【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第11行【金利】
1 :
名無し不動さん:
2 :
名無し不動さん:2005/11/26(土) 00:33:51 ID:L6tsmSa2
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
3 :
名無し不動さん:2005/11/26(土) 01:06:13 ID:Cl1sHYe6
絶対ソニー銀行の変動金利!
いつでも固定に変更できるし、都市銀行の固定金利より安い!
保証金なし。繰り上げ返済手数料なし。サイコー
4 :
名無し不動さん:2005/11/26(土) 01:41:37 ID:F0VoeF6F
半年前に会社の提携ローンで全期間優遇−0.8%で借りた。
こないだ同じ提携ローンの案内が来ていたが、今度は全期間優遇−1.1%の上に
繰上げ返済手数料がいつでも無料になってやがった。
同じ会社と銀行の提携ローンでこんなに一気に差が付くってどういうことさ!!
くやしー!!
でも今後も利率は上がらないと見越してるって事だよな、これ…。
5 :
名無し不動さん:2005/11/26(土) 01:42:24 ID:F0VoeF6F
あ、ごめん。住宅ローン総合スレに書くべきだったか…。
6 :
名無し不動さん:2005/11/26(土) 02:05:58 ID:9V2z2LXO
7 :
名無し不動さん:2005/11/27(日) 01:03:53 ID:AuEo52v1
固定金利選択型で何千万も住宅ローンを組んだ人間は今すぐに長期固定に変えましょう。
急がないと金利あがっちゃうよ。
8 :
名無し不動さん:2005/11/27(日) 01:08:28 ID:ri9PQfD9
金利なんて上がらんって、これから日本は
他の先進国同様に人口減半世紀で8000万人程に
なる見込み!経済も比例してなだらかに衰退
逆に後進国などの途上国が半世紀で100億人まで
人口増やす見込み。
9 :
名無し不動さん:2005/11/27(日) 01:20:28 ID:SyDRt82t
質問なんですけど今話題のイーホームズが建築確認したマンションに今現在、担保価値が認められるんでしょか?
提携ローンなら住宅の融資審査がもう済んでる?から何週間か前の状況と一緒の条件でローン通るんでしょうか?
通ってもらっちゃ困るんですが・・・。
10 :
名無し不動さん:2005/11/27(日) 01:28:36 ID:xR7NpI6Q
ゼロ金利のせいで銀行大もうけ。
11 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 00:40:37 ID:hTknKxGV
>>8 来年は上がるってw
今が固定金利選択型を長期固定か変動型に切り替える最後のチャンスだよ。
本当によく金利について勉強した方がいいよ。
よく勉強した結果来年は上がらないという結論に達しますた
13 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 01:09:14 ID:SMqiAH70
皆さん、どこの銀行でどういう金利で借りました?
なんかここ1,2年は上がらない雰囲気になってきたな
16 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 11:19:40 ID:hTknKxGV
は?景気が回復したら金利が上昇するのは常識なんだけど。
回復したらな。
まだ中間決算で半数がぼろぼろだから、まだまだ先。
>>16 最終的には上がる。問題はいつ上がるか、ということなわけだ。
来年大幅に上がる可能性はかなり薄まってきた感がある、ということでしょ
すでに、今の金利水準は量的緩和の解除までは織り込み済み。
GDPが2%とか言ってる状況で、4%や5%はない。
20 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 13:06:49 ID:mQhLZ1hV
固定にするには金額にもよるけど まとまったお金がいるって聞いたんだけど
詳しい方 教えて下さい
金利がグンと上がって払えなくなる人が続出して困るのは銀行。ゆえに金利が上がったとしても極端に上昇はしない。
しかも今はマンションが問題になっている。マンションが売れなくなると困る政治家もいるだろう。今後は建設時のコストカットもやりづらくなる。
という事はマンションの価格が今後下がる事は考えにくい。多少の上昇はあれど、深刻になるほど上がらねーべというのが中卒の俺様の意見。
>>20 そんなことはないよ
フラットが融資額の80%が上限ってのはあるけど、他のローンと組み合わせて利用はできる
23 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 20:17:56 ID:31p4+3Ye
てゆーか、今の状況で金利を上げれるガッツのある政治家はいねえ
だから、長期金利がどうなろうが、短期金利は今のまま
とゆーことで、短期固定、変動にしとけ 間違いない
24 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 21:16:39 ID:QfbNZPdP
例)短期固定2年から更新時5年に変えても手数料は1万しかかからないって本当ですか?短期固定から変動に変えたり、長期に組なおすと50万ほどかかると聞いたのですが。
25 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 21:24:15 ID:YbJQUCW8
固定をえらぶ
26 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 23:22:52 ID:8UP/ULwR
2年固定でずっと1%な漏れは天才。
明日8%になってもトータル3%。時代を読みきった完全勝利ワロスw
27 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 23:31:20 ID:2M2LiYJC
森永氏の意見
日本の現金残高は70数兆円もある。
預金も投資もせず多くの人が現金を貯め込んでいる結果である。
たとえ株や土地が上昇しても、当面の間はため込まれていた現金が流通していくので、資金供給が逼迫しない。
銀行から資金を出さなくても、十分に資金が供給できるため長期金利が上がりにくいと言うことである。
もちろん2〜3%程度はあがるかもしれないが、急激に5%以上あがることはないだろう。
28 :
名無し不動さん:2005/11/30(水) 23:34:25 ID:2M2LiYJC
森永氏の意見その2
ただし怖いのは短期金利である。
日銀がいったん金融引き締めに転じると短期金利は過剰に反応して急上昇する可能性がある。
事実、1990年には短期プライムレートが8.25%まであがった。
住宅ローンは短期金利と連動している。
そのため、ここ数年以内に短期金利の急上昇と共に住宅ローン金利の急上昇という事態もありうるのである。
森永ってバカじゃね? ワラ
1行1行突っ込みどころ満載なんだけど…(マンドクセーから省くけど)
相当な釣師だねこりゃ
32 :
名無し不動さん:2005/12/03(土) 02:17:11 ID:cpD302ef
ただいま日経平均爆上げ中。
森永さんの予想は完全に的中。
短期金利の上昇はすぐ間近。
短期固定の長期住宅ローンを組んでいる人は今すぐに長期固定に切り返しよう。
本当に今が最後のチャンスだよ。
33 :
名無し不動さん:2005/12/03(土) 02:19:20 ID:cpD302ef
詐欺は低い金利をエサに短期固定を売りまくっている銀行だから。
庶民の経済に対する無知と信頼を悪用する銀行のあくどさは相当なものだ。
34 :
名無し不動さん:2005/12/03(土) 02:30:29 ID:j5/lhrCY
>>33 変動の方が銀行にとってはリスクないからってだけだろ
35 :
名無し不動さん:2005/12/03(土) 03:03:54 ID:cpD302ef
俺の知り合いの銀行員は短期固定しか勧めてはいけないと上司に言われたそうな。
金利と経済の関係について知識のない庶民は短期固定を買っていく。
数年後にどうなるかは解っているだろうに。
36 :
名無し不動さん:2005/12/03(土) 03:05:38 ID:cpD302ef
すでにバブル前夜だとかバブルに突入とかそんな言葉が経済誌に書かれ始めている。
これからバブル期並に短期金利が上昇する可能性はありえる。
短期固定はリスクが大きすぎる。
バブルは無いな。盛り上がるのは株式市場だけ。
年金問題が解決しない限り、金が消費に回らんから。
現金が貯金に回らないよう低金利にし続けるしかない。
いまバブルとか言ってるやつはバブルを知らないか学習能力がないのか。
>>37 今の株式相場はまさに数年前のアメリカをみるように感じない?
デイトレードで会社やめてそればかりやるやつが続出した。
そして、その後暴落した。
>バブル期並に短期金利が上昇する可能性はありえる
( ´,_ゝ`)プッ バブルってわかってるなら短期金利を政府が上げるようなことはしねえよ ワラ
ただのオイルマネーの流入=バブル=実態の経済成長は伴っていない=まだまだ踊り場=金利なんか上げれるかぁ ボケ
これ政府の考え
普通に単純に考えると、金利が上がって困るっちゅうかヤバくなるのは国の財政だし、
国が自ら地獄への門をくぐりたいならどうぞ金利をあげてみろよってこったね。
短期固定で繋いで、35年ローン組んでも15年以内に完済させるのが最強じゃない?
42 :
名無し不動:2005/12/03(土) 18:47:35 ID:6b05WtyY
sage
年収390万円。
3月に2000万円の借り入れです。
子供は一人の予定でしたが2年前に双子が生まれました。
妻はそれを機に専業主婦になりました。
頭金を1500万入れて購入後の貯金の残は400万です。
2年後に子供たちが幼稚園に入園予定ですが
私立しかないので年間90万の出費予定があります。
(その頃には妻も働きに出るかもしれませんが)
当初つなぎ融資の予定があったのでみずほ銀行のフラットの
審査を受けOKをとってあります。
「優良住宅取得支援制度」も通っています。
が、結局つなぎは無しになったのですがこのまま他の審査は受けていません。
繰り上げ返済は難しそうなのではじめから長期固定しか考えて
いなかったのですが、最近東京三菱の超長期が3月まで延長と聞きました。
やはり銀行は保証料はかかりますが団信込みというのが惹かれます。
こちらの審査も受けて今のうちに選択肢を広げておいた方が良いでしょうか?
御教授お願いいたします。
私立しかないって釣りか?
>44
>43ではないが、ウチの市は公立は保育園のみで
幼稚園は私立しかない。
そういう場所もあるってことで。
47 :
名無し不動さん:2005/12/03(土) 23:44:57 ID:SdUTxGLm
うちの市もそうです。
保育園だけ公立。
48 :
名無し不動さん:2005/12/03(土) 23:55:22 ID:j5/lhrCY
江戸川区は私立も区立も費用は変わらんな
いや、だれか>43に答えてやれよw
50 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 00:26:33 ID:hbv6eun9
>>49 そっか公立・私立が問題じゃないいんだ。
んじゃ俺にはわからん。
52 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 03:37:01 ID:2ZYpVABs
>>41 >普通に単純に考えると、金利が上がって困るっちゅうかヤバくなるのは国の財政だし、
>国が自ら地獄への門をくぐりたいならどうぞ金利をあげてみろよってこったね。
だから長期金利はすぐには上昇しないって。
現金が70兆円も市場にあるんだから。
長期金利とは長期国債の金利のことだよ。
短期金利は景気が回復すればすぐに上昇するけどな。
また長期金利がいずれは上昇するにしても、多くの長期国債は固定金利なので殆ど影響なし。
影響があるとすれば、新規の国債の利子だけだ。
むしろ景気が回復すれば歳入が増える分、財政赤字は解消しやすい。
53 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 03:39:09 ID:2ZYpVABs
景気が回復すると財政赤字がひどくなるという発言は、根本的に間違っている。
その逆で、不況期の時のほうが歳入が少ないのと、財政支出を行うので財政赤字が莫大になる。
54 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 03:43:01 ID:2ZYpVABs
短期金利はすぐに上昇する可能性が高い。
長期返済の住宅ローンの場合、短期固定はリスクが高すぎる。
一括返済できる資金力がないなら、短期固定は止めた方がいいよ。
55 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 08:49:52 ID:gCx4BtsC
日本の経済だけ見てちゃだめ。
アメリカの金利より低く抑えるように圧力があるから、アメリカの金利を見ながら公定歩合を決める。
どんなに上げたくてもアメリカ次第。
56 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 09:07:14 ID:k/vIcMJ2
今固定にしろと言ってる房が多いところを見ると短期がいいみたいだな。
景気回復なんて限界がある。
結局、継続的に税収を確保しようとしたらインフレしかない。
インフレが見かけの景気を改善し、借金を目減りさせる。
この時、インフレ先行しながら金利が上昇。
その金利上昇に素直に追随してしまう変動金利は損。
長期固定のみが、かつての養老年金保険利率7%のように
旨みがある。インフレしすぎると多少の利上げ強制が無い
とも言えないが、即時実行されるわけでもなく、有利な状況
には変わりは無い。
>56
銀行の厨行員は、決して長期固定を自分から切り出したりしません。
広告では、選択は自由とうたっているのにです。
いざ面と向かって相談すると、その「売り」のはずの自由な選択肢について議論しようとしません。
黙っていると必ず短期固定3年or2年にされます。
期間の話が出ないので、いつ聞かれるのかと思っていたら当日まで聞かれる事はなく、当日に
切り出したところ、しぶしぶ「上司と相談」。10年固定に変更できましたが、「ねじこみました」
と、大変な仕事をしているかのようなアピールぶり。
まちがいなく、長期固定に旨みがある証拠。
短期金利なんか上げれるわけねえじゃん
日経が20000を超えないうちは大丈夫
短期固定に示す理由、
当初の見た目返済額を安くみせることができるから。
61 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 12:20:28 ID:AmkQVFLL
繰上げ返済にまわす金をそのまま株に
突っ込めばいい。
金利と株の相関は強いだろうから、短期金利で
借りても金利上昇分は株の上昇分で相殺できるかも。
金利より株の方が上昇度も下降度も強いと思うけど。
62 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 14:29:48 ID:qScKCvGB
株は外国の機関投資家の余剰マネーが流入してるだけで
決して好景気ではない。
ぽまいら、時代を読み誤るなよw
63 :
名無し不動さん:2005/12/04(日) 23:29:28 ID:30neFdbL
今日の朝日の一面
主要100社本社調査
景気「回復・拡大」9割
先行き強気7割
これからいろいろなデータで景気回復の実感が出てくるだろうな。
データがいくら良くても、実感なんて出てこねえな。
少数の勝ち組、大多数の負け組に分かれるだけだろうし。
姉歯問題もまだまだ大きくなっていきそうだしなぁ。
>63
こういう調査まるっきり役に立たない。
どいつもこいつもボンクラばっかりで、
将来を現在の延長でしか考えない。
回復カーブがどこで頂点に達して下降
に転換するかなんて誰も判っちゃいない。
今、上向いていれば、来年も上向きという
小学生理論でしか予測を書かない。
こういうの見るとバブル期の将来予測
レポート見ているようだ・・・
66 :
名無し不動さん:2005/12/05(月) 14:39:18 ID:2WKKooHB
短期金利が上昇するのは間近。
今週の週刊誌は日経平均2万円説大特集ばっかりだな。
現代もポストも。
株価は経済の指標。
このまま景気回復が達成されれば、短期金利が上昇しないはずがない。
なんで、金利が上昇しないと思うかが不思議だ。
今の金利が異常な金利であること。
そして今後は正常な金利に戻るだけだ。
景気なんて気の持ちようだから、みんなが景気いいというと
そうか〜ってなもので、たしかにボーナスも増えてるし、
それで消費も拡大するし、どんどん勝手にいいほうに
ぐるぐる回り始める。 回り始めたら、そこからの上昇は
はやいよ〜。 ボヤボヤしてるとついていけないぞ。
さあ短期組はアテントとアナル栓買いにいきなさいよ
ガクブルタイムの始まりだよ
>今週の週刊誌は日経平均2万円説大特集ばっかりだな。
>現代もポストも。
あはは こりゃ天井だな ワラ
>みんなが景気いいというと
でも、ほとんどの奴がいいとは言ってないんだよなあ
個人消費も伸びてないし
株も国内では売りこしだし
>>70 週末の量販店行ってこい。
えらい騒ぎだぞ。
72 :
名無し不動さん:2005/12/05(月) 23:38:02 ID:IyYXJWYW
漏れは敢えて元金均等返済にして家賃の高いうちに元金の返済も無理やり始める事にした。
>>71 3年前の週末の量販店はガラガラでしたか? ワラ
そもそも「量販店」ってことに気づけや
74 :
名無し不動さん:2005/12/06(火) 00:01:23 ID:X0GdVATR
やっぱり時代の読めない香具師が多いな。
毎月何億も動かしてると、実感として景気の変動が分かるようになる。
まだまだジャポンは不況だ。株はいつボウラックするか分からん。
75 :
名無し不動さん:2005/12/06(火) 00:04:08 ID:pls4Y/fb
おれは16000ちょいすぎでヤバイと思っている
ま、 短期金利は日経20000を超えてから考えても遅くはないね
それより前にあげれるだけのガッツは今の政府は持ち合わせていない
>>66 景気が回復するとは思ってないからだよ。
株価の上昇も、海外ファンドと個人投資家の影響が大きいわけだけど
海外ファンドは金利の安い日本で資金を調達してるっていうし。
下がり始めたら個人投資家は大慌てで手を引く可能性が高い。
金利が上がれば一気に下がるんじゃねぇの>株価
79 :
名無し不動さん:2005/12/06(火) 00:12:37 ID:8qk+VQQu
>>75 根拠は?
前にもあるけど、株価上昇は外国の余剰金で日本は売り越しだよw
ハイテクも2005年度は軒並み大赤字の決算。
SONYとかSANYOとか知らない?
鉄鋼指数も前年度マイナス。
半導体指数もマイナス。
>>77 景気が回復しようがしまいが短期金利は上がるよ
これからガッツが必要なのはお前らの括約筋w
>>80 ( ´,_ゝ`)プッ 短期金利のしくみのわかって無いアホ
アナルネタツマンネ
なんだ。。やっぱ長期と短期の違いもわからんバカだったわけだぬ
>1-84
短期組ローン破綻5年前の日記
( ´,_ゝ`)プッ 短期金利のしくみのわかって無いアホ 必死すぎ
冷静を装って内心怒りでプルプル
88 :
名無し不動さん:2005/12/06(火) 02:21:53 ID:OLgpauve
悩みに悩んで35年の20年固定にした俺はAHO?
がんがって繰り上げ返済しる
>79
外国の余剰金がなぜ日本に来ているかが恐ろしいね・・・
つまり日本の赤字企業よりも外国の今までの投資先が恐ろしい事に
なりそうだという意味での逃避資金だよね。
アメリカ発の恐慌がやってきそうな予感。ハイパーインフレで短期組
あぼん。
今でもまだ外国人投資家が買ってるってことはまだまだ割安だと
見られているってことだよ。
結局将来なんてわかんねえわけだが
固定にして支払額確定しちまった方が計画立てやすくて安心ではある
変動だとどこまで上がるかわからん
歴史的に見てローン金利2〜3%が天井か底かと考えたら
どう見ても底の方でしょ
変動で得するよりも損する可能性の方が高いんじゃね
支払額がでかいからあんまリスクは取らん方がいい
なんか政府が自己の都合のいいように金利を決められると思ってる人多いな
経済状況が悪いと金利上げざるを得ない事もあるんだが・・・
>>90 ハイパーインフレなんて来たらローン持ち全員あぼーんだよ。
>>94 逆だろ。 固定なら、毎月の返済なんか子供の小遣い感覚よ。
失業しちゃったらダメだけどね。
インフレで得するのは借金持ちと昔から相場は決まってる。
固定は安心のために400万をどぶにすてるようなもんだな
98 :
名無し不動さん:2005/12/07(水) 01:16:44 ID:CYnd6ztw
短期固定は銀行員のすすめで金利や経済についてわけもわからず買わされてしまった被害者。
今は地獄の一歩手前の段階。
恨むなら嵌めた銀行を恨めよ。
契約更新時にハイパーインフレが来たらラッキーだね>短期固定
そもそも今頃固定がいいなんて騒いでる椰子は遅いよ。
1〜2年前公庫が2.0〜2.3%の時、固定にしろとあれほど板の中で騒いでたのに
世間は短期固定1%ローンの話で大騒ぎだった。
その昔のゆとり返済の代わりが、今の短期固定だ。
当初が安いから契約して上がり始めて支払いできなくなりローン破産を
招いて消えたのがゆとり返済だと知っておきましょう。
>>101 将来の景気も考えず、契約時点で35年後まで金利を固定してしまったのがゆとり返済。
景気に流され、身を任せた変動組の俺はこの10年で随分得させてもらった。
>>102 えー、払いはじめてから10年も経ってるのに、2chの住宅ローンスレが
気になるんですか。やっぱ、変動は心理的負担が大きいよ。
>>102 全然違うぞ。ゆとり返済というのは予め所得増を見込んで、10年後20年後の金利が上がるように
設定されたローンのことだ。経済成長に合わせて賃金が上がるならともかく、今は業績配分とか成果主義で
必ずしも将来所得が増えるとは限らないしむしろデフレで下がるおそれもあるから行き詰まる可能性を
指摘されてるんだろ。
>>103 コイツもバカ。一旦金利を固定してしまえばもう金利の変動とは無関係だと思ってるのか?
長期固定と言ってもインフレなどで金利相場が極端に上がった場合は見直す可能性があると
契約にうたってあるはずだし、逆に金利が下がれば借り換えなど現在のローンを見直す必要がある。
ローン期間中は金利変動に常に気にし続ける必要があると言うことだ。
>>104 必死だな...
金利の動向なんて、半年や年に一度くらい考えたらいいことだろ?
糢前が2chにかじりついて演説しているのが変動野郎の悲哀、
滑稽だと言ってるんだよ。
短期組の懺悔劇場開幕
>104
同じって事の意味が判ってないな ・・・
ゆとり返済は、その当時の「常識」が将来変わらないと決め付けて作られた商品。
変動も同じく、現在の「常識」(低金利)が将来も変わらないと決め付けて作られた商品。
そういう点で「同じ」なんだよ。
必ずしも将来も低金利が続くとは限らないから行き詰る可能性を指摘されているのさ。
でも、俺はその「ゆとり返済」が登場しはじめた頃には将来の賃金が上がらない時代に
なると肌で感じていたので、どうしてこんなアフォな商品が・・・って思っていたけどね。
今、変動についても、「どうしてこんなアフォな商品が・・・」って思っている。
いまんとこ長期的予感が外れた事ないんで、多分あたると思う。
短期的な動きはサッパリわかんないけどね。
給料が上がらないどころか、減給されたり、年俸制とかやって
評価落として減給されるとか。
企業も経費節減、リストラしないとどうにもこうにもいかない
状態だったから、なりふりかまわずやりましたからね〜。
今払えてるから将来も払えるなんてことは、過去の総中流時代。
今の下流が増えてきてる時代にもう通用しません。
じゃあやっぱり景気は上がらないから、金利はいまのままじゃん
>>95 >>96 まさかハイパーインフレ時に物価の上昇に伴って給料も
リニアに上昇するとでも思ってるのか?
