832 :
名無し不動さん:2008/11/05(水) 23:27:13 ID:zg0IGfdr
833 :
名無し不動さん:2008/11/08(土) 17:34:12 ID:d2xqe//D
↑そうですね。
834 :
名無し不動さん:2008/11/13(木) 21:41:23 ID:8wLrvn40
↑そのとおり。
835 :
名無し不動さん:2008/11/14(金) 23:21:55 ID:E9jvMEVC
↑定説です。
836 :
名無し不動さん:2008/11/21(金) 23:47:08 ID:DbN9mwW3
↑当たり前。
837 :
名無し不動さん:2008/11/24(月) 00:55:41 ID:LP/tESix
↑間違いない。
↑当たり屋です
840 :
名無し不動さん:2008/12/07(日) 22:19:55 ID:PZbKScMT
ドバイのマンションはどうよ。
飛んだらしいが、詳しい情報ヨロ。
借金7200000000000円だとよ。
?
小6のときに勃起時19センチの子がいたお
女子に見せびらかして大うけだったお
844 :
名無し不動さん:2008/12/16(火) 23:58:28 ID:kqMV3lxC
↑そうですね。
845 :
名無し不動さん:2008/12/18(木) 23:33:09 ID:5gcPLb6F
↑そのとおり。
847 :
名無し不動さん:2008/12/21(日) 19:08:30 ID:ahiKBVX/
↑そうですね。
848 :
名無し不動さん:2008/12/29(月) 23:43:01 ID:z5JqhpVU
↑そのとおり。
849 :
名無し不動さん:2008/12/30(火) 22:43:45 ID:Z4gBMSOV
↑定説です。
850 :
【大吉】 【214円】 :2009/01/01(木) 04:36:33 ID:ob7tMj8W
↑当たり前。
851 :
名無し不動さん:2009/01/02(金) 02:02:37 ID:jYypgGEN
↑間違いない。
852 :
名無し不動さん:2009/01/03(土) 01:53:16 ID:SrI8Ts8B
↑そうですね。
853 :
名無し不動さん:2009/01/04(日) 22:58:17 ID:/JZVEi8f
↑そのとおり。
854 :
名無し不動さん:2009/01/09(金) 03:12:17 ID:qip4yNHt
↑定説です。
855 :
名無し不動さん:2009/01/13(火) 20:21:28 ID:dtal7swS
↑当たり前。
んなこたーない
857 :
名無し不動さん:2009/01/15(木) 13:23:22 ID:qlKU2YtO
↑そうですね。
http://www.asahi.com/ad/clients/jsca/index.html 主な改正内容を簡単に紹介すると、まず挙げられるのが建築士の資質、能力向上のための法律。
建築事務所に所属する建築士には3年ごとに定期講習を受講することが義務づけられ、この際及第点に達しない建築士は再受講が必要となる。
また建築士のなかでもとくに高度な構造設計の専門能力を身に付けた建築士を確保するために、新たに国家資格として「構造設計一級建築士」が創設された。
この資格は一級建築士として5年以上の実務経験が必要とされ、3日間の講習を受けた後、修了考査に合格する必要があるほか、先ほどの一級建築士の定期講習とはまた別に、それぞれ3年ごとに講習を受けることが義務づけられる。
なぜこれまでに厳しい条件をクリアする必要があるのか。
それは、建築の安全を担保するうえで構造設計者の役割がひじょうに大きいからである。
法改正後は鉄骨造では4階建て以上や、木造で高さが13メートル鉄筋コンクリート造で20メートルを超える建築物には、「構造設計一級建築士」の関与が義務づけられることになったのだ。
個人の住まいであっても木造3階建て以上(建物高さが9メートルを越えるもの)であれば、「構造設計一級建築士」が自ら設計を行う、または基準を満たしているかどうかチェックを行う必要がある。
859 :
名無し不動さん:2009/01/19(月) 19:26:12 ID:+LG5mweo
↑そうですね。
赤坂タワーレジデンスに上下の部屋をぶち抜いた440uの部屋があるってホント?
861 :
名無し不動さん:2009/02/13(金) 01:28:23 ID:wRBF2A3W
ぶち抜いてもその程度の広さにしかならないの?
3000万 5000万 1億 2億 5億 10億 20億 50億
弁護士 1400 752 226 66 9 0 1
司法書士268 91 32 7
会計士 1066 404 75 18 1 2 1
医師 7132 3840 685 158 17 2 1 1
歯科医 1140 211 26 5
芸能人 183 156 62 48 4
音楽家 191 138 65 28 5 1
スポーツ241 226 105 34 5 0 3 1
865 :
名無し不動さん:2009/03/29(日) 19:24:47 ID:yA0zgCFA
リッツカールトンにはロレックスクォークの社長が
広尾ガーデンフォレストの裏にある派出所付きの砂岩貼りのマンションはどうなの?
一般には分譲されずに旧住友銀行のVIP用として建てられたって聞いたけど。
868 :
名無し不動さん:2009/05/24(日) 22:08:42 ID:pL5UyIM3
ジョン・レノンが住んでいたNYのは何と言うのでした?
ダコタハウスっていう20世紀の初めに出来たマンション
870 :
名無し不動さん:2009/05/24(日) 23:46:53 ID:pL5UyIM3
俺は知らなかったが、
それ、世界一名高いマンションになっているのだろうね。
実質どれくらい良いマンションなんだろうね。
どんな人たちが住んでいるのかな。
質問ばかりですまん。
緑荘
>>872 ○○厨という言い方は本来好きではないが、
君には謹んでダコタ厨の称号を進ぜよう。
ワロてばかりで些か気味が悪い。
ダコタハウスとパークアヴェニュー740、ストリートビューで見てみると駐車場の出入り口がないんだけど・・・
まあ車社会になる前の物件だから当然と言えば当然だけど。
あげておく
情報カマン
世界じゃなくても「日本最高」ってどこなんだろうね?
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200 ■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
トムクルーズはダコタハウス
確か東京ミッドタウンにあるリッツ・カールトンに、
月額500万の部屋があったはず
880 :
名無し不動さん:2010/07/27(火) 19:52:07 ID:0QcebA+8
板橋区と練馬区がなんでランキングに入っているの??????
中央区銀座と千代田区が全然ランキング外て変。
板橋区、練馬区>千代田区、中央区?????????
板橋区と練馬区なんて埼玉と隣接しているから土地価格なんて埼玉と同じ位でしょう。
中央区銀座が日本で一番土地が高い場所でしょう。
田園調布は神奈川県川崎に近い郊外でしょう?
前に田園調布南の方に住んだ事がありますが周りが貧民靴で凄く
恐かった。多摩川が氾濫したら終わりて感じの所。昔朝鮮人が沢山住んでいたとか。
凄い汚い古い木造住宅密集地。
田園調布→神奈川県川崎市 3分 田園調布→東京駅 40分都心(乗り換え有)
田園調布から都心までは時間が掛かる。
中野駅→新宿 5分 中野駅 → 東京駅 20分 いずれも乗り換え無し。
中野の方が遥かに都心に近い。
↑関西人はさっさと逝け