大東の物件

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し不動さん:2007/12/20(木) 23:40:19 ID:iPtwvGvF
私は満足してるよ
935名無し不動さん:2007/12/21(金) 02:21:56 ID:???
給料に?w
936名無し不動さん:2007/12/23(日) 12:21:34 ID:S8knKXgE
うわー!給料が下がるーーーーー!!!!
937???:2007/12/23(日) 12:36:27 ID:???
外資に吸収・・・
会長に捨てられた会社WW
インサイダーの塊
938名無し不動さん:2007/12/23(日) 12:41:22 ID:MxNns2ML
え?給与下がるの?
939名無し不動さん:2007/12/23(日) 13:58:02 ID:???
これはもうダメかもしれんね。
940名無し不動さん:2007/12/23(日) 19:57:13 ID:ani569fW
大東の物件は糞だね!
941現役:2007/12/23(日) 20:31:41 ID:VMvVLiSE
やったー!
これで、夢にまで見た外資系企業の社員だ!!!
また売れるぞ〜〜〜(^0^)
(給料ええし、女にもモテル〜〜〜)
942名無し不動さん:2007/12/23(日) 20:37:52 ID:???
バカだなw
国内が頭うちになる前に外資を入れて、事業にテコ入れするんだよ。
943現役:2007/12/23(日) 20:41:09 ID:VMvVLiSE
会社、お金困ってないよ。
944名無し不動さん:2007/12/23(日) 20:49:44 ID:???
快適に暮らしてます。
945名無し不動さん:2007/12/24(月) 12:49:12 ID:???
買収額は一兆円規模ってか
  すげえなw
946名無し不動さん:2007/12/28(金) 13:11:50 ID:ZdQAdpFZ
給料が良さそうなのでココに転職を考えてます。
ただ、頻繁に求人広告出してるけど、そんなに人の出入りが激しいのでしょうか?
営業に関しては自信あるんだけど。
947名無し不動さん:2007/12/28(金) 13:47:41 ID:rMTFKXsJ
ぶっちゃけ、離職率は99%w
勤続年数10年以上なんて1%位人の出入りが激しいよw
ただ給与は桁違いにいいけどね
それでもいいってならありかも。
948名無し不動さん:2007/12/28(金) 14:51:01 ID:ZdQAdpFZ
>>947
レス、ありがとうございます。
その離職率の高い原因は何なのでしょうか?
物件のスレなのにすみません。
949名無し不動さん:2007/12/29(土) 08:40:46 ID:+FOifu/D
まー三ヶ月一つも取れなかったら辞めてもいいぞって事になり、四ヶ月目で、実績が無い奴の研修があり
その後毎日の様に上からも回りからも辞めろとぷれっしゃーがあり、半年たっても取れない奴らは首だね
半年持てばいいんじゃないかな
950名無し不動さん:2007/12/29(土) 15:28:17 ID:???
大東さんのアパート経営してますが
俺んちに来る管理の人達は皆さん親切、丁寧に対応をしてくれますし
営業の人は入れ替わり激しくて
名前覚えたと思ったら辞めてたなんて事が沢山あります
951名無し不動さん:2007/12/30(日) 17:13:02 ID:4WoidClN
アパートの1Fが大東のフランチャイズ?店舗で、
凄まじくうるさい。2Fより上の間取りには引き戸がないのに、
その店舗だけ大きな引き戸をドシャーンと閉めるので、
休日にいつも叩き起こされる。

本来は建売りの不動産屋らしいが、
賃貸で苦情に来た客に一戸建てを売りつけるつもりなのだろうか。
生まれも育ちも公営住宅だけど、こんな嫌な思いをしたことは一度もないよ。

田舎だから設計する人も売る人も、集合住宅に何が必要なのか考えないんだろうな。
家賃は都会並に高いのに。
こんな田舎で騒音に苦しむとは思わなかったよ。
952名無し不動さん:2007/12/31(月) 13:22:31 ID:EmISuVDH
名古屋○糞○○○○うざぃ!!!!!!!!!
953名無し不動さん:2008/01/14(月) 11:11:30 ID:???
築14年で基礎亀裂がすごいです
とても30年ももちません
954名無し不動さん:2008/01/15(火) 07:39:40 ID:TRaJL+OC
築2年でもうボロ家です!大東最悪
955名無し不動さん:2008/01/15(火) 23:26:16 ID:g1cSuYJe
大盗建託の応対が悪すぎてワロタ。物件はただの豚箱だし…化粧に騙されて借りた奴はカワイソス。
956名無し不動さん:2008/01/15(火) 23:36:16 ID:BT6gGarm
無茶な工期に職人さんたちがあきれています。
そりゃいい仕事は期待できないですよ。
957名無し不動さん:2008/01/17(木) 11:56:18 ID:???
下請けの業者さん達は虐められたからな
建築費高い割には材料安もんだし
958名無し不動さん:2008/01/17(木) 12:16:35 ID:asAfe4Ao
たまに行く家電量販店の隣にあるここの物件、
一階がずっと空き部屋だったんだけど(やっぱりなぁ〜と思ってみてたけど)
昨日、店行ったらその空き部屋がうまってた。
気の毒……
959名無し不動さん:2008/01/17(木) 13:09:15 ID:???
プロパンガス代がめちゃくちゃ高いよ
メーターいじってるのかもしれないとさえ思う

