
2、貸主は室内でのみ小型件の飼育を許可していますよ。
2、管理組合はペット不可としていますよ。
と言う三点だろ。
>共用区域で飼わなければいいとの説明を受けています。
と言っているが、これを証明することは困難な上、仮にそう説明されたとしても
そんな非常識なこと(分譲マンションの所有者は、室内について管理規定の拘束を受けない)
を信じるほうがどうかしている。
つまり借りた側にも一定の過失があったとみなされるんだよ。
この場合一番悪いのは、もちろん貸主だな。二番目に、管理規定があるから、ペットを室内で
飼う事も禁止されているから、万一の場合変えなくなりうることを説明しな買った責任がある。
単なる運用の変更は管理組合との裁量で可能なわけで・・・。
念のため、
>>444で紹介した「ペット可マンションで追い出された!」 スレにおいて
手続きに関して参考になりそうなレスを挙げる。
信頼度は不明だし、一部現在の制度と異なっている可能性もあるので、そのつもりで。
26 名前: 弁護士 投稿日: 02/12/04 03:06 ID:zjbDSwbs
まず6さんのように仲介不動産業者が「ペット可」を条件としていたことを
証明する書類があるなら法的にまず問題ないでしょう。この場合はチラシで
すが、それが手元にあれば間違いなく6さんは勝ちます。このことが原因で
6さんが転居を余儀なくされたのであれば、今からでも転居に要した一切の
費用は家主側に請求することができます。
なお、この際には民事訴訟を起こされると費用や時間の面から割りにあいま
せん。よって民事調停、もしくは簡易訴訟という手段をお勧めいたします。
両方とも弁護士なしでも手続きは可能です。ただし簡易訴訟は請求額が30万
円以下の場合に限られますが、原則即日で判決が下されます。素人の方でも
ご自分で勉強されるより、まず市役所などの無料法律相談(大体20分制限)
で調停申立書や訴状の書き方など不明な点を尋ねられれば結構でしょう。
簡易裁判は一般の人々に手軽に裁判を行ってもらう、という趣旨で設けられ
た制度ですので、簡易裁判所に電話すれば必要書類を郵送してくれるます。
最後に、無料法律相談ですが、同業者ながら弁護士も色々なタイプが存在し
ます。もし不勉強、不親切な弁護士に当たれば、ご自分で弁護士会館を訪れ
30分5250円の法律相談を受けられては、と思います。いずれにせよ、きちん
と法の手続きをすれば転居費用は返還されるでしょう。
>>445 >そんな非常識なこと(分譲マンションの所有者は、室内について管理規定の拘束を受けない)
>を信じるほうがどうかしている。
非常識なことを重要事項で説明した業者の責任が抜けてるぞ。
常識に従えば、「貸主が何を言っても、ペット不可です」と説明すべきだろ?
ペット可マンションを探している客に紹介すべき物件じゃない。
貸主も、不動産屋も、そして借主も
みんなそれぞれ落ち度があるわけで
あとは当事者間で話し合うなり殴り合うなりして
誰がいくら負担するか、いくら相殺するかを決めればいい
決まらなければ裁判(もちろん民事、たいてい少額訴訟)
そしてその額は、物質スレでは答えられない
次の質問どぞー
449 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 16:00:19 ID:M99Td1IZ
質問させていただきます。
近所に空き地があり、そこをお借りできないかと検討しています。
ですが、その土地の所有者がどなたなのか、というのが分からないのです。
地図にも所有者のお名前は書いておらず、困っています。
法務局で調べられると伺ったのですが、
私のような個人でも所有者の名前を調べられますでしょうか?
また、法務局以外で所有者を知ることができる方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします!
>>449 法務局に行く。
まずブルーマップがあるなら、それを見て、ブルーの文字で印刷されている「地番」・・・番地ではない
を書き留める。歩r-マップがない場合、地図を示して窓口で地番の調べ方を聞きやがれ。
次に公図の写しを窓口に請求する。公図の写しを見て当該土地を特定する。
土地が特定できたら、登記簿謄本(または全部事項証明書)を窓口に請求する。
謄本の甲区最後の人が登記簿上の所有者だが、現在そこに住所があるかどうかは
保証の限りではない。
つうか、土地のご近所に聞くと言う選択肢を思い浮かばないのはなぜだろう。
>>450 隣接するご近所の方には伺ったのですが、わからなかったのです。
もう少し他のご近所さんにも聞いてみることにします。
それでも分からなかったら法務局へ行きたいと思います。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
不動産屋に調査を頼んだ方が楽で内科医?
>>452 やることは同じで不動産屋に払う手数料だけ余分にかかる。時間もかかる。
>>450氏の書き込みをみると面倒くさそうに思えるけど実際にやってみると簡単なもの。
454 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 18:43:59 ID:S6PNrx7v
質問します。
賃貸物件の申し込みをして、キャンセルする事になりました。
電話相談等に聞いて、申し込みの際に値引き交渉をしたので契約が成立してるというのもわかりました。
それでキャンセル料を払う(家賃の2か月分)から契約を解除して欲しいと不動産屋に伝えたところ
契約をしないとダメだからとにかく契約してくれといわれました。
それでもなんとか契約書をかかずにすむ方法はありませんでしょうか?
>>454 契約は契約書を交わさない限り有効じゃないよ?
>>454 契約書は書いてないんだよね?
でも契約成立していると言われた?
その契約解除するために、契約しろと?
契約前なんだからキャンセル料を払う必要も無いよ
458 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 18:59:04 ID:S6PNrx7v
>>455 >>456 レスありがとうございます。
東京都の不動産の相談所に電話したところ、
値引き交渉をした事でお互いが合意してるからキャンセルできない(諾成契約というらしい)
といわれました。
あと1つ情報を忘れてすみません。
申し込みの際に重要事項説明を受けて、それに捺印してるのでダメだとも言われました。
>>456 私にはそのように聞こえました
459 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:01:19 ID:S6PNrx7v
>>457 値引き交渉をしていないならそれでいいらしいのですが、してしまっているので
キャンセル料を払ってでもいいからキャンセルしたいんです。
>>454 担当営業が、営業成績として数字だけでも計上するために
「とにかく一旦契約したことにしてくれ」と言ってるだけ
申込みをしただけで、まだ契約書に署名捺印してないんだから
キャンセル料も不要(払いたければ払ってもいいが)
夏休み中は、ろくに法律の勉強をしたこともない奴が思い込みで適当なこと書き込むから、役に立つどころか害になるよな。このスレ。
462 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:12:56 ID:S6PNrx7v
>>457 >>460 レスありがとうございます。
なるほど、値引き交渉をしたものでもキャンセルできるものなのですね。
>>461 生兵法は大怪我のもと、ですね。
とても参考になりました。
キャンセルの伝え方は電話ではダメだったんですが、他にはどんな方法があるでしょうか?
内容証明とかでだしたほうがいいんでしょうか?
>値引き交渉をした事でお互いが合意してるから
>キャンセルできない(諾成契約というらしい)
不動産賃貸契約が諾成契約なのは事実だが、値引き交渉の
成立が契約に該当するというのは間違い、つーか嘘
担当営業の心情的には「値引き交渉までしたのに!」だろうけどなw
>申し込みの際に重要事項説明を受けて、それに
>捺印してるのでダメだとも言われました。
「物件の重要事項の説明を受けました」という署名捺印が
契約書と同等の効力を発するなら、契約書いらないじゃんwww
>内容証明とかでだしたほうがいいんでしょうか?
入居申込みのキャンセルだから電話で充分
先方が契約にこだわっているのは、契約書を書かせない限り
いくらゴネても手も足も出ないことを知ってるからだよ
ちなみに、どこのどんな業者?
464 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:44:30 ID:cAyOodc0
古い安アパートを管理してくれる不動産屋はどう探せばよいですか?
2件で7万円にしかならんから大きな不動産屋は
相手にしてくれないそうです。
465 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:45:04 ID:lK2xmOjO
質問なのですが、不動産情報誌に載ってた物件で築H1五階建てビル一階駐車場20台二階〜五階まで片側ワンルーム片側テナント坪60位なのですが、築年数や、管理費等さっぱり解りませんアドバイスお願いします
466 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:46:42 ID:S6PNrx7v
>>463 レスありがとうございます。
なるほど、たしかにその通りですね。
東京の渋谷、目黒、世田谷、品川にいくつか支店のある中堅?な不動産屋でした。
営業の人はとても人当たりがよくて、
よさそうに見えたので言われたことを全部そのまま受け取ってしまいました。
それにしても、電話相談でキャンセルできないって言った
東京都都市整備局 住宅政策推進部不動産業課 不動産取引に関する相談 賃貸ホットライン
の人はなんだったんだろう、、、、
467 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 19:59:46 ID:lK2xmOjO
465スレ
値段は8000万です。値段と物件のアドバイスよろしくお願いします
>>466 逆に現段階で大家が入居を断ったら納得するかい?
例えば、もっといい家賃で借り手が見つかったとか。
諾成契約は申し込みと承諾で成立する・・・
価格交渉(いくらなら借ります)は申し込みで、それにOKを出すのが承諾。
ちなみに、物件の広告等は契約の勧誘で、申し込みとは違う。
単に法律論からいったら業者や東京都の人の言い分は正しい。
現実には気の毒だし、強制するのも大変なので
キャンセルを認めているということでは。
↓個人的にはこのサイトの意見に賛同する。
楽々賃貸生活「契約の成立とは」
ttp://raku-chin.jp/keiyakunoseiritsu.htm
469 :
名無し不動さん:2006/07/29(土) 21:03:34 ID:S6PNrx7v
>>468 レスありがとうございます。
確かにそうですね。
リンク先のページを見ますと
家主承諾後(契約成立)で借主が契約残金を振込む前 手付金放棄で解約 不要 必要
この状態ではないかと思います。
キャンセル料として、仲介手数料と家賃1か月分で内容証明で手紙を出してみようと思います。
はあ?
質問です。契約者を保護者で行い、入居は自分っていう場合
実際に契約しに行くとき、必要書類があれば入居者のみでも
可能なんでしょうか?
>>471 事前に業者とか家主に確認を取ったほうが無難。
場合によっては、契約者の意思確認のために印鑑証明などを別途
求めてくるとかって可能性もある。
実務の取り扱いも法律構成もわかってない香具師はいらんな。
ひとにアドバイスしていい気になりたいだけだろw
>>473 あんた、能書きだけだけの奴もイラネ。
とかって書かれたら、・・・ですが、何か?って返すタイプ?
475 :
名無し不動さん:2006/07/30(日) 11:23:38 ID:ULrOUW5D
質問です。
先日大家から、来年8月までの立ち退きを要求されました。
土地が借り物でアパートを取り壊して返すためだそうで、住人全員への要求です。
そして私が留守の時に同居人が対応し、合意書へ印を押しました。
合意書の内容は、家賃は今まで通り払う、大家から住人への金銭的負担はなし、ゴミ等は全て住人が処分するとなっています。
また口頭で、来年2月の更新料は無し、敷金は返還する(全額かは未確認)となっています。
以前から同居人との間で引っ越そうかと話が出ていたこともあり、
同居人は更新料なしで後一年ここに住めるならゆっくり次を探せるしと、合意書に了承したそうです。
ですが私としては、もう少しこちらに有利な交渉はできないかと考えております。
引っ越しを考えていた身としては確かに不利な話ではないのですが、大家側の要求は一方的だと思います。
つきましては、合意書を“住人の一方が納得していない”といった理由で撤回できるか、
可能ならば、家賃の値下げや粗大ゴミ等の廃棄は大家負担、等々の交渉はできるでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
土地が借り物で取り壊して返す
は
正当な事由ですか?
>>475 >つきましては、合意書を“住人の一方が納得していない”といった理由で撤回できるか、
同居人が契約者でないなら「住人の一方が」という理由は微妙
「合意は同居人が行ったもので、契約者本人ではない」という
理由で、合意の撤回を申し入れてみては?
>>476 >正当な事由ですか?
だから合意書を用意してきたんじゃないかな?
正当な事由なしに退去を要求されても入居者は拒めるけれど
入居者が退去について合意すれば、何ら問題はないですよ
どうしても出てってほしければ
まとまった金よこせ
でいいんですね
>>476 かなり強力な正当事由になると思われます。
>>477 正当事由があろうがなかろうが退去について書面を求めるのは当然のことです。
長引かせて有利になるかも知れないが、不利になる可能性も考慮に入れろよ?
上の事例は借地という大家にはどうしようもない事情がかかわってきてるから
ゴネたら早い段階で強制執行にシフトだろうなぁ
>>475 誰が契約者で誰が同居人なんだよ
483 :
475:2006/07/30(日) 16:17:39 ID:???
>477さん、他ご回答くださった皆様ありがとうございます。
(476,478は私ではありません)
477さんの回答を参考に不動産屋へ行こうと思います。
条件の改善については“これは店子の権利”といえる範囲を提示したいと思います。
なにがなんでも金を取る、とか良い条件でなければ出ないなどは考えておりません。 書籍等もあたってみます。ありがとうございました。
自分に都合のいい事だけ聞いて後は無視するんだったら
はじめから質問しなければよくね?
485 :
475:2006/07/30(日) 16:23:33 ID:???
>482さん、入れ違いでしたすみません。契約者は私です。
土地が借り物な場合、返還に関しては大家側もどうしようもできないんですね?
分かりました、ありがとうございます。
>>485 土地所有者と大家が借家契約を結んでいる
大家と
>>475が借家契約を結んでいる
借地契約の解約は借家契約解約の正当事由にはならない
解約されたら、存続する建物を土地所有者が所有して、借家契約を継続する義務がある
問題は借地契約の解約に、建物老朽化などによる正当事由があったばあいだが
その場合は、大家は借家人に対して、借家権を買い戻す必要がある
ま、たいした金額ではないが
合意書の件に関しては
>>477の通り
大家の都合で退去を要求する場合は、敷金倍返しじゃないの?
倍返しは関西のローカルルール?
それとも最近は倍返しのしきたりも無くなった?
>>487 そんな話は聞いたこと無いな。
不動産ってもともと地方の慣習が強い分野だから、ローカルルールなんじゃね?
489 :
475:2006/07/30(日) 19:27:15 ID:???
>486さん、ありがとうございます。不動産屋でその話もしてみます。
大家側からの要求を素直に呑む必要はないようですね。揉め事にはならぬよう交渉していこうと思います。
>敷金倍返し
地域によってはそんな事もあるのですか!あいにく当方関東なので、倍返しは無さそうです。
関西でも聞いたことが無い・・・
倍返しは売買の話だろ
>>479 「元不動産屋」さん、かな(人違いだったらゴメン)
根拠の提示なき断定は、回答として不適切では?
>>480 もちろん最終的には書面が必要だけど、合意書を持ってって
その場で書かせたという家主の行動には、確信犯的なものを
感じるのですよ(合意書をとればこっちのもの、みたいな)
>>486 >解約されたら、存続する建物を土地所有者が所有して、
>借家契約を継続する義務がある
義務があるのは土地所有者?それとも家主?
不勉強ですいませんが、詳しく教えていただけますか
>>492 合意書を持っていってその場で書かせるのは普通だよ、
というか時間下さいといわれればじゃあ紙だけ置いていくって流れになったと思う。
今すぐ回答を貰わないとどうにかるぞ!とか脅されたというなら問題はあるけどな
本来なんらかの事情で借地を手放すのなら
誰かに建物ごと売るなり事実上の譲渡するなりすればいいだけの話だから
わざわざ立ち退きを迫ってるという事はなんらかの事情があると思うけど
それがなんなのかわからね
>>493 賃貸入居者に対して事前告知をしたことのない人ですか?
>>494 建物も古いだろうし、自分で使えるならともかく、貸家ではあまり需要が無いと思われ。
憶測だが、地主から立ち退き料をせしめる話がついたんじゃないか?
条件は建物の取り壊し。
で、大家としては、お金をできるだけ手元に残しておきたいと。
ちょwwwww憶測伸びすぎwwwwうぇwwうぇwwwww
経験少ないのね・・・
499 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 11:18:14 ID:6Vc5y1jd
ごねる方法なんていくらでもあるけど、
無意味にごねるならそれは自分の人間としての格を落とすからね。
所謂DQN化、チンピラ化。
500 :
464:2006/07/31(月) 11:26:55 ID:???
464 :名無し不動さん :2006/07/29(土) 19:44:30 ID:cAyOodc0
古い安アパートを管理してくれる不動産屋はどう探せばよいですか?