111 :
名無し不動さん:2005/12/08(木) 00:10:31 ID:OCtlFt9m
>>110 上昇すると断言できないが、上昇しないとも限らない。
普通はインフレで物価が上がれば給料もあがるわな。
そんないちいちレアケースを考えていたら何をやっても無駄。
借金を背負った時点で短期も長期も同じリスクを背負ったと言うことだ。
たかだか長期固定を選んだくらいで胸を張るな。
>>111 でも、
>>101を読んで、そうか!と思い「ゆとり返済 短期固定」で
ググったら出て来る出て来る。短期固定の怖さ。
で、10年ちょっと前に家を買った職場の先輩に聞いてみたら、
当時から「ゆとり返済」は怪しいので手をつけなかったよ、と。
「ゆとり返済」の問題点を、賢明な人はちゃんと理解していたわけだ。
銀行に騙されて短期固定を選ばなかった自分は、先輩と同様に賢明だと
胸をはっていえるよ。
>>111 給料も上がるが、ハイパーインフレじゃ、給料の方は全く追いつかないだろうね。
普通に物価が上昇しても 物価上昇率>給料の上昇率 だからねぇ。
>113
何が追いつかないかっていうと、モノを買うお金が追いつかないのであって、
借金は小遣い程度になるから、楽勝で返済。
だからこそ、自宅を借金で買って、今から自宅にイザという時の為の物資を
溜め込むんだよ ・・・
自宅の庭に家庭菜園作ったり、芋畑つくったり、米の貯蔵庫つくったり ・・・
そこまで考えてこそリスク管理というものだよ。
ハイパーインフレ時は、金以外頼れるものはありません。
ほかはすべて後手後手になります。
日本でも米国でも金がどんどん上がってます。 わかってる人たちが
どんどん買い込んでるからです。
とりあえず固定
金利が上がったら変動へ
117 :
名無し不動さん:2005/12/08(木) 21:51:06 ID:rNhb/x0r
>>115 金は食べられませんし、着ることはできませんし、住むこともできません。
あの~金は食べられますけど。
じゃあくえ
黄金の話じゃないだろうな
122 :
名無し不動さん:2005/12/09(金) 06:49:24 ID:kzBStZDg
住宅ローン関係のホームページです。
グットローン(2.49%)と三井住友銀行(2.75%)の
フラット35の返済額比較、
グットローンの無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談が可能です。
住宅ローン金利一覧URL
http://csx.jp/~kogoemon/
金箔は、衣食住の全部に対応してんな。
金上がると金閣寺の価値もあがるのかな。
124 :
名無し不動さん:2005/12/10(土) 23:58:03 ID:pOAAgXjO
住宅ローンで銀行の貸出額が100兆円を超えた。
住宅金融公庫の貸出額はそれと反比例して下がり続けている。
2001年から20兆円も貸出額が増えている。
その20兆円の内、半分以上は短期固定の住宅ローン。
これから短期固定の住宅ローンが金利の引き上げで、社会問題化するのは確実だろう。
バブル期の企業に対する融資の貸し付けと同じ状況になると思う。
ここでも銀行は自己責任でシラを切り通すだろうが。
125 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 00:03:49 ID:nktRwv6i
500万をドブにすてた、おバカさんですか?
126 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 01:40:58 ID:9WXXPyXg
金箔じゃ栄養にならないし、編んでも保温性がない
127 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 03:21:52 ID:UzsE/5sU
>>125 普通の経済分析だよ。
景気回復なんてどの経済情報でも記事になってるからな。
今、短期固定で住宅ローンを組むのは自殺行為に近い。
普通に経済分析をして、500万をドブに捨てたのですか? プケラッチョ
お ば か さ ん で す ね
500万くらいおっけーですよ
>>127の愛読書は週刊ポストwwwwwwwwwwwwww
131 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 10:08:47 ID:UzsE/5sU
>>130 経済誌でも日経でも週刊誌でも株の上昇と景気回復の特集を組んでるよ。
まあ鵜呑みにしちゃうやつは、手のひらで踊らされてるだけだから、
自己分析、自己判断でね。
133 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 12:18:53 ID:UzsE/5sU
それは短期固定の奴も同じね。
というか短期固定は銀行員に勧められたから買った奴が殆どだけどなw
3年後、5年後にそういうやつが自分で選びなおせるとも思えないし、
おそらく返済額少ないし担保割れしてるから、借り換え自体も
できないと思われ。w
135 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 13:34:16 ID:C0dWJ0HS
>>134 あと5年で返し終わる勝ち組でごめんなさいw
136 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 13:35:45 ID:TpvzIiZC
あと10年で終わる微妙組で申し訳ないw
短期で返せる金持ちや田舎モノはどうでもいいw
つか35年固定って、
完全に馬鹿としか思えませんw
ぽまいそこまでして借金背負いたいのかよとwwwww
そうだよなあ。35年ありえん。
馬鹿度
35年固定でしか買えないのに買う>短期固定で安いときに全額返済>現金主義
でしょ。
固定でも変動でも、35年だけはありえねえ。
リスク管理が一番なってない。
株式でインフレヘッジしたら、数百万もうけちゃったよ ワラ
金利は変化ないのに wwwwwwwww
143 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 16:37:36 ID:lSoqou1t
>>142
そうゆうこともあるからむずかしいんだよなー
短期は目先だけ
破産して全財産没収
バカの極地
その昔のゆとり返済の代わりが、今の短期固定だ。
当初が安いから契約して上がり始めて支払いできなくなりローン破産を
招いて消えたのがゆとり返済だと知っておきましょう。
>>144
破産どころか、 ヘッジでの儲け分と、固定との金利差額分を合計したら1000万円こえちゃったぜ まじ
金利は変化ないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 17:04:36 ID:/OG7RgUt
w好き?
ま 自信があるやつは変動、短期固定
アホは、固定で手堅く行きなさいってこった
賢い香具師は変動だろ。
漏れも今年は株で大きく儲けた。
祝2年で完済w
>>149 株で儲けりゃ固定でも一気に繰り上げ返済。
差なんてわずかなもんでしょw
繰り上げ返済????????????
金利が0に近いのに???
今年は馬鹿でも阿呆でも株は儲かるでしょw
儲けられないのは おめーだけだ m9(^Д^)プギャーーーッ
154 :
名無し不動さん:2005/12/11(日) 20:13:30 ID:C0dWJ0HS
長期固定のおばかさん達がこれから株に手を出し、
バブル崩壊で死ぬのを見てみたいw
すごい話になってきた
俺も宝くじ当たったよ
これで全額返済です
>154
それは有り得ない。
長期固定と株買いは相反する概念。
2000年ITバブルという経験も覚めやらぬ今、
再び株に手を出せるのは根っからのギャンブラー。
今、長期固定を選択しているのはギャンブルに手を染めたくないから。
ギャンブルから足を荒い長期固定を選択したのだから、
もう一度株に戻る事はありえない。
「15年以内に変動金利は4%以上になる」に賭けて、600万をポーンと投げ出すのは
十分ギャンブラーだと思います。
この現状で短期を選ぶ奴で株が上手な奴なんかいるわけない
よって、株で大損、金利上昇、頼みの綱の自分の家が姉歯物件で担保割れ
の三重苦。
自己破産が末路という点ではギャンブラーと同じw
20年とか30年で1000万の違いなんかでガタガタ言うなよ貧乏人
>>158
固定バカ m9(^Д^)プギャーーーッ
>>158 全部、定期預金ですか? ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
金利だけで1000万オーバーコースだぬ・・
35年は変動以上にいかんよ。
35年変動 どう見ても破産です
本当にありがとうございました。
166 :
名無し不動さん:2005/12/12(月) 22:28:24 ID:NutJbXox
バカは変動はやめとけよ マジで
167 :
名無し不動さん:2005/12/13(火) 01:10:08 ID:Q8J3tak/
住宅ローンを組む人は短期固定で長期返済を考えている人が大半だよ。
金利が上昇したらローン地獄に陥るのは目に見えている。
無知な人をたぶらかした銀行の責任は追及されるべきだな。
もちろん自己責任というのはその通りだが、短期固定しかないとかウソをついてまで販売していた現実があるのだから。
>>167 業者は短期固定(しかも金利1%とかで)で返済計画を作ってくるね。
銀行以前にその段階で短期固定にしちゃうんじゃないの。
おれは金利1%で計算するなんて詐欺じゃネーノと思ってたけど
実際借りたのは2年固定2%で全期間1%優遇だったけどw
169 :
名無し不動さん:2005/12/13(火) 07:31:13 ID:xBgnhIn/
固定ちゃんは
「15年以内に変動金利は4%以上になる」に賭けて、600万をポーンと投げ出すギャンブラーだと思います。
170 :
名無し不動さん:2005/12/13(火) 07:52:27 ID:/3rdFv6s
>>169 賭けてるんじゃないよバカ
リスクヘッジについて勉強してから出直せ
固定バカが必死だのぅ
600万をどぶに捨てたバカ
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂)
>>171 600万程度のはしたを金どぶに捨てられない奴が家なんか買うなよw
600万をどぶに捨てたのを認めちゃったよ!!
さすが固定バカ
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂)
火災保険に入る人は、家が火事になる事をに賭けてる?
生命保険に入る人は、自分が死ぬ事に賭けてる?
団体信用生命保険に入らせる銀行は、ローン支払い者が死ぬことに賭けてる?
生命保険とは・・・ 以下略 (マスターキートン)
>団体信用生命保険に入らせる銀行は、ローン支払い者が死ぬことに賭けてる?
あはは やっぱ
>>174ってバカじゃん
177 :
名無し不動さん:2005/12/13(火) 11:58:18 ID:Q8J3tak/
>>173 固定=600万円損って結論がどうしてでてくるのか?
そんなのはケースバイケースだろ。
今から短期固定で巨額な長期の住宅ローンを組むのだけは危険だから止めた方がいいよ。
もう組んでしまった人は、出来るだけ早くローンの返済方法を考えておいた方がいい。
借金が増える前に早期に家を手放すとかね。
短期バカは600万どころか家と全財産をドブに捨てちゃう可能性がありますね・・・
固定バカが必死だのぅ
600万をどぶに捨てたバカ
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂)
短期チンカスはケツの毛まで抜かれて
15年後涙目カキコw
そんときは俺様のケツの穴なめさせてあげるんで安心してw
600万をどぶに捨てて涙目か?
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂)
過去20年(バブルの期間含む)の変動の平均金利が4パーセント台であることをお忘れなく。
それ考えたら、欲かいて短期で組むほうがよっぽどハイリスク。
バブルの期間含む・・・変動の平均金利が・・・
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂)
バブルきたらキャピタルゲインで全部楽勝で返せるっつうの
バブルならもう来てるだろ。
今返せてないなら、もう次は当分来ねぇから ・・・
バブルが来てるのに、短期金利はまったく上がってない件についての考察
そりゃあ、短期金利を抑える歪みがバブルを生じさせているからさ。
だから歪みが是正されると、バブル崩壊、短期金利急上昇が同時
にやってくる ・・・
全部は無理だけど、おかげさまで1/2は返せる件についての考察
バブルが崩壊して株価が暴落すれば、政府は絶対に短期金利は上げれまへんなぁ ワラ
今の株バブルはかつてのバブル以上だよ。
日経平均は入れ替えでいびつになっているし、
新興銘柄のバブルは酷すぎる。
4%になっても財住金5年固定なら、それでも今の固定金利以下の払いですんでしまうことについて
固定組は株もやってないんだろうなぁ・・ カワイソす(´・ω・`)
そういうのは株売って家買い終わってから言ったほうがいいよ。
実際に換金して家に交換できる奴は1割も居ない。バブルの教訓。
今、株が高値なのは買う奴ばっかで換金してる奴が居ないから。
家買うには換金しないとね ・・・
株持ってる奴全員が換金できるわけじゃないので ・・・ 早いもの勝ち。
195 :
名無し不動さん:2005/12/13(火) 23:19:28 ID:7kBkfCw9
>>183 おまえもヘッジという単語を勉強したほうがいい
>>194 下がったら、短期金利は上がらないわけだが ワラワラ
どっちに転んでもいいのさヽ(´ー`)ノ
また高値づかみ損切り間近涙目カキコの短期組かよ
ただでさえ金利のことでびくびくしてるのに
大丈夫かよ
あ、そういや住んでるとこも姉歯物件でガクブルっだんだっけ?
もう三重苦だなww
おまえら地獄行き確定なんだから、他の人まで巻き添えにするのはやめろよな
投資もローンも自己責任www
ぷぷぷ
税金高いね〜 10%ってひどいよなぁ ヽ(´ー`)ノ
譲渡課税で、でっかいプラズマ買えちゃうじゃん・・ ひでえ ワラワラ
儲かりすぎるのも考え物だにゃあ ヽ(´ー`)ノ
>>197 ( ´,_ゝ`)プッ 株まったくやってないおバカちゃん 丸出しですな
今時どこの株を買ったら損きりになるの?
教えてね ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
短期 変動組 圧勝だな
金利はまったく上がらず、株価あがりまくり
ヘッジかけたやつらは、ここで金利が上がっても
現金払えばすむだけだからね
固定組が何を言ってもむなしいだけだ
まあ、経済無知のバカにとっては、それはそれで正解だから
よかったんじゃないのかな?
また強がり言っちゃってwww
202 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 00:45:32 ID:ypgeRCuy
去年以前に買ったやつは短期、変動が大正解 固定は大損
これは、すでに結果が出たことで、これ以上固定組をいぢめる
のは、あまりにもかわいそうだ。
それじゃなくても、何百万もドブに捨てて、さらに2ちゃんでいぢめられる
なんてみじめすぎる・・・
ということで、これからの話題は、今から買うやつはどっち? ということで(・∀・)
短期組のビビリちゃんが買った銘柄
死の建
爆上げ前に狼狽売り
このスレだけだなこんなに短期選んだ奴の鼻息が荒いの
株で儲けるなんて妄想まで言い出して
205 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 01:03:36 ID:hL8hyljC
莫大な住宅ローンを組んでる奴の何割が株で儲けてるんだよ?w
殆ど株をやる資金の無い奴らばかり。
株をやってる奴の殆どは住宅ローンなんて存在しない。
>202
去年じゃわからんだろ、まだ返し終わってない。
変動を選択して勝ったと言えるのは10年以上前に
10数年程でローン組んだ奴らぐらいなもんだ。
もっとも、そいつらの買った物件の値下がりは
ローンの損得程度じゃないだろうが。
先の長いローンをホンの数年で勝ったの負けたのと
判断を下すにはまだ早すぎる。
最低限2008年乗り切ってからにしなさい。
>199
おまえ見てるとバブル期に株資産が億を超えて調子
にのってた叔父を思い出すな ・・・
その後、家を売ってもまだ借金抱えて、今、行方不明。
人間額に汗して働くのが一番ですよ。
株だ何だと楽して儲けようとすると後でしっぺ返しが来ますよ
まぁ年度が変わるのを待とうや。
漏れは経済は素人だが今の株価と金利のバランスが異常なことくらいは解る。
4月に日銀が量的緩和の撤廃(だっけ?)をやればそれなりの株価、金利に戻るでしょ。
固定で借りてるが今年株で1200マソ勝ってるw
でも、減税があるから返すかヴォケってかんじ。
インフレで借金も自失目減りするだろうしwwwww
ニートの妄想劇場開催中
211 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 07:30:26 ID:hikE1slv
>>205 株で儲かったから家買う決心がついたんだよ
そういう奴は多いだろう
はいはい、わろすわろんw
213 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 08:41:50 ID:gDGWWlWd
確かに株で数千万益だしした人は多い。
今回の上げ相場はオールドエコノミーが棒上げしているので、
中年が大儲け。住金の俸上げは時代の変化を感じる。
214 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 10:45:30 ID:u4nYrHEv
20年固定で株もやってる
私は勝ち組?
215 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 11:07:24 ID:u4nYrHEv
20年固定でローン多めに借りて株やってるけど儲けは3百万
非常時の生活資金になればと思って換金せずに株で回してる
短期=株って文脈なのかな、ここでは
キャンペーン金利で借りて
株に突っ込んで莫大に儲けてるから賢いと
減税なんて数十万でしょ
すごく儲かってるなら
早く利益実現してローン終わらせて
市況板に行けばいいのに
株かぁ・・・。長期固定メインで考えてるけど、
会社の資格手当が出たらやってみるかな。
来年の夏だけど。
妄想劇場
妄想とでも思わないとやってられないのか?
涙目ちゃん
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂)
株板いってみな ワラワラ
219 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 21:04:42 ID:3JBDxiRq
>>218 そのAA使うと頭悪い奴と同列に思われるぞ
220 :
名無し不動さん:2005/12/14(水) 21:17:01 ID:oreYmKcM
35年固定金利
2.65lです。
ノーポジ君はかなり気にしてるようだ・・
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
'` ( ⊃⊂)
1up
224 :
名無し不動さん:2005/12/15(木) 22:10:10 ID:r31FU2gn
あっぷっぷ
短期固定のカキコが必死なのはわかるが、長期固定のカキコも
必死なのはナゼ?
計算間違えて、毎月の生活費が赤字でボーナス分で補填。
繰り上げ返済もままならず、このままでは返済期間10年くらい
残して定年ってのが見えてきたからか?
銀行がすすめてくる方は、銀行がより儲かる方、銀行にとってリスクの
ない方。
これは馬鹿でもわかるよな?
で、銀行はどっちをまずすすめてきた?
銀行がより儲かる方 ≠ 銀行にとってリスクのない方。 ぐらいバカでもわかるよな
>>226 残念だが、俺は今度の繰り上げで返済期間が一気に10年を切るので
かなり余裕。だからこそ、この板の固定君の必死さが不思議なわけ。
>>228 銀行は金利表をだして「どれにします?」って言っただけだったなぁ。
ただ、長期固定は一番下に書いてあった。(そして見落とした)
>>230 バカ発見
あ・・だから固定か・・ ワラ
バカでもわかることだが、 一般的にリスクが高いほど儲けも多い
もっともバカがリスクをとっても儲けになるとは限らない
つまりバカは固定にしとけ
返済が余裕な人は何を選ぼうがどうぞご自由に。
と書かれているのに必死で自己満足カキコする人多いのなw
問題は25-35年かかる人がどう選ぶかなんだよ。
>>233 こらチンカス
ローン破産者は一人で樹海いけや
カイジにお前みたいなのいっぱい出てくるな
泣いてんだか笑ってんだかわからない変な顔して死んでく奴
( ´,_ゝ`)プッ リスクもとることができない低能さんですか?
普通の人はみんな、株で稼いでいますよ
あれれ? 定期預金だけ???
だっさあああああああああああああ
バカがリスクをとりにいってもリターンはない
つまり、バカの基準でいけば、リスク=損であり
ここの低能の言ってることは、彼らの世界では
ある意味正しい
いや、リスクとって儲けになるのはバカしかできないだろう。
例えばパチスロ。
あんなもの本気でやれるのはバカだけだが、一握りのバカ
が残り9割のバカが投じる金を独り占めし、儲ける事ができる。
だからと言って、その行動が賢いとは言えない。
賢い奴はパチスロには手を出さず、パチスロ機売って大もうけ。
バカは管理ができないから運がすべてと思ってるなぁ
まあバカが言うリスクはそんなもんだ ワラワラ
つまりバカは、まずリスクをとらないようにと言う考えはある意味正しい
242 :
名無し不動さん:2005/12/17(土) 12:10:42 ID:wTkp49++
243 :
名無し不動さん:2005/12/17(土) 12:24:15 ID:VReYZ9de
変動がいいという人はなんでこんなに必死なの?
固定のほうが利率高いんだから、ほんとにそう思うならほくそえんでればいいじゃん
書き込みが必死なほど、リスクヘッジができなかった甲斐性なしと言うきがしてくる
バカはまずリスクをとらないようにと言う考えはある意味正しい から 固定にすべきというのは正しいですよ
245 :
名無し不動さん:2005/12/17(土) 12:33:34 ID:wTkp49++
そもそも、固定vs変動どっち?
というスレなのに必死wとか書く意味がわからん。
ここで固定を馬鹿にすることによって、自分が変動を選択したことを
正当化、納得させているつもりw
そうしないと、怖くて、怖くて、夜も眠れず、睡眠薬のお世話になら
ないとだめなのか。
可哀想だな。
固定にすれば、残り35年を安心して寝れるのに。
漏れは長期固定だが、「金利変動?そんなの気にしてる暇あるかボケェ!」な人なので、長期固定。
毎月払える金額で、働いている間に返せるなら何でもいいよ。
2年だか3年ごとに、また銀行選びなんか面倒でやってられるかっつーの。
それほど人生長くない。リスク背負うんだったら株でもやるな。
>固定にすれば、残り35年を安心して寝れるのに
35年・・( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
株やる短期は破産で決定ですよ
>>251 だからバカは固定にしとけってことさ ワラ
254 :
名無し不動さん:2005/12/17(土) 19:32:22 ID:gcow+KI0
>>247 ビロニストの意味が初めて分かりました。
ありがとうございますw
株やってるやつよ。
どこが天井かドキドキしてんだろ?w
どこかの5億くんや28億くんとは違うねw
どちらも同じ
257 :
名無し不動さん:2005/12/17(土) 21:46:45 ID:0XPmlHZL
何とも人格の劣悪なスレだな
>255
また天井じゃねえのかよ!!ってイライラしてるよ・・
ほとんど利益確定させちゃったから
今年は300万しか取れなかった・・(´・ω・`)ショボーン
全員破産者予備軍
ノーポジ君はそうとでも思わないとやってらんないだろうね
カワイソス(´・ω・`)
ノーポジ君はそうとでも思わないとやってらんないだろうね
カワイソス(´・ω・`)
>>257 みんなローンでいっぱいいっぱいだからな
固定組ボロボロやなぁ 株価上がって短期金利上がらずだからなぁ
結果でちゃったなぁ
266 :
名無し不動さん:2005/12/18(日) 13:30:34 ID:yvZHfjEY
繰り上げ予定の金500万
株にいったら800万になりますた。
固定期間が終わる直前までこのまま
株で塩漬けします
塩漬けなんてアホだなァ ・・・
増え続ける株なんてあるはずないじゃん ・・・
どっかで売らんと急落するよ ・・・
元の木阿弥 ・・・
変動で買わそうとしてる業者多いんですねwww
269 :
名無し不動さん:2005/12/18(日) 17:24:45 ID:REnHbs/z
固定で無駄金払ったバカ多いんですね。
270 :
名無し不動さん:2005/12/18(日) 17:29:24 ID:DjMk8pcn
変動でこれから無駄金負わされるアフォも多いらしい。
無駄金払う前に全部返せちゃうわけだが プケラ
272 :
名無し不動さん:2005/12/18(日) 18:20:20 ID:DjMk8pcn
金利0%に近いのに現金で買う奴はバカ
これだから固定ちゃんは・・・
O%に近いのが30年続くんならねぇ
あり得ないからねぇ
上がってから返せばいいのさヽ(´ー`)ノ
それくらいのこともわからないの?
ああ だから固定か www
>>273 金利0%に近いんだったら固定にして、借り入れ期間
をできるだけ長くするのが正解。
ところで、
10年単位の借金のことに関して、ここ数ヶ月の
金利動向をみて200みたいに勝った負けたいうのは
「考える」ってことを知らないんだろうか?
156が「長期固定と株買いは相反する概念。」とか勝手に決めつけて
から変な流れになっているけど、
大きな借金を変動金利で借りちゃうリスクと
資産運用を株などのリスクに回すこと、って全然ちがうだろ。
株が短期で価格変動する事を考えれば、似ている。
短期組追い込まれて、妄想株暴騰が心の逃げ道
年始はジャンボ宝くじ一等当選の報告が続出する模様www
長期で借りてるからって株やっちゃいけないわけないだろう
アホか
あ、株って信用取引のこと? それはやばいわww
>>276 固定で金利0で借りれるなら借りればぁ? ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
>>279 ド素人キタコレ wwwwwwwwwwww
>>280 ゼロってのは、「歴史的にみて異常に低い」ってことの喩え。
だから、長期固定でも変動でも、異常に低い金利を享受でき
てるわけ。
だいたい、変動でも0は無理だろ。
1%で借りれば、10年間は0に近くなるよーん
284 :
282:2005/12/18(日) 20:16:28 ID:???
問題なのは、変動・短期固定組は、この異常な低金利を
長期に享受できるチャンスをドブに捨ててることなんですね。
283は意味不明ですね。1だからゼロに近い、というのは
何なんでしょう?
1%で借りると、10年間ゼロ?
なんだそりゃ
変動でも10年間金利が変わらない自信があるのか
↑10年1%の商品なんてあったか?
あれのことか? 預金するとその分だけ金利0にしてくれるって奴か?
