まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に 60
1 :
名無し不動さん:
2 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 02:21:28 ID:???
3 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 02:35:59 ID:???
一応、フォローしとくと、住民税も累進なので、
税額の差ほどは所得に差はない。
江東区や墨田区など城東が低い数字なのは確かだが、
超貧乏人ばかりということはないと思う。
4 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 07:10:38 ID:2zD40FPB
5 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 07:53:07 ID:???
>>2 というか、西側郊外が意外と高いことに驚いた。
低いのなんの言っても腐っても北区(17.0万)、足立区(16.6万)や
江東区(19.4万)あたりの23区が府中(21.1万)や調布(22.5万)はとも
かく、さらに多摩(22.8万)、八王子(20.2万)、町田(25.0万)といっ
たど郊外(失礼!)にすら世帯収入でも負けてるというのは意外。
つうか、これまで江東区を世田谷あたりと比較してる人間がいるけど、
ことファミリー層に限れば、青梅(19.7万)、東大和(19.8万)、羽村
(19.7万)あたりと比較しなきゃいけない地域なんだね。
6 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 08:06:49 ID:2zD40FPB
大きな要因は
巨大な都営住宅と
住民の高齢化による無収入化。
江東区の場合は都心回帰でこの2つの
負の遺産をどう消して行くかだね。
7 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 08:07:06 ID:???
一人当たりにしても、足立区(6.9万)はおいておくにしても、北区(8,1万)、
江東区(8.5万)あたりに比べて八王子(8.0万)が同等になるくらいで、
町田(9.8万)、多摩(9.6万)には負けてる。
なんだかんだいっても23区信仰はあったのにこの結果はちょっとショック。
8 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 08:10:32 ID:???
>>6 多摩や町田なんかは巨大な公団住宅抱えててもこの結果だもんな。
つうか、北区や江東区とかって高齢化問題抱えてるの?
そうなると若い人間が住んでもそういう世代に吸い上げられちゃって
自分のところまで恩恵がこないってことでは?
9 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 08:14:23 ID:KncWj9tA
すでに年金だけで生活してる層が多いというのもあるかと
10 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 08:30:07 ID:gU/lVaaC
あきる野市草花や原小宮、瀬戸岡の辺りは9月のバスが倍増された影響で
一戸建てが馬鹿売れしているらしい。
マイカー生活の環境も整っているしバスの本数も多いことから双方の使い
分けが出来て、更に安価で購入できることがウケているらしい。
現在1つの物件に複数の購入希望者が出るなどして、建築が間に合ってい
ないとの事。
あきる野市草花の住宅が馬鹿売れしている理由として
●バスの本数倍増で市役所やショッピングセンターへのアクセスが格段に良くなった。
●バスの本数倍増で福生駅へのアクセスが良くなり通勤・通学が便利になった。
●元々郊外のマイカー所有者向けの地域のため道路が広く近くに大型郊外店舗が豊富。
●自然が多く子供にとっても良い教育環境である。
●元々郊外の住宅地のため家の値段が安い。(1500〜3000万円台)
●家の値段が安い割に交通のアクセスがよく、移動しやすい。
このレスに関する苦情はあきる野市スレで承っております。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1125731245
>>11 そういう意味ではないだろ
理解してから書けよ(w
町田や八王子は、バブル時の若年リーマン上流層(年収1500万円)が
都心や近郊(その当時はどこでも1億円超)ため郊外に家を買っていたから
意外に高収入が多い。
ちなみにその当時から近くても足立や江東は避けられていたw
14 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 08:52:54 ID:2zD40FPB
>>8 都心区はどこも高齢者問題を抱えているよ。
この問題は、都心区、近郊、郊外の順に広がる。
65歳以上の比率は都心区11.17%、周辺区10.37%、市部9.26%。
都心区は人口流出時代に年齢層の偏りが発生、今高齢者問題と都心回帰がせめぎ合いの状態。
でも、5年程度で峠を越えるだろう。
人口が少ない都心区は簡単に高齢者<都心回帰になるけど、江東区のような人口が
多いところは、今のところその影響を最小にしている段階に留まっている。
まあ、高齢者問題を相殺できないような所は、その落下スピードはめちゃ速くなる。
特に団塊の世代問題は深刻だろう。
15 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 09:00:59 ID:2zD40FPB
年齢の偏りがあるから、
都心回帰で総入れ替え状態になりそう。
がらりと変わる可能性があって、どう変わるか将来楽しみ。
江東区は、30台、40台のDQが多いからな〜。
つまり、地価が安いから流入が増えるよね。
高齢者が多くても、人気がある地区はすぐ売れるし
第一、その子供が喜んで入ってくる。
都内西側では、親がなくなると子供や孫がやってくる
傾向にあるよ。もしくは、100uくらいの一戸建てに
分譲。高齢化といっても問題となるのは郊外のみでしょうね。
城東のようなDQN地区はいつまでたってもDQN地区。
高所得者はDQNとは住みたくないのが世の常。
尚且つ、地盤が悪いところや災害に弱いところも
高所得者は住みたくない地域。
そうなると、自然に都心の高台や西側近郊の高台に
絞られてくる。当然ですね。
18 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 10:12:58 ID:LfC18h5r
相変わらずお国自慢大会?
20 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 10:20:18 ID:OrSshC3A
近郊でもいくつかのお屋敷街は生き残るだろうな。
田園調布等の中の、さらに一部の地域。
でも、維持するにはかなりの努力が必要。
周りがどんどん逝かれて行くから、孤立無援で頑張らないといけない。
でも、そう言う趣味の人は年々減って行きそうだが、
本当に邸宅の売買って盛んなの?
ほとんどの人にとっては関係ない話ですが。
21 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 10:22:11 ID:Y4uLldCT
毎度毎度だけど、東京駅5km圏基地害がこじつけ論を展開し
それに対する突っ込み基地害が現れ荒れてしまっているね。
5km圏基地害がいなくなればすべては丸く収まるのだが。。。
22 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 10:25:56 ID:OrSshC3A
>>16 分割相続問題の実態は詳しいですか?
まだあまり表に出てきていないようですが。
ところで100m2クラスの家が建ち始めたら、
お屋敷街とは言えなくなって、終わりになっちゃうよ。
この先ステータスを維持できるのはどこなんだろう?
23 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 10:59:24 ID:Y4uLldCT
お屋敷街だから高いわけじゃないだろ?
良質な住環境。緑被率の高さ。高民度。良質な地盤。利便性。
これらが組み合わさっているから西側近郊は高いんですよ。
高いのは、お屋敷街だけでなく一般の一戸建て街でも高いんだからw
25 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 11:04:41 ID:Y4uLldCT
いい加減、ここで他人の住宅にけちつけるの止めないか。。。
満足して東京駅5km圏に家を買ったんでしょ?
それならいいじゃん。
いくら書いてもあなたに同調する人がいないのがわかりませんか?
どんどんマンションが供給されていく割に一戸建て志向の
割合は変わってないんですよね。
こんな状況で、中古マンションがどんどん増えているわけですが
これから一体どうなっていくんだろうか。
マンションなら、賃貸。一戸建てなら、所有。
これがこれからのスタンダードじゃないのかな。
27 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 11:17:17 ID:S/ygA20g
m2じゃなくて坪の間違いでした。
訂正します。
28 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 11:22:54 ID:S/ygA20g
>>26 逆みたいだぞ。
子育て時代だけ、郊外で戸建てを賃貸。
広くて安いのを供給。
国としては、少子化対策と郊外の余った土地の利用策として
今後推進するつもりらしい。
>>28 促進されても住まないよ。地価が安いところはDQNが多いから。
高所得層は、マンションなら分譲マンションを賃貸するのが
スタンダードになります。
>>26 禿同
最近の新築賃貸マンションの割得感はすごい。
同じ立地の築10年目程度の賃マより安い。
更に新築は、浴室乾燥機/床暖のどちらか1つが備わっている物件が多い。
結局、地価が安いところはDQNが多いんだよね。
それに何らかの理由がある。
災害に弱いとか、嫌悪施設が多いとか、利便性が悪いとか。
ごく簡単な話。
32 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 11:34:08 ID:S/ygA20g
>>29 勘違いしているようだが、
庶民レベルの話で、少子化対策だよ。
広い戸建てを安く供給して、生活を楽にして、
子供も増やす。
賃貸だと使い回しが効いて、合理的。
土地は腐らないし、戸建ての建替えは安く済む。
>>28 良質の賃貸戸建が増えた気配は皆無だが、ソースは出せないのか?
国立辺りが得意とする、現実感を欠いたローカル政策か?