2件で7万円にしかならんから大きな不動産屋は
相手にしてくれないそうです。
…………・・・・・・・・・・・・・・・・・
再質問です。大家さんは80歳過ぎています。
小さな貸家でもちゃんとみてくれる
不動産屋を探すにはどうしたらよいですか?
二件で14万渡すっていえばいいじゃん
502 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 11:55:09 ID:fu05+VwG
敷金無しの家に住んでいるんですがフローリングが結構傷いっちゃってるんですが出るときにいくらぐらい請求されそうですか?
大体の金額でいいので教えて下さい
それが恐くて引越しの踏ん切りがつきません
>>502 どんな傷で、どういう経緯で出来たのかをもっと詳しく。
505 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 12:13:00 ID:fu05+VwG
>>504 回答有難うございます
ソファーの下に小石が挟まっていたらしくその箇所だけ引っ掻いたような傷が着いてしまってます
まだ住んで10ヵ月なんでほかは綺麗です
ただ新築だったのでとても目立ちます
傷の範囲は20a四方ぐらいです
そんなの自分で直せばまったく目立たなくなる。
>>500 その金額で十分だと思うならお前がやってやりゃいいし
お金を払ってでも頼みたいなら片っ端から戸を叩くか
金を積めばいいだけ
508 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 12:59:47 ID:fu05+VwG
>>506 結構深いから張り替えなければ無理だと思います
>>500 80歳という高齢にも問題あるので(管理物件が相続で揉めるのは好ましくない)
相続予定をきちんとして、且つ、相続後の予定を概ね決定して
売買も賃貸もやってる地場業者さんに何軒か相談してみてください
っていうか、もう、売っちゃえばいいじゃん
>>508 フローリング張替えはめちゃくちゃ金かかる
>>492 借地契約解約の方法は、大まかに二通りあり
一つは、借地人(この場合、大家)が建物を解体し、更地に復旧した後、明け渡す
もう一つは、建物の所有権を借地人から土地所有者に譲渡する
今回のケースは、大家は、前者による解約を行うと言ってる訳ですが
いま、ここにある情報だけでは、そうである確証がありません。
後者の場合、借地契約解約により一時的(または恒久的に)に存続する建物の譲渡を受けた
土地所有者には借家契約を継続する義務があります。
また、前者による解約であれば、借地人は借地契約の解約に先んじて、借家契約を解釈する必要があるので
この場合は、通常の借家契約の解約と何ら代わるところはありません。
いずれにせよ、どうやらプロが介在してるっぽいので、大したお金にはならないと思いますよ
>>486はちょっと乱暴な書き方だったので誤解を招いた、申し訳ない、ではでは
>>505 とりあえず
フローリング 補修 でぐぐると
写真で施工例を紹介してる業者とかあるよ。
ご自分の所のケースと見比べてみては。
513 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 14:26:51 ID:fu05+VwG
514 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 14:39:56 ID:PDWWlJDh
カテ違いならすいません。賃貸契約時に保証人の印鑑証明がいるのはわかりますが、質問は拒否する事もできますか?又、その書類に変わる物はありますか?
最近の賃貸契約は印鑑証明提出が多い気がしますがどうでしょうか?
515 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 14:47:36 ID:6Vc5y1jd
>>514 質問ってどんな質問?
印鑑証明は、単に契約上の不備を避けるため。
やらなくて良いことをやってるわけじゃなく、
本来必要があるからやってるだけ。
その印鑑私のじゃありませんから、契約は無効ですよねって
しらばっくれられた場合、面倒でしょ。
516 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 14:52:30 ID:PDWWlJDh
おっしゃるとうりだと思います。昔の人はかなり抵抗あるみたいに思いますが、印鑑証明なしの賃貸契約ってありますか?私は聞いた事ありませんが。納得させるには何と言えばよいかお願いします。
>>514 > 質問は拒否する事もできますか?
なんだかわからないけど、賃貸契約審査の時点で家主の要望を拒否することは出来ないのが普通
っていうか、拒否すると審査落ちします
> 又、その書類に変わる物はありますか?
上記と同じ理由で普通は代わりは無いですが、「その書類」がなんなのかわからないので答えようが無いです
> 最近の賃貸契約は印鑑証明提出が多い気がしますがどうでしょうか?
信販審査経由の契約などでは減ってる気がするけど、どうでしょうか?
518 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 15:04:52 ID:PDWWlJDh
すいません。わかりずらくて。その書類とは印鑑証明の事です。
信販系でも保証人の印鑑証明は提出しろと言われました。
退職するんだけど、大家さんに連絡しておいたほうがいい?
520 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 17:29:39 ID:CfyyschI
賃貸アパートに住んでいるのですが
アパートが老朽化したとの事で、来年の2月で取り壊される事になりました。
去年更新し、契約は来年の4月まで残っておりますが
家主都合で退去の場合についての保障の明確な契約の文章はない契約書です。
この場合、立退き料や引越し先の敷金、礼金などを請求する事はできるのでしょうか?
慣例として支払われる事はあっても、契約書にないからしょうがないということでしょうか…
実は、私には取り壊しの件は連絡がなく(連絡忘れ?)、同じアパートの人から1ヵ月半ほど前に聞いたのですが、
その後1ヶ月前に「契約のこってるけどゴメン!2月で出て行って。それまで家賃5千円安くするから」
というラフな手紙が突っ込んでありましたw
正直言って、後半年家賃を5千円割り引いてもらっても、引越し代にもなりません。
また確認した所、敷金(1ヶ月)も返してくれないそうです「長く住んだ(5年半)から」だそうです(償却?)
家主=不動産屋なので仲介業者に間に入ってもらうわけにも行かず
私には今のまま家賃を払い続けながら、新しい賃貸住宅の敷金や礼金、諸費用を
あと半年ほどで貯めるのは、とても不可能なんですけど…orz
>>505 プロの補修屋を呼べば3〜4万かかるが、完璧に傷を消してくれる
ホームセンターあたりで売っている「フローリングの傷補修」の
ペン(クレヨンタイプもある)なら500〜2000円
目立たなくはなるが、自分でやると失敗する恐れもある
よほど深いor広い傷でない限り、床貼り替えは無いよ
擦り傷程度なら傷補修ペンを試して、ダメだと思ったら不動産屋に相談しる
>>511 492です、解説レスに感謝します
まだよく理解できないけど、あとは自力で調べてみます
>>516 印鑑証明すら嫌がるような人に、賃貸借契約の連帯保証人は無理かも
つーか、その人は自分が連帯保証人になる事を、理解した上で
了承されていますか?
>>520 >半年ほどで貯めるのは、とても不可能
とあるが、じゃあ何ヶ月なら可能なん?
そこんとこよく考えて、ここに書いた内容とその期間をそのまま家主に言ってみ
立退料に相場は無いし、定額とされる基準も無い
あくまでも話し合いなので、きちんと落ち着いて話してみ
あと敷金の件は、長く住んだから償却ってのはおかしいから
契約書通りに処理してもらうように、言ってみ
524 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 19:34:41 ID:0ybCo6iD
質問です。
私は大東健託の賃貸物件に住んでいるのですが入居のとき保証金のみで敷金はなく、
退居するときに補修費を含め払うということだったんですが、どれくらいの額を請求されるのか不安
です。以前大東健託に住んでいた方がいたら教えてください。ちなみに今日ベビーガードをつけようとして
壁紙がはがれてしまいました。
>>519 大家と毎日挨拶するような仲=退職およびその後の転職予定まで全て伝える
大家と付き合いは無いが今の契約に不満は無い=転職完了してから伝える
大家なんかどうでもよいし、下らん契約だと思ってる=何も伝えない
3行目は契約違反になる可能性ありますけどね
いずれにせよ、あなたの転職を家主側が、察知する方法って無いですから、好きにしてください、だな
>>520 取り壊すなら敷金は返ってくるよ。
建物直すところ無いから。
>>524 補修費=補修に要する費用のうち期間損耗によらないもの
なので、今日破いた壁紙代は支払う必要ありますね
実際の金額なんかは、現場見ないと出せないですね
>>518 そゆ客はよくいます
印鑑証明は、連帯保証人の意思を、その後一定期間を含めて、第三者に対しても提示するために必要である
これは賃貸契約の連帯保証人の必要性を考えれば当然のことだ
これを拒むなら、それに変わる意志の証明方法を借主側は提案しなければなら無いが、現実にはそんなものは無い
印鑑証明書自体が悪用されるのが心配なら、証明書自体の空白欄に使用目的を明確に書き込んで提出すればよい
って、言って説得します
529 :
524:2006/07/31(月) 19:52:08 ID:0ybCo6iD
>>527ありがとうございます。
10?ほどのものが6カ所あります。一枚張り替えるごとにいくらくらい払わなきゃいけないんでしょうか?
壁紙はよくある白で小さなガタガタとした模様があるものです。
あと床のクロスも2箇所ほどやぶけています。
50万は見積っていたほうが良いのでしょうか?
530 :
524:2006/07/31(月) 19:53:38 ID:0ybCo6iD
すいません、10平方センチほどのものです。
531 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 20:03:52 ID:hzrn6p67
すいません、質問させて下さい。
水害などで、修理、補習が必要な場合、大家と借り主ではどちらが費用を払うべきなのでしょうか?
50万あれば、床と壁紙全部張り替えてもお釣りがくる希ガス。
多少使っているものなら、一枚の張替えでは逆に目立ちますよ、それならば補修のほうが
費用対効果は良いでしょう。壁紙は状況によります。やぶれた横から接着剤を注ぎ込み
張れば分からなくなるような状況なら、張替えまでは考えなくて良いと思いますけど。
つうか、これ以上はすれ違い?
533 :
520:2006/07/31(月) 20:28:47 ID:CfyyschI
> 523さん
レスありがとうございます。
家賃を数ヶ月でも払わずに済めがその分を新しい部屋の敷金礼金に充てられます。
立ち退きの場合、家賃を払わなくても良いというのを良く耳にしますので、そうできないかと思ったのですが…。
すでに私も他の部屋の住人も話しに行きましたが返さないの一点張りでした。
私には「長く住んだのだからもう敷金はない。畳替えを断ったのはそちらの都合だから!」だそうです。
畳替えを数年に一度したがる大家さんでして住人が住んでいても畳屋さんが家具をどかせて畳替えをするのです。
今思えば敷金をつかっていたんだろうと思います。
私は重い家具と本がたくさんあるので面倒なのと、他人に部屋に入られるのも嫌で断りましたが。
あくまでも話し合い、ということは話にならない大家さんではこちらがあきらめるしかないのですね。
>526さん
レスありがとうございます。
敷金、1ヶ月ですからまだ諦められます。ただ、私が引っ越した後にここが汚れてるとか直せとか言ってこなければいいな…
そういう場合は取り壊すんだから必要ないと突っぱねてもいいですよね?
>>529 あくまで目安だけど、6帖の壁を全部貼り替えたら3〜4万、8帖なら4〜5万
部分補修できる場合もあるが、4面ある壁の面ごとに貼り替えることが多い
6帖のビニール床を全部貼り替えたら4〜5万(12帖なら倍)
535 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 20:58:19 ID:PDWWlJDh
528様わかりやすい回答ありがとうございます。早速明日にでも相談してみます。
顧客を提訴か
積水やばいな
俺は日本人だが、積水の姿勢を評価するよ
セキスイは舎弟企業とズブズブだよ。
てことは、・・・こういうことをしでかす訳だ。
日本人の感覚で考えたら、あの伝説のJOYですら訴えないのに、この程度の言葉のやり取りで訴えるはずがない。
540 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 22:28:23 ID:p+lOx1LO
未だに地上げ屋っている、あるの?
大手不動産でも利用したりするのかな
まあヤの方がいなくなるてことはないからな・・・
正直どうなん?
542 :
540:2006/07/31(月) 22:42:30 ID:p+lOx1LO
悪質のって意味ね
優良なとこの普通業務でも地上げといえば地上げだからな
543 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 23:15:53 ID:CqSE7V8V
借家が10月末で契約切れとなるのですが、そのまま契約継続
するつもりでいました。家賃も常に半年先まで支払っています。
ところが今日大家より、「契約が切れるから立ち退け。建て直す」
との電話が。
ちょっと調べてみたのですが、「借地借家法」によれば最低6ヶ月前に
更新をしない旨を伝えなければ、条件変更無しで契約は更新されると
ありました。
私の現在の契約は2年間なので、あと2年3ヶ月は契約を継続できると
読み替えて良いのでしょうか。
急な話で、引っ越す資金もないので困っています。敷金は返すと言ってますが、
それだけでは新しく借りられないです……
545 :
名無し不動さん:2006/07/31(月) 23:42:09 ID:ObdgyOVf
仲介専門の業者さんに物件を探しに行った所、店長さんが内見に同行してくれたり固い父に説得にあたってくれたりロフト付きの天井に脚立を持ってきて電気をつけてくれました。これは良くしてもらった方なのでしょうか?
普通だと思うが
547 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:04:57 ID:zqOSeyT4
>>544 いえ、淡々と言われたので、口調はひどくはなかったです。
ですが、「3ヶ月もあるから大丈夫よね」「ちょっとくらいは(引っ越す
のが)伸びてもいいから」とか、出て行く前提で話をされました。
それと、「引っ越すと言ったって簡単じゃない。探すのにも時間が
かかるし、費用だってかかる」と言ったら「それはこちらの問題じゃ
ないわよ」とつっけんどんに言われました。カチンと来た……
とりあえず「言いたいことはわかりましたが検討するので改めて
かけます」と言って切りました。
548 :
543:2006/08/01(火) 00:07:08 ID:zqOSeyT4
上は私です。すみません。
549 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:16:58 ID:CoTCFbKX
初心者ですが教えて下さい、細長い土地46坪3500万に15戸の割ワンルームビル建てて、頭金2000万で少しは収益でますか?良ければ詳しくお願いします。
>>549 新築時の想定家賃は?
総工事費は?
借り入れ総額と金利は?
>>549 >初心者ですが教えて下さい・・・良ければ詳しくお願いします。
1から1000までここで聞くような考えでいるなら、その計画を止めるか
少しは自分で学んでから来い。
553 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 00:54:21 ID:CoTCFbKX
549レス、すみませんもう少し勉強してから質問します、軽々な発言申し訳ありません。
また自演か
>>520 借主を立ち退かせるには、正当事由が必要。
そのアパートは、住むには危険な状態なのか?
建物がボロボロで、倒壊の恐れがあるのか?
貸主都合での立ち退きなら、立退料を請求しなさいよ。
立退料をもらえるまで、引っ越さないって姿勢でいてよし。
>>543 貸主からの解約通知は6ヶ月前に…って契約書にかいてないか?
>「契約が切れるから立ち退け。建て直す」
建物が危険な状態でないなら、ごねて粘って立退料を要求するように。
家賃だけ、きちんと払っておけばいいよ。
まだ自演か
はい、はい…
558 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 01:48:18 ID:gW7ZHjki
すみません質問させて下さい。
水害などで、修理、補習が必要な場合、大家と借り主ではどちらが費用を払うべきなのでしょうか?
大家。
>>558 物件自体は、大家。
入居者のものは、入居者の保険。
住めないような状況なら契約解除。
561 :
543:2006/08/01(火) 04:15:16 ID:zqOSeyT4
>>555 >貸主からの解約通知は6ヶ月前に…って契約書にかいてないか?
借主はひと月前に通知できる、とは書いてありました。
家賃はきちんと前払いしています。
基本的に引っ越すつもりはないので、引っ越すなら引っ越しにかかる
料金全てを出してもらいたいと思っています、探すところから含めて。
今仕事辞めるかどうかの瀬戸際なんですよ。だから余計に引っ越しなんて
できやしない。
立退料と、次の物件探し、これらを出来るだけ高く要求してみます。
562 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 04:52:18 ID:0LCwv3jE
今度初めて部屋を借りるのですが、仮契約の後に連帯保証人とは別に
「保証会社もつけてください。¥15000かかります。」と言われたのですが、これは普通なんですか?
何か納得がいかず本契約に踏み切れません…
>>562 うちよりゼロが一個多い
六本木ヒル借りるのかな?
と、ただの感想を言ってみる
564 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 05:17:29 ID:oTz3lu4G
質問があります、家賃等は通常の価格で、又目に見える部分では不具合の無い
物件で敷金礼金が必要ないという場合どのようなトラブルが発生する可能性
が有るでしょうか?