でも、あれは運用できないから意味ないよな
288 :
名無し不動さん:2005/12/18(日) 20:43:59 ID:6kCa6sao
ん?
289 :
名無し不動さん:2005/12/18(日) 21:00:58 ID:eJTPNn2h
>>283 なんだよー 10年1%未満なんて裏技があるんならもったいぶらずに教えろよ
変動変動騒いでいる奴は、自分の成績を上げたいだけの銀行マンだお
銀行は成績にならないよw
変動をつけてくるのは、提携ローンだろ。
変動じゃないと買えないやつらに売りたい販売会社乙。
なんか、実際にローン組んでもいないのに書いてる奴結構多いな・・・
1%で借りると10年ゼロってのは、住宅ローン減税のことだろ。
ローン研究してれば、すぐピンと来るのが普通。
↑でも変動なら利率変わるでしょ?
財住金5年固定最強!! 文句あるやつはかかってこい ワラ
半分は会社もちだもんな・・ 2%超えないと10年間は0%
日経16000近くまできても、1.6%以下
株式でリスクヘッジしとけばまさに最強
296 :
名無し不動さん:2005/12/18(日) 23:47:41 ID:yvZHfjEY
1%って税金の優遇のことでは?
>>292 そりゃ、組む前に検討するのが本筋だろ。
言われるがままに短期固定にしちゃった後に必死で自己正当化
するために書き込む御仁もいるようだけど・・・
数百万をドブにすてた固定バカが必死だな ワラ
>>298 ドブに捨てたというのは、今の金利水準が十数年以
上続いてはじめて正しいと言えるわけだから。
祈っておけ
金利が上がる前に、株価が上がるわけだが ワラ
>>300 株価が上がるから何なんだろう?
それは短期だろうと長期固定だろうと同じことなのに。
それから、ローン減税の恩恵も。
数百万ドブに捨てて、株やってるの? wwww
金利と景気の連動性を理解してないのね ( ´,_ゝ`)プッ
>>302 普通に分かると思うけど、
先に「捨てる」訳じゃないから。
(もちろん、後になっても「捨てる」ことにはならないけど。)
(毎度毎度のことだけど)第2文は、短期も長期も関係ないね。
株価が上がったり下がったりすること。
ローン減税の効果。
現在の金利水準が異常に低いこと。
これらは短期/長期とは無関係だから
適当に織り交ぜても心の支えにはならないよ。
結局、今後、十数年以上、今の異常な低金利
が続くことをお祈りしておけってことなんだけど。
だから、短期の低金利が続くのを祈る必要性もないってことさ
そんなこともわからないの?
>>305 株価が上がり続ければね・・・
そういや、ちょっと前にもっともらしく関連性とかいってたけれど、
株価なんて個別要因もかなり大きな商品だから注意しときなよ。
株価が上がり続かなかったら、金利はそのまま
>株価なんて個別要因もかなり大きな商品だから注意しときなよ。
( ´,_ゝ`)プッ ド素人まるだしですな やったことないんだろ ワラ
いや、詭弁にのるところだった。
株価が上がろうが、下がろうが関係ない。
金利が上がれば、
「数百万ドブに捨てた」ってのは成り立たない話だわな。
結局、今後、十年以内に、今の金利
が続かなくなることをお祈りするしかないわけだ。
ま、35年なんか組むバカにはお似合いかな wwwww
307は無いだろ。 >の位置を変えて一文削除するのが正解かな
-----------------------------------------------------------------
>株価が上がり続かなかったら、金利はそのまま
( ´,_ゝ`)プッ ド素人まるだしですな やったことないんだろ ワラ
今後、十年以内に、今の金利
が続かなくなることは、当然の前提としているんだが。
>310
( ´,_ゝ`)プッ ド素人まるだしですな やったことないんだろ ワラ
てゆーか、今現在ぜんぜん上がってないわけだが
バカですねwwwwwwwwww
>>311 勝手に前提を作って、数百万円をドブにすてるバカですか?
結局、固定ちゃんは今後、十年以内に、今の金利
が続かなくなることをお祈りするしかないわけだ。
ま、35年なんか組むバカにはお似合いかな wwwww
今後消費税の税率がアップしても景気が上向くと思う人は長期で。
そうはならないと思う人は短期固定で繋いでいけばいい。
>>312 「てゆーか、今現在ぜんぜん上がってないわけだが」
ということは、
「株価が上がり続かなかったら、金利はそのまま」という
珍理論のサポートにはならない。
むしろ、最近の株価上昇にともなって金利が上がっていないことは、
お得意の
「金利と景気の連動性」が相関100%じゃないことを示しているわけだから、
なおさら、「株価が上がり続かなかったら、金利はそのまま」なんてことは
言えなくなる筈。
課長
今後景気がよくなるねえ・・・ 能天気てゆうか・・ちょっとうらやましいねえ
いや・・オレだって短期金利が上がるくらいに景気がよくなってくれたほうが
いいんだけどね ワラ
どっちにころんでもOKなのが短期・変動組
景気が良くなってもらわないと、ドブ捨て決定なのが固定組
>>316 最近の株価上昇にともなって短期金利が上がっていない理由も理解できてないバカ発見wwwwwwwwwwwww
おめーみたいな馬鹿は固定にしといたほうがいいよ まじ
景気の話は関係ない。金利は景気だけで決まるわけではない。
(株価じゃなかったのか?)
「最近の株価上昇にともなって短期金利が上がっていな
い理由」が理解できれば、
臆面もなく
「株価が上がり続かなかったら、金利はそのまま」
なんて言えるんだろうか?
短期金利は景気できまるよ
長期金利とは違うのだよ 長期とはな!!
>>321 ( ´,_ゝ`)プッ まじでわかんねえの?
そう、断言されちゃ話にならんわな。
信念みたいなもんだから仕方がない
(株価の話はどうなったんだろう・・・)
株価=景気=短期金利
で相関バッチリwだからいいのかな。
結論:
どっちにころんでもOKなのが短期・変動、株式でヘッジ組
景気が良くなってもらわないと、ドブ捨て決定なのが固定組
景気が悪いままなのを祈るだけなのが短期、変動組
好きなのを選びな ワラ
結論しちゃったか。
よくある、詭弁の類型コピペの「勝手に勝利宣言する」ってやつね。
それで安心したならそれで結構。
固定ちゃん 逃げちゃった ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
ま、おめーが固定を選んだのは間違いじゃないよ
アホーは固定にしとかないと危険だよ
もっとも、
はじめは、株価と短期金利が相関するっていってたのに、
最近の傾向をみると、その相関が完全でないって途中で
自ら気づいたもんだから、
いつの間にか、得体の知れない 「景気」 に置き換えちゃった
のは下手ではなかったよ。
時間差も理解できてないバカ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
結論短期組は、自分の主張が破綻すると
妄想株暴騰にすべてをかける。
ヘッジ組はどれも失敗して樹海決定
両者ともこのスレへのカキコが遺言
ヘッジの意味もわかってないバカ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
こっちもより正確に言うならば、
単に「金利が上がらぬように祈ってな」じゃなくて、
「株価が上がらぬのに金利だけ上がったらきれいに逝ってね」
ってことかな。
まあ、そんなことは「あり得ない」って言うんだろうけど。。。
>>331 ほとんどどれも浅い知識なのに
意気込んでカキコし続けるバカ
>>332 ありえると言うなら実例だしてみな ワラ
短期が涙目で自己肯定し続けるスレ
>>335 日本とイギリスをいっしょにするバカ発見
結論:
どっちにころんでもOKなのが短期・変動、株式でヘッジ組
てゆーか、すでにキャピタルゲイン稼いで安全圏確定
景気が良くなってもらわないと、ドブ捨て決定なのが固定組
景気が悪いままなのを祈るだけなのが短期、変動組
結果出てるんだよなあ 何を言ってもね
>>338 将来予測だから、何をいっても
「・・・馬鹿発見」ですませる最強理論
>>341 将来予測どころか、数年前に購入したやつはすでに結果がでてるわな ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
妄想どころかすでに結果はでてるわけで ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
これからの話をしないと営業活動になりませんよwwwww
いまから株買って、ヘッジになるかどうかは非常に微妙ですがね
このスレのリスクヘッジ
短期、変動
妄想株暴騰
年末ジャンボ1等当選
有馬記念
どうころんでもでも安全です
>>344 だからバカは固定にしとけばいいんじゃね?
景気減速時での損失を固定ちゃんがドブに捨てる数百万以内に抑えられるかどうかだぬ
>>339 「株価が上がらぬのに金利だけ上がる」という
「あり得ない現実」に直面したときに、
ヒューザー住民みたいに、「国は賠償しろ!」
とか言うなよ。 それさえなきゃ、2chで少々
いきがる分には人様に迷惑ほとんどかからない。
ま、数年前に固定にしたバカは負け決定だな ワラ
>>347 すでに稼いでるんだから何を言ってもなぁ wwwwwwwwwwwwwww
なんだ過去の話しかしてなかったのねwwwwwww
経済にうといバカは固定にしとけば安全って言ってるのに
何がきにいらないのかなぁwwwwwwwwwww
>>349 でました妄想株暴騰
これ論破されたら
もうすでに去年のジャンボ当たってるもんね!
とか言い出すよこのバカ
354 :
名無し不動さん:2005/12/19(月) 01:29:29 ID:JabjKBhY
>>352 ( ´,_ゝ`)プッ 株もやってないバカ wwwwwwwwww
>>351 おやおや
「どっちにころんでもOK」 だったらバカにも適用可能なんじゃないか?
「自分のやってること、結構ヤバイかも」って思いだしたら気の毒だw
とりあえず、10年間1%固定と言うローンの裏技をおしえてください
>「どっちにころんでもOK」 だったらバカにも適用可能なんじゃないか?
だれがバカにも適用って言ったの?
バカは固定にきまってるじゃん
あのさ、株がそんなにいいなら、銀行はローン貸し出しなんて止めて
全部株につっこめばいいわけで ・・・
>>357 そんなんあるの?どこ?
あったら激しく知りたい
>357
いいとこにお勤めしなさい
すんません私>358ですが
バカが固定やっちゃった場合どうなるんですかww?
も、一回ドブ捨て理論やるか
”勝利宣言”(
>>339)によれば、
「景気が良くなってもらわないと、ドブ捨て決定なのが固定組 」
ってことだけど、
(まず、無いと思ってるけど)ずっと、金利水準が異常に低いままの
場合には、そりゃ変動の方いいにきまってるんで、それを以て
「ドブ捨て」ってのは、ちょっとバカなんじゃないか?
>>361 むー
じゃあやっぱり10年間1%以下と言うのは、一般人にはむりなん?
「彼」無き今考えるに、
あんなにも短期金利と株価との相関の高さを強調
していたのに、なんで、株価高騰中の金利安定の
現状(つまり、自説の相関関係の弱さ)をみずから
持ち出したのか未だにわからん。
みずからの支離滅裂感を楽しんでいたのか?
単にバカだったからなんだろうか・・・
>>366 まじで、先行性を理解していないのか・・・
ほんまもんのアホやな
ここまでバカなら固定のほうが安全ですなあ
・・・
>>292 あの〜、既出かもしれませんが
10年1%ってもう去年の段階で終わっちゃってるんですけど・・・
今年入居組は9,10年目の控除率0.5%
これが来年は8〜10年、それ以降は7〜10年と控除率0.5%の割合が多くなって
しかも元になる限度額も減りまくり。
平成20年入居組にいたってはローン残高最高2000万に対して
10年で最高160万しか戻ってこないよ。
実際受け取る現金は確定申告時にもっと減らされるけどね。
これからローン組む人はあんまり多大な期待はかけないほうがイイとオモ
4日連続で株下げ基調ですよw
371 :
おお:2005/12/19(月) 12:14:39 ID:Lz3uk32L
良いな
BOXで動いてくると最高
372 :
名無し不動さん:2005/12/19(月) 20:30:26 ID:Ysp1oyqm
今から購入なヘッジ組はテクいるからねー
結論:
どっちにころんでもOKなのが短期・変動、株式でヘッジ組
てゆーか、すでにキャピタルゲイン稼いで安全圏確定
景気が良くなってもらわないと、ドブ捨て決定なのが固定組
景気が悪いままなのを祈るだけなのが短期、変動組
税金爆上げで景気は良くならないから、固定組は負け犬決定 wwwwwwwwwwww
374 :
名無し不動さん:2005/12/19(月) 22:14:13 ID:0VMcrszR
373
結論の人
短期はキャンペーン金利前提なの?
利率どんくらいなの?
375 :
名無し不動さん:2005/12/19(月) 22:37:38 ID:GB+zI7bG
376 :
名無し不動さん:2005/12/19(月) 22:45:18 ID:GB+zI7bG
>>374 同意。短期金利でロールしたら、初回以降はキャンペーン切れちゃうでしょ。
今一番低いので変動▲1%とか?これならロール無いもんね。
固定の人 金利は何%で何年?
人生、常に最悪の事態を考慮して動かんとねぇ。
数年後に金利がガツンと上がっても、支払う余裕がある人は短期固定や変動でも良いでしょう。
結果的に総支払い額は減るし、数年後金利が上がっても払える余力があるならね。
でも今の変動や短期固定の毎月の支払い額でもカツカツなのに、それでも短期固定や変動選んでる人はバカとしか思えん。
長期固定の金利で払えない人は、まだ買い時じゃ無いんだよ。
漏れは、支払いに余裕がないので長期固定にしました。
2%で10年固定。16年返済。
減税もフル活用でき、インフレにも対応、10年目で繰上げ返済が充分視野に入る期間。
全てにおいてバランスのとれた選択。
>>379 よっぽど安い物件か、給料がバカ高くないと使えない技。
>>380 35年乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年目で繰り上げが視野ってか。
さっさと繰り上げろよw 無駄に1.02の10乗ご苦労さん。
つーか、短期は何%なんだよーw
384 :
374:2005/12/20(火) 15:44:46 ID:???
そうなんだよね
住信0.5%で二年とか
その後組み換え考えてんのかとか
そのまま変動で優遇受けたままいくのか
そんな話なしに株高持ち出されても
全てバーチャルにしか見えないんだよね
財住金最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>383 おれは2年固定35年、優遇後1.0%。来年親の遺産で2000マン繰り上げ。
387 :
名無し不動さん:2005/12/23(金) 15:44:55 ID:7h1C/SHB
もう、NTTはいいから。
株ヘッジとか、固定はドブ捨てとか珍理論で散々煽って
注目引きたいみたいだけど、
結局、NTT従業員が有利な条件で借り入れできるのは
5年毎利率改訂だけだってことなんだろ。
要するに、
固定と変動とどっち選ぶ? っていうことなんか関係なく、
「NTTマンセー」ってことなんだろ。
お前もいらないから。
390 :
名無し不動さん:2005/12/24(土) 19:13:49 ID:aQb4+G1k
自己破産続出上げb
数百万円をどぶに捨てた気分はどうよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
1%程度の差じゃ、どう計算しても数百万円なんかにならないんですけどw
>>392 なにをどう計算したのか知らんが3000万35年ローンを
まったり35年かけて返済してれば5、600万の差はつくだろう。
35年間この金利のままだという発想がすばらしい。
ワロス
で? 数百万円をどぶに捨てた気分はどうよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
月変わりが怖いんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
怖くて怖くて寝れないなら、ママといっしょに寝てもらいな
安心がわりに数百万円ドブの中
ワラワラ
堅実に固定が一番。たまに繰り上げすればいい。
NTTは5年固定なんだから、目先の金利に一喜一憂する
必要さえないのに、何をわらわら言ってるんだろう。
こんなことじゃ、改訂月はどうなるんだか。
35年ローンと30年ローン
当初3年間、100万繰上げ返済したら
金利変わらなければ、35年ローンの方が、総返済で得って聞いたんだけど?
401 :
名無し不動さん:2005/12/26(月) 00:46:52 ID:xGdNiJFe
35年間ゼロ金利だと思っているとはおめでたいw
真性のアホだwww
35年も借りてるとはおめでたいwwwwwwwwwwww
真性のアホだwww wwwwwwwwwwwwwww
VIPPERウザス
404 :
名無し不動さん:2005/12/26(月) 10:21:45 ID:J87FUahZ
俺は長期25年で4000
短期2年で2000借りてるんだが
正直借りるとき迷ったよ
ここは罵声が飛び交ってるけど
金利に興味あるだけ
意外とみんないい議論してるのかもね
どっちもガンバレ
金利動向に興味があれば(興味を持てれば)変動でも何でもいいと思う。
一番良くないのは、短期固定で、金利動向をチェックしない事。
こういうタイプは長期固定じゃないと・・・・。orz
金利に議論なぞない。
将来ことが分かれば、だれも苦労しないし、神だよそれ。
407 :
名無し不動さん:2005/12/26(月) 16:40:09 ID:t8R4xbnu
あるのはどうやって
リスクヘッジするかということだけだな
ここでドブに捨てた連呼してる奴はすでに破産してケツの毛まで抜かれた奴です
株どうこう言ってた奴とも同一人物で、樹海の地縛霊ですから
かまうと憑依されます
409 :
名無し不動さん:2005/12/26(月) 18:32:34 ID:3S5Gn2By
とドブに捨てた固定ちゃんがおっしゃてます
自分が長期固定なんで聞いておきたいんだけど、
金利何%以上がドブ金に当てはまるの?
411 :
名無し不動さん:2005/12/26(月) 19:27:24 ID:cqz0fjXI
1%以上じゃね?
短期10年とかで1%で貸し付けしている大手銀行なんてあんのか?
ないだろ。無茶言うな。
413 :
名無し不動さん:2005/12/26(月) 20:01:33 ID:IH+j5Rb7
総務課に相談しる
10年でダメなら5年で返せ!!!
必ず株価(景気)は、金利に対して先行する
つまり、株式でヘッジさせとけば、変動最強
とまあ散々煽ったわけだが・・
ぶっちゃけ、今この時期は、すでに先行して株価が上がっちゃってさあ
金利据え置き状態なわけで、これからはヘッジ作戦しても
よほど上手じゃないとヤバイんだよね (・∀・)テヘ
ということで、これからってやつは、これにしときなさい
http://www.zaijukin.co.jp/flat35/flat35.pdf 2年前に株式ヘッジしたやつが最強でしたな(・∀・)
株価はやっと2000年水準に戻っただけの話。
バブル期にまだまだおよばない。
417 :
名無し不動さん:2005/12/26(月) 21:34:11 ID:8WeiKARo
2000年はITバブルです。
日経平均は2000年にスッ高値でITバブル銘柄と置き換えられたので、
それをベースにかつてのバブル値を超えるなんてトンでもない事です。
一部IT銘柄のバブルぶりは既に90年バブルを超えています。
だれも日経平均みたいな詐欺指数の話はしていません。
バブル期にまだまだおよばない。
っつうことは・・・
バブル期値まで上がるとおもってるのか???
そりゃ結構!!(・∀・)
>>412 奴はその質問を受けるために、日々さんざん煽ってるんだよ。
そういう、有利な金利を享受できる境遇にいることを自慢し
たいからね。
あんまり放っておくと、
>>385 とか、
>>387 みたいに何の脈
絡もなく自分で
「財住金最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最強じゃね? まじで 」
とか、やらないといけないから、「彼」も大変なんだよ。
ひがむなよ ワラ
公務員最強!!!!!!!!!!!
>>422 まあ、公務員だったら家なんか買う必要ないもんな
最近出没してる株式ヘッジ組は
どうみても高値掴み涙目損切り間近樹海組です
本当にありがとうございました
ひがむなよ貧乏人 ワラ
上がるかもね。
でも今の日本の株価は景気と連動しない可能性があるから
注意したほうがいいね。
いきなりドボンの可能性高し。
>>420 そっか。常識でない社会にいる奴なんざ、このスレに来る資格ないな。
最近出没してる株式ヘッジ組は
どうみても高値掴み涙目損切り間近樹海組です
本当にありがとうございました
なんか最近の株の浮かれ具合見ていると、金というものの価値を疑うよ ・・・
なんていうか、消費税上げの話もあるし、もう金利どうのこうのより一刻も
早く金を使って物に換えておきたい気分 ・・・
2年前に買って高値つかみ?????
>>428って真性アホじゃん wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2年まえじゃなくて、「今」買ってる奴のことだろ?
まぁ2年前に買ってても、結局下がるまで売れない奴が大半だから同じだけど。
株は、上がっても下がっても儲かるということを知らないらしいね。
それで儲かるのは一部の相場巧者であって、にわか株主じゃないから ・・・
みんな自分だけは儲けられると信じ込んでいるけど、そのうち本当に儲け
られるのは1割も居ない。ローンの残り資金なんか突っ込んだら負けの
確率はさらにUpするだろうね。
数年後には、そうしたアポーどもの競売物件が山ほど出てくるから、そこを
買うのもいいかもしれない。
いつ買っても損しちゃう奴は損しちゃうの
特にこんなスレのぞいちゃう決断力のない奴はw
よって2年前から株やってリスクヘッジしてたという奴は
どう見ても涙目必死ローン破産相場の肥やし組です
本当にありがとうございました
435 :
名無し不動さん:2005/12/31(土) 08:08:07 ID:MJEjyPV5
莫大な住宅ローンを組んでいる世帯の何割が株投資をしていると思っているんだよ?
してても少額しかできないだろうし。
アフォか?
俺んちは株だけで1500マソ運用してるよ。
借金は3200
減税のある10年は繰り上げ返済なんて馬鹿らしいw
株はやってないが投資信託には数百万積んであるよ。
ローンが2%台。それに対して、株や投資信託は去年約40%の上昇だった
からね。 繰上げ返済せずに積んだままで年を越した。
438 :
名無し不動さん:2006/01/02(月) 21:08:53 ID:6dPjwRoU
>>435 住宅ローンを抱えている世帯の殆どは株なんかする金は無いよ。
439 :
名無し不動さん:2006/01/02(月) 21:40:09 ID:SD60idv8
そんな貧乏人は固定にしとけってことさ( ´,_ゝ`)プッ
441 :
名無し不動さん:2006/01/03(火) 20:22:22 ID:4iY1WVKC
問題は貧乏人が短期固定を選んでいる事なのだが
442 :
名無し不動さん:2006/01/04(水) 02:05:34 ID:Aafb7FVz
ずっと短期固定を繰り返すのはダメですか?
>>442 貧乏人は短期固定は絶対ダメだけど、長期固定もだめでしょ・・・まじで
445 :
名無し不動さん:2006/01/04(水) 21:18:42 ID:uFWy4oLi
銀行が上手いこと考えついた呼び名
短期固定=固定金利選択型
数年後には変動金利も固定金利もどちらでも選べるよ、との事。
金利が高くなってりゃ変動だろうと固定だろうと関係ねーだろうがw
446 :
名無し不動さん:2006/01/04(水) 22:28:45 ID:bTPTCB2K
UFJが合併したら、30年固定なくなっちゃった。
あと1年半ぐらい、今のままの金利でいて頂戴。
某銀行の1月金利
固定金利選択方式2年 2.0%
変動 2.375%
15年固定 2.65%
フラット35 2.8%
固定か変動かなんて議論するほどの差がないし。w
銀行で借りるのですか? プクース
長プラといい短期金利といい、相変わらず小幅ながら上昇傾向。つられてローン金利もアップですね。
漏れ来月が借り入れ月なんだが、どうか反発してわずかでも下がってくれますように…
課長召喚。
ネタでも良いから早く出て来て、漏れの不安を吹き飛ばしてくれ。
>>447 >固定か変動かなんて議論するほどの差がないし。w
「優遇が無ければ」という仮定を忘れてるぞ
>>449 5年物は軒並み3%台になってきたね>1月金利
452 :
名無し不動さん:2006/01/05(木) 01:37:30 ID:cMvTNDNy
合併で35年固定2・8%ですね。
>>453 さては住宅ローンの検討したことないな。
変動しか優遇がないキャンペーンなんて見たことないけど。
456 :
名無し不動さん:2006/01/05(木) 22:55:02 ID:5Mn4uwqS
>>452 12月に借りて2.75%。たった2週間で0.05%あがりました。
これからはもっと上がる?