最近、港区や中央区の分譲に混じっている賃貸が狙い目。
竣工後にも残っているものが多数あるからそれを値段交渉すれば
安く入居できるよ。
俺なんて、1割以上も安くしてもらいました。
まあ、もうちょっと粘れば安くなりそうだったが期限があったから
諦めたが。
いまなんて選びたい放題。
ここで、30台半ばまで暮らして子供ができたら
一戸建てを買う予定。
湾岸でマンション買うのなんて危険だよ。
新築賃貸が余っていて尚且つ値崩れしているんだからこんな
ところを買うのは怖すぎです。
35 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 11:37:48 ID:S/ygA20g
ちょっと通勤を我慢したら
安く広い戸建てに住める。
これで子供を増やす。
痛勤を我慢したくない。
そういう需要が大きいから都心回帰なんでしょ。
低所得マンション派・・・東側近郊
低所得一戸建て派・・・・郊外
高所得マンション派・・・都心
高所得一戸建て派・・・・西側近郊
この流れは変わらないようですね。
頭金3000万なら、どこ買っても、後悔はしないよ。
39 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 12:00:42 ID:S/ygA20g
>>37 西側近郊にマンション、ミニ戸はいらない。
生き残るのは高所得者が住む邸宅街だけですか。
厳しいご指摘だが納得。
豊洲基地外のせいで、ここでも必要以上に江東区の悪口が
書かれてますね。
実はそんなに悪いとこでもないんですけどね。
そんなDQN住民ばかりでもないし。
まあ、どうでもいいことでしょうけど。
豊洲基地外の巻きぞえで、江東区まで悪く言われるのは
なんか納得いかないんですけどね。
41 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 12:05:08 ID:S/ygA20g
42 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 12:17:06 ID:rQ/nyR22
そういえば、UR賃貸住宅の最近の余り具合はすごいね。
昔は抽選で、なかなか入れなかったような気がするけど。
>>40 そうだよな。
門仲は、通勤至便&住環境良好ないい街だと思ったよ。
結局買わなかったけど。
豊洲は知らん。
伝聞では、通勤には良いが兎に角住みにくいという話だった。
45 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 12:29:45 ID:4XyjrI12
大量供給地域じゃない。
少量供給地域での売れ残りはもっと深刻な問題。
豊洲なんて、リアルではどうでもいい街。
しかし、2chでは最も嫌われている街。
もう、いいだろう?これ以上、豊洲の評判を下げたいの?
ねぇ、東京駅5km圏キティちゃんよ。
漏れにとっては、豊洲基地外and5km圏基地外は歓迎だよ。
叩かれるのは江東区ばかりだからな。
そんな俺は荒川区民ですw
>>46 基地外を呼び出そうとする貴方もどっかに消えてください。
>>43 そこは、リートがごそっと購入して、
三井不は助かった。
豊洲?
折れは好きだけどなあ。
ネタ満載だからねえ。
53 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 13:04:03 ID:bcD4kswL
>>52 浜町の賃貸タワーマンションはどうなのかな。
港区より中央区の方が人気が出てきていると聞いているが。
俺は豊洲とか城東って聞くと目の色変えて叩く基地外をおちょくるのが好きだな〜
そんな俺は横浜市民です。
55 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 13:23:15 ID:bcD4kswL
うん。おもしろい。
西側近郊厨はいつも豊洲と絡めて考えるところがおもしろい。
何かトラウマなのか?
知っている人います?
56 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 13:25:07 ID:bcD4kswL
例えば、こんなコメントだと?
「新築賃貸マンションの供給が無いようなところはダメだよ」
57 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 13:28:41 ID:CifjKMnV
竣工後に半年近くも入居がつかない賃貸がいっぱいあるね。
ファンドも買いすぎなんじゃないのかね。。。
>>59 2倍スレを見てもわかるように強気のサラリーマン大家予備軍なら大勢いるから
投資用として掴ませたらどうかな?
437 :名無し不動さん :2005/09/17(土) 17:30:41 ID:???
>>436 外資系投資ファンドは日本の賃貸住宅市場にも殺到してるよ。
日本の不動産、特に賃貸住宅は、特異な法制度と慣行が障壁となって、
外資にとっては参入に躊躇する分野なんだけど、
安定した賃貸収入が見込めるアパマンは放っておけない魅力があるんだね。
そして最終的には「不確実性とかリスクとかの概念が頭に無い」借家人が食い物にされる。
61 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 17:21:40 ID:WFWhjbJB
前半で馬鹿な議論をしているけど、住宅減税があるから
税収ベースの数字はかなり歪められているよ。
新築分譲マンション、戸建てが大量供給されているところは、
人口増の割りに税収が増えなくなる。
賃貸が多いところは、その影響が無い。
税収面だけ考えたら、賃貸のワンルームマンションが増えるのが良いね。
>>61 住宅減税が住民税に関係しているでしょうか???
新しい減税でもありましたか???
>>8 公団と公営(都営など)は、あまりにも違うぞ。
公団は所得が一定「以上」ないと住めない。
公営は一定「以下」でないと住めない。
昭和30年代に流行った「団地族」は、
公団に住む金持ちを指す。
64 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 17:29:04 ID:WFWhjbJB
東京駅の人って、間違いを突っ込まれると必ず無視しするね。
まあ、基地害にレスすること自体が間違っていると言われれば
その通りなんですが。。。
>>66 基地外なんて言うのはやめなさいよ
問題は本人は病んでいることの自覚がないことかな
境界例か統合失調症とかなんだとおもうよ、たぶん
心の病気って言い方が最近多いけど、単純に脳の病気だよね
病院に行かないといけないけど、本人にはまったく自覚がないから厄介だよね
馬鹿にしてるんじゃなくて、単に気の毒だとおもうよ。マジで
68 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 20:15:29 ID:U3Ymn3t0
>>14 江東区の一般会計決算の特別区税歳入の推移を見ると違うぞ。
平成13年27,184百万円
平成14年27,716百万円
平成15年28,020百万円
平成16年 まだ未確定
平成17年予算 28,990百万円
年々増えているし、平成17年3月末時点で経常収支比率も80%以下に
なっている。
69 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 20:26:34 ID:U3Ymn3t0
もともと中高年に低年収層が多いから、高齢化しても
あんまり影響が無いのだろう。
それより人口流入のプラスの方がでかい。
低収入がいっぱい入ってきてもねw
>>5,
>>7と
>>71からいえる結論。
江東区在住者の所得水準で張り合えるのは都内では青梅市、東大和市、羽村市
あたり。
ニュータウンと馬鹿にしてる多摩、町田あたりにすらとても太刀打ちできな
い。世田谷なんてもってのほか。
今後も、低所得者の流入によりその格差は広がる一方。
つうか、マンションデベのイメージ戦略ってすごい。
こうやって冷静に統計的な数字を見て事実を確認してみると、マンションデベ
の作り出してきたイメージがすべて虚像に過ぎないことが良く分かる。
74 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 20:55:52 ID:mRt8TXF/
>>74 事実から目をそむけては駄目ですよ。
江東が責められるのはなんだかんだいって都区部のマンションブームの一大
供給源だからです。
で、都区部のマンションブームというのは「都心勤務の勝ち組リーマン」が
買うという図式で、新住民の民度の高さをあおり、ここに住むのが勝ち組と
いうイメージを先行させてきた。
ところが、その本丸である江東の人口動向や税収を見ると、流入してきたのは
旧来の住民よりも低所得者の連中。
結局のところ、
「都心に勤務する以外に選択肢の無い単純事務労働者」がマンションブームの
主役だったってこと。
でも、こんなことが知れ渡ったらなぜか自分のDQNは棚に上げ他人のDQN
を避けたいわがままなこの単純事務労働者層に受けが悪い。
これまではそれをひたかくしにしてきたけど、いよいよツケが入居したマンション
での管理費未納とか、共用部のDQN利用とかでバレてきた。
少なくとも都心マンションのプチバブルの化けの皮がはがれてきたといっても
過言ではないのだろう。
130 :名無し不動さん:2005/08/19(金) 23:11:45 ID:???
修繕積立金が一気に跳ね上がる。とてもじゃないが許容できる金額ではない。こんなのは
ありえないと憤るも、大規模修繕が出来なくなってしまうので上げるしかない・・・
賃貸より安いがうたい文句だったのに、いつの間にか賃貸の方が安くなってる。
営業の言ったことは嘘か? もはやデベに言っても知らぬ存ぜぬ状態。埒が明かない・・・
支払いが出来なくなる家庭もちらほら出てくる。既に理事会の理事の中にも
支払いが滞っている猛者も現れてきた。
いよいよ足りない。一時金を1戸あたり50万円取らないと次の大規模修繕が出来ない。
総会の議題となる。しかしながら反対多数で否決・・・もうどうしようもない。
荒んできた。もはや誰も気にしなくなった。そういえばお隣は夜逃げしたようだ。
ここはスラムか? いや、○○年後の自分達のマンソンの姿だ・・・
なんて事にならないように、マンソン管理には積極的に参加しましょう。理事になるのも
良いと思います。
>>76 マンションに住む以上は、率先して理事になって、理事になってるのに
修繕積立金の支払いをしないような図々しい猛者になりましょうという
意味?(藁
>都区部のマンションブームというのは「都心勤務の勝ち組リーマン」が
>買うという図式で、新住民の民度の高さをあおり、ここに住むのが勝ち組と
>いうイメージを先行させてきた。
そんなの初めて知りました。
私のイメージは、「今も昔も変わらぬDQNさ」でしたぞ。
80 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 21:28:17 ID:GLlbaSm7
「都心に勤務する以外に選択肢の無い単純事務労働者」って、
周囲を見ると確かに多い希ガス。有名?大企業だけど結構給料や酸いし。
多さかはドーナッツ化が進んでるんだよ。明日は東京?