565 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 07:46:57 ID:StRGv+vh
夜になるとマンションの廊下の蛍光灯にたくさんの虫が集まってきます。
大きなムカデが天井に張り付いていたり、近所の壁にたくさんいたりして嫌です。
近くに畑があるので色々来るようです。
この場合不動産に連絡したら対処(器具の交換など)は行ってくれるのでしょうか?
虫が嫌い程度の理由ではダメでしょうか?
引っ越すといいよ
中古戸建て購入を検討していますが、そこが昔どういう土地だったかを
即日調べる方法はありますか?
また前がお墓があるのですが、仮にその土地が墓だった場合は
悪い事が起きることはありえますか?
そういう事例はありますか?
横が水路がある場合1年中蚊が発生しますか?
お願いします。
570 :
569:2006/08/01(火) 11:25:27 ID:???
すみません
一部間違えていました
元々田の土地で30年ほど前に宅地変更した土地なんですが
湿気やカビなど生えやすいですか?
ああ、うん、ああ
572 :
569:2006/08/01(火) 11:45:23 ID:???
ああ
「不動産のプロが答えるスレ」が懐かしいな。
あのスレにはこんな馬鹿質問の波状攻撃はなかった。
うるせー丁寧に答えろ
まじめに答えると
569はおとなしくアパートで暮らしていたほうが良い
>>569-570 まじめに答えるぞ
その物件買いだ!!何億かかってでも買っとけ!
買わないとひどいめに会うと細木数子が言ってる
579 :
569:2006/08/01(火) 12:27:34 ID:???
ヴォヶ!!!!真剣に答えろ
今は戸建て住まいだ!!!!
買っていいんだな?
いいんですね?
買いますよ?
ほなさいなら
どうもありがとう
さいなら
>>579 -=・=- -=・=-
買わないと地獄に堕ちるわよ
582 :
569:2006/08/01(火) 12:36:10 ID:???
わかった
>>569 きちんと答えてやるから、ちゃんとその通り調べろよ
土地の履歴を知りたいなら、法務局にいって
「閉鎖登記簿謄本」というものをみせてもらいなさい
そこに登記上の所有者と土地の利用目的の履歴は全部書いてある
昭和前半くらいまではさかのぼれる
水路は蚊の発生源だが、隣接してるからといって、蚊が多くなるわけではない
その水路の清掃、状況による
日本中の殆どの土地が30年前は田んぼだ
>>565 自分でマメに殺虫剤まきなさい、いやマジで、そのうち虫は寄り付かなくなる
586 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 14:38:28 ID:fOoPfFyh
賃貸不動産屋って、一ヵ月後位にまた探してみますっていった頃に営業電話かけたりしますか?
恋愛感情とかではないんですが、不動産やさんで、このひとの紹介で部屋を決めたい!って思う位のひとがいます。
でも七月初旬から一緒に探してもらってたのに、気に入ったのがないのもあり、妥協しなくて私が決めれずにいたのもあってあきれられてる感もあります。
今違う不動産屋にいってみようかと思ってるんですが、その担当してくれた人を考えると迷います。
一ヵ月二ヵ月たつ頃なんてもう忘れてるもんですかね。。
>>586 とりあえず案内された部屋で股を開けばOK
588 :
名無し不動さん:2006/08/01(火) 15:25:11 ID:hGcdTmvL
>>521 わっかりました!!
これで安心して引越しできます
有難うございました
589 :
569:2006/08/01(火) 15:51:25 ID:???
>>583様
親切丁寧な大神様ありがとう
ございまる。
>>586 まあ、普通は賃貸屋は1ヶ月前の客なんかに電話することは無い
よっぽど成績悪くて、客ネタなければべつだが、この時期は悪くて当たり前だから悪あがきも無いだろうし
それと、いくら印象の良い営業でも、相性って言うのがあって
あんまりたくさん物件断っちゃうと
あなたの希望が、もうきちんと伝わらなくなってたりもするかもしれん
恋愛では無いみたいだが、そのへん恋愛と似てたりするから、この仕事
591 :
543:2006/08/01(火) 20:25:49 ID:L6oAV2to
>>555 ありがとうございます。
大家自身が半年ほど前に、「まだまだ土台がしっかりしているので
建て直すつもりはない」と言っていました。
貸主からの解約通知については特に書いてありません。大家も
知らないのかもしれないです。
契約書に「契約料を支払うものとする」とあるので、これはしょうがないですが、
とりあえずそのまま住み続けることにします。
ただ、引っ越す可能性も無くはないので(今は引っ越ししている時間も金もない)、
立退料の相場についても調べてみます。
少なくとも現在の生活がそのまま営めるような金額を考えています。
引越代+新しい部屋の敷金・礼金・契約料くらいですかね。半年分の家賃くらいかな。
敷金は、建て直すと言っているので、当然全額返済してもらいます。
とりあえずすぐに引っ越さなくて済んでよかったです。
592 :
第二新卒者:2006/08/01(火) 20:33:57 ID:???
まだ半年しか働いていない今の会社辞めて、大東建託へ転職を考えているんですが、大東建託って受かりやすいんですか?
半年で辞めちゃうようなのを採るとは思えんが・・・採用されたら
使い捨てを覚悟することだな。
594 :
第二新卒者:2006/08/01(火) 20:53:03 ID:???
やっぱりそうですよね。しっかりと意志を持ってやめても、やはり人事からしたらタダの言い訳ですもんね。
石の上にも3年という。
3年たったら転職考えろ。
それまでは修行だと思え。
596 :
562です:2006/08/02(水) 00:01:48 ID:aa+CISNG
585さんありがとうございました。
別の不動産に相談したらやはり「連帯保証人が弱いのでは?」と言われました…連帯保証人自営業では信用がないんすかねぇ
マンションの駐輪場に放置してあるバイク(50〜250cc)が数台あるのですが、
これはどのように処分したらいいんですか?
理事長は見て見ぬ振りをしており困っています。
>>591 半年先まで払っている・・・というのを見ると
普通借家じゃない気がするんだけど普通なのか?
>>591 つか、契約料ってもしかして定期借家じゃね?
だとしたら結構話かわってくるんだけど
>>598 放置バイクや放置自転車はとりあえず盗難のおそれありとして警察に通報しろ。
警察署によってはきちんと対処してくれる。
ところが普通は盗品かどうかわからないってことで、警察は「民事不介入」を理由に
↑
すまん。
とちゅうで押してしまった。
以下に訂正。
>>598 放置バイクや放置自転車は、とりあえず盗難の疑いありと言うことで警察に連絡しろ。
ちゃんとした警察署ならそりなりに対処してくれる。
そもそも盗品は警察が保管すべきものだからね。
ただ、普通は盗品なのかどうなのかはっきりしないと、警察は「民事不介入」を言い訳にして「あんたらで話し合ってくれ」というスタンスでほったらかしなる。
たとえ何十キロはなれたところの住所氏名の書かれた自転車が一ヶ月以上放置されていても、盗品とはいえないから民事不介入、というのが普通の警察。
この場合、放置バイクや自転車に張り紙をして、○○日までに管理組合に連絡が無ければ廃棄処分にします、ってことにする。
今なら鉄材価格が高いから、廃材屋に交渉すればただで引き取ってくれるんじゃないか?
自転車なら番号からすぐ照会してくれるけどな
>>603 甘いな。
自転車の防犯登録は7、8年で期限切れになって記録は廃棄される。
それ以前でも住所氏名が書いてあると、あんた、所有者に連絡してみたか? とくる。
さらに言えば、誰がみても明らかな放置自動車を通報してもやっぱり民事不介入。w
警察ならナンバーからすぐ所有者を割り出せるのに、俺たち民間人は陸運局で金と時間をかけねば所有者がわからないってのに。
茶ペンキ塗って血に見せかけて犯罪臭を漂わせろw
606 :
586:2006/08/02(水) 05:32:03 ID:zThbtmB7
>>590 586です。
レスありがとうございます。
担当の方は第一印象はよくはないほうだったし、話していって人間性が
いいなって思えたんですよね。
敷礼2・2だとしても、まぁいいかって思う位。
でも何度も断ってしまって、向こうがこちらをもうだめだって見切り
つけてしまったかもしれませんし。
また出直しますっていって連絡は今途絶えていますけど、このままもうくること
はないですよね。
結構お客さん着いてる人だったし。
もう少し妥協したらよかったなぁと思った。
恋愛感情はないけど、何かそれに通じるものがあって寂しい。
好きなタイプでは絶対にないのに、
もううぜぇよ位に思われてるかもしれないけど賃貸担当としては最高だった。
本気でありがとうございましたって言いたい不動産屋さんです
路線価が1割騰がると
土地に対する固定資産税も1割騰がるん?
※建物分はとりあえず関係ないものとする。
608 :
543:2006/08/02(水) 07:20:59 ID:tJV7Ix4x
>>599>>600 ありがとうございます。
アパートの一室です。翌月までのアパート代を支払えばいいのですが、
振込手数料がもったいないので、お金があるときに数ヶ月分を自主的に
振り込んでます。
「契約料」は「更新料」でした。すみません……
それとは別に、アパートを借りる際にひと月分の家賃を不動屋さんから
「契約料」は請求されるので、それを求めようと思っているのですが、
普通は取られないのでしょうか?
「定期借家」と言う言葉は契約書には書いてないです。
>>598 分譲マンソンってことでいいのかな?
こういう問題って理事会として動かないとだめです。
理事長がやる気が無いのであればだめでしょうね。
まずは理事長の説得からかな?
警察に言って、ナンバーから所有者を割り出してもらう。
(これできました。管理会社にお願いしたんです)
所有者特定後に、所有者に対して撤去のお願い。効果なければ廃棄処分などの
警告。いずれも張り紙や文書の投函。
いずれにせよ、理事会として動かないと無理です。
アパートを借りるんですが、その時の保証人って親、その他親族で違いはありますか?
「親になってもらえよ」、「親しか頼る奴いないのかよ」どう思われるかで変えようと
思うのですが…、よろしくお願い致します。
>>610 この保証人でちゃんと契約者がなんかあったときに責任とってくれるのかな?
が一番だと思うので、一番近しいちゃんとした収入のある血縁者がいいです。
親族で遠縁になればなるほど本当に何かあったときに責任をとってくれるのか不安になりますから。
>>611 ありがとうございます。
父に頼む事にしました。
ヤフーで探していて気づいたのですが
参加していない不動産屋が結構あると思った。
そんなヤフーは最強ですか
ひきこもり脱却のために一人暮らしをはじめたいと考えているんですが
無職引きこもりの状態で一人暮らしをはじめるのは親が保証人になっても難しいでしょうか?
もしくは親名義で借りて自分が住むという方法、その場合「親名義でかりて親以外(自分)が住む」
という事情は隠さないといけないんでしょうか?
屋外に住みなさい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | 窓から
| | ∧_∧ | |
>>614を
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ !!!
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
(´д` )
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノ
>>614 ホームセンターでブルーシート買うのが一番確実だと思うよ。
>>614 契約者になるにしても連帯保証人でも、親の「質」次第。
親が契約者で、貴方が住むってことは何の問題もない。
ただこの場合、保証人が別途必要だが…。
>>614 親が契約、他に連帯保証人を立てた上で
住むのは君という契約になるだろうが
君の年齢によってはそれも嫌がられるかもしれん
>>617-618 ありがとうございます。
親は自営業です。質ですか・・・
親が契約となるとまた別に保証人も必要になってくるんですね。
それはまた問題です・・・
保証人不要のところで借りるのが一番なのかもしれないですね。
というかそれくらいしか選択権がないのかも・・・
それよりも 引き篭もり脱却と一人暮らしは関係あるのか?
>>620 カタチから入るタイプなんだろ。
そういう奴はたいがい成功しないが。
>>619 先にバイト初めて3ヶ月くらい収入得てからの方がいいぞ。
一人暮らしするのに家から一時間圏なのか、他県なのかにもよるけど、
一人暮らしの準備の費用のこと頭にないだろ。
洗濯機冷蔵庫、布団その他で10数万は最低かかるぞ。
家から持ち出せるものにも限りがあるだろ。
ひきこもりって外に出られない人じゃないの?
>>621 住み込みはできればかなりいいですよね
>>623 うちはものすごい田舎でバイトするところもなく移動手段もないためどうしようもない感じです。
引っ越すのは札幌を考えています。礼金はほとんどないので家賃その他の面では十数万あれば大丈夫というのは聞きました。
必要な電化製品とかは冷蔵庫は小さいのがあるし洗濯機はいらないです。たぶん置けるような部屋を
借りる余裕もないと思うので・・・
布団は今使ってるのを運べます。車で1時間くらいですね。
娯楽用品もなにもいらないです、場所さえあれば。
ただ契約はいろいろ難しそうですねやっぱり。個人経営のところをねらうといいみたいなことは聞きました。
>>626 しらべてみたらストリップ・・・しらない世界だ(;´Д`)
ちょっとおもしろそうだけどこわそうな感じ。
あー、なんかもう、引越しさえすればなんとかなる、って感じで脳内がばら色に染まっちゃってるな。
だけど逃避癖を治さん限りは、引越し先でもまた引きこもるんじゃないか?
無職・宿無しの今が経験のチャンス!
>>625 今のまま親元を離れたらおまえは死ぬぞ。
労働を含めた生活のペースも知らずに一人暮らしなんて無謀だから。
バイトで良いから労働経験を少しでも積んで、
自分の生活ペースを多少理解してからじゃないと、
確実にトラブル起こすぞ。
>>631 いや、無関係だが、こういう問題児が住み込んじゃったところの大家さんがかわいそうじゃない。
>>630 自分でも送思ったりする。でも死ねばいいのかもwそのほうが幸せかもね。
大体引きこもりがいきなり毎日決まった時間にバイトにいける体力があるのかどうか・・・
やってみないとわからないとは思うけどきついのはわかる。
自殺しても迷惑かかるし家にいても迷惑かかるし何で生まれてきてしまったんだかw
>>632 そこで、新宿ロック座ですよ
役立たずなら否応無しにたたき出してくれる
たたき出されたら実家に帰ってプラン練り直し
こうやって世間に揉まれないと成長しない
>>633 ここでキーボード叩く体力があればなんでもできるよ
仕事なんて、始めればたいしてどうってことない
難しいのは、どっさり儲けたり、きちんと続けたりすることが難しいんだって
そんなことはわかってるんだろ
大きな新聞販売店いけば、すぐに住込みで働かしてもらえるよ、とっとと行ってこい
新聞販売店は配達と集金のほうにしとけ。
間違って勧誘員になっても一銭にもならんどころか
借金抱える羽目になるぞ
>>635 人間扱いはしてもらえんけどな w
親元でぬくぬくとニートやってたやつが耐えられるかなあ?
>>632 こいつの審査を通すような大家はちょっと勉強したほうが良い。
みんなありがとう。
もうたぶん無理ですね。なにをしても迷惑にしかならない。
害虫人間。もっともっと半端なく自己中でいられたら脱出できるかもしれないけど
中途半端に罪悪感とか遠慮とか。
自分を客観的にみたら即死を願いたいと思う。
迷惑かけつづけるだけの自己中害虫はもうなにをやってもむだ、自殺が親孝行。
ここで弄られてひきこもり脱出を諦める奴は
何やってもダメだね。 せいぜい親が悲しまない死に方でも考えろ
死ぬ、死ぬ、って言ってりゃみんなが甘やかせてくれるから言ってるだけだよ。
ほんとに死ぬ気になった奴が、死ぬ、なんて気軽に言うわけがない。
まあまあ、何年か経てばひょっとしたらこいつが立派な不動産業者になって
このスレでバンバンと回答する日が来る可能性も全く無いわけでは無いし
ちょこっとエールでも送って見送ってやろうじゃないの
>>633 >大体引きこもりがいきなり毎日決まった時間にバイトにいける体力があるのかどうか・・・
体力がないという自覚があるのならなぜ体力づくりからはじめないのだろう?
ジョギングでも腕立て伏せでもいつでもすぐにできるじゃん。
仕事をする体力も無いのに一人暮らしをするの?
問題解決能力が欠如してるんだな。
死ぬらしいぜ?
>>641 数年前に知り合いが自殺した。
経営していた会社が倒産して、借金を清算するためだったらしい。
家族にも誰にも何も言わず、北陸の海に身を投げたとのこと。
本当に死ぬ気になったら、邪魔されちゃ困るから、誰にも何も言わずに死ぬらしい。
密着してるマンションがyくあるけど、窓から入ってくることもできそうなんだけど
結構侵入されることある?