457 :
名無し不動さん:2006/01/05(木) 23:04:54 ID:DpoGdmuz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | アメリカがまた戦争始めますように…
/ ./\ \_____________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) モナモナ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
住宅金融公庫は5日、住宅ローンの基準金利を現行の年3.26%から3.34%に引き上げると発表した。長期金利の上昇に伴う見直しで、年3.35%だった96年4月ごろの水準。今月10日から2月2日までの融資申し込みに適用される。
そこでガクブルしてる短期組出てこいや!
俺のケツの穴なめさせてやっからw
リスクヘッジ連呼してる大損弱小投資家も一緒になww
夏頃にいよいよゼロ金利政策解除かって話だしな。
>453は何%優遇でフラット借りたの?w
フラットに優遇なんてあるの?
バカばっかり
463 :
名無し不動さん:2006/01/06(金) 07:57:49 ID:fMwLrwLS
0.4%優遇です。
>>459 国がいくら借金抱えてるか知ってる?
ゼロ金利やめた日にはてめえの家庭に限らず日本が終わるよ。
>>465 お前、竹中対与謝野論議を理解してないだろ。
469 :
:2006/01/06(金) 21:21:43 ID:???
>>458 は何でそんなに余裕が無いの?
もしかして、固定にしたのはいいけど毎月の返済が
いっぱいいっぱいで飛ぶ寸前なの?
>>469 いやガクブルしてるの隠してプルプルしてる短期組からかうの楽しいからやってんの
471 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 03:18:57 ID:Xqky1O9u
↓コイツのこと?ガクブル短期組って。
200 :名無し不動さん :2005/12/13(火) 23:47:10 ID:???
短期 変動組 圧勝だな
金利はまったく上がらず、株価あがりまくり
ヘッジかけたやつらは、ここで金利が上がっても
現金払えばすむだけだからね
固定組が何を言ってもむなしいだけだ
まあ、経済無知のバカにとっては、それはそれで正解だから
よかったんじゃないのかな?
472 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 03:21:04 ID:Xqky1O9u
↓それともコイツ?金利上昇でおもらししちゃったの
202 :名無し不動さん :2005/12/14(水) 00:45:32 ID:ypgeRCuy
去年以前に買ったやつは短期、変動が大正解 固定は大損
これは、すでに結果が出たことで、これ以上固定組をいぢめる
のは、あまりにもかわいそうだ。
それじゃなくても、何百万もドブに捨てて、さらに2ちゃんでいぢめられる
なんてみじめすぎる・・・
ということで、これからの話題は、今から買うやつはどっち? ということで(・∀・)
473 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 03:36:20 ID:Xqky1O9u
↓コイツはアセって借り換えのために無駄金かき集めています。
さっさと出て来い涙目短期ボケ!
327 :名無し不動さん :2005/12/19(月) 01:04:37 ID:???
固定ちゃん 逃げちゃった ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
ま、おめーが固定を選んだのは間違いじゃないよ
アホーは固定にしとかないと危険だよ
( ´,_ゝ`)プッ どぶ捨て負け犬固定ちゃん 必死じゃんwwwwwwwwwwwwww
475 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 03:57:34 ID:+XwBMZna
おまいら要するに長期金利が上昇すると困るってことか。
ヘッジになるかわからないけど、10年モノ国債先物を売建てすればいいんじゃない?
200万あれば1枚建てられるから。
この先、長期金利が上昇しても、国債価格が値下がりするのでチャラになる。
みんなレバレッジ何倍くらいでローン組んでるんですか?
476 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 06:55:38 ID:bRE40OIM
住宅ローン関係のホームページです。
グットローン(2.521%)と三井住友銀行(2.80%)の
フラット35の返済額比較、
グットローンの無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談が可能です。
住宅ローン金利一覧URL
http://csx.jp/~kogoemon/
>>474 飛ぶ寸前だからね。自分一人涙目なのは惨めだから
仲間を探してるんでしょ。
478 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 10:43:27 ID:qQJf7Jcl
固定でも変動でも飛ぶ可能性はあるよ。
名前は住宅ローンだけど、借金なんだからさ。
1月も長期上がったものな。
96年の水準まで来たぞ〜。
480 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 21:49:02 ID:Xqky1O9u
↓で、どうするの、この金利上昇傾向
474 :名無し不動さん :2006/01/07(土) 03:52:32 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ どぶ捨て負け犬固定ちゃん 必死じゃんwwwwwwwwwwwwww
人の事より自分のことを心配した方がいいんじゃないの?
482 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 22:31:25 ID:Xqky1O9u
↑と、涙目破産寸前短期組が言っています。
ちょっと前まで威勢がよかったのにねえ。ぷぷ。
いいよいいよ。誰にでも間違えはあるからね。
ちょっと大きな失敗だけどね。大変ね
483 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 22:55:59 ID:0fRlRxsL
( ´,_ゝ`)プッ どぶ捨て負け犬固定ちゃん 必死じゃんwwwwwwwwwwwwww
484 :
名無し不動さん:2006/01/07(土) 22:59:35 ID:UVzQ40D8
3500万の借入です。
このスレ読んでもどっちがいいのかよく解らなかったので、結局1750万づつ
長期固定2.8%と2年固定1.1%(全期間1%優遇)にしてしまいました。
決めるまでは色々考えたのですが、結局最後には決断力のない自分が
そこにいた感じです。
それも立派な決断です
486 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 00:43:21 ID:6oPjUKY1
>>483 ↑と、涙目破産寸前短期組が言っています。
ちょっと前まで威勢がよかったのにねえ。ぷぷ。
いいよいいよ。誰にでも間違えはあるからね。
ちょっと大きな失敗だけどね。大変ね
最近思うんだが「間違え」って書くヤシはやっぱり筋を通して「勘違え」「筋違え」と書くんだろうか
短期組のおもらし臭漂うスレ
( ´,_ゝ`)プッ どぶ捨て負け犬固定ちゃん 必死じゃんwwwwwwwwwwwwww
もしかして破産寸前固定ちゃんは、ずっと金利が上がり続けるとでも
思っているのだろうか。それも無制限に。
固定がどうやって破産するんだ?w
492 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 11:13:12 ID:aFkFdQrL
キャンペーン金利にも惹かれたけど、
長期固定金利2.65%、返済比率17%、堅実に生活にもゆとりもって返済していきますわ。
493 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 11:40:04 ID:6oPjUKY1
固定は支払い金額が決まっているので生活プランをきちんとすれば問題は無い。
短期は将来の支払い金額が予想以上にあがる可能性があるためリスクがある
こんな基本的なこと誰でも知ってるよね。490=489以外は。
どぶ捨てだの破産だの根拠の無い反論しないと不安で夜眠れないんだろうね。哀れ
>>484 私は3年半前に3500万円25年で借りた。
3年1%短期の糖蜜。3年切れて1年短期にした。
今は優遇で7月まで1.4%また短期の繰り返しの予定。
1%切れたときに繰上げ返済して2500万円にした。
1%→1.4%に金利上がっても、月々13万から11万に返済金は減った。
今年も300万円繰り上げ返済する予定です。もし金利上がっても返済金は減ります。
繰上げきちんとすると短期のほうが絶対得だと実感してます。
495 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 12:20:54 ID:WpFPRX85
リスクのない変動金利ってありますか
>>493 >固定は支払い金額が決まっているので生活プランをきちんとすれば問題は無い。
これができてないから
>>482,486あたりは必死なんじゃないのか?
生活プランをきちんとして余裕を持った生活をしてるとは思えない必死ぶりじゃん。
499 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 13:13:53 ID:d33We9cs
>492
その金利で返済比率17%ということは金利4%でも返済比率20.5%
ならば短期固定でつないで元金を減らす方が総返済額、月払い、
返済期間ともに少なくなるのでは?
年間金利0.12%上昇が10年続いても余裕。
500 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 13:21:12 ID:6Dqh6b7d
あのさ、ローンが3年固定の2年目2000万ほどあって、手元には有り金全部集めて(全財産)800万ほどあるんだけど、
やっぱ繰り上げしたほうがいい?それとも景気がいいので日経平均でも買っとくほうがいい?
どぶ捨て35年固定ちゃん ( ´,_ゝ`)プッ
>>499 494ですが、私はそう思わない。10〜15%以上ある人はどっちでも良い。
10%以下の人は短期繰り返しで繰り上げしても余裕ある。
15%以上の人は長期でないと不安じゃないか。
私は返済比率8%ですが、多少余裕あるけどいっぱい余裕があるとはとても思えていない。
>>500 1年で株をやめる勇気があるなら買え。
私は1年やってやめるつもりだったが、やめられないでいる。
倍もうかったため、全部を売る勇気がなかった。
現在丸損しても大丈夫な額だけ残している。
投資の本を読めばほとんどの本に書いてあること。
まずは借金を返済しろ!
>>491 このご時世に、ローン完済まで収入が減らないと言い切れるような職業なの?
固定ちゃんはもっと現実的な考え方で生きていると思っていたのだが
結構お気楽なんだな。
変動だと収入が減らなくても破産するってだけの話だな。
>>506 そんなにカツカツの返済をしてるのかあんた?
508 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 14:42:07 ID:r2lmYDLO
>502
返済比率8%とは、すごいですね。
匿名掲示板なのでうかがいますが、
ご年収はいくらでしょうか。
税引き前のもので。
509 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 16:23:32 ID:qfmNe4oM
>>500 800万あるなら株やれ。わし2年で500万が1500万になっちゃたよ。
800万あれば3年も株やれば2000万全部返せて、あまりが出るよ。
510 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 17:33:50 ID:E7SfT+VM
でさあ…短プラて何?
〜ヘッジて何
意味おすえて
>>499 リスク承知で短期固定でつなぐことも考えたんだけど、
銀行とのやりとり、本当に仕事に支障が出るくらい面倒だった、
一度で終わらせたいってのが本音かも。
まあデベとのやりとりってのも重なってるわけだけど。
そのうちスター銀行に乗り換える予定。
512 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 18:20:59 ID:M18zGvi1
スター銀行って実質金利5%ちかいよね。
預金はペイオフされたらという部分がある。
>512
つ相殺
>>508 494=502=私なんですが…
なんで聞かれるのかわからない。
年収ばればれになってるのに…
515 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 19:06:11 ID:x9eu8nC2
スター銀行は相殺なの?
債権は残るのではないの?
516 :
名無し不動さん:2006/01/08(日) 19:08:03 ID:pm4FPiSL
スター銀行のしくみはよくわからん。
結局、貯金がない人にはメリットないんじゃないの?
逆逆、貯金がある人にメリット。
>結局、貯金がない人にはメリットないんじゃないの?
あ、すまん、「い」を除いて読んでいた。
銀行なのに貯金って
短期組の悔し涙が非常に心地よいスレです
522 :
名無し不動さん:2006/01/09(月) 01:22:30 ID:jGXm9JEF
↓で、どうするの、この金利上昇傾向w
474 :名無し不動さん :2006/01/07(土) 03:52:32 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ どぶ捨て負け犬固定ちゃん 必死じゃんwwwwwwwwwwwwww
カツカツ35年の固定ちゃんって悲惨だよね
たしかに悲惨だけど、そういう香具師が変動にしたらなおさら悲惨。
>487
石川淳は「まちがえ」って書くね。
どぶ捨て君もおもらしちゃんもカツカツ返済だから
余裕が無いんだね。
ローンを組むことさえできないのに煽ってる人がいるね。
528 :
名無し不動さん:2006/01/09(月) 12:30:23 ID:9OGYBlwV
「間違え」動詞 間違えた、間違える
「間違い」名詞 間違いだ、間違いを・・・
>528
一流作家故石川淳は「まちがえがあってはなならい」って使い方してた。
だからたとえ文法的にまちがえでも許せ。
530 :
名無し不動さん:2006/01/09(月) 19:02:30 ID:oVpB7GHW
板ちがえだからいい加減終了してくれ
>>531 n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) グッジョブ!
Y つ
今4000万の戸建を検討しているのですが、当方27歳で会社に入社して
3年の平社員で、給料も初任給に毛が生えたようなもので安いです。
今で年収400くらいです。頭金は1000万は用意できます。
借入額が3000万になりますが、シュミレーションしてみたところ、借り入れ
可能額は2300万程度でした。しかも月々の返済額はかなり無理を
してシュミレーションをしました。現時点ではローンは出来ないと考えていいでしょうか?
>533
今は買いの時じゃない。
結婚と同時に買えるようお金を貯めておきなさい。
女は住宅ローンをかかえている男を敬遠する。
※立地と間取りが奇跡的に女好みであればまた別。
535 :
名無し不動さん:2006/01/09(月) 22:22:01 ID:6I8c1eSf
人生早送りするんじゃない
536 :
名無し不動さん:2006/01/09(月) 22:35:02 ID:/vN6ftZ/
>>533 時期的には、買いどきだと思う。
27歳なら年齢的に35年ローンも問題ないだろうし
都内で一戸建てなら良い物件に巡り合えたらだけど。
それにはまず!
100個ぐらい物件見て考えたほうがいいねー
年収400万 2300万のローン決断出来るなら買えと言いたい。
無理な金額ではないと思うよ。
400で3000万はかなり難しいというか、月の返済額が今の金利で13万ぐらい
だろ。それに管理費や修繕費、税金とか来るんだぞ。返せるつもり?
538 :
名無し不動さん:2006/01/09(月) 23:48:03 ID:iBbzH3WU
35年ローンも問題ないだろうし って・・・
35年で借りるなよ・・
539 :
名無し不動さん:2006/01/10(火) 11:23:04 ID:3gql7j7q
20年ぐらいで借りた方がいいと思うよ。
短期固定は論外だけどね
そうだな 余裕もない オツムもないやつは短期固定や変動はやめといたほうがいい
541 :
名無し不動さん:2006/01/11(水) 01:41:14 ID:mlpaV3Ft
このご時世に長期での返済を考えている住宅ローンで短期固定にする人なんているの?
普通は35年で借りといて繰り上げ返済。
現金で買えるくらい金持ってるならともかく、
20年なんて中途半端な年数で借りるのは
ヴァカ
「普通」だってさ。それが普通ならどうして20年固定とかいう商品が
あんだよ。w
おいおい35年で借りてるバカがいるよ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、どう考えても長期固定だろ。
考えてみたら、今の特別金利って最初の固定期間だけじゃん、適用。
みずほで、当初固定2年 0.9% (優遇1.1%) だけど、2年後の選択では 0.4% しか優遇
しないから同レベルの基準金利でも 1.6% になっちゃうよ。基準金利があと 0.6% も上がれば
10年固定と同じになっちゃうじゃん。ここんとこ、ほんの2〜3ヶ月で 0.2% も上がったけど、
0.6% 上昇なんてすぐだね ・・・
547 :
名無し不動さん:2006/01/11(水) 19:52:02 ID:c4gFky/F
0.6% 上昇なんてすぐだね
すぐなのか??
皆さんどう思う??これから半年で0.5%上がるのかな??
庶民って優遇という言葉にだまされてるんだな。
一度「金融広告を読め」を読むことをおすすめするよ。
住宅ローンみたいな大型ローンでワナにかかったら取り返しつかない
からな。
549 :
名無し不動さん:2006/01/11(水) 21:10:52 ID:72sle+IV
↑受け売り君発見!まるで自分が書いたみたいな言い草。キモィです
35年ローン3年固定0.8%で逝くことにした。
当初優遇終了後は、店頭金利より1.2%優遇。
実際の返済期間は10年くらいを予定。
長期固定とどちらがトクかは分からんな。
ん? 0.8だとローン減税受けれる??
ワキウリ君じゃなくて何よりだ
553 :
名無し不動さん:2006/01/11(水) 23:54:24 ID:s7aI4/9W
今日ローンの様々な書類に実印とか押してきた。
1500万を30年で2年固定。
全期間0.5%優遇。
給振できないと優遇が0になるとか言われたんだけど、
定期とか外貨預金とか申し込んででなんとか0.5%確保。
なんだか損したような・・
ちなみに勤続年数2ヶ月(申し込み時点)
年収見込み220で審査通ったよ。
なんとでもなるもんだと思った。
>>545 えっ、20年で借りちゃったの?
返済期間を縮めるのは簡単だけど、延ばすのは簡単じゃないよ。
3年前に変動35年全期間0.7%優遇でローン組んだ。
おかげで1.675%でここまで来たけど、
最近同じ銀行の別の支店から
借り換え専用で30年固定2.75%
というチラシが来た。
どーしよーかなー?
個人的には、このまま変動をつないでいって
この先どうなるのかをレポしてほしい
>>555 私もあなたとほぼ同じ状態で悩んでます。
3年前に1200万を20年ローンで3年固定。0.5パーセント優遇で1.75%。
貯金は200あるのをどう活かして、借り換えようか考え中です。
ホントに借り換えの手続きってめんどうだね。もう2度とやりたくないよ。
ちなみに俺今年40歳 年収370万 嫁専業 子供2人 4月に3人目誕生予定。
2000万を1.5%で5年固定 その後全期間0.4%優遇 貯金50万くらい 親年金生活で援助特に無し
これで今までやってるからみんなもがんばれ
559 :
名無し不動さん:2006/01/12(木) 15:00:11 ID:Y3GaPCCs
>>558ネタじゃなければかなり心強いんだけど(笑)
うちは旦那23歳年収460万。ボーナス払いなし。私専業。子は一生一人。車は訳あって買うことは無し。2980万を35年全期1%優遇で借りた…。
2年後からは私が仕事復帰するから9万ほどの収入。かなり不安だけど何かあったら逝くしかない。
おもろい嫁だなw
23歳でその収入はすごいね。何の仕事よ?
その収入は将来も安泰なの?
561 :
名無し不動さん:2006/01/12(木) 16:55:42 ID:0Ao8zVSQ
年末に借り替えました。
年収700万38歳、現在一馬力&子は一人です。
公庫35年で3.4%、2.4%の二本立て。3千万。
公庫5年目で繰り上げなどで残金2千万(残り20年ちょい)。
それをみずほで18年(当初10年固定の2.1%)で借り替えました。
公庫は10年目に4.4に上がるし、今は確実に低金利だし、
繰上げするより借り換えをと思って。
子はもう一人欲しいので妻はもうしばらく働けないけれど、
できれば10年後に完済していたいと思ってます。
10年後に残金1千万、少なくとも半分は繰り上げ返済したいので
10年固定の後は短期固定で乗り切るつもりです。
もっと短い固定にするべきだったか、安全を見て15年固定くらいに
すべきだったか、今もまだ迷ったりします(すでに手遅れなんですが)。
ローンは難しいですね。
これでよかったのかは10年後になってみないとわからない・・・
562 :
名無し不動さん:2006/01/12(木) 17:44:20 ID:Y3GaPCCs
>>560サービス業なんだけど解雇にならない限り今より上がる事はあっても下がることはないです(100%とは言えない)。
でもせめて5年や10年固定にすればよかったかな…。UえふJから借り入れだけど5年固定の金利って今何パーか解る方いらっしゃいますか?
>>562 1000万切ると借り換え手数料のほうが高くつくだろ
しかし、1年短期が2%超えたって言うのに変動が2.375%でずっと変わらずってのも
すごいよな。上げられないんだろうけど。
565 :
名無し不動さん:2006/01/12(木) 20:39:52 ID:Iu4E2oOI
30歳年収600万嫁400万強、当初2800万借り入れ、今2年目末で残高2199万くらい。
今回繰り上げ返済で500万くらい返そうと思う。
子供が出来たんでこれからは思うように繰り上げできないと思う。
どうしたものかなぁ・・・嫁が仕事復帰するまで1年ほど短期でつないで一気に返すか・・・
>>564 金利の決め方が違うからでない?4月には短プラ0.125%アップで
変動2.5%になるかも・・・
それより俺は前から疑問に思ってたんだけど変動ってある意味
「半年固定」に近いところがあるじゃない?
なのにどうして1年・2年・3年固定より高いんだろうと。
金利上昇局面では変動よりも短期固定の方が金利高くなってもいいんじゃ
ないかな・・・と、素人としては思うわけですよ!
567 :
名無し不動さん:2006/01/13(金) 01:51:03 ID:6e1rgjmm
短期固定は貧乏人をおびき寄せる餌ですから
>>567 それだと短期固定をつないでいくのが一番お得と言う事に...
>>568 俺の友人がそうだな。最初2.5%の5年短期だったが金利アップをみるないなや1.2%の2年固定に借り換えた。
今年また金利が上がるようなら短期に借り換えるって言ってるよ。
今回借り換えれば次に金利が変わるときには元金が800マソ下回るから、そうしたらいくら金利アップしたところで
大した問題じゃなくなるって。
570 :
名無し不動さん:2006/01/13(金) 12:04:44 ID:vsbbpYZk
20年で借りるのが駄目みたいな意見が出ている中、20年で借りようとしているヴァカです(w
ていうか、元々は2100万を35年(段階2.6%→10年後2.85%)で借りる予定だったのが、1000万ほど自己資金が出来る目処が立ったので、1100万を20年(段階条件同じ)で只今銀行の審査中。
20年だと月々6万弱、金利総支払額が320万程度、35年だと月々は4万ちょいになるが金利総支払額が640万と倍になるのがどうにも引っかかったので。
俺の現在の年齢が37歳、完済時が20年だと57歳なので、まあ多分俺の会社だとまだ現役の可能性が高い。
35年だと72歳となり、そこまでローン払い続けられているかも疑問だし。
ちなみに年収430万、子供二人(小学生)、とりあえず一馬力。
あと保証料も結構違うのね。20年=177034円:35年=266629円
こんな俺ですが、20年じゃない方が良いという意見の方、ご指南宜しくです。
>>570 ローン総額が少ない人はそうしたらいいと思う。
たった1000万のローンを35年にするほど石橋を叩かなくてもいいでしょ。
ただ、悪いけど年収があまり高くないようなのでとりあえず35年にしておいて
差額の2万円を繰り上げ返済用に貯金しておいたらどう?
そうすればいざというときそのお金が使えるし、もし使わないようなら繰り上げ返済してしまえばよい。
自分は実際そうしています。
20年でいいだろ。35にしたって月2万しか違わないじゃん。
てか、むしろもっと短くてもいいんじゃないの?
年収430ってったって、月収30以上はあるわけだし。
そのぐらいでローン10万以上払ってる家庭だっていくらでもあるだろ。
573 :
570:2006/01/13(金) 13:47:57 ID:???