82 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 21:56:40 ID:RmPDA4ge
>>71 江東なんかどうでもいいが、おかしな論理を展開するなよ。
人口増2%&歳入増1%でも、平均収入が上がっていても不思議じゃない。
歳入は住民税だけか?
よく考えろ。
85 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 22:16:31 ID:RmPDA4ge
>>82 H14->H15は、年収250万未満の層はすべて増加。250万以上はほとんど減か。
明らかに貧民が増えてるな。
って、これ世田谷?
パートでも増えてるんじゃないの?
それとも、学生のバイト?
フリーター?
250万以下は社会人ではありえない金額だね。
しかし、城東って貧乏人が多いって本当だたんだね。
八王子以下でしょ?なんか萎えるなぁ。。。
89 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 22:29:27 ID:RmPDA4ge
>>86 平成13年をピークに年々人口が増えているのに、
総所得が減っている状態を示しています。
方や、住民1人当たりの住民税はH14年162913から
H15年162943に増えている。
1年のタイムラグがあって、H14年の課税額がH13年の所得に基づく
とすれば、H15年の住民1人当たりの住民税は減るはずなのに減っていない。
これが不思議なんですが、相続税か何かが課税額に含まれているのかな?
理論的には、住民1人当たりの住民税額は右肩下がりになるはずなんですが・・
>>86 そんな微々たる数字をつついても、世田谷が江東以下になるには
500年くらいかかる話じゃないの?
所詮、江東なんて半分なんだから。
まずは、あきる野くらい抜かないといつまでたっても妄想って
言われるだけだぞ。
>>84 郊外には、無駄に高給な団塊世代が多いからなぁ。
まあ、この手のデータは年齢構成とセットで評価しないと何の意味もない。
>>90 妄想?
江東区民でもなければ世田谷区民でもない俺に言われても、しらんがな。
なんでそんなに必死なんだ?
>>90 微々たる問題・・・ね。
自分の住んでるところの数字だったら、結構凹むけどなぁ〜
>>91 なぜ、城東にそういう層がいないと言えるの?
団塊世代ってバブル前に不動産買ってるから城東に住んだって良い
はずなのに。
もしかして、高給じゃない団塊世代が城東にはいっぱいいるってこと?
城東が青梅やあきる野あたりと同格と分かって豊洲厨が右往左往
してますね(w
>郊外には、無駄に高給な団塊世代が多いからなぁ。
また、妄想が始まりましたw
いらないものは、切捨て。江東区には団塊世代がいないそうですw
なんだか盛り上がってるねw
小笠原以下の地域はまずいでしょ。
さすがに、都内で劣悪な環境に暮らしながら小笠原以下ではまずいよ。
移住したほうがいいんじゃないの?
99 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 22:47:24 ID:Y4uLldCT
もう、つまらないからやめにしないか?
低所得者をいぢめるのは良くないですな。
>>98 移住したくても出来ない
「都心に勤務する以外に選択肢の無い単純事務労働者」
が住む場所ですから。
実際問題、数値だけで青梅やあきる野と比較してるけど、不動産の価格差
を考えれば青梅やあきる野在住の方が不動産以外に使えるお金がいっぱい
あるわけで、豊かさという意味では城東のボロ負けなわけで。
マジで??100じゃん。
>>96 ちょっと待て!
団塊世代が多いってのは、なんか悪いことなのか?
ふざけんじゃねーぞ。
106 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 22:58:10 ID:RmPDA4ge
いっぺんに駄目になるって言いたいだけでしょう。
107 :
名無し不動さん:2005/09/19(月) 22:59:48 ID:RmPDA4ge
>>103 江東版があれば良く分かるのに。
どこかに無い?
相変わらずスレタイと全く関係のない内容で盛り上がってますな。
まだだめとかもういいとかじゃなく、マンションは買っちゃだめだろ。
金が余って仕方ない人以外は。
>>109 逆でしょ。金が有り余ってる人はいい場所にコダテを建てればいい。
それが無理だからマンションかもっと不便な場所のコダテか迷うことになる。
>>110 無駄に高い給料の住民の存在は、地域にとってはWELCOMEだろ。
会社にとってはたまらんが。
>>96の「いらないものは切り捨て」っが、会社のことを慮っているとでも?
>>84 もっと細かく分けたものがあるといいね。
港区でも港南と麻布では全然違うだろうし、
田園調布のある大田区も平均としてはかなり低くなってる。
世田谷や杉並が新宿、品川より高いのは意外だった。
単に都心からの距離が近いだけでは「いい」住宅地ではない、ということの証拠だな。
まぁ、税収とかどうでもいい気がする。
結局は同じ区の中でも勝ち組、負け組があるんだから。
その中で勝ち組を選ぶしかないんじゃないの?
116 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 00:02:02 ID:Dr+OchVE
117 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 00:22:04 ID:xI1OernH
賃貸最強。以上
118 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 00:50:44 ID:uQJXv0GQ
A 東急東横、東急田都、中央、井の頭
B 小田急、京王、東急ローカル線(目黒、世田谷など)
C 総武、京浜東北、西武新宿、京急
D 京葉、埼京、埼玉高速、京成、西武池袋
E 常磐、東武東上・伊勢崎
>>84 しかし、城東エリアが総じて低いのは地盤の悪さ、ということで理解できるが、
城北エリアが総じて低いのはなぜなんだろう。
>>120 同じく地盤の悪さ。あと、洪水の心配かな。
要するに、荒川沿いの低地を含む地区が下町なんですよ。
地盤が悪かったり、強い海風が吹いたり、高潮の心配や液状化の心配が
あるよな地域はいくら再開発等で整備されても危険な地域であることは
変わりがないですよね。どうがんばっても住みたいと思えない。
まあ、当初から貧民街を作る予定だったんだからいいのだが。
個人的には、池袋の再開発・練馬区の駅前再開発を行えばかなりいいものが
出来ると思うけどね。やっぱ、西武は東急に買収されるべきかなw
123 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 08:18:54 ID:MlmAvkj1
>>116 不動産譲渡所得ですか。
給与所得で1から2千万円のところが毎年減っているし、
団塊の世代の引退がどう影響するか注目ですね。
他の区でも同じような統計はないのかな。
今日か明日あたり、基準地価の発表があるね。
もう、23区内ではほとんどの地点が下げ止まってるはず。
>>119 っつーかそんな大雑把な主観では当てにならない。
例えば、a-labが日経ビジネスに提供した
平均世帯年収680万以上かつ高地価の最寄駅
大森、浦和、浅草橋、水道橋、飯田橋、市ヶ谷、千駄ヶ谷
御茶ノ水、四谷、国立、大船、藤沢、小田原、浜松町、
品川、五反田、目黒、渋谷、原宿、鎌倉、新横浜、表参道、
外苑前、青山一丁目、湯島、赤坂、乃木坂、東陽町、九段下、
水天宮前、半蔵門、広尾、六本木、神谷町、築地、茅場町、
人形町、茗荷谷、後楽園、月島、麹町、江戸川橋、高輪台、
泉岳寺、浜町、芝公園、白山、千石、参宮橋、代々木八幡、
代々木上原、成城学園前、神泉、浜田山、高井戸、上大岡、
長原、洗足池、石川台、雪が谷大塚、御嶽山、久が原、千鳥町、
九品仏、尾山台、等々力、上野毛、沼部、溝の口、桜新町、
用賀、代官山、都立大学、自由が丘、田園調布、洗足、奥沢
127 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 10:06:12 ID:hp/dxhCa
>>126 この中で年寄り層が引退しても新しい血が入って、
ステータスを維持出来るエリアがいくつあるか?
これは地価に大きく影響するから分析する価値ありだな。
日経ビジネスで「停滞」「成熟」とされている所はヤバイ。
上のリストから除いて見ると良い。
一方で人口が流入して、平均世帯年収680万円以上に
新たに仲間入りする所も出てくる。
団塊の引退と都心回帰でずいぶん勢力図が変わってきそう。
>>126 でもさ、江東区なんて新住民の方が旧住民より所得低いんだよ。
格差は広がるばかり。
129 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 11:09:38 ID:hp/dxhCa
「停滞」「成熟」を消したらこんなに減りました。
浦和、浅草橋、五反田、目黒、新横浜、青山一丁目、
湯島、東陽町、九段下、水天宮前、半蔵門、広尾、六本木、
築地、茅場町、人形町、後楽園、月島、江戸川橋、高輪台、
泉岳寺、浜町、芝公園、白山、参宮橋、代々木八幡、
神泉、高井戸、上大岡、千鳥町、溝の口、用賀、代官山、都立大学、
停滞や成熟を消す必要ある?
だって、住宅なんて投資じゃないんだからこれからの街より
出来上がった街の方がいいと思う人が多いと思うよ。
そりゃ、中にはフロンティア精神が旺盛な方は荒地で成長を
待つ人もいるんでしょうがねw
131 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 11:19:11 ID:X0SB0U7r
俺も、荒地でDQNインディアンと戦いながら成長を待つよりも
既に出来上がった街でまたーり暮らしたいな。
しかも、成長するかも分からないし。。。
だから日本経済が停滞するんだよw。
寄らば大樹の何とやら。
そうやってジーッと経済の死を待ったらww?