直接そこの住人がどうかはしらんが
そういう狭い場所を伝って泥棒がくるのはよくある
すみません質問です。
物件の設備欄に「集合BSアンテナ」「CATV」とあるのですが、
これはタダで使える意味でしょうか?
給湯のところに
「温水器」のタンクのあるところと、
「ガス給湯器」のあるところでは、
見た目以外にどんな長所・短所があるのでしょうか。
649 :
598:2006/08/03(木) 00:16:48 ID:???
>>602 >>609 理事会が動かないと無理なようですね。
もう5年くらい壊れたバイクが放置してあるので、
いい加減処分してもらいたいと思っているのですが、
理事長は面倒らしく行動しません。
所有者を割り出して処分するよう働きかけてみます。
アドバイス、ありがとうございました。
不動産投資信託のREITの読み方って、リート?レート?
リートだよ
>>648 普通に考えれば・・・
「集合BSアンテナ」は、部屋の端子に繋げばBS放送が見られる。
ただし、BSデジタルやCSは設備が古いと見られないとかノイズが入る可能性もあり。
「CATV」は、入居者が個々に契約する。
こんな感じでは?
希なケースでは、地上波放送も無料じゃ見れない場合だってあるけど・・・。
654 :
613:2006/08/03(木) 05:27:27 ID:???
専門サイトがみつからないのが不思議です。立ち上げたら成功しそうな気もします
ヤフーはポータルの域を出ていないようで不満がある
655 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 06:35:53 ID:jlyOmRP5
ベランダに段ボールとか置いてるんですが、まずいですか?
万が一放火された場合火災保険が降りなくなったりしますか?
部屋は1Fです。
どうしても置く場合、自動消火装置などを設置すれば大丈夫ですか?
656 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 11:49:53 ID:UzPdp0uJ
賃貸アパートの設備で、例えばエアコンがとても汚れていたなどの
場合は清掃してもらう事はできるんでしょうか?
汚れたと汚れていたで違う
また汚れがどこにどのような経緯でついたかによっても違う
658 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 12:29:21 ID:UzPdp0uJ
入居前から汚れていた場合です。
多分新築当時のままの設備なんですが、一度も清掃されてない様で
つけたら内部のゴミが出てきました。
659 :
名無し不動さん:2006/08/03(木) 21:33:33 ID:AjkglQl7
今日の夕方の特集見てふと思ったんだが
新宿歌舞伎町の不動産屋(客はほぼお水とか裏系)
ホクトシステムだったかな?
あれの窓口、販売、営業で月給いくらくらいかな?
>>658 ちゃんとフィルター掃除してそうなったのなら
連絡せよ
>>648 NHKの集金がアンテナをたてにして
BS料金をとりにくるかも知れないね。
年間で2万数千円も取られるから注意、っていうか
地上波はもちろん最初っから契約しない方がいい。
662 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 04:18:15 ID:5QC82GpW
マンション住人ですが、大家が必要な修繕を施さない時に
家賃減額して供託できるそうですが、
その家賃ってのは自分で勝手に決めていいんでしょうか?
また、それを行うのは不具合発生からどれくらいとか決まってるんでしょうか?(時効)
663 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 11:16:13 ID:Kxir/2nm
未納家賃請求時の内容証明郵便の書面に決まりはありますか?
>>661 アンテナはあるけど
線はつないでません
つないだら連絡します
ではどうですか?
噂
郵便配達人が新しいアンテナを
見つけるとNHKにちくって
金をもらっていると
きいたことがある
確かにアンテナはあるが
まだ受信機がない
受信機を買ったら
連絡します
はどうよ?
667 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 13:41:55 ID:bk9hpyvj
今から物件見に行くんだけど、なんか気をつけて見なきゃいけないところとかってある?
668 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 14:32:12 ID:6t6c9q4G
家賃7000円って大きいのかな。
7万と7万7000えんで悩み中。
悩んでる暇があったらバイトいって7000円かせいで来い
670 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 23:02:29 ID:3G8VN8aK
今日物件を見てきて、結構気に入ったから契約の話を進めてるんだけど、
入居時に鍵交換費用と言う名目で1万掛かると言われた。そのオーナーの物件は入居時に必ず鍵を交換しているらしい。
話を聞いていた時は「ふーん」って感じだったんだが、今考えると何か違和感が・・・・・
俺が鍵を無くしたわけじゃないのに、なんで1万も払わなきゃいけないんだろう。
>>670 鍵交換代を惜しんで、前入居者に侵入されても知らんよ?
まだ契約してないんでしょ
やめちまえ
673 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 23:18:38 ID:3G8VN8aK
>>671 初めてのひっこしで、こういう費用がかかるって知らなかったんだよね
惜しんでるって言うか、こういう費用を請求してくるのって普通に行われてるのかなーっと疑問に思った
674 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 23:24:46 ID:WZCcD72o
671だが
>>673 そうか、厳しい書き方でスマンカッタ
1万円で鍵を交換してもらうことで、不安が一つ減るのなら
交換してもらった方がいいんジャマイカ?とアドバイスしとく
676 :
名無し不動さん:2006/08/04(金) 23:40:02 ID:ceKHypRu
自分の借りている賃貸マンション(共同住宅)の登記簿を見たのですが、
平成7年新築で、同時に1億7000万円の抵当権が設定されていました。
損害金年14%とあります。現在の返済額は月々いくらぐらいでしょうか?
>>670 そんなもんは貸主負担だ。
国土交通省のガイドラインを読め。
>>678 とか言ってると古い鍵を使い回しされる悪寒
別に新品じゃなくてもいいんだよな?
680 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 01:00:40 ID:4AjnjVKV
>>677 当地は地価下落の激しい地域ですが、家賃は高止まりしています。私としては
ぎりぎりまで家賃を下げさせたいのですが、競売になっては困りますので、
最低限ローン返済額と固定資産税分は確保してあげたいと思っています。
ですから大体の返済額が知りたいわけです。
借りてる賃貸マンションで競売ってどういう意味だ?
つかその金額が嫌なら借りるなってのが基本だろ。
>>681 捕らぬ狸の皮算用して知的な自分に酔いしれたいんでしょ、きっと。
大家からすればよけいな世話だし、そんな風な口の利き方してくる相手なら
いろいろ警戒して要求はできる限り突っぱねるようになると思うけどね。
貸し主や物件そのものに落ち度・欠陥が露見したという場合で
ないと家賃の値引き交渉は無理でしょ。
684 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 01:22:15 ID:4AjnjVKV
>>683 物件価値の変動も家賃交渉の理由になるようです。
ローンのことは無知ですのでどなたか大体の金額が分かる方お願いします。
>>684 そういう、交渉のための資料づくりが、無料で出来ると
思ってるおまいが間抜け
不動産業界は情報産業
情報をタダで出してたら成り立たない
無知は黙って金払ってれば、よろしい
686 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 01:31:37 ID:CZ952WAs
横浜から電車で8分、駅から徒歩9分のところに住んでます。
大体でいいので査定額が知りたいんですが、お願いします。
築8年、3LDK、専用庭、ルーフバルコニ−、合わせて121平米です。
中古で購入し、住み替えを考えてます。3年前購入2700万です。
他、足りないものがあればまた書きます。宜しくお願いします。
なぜここで査定を頼むのか意味わからん・・・
2700万円くらいだろう
路線価見ても、地方はまだまだ厳しいな
みなさん、この時期の内見は熱中症に気を付けましょう
691 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 12:57:43 ID:ghWTXCEe
質問です。
実は妹が交通事故で入院してまして、近日中に退院予定なのですが、
後遺症で今後も車椅子での生活になってしまいます。
現在賃貸マンションに兄弟入居しているのですが、
入口にスロープ等が無く、また、廊下等も車椅子には狭いため転居を考えており
近隣の不動産屋をまわってみたのですが、条件に合うものがなかなか見付かりません。
そこで考えたのですが、自分で間取りやバリアフリーへのリフォームも可能な賃貸物件というのは存在しますか?
分譲マンションや戸建を購入してリフォームも考えたのですが、予算的にちょっと厳しいものですから…
長文すみませんが、よろしくお願いします。
存在しません
>>691 そんな賃貸物件を探すより、バリアフリー賃貸物件を探し続けたほうが
早く見つかりそうな気がします。
ちなみに、私の住んでいるマンソンにも車椅子の方いらっしゃいますよ。
諦めずにお探しになられることをお勧めいたします。
ネタ ですよね
693
ちゃんと読めよ
近々退院するんだぞ
探して無かったんだぞ
探し続ける時間が無いだろうが
アフォか
>>695 結局何が言いたいんだ。
探し続ける時間が無いから何だ?
部屋でも提供してやれってか
アフォか
びっくりするほど読解力皆無だね
>>695 俺もリフォーム可能な物件なんて聞いたことない。
バリアフリー物件は必ず存在するから探し続けたら良いと思う。
問題は、賃料との兼ね合いなんだろうね・・・。
俺の知っている、交通事故で車椅子の人は、保険会社と交渉して
バリアフリーの住宅が見つかるまで、入院を継続できるようにしたと聞いた。
病院との関係もあるが、可能なんじゃあるまいか。
公営のバリアフリー住宅を相談しろ
開いてるかはビミョゥだがね
公団とかでバリアフリーの物件斡旋してもらう方が良いと思う。
>>691 相当、築古な物件なら「家賃さえ払ってくれれば
自由に改造可」が、たまにありますよ
ただ、バリアフリーというか車イス対応にするには
相当大がかりなリフォームが必要になります
たとえば廊下、幅78cm(関東間)だとギリギリですし
トイレは、車イスから移乗するためには幅120cmは必要
(これ以上は、建設板の質問スレあたりでどうぞ)
持ち家なら、柱を抜くことも可でしょうが
借家は、いくら改造可でも、ちょっと…どうかな、と
質問です
平成15年賃貸借契約を締結
2ヵ月後保証人より「保証人を降りる」と連絡有り
滞納しばし有り、更新をむかえ更新料込みで全額入金
新たに保証人を付けることで更新
現在滞納家賃3ヶ月、電話連絡取れず、内容証明受取らず
さて、この不良入居者をどのようにしたらいいでしょうか?
>>702 とりあえず連帯保証人に請求しつづける。
705 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 18:55:44 ID:EYkMUDU1
>>666 まじで?あそこ小さいとこだし扱ってる物件も少ない上
客層があんなんだから夜逃げも多くて未回収多そうだけどな
そんな潤ってるのか
>>704 >新たに保証人を付けることで更新
???
707 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 19:08:29 ID:vN6So53w
うちのベランダの洗濯機用の排水が壊れて管理会社に修理を頼んだのですが、
そこのオヤジがDQNで私が何度も毎水曜しか家にいないと言ってるのに
自分たちが都合のいい日に修理したいらしく、
私が家にいない日に上がりこんで修理しますだと!
もち断ったら(丁寧に)電話ガチャンと切られた…
いくら管理会社とはいえ許されるんでしょうか?このまま修理してくれなかったらどうしよう…
長くなってすみませんm(__)m
>>707 お前の方がDQN
相手にも都合があるかもって考えねーのかよ?
709 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 19:31:20 ID:vN6So53w
707です
当方女ひとりぐらしなものですから他人の男に部屋に入られたくない
前々から日にちかかってもいいから私がいる日にとお願いしてるのですが…なんか話が通じない人みたいで
>>704 更新のときに、保証人がいないので
新たに付けて下さいとお願いしたわけです。
>>707 管理会社が水曜休みで立会えないのでは?
業者でけでもと言ってみいては。
712 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 19:41:25 ID:TWe89dj2
管理会社も水曜休みなんだよ
金にならない仕事じゃ休日出勤はしてくれないだろうなぁ
水曜以外の夜に来てもらうしかないんでないかい
>>709 週に六日選択肢を出している相手と
週に一日しか選択しを提示していないお前どっちが正しいか
>>702 降りるなんて事は出来ませんって突っぱねればよかっただけ
広さの把握ができないので質問です。
1DKでDKともう一部屋両方ともに10uずつの部屋なんですが。
まだ内覧できないので、10uとは畳にすると何畳分くらいなんですかね?
ちなみに全部で(トイレ、バス等)入れて33uなんですが。
1平方メートル=0.3025坪=0.605帖 10平米は約6帖
10u=畳6枚ちょっと
717 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 19:57:29 ID:TWe89dj2
ちなみに3.30578u=1坪
33uであれば約10坪=20帖ということですな
早々に有難うございます。
>>715さん
>>716さん
6帖、6帖って感じなんですね。
初めての1DKなので図面では広く感じたので。。。。
有難うございました。
>>717 33uだと全部で20帖くらいと考えていいんですかね。
有難うございました。
>>702 とりあえずもう一度保証人に連絡とってみろ。
保証人側からは保証契約を一方的に解除することはできません、とでも言って。
保証人が賃借人の身内なら動いてくれるかもしれん。
内容証明も受けとらない賃借人ってのは、俺の経験上かなり悪質、というか煮ても焼いても食えない奴が多い。
最近は債務を踏み倒すためのマニュアル本なんかが売れてるらしいから、そういうところから悪知恵を仕込んでるのかもしれない。
正規の法的手続きで後腐れなく処理したいなら強制執行まで行くしかないから、弁護士に相談しろ。素人大家の勉強代だとでも思え。
内容証明郵便は受け取り拒否をしても、届けたと言う証明にはなるわけです。
つまり法的に押して行けば悪質と判断される可能性が高いのです。
>>709 貴方が自費で修理する旨を管理会社に伝え、了承を得る。
そうしたら、貴方の都合で修理してくれる業者に頼む。
722 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 21:34:20 ID:pf4CX+ed
質問です。
築10年の中古一戸建てを購入。
年末調整の住宅借入金等特別控除は受けられるのでしょうか?
また、受けられるのであれば、どういう計算方法なんでしょうか?
723 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 21:51:42 ID:tkMeSRQL
知ったかぶりと言うよりは前に世話になった弁護士の受け売りだけどね
>>722 それだけでは答えられない。
つか「住宅借入金等特別控除」でググった方が早いよ。
727 :
名無し不動さん:2006/08/05(土) 23:17:29 ID:ZF3jivv/
安易な質問が多いなあ
住宅ローン控除は物件に対する要件、控除を受ける人に対する要件があるから
物件とあんたのスペックを知らせないと答えられんよ
とりあえず築年数の要件だけはみたしてるyp
728 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 00:02:50 ID:My1G7qVi
マンションを借りようと思い、契約金等40万円を
7月30日に払い、8月13日より入居予定だったのですが、
急な出費(引越しと関係無い)があった為に、
現在、引越しを取りやめようかとも考えています。
今、引越しを取りやめた場合、支払った40万円の内、
大体どの位返ってくるのでしょうか?
自分の一方的な都合だからねえ・・・敷金しか戻ってこないだろ。
730 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 00:32:21 ID:144i7OWm
709です
みなさんレスありがとうございました
いやだけど頑張って電話してみる…
大家と仲介業者次第としか答えようが無いな
732 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 00:55:48 ID:x+YPsZOG
前家賃と敷金、火災保険は返ってくるんじゃないかな
仲介手数料と礼金は無理でしょ
733 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 01:03:43 ID:Bc3zkyiT
728です。
>>729、
>>731、
>>732 さん、レスありがとうございます。
完全に私の一方的な都合ですからね・・・、
少しでも戻ってきたらラッキー位の気持ちで
不動産屋(仲介業者)に聞いてみます・・・
>>719 遅れてすまそ、連帯保証人が降りる時
弁護士がきました。
鍵換えて良いですかね。
736 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 10:00:23 ID:cN+puzPg
すいません教えてください。
金曜日に内覧予約の希望メールをだして、昨日不動産屋にいったら「もう決まってしまいました。」と言われて他の物件紹介されたんですが
これって釣り広告って奴ですか?
決まったなら決まったで、こちらは個人情報さらしてるわけですから連絡よこせばいいのにと思いますが。
わざわざ交通費つかってるわけですから、決まったならいってませんでした。
「おとり広告」かどうかは、決まった時期によるから、一概に言えない。
738 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 10:39:26 ID:RSLo+Man
賃貸アパートに住んでる者です。質問させて下さい
ベランダにエアコンの排水が出てまして、水は排水溝に流れています。
下の住人から水漏れの苦情がきたので、不動産屋に相談したところ、
ベランダは水が漏れて当然なので排水溝までホースを引いてくれと言われました。
ホースを排水溝に引くのは構わないのですが、ベランダって水が漏れて当然なんでしょうか?
しかも不動産屋は現場に一度も確認しにきてくれません
見えない亀裂があるって事なんでしょうか?