>>571 そうなんだよね…せめて年収500万あればねぇorz
35年で2万を貯金して繰上げ返済と言うのも考えはしたけど、ヨメ的には
金利が激しく惜しい&さっさと完済したい、と言うことで20年+財形貯蓄による繰上げを目論んでいる模様。
>>572 15年だと75000円くらいなんだよね。当初の2100万35年だとそのくらいなので出来ないことはないんだが余裕がなさ過ぎる気がする。
ちなみに月収手取りでほぼ30万円、ここから
光熱費:30000 / 通信費:18000 / 水道:10000 / 生命保険:4000 / ガソリン代:20000
住宅ローン:60000 / 管理費&修繕積立金:20000 / 固定資産税積立:20000 / 駐車場:5000
食費:30000 / 新聞:3000 / CATV:5000 / 教育費:15000 / 財形貯蓄 / 10000 / 雑費:10000
計 260000円が消える。
残りの40000円は万一のための貯金、車の維持費、各種保険、教育費積立に消える予定。
あと小遣い等は今年1年間はほぼ無し確定orz。
実際には電気、水道、ガソリン代はかなり余裕を持って見積もってるので
来年から状況を見ていくら貰えるか検討の予定。
574 :
571:2006/01/13(金) 14:09:40 ID:???
>>573 まあ俺も20年で全然問題ないと思うけどね。あくまで石橋たたきの意見です。
特におたくの場合は見たところ家計をしっかり把握してる人のようなので心配は無用かな?
ローンって期間短縮は出来るけど、逆に後から期間延長は出来ないので。
オツムがある奴は長期固定
オムツがある奴は短期にすること
光熱費、通信費、ガス代のあたりがまだまだ削れそうだな。
577 :
570:2006/01/13(金) 15:39:55 ID:???
>>574=571
家計についてはヨメと数週間かけてガッツリと打ち合わせ、過去数年分の履歴を元に算出しました。
変動するものに関しては各項目最大時の金額×1.2〜1.5倍程度で見積もってます。
ローン期間の延長は借り換え等も含めとりあえず考えてないので、20年くらいが妥当かなという判断です。
>>576 俺もそう思ってます。
光熱費内訳は電気20000、ガス10000で見てます。電気は恐らく半額以下で済む予定。
ただ、今度の家はガスが集中プロパンなので現在の都市ガスから2〜3倍はかかりそう。
なので合わせて25000以内に収めたい。ということで30000。
通信費は携帯2台で12000、固定電話6000。これは多分15000以内に出来るはず。
ガソリン代は遠出しないで過ごすと10000円で収まる計算だけど、里帰り等を考慮しての金額。
てな感じです。光熱費、通信費、ガソリン代の3つで20000浮かすのが目標です。
>>577 ほんと、余計なお世話だけど
年齢と子どもの数の割に生保の掛け金が少なめのような気がする。
2馬力ならともかく。それとも近々その予定?
579 :
570:2006/01/13(金) 16:42:00 ID:???
>>578 子供の保険は学資保険に入っていて、既にほぼ掛け金全額支払済みです。
自分の保険に関しては…確かに少なめだと感じてはいます。
とりあえず県民共済の入院保険(4000円掛け捨て)を検討中。
ただ、既に掛け金全額支払終えた簡易保険が2つあります。数年後に満期ですが。
2馬力の予定は今のところ未定。ただ、ヨメも働く気がない訳ではない。結婚前は俺より高給取りだったし(w
とりあえず1馬力でどこまでやれるか挑戦。
>>578 俺もそう思った。
うちは生命保険だけで4万5千円と子供の学資保険が1万円だよ。
そのほか自動車保険が月割りにすると1万円ほどかかってる。
581 :
570:2006/01/13(金) 16:51:18 ID:???
>>580 子供の学資保険は2人分月割りだと3万強くらいだったかな?先日ほぼ支払い終えたので今回の住宅ローンに踏み切ったともいえます。
自動車保険は年額3万いかない程度。自分の保険はちょっと前まで2万くらいかかってたのを再検討するため一旦解約。
簡易保険が有効な間に何とかしようということで。
582 :
558です:2006/01/13(金) 17:00:13 ID:???
>>559 ネタではないですorz
>570さんの例でいくと
うちの場合
月収手取りでほぼ25万円、ここから
光熱費:9000 / 通信費:9000 / 水道:4000 / 生命保険:30000 / ガソリン代:8000
住宅ローン:50000 / 管理費&修繕積立金:12000 / 固定資産税積立:0 / 駐車場:6000
食費:30000 / 新聞:3000 / CATV:2000 / 教育費:20000 / 財形貯蓄 / 0 / 雑費:10000
このほかに保育料 :26000
計 220000円が消える。
5年間はこれでやっていけるものと信じて頑張ります。
583 :
570:2006/01/13(金) 17:22:07 ID:???
>>582 光熱費9000は理想ですね。現在の家だと電気代5000(エアコン使うと10000くらい)、ガス3000程度なのでそのくらいにまとめられるんだけど
集中プロパンになることでどれだけガス代が増えるか見当がつかない…ていうかちょっと怖いです(汗
固定資産税の積み立てはないようですが、どうやってますか?住宅ローン控除かな。
>財形貯蓄 0
大丈夫かな、この人w
>>582 近々もうおひとり増えるようですが、出産費用で貯金飛んでしまいませんか?
586 :
名無し不動さん:2006/01/13(金) 18:57:15 ID:Fib0Loe3
>>558です。
>>557さんサンクスです。
我が家は月収手取り27万円、 光熱費:7000 / 通信費:15000 / 水道:2500 / 生命保険:10000 / 住宅ローン:85000 / 管理費&修繕積立金:17000 /食費:30000 /雑費:3000/旦那小遣い30000/ 学氏保険5000/子の貯金5000/ 計20万弱
残り6万貯金。さらにボーナス80万は確実に貯金してる。固定資産税はボーナスから出してます。一家で逝かなくて平気かな手…
587 :
名無し不動さん:2006/01/13(金) 18:58:56 ID:Fib0Loe3
擦れ違いスマソ。
皆さんマンションなのね。
管理費&修繕積立金、車があるとこは駐車代で2万〜2万5000円って
大きくないですか?
単純計算で、物件価格に6〜800万は上乗せって事だよね。
もちろん戸建てでも修繕費&建て替え貯金は必要なんだけど・・・。
悩ましい問題だ。
589 :
名無し不動さん:2006/01/13(金) 19:29:33 ID:JQKKdsNu
管理修繕費くらいは嫁がパートで稼ぐんですよ。
管理楽なぶんね。
えー。ならもっと良い家買ってくれってんだ。
591 :
名無し不動さん:2006/01/13(金) 21:53:04 ID:5xUZYnH4
>573
家計費がきちきちでクッション部分がないね。
服とかはどうするの?
奥さんの化粧品とかも?
遊びに行く金もないし、交際費もない。
冠婚葬祭のお金もどうするの?
それに育ち盛りの子供がいて家族4人で食費30000円で大丈夫?
ここで偉そうに批判してる奴ら自分の家計さらしてみろや
ヒューザーマンション住民なんじゃねーのこいつら実際
593 :
名無し不動さん:2006/01/13(金) 22:34:56 ID:6e1rgjmm
>>568 いつまで貧乏人おびき寄せキャンペーンやってるかわからないでしょ。
そのキャンペーン自体も金利上がりぎみだよね。新生とかあおぞらとかの新興で安いと思われているところまで。
ちょっと危険な兆候だね。
是非果敢にリスクにチャレンジして報告してほしい。5年後にね
>>588 駐車場そんな金額するのはかなり都心部だけだよ。
うちなんて3000円からある。
一番良い場所で12000円。
それでも23区内。
595 :
570:2006/01/13(金) 23:02:01 ID:???
只今ヨメと予算会議中。財形10000円追加したい模様…
>>588 確かに管理費&修繕積立金は大きいよね。しかも数年毎に上がることが確実だし。
うちの予算20000は1.5倍になったことを想定しています<現状13000円弱
うちは駐車代安いけど、都会だとかなり高いみたいだし。
ただ、戸建だと土地を含めるとなかなか満足のいく物件買えないんだよね…
>>591 >577で書いてるけど、各予算はかなり余裕を持っています。そこがクッションになる予定。
服は子供らの分は買ってるけど、自分たちのものは大事に着て、長く持たせています。
ヨメは元々薄化粧なので化粧代は余り考えなくて良いとの事。
遊びに関してはお金のかかることを元々しない性質。
地元は自然の多いところということもあり、ドライブ、キャンプ、釣り等。
あと、会社の保養所がリゾート地にあるので年数回そこを利用したり。
冠婚葬祭は財形から捻出予定。交際費はクッション部分で何とかなる程度。
食費は、実家が農家ということで野菜&米はほぼ只同然のため現状は20000円で出来ています。
#上記遊びであげた「釣り」は、食費にかなり貢献しています(w
そしてどうしようもないと判断したとき、初めて2馬力になる、ということで。
都心部だろうが、月極駐車場並に取るところってどうなの?
敷地外で借りてるのかな。
都心部だが俺は1台分月3万円で友達に貸してる。
相場よりすごく安いから喜ばれてる。
これで固定資産税払えるので俺も助かる。
>>593 OK,俺は2年固定の繰り返しでいく予定なので5年後に報告するよん。
短期をつないでいくやつってよほど暇なのか?
あんな大変な思いは1回こっきりでいいや。
その都度考える余地があって楽しいジャマイカ!
3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/01/13(金) 01:47:53
ゼロ金利政策→短期市場の金利がゼロになるまで、日銀が資金を投入する政策
量的緩和政策→物価がプラスになるまで、市場に資金を投入する政策
つまり、「お札は刷るし国債は日銀が買い支えるから、そのお金で株・土地・プラズマTVを買ってね〜」
もし物価・株価・地価が上昇モードに入れば金利は後から付いてくる。
無利子で借金して株を買えるハズが無いから。結局、株価次第かと。
4 :1:2006/01/13(金) 02:14:57
>>3 解説ありがとうございます。
でも、経済の知識が幼稚園児並なんで、終わりの2行の
理屈やいまひとつよくわからん。
いまものすごい勢いで株が上がってるから、いずれ金利も
上がるってこと?
5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/01/13(金) 03:17:52
>>4 今の勢いで18000円台までいけば、当然そうなる。
株価・地価が上昇するのに、金利がゼロのままだとしたら、
低金利で資金調達して株・土地を買えば、誰でもローリスクで儲けられるでしょ?
あと、日銀は‘通貨の流通量’を調整してるだけで、‘金利’は決められない。
結局、株価次第かと。
602 :
名無し不動さん:2006/01/14(土) 02:10:32 ID:XYHlr1Y5
住宅ローン金利比較ののホームページです。
グットローン(2.521%)と三井住友銀行(2.80%)の
フラット35の返済額比較、
グットローンの無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談が可能です。
住宅ローン金利比較URL
http://hikaku.vivian.jp/
603 :
558です:2006/01/14(土) 10:09:08 ID:???
>>584 いつも嫁と話してますがうちが大丈夫なうちはみなさんも大丈夫だと思います。
>>585 出産費用は確か社会保険で還ってきますよね。
>>586 固定資産税はうちもボーナスからです。と言ってもみなさんと違って田舎なので約10万です。
ちなみに
>>582で言う教育費は郵便局の学資保険です1人につき約1万かけてます。
後生命保険の3万のうち1万は個人年金1万は積み立てになってますので貯金みたいなモンです。
604 :
570:2006/01/14(土) 10:55:35 ID:???
いま審査やってる銀行のフラット35金利が先月2.84→今月2.92に上がってた…やっぱり上昇傾向なのかな。
>>603 出産費用は35万円かな?以前より5万増額だったよね。もうすぐ全額国が負担するとかいう話もあるね。
固定資産税はボーナスからですか。いいなぁ、うちボー無しなんでorz
うちも田舎なので10万程度らしいんだけど、昨年12月に新築なので評価額が分からない…
6年後の優遇終了時にいくらくらいになるかの試算がしたいんだけどそれが出来ないのでもどかしいです。
倍にはならないらしいけど1.6〜7倍は覚悟してはいますが。
って、
>>558で年収370って言われてますが、それで手取り25万でボーありって、も少し年収多くないですか?
なんか出産費用を国が全部もつとかいう案を言ってる人がいるんだってね。
そんなことしたって、高学歴ベイビーが増えるわけもないのに。
出産費用無料に釣られて産むような奴の子が増えてもねぇ…
公立の学費下げるほうがいいよね。
ノータリンいくら増えてもどうにもならん。
608 :
558です:2006/01/14(土) 16:43:17 ID:???
>>604 ボーナスは年間50万くらいで手取だと43万ちょいくらいです。
年末にもらった源泉徴収票見たら年収378万でした。すみません。
更に児童手当も入れてましたので24万くらいです。
ちなみに固定資産税うちの場合6万くらいでしたが優遇終わって10万になりました。
609 :
名無し不動さん:2006/01/14(土) 16:56:49 ID:ijEtMlsL
いいかげんにうぜーよ。
貧乏人。
610 :
570:2006/01/14(土) 17:31:35 ID:???
>>608 なるほど、それであれば計算合いますね。児童手当か〜そういやそんなのあったなぁ(w
っていいながら小2の方は、確かまだもらえてる気がした。
優遇終わって10万ですか!それだと充分安いですね〜うちもそのくらいだったらなぁ。
試算では17万見てます。まぁ浮いても貯金するだけですが。
出産費用より、高校・大学の学費を補助して欲しいなー
そもそも出産費用が出せない家庭だったら、高校・大学の学費なんて払えないって
>>611 そんな子は行かなくていいし、行きたければ育英会利用しろって話。
>>612 行かなくていいしって解釈はなんか違うんでないか?
>>611のように考える家庭は、最初から子供なんて作らんという事だ。
国の政策としては弱いよ<出産費無料
そんなのに俺様が釣られるかクマー
しかし人間的にみて、団塊の世代の功罪は大きいな。
そうそう作らないというか、高校大学の教育費が心配で2人に押さえた
本当は野球チームつくりたかったんだけどね。
なかなか3人以上作れない世の中ではないかい?
616 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 11:06:15 ID:y7xhkz9e
私20で産んだんだけども、今は大分恵まれてると思った。
デキちゃった婚の人は想定外で大変だろうけど、出産費用なんて無料に等しいし…。医療費も無料。学費くらい頑張って出さないとバチ当たりそう。
617 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 12:17:23 ID:PjcSq6G5
今年中にデフレを脱却し短期金利の上昇が見込まれているのに長期の住宅ローンで短期固定なんか借りる奴イルの?
618 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 12:59:20 ID:y7xhkz9e
二年後に長期に切り替える人だっているでしょ。
短期金利が上がりはじめてから切り替えたんじゃ遅いだろ。
620 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 13:19:26 ID:ZezokVcs
固定じゃないとバカだクソだと言われたが、
変動でスタートして払い終わってしまったよ。
金利安かったー。
621 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 13:31:56 ID:y7xhkz9e
どうせ15年後にはまた金利下がりはじめるよ。バブル時代はそう何年も続かない。
それに過去のバブル時代金利まであがる時には物価も給与も違うでしょ。
マンションも二倍に値上がりするよ。すると中古住宅は…
622 :
570:2006/01/15(日) 14:07:21 ID:???
ここ10年間、住宅ローンの貸付金利ってずっと底辺をさまよってるんだよね。
http://www.fpsc.jp/fpdata/01j01.html ただ、2002年からは緩やかに上がってきてる。昨年中だけで見ると前年よりも0.5%近く上がってるんだよね…
しかも近年で3%以上だったのは97年まで遡らないとなく、それ以前を見るとほぼずっと上り坂。
1990以前は87年頃にに一度4%前半まで落ち込んでるけどそれ以前はずっと5%。
http://www.jyukou.go.jp/news/news/kinri_suii.html こう考えていくと、数年後に3%台で推移することは俺的にどうにも考えにくくて、結局段階金利を選択した。
1%優遇されるとしても、俺の場合3.85%以内で無いと損になるので。
と、素人考えで決断しましたが如何なもんでしょ<識者の方
>>621 俺も15年〜20年あたりでまた下がってくるんじゃないかと考えた。
ならば20年くらいのローンであれば現状では固定の方が安全な気がするんだよね。
35年となると、流石に判断できんけどね。
623 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 14:14:50 ID:PjcSq6G5
今でも銀行は短期固定を薦めているのかな?
それで騙されて借りる輩も未だに後を絶たないのかな?
624 :
570:2006/01/15(日) 14:32:04 ID:???
>>623 うちの場合はマンション業者が勧めて来た内容が業者提携銀行の3年、5年、10年の短期固定物だった。
短期優遇型と長期優遇型があって、以下の様な金利
当初優遇型:3年=0.95%、5年=1.3%、10年=2.45%:2回目以降は基準金利より年0.3%優遇
全期間優遇型:3年=1.3%、5年=1.8%、10年=2.6%:2回目以降は基準金利より年0.8%優遇
まあ、「とりあえず月の払いが一番安くなるの教えれ」って聞いたからなんだろうが。
その後色々調べまくってどうにも不安になったため、
業者提携の銀行で長期向けのキャンペーンを見つけたのでそれでいくことに。
10年目まで2.6%、11年目から2.85%
こういうのって、よく調べずに当初の返済額だけを鵜呑みにしてしまうと結構怖いと思うんだよね…
マンション側も「頭金0、月々○万円台の返済!」ってでかでかと書いてて、隅っこに米粒くらいの字で
当初3年間
とか書いてるしね(w
かくいうオイラも物件購入決意するまで貸付金利のことなんか37年間一度も考えたことなかった口ですが(w
625 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 14:55:19 ID:y7xhkz9e
そんなアフォな手に騙される人多そうだもんね。ただ全期1%優遇の場合どっちが特なのかな?
626 :
570:2006/01/15(日) 15:13:23 ID:???
>>625 ていうか、ここ最近チラシで見るマンション広告、ほとんど全部そんな感じ(w
最終的には買う人の判断だからねぇ…それに、月々○万円だけ払えば良いと思っている人も結構多いんじゃないかと…
そして固定資産税で驚く。6年後にはさらに驚く。修繕積立金がだんだん高くなって萎える…
って、こういうことも一切知らずに買うのはたぶん本当に馬鹿なんだろうけど、最初にきちんと説明しない業者が一番悪いんだろうね。
#某スレでは知ってて買うのがもっとも馬鹿の模様(w
全期1%優遇と考えたなら、もしかしたら15〜20年のローンならそっちの方がとくかもしれない。
でも、数年以内に4%超えて、それが数年続くとなると多分そっちの方が損な気がする。
今の流れだと数年後に4%超えは可能性高いんじゃないかね?
消費税上がるし景気なんて良くなるわけないよ。
来年辺り金利上がってるかもしれないけど再来年は金利落ちてくるよ。
短期でつないだもの勝ちとみる専門家多いって聞いたよ。
628 :
570:2006/01/15(日) 16:55:31 ID:???
>>627 そういう意見もあるかもしれないが、現状の金利が底辺と考えると維持、もしくは上昇しかない訳で。
こういう状態の時は固定で行くのがセオリー、と言う意見が多数、ていうか俺はネット上で確認したのだが…
その専門家の意見を見る方法ないかな。
「専門家」の意見なら「教えて!goo」にでも行けばお腹いっぱいになるまで見られるかとw
2%以下の固定があるなら固定
固定で3%なんてバカバカしい
631 :
570:2006/01/15(日) 18:30:59 ID:???
>>629 見てきた。おなかいっぱいになった(w
ていうかどっちの意見もそこそこあるので、結局判断は自分にゆだねられる訳で…
>>630 フラット35ですら、そろそろ3%に乗りそうなのだが…
これからは3%前半なら許せるなんてことになるんじゃないか…
632 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 18:57:00 ID:Cu7NtO/s
15年で金利下がるとか言ってる人は、日本がそんなに健全だと思ってる
のかな。
長期展望で確実に円安。日本は中国やインドにどんどん食われて
地に落ちていくというのに。子がいなくなっていく日本に期待するなよ。w
>633
ゆーてること めちゃくちゃやがな
10年後には中国人民解放軍に攻められて、土地家屋は全て国家所有になります。
その時借金は帳消しになります。
>>634 お前、国が没落していくのに金利が下がると思ってるの?
弱い国の国債の利がいかほどか調べてごらん。
637 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 23:36:22 ID:dGQr5eYw
>>634 おいwwwwww
エンロン債しかり、アルゼンチン債しかり。
@債務者の信用度↓
A債券価額↓
B金利↑
>>633 まあ、対外債務はたかが知れてるからデフォルトはありえんだろ。
つーか、先進国の国債が30年、社債が20年なのに一般人が35年というのはありえない。
固定・変動以前の問題。
638 :
名無し不動さん:2006/01/15(日) 23:47:40 ID:e83UR8Tx
先行き不透明なものだからフラットと短期固定を混ぜ合わせて勝ちもしないが負けもしないという妥協案に一票。
どうなろうと結局結果論になるだろうし…
住宅ローンってギャンブルだよなぁorz
639 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 00:01:04 ID:LLVnEZGp
>>638 先行き結構透明だと思うけど、俺は。。
金利は、これからは上がる、だから、固定が良い
これだけ、OK??
透明、、、ってのは
下がる理由が、上がる理由より少ないと誰もが思ってるんじゃないか?
現実、今は超低金利なのは誰もが知ってる現実
640 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 00:10:21 ID:Kg40jLdF
不透明というのは金利があがるという事ではなく(あがるのは間違いないと思う) あがる時期なわけで。
これってかなり曖昧でしょ?時期によって総支払い額はかなり違いがでるし…
641 :
639:2006/01/16(月) 00:30:14 ID:trnhbHpw
これからは、上がるでいいんじゃね?
時期は、今じゃないか?これから?もう上がってるし
だから、上がるなら固定じゃないかな?
将来下がるって?
今以上に下がるのか?下がらないと思われる状況だと誰もが思うから
やっぱり、今は固定で借りるのが得策と思われる
短期で返せるなら短期固定でいいんじゃね?
みんな、10-20年ぐらいで返済考えてローン組むんでしょ?
10年後に今より金利安くなってると思うなら良いですけど(^з^)-☆Chu!!
643 :
639:2006/01/16(月) 00:39:45 ID:trnhbHpw
10年ぐらいは、基準5%超えないと俺も思う
だから、俺は短期固定でチャレンジするけど
10年後に世界が変わってると思うしね
あああ
>>639 一応、ヘッジはしとくことをすすめる。
10年国債先物を空売りし続けるファンドがあるから。
多少の乖離はあるが、概ね長期金利にたいして4〜5倍程度の値動きをする。
金利が急騰したら、ファンドも急騰しているから、解約して返済にあてればいい。
さすがに、これ以上金利が下がる可能性は薄いから、下値不安も無い。
647 :
639:2006/01/16(月) 01:01:19 ID:trnhbHpw
>>639 やってみ。備えあれば憂いなし。10万円で1口買える。
万一、長期金利がバブル期の水準まで上がったら、
基準価額が60〜70万円にはなるから、気休めにはなる。
>>641 これからは上がる。ただ、上がり続けるわけでも無い。
この先15年も上がり続けるとは思えないね。
今が低いから上がるしかないけど今の金利に戻る可能性大。
よって俺は短期でつないでいく。それが勝ち組のやること。
早ければ3年〜5年後結果が出てるよ
651 :
570:2006/01/16(月) 09:36:35 ID:???
>>638 俺も一票ノシ
まあ俺の場合はキャンペーン優遇を利用して20年間通しで2%台を保ちたいだけ。
要はヘタレなだけですがorz。実際ギャンブルも苦手なクチです。
>>641 10年後、安くなってはいないと思うけど、同じくらいと言う考え方はあるよね。
ただそこがギャンブルなので俺は変動を選べない…
>>642 バブル以前がずっと5%だったと言うことが俺はちょいと引っかかってる。
しかも、あくまで公庫の金利なので、民間だと結構惨い事にもなりかねないんじゃないかね?
8%だった時期もあるようだし。
>>643 何年で完済予定?