133 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 11:38:24 ID:hp/dxhCa
>>130 人間はだいたい死ぬまで住み続けるから、
「停滞」「成熟」は落ち目を意味するよ。
特に、団塊の世代の引退で企業は人件費を2015年には
年間13.7兆円もセーブできるらしい。
10年後にはがさっとこれだけの金額が減るんだから、
「停滞」「成熟」のところはもうダメだと思うよ。
住民の賞味期限が切れちゃう。
停滞や成熟っていっても、住民の入れ替わりはあるから良いんじゃないの?
なんか、荒地しか買えない人の僻みにしかみえないなぁ。
135 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 11:58:37 ID:tjmz0LAw
ま、ここはネタスレだからw
136 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 11:59:58 ID:hp/dxhCa
>>134 住民が死なないと入れ替わらないよ。
途方も無い時間が掛かって、
その間に他のエリアが伸びて取り残される。
昔の都心部がそうだったが、
地価が下落して、規制緩和もあってやっと動き始めた。
でも、これからは人口減少、少子化だから、いったん取り残されると
リカバリーはもう出来ないだろう。
見捨てられちゃう。
勝負は10年以内に決着すると予想。
つまり、年齢構成がいびつなNTは止めておけってことだね。
都心も近郊も年齢の分散が効いているのでたいした問題にはならない。
俺、ぶっちゃけ豊洲の最上階に住んでるんだけど、なんか萎えてきたなぁ。
やっぱ、騙されたのかなぁ。高いうちに売っちゃおうかなぁ。
>>136 つまり、高齢者が多い地区がダメってことなんですか?
141 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 12:20:11 ID:hp/dxhCa
>>137 都心、近郊も場所によるな。
不便なところはダメでしょう。
近郊だと、高井戸、千鳥町、用賀、代官山、都立大学が残っているな。
千鳥町が残っているのは?ですが。下丸子と関係あり?
>>136 まぁ、何はともあれ、青梅やあきる野と同レベルの世帯収入なのに、
なけなしの収入をローンに裂いてまで割高な不動産を買わざるを得ない
「都心部に勤める以外に選択肢の無い単純事務労働者」
が都心近傍というだけで無理やり住むような所はだめでしょう。
143 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 12:25:14 ID:hp/dxhCa
>>140 「停滞」「成熟」のところは、だいたいが団塊を含めた
高齢者が多いところだと思うよ。
そうでなきゃ、通勤圏外と見られているかのどちらか。
調べて見てください。
>>143 北区、墨田区、足立区、江東区、港区、江東区。
ここは15年後に老人人口が25%を越えるそうですが。
避けたほうが良さそうですね。
でもさぁ、現実問題おまえらに住む地域選べるほど金あるわけ?
結局嫁もらっていざ家選ぶときは城東あたりしか買えないんじゃねーの?
俺は城東なんざ住みたくないしもちろん都心にマンション買いたいけど
現実には郊外だろうなぁと思ってる。
147 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 12:34:42 ID:hp/dxhCa
>>144 めちゃくちゃ古い資料だな。
都心回帰が計算に入っていないよ。
>>147 そうですね。都心回帰が入れば、港区が消えるかもしれないですねw
ほかは城東だから影響ないでしょうが。
つまり、
北区、墨田区、足立区、江東区、台東区
は止めておけってことですね。
149 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 12:40:58 ID:hp/dxhCa
たぶん、少子化による田舎からの若年層流入数の
減少も考慮していないんだろう。
2020年に中野区が23区で一番若者の区になっている。
ひどい資料だな。
と、自分の意に反する資料が出てくると必至で否定するところがかわいいですね。
東京駅きてぃちゃん(はーと
151 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 12:45:55 ID:hp/dxhCa
役人が作る資料の限界だな。
自分の頭で考えて、予想して行く作業がまったく行われていない。
責任者を出せ。税金泥棒め。
152 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 12:46:40 ID:X0SB0U7r
結局、
低所得で老人人口が多い城東はやめましょう
って、結論ですね。
>>151 君のような妄想を織り込むよりよっぽどフェアだと思いますがね。
>>151 古いと言っても15年3月時点の予測だからその時点の動きは入っている。
ちなみに都の予測では14年時点で都心回帰という言葉が出てきているので
その動きは考慮されているようですよ。
155 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 13:03:30 ID:hp/dxhCa
世田谷だって港だって江東だって墨田だって
土着民地域はあるし、新住民地域もある。
それらを一緒くたにして所得税があーだこーだって
統計を自分の都合のいいように解釈してなんか意味あんの?
単なるオナニーじゃんw お国自慢と全く同じだよw
城東は安かろう悪かろう。これでいいじゃん。
157 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 13:11:52 ID:hp/dxhCa
結論としては、取り敢えず現状では以下がベスト
と言うことですな。
浦和、浅草橋、五反田、目黒、新横浜、青山一丁目、
湯島、東陽町、九段下、水天宮前、半蔵門、広尾、六本木、
築地、茅場町、人形町、後楽園、月島、江戸川橋、高輪台、
泉岳寺、浜町、芝公園、白山、参宮橋、代々木八幡、
神泉、高井戸、上大岡、千鳥町、溝の口、用賀、代官山、都立大学、
>>155 まあ、現状の老人はどの区も20%以下ってことだね。
つまり、城東は50歳以上の割合がかなり多いってことなんでしょうな。
今後を考えればまず特別区交付金不交付の区だろうな。
今は都も法人税で潤ってるから問題ないが、平成12年の改正のように
危なくなったら特別区交付金に手をつけてくる可能性がないわけじゃない。
それならば不交付区であればそういった制度に関わりなく
潤沢な資金で区を運営できる。これは大きなメリットだ。
後は木造住宅が密集していない区。
都は今年5月の防災会議で区に木造住宅の早急かつ抜本的な対策を要求した。
しかし、これは言った都側も無理難題だとわかってるほど難しい話で
本気で変えようとなると莫大な負担が区にのしかかる。
ましてや震災が来て焼け野原になればその区は壊滅的打撃を受ける。
まぁそんときはみんな大変だからいいだろうけど、要するに
交付金不交付の区であって区内に問題を抱えてない区がいいってこったな。
161 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 13:27:49 ID:X0SB0U7r
西側近郊を団塊世代が多いからダメだといってはみたが、
実は自分の住む江東区のほうが団塊世代が多いとわかって
しまいあたふたしている豊洲君or東京駅5km基地外を
みているのがとっても楽しい昼下がりのひと時であった。
俺は豊洲君でも5km厨でもないが、あいつらのせいで巻き添え食って
俺が親しみを持って住んでいる江東区が見下されてるのは非常に気分が悪い。
確かに江東は西や都心に比べれば生活レベルも低いし、下町っぽい。
地盤もよくないし荒川が決壊したらどうしようとは思ってる。
しかし、だからといって見下す理由にはなるのか?
こんなこといっても所詮ネットの戯れ言で済ませるつもりなんだろうけどな。
とりあえずおまえら全員ろくでもない人間だ。
164 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 14:39:50 ID:R3gQgc5l
波力は水域面積に比例する。
例えば芝浦島は運河に囲まれているが
所詮運河程度では大きな波は起こり得ない。
前面が見渡す限り海なんかだと想定害がきたらアボーン確定。
165 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 14:56:35 ID:tjmz0LAw
>>162 城東叩きをしてるのは1人2人ってとこだよ
ほとんど自演だし
そこまで城東や江東に恨みがあるわけでもないだろうにな
高潮は、水面が上がることが怖いんです。
特に、南から風が吹き込む遠浅の海。
具体的には、東京湾・大阪湾。伊勢湾などがあたります。
南から風の吹き込み、低気圧の吸い上げから海面が大きく上昇。
運河だろうが、水面が上がったら乗り越えちゃいますよ。
ちなみにカトリーナは10m近い高潮が発生したんですって。
167 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 15:08:51 ID:+Ky971v4
波高と潮位と高潮の区別くらい調べてくれ。
なんだか、湾岸って怖そうですね。
安いからいいかと思いましたがそんな理由が隠されていたんですか。
>>168 安い物には理由がある。
そんなことも知らないの?
つくづくデベの自演臭いレスだなw
これからは利便性の高い地域、ブランド価値のある地域など
特色のある地域に勝ち組が集結し、それ以外の地域は暴落するだろうね。
就業者数は減るのに都区部の人口は増えるってことはリタイヤ組が流入するってこと。
リタイヤ組がわざわざ不便な場所、マイナーな場所に住むわけがない。
それはつまり現在も人気があり、地価が落ちてない人気地域。
眺望などを重視する香具師なら新興湾岸地域も可能性はあるだろうな。
結局高止まりの地域は現状を維持し、落ちる地域は転がり続けるってこった。
老い先短い老人なら巨大台風も関係なく、眺望のいい湾岸に住むかもな。
金もあるし。
先を考えないでいいなら、どこでも好きな場所に住めるわけだ。
ぶっちゃけ、高潮ならマンション高層階購入者は関係ないんじゃね?