よろしくお願いします
739 :
736:2006/08/06(日) 11:09:07 ID:cN+puzPg
>>737 レスありがとうございます。
実はおんなじような事が二件続きまして・・・
単にタイミングなんですかね。
一件目は8月1日新着、金曜予約(土曜の13時希望)
↓
業者から15時にお待ちしてますとのこと。
↓
いったら決りましたとのこと
二件目
金曜予約メール
夜に電話あり「お問い合わせの物件も案内できますが、どんなとこ希望ですか?」と聞かれる
↓
日曜10時という業者の希望で、くも決りましたとのこと。
朝から踏んだり蹴ったりです。
自分がいいと思う物件は人もいいと思うって事だな
ちらしやネットで多くの目に晒される事で、いい物件なら当日に決まる事もあるから
良い物件的にはそこまで手をかけなくても、店舗預かりの内に決まる事が多いから
>>739 あなたが、おとり広告だと思うなら
そう思ってればいいんじゃね?
訴え出るなら、ご自由に
>>740 妻が水漏れの状況を確認しました
洗濯物も濡れちゃうそうです
>>740 返答ありがとうございます
排水溝まで引くのは構わないのですが、ベランダとは水漏れして当たり前なのかが知りたかったのです。
解りにくい文章で申し訳ないです
>>739 2件とも決まった直後に電話なりで連絡して、決まった旨を伝えてしまっては
あなたは現れないわけです。不動産屋としては、一度コンタクトを取って来た
客は離したくありません。できればそのままどっかの物件を見せてしまいたいと
思っています。
商売の基本ですね。
好条件の物件なんて当日内見してその日か翌朝に抑えなきゃまず無理だろ
疑うのなら2番手でもいいから
見せてとお願いしよう。
でも、良い物件をみちゃうと、なかなか
決まらないけどね。
部屋の広さの表示についてお聞きします。
同じ6畳でも、和室と洋室では広さが違うのでしょうか?
洋室の6畳を実際見たのですが、かなりというか、明らかに和室より狭いです。
そもそも和室と洋室の違いは、やはり畳かフローリングかに尽きるのであって、
広さに違いは無いのでしょうか。
宜しくお願いします。
>>749 >同じ6畳でも、和室と洋室では広さが違うのでしょうか?
図面上の広さは必ずしも正確とは限らない、
畳もいろいろな大きさがある。
751 :
749:2006/08/06(日) 14:47:18 ID:???
>>750 早速のレス、ありがとうございます。
>畳もいろいろな大きさがある
えー、そうだったんですか、知りませんでした。
もう少し自分で調べてみます。
>>745 漏れ方によるが当たり前、
あふれた水はどこからか流れるに決まってる
>>745 コンクリートというものは、所詮細かい砂を押し固めたものなので防水性能を持たない
従って防水加工をすれば別だが、ベランダに水を垂れ流すのは間違い
でも下階からクレームが来るほど、水漏れがするというのはな〜
洗濯機なら兎も角、エアコンでは聞いたことがない
クラックあると思うけど、賃貸ならあんたの責任じゃないから、不動産屋の言ってることは間違いではない
畳に合わせて家を作るより、家に合わせて畳を作るほうが普通だし経済効率もよいかと…。
910mm(尺)モジュールだけじゃないし、面積は壁柱の芯なんだから、105mmの柱か120mm
柱かによっても違うし、真壁か大壁かによっても部屋の広さは異なる。
木造じゃなければさらにバリエーションは増えるし。
多分外側を伝って下に垂れたんだと思う
池袋周辺にマンションを買うとしたら、値段を考えるとどこが得でしょうか?
千川あたりを考えているのですが。
お前が得だと思った所が得だ
>>749 本来の意味での「和室」は「真壁」といって、柱が壁から露出しており
洋室の「大壁」という、壁材が柱を覆い隠す仕上げ方法と比較すると
柱を覆い隠さない和室の方が、厳密には広いです
(柱の位置が全く同一の、和室と洋室を比較した場合)
ただし、広いといっても、壁材の厚みは(下地も含め)1〜3cm程度
なので、よほど鋭敏な空間感覚を持つ人でないと違いは体感できません
それよりも、壁の色や天井の高さのほうが、部屋の広さを感じる上での
影響力は大きいです
むしろ壁心か内のりか、のほうが重要では?
>>753 >コンクリートというものは、所詮細かい砂を押し固めたものなので防水性能を持たない
コンクリートは、砂と砂利とセメントが、水和反応によって結合するもので
細かい砂を押し固めたもの、という表現は誤解を招くおそれがあります
防水性については、ひび割れがおきない限り防水性はある、と言えますが
ただし、コンクリートには細かいひび割れがつきものだったりしますw
でも、たかがエアコンのドレン排水くらいで水漏れが起きるようなら
そのコンクリートは「良いとはいえない」です
ところで、
>>745さんの賃貸アパートは、鉄筋コンクリート造ですか?
761 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 20:05:18 ID:gkKa0a+y
>>739 あー、俺もおんなじケースあったなー
そんときはネットでみたんだけどね。
結局、いろいろ探し回って今住んでること見つけたわけだけどwww
それから3週間くらい経ってネットみたら、まだその物件掲載されてるのにはワロタ。
そりゃ詐欺だろー。
決まったゆうてからどれくらいたってんねん。
べランダで、延髄反射のRC・・・・に一票。
763 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 20:45:50 ID:eE0UEUtG
うちもエアコンのドレン排水でエフロレッセン
スが発生した。
ヘアークラック程度なのに階下に貫通していたもよう。
とりあえず、ドレンホースを延長して直接排水溝に排水する
ようにしたけどね。ベランダのプランターに水を撒くのも気を
使ってるよ。ベランダは防水加工を標準にしなきゃおかしいでしょ。
764 :
名無し不動さん:2006/08/06(日) 21:03:54 ID:8CQu+tzy
小さなアパートの大家をやってます。家賃5ヶ月滞納してる店子がいます。
貸借名義人はいつも雲隠れして連絡つかず。同棲相手のチンピラが住み
着いてる。出入り口に生ゴミや大型ゴミをすてる。空き瓶を割って散ら
かしてる。「無礼な口を利いた。弁護士を知ってるので訴える。」と喚
きちらす。大家のわたしは「おまえ」、「バカ」呼ばわりです。
来月契約更新だけど、更新する気は全くありません。鍵交換、荷物没収
しようと思いますが、「居住権」に定職するでしょうか?
>>763 エフロ?バルコニーの床仕上げがコンクリ直打ち金ゴテ押さえ?
少なくともモルタルで仕上げ塗りくらいはしてるだろ普通
恥をかかない程度にググってから書き込めよ
>>764 賃借人以外及び賃借人から事前に通知があった入居者以外には
居住権は発生しません
むしろ占有者として扱うべきかと思われ
>>766 早速のご回答、ありがとうございます。あのチンピラ、目にものみせてやります。
「訴える」と喚く人ほど、訴えないのは、不動産業界の常識だったりします
訴えて勝てる見込みがあるなら、黙って訴訟を起こしてますからw
こんな風に問い詰めてやってください
「訴える?いつまでに訴えますか?教えてください」
「どこの裁判所で訴えますか?いつまでに返事もらえますか?
「訴えるならこちらも反訴します、弁護士さんのお名前を教えてください」
「民事訴訟法に基づく請求費用の弁済はどなたが負担されますか?」
「訴えないのに訴えると言い放つと罪になるのは知ってますか?」
「ところであなたはどこのどなたですか?」
「不法占拠という言葉を知ってますか?」
「今から警察呼びましょうか?」
「警察がドアを叩いても開けなければ、家主はドアを開けてもいいのですが?」
「本当に訴えますか?それとも1週間以内に部屋を出て行きますか?」
>>768 ありがとうございます。あのチンピラのあわてる顔が目にうかびます。
>>770 はい。もちろん! ほんとに、ありがとう。
今分譲賃貸のマンションに住んでるんだけど、
エアコン関係で気になってることがある。
住んでからよく見るとエアコン内部がものすごく汚かった。
時間が経ったらじゃなくて、住んだ最初から。
(最初に一応不動産会社にも確認はしたんだが、
クリーニングは済んでると言われた)
あと、風の強い日とか台所の換気扇かけながらエアコン点けると
エアコンから「ポコポコ」って音がする。
自費でエアコンの汚れを業者に掃除してもらったときに
業者に聞いたら、ドレーンホースから風や水が逆流してきたのが
理由の一つらしい。それを防ぐには、オプションで
エアカットバルブが必要なんだと。
で、ドレーンホースの先に逆流を止めるエアカットバルブ付けてもらうように
不動産(管理会社)にお願いしたんだが、なかなか返事の連絡が来ない。
エアカットバルブ自体は標準装備のものではないみたいだけど、
逆流を防ぐのはマンション管理として必要なことだと思うんだけど
どうかな?これって住人が自分で付けるべきもの?
定価2000円ぐらいで大した値段じゃないけど、やっぱ自分で付けるのは
何か違うような気がして。
>>772 それなりに築年数が経ってるマンソンでしょ
台所の換気扇は、部屋の空気を吸い出す
エアコンのドレンは、部屋の中から結露水を外に排出する
換気扇の強制排気能力は、室内の気圧を負圧にするが
エアコンのドレン排水は重力による自然流下だ
気の利いた建物なら、負圧により作動する給気口がついてるが
それがないと、エアコンのドレン側が負けて、ポコポコ音がする
ポコポコ音が気に入らないのは、入居しているあなたの勝手
どうしてもというなら自己負担で設置
新築マンションじゃないんだから、分かってやれよ
どこかの窓を少し開けて、吸気の量を増やしてあげるというのも手かな?
おっと、言い忘れてた
ほんの少しだけ、窓を開けるか、サッシに付いている換気口を開けろ
ポコポコ音は消える(多少、給気による風切り音がするかもしれないが)
776 :
775:2006/08/06(日) 22:27:20 ID:???
リロードすべきだった orz
>>774 かぶったスマソ
777 :
743:2006/08/06(日) 22:35:40 ID:???
皆様、ご返答ありがとうございます。
ベランダからの水漏れは当たり前なのですね。
ちょっと以外でしたが、以後ベランダでの水の使用は極力避けたいと思います。
下の方の洗濯物が、かなり濡れてしまっていたので・・・
今、家に帰ってさらに詳しく状況を聞いたのですが、
ベランダの非常階段の部分からの水漏れが激しいそうです。
前回は、階段部分に水が行って漏れていたので、
今回は、エアコンの水は非常階段部分には行かないようにして有ります。
今回の原因は、コンクリート内部を伝って水が流れているって認識で間違えないですかね?
>>760 軽量鋼構造住宅です。
軽量鉄骨造で、バルコニーに避難ハッチが設置されてる?
アリエナス
779 :
743:2006/08/06(日) 22:51:55 ID:???
>>738 そうなんですか!
契約時にそう聞いたのですが。
ちょっと出かけなければならないので、明日にでも調べてみます。
780 :
743:2006/08/06(日) 22:52:34 ID:???
この間契約したのですが、やはり気がかりな点があり、取り消しを翌朝連絡しました。
取り消しはできないといわれたので、少し住むしかないかとも思っています。
しかし、退去時にかかるリフォーム代などは、
カーペットの張替え(必須)エアコンのクリーニング(必須)などで14万ほどかかるといわれたのですが、
今回自分の退去時には壁紙の交換もありそうです。
普通こんなにかかるものなのでしょうか。1Rなんですが。
馬鹿に値が張っているようなら、入居前に解約して(敷金はもどってくるとおもうのです)、
ほかを探そうと思っています。
782 :
781:2006/08/06(日) 23:23:12 ID:???
部屋の修前代は入居年数で年々10パーくらいずつ借主の負担が減るらしいのですが、
住んでも気に入らないところがわかっているので、
いい物件をみつけ次第、引っ越そうと思っているため、
一年未満で退去したら敷金などまったく帰ってこなかったらいやだなと思っております。。
相場からかけ離れているようでしたら、今の段階でほかを探そうと思っています。
783 :
749:2006/08/07(月) 00:51:28 ID:???
>>758さん、レスありがとうございます。
自分は、和室・洋室の違いが全く知らなかったもので、参考になりました。
>よほど鋭敏な空間感覚を持つ人でないと違いは体感できません
私のケースでは、明らかに狭いと分かるものでした・・・
レス、感謝です。
784 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 01:50:57 ID:Atx1wqyJ
すみません、質問です。
管理会社に内緒で彼と同棲しているのですが、
先日部屋にシロアリが沸きその際に管理会社の人が部屋に入り
彼の荷物等を見てしまい同棲がバレたっぽいのですが、その後何も言って来ません。
これはほうっておいても退去時に違反料金など請求されないのでしょうか?
785 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 08:47:16 ID:HcVl9wSF
質問です。
エアコンからにおいがするので不動産屋に問い合わせたところ、
何件か同じ問い合わせがきているらしく、
直すと二万円くらいかかるようです。
元々アパートについていたもので、使い方が悪いのではなく気候のせいだと不動産屋も言っていたのですが
それでもこちらがお金を負担するのでしょうか?
786 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 11:00:57 ID:ofk3zKp1
名も無き中小不動産屋(一応、株式会社)から物件を
購入するのはリスク高すぎでしょうか?対応は親切かつ
丁寧なのですが・・・。
>>784 違反料金の請求が別に発生するとは思えないけど、
敷金の返金に考慮されるかもしれない。
でも本来の理由は不特定多数が寝泊まりするような
変な使い方をしたような時に発効される条件だったり
する。
>>786 何をリスクと考えるかだけど、何年もその地域でやってるトコなら問題ないっしょ。
>>784 水道使用量により管理会社には
すでにばれています
近隣 家主等から
苦情がないかぎり
放置です
管理会社もお金にならない仕事を
自ら つくりません
786
問題なし
保障協会に保証金を積んで業務をおこなっています
問題なのは
あなたの考え方にあります
791 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 11:23:14 ID:fJY5LWBn
入居審査についてどなたか教えて下さい。私お恥ずかしい話、ブラックにのってるんですが それってばれて契約不可とかになりますか?
初歩的な質問ですいません。。
きゃーー恥ずかしい
それってパンツはかずに
電車のるのと同じだよ
で今借金はいくら有るんだい
もう自己破産したのかい
任意整理ちゅうかい
793いいかげんなこと言っちゃだめ
796 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 11:30:19 ID:fJY5LWBn
お恥ずかしい話任意整理したばっかりです。。
797 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 11:35:27 ID:fJY5LWBn
任意整理して借金残100万くらいになりましたが、、、やっぱりだめなんですかね。
母子家庭(1歳未満の子持ち)で引越し早くしなくちゃいけなくって 。公団とか市営とか狙うほうがいいのでしょうか?
母子って時点で断るトコが多い。
>公団とか市営とか狙うほうがいいのでしょうか?
分かってるならそうしろ。
799 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 11:43:55 ID:fJY5LWBn
すいません、、公団でもけっこう家賃高いんで 賃貸の安いとこは駄目なのか知りたかったんです。有難うございました。
ブラックは別にいいとしても
母子だと嫌がる家主は非常に多い
問題はあなたの彼氏
彼氏が893だといつかれたとき
家主は困る
市営なら年収に応じてだから
安いじゃないか
市営に決定
802 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 11:53:41 ID:ofk3zKp1
>>788 >>790 早速のレスありがとうございました。
どうしても安い買い物じゃないですし、知識が不十分なもので、
心配になって。「なら大手で買えばいいじゃないか」と言われても
おかしくないのですが、どうしても気に入った物件がその不動産屋
であり、7月末完成したばかりで他の不動産屋には仲介に出していない
自社所有物件だそうなもので・・・。半年前から探していて、何件か
気に入った物件はあったものの、検討しているうちに、どんどん
売れていくのを目の辺りにし、焦りもあるんです。
>>800 彼氏がいるなんて一言も書いてないじゃないか。
関係ない事だが、職業は生保レディだったりなんてことは…。
804 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 12:34:12 ID:xMXPbKlA
家賃の支払いが7日遅れていました。今日勤務先に電話がきて、電話に出た人に未納になっていると言ったらしいのですが、赤の他人にそんなこと言っても許されるのでしょうか?こんな場合はどこに苦情を言えばよいのでしょうか?
>>804 未納になっている事は虚偽の誹謗中傷でもなく事実でしょ?
806 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 12:37:39 ID:kbPOUrlA
804>
苦情言うなら電話してきた人にでしょ
大家は大体仲介会社に言うだろうから
まぁ。
未納のあんたがわるいんじゃない?