>>649 上がり続けはしないだろうけど、ある程度上がった状態で推移する可能性ってどんなもんでしょ。
>>650 俺は負け組にはなりたくないが、勝ち組でなくても良いので段階で臨みます。
20年後に生きていたら結果報告します(w
>>課長
課長が、煽りにも屈せず短期繋ぎを主張するのは何故?
本当に自分に自信があるなら「長期固定組ドブ捨て乙」の1レスで終わりだと思うんだが。
もしかして余りにも自信があるから他の人にも是非薦めたいと言う善意?
それともただ仲間が欲しいだけ?
教えてよ課長。
長期固定組ドブ捨て乙
これにてこのスレ終了
654 :
570:2006/01/16(月) 11:38:01 ID:???
>>653 それで終わらすなよ(w
つか、長期固定にしても、そのときの短期変動の優遇利率の大きさによっちゃ、あまり変わらなくなるんじゃね?
2回目以降の優遇利率が1%と考えた時、3%後半であれば今現在の長期固定とほとんど変わらないわけで。
逆に言うと、2%台で推移しなければ、短期変動の旨みってあまりないんじゃない?
今の流れって、どう考えても3%後半に流れていきそうな動きに見えてしょうがないんだが。素人考えだけど。
655 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 15:26:03 ID:Dp85YNTH
短期固定が5%とかになる可能性ってあるんかな?
そもそも短期が5%なんかになったら長期は相当な金利だよね。
物価や給与が大幅に上がらなければ住宅を買える人ってほとんどいなくなるんじゃない?
656 :
570:2006/01/16(月) 16:29:40 ID:???
>>655 このあたりを見ると、過去変動金利が8%超だった時期があったことが伺える
http://myhome.nifty.com/loan/sp/rate.jsp http://www.pref.nagano.jp/jyuutaku/kentiku/kouko/loan/loan3.htm これがバブルの時限定ではなくて、1984年頃にもあったと言うこと。
短期で借りても、繰り上げ返済等を駆使して短期間で完済出切るなら良いんだろうけど、
そういったプランが立てられない状況での短期変動はハイリスクに感じるんだがどうなんでしょ?
俺的には固定を選ぶ理由は
>現在の金利水準であれば、金利上昇リスクを十分理解されたうえで
>"「変動金利」や「5年未満の短期固定金利」"を選択する場合を除き、
>「全期間固定金利」や「長期固定金利」の選択をしたほうが安全性は高いといえます。
>将来の金利上昇が予想される場合、トータルの支払利息が増えるうえに元金の減りもおそくなるという点で
>変動金利型で多額の借入れを行うのはリスクが大きいといえます。
#いずれも上記サイトから引用
これに尽きる。リスクを理解したうえで、冒険できないヘタレなので(w
どなたか、短期変動の優位性を掲げたサイトを挙げて頂けませんでしょうか。
俺も探してみたんだけど
657 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 16:34:18 ID:Dp85YNTH
でもその頃って物価や給与はどうだったの?
再来年あたりに10年固定にしといたら勝ち組になれる希ガス
658 :
570:2006/01/16(月) 16:34:26 ID:???
途中で送信した上に「短期変動」とか勝手に言葉作ってしまってるorz
当たり前だけど「短期変動×」→「短期固定○」ね。
最終行は
俺も探してみたんだけどどうにも見つからんので。
です。
つーか、俺は短期固定が一番アフォらしいと思うんだけど。
タッタの2年とか3年固定して何の意味あんの?
それなら完全に変動のほうがいいじゃん。全期間優遇の
幅が大きいほうがいい。もちろん、長期固定のがもっと安心だけど。
660 :
570:2006/01/16(月) 17:06:53 ID:???
>>657 いろいろ資料を見る限りでは、どうも金利がピークのちょっと前あたりが景気のピークっぽい感じだね。
http://www.dentsu.co.jp/trendbox/adnenpyo/index5.html 当然給与もそれなりに良かっただろうと思う。俺自身はバブル時あまり給与良かった印象ないんだが(w
んで、ここ数年で見ると2002年を底辺として、徐々に上がり気味のようだ。
そこがまあ、ある意味判断基準でもあるんだけどね。
10年固定って、逆に想定全く出来ないとも言えるんでそれこそハイリスクじゃない?
>>659 俺もそう思うんだよ。今の金利底辺の世の中で短期固定は最も危険度が高いんじゃないかと。
そして、それを前提に広告を前面に出す業者が何と多いことか…
ま、俺も半月前には怒素人だったから、短期固定3年で仮審査しちまったんだがね(汗
あれから自由な時間の3/4くらい、色々調べる羽目になったが良い勉強になった。
でも、業者の言われるままに短期3年あたりであっさり契約する素人、全国でどのくらいいるんだろうね…
>>657 そもそも
長期金利=実質経済成長率+期待インフレ率+リスクプレミアム
で決まる。
今は、実質経済成長率がせいぜい年1〜2%で、インフレ率はデフレで
むしろマイナス、リスクプレミアムは日本国債の場合、以前よりは
高まってきてはいるんだろうけど、10年国債で、せいぜい0.1%くらい
しかない。
1980年代半ば当時は、実質経済成長率で2%後半、インフレ率3〜4%程度
であったから、当然今より長期金利は高かったわけだ。
今後も実質経済成長率が急に高くなるとは考えにくいわけだし、インフレ
率もそう高くならないだろうから、長期金利が急上昇する可能性は当面
低いだろうね。
このまま人口減少が続き、貯蓄率が低下し、経常赤字になると急激な円安
→インフレとなる可能性はあるだろうけど、それは10年以上先だろうな。
662 :
570:2006/01/16(月) 17:25:08 ID:???
>>661 うぉ、経済に詳しそうな方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぶっちゃけ、変動金利に関してはどう読まれます?俺レベルにも分かるようにご教授ヨロ!
10年先?
楽観的ですねw
変動金利は、1年から2年程度の短期金利に依存する。
短期金利は日銀の金融政策の影響が大きいので、現在の
ゼロ金利+量的緩和政策の下では、歴史的に見て相当に
低い金利となっているわけだ。
最近の日銀首脳の発言を見る限り、量的緩和政策は今年の
4-6月期に解除される可能性が高いが、ゼロ金利政策は
その後も継続されると見る向きが多い。
量的緩和が解除された段階で、1〜2年の短期金利はやや
上昇するだろうが、ゼロ金利政策が継続する限りせいぜい
0.2〜0.5%程度の上昇にとどまるだろう。
ゼロ金利政策自体は物価上昇率が1%オーバーまで達する
まで数年(2-3年程度)は継続されると見るのが普通だ。
5年後には、オーバーナイトコールで0.25〜0.5%のレンジ
を回復する可能性が高く、その際には変動金利(1年固定)
で1〜1.5%アップくらいは覚悟する必要があるだろうね。
2008 年に消費税率引き上げと予測
1980 年代ほどの経済成長率は望めないと予測
急激な金利上昇は最近住宅ローンを組んだ人々に悪影響を及ぼし、銀行に新たな不良債権 (言葉間違ってるかも) を発生させる
という予測で今後は 変動金利が上昇しても 5% かなと明確な根拠無く思ってる。
5% というのは 1988 年の下値を参考にした上値の抵抗線ね。
2008 年に消費税が上がれば、その後 3 年くらいは景気は停滞して金利は上がらないんではないかと予測してる。
2008 - 2011 年で 3% くらい?
4、5年低金利が続けば、その間に繰上げ返済資金も貯められて、金利上昇時にも対応できるんではないかと思ってます。
その後も 3 % が続けばラッキーということで。
こんなティラミスに餡子のせて蜂蜜かけたくらい甘い妄想してる香具師もいます。
あと 2008 年の国債の大量償還がどのように景気と金利に影響を与えるのか、教えてエロい人
2008年度国債の大量償還は、既に買い入れ償却とスワップの
活用という方法で対応可能となっているので、心配はいらない。
667 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 17:57:33 ID:qgS5wdU8
2008年に何か起こるの?
668 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 18:04:07 ID:FoCwAgeN
>>667 小渕内閣が大量発行した10年国債の満期がくるんだよ
670 :
570:2006/01/16(月) 18:47:45 ID:???
>>664 5年後あたりが一つの転機ということでいいのかな。
>>665 そういう考え方もあるのね。繰り上げ返済をどんどん出来る人は短期の方が得の可能性が高かったりするのかも。
671 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 20:42:22 ID:0G3yP/hy
横浜市で4500万の物件を頭金1800万で2700万のローンを組んで買ったのが4年前
当時、不安ながらも1.4%変動金利、元金均等を選択、現在の残債1600万
俺はまんまと逃げ切れるんじゃねーか?今後金利が上がっても痛くもないだろ
>>671 繰り上げ無し?毎月の支払いいくらなの?
3700位の借金じゃないと参考にならんなぁ
年に300万〜を返せるような人は何を選ぼうがご自由に
ってところ。w
そんな話はどうでもいいよ。
675 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 22:57:27 ID:Dp85YNTH
ふと考えた…短期固定が株価上昇とともに無くなったりして…
676 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 23:15:11 ID:7uxDUcWV
ほとんどの民は年間150万返せるかどうかなのに、
ここのスレの人はやたらとみなさん返してます
ね。
あぁ脳内か。気付かなかった。
678 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 23:28:20 ID:7uxDUcWV
>>677 その150万ってのは月々の払いとは別にですか?
うちは共稼ぎでローン開始時2800万から3年固定で今2年で2回500万ずつ繰り上げしたよ。
固定期間があと1年残ってるけど、子供が出来たんでここからどうするかな〜ってスレ覗いてるんだけど。
ほんとに後1700万どうするかな・・・
679 :
名無し不動さん:2006/01/16(月) 23:45:12 ID:0G3yP/hy
>672
繰り上げバンバンしてますよ
自分より嫁さんのほうが張り切ってます
元金均等だから、毎月の返済が少しずつ少額になっていきます、
現在は月7万くらいです
共働きで嫁の給料ほぼ全額+自分の茄子で一気に繰り上げしてる
繰上げ返済は早い方が効果大なので今が頑張りどころですな
>>678 普通3年固定だったら繰上げはみんな当たり前にするだろうって思いますよね。
私は3年固定1%3500万円25年で借りて、3年半経って2400万円残です。
固定の途中で返すと、繰上げ時の手数料高かったでしょ。
私は3年経ってから一気に返しました。
しかし年間500万繰上げはすごいな。我が家は一年短期の繰り返しを今度する予定。
年間300万円繰り上げ予定です。私のところも2馬力だからできるんですけどね。
681 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 00:50:57 ID:LjB/HKhs
千葉の中古マンション・築4年・駅8分・92平米・三菱地所・大成・2180万を無理せず購入。残700万程度。年収620万、26才、妻だけ。住むところにコダワリがなく旅行楽しんでます!
>>659 たった2年でも15回繰り返せば30年。手間と手数料を考えると
得かどうかは判らないけどね。
優遇は普通変動でも短期固定でも変わらないと思うけど。
ちなみに俺は全期間1%優遇。
住宅ローンなんて、「一生懸命返すもんじゃないよ」と
仕事の片手間でアパート経営してる、会社の経理の婆が言ってました。
684 :
570:2006/01/17(火) 10:25:52 ID:???
>>680 固定だと繰上返済高いのが普通なの?そういうところまであまり調べなかったなぁ。
俺がこれから始める予定の段階固定金利だと一回に付き3000円くらいだった。
俺が社会人になってからいくつかかけてた簡易保険がここ数年で次々満期になるので
その一部で繰上返済しようともくろんでます。それでも総額で400万もいかないんじゃないかな。
やっぱ2馬力は強いね。
>>683 >会社の経理の婆が言ってました
婆の若いころの右肩上がり経済+住宅金融公庫固定金利全盛だったら正しかった。
686 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 12:21:08 ID:zAmzwsQ0
アパート経営は、損益合算できるし、減価償却もできる。
個人のローンとはわけが違うんよ。w
>>677 同意。普通は一馬力で年150返済が良いとこじゃない?
平均所得から言ってもね。
2馬力で300返済自慢されても参考にならん。
689 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 21:45:13 ID:ZacOIYsO
おいおい、いろんな家庭があるのになんで専業家庭だけを基準にするんだ?
おかしいだろ。
ローンは通常長期なんだから、
子供ができたら働けなくなるのが普通だと思うけれど。
どこも子梨2馬力前提なのか?
病気含めていざって時が恐いな。
1馬力前提がおかしいかな?
2馬力は少数派だと思うけど。
最初に「1馬力」「2馬力」て書いてくれればもっとわかりやすいけどね。
691 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 21:54:23 ID:ZacOIYsO
子有りで2馬力は存在しないんですか?ああそうですか。
>>691 大馬鹿?????????????w
自分のことしか考えられない奴なんだな、君はw
要はどっちが多数派か、ちゃねらにとって有益な情報か、
そこが肝心なんだよ。
693 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 21:57:58 ID:ZacOIYsO
>>692 言わせてもらうけど、今時専業家庭よりは子供いても奥は何かしらの仕事してる家庭のほうが多いでしょ?
そういう時代じゃないの?
>>693 厚生省に問い合わせてみ。
それから発言しる。
それから補足・・・ 「馬力」の意味わかってんの?
696 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 22:03:08 ID:KUK4Ijpw
奥様は自ら稼いだお金を当たり前のように自らと子供のために
使います。
ほとんどは、お稽古とご主人には内緒の豪華ランチに消えます。
697 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 22:03:34 ID:ZacOIYsO
>>694 なんでそこまでせんといかんの?
普通にまわり見たら半分くらいは共稼ぎだし。
嫁パートでも200〜300万位は稼ぐでしょ。
、
>>692を読んでも意味がわからなかったのか?
ていうかその前に通常のパートで200〜300稼いでる人なんて
見たことがない。
もまえの周りは水商売ばかりなのか?
もう少し社会を勉強してから書き込んだ方が良いよ。
奥さんのパートなんてブランドバッグ代にしかならん
700 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 22:11:36 ID:ZacOIYsO
>>698 そりゃあんたの周りにそういう稼ぐ人がいないだけじゃん。
たかが200〜300で水商売なんてありえないよ。
医療系資格持ってればたとえば看護師だって200くらいはパートで稼ぐでしょ。
他に文系資格でもちょっと出来る人はそのくらいは稼ぐでしょ。
自営でも内職でもなんでも200以上は稼げるでしょう。
>>700は真性のアフォだな
少数派のことを言われても話にならんのにと
何度言っても理解できんらしい
しかも看護師でパートでそれだけ稼いだら正社員だ
文系資格あってパートで何ができる?言ってみろ
自営や内職でそれだけ稼げる職種がどこにある?
子供は社会に出て働いてから発言しろっつーに。
702 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 22:27:26 ID:ZacOIYsO
>>701 え、だって俺の妹獣医だけど、子供1歳で保育所預けて時給2500円で食肉センターのパートで働いてるよ。
俺の嫁薬剤師だけどやっぱり時給は2500円くらいだよ。
別に少数派じゃないだろ、世の中どれだけ看護師や薬剤師獣医師がいるんだ?
会計士や税理士に弁理士労務士ほかいくらでもあるだろ?
他にもちょっと英語が出来るだけで文献翻訳等いくらでも稼ぐすべあるだろ?
>>702 本当にどこまでも問題がわかっていない奴だな。
ここに来ているちゃねらの中にそういう奴がどれだけいるんだ? 呆
もう相手にできないノシ
君は2chには向いていないね。
追伸
獣医で食肉センターのパートっていやに底辺の仕事だな。
食肉センターの仕事の歴史を知ってるか?
看護師獣医師は世の中の主婦では圧倒的に少ないし、
士業に誰もが受かっていたら仕事が無いだろ。
翻訳はもうからないのは定説。
脳内もたいがいにしろ。
705 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 22:33:28 ID:ZacOIYsO
>>703 結構いるから上の方で300万400万繰上げできるってレスがついてるんじゃないの?
時給2500円のパートなんてそうそう無いだろ。
普通はスーパーのレジ打ちでせいぜい980円。
707 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 22:39:21 ID:ZacOIYsO
公務員、医師、歯科医師、獣医師、看護師、薬剤師、放射線技師、税理士、会計士、弁理士、弁護士、労務士、建築士、他
いくらでもあるしそれらの嫁もらったらそりゃほどほどには稼ぐだろ。
いまや決して少数派ではない。
というかお前らの周りに公務員の嫁おらんのか?
看護師パートでも年収300万は珍しくない。
正職員なら400万〜だよ。
ただ主婦の中では少数派なのかも。私の周りにはいないし。
鬼女板の家関係のスレでもそうなんだけど、実際に書き込むのは
何かしら自慢できるようなネタ持ってる奥ばっかりで、それが
一般的だと錯覚すると辛いものがある。
実際には溜息混じりにロムってる庶民の方が大半だと思う。
だからここも繰上げできてる人は意気揚々書いてるだろうけど、
それが多数派とは限らないんじゃないかな?
709 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 22:53:38 ID:/yAwci7R
喧嘩中に申し訳ないが
俺、年収550万の半端なサラリーマン
月8万のローン、つまりは年間96万返済
ボー茄子払いは無しだが、使う予定もないので50万×2回→100万の繰上げ
嫁は事務のパート(時給900円×5時間/日)で年間130万稼ぎ、その殆どを繰り上げ
少々我慢は必要だが、年間300万返済そんなに難しくないよ。
人それぞれ
なんか、結局は自分の嫁自慢というか。
自分ちが基準でしか考えられない世間の狭さ。
そりゃ私だって派遣にでればそのくらいの時給になるけどそれが一般的だとは思わんがな。
先に引いた方が負け
ガキの頃私はそう思っていました
713 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 23:00:06 ID:ZacOIYsO
>>711 自慢じゃなくあんたの僻み。
繰上げ150万を一般的と言い切って、繰上げ300万を非現実的と締め出そうとしたのは僻み根性からの事。
714 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 23:15:43 ID:NyGqLtvd
売買仲介営業です。
年収300万の家庭でも単体払いながら、30歳くらいで
手持ち資金が1000万円超のケースは意外にありますな。
もちろんすごくレアだけど、想像より多い気はする。
大体70〜100組に1組くらいかな。
やる家庭はやりますよ。結局人間次第。
715 :
名無し不動さん:2006/01/17(火) 23:21:12 ID:KUK4Ijpw
余裕あるやつは何を選んでもいいよ。 どうせ金利が上がろうが
返せるんだし。
問題は、優遇や短期固定でカツカツの返済を組んじゃった人たちだ。
>>713 なんの話だよ、誰がそんなこと言った?
絡むのもいいかげんにせい。
カツカツの返済がヤバいのは固定だろうが変動だろうが同じ。
718 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 00:08:07 ID:hoi8jG/i
>684
固定を繋ぐ時の間隙を突けば手数料が
変動と同じ扱いになる銀行もある。
固定の切れ目は銀行の営業日と処理の関係で変動扱いに出来るんだとさ。
ただ繰上げは年始にした方がよいので、固定期間の切れ目と年始が重なるように調整すると Good
719 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 00:31:14 ID:S18G6aC1
さて、豚のおかげで、金利がさがりそうなわけだが(´・ω・`)
ここの人の家庭は専業主婦が多いんだね。
>719
どうかなぁ〜〜?
金利が安すぎるのがマネーゲームを助長し豚株なんぞ買う奴をのさばらす原因。
むしろ金利高騰で引き締め。
722 :
名無しさん:2006/01/18(水) 07:07:53 ID:+rhTqr+1
年間1000万円くらい繰り上げ返済したら、税務署から査察が入るかね?
>>722 過去3年間に900万、500万、600万と繰上げたがまだ来てない。
ちなみにこの間の年収は1200〜1300万。
リーマンなら税務署が査察することはまずない。
自営ならまず来ると覚悟しておいたほうがいい。
株バブルが弾ければ金利は上がらないのかと思って
株をやらない変動派の俺は小さくガッツポーズしたわけだが…
やっぱ株価暴落でも金利上げるのかね?
>>721
>>723 すげーな。
同年収だがうちは400/年が限度だ。
はい!
株でリスクヘッジって言ってたチンカス出ておいでww!!
樹海行きバス発車3分前だよwww
もう言い訳できないでしょ
負け組君ww
みんな赤字になったのかな。
私が持っている物は、まだ平均入手価格の300%増し(4倍)なんだけれど。
3年間毎月同額ずつ買い続けていたので、あまりダメージがない。
残念な気持ちは大きいけれど。
729 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 18:01:32 ID:KQqlHEH8
豚のおかげで住宅ローン金利の未来派どうなったの?
教えてエロイ人
鯉のテクニシャンかよ
731 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 19:33:41 ID:yJDzK6xN
732 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 21:08:27 ID:g0Lky/Wc
繰り上げ返済を駆使して5年でローンを返済させる予定だけど、
変動と5年固定でなやんでます。
新生のいまキャンペーンしてるやつなんだけど・・・
>732
なんだかんだで20年25年かかりそうなら固定も考えなきゃならんが
5年で返済出来る見込みがあるのなら普通に変動だろ
というか、たった5年ならどっちでもいい。
去年の株は40%上がった。今、12月頭に戻っただけ。
こんなことで困るやつはいない。
736 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 22:46:13 ID:6TnI+iQ6
ショックでかい
ヘッジだったので信用口座作ってなかった
儲け損ねでかすぎ(´・ω・`)
737 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 22:57:40 ID:yJDzK6xN
にわか株ヲタは他所でやってくれない?
完全に板違いなんだよ。株板で詳しい奴相手に語ったら?
にわかだから無理かw
738 :
名無し不動さん:2006/01/18(水) 22:58:31 ID:6TnI+iQ6
確定益の1%が吹き飛んだ
超ショック(´・ω・`)
16000手前で、全部利益確定
ここが天井だと思ったら・・するする上がるじゃありませんか
すげええええええええ取り損ね!!!!!!!
しかも金利爆上げか??とちょっと心配したら、ホリエモン&大ちゃんがやってくれましたwwwwwwww
まじ、笑いがとまらんwwwwwwwwwwwwwwww これでリバで、またまた大もうけwwwwwwwwww
741 :
名無し不動さん:2006/01/19(木) 03:15:56 ID:kYXVKb0b
はいはい、話戻そ
>721
>725
で、豚の乱痴気騒ぎで金利がどうなるか意見が割れてるわけだが
実際どうなんですかね。
所詮グレーゾーンで成り上がってきたベンチャーがへこんだだけで
あくまで一過性の事象で日本経済には大して影響ないんかな?
冬ボを株に突っ込むのがトレンドだったから、狼狽売りで
ボーナス減らしたにわか投資家も多かったのでは。
そうなると、個人消費(オリンピック+ワールドカップ特需)に
影響が出て景気回復に遅れが出るかも。
量的緩和の解除が半年くらい遅れるかもね。
744 :
名無し不動さん:2006/01/19(木) 09:16:46 ID:kYXVKb0b
>743
信用と現物をライブドア関連株で二階建て
信用枠一杯まで信用買い
リスクヘッジもくそも何も無い買い方だな
同様に資産食い潰した人もいるからしばらく金利上げないよ〜、なんとことにはならないかな?
まぁ壮絶な自爆でしかないから、どこも助け舟出さないかな。
ってかこのリーマン、まだ損失確定しとらんでないか…
745 :
名無し不動さん:2006/01/19(木) 10:00:20 ID:JQHSUdpp
朝全然繋らない
リバ取失敗
むかつく
昨日、あまり下げなかった株から、下げがきつかった株に乗り換えました。
本当にありがとうございました。
5年固定くらいで返せるかも知れないな。。。
748 :
名無し不動さん:2006/01/19(木) 22:27:05 ID:sh3q9Xou
今日470万ほど繰り上げ返済してきました。
あと1700万!!頑張る!