0m以下なら水が引かなくて大変だが、海抜以上なら台風過ぎれば水引いて
それほど影響ないだろ。
仮にマンション1F共用部が浸水しても保険で解決だし。
庭に目がくらんで1Fにしちゃった香具師は南無としかいいようがないがw
そもそも超高層マンションを建ててるような場所は海抜0m地帯じゃないから大丈夫。
地盤そのものが海面より数メートルは高い。
城東で危ないのはもっと別の場所だ。
城東はどこでも危ないんですね。
中央区ってやばいんだ
5mの高潮であぼーんなのに10mの高潮がきたら
どうなるんだよぉ。。。
179 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 17:34:27 ID:R1A2qfTv
基準地価発表
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050920it11.htm 国土交通省は20日、土地取引の目安となる今年7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を発表した。
東京都の商業地は、0・1%増と15年ぶりに上昇に転じ、住宅地も0・8%の下落とほぼ横ばいに近づいてきた。
東京23区では、住宅地が0・5%、商業地が0・6%とそれぞれ上昇。このうち区部都心部
(千代田、中央、港、新宿、文京、台東、渋谷、豊島の8区)は、住宅地が2・5%と2年連続で前年実績を上回り、
商業地も1・4%の上昇と大幅に改善した。
地価が上昇したり、横ばいになった地点は、都心から都下、隣接する神奈川、千葉、埼玉県に広がっているほか、
大阪、名古屋圏でも上昇の兆しを見せている。
00年 東京都23区大学院・大学・短大卒業者比率ランキング
1位 世田谷区 51.2 (%)
2位 目黒区 50.8
3位 文京区 50.6
4位 杉並区 50.3
5位 千代田区 49.5
6位 渋谷区 47.6
7位 中野区 47.2
8位 港区 44.5
9位 練馬区 42.8
10位 新宿区 42.6
11位 中央区 42.4
12位 品川区 38.3
13位 豊島区 37.9
14位 大田区 37.8
15位 板橋区 33.6
16位 北区 32.2
17位 江東区 32.1
18位 台東区 31.0
19位 江戸川区 29.4
20位 墨田区 28.5
21位 葛飾区 27.9
22位 荒川区 26.9
23位 足立区 23.8
真実を教えておくと。
高潮の発生条件として、満潮・極低気圧・強風があるんだけど
それ以外に水域面積も関係しているんだよ。
イメージでも荒れ狂う日本海と水路じゃ全く違うのわかるでしょ?
東京湾は幸いにして運河が入り組んでいるから
高潮に注意すべきなのは東京湾でも極一部。
むしろ注意すべきなのは集中豪雨による河川の決壊だよ。
墨田デルタ地域は言うまでもなく、神田川は遅々として治水工事が進まないし
他の河川だって集中豪雨ではどうなるかは未知数。
ちゃんとお勉強しましょうね。
182 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 17:56:28 ID:Mp7ew3mO
>>179 基準地価もマンション用地の項目が必要だな。
実態を反映していないし、上がりが小さすぎる。
183 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 18:00:17 ID:R1A2qfTv
もう間もなく基準地価の詳細がアップされるでしょうが、
横浜市がいち早く公表していました。
青葉区(田園都市線)の住宅地がなんと+0.2%と上昇に転じました。
次点が、前年度は同水準だった港北区(東横線)と都筑区(港北ニュータウン)の−1.0%、
続いて中区(横浜中心エリア)・鶴見区(湾岸)の−2.1%となっており、
東京郊外でも勝ち負けが出てきている可能性。
>>181 君の言っていることが真実とは思えないね。
先日、京都大学の教授もいっていたが、想定外の台風で
城東や中央区が全滅すると言っていたよ。
そりゃ、カテリーナ級の高潮10mが発生すればそのように
なるのは当然でしょうね。たとえ、運河沿いでも。
ちなみに品川駅も、新橋駅もダメだってw
高潮が発生してもマンションの高層階に住んでいれば命は助かる。
でもねぇ、建物は相当なダメージを被るよ。
地下駐車場はダメ。エレベーターもダメ。免震とかだったらゴムは
いかれちゃう。インフラもダメ。
さて、どこまで保険が利くかなw
それ以前に、そんな災害に弱いところを見せ付けられると地価は
大暴落するよ。
積立マンション総合保険
@火災
A落雷
B破裂・爆発(水道管の凍結による破裂等は除きます)
C騒じょう・労働争議等に伴う破壊行為
D風災・ひょう災・雪災(こう水・高潮等を除きます)
E建物外部からの物体の落下、飛来、衝突、倒壊
じつは、マンション共用部分の保険は大半の場合、水災が
除かれているものが多い。湾岸マンションを買う人はよく
注意しておいた方が良いよ。
>>184 そんなこったろうと思った。朝日の例の番組だろ?
俺もあれ見たよ。うわwなんてひどい騙しだwこんなん信じる香具師いるんかいなw
って思ったけど、いたかw
詳しい前提条件なしに最悪の結果だけをクローズアップする手法
気をつけた方がいいよ。
と、何ら根拠もなく否定して火消しをしてみるデベであったw
本当に運河沿いでの高潮リスクがないのなら何のために
あんな高い防潮堤が作られているのか小一時間問い詰めたいw
その通りだね。高潮来るから海辺なんか絶対住まない方がいいよ!
湾岸なんかもってのほか!新橋とか品川もだめ!
やっぱ世田谷以西しかないね!
世田谷最高!!
やっぱり住むなら勝ち組の街世田谷ですね!
憧れます〜。
世田谷の戸建て即金購入で資産倍増!
最高!最高!最高!最高!最高!最高!
豊洲キティが壊れ始めました。
まあ、35年ローン・年収返済比率35%・頭金200万円で
買ったマイホームがこれだけ卑下されたら仕方がないな。
しかし、責めるべきは「安かろう悪かろうマンション」を買っ
た自分であることを忘れるなよ。
194 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 19:31:01 ID:R1A2qfTv
なんだここ?
マンション買う買わないと全然関係ないじゃん。
一通り読んだ結果は、世田谷のイメージが悪くなっただけだ。
別に江東や豊洲に義理はないけど、兎に角感じ悪いぞお前ら。
しょうがないよ
先に仕掛けたの豊洲電波だし
197 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 19:36:49 ID:IyaY08QL
>>196 どういう学歴の人間がミニコを売っているかを考えてみれば、
頷ける部分は多いけどね。
まぁ、この板全般に言えることだけど。
世田谷なんてどうでもいい。
豊洲なんてそれ以上にどうでもいい。
>>189 防潮堤は内陸のゼロメートル地帯を守るためのもの。
高潮で防潮堤が決壊したら都心部や城東は水没する。
でも豊洲や臨海副都心は標高が高いから無問題。
>>197 ん?
意味が分からん。
世田谷でミニ子売ってる馬鹿が豊洲を叩いてるって意味?
湾岸の標高は5メーター。
高潮は、10メーター。
水没確実ですね。
高潮ハザードマップって、5年以内くらいで出来るんでしょ?
それみたら湾岸なんて誰も買わないだろうなぁ。
やっぱり、世田谷の高台高級住宅街こそ、皆が先を争って買うでしょう。
安いなりの土地なんだからいいじゃん。
はじめから分かって買っているんだろ?
まぁ、水没したら引越しすればいい。
それだけの話だよ。
>>201 高潮が湾岸を通過し内陸部に巨大な水溜りをつくるだけ。
湾岸が危険なら、丸の内や赤坂見附の方がさらに危険。
高潮が通過したら大変!
設備はいかれるよ。
水害の保険は入っていない場合が多いよ。
やばーーい。
城東憎しか、豊洲憎しか知らんが、かなり鼻についてきたな。
城東でも豊洲でも叩きたければ、それ系の板でやれよ。
スレの趣旨と完全に違うだろうが!!
マンションなら、標高ゼロでも部屋まで水没することはまずない(1Fを除く)。
また、内陸であっても、周囲と比べて相対的に低い地域は簡単に水没する。
まあ、駐車場が水没しただけで、かなり凹んでしまうと思いますが・・・
実際には世田谷の低地部の方が水没の危険が高い
最近も水没してるし
いつまで続くお国自慢大会・・・・
世田谷憎しも同じくらいウザイと思うんだが、何故かそれはスルーする
>>209 つーか、確かにお国自慢大会そろそろおなかいっぱい。
世田谷は零細河川が網の目状に走っており、
区の面積の半分は谷底エリア。
特に多摩川沿いは過去に一帯の新住宅が根こそぎ流されたこともある危険エリア。
その際の悲惨な話はドラマにもなってる。
ウザイ!!
>>213 このスレに今、世田谷憎しは一人もいない。
皆、<豊洲憎し=世田谷厨>がうざいだけ。
豊洲憎しだって居ないと思うけど・・・
どっちかって言うと湾岸憎しなんじゃ?
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
じゃ、別な話題振っとくれよ。
沢庵っておいしいですよね。
もういいよ、世田谷の話は・・・
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
世田谷・
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
豊洲は
(`Д´ )(`Д´ )
(ヘ ノ) (ヘ ノ) ))
( ̄( ( ̄(
気にするな!
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
ハイ! ハイ!