滞納していてキレるってのは、紛れもなくキ印だなw
まだ電話だけマシだな。厳しい大家だと勤務先に集金に行くぞ。
家賃を払え
苦情はそのあと聞いてやる
家賃をきちんと払っていれば何の問題にもならない、まともな人間なら家賃はきちんと払う。
あなたの頭がおかしいのを自覚された方がよろしいかと。
エアコンについて質問です。よろしくお願いします。
分譲賃貸のマンションに住んで二年目です。エアコンは大家が取り付けたものです。契約書は設備の欄にエアコン有となっています。
入居してすぐエアコンが故障したためメーカーの方に見ていただき、基盤交換して現在まで正常に使用できていました。
このときの費用は大家の負担でした。
ところが昨日、またも調子が悪くなり、不動産屋に連絡をしたところ自費で直してくれと言われました。
メーカーに問い合わせた所1・5万〜2・5万位はかかるとの事。
これって軽微な修繕にあたるんでしょうか。ちなみにエアコンは94年製で老朽化の可能性も…といわれました。
建物は99年築、です。
>>810 最初の基盤交換で改善されたのであれば、
その時点で大家の責任は終わってる。
その後、再び不具合が起きたのであれば、それは
修理に問題があったのか、あなたの使用方法に問題があったのか
ということになるのではないでしょうか。
812 :
>>787、789:2006/08/07(月) 19:50:49 ID:Atx1wqyJ
安心しました。どうもありがとうございました。
813 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 20:01:34 ID:fiOZ0tbM
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ|
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ <
>>804 権利を主張する前に義務を果たしなさい。
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| |
f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
まぁ、3ヶ月滞納ってならわかるけど、1週間はちと酷いな
804の人気に嫉妬
816 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 20:37:12 ID:ozuWjz8M
不動産屋いったら今貸す物件一つもないですと言われ、あーなるほどね。
来るなってことね。と納得。原因は家賃支払いちょっと遅れるから?
764です。昨日はありがとうございました。結果をご報告します。
さっそく、朝一番で交渉に入りました。
私 「おはようございます。暑いですね。」
チンピラ 「おぅ、おまえか。」
私 「滞納している家賃の件でお伺いしました。」
チンピラ 「オレはここの借主の友達や。関係ない。同じこと何度もいわすな!」
私 「ところで、あなたはどこのどなたですか?」
チンピラ 「あぁ! おまえに関係なかろうが!?」
私 「不法占拠って言葉しってますか。あなたのやってる事です。」
チンピラ 「それがどうしたんや!?」
私 「今から警察を呼びましょうか?」
チンピラ 「・・・・・・」
私 「じゃあ、1週間以内に部屋を出て行ってもらえますかね?」
チンピラ 「そんなはした金、一括して払ろうてやるわい! こんなボロアパート、出てって
やるわい!」
チンピラはかなり動揺した様子で部屋から出て、しばらく建物の外をうろうろしてました。
つづきです。午前10時頃、いつも雲隠れしてた女の子(21)から電話がありました。
私 「いままで、どこにいたんですか?」
女の子 「あんたに関係ないでしょ!」
私 「滞納した家賃、一括で支払って頂けるそうですね?」
女の子 「はぁ? 無いお金、どうやって払うのよ!?」
私 「家賃の滞納が5ヶ月にもなりますので、契約解除します。更新もしません。」
女の子 「なに一方的に決めてるのよ! おかしいでしょ!ちゃんと文書にして渡してよ!」
私 「督促状も契約解除通知も内容証明郵便で送りました。あなたはそれを受け取ろう
としなかった。 電話にもでないし・・・。」
女の子 「知らない人の名前だったから、受け取らなかった。大家なら、なんで挨拶に来な
いの!? だから名前知らなかったのよ。受け取らなかったから無効よ!」
私 「契約書をみれば、大家の名前くらいわかるでしょ」
女の子 「振込みカード使うから、あんたの名前なんか知る必要ないもん。」
私 「それに、いつも家にいないでしょ。いつ家にいるんですか?」
女の子 「夜の11時過ぎかしら。いないかもしれないけど。」
私 「・・・バカじゃない?」
女の子 「あ! バカって言った! 借主は客でしょ! バカってなによ! ・・・(以下省略)」
つづきです。
結局、今月末までに退去、滞納した家賃は2回に分割して支払うことを約束させました。
でも、最後まで迷惑をかけたことに対しての謝罪は一言もありませんでした。
専門色の強いこのスレでの長々とした下らない書き込み、失礼しました。
報告乙
ガイドライン板の、スカッとしたスレに
貼れるくらい、スカッとしたw
報告乙です
しかしDQNって居るんですねえ・・・
してやったりですなw
追い出せる事になってよかったですね。
でも、スカッとはしないな。俺だったら、次の店子もDQNだったら…
なんて事を考えてしまい気が沈むな。
823 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 23:46:32 ID:y/C6inXL
3月に入居したのですが、今になって欠陥が発覚しました。
入居前のチェックで窓際のフローリングの一部だけ新品に変わっていたのでおかしいと思っていたのですが、
業者の説明では単純に傷が目立ったからかえたといっていました。
んで、その部分が最近浮いてきて、色もなんか茶色っぽくなってきたのでもしやと思い
タンスとかどかしたらすでに畳の一部にかびがはえて腐っていました。
これってこちらにも落ち度があるんですかね?
824 :
名無し不動さん:2006/08/07(月) 23:47:41 ID:y/C6inXL
823の補足です。こちらはどういうふうに動いたらいいのでしょうか?
フローリングか畳かどっちだ?
>>823 フローリングなのか畳なのかはっきり汁!
原因が雨漏りとかで床下に水が入ってるとかならオマイに責任は無い
とにかく原因を明確にしろ
827 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 00:48:32 ID:zOKEiKuQ
まちがえました。リビングのフローリングが浮いていたのでそこらへんの家具、ついでに和室のタンスもどかしたら和室のほうはすでにかびていました
1か月前の大掃除ではおかしな様子が無かったのでここ最近までの悪天候によるものだと思います
んで、フローリング、畳のほうにまで明らかに水が来ています・・・
おそらく雨水が床下に入り込んで来ているのだろう。
不動産屋に来てもらって確認して貰った方がいいし、大雨の後にでも
畳を上げて床下を見た方がいい。浸水しているようだったら写真を撮って
おく。
って、1階だよな?
829 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 01:20:44 ID:zOKEiKuQ
最上階です!ベランダから水が入り込んでるんです
830 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 01:25:10 ID:AAKrQto/
日本の固定資産税は世界的に見て異様に安く、それが地価や家賃が高い
大きな原因になってると言われていますが、共産党だけは固定資産税の
適正な額への引き上げに反対しています。
831 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 01:32:57 ID:QbbG2niD
賃貸申しこんだのですが、不動産の人によるとアプラスの審査は厳しいらしいです。
せっかくいい部屋を見つけたんですが、これじゃあ住めるのかどうか不安。
分譲マンションの集会室や管理室の所有者は、
管理組合になっているところが多いですか?
>>832 共有部ですから、管理組合のものですね。
834 :
831:2006/08/08(火) 01:45:41 ID:QbbG2niD
追記
家賃は共益費込みで9万です。俺と母親、2人で住みます。2人とも就職しており
月の収入は20万+20万で40万あります。ただ、母親の名義で申し込んだのですが、
アプラスには母親の収入しか伝わってない様子。俺はただ「就職してる」だけみたいです。
審査する立場として考えたら母親一人で住むには9万はキツいだろうし。
「長男が就職してる」という情報だけでは全然信用がないですよね。
ちなみに借金はないですしブラックリストにも載ったことはありません。
835 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 01:53:51 ID:89MFHhsQ
アプラスの審査はそんなに厳しいかなぁ?充分通ると思いますよ。しかもこの時期に入ってくれる客は有り難いし。
最上階で床下浸水とかあるの?
838 :
不愉快:2006/08/08(火) 07:28:03 ID:elAbp1Nz
今の賃貸で入ってる管理不動産屋が、家賃が遅れたり、更新の時期になると、電話じゃなく、フルネームをかいた手書きの紙をドアに張り付けて行きます電話があるだろう!!個人情報漏洩にならないのかな?低額訴訟は?どぅやってヤルんですか?
家賃をきちんと納めない事で
家主や管理会社が被った損害も
きちんと賠償しとから言え、な?
家賃を払え
苦情はそのあと聞いてやる
>>838 それをそのまま管理会社に言いましょう。
おそらく
>>839や
>>841、場合によっては
>>840のような反応が返ってくると思うが。
まあ、更新時期のについては、再考をお願いする価値はあるね。
>>838 訴訟起こす金があるなら家賃を払えばOK
まぁ専門家にしかわからん考えだがww
844 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 15:38:22 ID:yoigubtf
すみません!千葉県で敷礼無しで保証人も必要なく引っ越しできる物件はありませんか!?
そういうねが調べられるサイトがあれば教えてください。
レオパレス
レオパレス、未成年の場合は保証人がいるよ。
家賃前払いだし。
未成年に保証人なしで貸すバカな大家なんていないぞ
保証人つか親権者だな
親権者の同意の無い未成年の契約はほぼ無条件で解約できるからな
親権者を契約当事者とするか
親権者を保証人にするかしないと
契約できないわな
千葉県つっても広いわなー
851 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 18:47:28 ID:MNuCGBym
質問です。
公団に夫婦で住んでるのですが、下の階の住人から
「朝6時半と夜の1時に足音がうるさい」
と苦情がありました。
私は、特に早かったり遅かったりする時間じゃないので気を付けるくらいかな。
と思って下の住人にも伝えているのですが、
嫁が苦情に免疫が無いようで防音カーペットを買おうかとか先走ってます。
団地の日常茶飯事なのであまり気にしなくて良いと思うのですが、皆さんは気になりますか?
また、言われた時の対策など経験のある方がいらっしゃったら教えて下さい。
>>851 階下の人には積極的に挨拶しておく。で、時折逆にうるさくないかを聞く。
これは心理的なもので、騒音に対する許容度が広くなる。
853 :
名無し不動さん:2006/08/08(火) 19:09:37 ID:MNuCGBym
>>852 レスありがとうございます。
なるほど、それは使えそうですね。
週末にでも行ってみます
>>853 いやいや、押しかけるんじゃなくて、外で会った時に
会釈だけでなく声かけまでするってイメージで。
855 :
831,834:2006/08/08(火) 22:05:16 ID:QbbG2niD
>>835 そうですか、ありがとうございます。早く連絡が来ないか一日中気になって
しょうがないんですよね。保証人になってくれた叔父も、審査が落ちることは
まずないって言ってくれましたし、大丈夫なんだろうなぁとは思うんですが・・・。
856 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 00:02:15 ID:BmJHqHIB
さっき、テレ東でゴーストタウンになりかけている団地の特集をやってたんだけれど
そういうところの空き物件を安く借りることって出来ないんでしょうかね?
どうせ住まないんだったら俺に安く貸して欲しいって思ったんだけれど。
ちなみに高島平とかテレビに映ってた。
団地の管理事務所に聞いたら仲介と貸してもらえるかな?
ひとりごとですかね。
>>856 一概には言えない話だけど、一つの考え方として・・・
個人の物件でも空き室が埋まらずに困ってるケースも多々ありますが、
家賃を含め入居審査の条件をヘタに下げると入居者の“質”が落ちるとか
下げ幅によっては他の入居者からのクレームなどなど、余計な問題が
増える可能性も見込まれるから・・・って辺りが割とよく聞く話かな。
勿論、他にも様々なケースがあるけど・・・。
859 :
不愉快:2006/08/09(水) 07:26:35 ID:UyNp3p24
クソ馬鹿ヤロウ供へ。家賃は支払い済だボケ内容も把握してないクセに勝手な事ぬかすなカスが馬鹿ばっかりでガッカリだよ
>>859 字、間違えてますよ。
×: クソ馬鹿ヤロウ供
○: クソ馬鹿ヤロウ共
>>858 法人がまとめ借りして埋まっちゃったりします。
>>859 自分のコミュニケーション能力の無さを棚に上げる馬鹿、ワロスw
失笑した
こんな馬鹿店子に付き合わされる家主がカワイソス
つか804でレスが多く付いて調子に乗ってるだけだろ。
文の特長が一緒だしな。
865 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 18:48:07 ID:hB/2jbLP
今度結婚するので賃貸を借りようと思うのですが、
手取りが27万くらいの場合
家賃がどの程度までのところにしておいた方が無難でしょうか?
一応9万程度迄で考えているのですが。
866 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 19:02:22 ID:bs4ajphW
まず、どこに住みたいの?
867 :
名無し不動さん:2006/08/09(水) 19:49:56 ID:hB/2jbLP
>>866 新井薬師
早稲田
大塚
駒込
あたりで考えています
>>867 月に2人で18万で十分余裕を持って生活できるか考えてみ
それでOKならば9万借りてオケ
審査する側の立場では、手取り月収の三分の一が家賃というのはギリギリ。
これだけで審査を落とす大家もいる。
870 :
865:2006/08/10(木) 12:07:31 ID:sVKCblsF
>>868 >>869 ありがとう。
1/3は落とされる可能性があるラインですか。
きついなあ。
どうしよ。
1/4くらいがいろいろな意味で無難なラインですか?
そうなるともっと遠くに行かないとだめだしなあー
そもそも9万しか出せないなら埼玉か多摩にでも住むのが妥当だろ。
872 :
865:2006/08/10(木) 12:14:39 ID:sVKCblsF
873 :
866より:2006/08/10(木) 12:21:11 ID:qyLBU4ts
867さん、あっちの方だったら12万ぐらい出せば
古い1Lぐらいあると思うよ。
車とか持ってなければ(駐車場とか)月15万もあれば
大丈夫でしょう。
だいたいの人が3分の1以上の賃料の物件申し込んでるよ。
三井とか審査厳しいとこ避けて、個人でやってるとこ行けば
ろくに審査しないですぐに借りられるよ。
おいおい、夫婦もんで手取り27なのに家賃に12も出しちゃ
びた一文の貯金さえできないだろーよ
一生賃貸で貧乏生活になっちゃうぞ
デタラメ書いちゃダメだよ>心当たりのある人
最近一人暮らしを始めたのですが、まったく知らない人の郵便物がポストに入っていました
こういう場合、どういった対応をすればよいでしょうか?
なにかと忙しくて暫く放ってあるのですが、届けないと問題ありますでしょうか?
間違って配達された郵便物が郵便受けに入っていたら、誤配達を知らせる紙を貼って、
そのままポストに投函しておけばOKです。
できれば、住所間違いとか住所はあっているが他人あてだとか詳しい状況を書いておくと
親切でしょう。
間違って配達された郵便物をうっかり開封してしまった場合、自分の住所と氏名を書いて
印鑑を押して郵便物に張り付けて、上記と同じように処理します。
http://nagoya.cool.ne.jp/fumifumi123/contents/postal/postal.htm 自分でネット上で調べる癖をつけることは、一人ぐらしをして大人になる第一歩です。
「郵便物 配達 間違い」で検索エンジンで簡単にヒットするようなことを
しかも不動産にまったく関係ないことをここで聞くようでは、まだまだ修行が足りませんな。ww
878 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 18:29:17 ID:s4HIUCPo
質問です。
中古のマンションを購入するのですが、残代金支払い時において
不安なところがあるので教えてください。
売主は買い替えのための売却。買い替え先はローンで購入。
買い替え先のローンはOK出てます。
私もローンで購入。
ローンのOKはもらっています。
売主のローンの条件は、物件についている抵当権の抹消。
残代金支払い時は私のローン実行する金融機関に集まるのはわかっているのですが、
私の購入する物件の抵当権はどのように抹消するのでしょうか?
抹消書類は誰がいつ用意するのですか?
手続きの流れはどうなっているのですか?
出来れば詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
879 :
876:2006/08/10(木) 18:35:16 ID:???