いよいよ来週に300円切り<ライブドア。
売りたくても買う人いないってのは大変ですね(ププッ
ライブドアショックに続いて、牛丼ショック キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
金利上がらないよ 当分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751 :
名無し不動さん:2006/01/20(金) 23:32:25 ID:tHlOBD9E
↑同じチャンネルみてるなw
年収900万で
3年固定が終わるころに1500万繰り上げようとしてるが
税務署から問い合わせはくるかな?
頭金手数料等払うと残金500万しか残らん。
これに、親が入金管理してた自分名義の預金が700万ほどある
今年から自分が管理してるんだが、調べられるとやばいな
毎年計画的に100万とか入れてもらってれば問題ない。
うーん、ある年だけ120万あるのと、
保険が満期になった5年前には250万一気に入金。
(3年後には時効?)
もっと問題にされそうなのが、自分が管理し始めたのが今年の正月からってことかも。。
親が入金していた証拠が残っていたらアウト。
贈与税の特例が使えるなら使った方が良いのでは?
(てまだ有効だったっけ?)
756 :
名無し不動さん:2006/01/21(土) 01:25:27 ID:mnl8KJjS
逆の立場になった場合の意見を聞いてみたい。
おまいらが投資する場合、固定と変動どっち?
@パワード・ワン・プラス(新生銀行)
定期預金。年利1.2%の固定金利。
満期は5年 or 10年で新生銀行が5年目に決める権利を持つ。
「10年間、他銀行の平均預金金利が1%以下であるかどうか?」を賭ける商品。
ちなみに、プレミアムの切り上げをしていることから、新生銀行は「金利が上がる」と思っているはず。
A個人向け国債・変動金利10年モノ(財務省)
小雪がCMしている。半年に一度、実勢金利に準じた金利見直しが行われる。
基準金利−0.8%で決まる。基準金利は10年固定国債の実勢金利。
最新のもので、1.48−0.8=0.68%となる。金利上昇リスクを政府がとってくれる上に、
中途解約したい場合、財務省が買い取るので、流動性も高い。
しかし、10年間ゼロ金利が続いた場合は・・・・orz
>>755 > 親が入金していた証拠が残っていたらアウト。
実家とかなり離れてるから。親が入れてたのは一目瞭然。
実質管理が移動した今年に贈与あったことになるのかなあ。
それだと700万、そのまんま贈与税がかかるな。
やっぱ、正直にいったほうがいいか。。。
758 :
名無し不動さん:2006/01/21(土) 08:41:47 ID:MbkZO/pb
>>752 3年固定が終わるまで待つより毎年500万ずつ繰り上げしたほうが特じゃないの?
税務署も来ないだろうし。
>>757 贈与の特例なら、贈与税が格安ですむよ。
今年も使えたかどうかは知らないけど。
とりあえず税務署相談行って聞いてみたら?
良い案出してくれるかもしれない(意外と親身になってくれる)
760 :
570:2006/01/21(土) 09:46:32 ID:???
>>759 贈与の住宅特例は残念ながら昨年末で終了しました。<550万までの住宅のための親もしくは祖父母からの贈与
ただ、相続の前倒しの住宅特例は2007年末まで延長が決定。3500万円までなら贈与税は払わなくていい。
その代わり、相続時にこのとき贈与を受けた額も含めて相続税の対象となるよ。
まあ、相続税自体が控除額がでかい(5000万+相続人の数×1000万)なので、相当の資産家で無いと全額控除のはず。
とりあえず税務署へ行ってみるのが吉。
761 :
570:2006/01/21(土) 09:51:00 ID:???
>>758 3年固定0.8%なんで、3年待った方が利ザヤがあるんですよ。たぶん。(保証料考えなければ)
>>759-761 のみなさま、
正直にいけば相続税の前倒しがいいですよね。
こまかい事例を良く見てどうすればいいか検討します。
だいたい私が書き込むとアホ馬鹿と罵倒されることが多いんですが、
丁寧に説明いただいてどうもありがとうございました。
763 :
名無し不動さん:2006/01/23(月) 11:10:32 ID:2qSdOVK3
国債のおかげで当分の間ゼロ金利政策は解除できませんね!
764 :
名無し不動さん:2006/01/23(月) 11:18:03 ID:JwpF00bf
すごく変な質問、すいません。
家の購入で
入居希望時期スレスレの場合、ローン組む時間がなくて
ひとまず、親に現金をかりました。
親からは一時期の借金なのです。お金を親に返すので
入居後にローン組むことできますか?
765 :
570:2006/01/23(月) 11:48:09 ID:???
>>764 一時的というのがどのくらいの期間なのかがわかんないけど、
親に借金する場合、ローンと言うか、税金関連の問題が発生するよ。
親と言えども高額の借金になる場合、金利0でしてしまうと「贈与」と言う名目になってしまう。
そうなると、金額に応じた贈与税が発生するので、法的に通用する「借用書」や「返済計画書」を作成しておく必要がある。
そこに現在の相場に応じた金利も含めて記述する必要があるし、返済の記録もとる必要がある。
銀行ローンノ可否のついては全く分からんので、、まずは銀行に聞いたほうが良いと思うよ。
766 :
名無し不動さん:2006/01/23(月) 12:22:42 ID:JwpF00bf
>>756 ありがとう
金額は贈与税が掛からない程度の金額ですみそうなのです。
借用書とか教えてもらえて助かりました。
銀行ローンは電話してみます。(緊張します)
今度約2500万のローンを組みますが固定2000万と変動3年500万の併用で考えてます。
折角の低金利なので多少の恩恵は受けたいけど完全変動は怖くて無理ぽ(´・ω・`)
てな感じなので、変動の500万を繰り上げ返済しつつ、固定2000万は変動完済後にがんばりまつ(`・ω・´)ゝ
固定は捨て金と書かれていますが、安心料と考えれば納得の範囲かな。
変動利率が〜なんて報道に振り回されながら暮らすのは嫌すぎ。
このスレにはお世話になりましたが完全固定や完全変動だけじゃなくて併用もありだなと。
ところで、今銀行ローンには健康保険付きがあるんですね。
ガン家系の人はお勧めw
>>746 もう決済が済んだってこと?
時系列と金額をもうすこし書いてみ
入居後の銀行ローンはどう考えても無理でしょ。
今週末金利交渉です。。
調べるほど考えるほどどっちが良いかわからなくなってくる…。・゚・(ノД`)・゚・。
770 :
名無し不動さん:2006/01/23(月) 17:14:39 ID:2qSdOVK3
>>769 短期で繋ぎな。
国の借金がきえるまで金利はまだ当分上がらんよ。
今日のニュースでやってた。
>770
269です。ありがとうございます。
3000万とはいえ、繰り上げ返済の予定があるとはいえ、
庶民の私にはやっぱりドキドキもんでつ(´・ω・`)
772 :
名無し不動さん:2006/01/23(月) 22:39:51 ID:5+mpVDpT
35年固定2.8%ってどう思う?
財形と民間ローンの併用の場合、民間ローンは固定(短期or長期)or変動?
774 :
570:2006/01/24(火) 00:27:16 ID:???
>>772 俺は自分が11年目以降2.85%の段階固定なので、それなら結構いいんじゃないかと思うが。
フラット35がなんか徐々に上がってきている感があるので、2%台の長期固定もいつまで続くかなと思う次第。
775 :
772:2006/01/25(水) 19:50:51 ID:8lGaPUlu
>>774ありがと。やっぱ35年2.8はおいしいよなぁ…。あと短期固定35年1%優遇と迷ってる。先が見えないけど安い金利で組むか、金利上昇によって破産はありえない長期固定を選ぶか…
776 :
名無し不動さん:2006/01/25(水) 21:35:44 ID:tdBl51cM
みんな金もってんな
俺なんか繰上げなんか二年に一回すずめの涙だよ
777 :
名無し不動さん:2006/01/25(水) 22:59:49 ID:PPdSiw91
1%優遇されようが、ほかより1%高く設定されれば、おじゃんw
銀行自体が辛くなったら、やつらはなりふりかまわないことが
貸しはがしとかでわかってるはず。
>>777 ほかより1パーセントも高く設定したら誰も借りなくなる罠
779 :
名無し不動さん:2006/01/25(水) 23:16:47 ID:8lGaPUlu
2年後に10年固定は何%だと予測する?
今は3.6。
なぜに2年後?
銀行は長期でも平気で利上げ交渉します。
782 :
名無し不動さん:2006/01/26(木) 00:33:13 ID:4Wvn+BH6
>781
例えば当初10年固定の約束でも、5年後とかに金利を上げたいってこと?
そういえば、バブルの高金利時、銀行で30年とかの固定ローンを借りてる人の
金利を上げられたとか、問題になってたような気がする。
まあ長期固定といえども、どうせ規約に小さい字で、著しい金利の上昇があった場合は
変更できるみたくなってるんだろうけどさ。
784 :
名無し不動さん:2006/01/26(木) 19:09:22 ID:ci939mRU
>>783 その件について銀行に聞いたら、確約はできないけど
長期固定に関しては、銀行が損しない仕組みになってるから
大丈夫だと言ってました。
たぶん、フラットと同じような仕組みなんじゃないかと・・・。
785 :
名無し不動さん:2006/01/26(木) 20:50:20 ID:zixezKwl
>778
ソニーや新生は怪しいけどメガ3行は横並びなんじゃない?
「金融広告を読め」を読んでおくといいですよ〜。
787 :
わからないよー:2006/01/27(金) 00:31:06 ID:Hu7gVWkL
これからローンを組まねばならぬもんです。
全固定の公庫か、銀行の変動、短期固定で悩みすぎています。
本当にどうすればいいか分かりません。。。
誰か教えてくださいませんか?
788 :
名無し不動さん:2006/01/27(金) 00:43:02 ID:ivO7QffB
>>788 たかが本一冊で萎縮するようなら、やめた方がいいね。
ただ、マイナスの本とプラスの本を一冊ずつ読んだら?。
ワンサイドな物の考え方に感化されると道を誤るよ。
こんな所でアフェってる奴は氏ね。
795 :
570:2006/01/27(金) 09:50:46 ID:???
ううう、昨日あたりに銀行審査の結果が来ることになってたんだがまだこないorz
>>787 俺も1ヶ月くらい前まで、金利の「キ」の字もよくわかっていなかったものです。
でも、いざ自分が当事者となると勉強するもので、なんとなくは見えてきた感じです。
とりあえずこのスレを全部見てみてください。それから「住宅ローン 固定 変動」あたりのキーワードでググってみて、とりあえず全部目を通してみる。
半月もすればおぼろげに、自分がどうしたら良いのか分かってくるんじゃないかと。
ちなみに俺は、当初月々の支払が最も安く「見える」3年短期で仮審査していたけど、
20年段階金利(固定の一種で11年目から金利が少し上がる)に決めたよ。
理由は
・変動金利を選ぶのは金利が高い場合、今後金利がさらに下がる傾向が見られる時と言うのがセオリーで、現状はそのどちらにも該当しない
・現在金利の底辺で、それが10年以上続いている。それ以前はバブル以前も含めて高金利で推移していた
・ここ1年でほんの僅かだが金利の上昇の気配が見られる
・変動金利は上がるときには急激に上がる可能性がある
・繰上返済をどんどんできる状況にあるなら短期固定が有利な場合があるが、俺の場合は現状その予定が立たない
てなところ。あくまでも俺的判断基準なので、これが正解かどうかは全く不明なのでそのあたりはご理解を。
796 :
570:2006/01/27(金) 10:43:57 ID:???
たった今銀行審査承認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1/31に本申し込みの予定だ。2月中ごろには引っ越せるかのぅ。
ステップにしちゃったのか...
それ、過去にローン破産を量産した仕組みだろ。
大丈夫か?
798 :
570:2006/01/27(金) 11:32:03 ID:???
>>797 段階金利でローン破産…なんで?
俺の場合は10年間2.6%、その後の10年間で2.85%確定。支払額が20年間で完全に計算できるので管理が楽なんだが…
>>798 その昔、公庫のゆとり返済というのがあったんよ。797が言ってるのは多分それ。
ググってくれればいろいろ出てくるからこのへんは割愛するけど、
今の時代の段階金利はそんなに無茶苦茶な格差はないから平気だと思う。
むしろ今ヤヴァいのは変動金利。
金利上昇してもすぐに返済額がアップするわけではない。
その間の金利分は元金に組み込まれてしまう。
結果的に当初借りた分よりも元金が増える可能性もある。
金利上昇局面に来てもまだ残金が相当あるなら、固定に切り替えた方が安心。
800 :
わからないよー:2006/01/27(金) 12:53:22 ID:AJGOOZeg
ありがとうございます。全部読んで勉強します!
801 :
570:2006/01/27(金) 13:27:21 ID:???
803 :
名無し不動さん:2006/01/30(月) 23:01:20 ID:HDBVxtbo
短期固定2年は金利最高何%までいくと予測する?
そして何%をキープするか。
今35年固定2.8と2年固定から20年固定全て全期1%を繋ぐか迷ってる。
ちなみに5年以内に200万、そのあと150万ほどしようかなと思ってるんだけど。
804 :
名無し不動さん:2006/01/30(月) 23:02:19 ID:HDBVxtbo
ごめん、全期1%優遇の間違い。
805 :
名無し不動さん:2006/01/31(火) 00:59:47 ID:+eTYkIyG
住宅買わないのが一番だって。
少なくとも少子化、空洞化が進むこの現代日本では。
住宅はプラスの資産ではなく、マイナスの資産。
雇用だって不安定なのに、なんで千万単位の借金しちゃうかね?
806 :
名無し不動さん:2006/01/31(火) 01:04:51 ID:OlSJi200
>805
不安定な会社や業種じゃないからじゃね?
807 :
名無し不動さん:2006/01/31(火) 02:04:30 ID:6pq3zqlQ
全固定35年で2.7%で組みました。
将来のハイパーインフレが怖いので。
>>807 ハイパーインフレになったら、固定も上がりますよ。
契約書をちゃんと読んでおいたほうが。
810 :
名無し不動さん:2006/01/31(火) 11:12:04 ID:fCanpRoD
>>807 どこで組まれたのですか?よければ教えてください。
811 :
570:2006/01/31(火) 16:53:25 ID:???
>当初10年2.6%→11年目以降2.85%
ここから優遇ですか?
813 :
570:2006/01/31(火) 17:24:39 ID:???
>>812 いえ、本来の金利(キャンペーン無し)だと10年目まで3.4%、11年目から4.8%です。
>当初10年2.6%→11年目以降2.85%
これから優遇だと1.8%→0.9%か。天国だな(w
やっぱ段階金利だと20年全期固定みたいなもので金利高めですね。
当初10年固定で2%前後の商品は検討しなかったの?
1270万なら10年後には元本も減って、多少の金利上昇では問題
ないと思えるんだけど。
でもまぁ優遇とか諸々の条件考えると単に金利だけじゃ決められないか。
815 :
570:2006/01/31(火) 19:01:13 ID:???
>>814 俺はヘタレなので全期間の支払がある程度確立して無いとすんごく不安になるんですよorz
確かに金利2%で10年過ぎると考えると、10年後には元本が大体700万。
そこから5%になっていると考えても月々の支払は75000円くらいなんだよね。
最初の10年で差額くらいは貯蓄できそうではあるね。
まあ、銀行自体も20年付き合いのあるところでもあるし、業者提携銀行でもあったのであまり他は探さなかったのよ。
キャンペーン金利が結局フラット35以下で団信無料だと言うのも決定条件の一つだったし。
短期固定に比べると高いけれど、20年固定と考えて大体2.7%というのは俺的には充分すぎる金利と思ってるよ。
>805
これから先の10年は、人口が減っても世帯数は増えつづけると
予想されてます。
>>816 まじっすか?
ソース教えて〜勉強したい
>>816 10年先程度はそうかもね。それ以降は減るでしょう
マイナス財産といわれても仕方ない。持っていても家族が住む以外価値なし
だって人が減って、買っても借りてもくれない
世帯数が増える理由って?マジ知りたい
>>819 総務省統計局の国勢調査による時系列データで分るよ
>819
簡単に言えば「しばらくは核家族化が進む」って事だろう。
さらに、結婚しない&できない奴らもこれから増えてくだろうしね。
その際に、「持ち家を選ぶのか?」って、ことを考えると、やはり持
ち家は負の資産なのかもしれないね。
そうは言っても、職場で同僚が家を買い出すと、「自分も買ったほ
うが良いのかな?」とか思っちゃうんだよね。
なにも資産として考えなくてもいいんじゃない?
売るために建てたわけではないでしょ?
823 :
名無し不動さん:2006/02/03(金) 08:52:58 ID:laDDaYtm
2月は金利上がったんですか?
微妙にダウンじゃね?
SBIは2.521→2.421で、0.1%ダウン
公庫30年ローンの6年目で残3800万円です。
当初2.6%、11年目以降は4%。
年200万円くらい貯金できるのである程度まとまったら繰上返済していく予定ですが、
借り換えなどしないで、このままいった方がいいでしょうか?
いまなら2.8位で35年固定OKだよね。
1%違うとどれくらい違うかな。月2〜4万?
借り換え代金も2,3年で回収できるなら、借り換えしても良いかも?
調べてみたら?
余裕ありそうだから、どうでもよさげ。
829 :
826:2006/02/04(土) 01:47:34 ID:???
さっきもう一度計算してみたら
年300万円くらい繰上返済できそうなので
しばらくは様子を見ながらコツコツやっていこうかと思います。
公庫より年金の特別融資の方が金利が高いので
そっちから返済したほうが良さそうですね。
830 :
名無し不動さん:2006/02/04(土) 15:46:46 ID:GW9DB7zl
フラット35で申込んだのですが、審査ってどの位掛かりますか?
3月上旬に着工したいのですが銀行から公庫の審査が終わるまで待ってと言われて
831 :
名無し不動さん:2006/02/04(土) 21:08:38 ID:VmYHPhmV
誰かぁ〜
三菱東京UFJの合併キャンペーン35年固定2.8%は2月に入って上がったのかな?
3月実行なんですが、2.9は覚悟したほうがいいか…
大手のフラット35が下がってるから、つられて下がると思われ。
明後日には出るでしょ
2.81%らしい
35年固定で借りて、FXでドル/円ショートコレ最強。円安による含み益+スワップ金利で繰り上げ返済。
レバレッジを3倍〜5倍で調整すれば多少の円高でも負けない。
835 :
名無し不動さん:2006/02/05(日) 19:14:50 ID:nR1w2AK7
やだやだやだやだ(`Д´)
3月に2.85%で止まってくれると嬉しい。
それ以上上がったら泣いちゃう。
>>831 そんなのあったの?
東京三菱UFJになって、20年以上の固定ないのかと思ってた。
837 :
フラット:2006/02/05(日) 20:30:45 ID:ijX9P49T
日本住宅ローンのフラット35とみずほ銀行で迷ってます。
838 :
名無し不動さん:2006/02/05(日) 20:33:54 ID:nR1w2AK7
>>836 1月から3月限定商品だって。貸し付け額が一定額いったら終了だってさ。
839 :
名無し不動さん:2006/02/05(日) 21:41:02 ID:MZllAzt0
住宅ローン金利に影響を与える要因は、(1)短期プライムレート〜各銀行が自行の資金調達コストを基準として、それに一定の利益を上乗せして決定する。
○短プラ連動型住宅ローン
はい、今短期プライムレートは上昇する気配を見せている。
短期プライムレートが急上昇するのは時間の問題。
そうすると短期固定住宅ローンの金利も上昇。
短期固定の金利見直しの時期が来たら、年収の10倍も住宅ローンを組んでいる家系は一巻の終わり。
今短期固定を組んでいる人は借金がふくらむ前に、家を売却してしまった方がいいよ。
840 :
名無し不動さん:2006/02/05(日) 21:43:19 ID:MZllAzt0
これから本格的な景気の回復と短期金利の上昇が起こり、短期固定の自己破産が激増するのは間違いない。
社会問題化すると思うよ。
短期プライムレートは上昇する気配を見せているという根拠は?
もしかして勘?wwwwwwwwwwww
>839
量的緩和は、4月かもしれないし9月かもしれないが、
ゼロ金利は政府関係者も日銀も暫く続けるといっておろうが。
年収の 10 倍って…、金利が上昇したら 5 倍の人だって相当やばいだがなぁ
>840
という懸念を金融関係者が抱いて2年くらいは + 0.25 あたりで勘弁して欲しい。
んで 2008 年に消費税導入で景気減速して 2010 年くらいまでにさらに + 0.5 %。
ってことになるとうれしいなぁっと思う 8 月実行の人間。
不景気時代の2年前、大手銀行の金利は3.5%前後だった。
てことは景気回復的な風潮があるうちに、あっという間に
4%くらいは行くかも・・・?
845 :
名無し不動さん:2006/02/06(月) 09:53:12 ID:LWLjC7gP
三月に三菱東京の2.8が3%になることはないよね?わずか1ヵ月でそれはないよね?
ないよ
847 :
名無し不動さん:2006/02/06(月) 11:45:33 ID:LWLjC7gP
マジ神
ありがと(´・ω・`)
とうみつufjじゃなくても三井住友だって2.8、みずほ公庫は2.76%。
こだわらなくていいんじゃないの?
審査は若干厳しいかもしれないけど。
もまいらSBI2.421はスルーなんでつか?(´・ω・`)
851 :
名無し不動さん:2006/02/06(月) 16:25:20 ID:LWLjC7gP
いや、もう契約して完成待ちなんだよ。
852 :
名無し不動さん:2006/02/06(月) 18:37:10 ID:XNQmeQ1k
マンション青田買いしようと思っています。
契約は今月ですが、ローンの実行は来年の3月です。
今の金利なら問題なく返済できそうなんですが、
1パー以上上がってしまったらあぼーんしてしまいそうです。
来年の金利がわからない今、マンションを青田買いするのは危険ですよね。
1パー以上上がってしまったらあぼーんしてしまいそうな貧乏人が買うな
>>850 SBIは団信別でしょ。団信のっけて2.7%。しかも実行時まで金利分からん。
金利確定で、もっと安いところあるよ。
855 :
名無し不動さん:2006/02/06(月) 23:04:47 ID:5M4RMNq7
まあ、いろいろ考えて糖蜜35年2.8%にしました。
856 :
名無し不動さん:2006/02/07(火) 01:59:36 ID:VyhHqGAD
今週発売、週刊エコノミスト
”金利の復活・量的緩和解除間近、その後の展開”
””バブル崩壊後”の終焉で長期金利上昇の必然”
金利4%はすぐみたいです
857 :
名無し不動さん:2006/02/07(火) 02:00:11 ID:VyhHqGAD
855さんは正しいかもね
現時点で10年固定2%を選択。
その後、長期金利が4%まで上がったとしても、短期だと3〜3.5。
固定期間終了後の優遇で0.8〜1.0%は引いてもらえる。
以上から、固定期間が返済計画の半分くらい(10年固定なら20年で完済予定)なら、
10年固定くらいにしたほうがお得なので、漏れは5年〜10年固定にて計画。
まあ、20年で返せなかったらそのときはその時w
> ””バブル崩壊後”の終焉で長期金利上昇の必然”
長期金利が上がると国債の利払いも増えるので、国としては痛いよねぇw
859 :
名無し不動さん:2006/02/07(火) 10:58:33 ID:D10bs+7W
>>854 いろんなサイトで調べたけど、コミコミでSBIが一番安そうだけどなあ。
あまり評判よくないのかねえ。
あ、確定できないってことがまず痛いのか。。。
860 :
名無し不動さん:2006/02/07(火) 14:29:59 ID:0uiZMECN
861 :
570:2006/02/07(火) 16:27:40 ID:???