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
| ∩
__ノ ||
|| || / )
|| γ―|| //
`// ̄|∧_∧//
/ / /(;´Д`) <世田谷マンセー
| レ⌒/ /
\ヽノ___/。 ゚
\\:::::\\ ゚
\\:::::\\
\\:::::) )
ヽ_二二_ノ
厨房タイム
どっちもウザイが豊洲を叩いてる奴の方が筋が通ってるだけましだな。
>>228 言いたいことはわかるが、荒れる元だからいい加減止めとけ。
誰が見ても世田谷を叩いてる奴の方が筋が通ってるだろ。
どうでもイイ
今日の面白かった点
豊洲基地外は、毎日「団塊の世代の多い西側近郊は没落。」といっていたが
実は、15年後に老人人口が多いのは江東区を始めとする城東であった。
こんなアフォがいっていることのどこに筋が通っているのか教えて欲しいw
>>231 どうでもイイやつはこのスレから出てけ!
>>212 まぁ、飽きるまでやらせてみましょ (^_^)y-゜゜゜
236 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 21:28:45 ID:MElyQQKf
城東、5km、豊洲、江東区を
かちゅ〜しゃのNGワードにしたら、このスレほとんど短くなりました(w
ほんっと大人げないんだよなー。
豊洲既知はどう考えても議論に値しない厨なのに
あれよあれよと構うバカがいる。
だから調子に乗って既知も暴れだし
便乗して更に相手にする。その繰り返し。
既知が来た時点でスルーすれば何の問題もないってのに。
西側のゆとりを見せてやってくれよw
240 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 22:17:28 ID:LE5ZyiLB
もう止めよう。
さすがに5km圏基地外もこれだけ恥をかかされれば当分出てこないんじゃないの?
そろそろ、このスレの趣旨に戻ってマンション大暴落を語ろうじゃないか。
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
E コゥトウ 左別の9るしみは反罪が他発している絵リア
>>240 お前も消えてくれ。
10円やるから。
つI
244 :
ひろゆき:2005/09/20(火) 22:29:56 ID:???
----------------------------------------------------
>>城東、5km、豊洲、江東区、世田谷、西側
このネタには一切反応しないこと!
今後アクセス規制の可能性もありますです。
---------------------------------------------------
245 :
ひろゆき:2005/09/20(火) 22:30:42 ID:???
----------------------------------------------------
>>城東、5km、豊洲、江東区、世田谷、西側
このネタには一切反応しないこと!
今後アクセス規制の可能性もありますです。
---------------------------------------------------
テレビ東京のワールドビジネスサテライトで
マンション価格暴落特集やっているよ。
247 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 23:14:34 ID:ov0Lr4VK
地価は復活したみたい。
バブルが来たか!でも都心のみ。
郊外の駅から遠いところは半額になるかも。
郊外不動産屋が額面上の体裁を保とうと必死だよ。
当面はごまかせるだろうけど、それもいつまでやら。
化けの皮がはげたときにはもうアルプス滑落級w
東京23区で15年ぶり上昇
国土交通省は20日、7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を公表した。東京では、住宅地が23区で、商業地は都内全体で90年以来
15年ぶりに前年より上昇し、バブル経済崩壊から続いた地価下落から脱した。
東京23区は住宅地が0.5%、商業地が0.6%の上昇に転じた。昨年は千代田区など都心部の住宅地でのわずかな上昇に限られたが、
今年は同住宅地の上昇幅が2.5%に拡大し、同商業地も1.4%上昇に転じた。目黒、世田谷区など南西部でも住宅・商業地がともに
0.3%上昇した。
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! <
>>249は今
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 余計な世田谷ネタを披露した
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 言ったはずだ
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | 本スレではそういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: 繰り返す! 世田谷・江東ネタは
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ:::::::::::: 無条件で退場だっ・・・・!
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
. |. | 7 l ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
気を取り直して。
平成27年度まで東京の人口が増え続けること、しかし就業者数は減少することから
多数の都心回帰リタイヤ組が流入するのは間違いない。
こうした層が需要となってくれれば今後十年は都心の地価上昇は続くだろう。
まさにそれを裏付けた今回の地価公表と言えるだろう。
252 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 00:35:22 ID:dGVc/3jp
今後十年は都心の地価上昇?
ありえん
家賃下がってるよねえ?
>>253 大家が必死になって賃料維持に奔走してます。
銀 行
↑
[預貯金]
↑
珍カス→[家賃]→大 家→デベ&銀 行
↓
[Reit・投信]
↓
ファンド→銀 行
…珍カスは要するに食物連鎖におけるプランクトンのようなもの
256 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 07:03:59 ID:2jYCGIFv
基準地価。
結局上がってるのはマンション、オフィスになりうる都心や
人気住宅地駅前の商業地やマンション作れるまとまった土地ですね。
少子高齢化で基本的に住宅地需要はここ20-30年は上向かないと思う。
これでサラリーマン増税とか来たら、マンションも含めて
凄いことになりそうな予感がする。。。
都心回帰の中、江東みたいな近郊マンションしか買えない
貧民はかわいそうですね。
都心〜南西部近郊にかけてのエリアの地価が上がっているので
住宅好適地の需要が強いんじゃないの?
地価は上がってもマンション価格はあがらない。
土地は増えないが、マンション戸数どんどん増える。
供給の多いところを買うのはやめましょう。
マンションの売却価値って、どのくらいで見積もるのが妥当?
新築時の本体価格を100として、
20年後:70+手数料
30年後:50+手数料
40年後:20+手数料
で売れれば、賃貸より購入有利といえるんだが・・・
262 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 09:18:19 ID:SiUUre8h
基準地価 東京都
+5.8 港区
+5.6 千代田区
+3.9 渋谷区
+2.2 文京区
+1.2 武蔵野市 目黒区
+1.1 品川区
+0.8 足立区
+0.7 新宿区
+0.5 [23区平均]
+0.4 杉並区
+0.3 中野区
+0.2 世田谷区 豊島区 荒川区 北区 台東区(-1.5)
+0.1 大田区 三鷹市 調布市
+0.0 中央区(2.5) 江東区(0.1)
-0.1 練馬区
-0.3 板橋区 狛江市
-0.4 葛飾区
-0.5 江戸川区
-0.7 府中市 小金井市
-0.8 [東京都平均] 西東京市 国立市 小平市
※()は、住宅地が少ない区の全用途の平均
263 :
262:2005/09/21(水) 09:29:07 ID:SiUUre8h
正直、武蔵野や三鷹に家買って、霞ヶ関・新橋近辺に通ってる奴って、
マゾじゃないかと思う。
家族も大事だろうが、もっと自分も大切にしてやれよ。
文京なんかいいと思うぞ。狭くなるけど。
飽きるまでやらせたらって言うけど、こいつら、俺の知る限り、足かけ4年近く
同じ煽り合いの無限ループを繰り返してるぞ。
飽きるまでやらせたらって言うけど、こいつら、俺の知る限り、足かけ4年近く
同じ煽り合いの無限ループを繰り返してるぞ。
>>264 電車に30分余分に乗るくらいでしょう。
狭い家なんかに住んでいるほうがよっぽど不健全。
家族のことを思えば、良質な住環境とゆとりのある住宅ですよ。
>>269 大江戸線に座って30分なら無問題
朝の中央線で立つ30分は大問題
ダイヤが乱れた日は一体何分? もう問題外
例えば、
三鷹=新橋・・・45分(総武線各駅で秋葉原経由)
後楽園=新橋・・20分
その差は25分。
だが中身は、
三鷹=新橋・・・「35分座って新聞読む+10分痛勤」
後楽園=新橋・・「20分痛勤」
です。俺なら、三鷹を選ぶけどね。
スレ違いを承知で言おう!
座 る た め に 並 び、 殺 伐 と し た 席 取 り な ん て 嫌 だ !
武蔵野市は強いね。これまでもこれからも23区平均は確実に上回るな。
環境も良いが、行政がしっかりしてるからね。
財政基盤も固いし老人福祉が充実してるから老後まで安心して住める。
三鷹=新橋 こうじゃないだろ
オタク以外は、三鷹〜新橋と書くけどね
始発で座るから平気だもーーん、ね。
虚しい香具師だな。。。
でもね、都心でせまーいミニマンに住むよりかいいと思うんですよね。
せーまいミニマンに住む方が虚しいと思ってますので。
品川区大井町なら、通勤10分だけにできるYO
しかも、痛勤っていうほど混まない。
いくら始発でも
ああ飛び込みが多くて遅れるじゃね
まあ、いずれにせよ趣味の問題ですよ。
座って近郊から通勤する近郊マンション
近いが痛勤の都心ミニマン
どっちも一長一短ですよ。
>>279 住環境悪いじゃん!低地だし。庶民の住宅選びなんて何かを犠牲に
しないといけません。
・災害
・住環境
・面積
・通勤
住環境や災害を我慢するなら湾岸
面積を我慢するなら都心
通勤を我慢するなら近郊
あとは、趣味だよ。
始発が無い駅から痛勤する近郊マンション
はマゾ専用ということですね。
ていうか中央線も東西線も混み杉。とても悠長に新聞なんか読めない。
ゆとりをもって座って通勤っていうにはちょっとお花畑入ってるよw
>>282 あの・・・・全てをガンマンして安さ追求の郊外っていう選択肢は・・・?
東西線も中野からなら余裕で座れますが?