原油高等を理由にどんどん値上げで、
冬なのに1度も湯船に浸かれない。

今年は引っ越すわ。
でも、他にいい不動産会社知らないんだよな。。。
悪い情報は出やすいけどね。
960名無し不動さん:2008/01/17(木) 21:13:41 ID:5LS9my0C
テナント営業ならむしろ楽でしょ
961名無し不動さん:2008/01/18(金) 17:18:02 ID:???
ちょいと大東の会社に面接行ってきた

面接の対応がくそったれすぎて住む世界が違うと思った

なんか自分より下のやつは見下すみたいな感じでしたぜ



営業マンはこんなくそみたいなのばっかなんかね
962名無し不動さん:2008/01/20(日) 02:38:36 ID:???
不動産屋は縄張り内のライバル以外と競争する必要がないので、
田舎では、どんなに酷いサービスでもOKです。家賃もどんどん値上げできます。
田舎でも東京より高い物件もある。

引っ越してくる人は、たいていサーセンされたリーマンなので、
高かろうが酷かろうが、住居を確保しないといけないし、
地域の状況を知らない人ばかりなので、簡単にカモれますw

963名無し不動さん:2008/01/21(月) 12:30:15 ID:???
家賃アップww

下がる事はあっても上げれる状態じゃないだろ
964名無し不動さん:2008/01/22(火) 21:51:49 ID:???
大雪降るマイナス気温の中で
大東アパート建ててたけど
コンクリートとか使わないのかな
965名無し不動さん:2008/01/22(火) 22:17:49 ID:???
大東は鉄骨が基本だから。
966名無し不動さん:2008/01/22(火) 23:03:25 ID:???
しかも壁と壁の間スカスカのプレハブみたいな作りですが。何か?
鉄骨じゃなくて、軽量鉄骨だと言え!
967名無し不動さん:2008/01/23(水) 01:15:33 ID:???
軽量鉄骨?ほとんど木造だろ
968名無し不動さん:2008/01/23(水) 06:14:47 ID:???
木造?ほとんど泥土だろ
969名無し不動さん:2008/01/23(水) 10:11:06 ID:???
隣の声、丸聞こえですよ。
TVでどのチャンネル見てるのかも分かるくらい。。。
970名無し不動さん:2008/01/23(水) 14:48:16 ID:???
いちいち聞いてるのかよww
971名無し不動さん:2008/01/23(水) 16:16:01 ID:???
3階の花城!いい大人が毎日一日中足音ドスドスたててウルサイんですけど!真横も響くし。
972名無し不動さん:2008/01/23(水) 17:29:18 ID:???
>>966
プレハブアパートはダイワと積水等だな
973名無し不動さん:2008/01/23(水) 20:56:26 ID:???
上の階のイビキが筒抜け。
下の階の不動産屋(看板が毎年コロコロ変わるが、今年は大東建託)が
駐車スペース無視して真横に駐車したり、斜めに駐車したりやりたい放題。

希望の条件は「防音だけは何とかして」とちゃんと伝えて、
RC限定で選んだのに。

マンションの住民の大部分は車に乗らないので、
駐車スペースは不動産屋が自分で占拠してる。
自転車専用のスペースはないので、真横に車を止められたりすると
自転車が置けなくなるし、先に駐輪してると引き倒されたり、パンクさせたれたりする。
でかいワゴンやらベンツやら、儲かってないと絶対に買えない車種だ。
オレサマ状態の不動産屋。
974名無し不動さん:2008/01/23(水) 22:07:48 ID:???
じゃ、パンクさせてみろよ。
即通報してサツへ引き渡してやる。
975名無し不動さん:2008/01/23(水) 23:03:20 ID:???
不動産屋が開き直った
976名無し不動さん:2008/01/23(水) 23:05:30 ID:???
チンピラがそのまま大人になっただけでしょ。
地元の不動産屋って。社長が一目見ただけで右翼だし。
977名無し不動さん:2008/01/24(木) 00:34:15 ID:???
で、お前はそのチンピラが
うらやましいわけだ。w
下賎どもめ。
978名無し不動さん:2008/01/24(木) 14:48:51 ID:???
おれは
金持ち全てが羨ましいww
979名無し不動さん:2008/01/24(木) 14:56:00 ID:5JMYHPke
新築の1階に住んでる人いますか?
980名無し不動さん:2008/01/24(木) 19:03:07 ID:???
大東以外で信頼できる不動産・管理会社教えてください。
981名無し不動さん:2008/01/24(木) 22:18:24 ID:???
>>979

メリディオ新築の1Fに住んでますが何か?
982名無し不動さん:2008/01/24(木) 22:35:47 ID:???
>>977
バブルのときもそうだが、日本の不動産屋は儲けすぎだな。
冬柴大臣に言えば良いのか?
犯罪者は認可取り消しにして欲しい。
983名無し不動さん
バブルで設けた企業、不動産屋、銀行もあれば
バブルが弾けて傾いたり、倒産した処も多くある
勝ち組になりたいもんだなw