本審査承認通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タイミングよく明日休みなので、朝一で最終手続き行ってくる。
おめでとう、、、なのかはよう分からんが
最終的におめでとうになるように祈ってます−人−
ガンガレ
863 :
名無し不動さん:2006/02/07(火) 23:12:48 ID:x0GcFHku
やっぱし35年固定にした奴らは勝ち組でつか?
864 :
名無し不動さん:2006/02/08(水) 00:20:50 ID:4w4YbhvQ
>>858 数年で4%以上を想定しているので、10年後なんてもっとでしょ。
長期金利上昇で利払いは増えるが国債価格は下がる
・変動金利 4 %
・消費税 8 %
・年金負担額増加
・年金受給額低下
・給料変わらず
・早期退職奨励
みんなこんな世の中くるとおもってるんか?
>>864 延々と金利があがるわけないじゃん。
金利ってのは上下動するもんだよ。
867 :
名無し不動さん:2006/02/08(水) 00:58:56 ID:4w4YbhvQ
>>866 だから、こっちに文句言わないで雑誌の記事見てから
編集部に文句言ってね。
>>863 少なくとも2005年までは負け組。
先のことはわからん。
>867
>864 が雑誌の引用かどうかはわからないから "だから" なんて
言われても話がかみ合わない。
仮にエコノミストに 金利4% はあったかもしれないが
> 10年後なんてもっとでしょ。
これは雑誌の引用じゃないでしょ?
今後は 70、80 年代の高度成長やバブル期のようなことは
起きないと思われるから 5% が上限なんじゃね?
確かにいちいちそんな雑誌買ってらんねー。
世の中にはいろんな考えの人がいていろんな情報が氾濫してるんだよ。
そのうちの1つを手にとって嬉しそうに騒ぐよりも自分の考えで発言しなよ
>>867
バブル期のような事は起こさない・・・と思うが
人間の欲は果てが無い
駅前を中心に何らか(賃貸として貸せる?やら)の付加価値を付け
じわじわとインフレ傾向
これを狙う人達(業者)もいる。って事は知っていて欲しい
>>869 5%って自分でも言ってるじゃん。4%より”もっと”だね。
>>870 自分の考えに一番近かったから引用したんだけどまずかったかね。
都合が悪い情報は”そんなの買ってらんねー”ですか。
別に嫌なら買わなくてもいいよ。別に。では君の金利が上がらない根拠をじっくり聞こうか
>872
まず、あなたが根拠を言ってから聞くのが
普通の社交的な人間のとる態度ではないですか?
引用するときは引用元を書くことと
引用であることを明記することが
常識であり、読み手に引用であることを理解させる手段になります。
引用元と引用であることがわからない引用は独りよがりなだけで誤解を招きます。
> 5%って自分でも言ってるじゃん。4%より”もっと”だね。
この言動はあなたを "しょぼい" "度量が小さい" など
著しく人間性を貶めていることに気づこうね。
4 と 5 の違いが "もっと" といえるかどうか、
上限という意味を理解しているか、
論理的な話ができるか懐疑的にならざるを得ない返答です。
あなたが思っていることを順序だてて全て書いてください、なんてことは言わないけど
後だし (引用した、とか、一番近かったから) で勝ち誇るのはみっともないですよ。
超低金利の今、どの預金を選ぶ?
^^^^^
1.全期間固定 3.0%
2.当初10年固定 2.0%
3.当初2年固定 1.0%
>>865 ・消費税 10 %
・年金負担額増加
・年金受給額低下
・給料変わらず
・早期退職奨励
このくらいはくるかも試練
財住金 最強ってこったwwwwwwwwwwwwwww
漏れらの世代は定年退職できんだろ。たぶん。
出生率低下→労働人口の減少→「75才まで働いたら年金の月額を倍にするよ!」法案可決
→漏れら必死で労働、75才までにあぼーんするヤシ多発→年金払う相手が減る→政府ウマー
878 :
名無し不動さん:2006/02/08(水) 12:51:09 ID:8otAga1U
死国在住 35歳 年収550万 1馬力 妻 子供3歳と1歳
2400万を銀行ローンの30年固定段階金利で
10年間2.5% 11年以降3.1%で考えています。
1800万を月々600万をボーナスで返済予定。
事前審査はokだったのですが意見を聞かせて下さい。
> 1800万を月々600万をボーナスで返済予定。
ここの意味がわかりませんw
桁か数字か、文法を直してちょ。
ああ、
月々返済分が1800万
ボーナス返済分が600万
ってことね。
そうすると、
月々の返済6万
ボーナス返済15万×2
って感じかな?
個人的には月の返済9万にして、ボーナス返済は無しにしときたいけど。
審査は当然OKな範囲だね。
ただし、審査OK=安心して返せるかというとそうでもない。
「安心してローンを返せる範囲」ってのは、「ボーナスを使い込まず月の収入でやりくりできる範囲」
という意見が多い。
そうすると、
>>878の場合は月9万引いて、普通に暮らしていけるか?ということです。
年収550くらいだと、月の手取り25万くらいでしょうか。
25-9=16万
「食費」「衣類」「光熱費(ガス・水道・電気)」「学費」
「保険(生保、学資)」「自動車(保険、税金、ガス、車検)」「通信」「固定資産」
「だんな、奥さんの小遣い」「趣味代」「ほか雑費」
この辺を(年払いモノは月割りにして)16万に抑えられるなら、まあ問題ないのでは?
下の子が幼稚園にいったら、奥さん働きに出なさいな。
そんで10年2.1%の間にがんばって繰り上げ返済。
元金減らせば、11年目の3.1%も怖くない。
35歳だと、25年で定年を迎えるとして、やっぱり20年〜25年で返済する計画を立てるべし。
そうすると、年間160万返せば20年で返済完了。
・月々の返済6万
・ボーナス返済15万×2
これに繰り上げで年間50万くらい入れていけばいいと思うよ。ガンガレ。
> そんで10年2.1%の間にがんばって繰り上げ返済。
ゴミン
10年2.5%だったな。
882 :
878:2006/02/08(水) 14:55:44 ID:mbz3hKgI
>>880 丁寧なレス、アリガd。
ボーナス無しだと月9.5万ってトコなんでそっちで頑張ります。
手取り26〜27万ってとこなんでギリギリってとこなのですが
妻は子供が小学校の間は働く気がないようなので
ひょっとして (゚Д゚)ヤヴァー でしょうか?
それとも35年に延長したほうがいいのでしょうか…。
家に居てもできる仕事はたくさんあるわけで。
>>882 結局のところ、収入に対しての借入金の比率の問題な訳で
70歳までのローンを組んだからといって楽になる訳ではないと思うけど・・・
子供の学費はどうなの?
学資保険で最低一人1万/月は必要だと思うけどそれも織り込み済みかな
奥さんとよく話し合って家計を見直さないと、後で揉めることになるよ
>>873 なんだ、結局能書き垂れて自分の根拠は説明なしかよ。
短期負け組みバカが。
まぁ、はたからみりゃどっちもどっち
887 :
880:2006/02/09(木) 00:44:56 ID:???
>>882 >>884の言うとおり、収入のない年齢まで返済期間を延ばしたところで毎月の返済が楽になるわけじゃないよ。
ただ、銀行としては返済期間を延ばさないと、年間返済額に引っかかって審査通らない人が多いということで。
あ、保証料は35年より30年のほうが、若干安くはなる。
それから返済期間を延ばしておいた場合、「万が一返済がつらくなる一時期が発生したとき」に
最低限払わないといけない返済額を抑えておける。
ただ継続的に返済が辛くなってしまうとあまり関係ないけど。
借入れ期間が30年でも35年でも、
計画としては、
>>880に書いたとおり退職5年前くらいには完済したい。
それから5年の貯蓄と退職金で老後に備える、と。
正直、5年の貯蓄なんて知れてるので、ホントはもっと早く返済がいいと思う。
奥様は子供が学校へ行ってる間何してるのかな?
病気とかなら仕方ないけど、健康体であるならば
返済計画と貯蓄で老後に備えることを説明して、返済期間短縮に協力してもらおう。
奥様が定年後に別れる腹積もりなら知らんが(逃w
888 :
878:2006/02/09(木) 12:33:38 ID:ek3lNNKr
>>880 >>884 とりあえず30年ステップ(2.5→3.1)ボ無しで申し込みます。
6月ぐらいに実行なのでとりあえず金利金縛りの術!(`Д´)カー!!
ってか下がれ。
妻は、夫婦とも地元でない場所に立てるので親戚もいないし
子供が小学校から帰ってきたときには家にいてあげたいみたい。
自分の昇給+妻の内職(←今時あるか?)で繰り上げにチャレンジします。
889 :
570:2006/02/10(金) 22:34:35 ID:???
ちょっと予定より遅れて、本日金消手続手続き行ってきた。
手続きが全て終わって、担当の人と雑談してたんだが、
ここ最近、短期固定で30年超えの長期ローンを組む人が激増しているそうな。
担当としても破綻させたくは無いから、一応長期に向いたプランを提示するらしいのだが、
ほとんどの人がプラン変更しないらしい。
どうも、業者が「見かけ上の支払額が少ない」短期固定を薦めるケースが多いようで、
素人はほとんどそれを鵜呑みにしているらしいとも言っていた。
まあ、銀行も商売だから、審査が通る最低ラインを超えていれば貸付はするわけだが、
正直35年とかのローンを組む人たちには3年や5年固定は避けて欲しいとも言っていたよ。
>>862 正直、「めでたい」かどうかは20年後にしかわからんかもな。
とにかくガンガル。只それだけだ。
その銀行自体、短期固定の優遇レート謳っている。
避けて欲しい・・・はないよなw
891 :
570:2006/02/10(金) 23:36:14 ID:???
>>890 俺の担当が言いたかったのは、
現状底辺の金利であることも含め、長期ローンに短期固定は余り向かない
ということなので…あくまで一般的なことを言ってただけかと。営業となるとまた話は違うだろうしね。
5年10年のローン組むなら短期固定で問題は無いんじゃないかな。つか、本来そういった人向けかと。少なくとも現状では。
>>874 超低金利の今、どの預金を選ぶ?
^^^^^
1.全期間固定 3.0%
2.当初10年固定 2.0%
3.当初2年固定 1.0%
断然3。T&Dアセットのアナリストが
「もし、個人向け国債が法人にも売り出されたら、瞬間で売り切れる」
と書いてた。やはり金利上昇に対応できるのは素晴らしいよな。
>>892 同感だね
預金する、つまり銀行に金を貸す立場なら、短期固定が一番お得
裏を返せば、銀行に金を借りる立場なら、短期固定が一番損になる
借りる立場でなく貸す立場で考えれば、どちら選べばいいかは明白
>>893 アメリカが久々に、新発の30年債を売ってたけど、
「今の金利の内に長期固定で資金調達する」という見解だからな。
社債で20年、先進国債券で30年なんだから、
一個人が30年で資金調達するのは・・・スリルがあって面白いよなwwwwwwww
つーかキャッシュで買えなきゃ諦めろや
>>894 で、おまいさんはキャッシュで買えたのかい?
実際にキャッシュで家が買えるくらいお金が貯まると、
お金がもったいなくて買いたくなくなる。
利息や投資の利益を家賃として使っておけば
一生、不労所得で、のんびり暮らせるかな〜と思って。
>>896 おおうそ 貯めたことないだろ おめえ www
家賃として使う段階で経費の無駄。
お前は公園がお似合い。
899 :
名無し不動さん:2006/02/13(月) 10:26:17 ID:DZjq7TQH
固定金利適用期限到来したので、残金2700万を継続して2年固定契約してきます。
正直、不安です。
>>897 896の言ってることは強ち間違いでもない。
ほぼキャッシュで買える程度の金を貯めたが怖くて使えない。
精神的余裕が全然違う。この金を使ってしまうと追い込まれる気がする。
世の中
> この金を使ってしまうと追い込まれる気がする。
その額を負債として背負う人が何人もいるのだぜよw
902 :
896:2006/02/13(月) 15:18:38 ID:???
取得税、毎年の固定資産税、建物価格1500万、リフォーム代500万
これだけの金額を30年で償却するとして、
家を買わずに現金を持って利息もらう生活と比較すると
・・・・・・考えるだけで面倒になって、家買うのをどうしようかと。
その他にも現金で買っても色んなリスクを背負うわけだし
家を持っているという自己満足とか、
高い家を買ったということを世間にアピールして甲斐性あるね〜って
認められたい欲望も無いし・・・うまく説明できない。
ちなみに今は社宅で月2万円。
もし自宅を買うと住宅手当が9000円出る。
>900
俺は全く逆。
今ローン組んで買っている家をキャッシュで買えるほど金を貯めていた事があったが、
首都近郊の悠々戸建にこだわって株で倍増を狙ったら、倍増どころか半分になった。
いざ半分になってみると、回りが良く見えるようになり、近郊などより、郊外のほうが
遥かに立派でしかも安い戸建がある事に気が付いた。残った金も今後インフレで無価値
になるかもしれんと思い始めたらもう躊躇はなかった。
ローンはいままで稼いだ金より少ないぐらいで全然問題ない、とにかく残った金を頭金に
して形あるものを手に入れたい。金がいつまでも同じ価値を保っていると思うなよ。
904 :
900:2006/02/13(月) 16:06:02 ID:???
>>903 金がいつまでも同じ価値を保っていると思うなよ。 ってのは分かるけど
その言葉は頭の片隅にあれば充分だな。常にその考えだと俺は破産する。
怖いってのは、言葉どおりマジで怖い。だから、そもそも、その金を使って株とかあり得ない。
良い悪いじゃないので気分悪くしないで欲しいんだが
「90%の高確率で倍になります」これで勝負にでるのが903。俺はチキンだからこれでも勝負しない。ビビリ。
金が貯まると精神的に守勢に回るよ、マジで。
株ね。去年はわかりやすかったな。
ペイオフを控えて金持ちの資金が流入するのがわかってたからな。
今年はどうなるんだろ。わからないからポジションゼロだ。
実際にキャッシュで家が買えるくらいお金が貯まると、
いまなら金利0%を生かして、全額ローンで買えばいい
>>906 東京スター銀行の住宅ローンに興味をもったから。
>「90%の高確率で倍になります」
間違いなくサギ
910 :
3年固定で返済中の者だが:2006/02/23(木) 00:11:08 ID:JyiBpEYW
>>899 日銀は、この春での量的緩和解除に本気みたいだ。
マーケットもそれを察知して、1年2年といった短期金利が上がってきた。
2年固定、3年固定といった短いローンの金利も、もう来月にも上がっていくのではないだろうか。
3年固定なんか選んでる場合ではなかったかもしれんと、やや後悔の今日この頃。
3年後にどういう期間を選ぶのか、今から悩んでも仕方ないが
ただ、長期金利がそれほど上がっていないのが、やや救いか。
911 :
俺も3年固定で返済中だが:2006/02/23(木) 01:33:22 ID:h4L2a9Qf
>>910 量的緩和解除は去年の秋ぐらいから現実味を帯びて、短期固定金利が
上がったよね。俺の超楽観的予測としては、
今の金利は量的緩和解除+ゼロ金利解除を織り込み済み
→実際に量的緩和解除となった後も年内はゼロ金利継続
→なんだ大して変わらないじゃんということで再度金利下降
どうだろうね?
3月分のソニバンの金利上昇をどう見るか。他行に追随したと見るか、
他行に先駆け…と見るか。
ゼロ金利政策を継続したら、インフレリスクが長期金利を押し上げて
より一層酷い状況になると思うけど…
物価が上昇したら、短期金利は上げるしかないでしょ
消費税アップで減速しかける景気浮上の為の操作余地を得るためにも
(長期金利が急騰しない限り)金利は年内に一段階上げることになると思う
短期金利の上昇=ローン組む人の損って訳じゃないから焦る必要性はないと思うけど
30年国債の利率が2.3%程度しかないこの国にはインフレリスクなんて皆無だよ。
この国の石油や鉄は外国産じゃなかったのか?
それでもインフレリスクが皆無?
皆無と思う人は思ってもいいけど、インフレってのはあくまで物価
原材料の多くを輸入に頼るわが国では、インド・中国の経済成長は
インフレリスクの要因の一つ
915 :
名無し不動さん:2006/02/23(木) 12:44:10 ID:8ca59Bv2
910
3年固定で借りて不安だったら他行に借り替えればいいんですよ。
今、20年固定とかのキャンペーンやってますよね?
俺は金利は、心配するほど上がらないと思ってますよ。
過去の金利推移とかみて不安になってる人もいますが国の借金や労働人口の低下など10年前とは全然違いますよ。
916 :
名無し不動さん:2006/02/23(木) 13:23:19 ID:Pl1SmidB
正直迷ってます
金消3月にしようか4月にしようか
銀行4月から新キャンペーン始めるかなあ
思うのは勝手だが、10年後の金融情勢など誰にも判らん。
国の借金が多いからこそ、長期の国債を売りさばいた後、
金利が急騰するかもしれん。金利が上がらない理由には
ならん。むしろ、日本という国の衰退、国力の低下などから
円安、インフレに振れる事は充分にありうる。
その時、変動金利はすぐにインフレに追従するが、給料は
後からゆっくりとしか追従しない事は普通にありうる。
918 :
3年固定で返済中の者だが:2006/02/23(木) 21:00:01 ID:JyiBpEYW
>>910 ローン始めたところで、借り換えばかりやってたら、費用ばっかり掛かって
借り換え貧乏になってしまうよ。
やはり、「しばらく長期金利は上がらない」と信じて、3年待つのが得策かと思った。
(3年後に、固定期間・金利の検討・見直しをする)
ただ、911も触れているソニバンの3月の金利は、長期も上げているので、やや心外ではある。
919 :
3年固定で返済中の者だが:2006/02/23(木) 21:05:14 ID:JyiBpEYW
↑間違えた。
>>915ね。
>>916 私の貧相な人生経験から言うと
3月に金消契約して4月に金利が下がった時の残念さより、
4月に金消契約して4月に金利が上がってしまった時の後悔の方が
悔しさが大きいのでは?
(やってみて失敗するより、やらないで機会を逃す後悔の方が大きい)
銀行のキャンペーンって一般的に下期が多いんじゃない?
上期になると、あまり派手なのはやらない希ガス。
921 :
916:2006/02/24(金) 15:14:38 ID:???
みなさま
アドバイスありがとうございます
そうですね、4月は上期だし、
年度の始めにいきなり安売りはないでしょうね
やらずに後悔は
確かにダメージ大きいですよね
>>914-915 ・GDP比で見るとエネルギー輸入が2%、食料輸入が1%程度。
・日本の貿易依存度は10%以下
・デフレギャップが30兆円
・対外純資産180兆円(断トツの世界一)
インフレリスクなんて微塵もありません。問題はわざとインフレにする、リフレ政策+インフレターゲットを政府・日銀を採用するかどうか?
その場合は10年以内に2%〜6%ぐらいの金利はありえる。
923 :
名無し不動さん:2006/02/24(金) 19:08:27 ID:D53dPHz0
ま国民にどうやって借金返すかだな。
>>922 「日本にインフレリスクは無い」って言ってるの?
>>923 さらに借金するだけだろう。問題先送りにしかしないから、日本の政治家。
926 :
名無し不動さん:2006/02/25(土) 10:59:28 ID:bYqM+yCi
確かに自分の事しか考えない政治家多いから、あと10年くらいで財政破綻するかもね。
確実に年金無くなるな。
輸入とGDPを比較するのはバカのやる事。
GDPには輸出から稼ぎ出した金が源流と
なってそれがサービスに流れて国内だけで還流
している額が含まれていて、
輸入と輸出のバランスが崩れ、サービスに金が
回らなくなればGDPはあっという間に10分の1に
減ってもおかしくない。
GDPなんてのは国民を騙す為に算出されている
意味のない数字。
政治や経済の予測をしている暇があったら、1円でも稼ぎなさいw
1円でも多く稼ぐには、 政治や経済の予測が不可欠
>>928は低学歴バカ決定wwwwwwwwwwwwww
929が、政治や経済の予測が必要な仕事をしているとは思えない。
ただ指示された仕事をしているだけの下っ端でしょうが。
負け惜しみキタ!
当たりだったぽいw
>>922 米国も欧州もインフレに備えてるのに、
日本にだけインフレリスクが無いと思ってるの?
937 :
922:2006/02/27(月) 02:27:29 ID:???
「インフレリスクなんて微塵もありません」
インフレリスクはものすごくあるよ。
金余りになれば相対的にモノの価値があがるのは当然。
まだデフレ余波が残っていて、均衡しているだけ。
エネルギー価格高騰がはじまっており、いずれ全てが高騰しはじめるだろう。
一度インフレ方向に振れ出したら加速してインフレする可能性大。
>>938 ・GDP比で見るとエネルギー輸入が2%、食料輸入が1%程度。
・日本の貿易依存度は10%以下
・デフレギャップが30兆円
・対外純資産180兆円(断トツの世界一)
インフレリスクなんて微塵もありません。
原料買う→製品売る→利益出る→サービスに消費→利益出る→サービスに消費→(利益出る→サービスに消費)^10
こんなのの合計がGDP。最初の製品を売って利益を出すところが傾くと、後ろも総崩れ。
2%と言っても、経済に与えるインパクトは5割にも10割にもなる。
食糧やエネルギーなど「必須」なものに限れば貿易依存度は限りなく100%に近い。
180兆など国家予算3年分ぐらいでしかない。
食糧・エネルギーなど必須品目は世界的に枯渇すれば産出国が自国優先にするのは日を見るより明らか。
そうなれば、価格高騰して、180兆が18兆にも1.8兆にも目減りする。金なんてものはあやふやな価値しかもっていない。
>>940 >食糧・エネルギーなど必須品目は世界的に枯渇すれば
第三次世界大戦の心配をしてもしかないだろ?俺はそんな過酷な状況で生き延びられる自信は微塵もないぜw
942 :
922:2006/02/27(月) 19:07:36 ID:???
・GDP比で見るとエネルギー輸入が2%、食料輸入が1%程度。
・日本の貿易依存度は10%以下
・デフレギャップが30兆円
・対外純資産180兆円(断トツの世界一)
インフレリスクなんて微塵もありません。
例の「ドブ捨て理論」の奴はドブあさり中か?
”長期固定どぶ捨てバカ””短期&株でヘッジ最強”と叫んでいた
貧乏リーマンはライブドア株で自己破産したらしい
長期固定&株式投資派ですが、
長期固定&国債空売り派になろうと思ってます
922って頭いいね!
何を言っても結局財住金(5年固定)最強ってことで
いや、
>992
はバカだね。
根拠にしているものが砂上の楼閣のように脆いものだという事がまるで認識できていない。
戦後の焼け野原から60年ほどで築き上げてきたものが、10年もかからずに崩壊するのは
別に不思議でもなんでもない。
あれほど強かった日本のDRAM産業が斜陽になるまで10年かからなかったのがなぜだか
理解できていないようだ。
>922
はバカだね ・・・
950 :
992:2006/02/28(火) 01:57:34 ID:???
・GDP比で見るとエネルギー輸入が2%、食料輸入が1%程度。
・日本の貿易依存度は10%以下
・デフレギャップが30兆円
・対外純資産180兆円(断トツの世界一)
インフレリスクなんて微塵もありません。
繰り上げ返済で残り700万弱になったからどうでもいいや