なんにしても地価上昇の流れになってきたわけで
こんなスレを信じちゃった人はやっちゃったわけで
でもその時点ですでにお馬鹿なので同情の余地は無いわけで
つまり結局行動力の無いやつが何をほざいてもクソの煮込みでしかないわけだ
>>285 郊外は、住環境が更に良くなり、面積も広くなる。
しかし、通勤が辛い。
それも、一長一短。世の中うまく出来てます。
全て、趣味の問題で優劣はつけられないよ。
立ってる人とひざがぶつかるくらい混んでいる電車では、
座っていても十分苦痛・・・・
>>290 もういいよ。わかったから。
ここは、優劣をつけるスレじゃないんだから粘着するなよw
都心のミニマンがいいならそれでいいじゃん。
家族がぎゅうぎゅう詰めのほうがいやだって人もいるってことですよ。
>ここは、優劣をつけるスレじゃないんだから粘着するなよw
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
とりあえず二年で半額にならないということだけはハッキリしたろ。
供給過剰なんて今に始まった話ではなく、もう94年からずっとだ。
まあ、94年と比べたら半額になったマンションは珍しくないか。。。
いつ半額になるんだよ、ボケェ!
296 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 12:48:49 ID:npxCAtIX
半額になるのを待ってる俺がいる限り半額にはならないw
>供給過剰なんて今に始まった話ではなく、もう94年からずっとだ。
だからと言って、これからも安泰とはいえないよね。
マンション戸数は確実に増えているんですし。。。
ここから2年後は、わかりませんよw
298 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 13:31:37 ID:Xnqar9bH
実際に人の移動が本格化する来年春以降が問題。
賃貸物件がどこで余りはじめるか?
今は小康状態と見た方が正しい。
23区の地価が上昇し始めたね。
反対にマンションは値崩れし始めてる。
やっぱり、上昇度の高い城西、城南の一戸建てが勝ち組で、
沿岸、城東のマンションが負け組みであることが明確にされたね。
これから住宅を得ようとしている人はどちらを買えばいいか、
もう明らかだね。
>>299 だからそれはマンションVS戸建てスレでやれと何度も言ってるだろうが
このアホオ!
301 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 13:47:06 ID:c5GjJ30b
まだやってんの?
長年続いたデフレでおかしくなったのも分かるけど。
すでにインフレ突入してるぞ。
頭の中を切り替えないと財産減りまくり!
俺の生まれた頃はオイルショック。思春期にはプラザ合意。
今は社会人になり多少の貯えも出来てのインフレ局面。今回はきっちり波乗りできてる。
ちなみにりそなショックからの踏みあげ相場で作った資金で『豊洲』にマンション買った。
>>301 ここに来てるのは三流デベの社員ばっかで、
どうも湾岸が売れると困るらしいよw
すでに上がっちゃった地域を高値掴みするのは負け組
今底値のところを買うのが勝ち組
買った負けたはマジ他スレで頼む。豊洲とか固有名詞出すのやめろ。
305 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 14:28:03 ID:c5GjJ30b
もうデフレは忘れたほうがいい。
でも借金しなきゃ買えない人は無理しちゃダメ。
土地や住宅は今までのインフレと違って商品や株式よりパフォーマンス悪いと思う。
ただ貯金や国債持って紙っぺらを信じてる人よりマシだけど。
>>301 都心回帰の中、江東みたいな近郊マンションを買っているあなたは
負け組みですよw
>>301 都心回帰の中、江東みたいな近郊マンションを買っているあなたが言っても
信頼性がありません。
>>306 都心回帰の中、江東みたいな近郊マンションを買っているようなセンス
の持ち主が言っても説得力ありません。
だから江東区はもういいっつうの。
ホント、厨って虫酸が走るな。
センスの問題ではなく金の問題。
312 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 15:23:50 ID:c5GjJ30b
全力でマンションなんて買っちゃダメなのよ。
豊洲に買ったマンションは自分への褒美。つまり消費。
投資はインフレに強い国際市況品と資源株でやってる。
余力ではブランド地にマンション買えない
とりあえず金を家に変えておけば最悪住めるわけだからな。
貯金しといて紙屑になるよりはマシか。
豊洲の話は!
. _, ,_
( ・e・)
⊂彡☆;)`ω゜)
>>301 やめろと!!
_, ,_
(・e・ )
( ゜ω´(;☆ミ⊃
>>305 言ってるだろうが!!!
. _, ,_
( ・e・)
⊂彡☆;)`ω゜) 、
>>312
>>313 >>312は結構分をわきまえて妙なマンセーとかしてないから俺的には許容範囲
続くとうざいけど
>>316 ちゃうちゃう。
312がうざいんじゃなくて、豊洲という言葉に寄ってくる厨がうざいの。
あいつらはホイホイに群がるゴキブリみたいなもんだからなw
キレイに掃除して、餌を与えないに限る。
>>316 意図的にスレを荒らそうって奴が許容範囲?
豊洲・世田谷って地名を出した時点で、今のこのスレではARASHI的存在
>>317 禿同
豊洲基地害が消えても、相変わらず豊洲って餌にとびつく。
よっぽど豊洲が好きなんだろうなw
その厨のほうが最近はuza
320 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 18:24:47 ID:SiUUre8h
港区 5.8 もはや独走状態
千代田区 5.6 ただでさえ高いとこがますます高くなるのが二極化の特徴
浦安市 4.0 埋立地でも上がるとこは上がる
渋谷区 3.9 鉢山町、神宮前などバブリーな地域多数
文京区 2.2 新宿区を引き離したのは、高級住宅地の多さから
市川市 1.3 千葉の裏番長
目黒区 1.2 東横線でもかなり上昇
武蔵野市 1.2 吉祥寺は杉並の下手な所より高くなりつつある
品川区 1.1 五山が数値を上げる
足立区 0.8 つくばエクスプレス
新宿区 0.7 市ヶ谷など高級地域ではちゃんと上がってる
中原区 0.6 武蔵小杉が数値を上げる
杉並区 0.4 世田谷・大田よりかは上昇点多い
中野区 0.3 便利だが高級感に欠けるので、こういう局面では不利
台東区 0.2 サンプルが上野桜木と根岸しかないのでなんとも言えない
世田谷区 0.2 目黒区ほどには上がってない
豊島区 0.2 商業地がいまいち
青葉区 0.2 たまプラ、あざみ野など高級住宅地で上昇。高津区より一足先
大田区 0.1 田園調布のおかげでプラスになったが、全体的には横ばい
三鷹市 0.1 吉祥寺・三鷹近ではかなりの上昇
調布市 0.1 つつじヶ丘・調布で上昇など人気を証明
浦和区 0.1 埼玉でも浦和は別格。やはり高級感あり
大宮区 0.1 浦和と同じく安定
豊洲キチガイはまだいるよ
322 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 18:59:00 ID:c5GjJ30b
ごめん。俺が言いたいのは国際的なインフレがくるって事。
そりゃ湾岸マンションなんかより閑静な住宅街の豪邸がいい。当たり前。
でも無理して贅沢してちゃダメって事。
デフレから脱却しつつある現在、あなたが必死に貯めたお金をドコに置くかって事。
バブル経済が弾けた時に迅速に動いた人は巨万の富を手にした。
いつまでもデフレが続くなんて考えてると気づいた時は手遅れだよ。
>>321 お前がウザイっていってるんだよ。
何かと豊洲基地外とか5km圏内とかいって、話題をそっち持ってこうとするな。
たとえ、いたとしてもスルーしとけよ!!
324 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 19:12:23 ID:ljHRyxME
おまえら、たまには足立区や草加、越谷の話しもしてみろ。自慢じゃないが俺はその辺の地域しか買えない所得の人間だ。
>>323 何度もウザイウザイ繰り返してるおまいも、もはや同罪。
当面値下がりはなさそうなのは
S都心勝ち組住宅地
・・・・・港・千代田・渋谷
A上昇期待も持てるブランド住宅地
・・・・・文京・新宿・目黒・品川(高台)
Bやはり根強い西側近郊住宅地
・・・・・世田谷・大田・杉並・中野
C利便性で勝負の低地
・・・・・中央・江東・台東
D23区外でも魅力ある郊外住宅地
・・・武蔵野・三鷹・調布・浦安・市川・中原・青葉・浦和・大宮
のいずれかだな。あなたならどこを選びますか?
日経の一面に地価変動の地図載ってる。
都心と都心から南西にかけてが有望だなぁ
中央線・京王線・田園都市線・東横線は
郊外でも丸ポチがけっこうあった。
あと浦安市と市川市もボツボツついてた。
>>323 5KM圏がどうのこうのなんていった覚えはないんだが・・・
とりあえずこの煽り合戦は豊洲キチガイとそのアンチ以外にも沢山参加してるってことを認識してくだちい
そもそも、ここはいつから住宅地のランクを決めるスレになったんだ?