>>877 ご回答ありがとうございます
板違いだということすら気付けない未熟者でした
修行してきます
つか親切な877になら抱かれてもいいw
>>878 えーと、あなたは単純に中古住宅をローンで購入するわけですね。
そうすると、契約書には抵当抹消が売主と責務として書いてあるはずです。
同時履行の原則から、抵当の抹消がなされなければ、あなた残金を支払う義務がないことを
まず理解してください。
で、相手が買い替えなんですよね。相手は、売却と購入を同時に行う。おそらくは、あなたが購
入する額に売主の自己資金を合わせても、抵当抹消に足りないという状況なのでしょう。
(そうでなければ先に売却して…ということが可能ですから無問題です)
売主が新たに購入する物件のローンと、あなたのローンが同じ銀行ならば、全部同時にできま
すから何の問題もありませんが、必ずしも、そうはいかないのでご心配なのでしょう。
こういう場合は、両方のローンの司法書士を一人に決めることが重要です。
その上で、あなたの残金支払いを完了すれば、抵当は抹消できることを司法書士が確認し
あなたのローンを実行してもらい、あなたの口座に金員はつんだまま、振り込み票だけを書いて
その場は一旦終わります。
売主の新たなローンの銀行で、今度は売主のローン手続きがされます。その書類が全部整った
事を司法書士が確認(当然当該抵当抹消書類も含めて)した時点で、あなたの口座から、売主の
口座に残金を振り込むよう銀行に支持し、そのように実行します。
他にも方法があろうかと思いますが、私が経験したものは三回ともそうやりました。
二人の司法書士で、同時に行うという方法もあるかに聞いていますが、経験はありません。
883 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 19:03:19 ID:s4HIUCPo
>>881 ご回答ありがとうございます。
売主のローン抹消は残代金と売主の持ち出しのお金で可能です。
売主は引渡しの関係で同日に買い替え物件の引渡しを受けたい模様。
(買い替え先が空き家のためにすぐにでも引越し可能。)
(私の引渡しは残代金支払日から1週間後)
司法書士さんはそれぞれ違います。
金融機関も違います。(場所はちかいですが・・・)
振込み票を書いてその場はいったん終わるとはどのようにすることですか?
売主の口座へ振り込む依頼をするのは誰ですか?
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
>>883 >売主のローン抹消は残代金と売主の持ち出しのお金で可能です。
それならば、何の問題もありません。とりあえず、あなたの取引を終わらせてから
売主が勝手に新たな物件をローンで買えばいいわけです。
(具体的な流れ)
まずあなたのローンが実行される銀行にあなた・売主・司法書士が集まる。
司法書士が確実に所有権移転と抵当抹消が可能なことを確認する。
OKに成ったらローンが実行され残代金を支払う。
(地方によっては、当該物件に抵当権をつけている銀行も、抹消書類を持参して
きてくれる。来てくれない場合は、抹消書類を事前に司法書士が確認して
取引完了後、その銀行によって抹消書類を受領し、)
司法書士が法務局で抵当の抹消登記と所有権登記を同時に行う。
終わったら売主は、売主のローン実行の銀行に出向いて・・・あとはご勝手にで
あなたは問題がない。
万一時間の都合で売主がこれないなら、司法書士の事前の確認の元、誰かが
売主の代理人としてあなたの取引にくる。
885 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 19:56:59 ID:s4HIUCPo
>884
ご回答ありがとうございます。
大変わかりやすかったです。
886 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 21:03:01 ID:lmLtOmWt
質問です。
来月9年住んでたアパートを退去します。クロスが自分の不注意で汚れています。その際は、9年住んで残存価値が減っていても、自分の不注意によるものは残存価値関係なく全額負担になるのでしょうか。
>>886 国交省のガイドラインによれば、残存価値は10%程度
貼り替えが必要なほどの汚れであっても、貼り替え費用の
10%を負担するだけでOKです
たとえば、6畳の壁を全部貼り替えても3〜4万ですから
この場合はあなたの負担分は、10%の3〜4千円です
原状回復費用の請求に関しては、その場で同意するのではなく
明細をきちんと書いた見積書を出してもらって、それを
持ち帰って検討する、という形にしたほうがいいですよ
まっとうなところは、無茶な請求はしませんが
ちょっとアレなところだと、平気で無茶してきますからw
888 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 21:39:15 ID:yuygTRRp
手取りの30%が目安といっても、
20万、30万、50万、100万の場合では全然意味が違ってくるのに、
機械的に言ってる奴はアフォだな。
>>887 ガイドラインには法的拘束力はないけどなw
890 :
名無し不動さん:2006/08/10(木) 22:16:28 ID:lYf4EMUM
賃貸人と賃借人の契約書の控えを不動産屋が
故意にか忘れてか分からないけど、もらえなかったんだど、
あとでやばいことになるかな?
てか、わざとくれなかったような気ガするんだけど。。
>>890 取りにいけ
後で面倒になった時、無いと困るぞ
つうか、控えは不動産業者が持つもので、当事者なら契約書そのものをもらわないとダメだお。
893 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 21:50:04 ID:JyNfoYGs
保証会社使うのっていまは普通なの?
何割くらい?
そういう物件はチラシにその旨書いてあります?
ちなみに父親が最近会社を潰して
自分は保証人になっていたので破産してブラックになってしまいました。
>ヤクザ
保証人不要システムのばあい、リプラスだったら、家賃の50%
で、更新が1マソくらい
895 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 22:16:38 ID:kESjN1tO
二人で住むのに
30〜35平米って狭い?
貧乏だから贅沢はいえないんだけど。
>>895 贅沢言わないならいいんじゃないか
前住んでたとこの隣の部屋は30平米に4人住んでたw
897 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 22:29:10 ID:ThZaYH6N
部屋で七輪使ってたらフローリングに10cm×5cmくらいの
焦げ跡を作ってしまったんですけど、こういう焦げ跡って上手に消すこと出来ますかorz
898 :
名無し不動さん:2006/08/11(金) 22:31:50 ID:mPX55Uxx
部屋を申し込んだんですが、親(保証人)がやっぱりだめだと言って取りやめる事になりました。
手付金として7万円払ったんですが、まだ契約書は渡しても書いてもいませんでした。
でも不動産屋に7万円は返せないと言われました。
これってどうなんでしょうか?
>>889 法的拘束力がないから面倒なんじゃないかw
たかが原状回復で、訴訟(たとえ少額訴訟でも)を
することの面倒さを考えたら、ガイドラインに準拠
しておくほうが、家主の立場としては賢明だろ?
>>890 >>892に同意
契約当事者が契約書を持ってないこと自体がおかしい
>>893 要は、家賃をきちんと払えるかどうか、を家主は見るわけで
あなたが禁治産者でも、契約者がまともなら、全然おk
>>895 立って半畳、寝て一畳
30平米なら15畳相当(概算)
友達は呼べないが、2人ならなんとか暮らせる
あとはどれだけ我慢できるか(個人差による)
>>897 コムテンやリフォーム屋に相談しる
ただ、家主の立場から言うと
七輪で床に焼け焦げをこしらえたということは
ヘタすりゃ火事になってた、ってことだ
おまいみたいな入居者がいると知ったら、家主は
一刻も早く追い出したいなと思うよ
>>898 契約書に署名捺印してなければ、消費者保護の観点から
賃貸借契約は成立していないと判断されることが多い
おそらく、7万は返してもらえると思う
だが、こういう客は正直言って迷惑
ま、その辺も理解した上で「返してくれ」と言えよな
902 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 01:30:37 ID:/UsAQMh2
名義変更したいんだが、エイ〇ルで変更の手数料?として、
家賃一ヶ月分払えと言われた。
どこの不動産も名義変更でお金とるのか?
903 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 02:08:01 ID:kuGopA7J
現在居住している家が競売にかかり、新しい大家になりました。
敷金は1か月分のみで100%返還無し。
退去時、ハウスクリーニング(業者依頼)と居住者による破損の補修費用分
居住者負担と言われ、競売仲介業者との話とくいちがっています。
仲介業者は「ハウスクリーニング等の普通に生活していて発生した汚れの修繕は大家」
「敷金は100%返還がないが、修繕費用は足が出た分のみ」と言っていました。
大家にはこの契約に納得いただけないのなら、8月中に退去していただくしかありませんと言われましたが、
法的に
・敷金100%返還無しはありえるのか?
・ハウスクリーニング代は居住者がもつものなのか?
・敷金を払っているにもかかわらず、修繕費用は全額居住者負担になるのか?
・仲介業者と大家の間での話のくい違いに対し、居住者が急に退去しなければいけないのか?
以上お願いします。
ちなみに県営に申し込んでいるので、あまり長く住まないかも(早ければ9月)という旨を
仲介業者に伝えてあったところ、大家側から「8月退去ときいています」
と、家賃のみ8月いっぱい、掃除と退去の特約の契約書がきました。
仲介側は「とりあえず8月分。伸びるようなら契約変更」と言っており、
伸びる事になったので、上記の様な契約を提示されました。
>>898 残念ながら返ってこないでしょう。手付というのはそういうものです。
正式な契約書を交わしていなくても、
契約締結の権利を保全するために手付けというものは存在します。
無事正式な契約にこぎつければ、その際に支払われる敷金等に充当されますが、
そうでない場合、買主(この場合あなた)から契約を取りやめる場合は手付けを放棄し、
売主(この場合大家さん)から契約を取りやめる場合は、手付けの倍額を返すのが
一般的なルールです。(不動産がどうこう以前に民事取引のルール)
大家さん側も、手付けを受け取ったあとは、あなたと契約することを期待し、
他に申し込みがあってもそれを断ったり、また借家人を探すのを止めているでしょう。
あなたが契約を止めた事で、大家さんとしても空室の期間が長引くことになるのですから、
(もしあなたの申し込みがなければ、他を探して契約締結に至っていたかもしれない)
その点を理解して、納得されたほうが良いと思います。
906 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 02:42:01 ID:Gs+3QN5A
>>904 ?
手付金って通常、契約前なら
法律上「預り金」って位置づけで、戻ってくると思うんだけど。
とりあえず
>>898は、官庁の担当部署(東京都なら都庁の業者免許を管轄してる
部署)に相談したほうがいいと思うよ。
907 :
904:2006/08/12(土) 03:18:29 ID:???
>>906 民法557条(意訳)
1 買主が売主に手付を交付したときは、
当事者の一方が契約の履行に着手するまでは、
買主はその手付を放棄し、売主はその倍額を償還して
契約の解除をすることができる。
民法559条(意訳)
この節の規定(557条を含む)は、売買以外の有償契約に準用する。
但し、契約の性質が準用を許さない場合を除く。
まあ、
>>898が「手付金として」って書いてるので、それを前提に書いてます。
実質として手付金ではないという主張や、手付けの相場に比して異常に高額だから
不当利得だとかいう主張もして見られるかもしれませんが、弱いと思う。
「とりあえず
>>898は、官庁の担当部署に相談」には同意。
908 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 03:24:13 ID:ai/d46Cf
1人社長の個人事業主なのですが、賃貸で、2坪〜5坪程度の軽作業場を探していますが、
店鋪物件以外で、賃料の安い5坪以下の物件が、なかなか見つけられずに困っています。
物件探しで徘徊していると、郊外の月極駐車場で、駐車スペースを
資材置き場として使用していたりとか、コンテナや、プレハブを置いて
倉庫として利用しているのを時々見掛けます。
ここは、鉾先を変えて、馴染みの駐車場の大家さんに、
駐車場を複数台分借りて、電気だけ自前で引かせてもらい、
届出や基礎工事のいらない3坪未満のプレハブを置かせてもらいたいと、
お願いしたところ、最初は、乗り気だったのですが、
結局「うちでは前例が無い」との事で断られてしまいました。
大家さんや、他の駐車場使用者には、一切迷惑を掛けないと説得したのですが。。
一般的には、こういった駐車場の利用法は敬遠されてしまうのでしょうか?
それとも、不動産屋や大家さんの裁量次第なのでしょうか?
不動産屋さんの場合は、儲けが少なくなるから嫌がるのでしょうが。
909 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 03:29:05 ID:IfrgE2mL
本人資産
貯金1300万円
有価証券1400万円
借り入れ無し
有価証券を担保に入れて、京都に中心部ある1億円のテナントビルを
フルローンもしくは300万円自己資金にて購入希望なのですが、デイトレーダーなので
無職扱いでハードルが高そうで、躊躇しております。
銀行はやはり門前払いなのかが心配なのですが、どなたか
無職やデイトレーダーで融資が受けれた方のご意見伺いたいです。
宜しくお願いします。
910 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 03:48:32 ID:jOaFc/82
質問です。
賃料7万円、共益費3000円の所に入居予定で
既に敷金2か月分、9月分家賃、住宅保険料2万円
手数料7万円プラス消費税3500円、印紙代200円で
30万ちょっとを既に入金済みです。
ふとこの印紙代はもしかして領収書に貼る
収入印紙代?
と疑問に思いました。
入金はATMで行ったので領収書はまだ受け取っていません。
不動産会社に聞くつもりですが、もし収入印紙代としたら
それはこちらが払うのは当然なのでしょうか?
額も小さいですし聞くのも躊躇しています。
>>908 そりゃ嫌がるでしょ。
それと、あくまでも駐車場として借りたとしたら契約書に謳ってある通りに
貸し手側から契約解除の通告があった場合、住居や店舗の賃貸契約と
違って概ね逆らうことも出来ずに退去させられるけど、それでも平気か?
>>906 お前が言ってるのは、宅建業法上、手付金「名目」で仲介業者が預った金員のハナシな。
ホントに手附なら
>>907氏が言う通り。
913 :
897:2006/08/12(土) 07:42:08 ID:???
900、901
ありがとうございました
これから屋内七輪は慎みます
>>312 まぁ、実態がわからんのだから・・・。
業者が手付を受け取っている場合…これはどう考えても預かり金だろ。
貸主に渡っているならば、その証明をしてもらうしかない。その場合大家と借主が
当事者だから、契約は成立していると見てかまわない。
ただし、業者は鉄拳業方違反である(契約したのに契約書を交わしていない。
おそらくは重要事項説明もしていない)
>>903 1ありえる(敷金は前大家に直接請求できる
2家全体を善管注意義務を越えないレベルまで自分で清掃できるなら対抗できないこともない
(水周りの油汚れとか結構大変)
3なる(敷金は前大家に払っているので今の大家に関係なし)
4六ヶ月の猶予はある、
九月には必ず出て行くという事であれば九月までで契約解除の書類を書くと言えば大丈夫じゃね
今後住み続けるならそれほど不利とは思えないが
916 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 13:23:12 ID:KKVDa74A
ここ見てると
民法と借地借家法を多少知ってるのは役に立ちそうだね。
会計士試験受からなかったけどorz
917 :
903:2006/08/12(土) 17:04:46 ID:fxOjLKSe
レス下さった方々ありがとうございます。
つい今しがた9月中頃での引っ越しのメドが付き、
家賃と、通常のハウスクリーニング代(3万程度)の負担を条件に引っ越し当日までの
居住契約締結の話がまとまりました。
最初は退去時のリフォーム代まで居住者負担という話でしたので、
「何十万かかるんだ!?」とガクブルでしたが、なんとか落ち着きました。
ありがとうございました。
>>916 生兵法はケガの元ですよ。
民法を勉強したいなら数年は頑張ってね。
919 :
名無し不動さん:2006/08/12(土) 17:37:14 ID:bR/6JjiB
>>918 おれ頭悪くてずっと勉強してたから
民法は5年勉強したよw
ここみてると民法の論証そのままのケースとか普通にあるじゃん。
何にも知らない人よりは交渉時に役立つでしょ。
五年か〜長いな
>>920 実務で関われば十年二十年当たり前なんだし、
生兵法って普段から民法と関わってない人全般に該当すると思う。
まぁ自分の専門でお金稼ぐのが一番の近道って事だね
三十万ですよ・・・
三十万ですよ!!!
売れ残ったマンソンってどれくらい値引きしてくれますかね?
今年四月に完成して占有が67uバルコニー20uポーチ5u
10階建ての三階で駅から徒歩15分
値段は2600万です。
大阪市内です。欠点はバルコニーが北向きで隣の民家からマンソンに飛び移り可能
925 :
名無し不動さん:2006/08/13(日) 01:22:51 ID:rLx+Aj0p
築35年のマンションに賃貸で住んでいます、うちのトイレはタンクがないレバーを下げてれば下げてるだけの間水が流れるトイレなのですが、
レバーが壊れちゃったらしく下げててもチョロチョロしか水が出てきません。昨日の朝にそんな事になってしまい、管理会社指定の水道屋さんに
電話入れたらお盆休み入ってるみたいでお休みでした、その修理だけクラシアンみたいな所で頼んだ場合いくらぐらい掛かるでしょうか?
今はお風呂場からバケツに水入れて流してる始末です、おおまかで良いので答え下さい
>>925 ハッキリしたところは解からないけど、あの手の業者は割高みたい・・・。
近所の水道屋に頼めば7〜8000円で済むような修理が2〜3万って感じかな・・・。
大家とかオーナーの連絡先は知らないのかな?
直ぐにでも直す必要もある水周りのことだから判断が難しいけど、貴方が独断で
その手の業者に依頼した場合は大家によっては貴方の負担で済まされてしまう
可能性もある。
近所の水道屋とかに電話して、そのマンションの修理を受けている業者を探してみれば?
上手いこと業者が見つかれば、業者の方であとから大家に請求してくれるかも?
927 :
名無し不動さん:2006/08/13(日) 04:37:02 ID:rLx+Aj0p
>>926さんありがとうございます、大家さんは知らないんです会った事もなく、電話番号も知りません。不動産屋、管理会社も
お盆の為お休みでして、管理会社と提携してる水道会社もお休みでして(T_T)
お盆が明けるまで待ってみます有難うございました
クラシア●は 5000円位の工事で家の中に入り込み
別件で家の中のあら捜しをして
50万 100万のリフォーム工事を取るのが
本来の仕事という
噂は 本当ですか?
そこまで積水ハウスみたいなことは、さすがのクラシアンでもせんでしょう。
929さん そうでしょうか
24時間体制で全国展開
1件5000円 6000円の仕事では会社が
存続できないと思いますが・・・。
大阪の業者で働いてるのです。
最近ネット0とか5の物件をよく見かけますが、
ネット契約って厳密には法律触れないのでしょうか?
法律に詳しい方よろしくお願いします。
質問です。長文すみません
借りてる物件をを解約しようか悩んでた所
8月5日に9月19日で更新なので8月31日までに
9月分の家賃と更新料1ヶ月を払ってくださいとの通知がきました。
そこでじゃぁこれを機会に解約したいと不動産やに電話したら
解約は2ヶ月以上前からじゃないと受け付けず、
今から解約手続きをしても更新日にかかるので
2ヶ月分の家賃と更新料が契約上は必要だと言われたのですが、、
契約更新とはそういったものなのでしょうか、、
更新する気がないってことで9月18日で契約切れ
それまでの家賃を納めれば良しって事にはならないのですか?
まして更新通知が2ヶ月以上前に来たなら納得もできるのですが、
二ヶ月前に予告しろって契約書に書いてあるなら
契約の解除は二ヵ月後にしか出来ない、
二ヵ月後までに更新期限をまたぐのなら自動的に更新され
事前に更新料の取り決めがあるならその支払い義務も発生する
>>934 間違い
そんなもんですかぁ、、
早速のレスありがとうございます
不動産やお願いはしてみようと思います。
>>934 先ずは、契約書にその旨が謳ってあるのか確認しろ。
まぁ、契約する時に確認してあるはずなんだけど・・・
その通りに謳ってあったならば、あとは貴方の交渉力で
何かしらの金をまけてもらうように話してみれば?
ごめんなさい、予告期間に相当する賃料を支払えばそれ以前に解約できた気もする。
更新日以前に解約し予告期間に相当する賃料を支払う事で
更新料については支払う義務が無くなるはずです、多分。
一人身はマンションor戸建を買うより賃貸のがいいのかな?
新築マンションて耐用年数どのくらいなんでしょうか?
時間がたつと維持費負担が増えるとか、20年くらいたつと組合決定で作り変え=強制負担とか発生しますか?
>>939 20年で建替ってのはよっぽど粗悪万村
最近じゃ100年とかうたってるのもあるが30〜35年くらいが多いだろう
RCで30って粗悪だよw
942 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 00:23:46 ID:zaIARKzQ
独身の方が不動産を購入するなら中古一戸建がオススメです
百歩譲ってマンションだとしても築10年で値ごろ感のあるマンションですね
独身の方は新築なんか買うもんじゃないですよ
特に新築一戸建なんか購入したらいけません
更に言えば家賃を抑えた賃貸で貯蓄をしていざという時
如何様にでも動けるようにしておくのが最良です
ただし一生独身を貫くつもりであれば好きにして下さい
アパートを買ってその1部屋に住み残りは貸して家賃で悠々自適に暮らすのも
一つの人生ではないでしょうか
944 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 04:17:25 ID:kQ18cnOF
現金が必要な為、近所の不動産屋に土地を売却をしようと思っています。
そこで質問なのですが、町にあるような小さな不動産屋は買い取ってくれるのが一般的なのか、それとも、仲介が一般的なのかが知りたいです。
仲介だと、当然ながら買い手が見つかるまでは、現金を得る事が出来ないんですよね?
買い取ってくれる業者の場合に売却して即現金を得る事が出来るのでしょうか?
あくまでも一般的な話で良いので、お教えください。
>>944 現金が必要という貴方の状況次第かな・・・。
あとは、その土地の価値。
その土地の価値が高ければ、直ぐに買い手がつくか業者が買い取ってくれる。
価値が低ければ、買い手がつくまで待つか安値で買い叩かれる。
いずれにせよ売り急いでいれば、足元見られて買い叩かれるのが商売の常道。
ところで、その土地は担保になってるとかローンまだ払ってるとかは・・・?
946 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 04:53:13 ID:kQ18cnOF
>>945 レスありがとうございます。
土地は銀行の抵当に入ってます。
残ってるローンより高い値段がつくといいね
>>944 一般的な話だと「仲介」の方が明らかに高く売れるよ。
買取のとき不動産屋は転売の利益と在庫リスクを見込んで
査定額より2割程度安くしか買い取らないし、
>>945が言うように、「買取」=「売り急いでる」ってことで足元見られる。
ただし、あくまで「希望価格」じゃなくて「市場価格」で売り出さないと長期化して
逆に安くしかうれなくなってしまうので気をつけて。
949 :
939:2006/08/14(月) 13:34:15 ID:???
>>940-
>>942 レスありがとうございます
一生独身を貫くつもりです
マンションは10年もたつとボロボロ、20年もたつと買い手も付かないと聞いたのですが、最近は30年40年も持つんですね
となると長い目で見ると賃貸より買ったほうが特になりそうですね
ア、アパートですか
家賃で悠々自適生活なんて考えてもみなかったです
投資はいくらぐらいするんだろうか
買い手が付くのとボロボロとは違う
951 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 16:06:42 ID:kQ18cnOF
>>947-948 ありがとうございます。
やはり仲介の方が高く売れるんですね。
明日にでも何社かに査定をお願いしてみます。
ありがとうございました。
952 :
がくぶる:2006/08/14(月) 16:34:23 ID:O8T0ffmG
戸籍も住民票もない人が 賃貸するにはどうればいいですか?
様々な事情があって・・・本気で困ってます。助けて。
>>952 ゲストハウスとかルームシェアとか、、、
職場の寮とか、
>>950 え、10年もたてば建物はけっこうボロくなり、ボロくなると買い手も減るんではないでしょうか?
外観だけで言えば10年から15年くらいの
外壁のメンテ前が一番ボロくみえることが多いね。
ちゃんと修繕計画が実行されていれば、
外観はそれなりのレベルに復活するよ。
>>952 住民票が無いってのはたまに聞くけど、戸籍が無いってどういうことだよ w
不法入国じゃないのか
958 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 21:23:27 ID:7Z9ajphO
中古一戸建てを購入。
すでに、頭金を払い契約済みです。
ローンの審査もとおり、あとはローンの契約をし、8/24に
引渡しになります。
床のワックスがけや、屋根のペンキぬりのリホームをしたいのですが、
引渡し前にしてもいいものなのでしょうか?
普通は、引渡し後ですか?
>>958 所有権の移転が何日になってるかじゃね?
960 :
名無し不動さん:2006/08/14(月) 22:01:49 ID:7Z9ajphO
>>959さん ありがとうございます。958です。
所有権の移転=引渡しだと思っていましたが・・・違うのでしょうか?
住民票は、すでに新しいほうへ手続き済みです。(不動産屋の了解済み)
961 :
名無し不動さん:2006/08/15(火) 06:06:19 ID:tzUaUWfk
低層の賃貸マンションに住んでます。(最上階)
入居当初から水圧が低く、シャワーもまともに使えません。
屋上にタンクがある形式で、大家に言って改善を要求したのですが、
あんまり変わりません。
どうやら建物自体の配管をやりなおさなければ駄目らしく、それには100万単位でお金がかかるそうです。
しょうがないんでせめて家賃を下げてくれと言ったら引っ越し代払うから出て行ってくれと言われました。
そういう一方的な要求飲まなきゃならないんでしょうか?(立退き料とか請求出来ないんでしょうか?)
あるいはこのようなケースで家賃の減額って認められるんでしょうか(法的に)
給湯器の温度何度に設定していますか。デジタル表示の温度を
あげてお湯と水を混合して使用してみて。きっと普通に使えますよ。
大家は、知識がないみたいですね。
>>961 水圧が低いけど湯が出るみたいだね。
水圧ってのは程度問題だから、生活できないレベルと主張するのは大変だと思う。
引越代出してくれるというだけ良心的だよ。
それを一方的な要求とは言わないと思う。
「こういう理由で部屋が気に入らない→対応できないので引越代出す」
空室になっても構わないって事は、それほど高い家賃で無さそうだし。
同じ階の他の住人さんは、どう考えているのかなあ
高架水槽による給水方式ということは、かなり古い建物ですね
ということは、家賃もそれなりに安いんじゃないでしょうか
家主さんにあまり無理を言っちゃ、いけないですよ
引っ越し代を出す、といってる時点で、とても良心的な
家主さんのようですし、とっとと出て行くべきだと思いますよ
居座って「金よこせ」とゴネるのはお勧めできません
ヘタすりゃ引っ越し代どころか、敷金も没収で叩き出されるかも
965 :
名無し不動さん:2006/08/15(火) 09:29:00 ID:aP7qqV4q
東京都内で部屋を探しているんですが
仲介会社から契約の手前で 敷金の40%は減価償却費としてこちらで頂きますって言われた
ここが納得できないので今交渉中なのだが家賃9万の敷金2ヶ月の物件。40%の72000円は
どんなに綺麗に使おうが戻ってこないって事ですよね?
平成16年にできた条例や東京都『賃貸住宅トラブル防止ガイドライン』を見ると
敷金は全額借主の物であり家主へ預ける保証金であること
未払い家賃や、故意、過失による消耗時の復旧、原状回復にあてる物
ということなのですが
原状回復とは入居した時の状態に戻す訳ではないはずだから
仮に私が、故意にクロスを剥がしたとしても、負担するのはその剥がした箇所だけでいいんですよね?
大家が一箇所色が変わるのが嫌という場合は大家の負担で修復するものですよね?
仲介業者も1平米のクロス張り替えるのに1200円くらいだから30平米ならと
全部張り替える話をしてくるし、この大家さんは20年近くこの形式でやってるからとまで言い出す
これは契約前に退去時に清算するように変更してもらうか40%より低くしてもらうか
できるのでしょうか?どういう風に交渉するのがベターなのでしょうか?
他の物件を探せ
>>965 故意・重過失だと不法行為の原則に帰って、相手に与えた損害全額を賠償。
わざと相手に被害を与えておいて、相手に損を残したまま逃げるのは法治国家では無理。
責任が軽くなるのは、軽過失や日常使用の場合についてだよ。
類は友を呼ぶというし、あなたがそういう不動産屋に出会うのもきっと運命かも…
968 :
961:2006/08/15(火) 10:01:45 ID:tzUaUWfk
早速のお答え有難うございます。
説明不足でしたが、部屋に設定のメーターはなく、水と湯の蛇口をそれぞれひねって
混ぜて使うタイプです。
で、水に比べてお湯のほうの水量が少ないため、(ガス給湯器は蛇口をひねって流れた水を感知して
スイッチが入ったり切れたりする)ぬるま湯浴びてたつもりが給湯器のスイッチ切れて水浴びてたって事がしばしば。
おっしやるように家賃は相場に比べて安い方です。
今までアパートの一階に住んでてその頃に比べると雲泥の差なんで、
大家と不動産会社がツルんで俺を言いくるめようとしてると思ってたんですが、
マンションなんてこれが普通なんですか??
>ヘタすりゃ引っ越し代どころか、敷金も没収で叩き出されるかも
こんなのあり得るんですか?それやっちゃったらそれこそ損害賠償モノだと思うんですが…
>>968 先止め式のガス給湯器の場合、水流(流量)が少なすぎると
運転を停止してしまうことが多々あります
まして今は夏、しかも高架水槽(供給水温が高い)
お湯の蛇口を絞りすぎると給湯器が止まるのは異常ではなく普通
これを防ぐためには、
>>962の方法で、リモコンを設置して
給湯温度を変更する(リモコンなしなら65度くらいで固定されてる)
リモコンで、給湯温度を40度に設定すれば、蛇口で水を混合
しなくても40度でシャワーが浴びられるし、水の蛇口を開けなくて
も良いので水圧も下がらない
あれ?お湯の水圧が低いとかいう話じゃなかったっけ?
>>961 水圧が低いのではなく、水が温まってるから、給湯器が止まるだけ
冬場はしっかりお湯出てるんじゃないの?
家賃が安い物件は家賃が安いなりの理由がある
改修と家賃の値上げを同時にやられてそれを飲めないならおとなしくしていろ
>>ヘタすりゃ引っ越し代どころか、敷金も没収で叩き出されるかも
>こんなのあり得るんですか?それやっちゃったらそれこそ損害賠償モノだと思うんですが…
いや、実際にあったからw
給湯器の給湯温度が安定しないとクレームがあって、調べたら
上記のような現象だったのでリモコンを設置、メーカーも呼んで
1週間掛けて動作チェックしたが「直ってない」と喚いて家賃支払いを拒否
挙げ句の果てに「妻が妊娠したが、こんなところには住めないと実家に
帰らせたら、階段から落ちて流産した、責任取れ」と家主宅に怒鳴り込んで
大声で喚き散らしたので、家主が卒倒
顧客管理部と弁護士を連れて直談判、調べてみたら妊娠は事実だが流産は嘘
しかもすでに離婚してて、養育費の支払いに困って恐喝を思いついたとのこと
「警察に自首するか、ただちに退去するかか、どちらかを選べ」と言ったら
諦めてスゴスゴと出ていきました
もちろん敷金はビタ一文返してませんw
972 :
名無し不動さん:2006/08/15(火) 12:13:20 ID:aP7qqV4q
965です。
>>966 結構気にいった物件なんですよね。やはり交渉の余地がないという事でしょうか?
>>967 例えばの話だし、逃げれる訳ないじゃないですか?
故意、過失の場合、であって、何かに引っ掛けて剥がした場合とかの話を
したかったんです。正確には過ってクロスの一部を剥がしてしまった場合って
書けばよかったですね。すみません
>>965=972
交渉するのは勝手だけど、条件を決めるのは大家。
大家がNoならどうしようもないよ。
魅力的な物件ほど借り手が多いので、大家側はタカビーになりがち。
そんなうるさいこという香具師には貸さんの一言で交渉終了。
974 :
961:2006/08/15(火) 12:43:53 ID:tzUaUWfk
またまたどうも。
うーん、隣近所の具合がどうか確かめてから大家に交渉すれば良かったかも。
配管のストレーナー掃除したり、給湯器のメーカーにも来て見てもらったりと
比較的よくやって貰ったとはおもってるんですが、その度に詭弁くさい言い逃れっぽい
言い方されたんで「アパートでもあれだけ勢い良く出るんだからマンションでこんなんでいいワケがない」
と感じて色々言ったんだがこれが現実なのか…
>>971 そんな嘘も恐喝もしてないんでその心配はないと思う。
低血圧なので、こちらこそ朝はキツすぎたかも。スマソ。
原則があなたの書いたように大家にキツいものだから、向こうは特約でカバーしてるのかもね。
ほら、家賃に乗せる形でカバーしたら、長く住む人に不利でしょ?
長く住まれるより流動化した方が不動産業界が儲かるから、原則はそっちへ流れてるだけ。
特約は特約だし、それを含めても有利なほど長く住むならいい物件かもしれないね。
>>974 そこまでやってもらって出ないならもう仕方ない。
収益を著しく悪化させる負担の大きな修繕は断れるから
いやなら出て行ってくれですむ所だし
普通は引越し費用なんかださね。
>>974 前にも同じ質問してなかった?
概ね似たような答えも出ていたような覚えがあるけど・・・
で、「水圧が低くて生活に支障がある」というのは事実なのか?
同じ最上階の他の住人は、なんて言ってるの?
借りている人の不平不満ってのは、客観的に判断する材料が
ないと困るんだよなあ
ただの言いがかりだったケースも山ほどあるし
そこんとこ、どうよ?