>>264 よく誤解があるけど、中央線が高いのも理由がある。
中央線は激込みだが、総武線はそんなに込まない。複々線の力。
人身事故があっても、総武線に乗り換えればいい。国立あたりに住んでても、
三鷹で総武線・東西線の始発に乗り換えれば、座って新宿・御茶ノ水方面まで行ける。
吉祥寺で京王井の頭線に乗れば、座って渋谷まで行ける。
荻窪で丸の内線なら、座って赤坂見附・銀座まで行ける。中野の東西線でも座れる。
とにかく始発が多い路線。
インフレ対策をしたけりゃ、不動産なんかやめて株や金地金にしとけ。
どうしても不動産が良ければ、マンションなんかやめて戸建にしとけ。
それが身のためってもんだ。
豊洲電波「豊洲マンセー」とスレ違いの宣伝を繰り返す
↓
スレ住民の一部「はあ?江東区なんぞに興味ねーよ!」
↓
豊洲電波、世田谷区民が言ったに違いないと決め付け、世田谷や西側を煽る
↓
西側住民ブチキレ、江東区や城東全般をののしる
↓
城東住民参戦!煽りあいはヒートアップ!!
あと、三鷹〜調布あたりの緑の多さと
のんびりした雰囲気に慣れると、都心の公園では物足りなく感じる。
浜離宮とか新宿御苑とか皇居外苑は堅苦しいし、
代々木公園とか日比谷公園は人が多すぎる。
何より、明らかに空気がよどんでる。鼻毛伸びそう。
割り切って住むなら中央区勝どきあたりもいいかもしれないけど。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 豊洲じゃ、豊洲の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ , ;,勹
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| ノノ `'ミ
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 彡,,,,, ,,, y ヽ
/ // |::: + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| l`゚ ゚' ミ |
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| ⊂二二" ミ ヾ
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| 彡~~~~ ミ | もちつけ
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ,-‐― 彡l川| ll || ll| il|―-、 豊洲なんていないから
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ |ll | ヽ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) z W`丶ノW ヽ
新浦安とか田園都市は街並みが整っていて
散歩するにも気持ちがいい。
住民の所得水準が高いから、ゆったりした余裕が感じられる。
それでいて、都心もそんなには遠くないから、何の不満もない。
都心回帰とは無縁ですよ。郊外には郊外の良さがある。
武蔵小杉は、供給過剰が懸念されているとはいえ、
利便性はとんでもなく良い。横須賀線まで通る。
渋谷・品川と横浜の中間だから、どっち勤務でもいいし。
東横線ブランドもある。
地価上がってるのって高級住宅地ばっかじゃん。
3000万のマンションが精一杯の庶民にはあんま関係ない話。
浦安なら三千万のマンションあるよ。土地もまだ安いし。
それが年5%で上がってるんだから、超おいしい話。
武蔵野エリアとか田都沿線は戸建中心で三千万じゃ無理。
あと、青葉区で上がってるとか言っても
美しが丘とかの高級住宅地だけだよ。
藤が丘とか地味な駅最寄だとまだ1%以上下がってたよ。
公示地価は一地点ずつ見ていかないと、読み誤る可能性があるよ。
武蔵野市でも、武蔵境の方はまだ上がってないしさ。
浦安なんて、低所得DQNばかりだよ。
田都郊外も然り。
新浦安は平均レベル高いよ。突出した金持ちはいないけど。
田都郊外は間違いなく高所得エリア。
課税対象所得データで証明されてるし。
区画が広いから、今でも戸建6000〜7000万くらい軽くするし。
浦安と新浦安じゃ大違いだからな
物件も住民の質も
新浦安ならそこそこ買えるでしょ
駅近で古いか駅遠で築浅か選べば
駅近で築浅は高すぎる
渋谷や横浜に近くてもなー
フリーターやニートにはベストだろうけど、
まっとうな勤務先のリーマンには微妙な感じ。
逆に、都心マンションだとファミリー向けでも
50平米くらいの間取りが多いから、意外に庶民も多いんだよ。
都心で上がってるのは、50平米とかのマンションの少ない
一戸建てor高級マンションの建つとこだね。
あめーよ。
濃すぎは東横線、日比谷線、南北線、三田線に直通じゃい!
横須賀線も通って意味不明。砂漠化がますます広がるな。
渋谷とか横浜でも、ぼろ儲けしてる企業はあるしなぁ。
本当に給与が高い企業は、大手町のドデカイビルなんかではなくて、
港区の小ぢんまりしたビルだったりする。
でかいビルで社員全員が潤ってるのはテレビ局くらい。
子供いて50平米はきついだろな。
子なし夫婦や小学生が1人ならいいけど。
親の見栄で都心に住んでるとしか思えんな。
70平米以下とか考えられないな。ハムスター小屋?
50平米とかのマンションは、みんなそのうち賃貸に出すから、
10年後には賃カスマンションに変貌。
かくして、お国自慢大会は果てしなく繰り広げられていくのであった・・・・・・・
>>343 横浜市泉区緑園 942万円
正直、ワラタwどんな統計だよ。
354 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 22:27:27 ID:jM2bjbdc
基準地価は観測地点が限られて、さらに地域が偏っている区も
あったりして当てにならないね。
それにマンション中心の都心部の場合、変な端切れ土地を住宅地と
称している場合もあって、実勢を反映していない面が大きい。
まずは、この空き賃貸を埋める過程で家賃がどう変動して行くか、
来年の春の賃貸ファミリー層の本格的移動開始でさらにどうなるか、
2007年から始まる団塊の世代の大量引退の影響はどうなるのか、
特に高所得の団塊が多く住む郊外への影響は?
などなど地価に大きな影響を与える事象はこれから発生します。
一時的な安定状態だと思う。
355 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 22:29:21 ID:jM2bjbdc
>>354 もう出てくるなよ!
お前が、荒らしの原因作ってるって気がつけよ。
東京駅基地害、しねよ。
また出てきたぞ。5km圏豊洲キティw
359 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 22:36:01 ID:jM2bjbdc
港区のファミリータイプ高額家賃マンションが大量に
余って来ています。
取り敢えずは、これが台風の目になって、特に高額物件の
家賃下落が始まりそう。
限られた需要の奪い合いだから、下げもキツイかも。
>>359 都心回帰の中、江東みたいな近郊マンションを買っているあなたは
負け組みですよ。
Σ( ̄口 ̄lll)ギクッ
安マンション大量供給を続ける江東区は、人は増えれど地価は上がらず。
低所得者がどんどん流入しても地価は上がらないことが良く分りましたね。
上がるのはDQN度だけです。
みんな豊洲基地外が大好きなんだなw
>>360 西と東を一括りにするな!
西側近郊マンションは安泰じゃ!
スルーしてもマイペースで連投しまくるからなあ・・・<いつもの人
別スレに行けと言っても全然聞く耳持たないし。
366 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 22:43:55 ID:MlztAn5E
>>343 埼玉1 富士見市大字勝瀬 729万円/1768億円/228%
なんだこりゃwwww
この統計ってなんなんですかね
巷に溢れる新築賃貸の空室と価格設定をみればわかる。
デベ系の業者は決して賃料を下げない。
赤字が累積しても、銀行が借金を棒引きして助けてくれるから。
ファンドも投資家が損するだけだから、最悪手数料だけ徴収できれば懐は痛まない。
利便性のいい空室は空室のままだから供給を絞られているに等しい。
だから賃料も高止まり、見かけの投資利益率も高止まりだ。
金の無い香具師は、都心に溢れる空室をわき目に不便、狭小の郊外から痛勤をつづけることになろう。
結局貧乏人が搾取される。
なんて無駄な都市空間の使い方であろうか。
>>359 都心回帰の中、江東みたいな城東近郊マンションを買っているあなたは
負け組みですよ。
>>359 都心回帰の中、江東みたいな城東近郊マンションを買っているあなたは
負け組みですよ。
370 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/09/21(水) 23:01:39 ID:kuJQyo98
371 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:04:23 ID:MlztAn5E
REITが不動産屋の資金源として、いいように使われてるというのもあるだろうけどな
372 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:05:47 ID:jM2bjbdc
4月初め以降の賃貸相場で目立っている点。
@渋谷区のワンルーム家賃の下落が大きい。
13.05万円から11.89万円に。
A新宿区のワンルームの空き室が7千から1万の大台に乗った
B豊島区のワンルーム家賃が外周区並みのレベルになった。
家賃は8.49万円から7.85万円に。
C品川区が6位から9位に凋落、ワンルーム家賃は9.67万円から
8.69万円に。どこで下げ止まるか?
D港区のファミリータイプが360戸から1051戸に急増。
ワンルームと言えども、巨大な繁華街を抱える渋谷区、新宿区、豊島区を
避ける傾向が強まっている。新宿区は時間の問題で家賃が下落し始めるだろう。
また、港区のファミリータイプの行方も注目される。どこの需要を食いつぶすか?
どの程度まで下げるか?
373 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:12:44 ID:jM2bjbdc
>>370 問題は賃料なんだよ。
地価も収益還元法で後を追ってフォローする事になる。
一般人も市場に加わるから、適正利回りがどのレベルか難しい面は
あるけど。ファンドの採算レベルより遥かに下だと思う。
日経ビジネスによれば、豊洲の賃貸空室率は11%以上の
最上位にランクされていました。
こういった地域は、今後分譲価格まで下がることが予想されます。
375 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:21:39 ID:jM2bjbdc
ファミリータイプ家賃が今40万円以上のところ。
港区、千代田区、渋谷区。
30万円台まで今後落ちて行くのか???
このレベルの家賃が払える人は限られているから奪い合いも
熾烈になりそう。
ファンドが買った芝浦アイランドもあるし・・・
たとえ渋谷、新宿に悪イメージを植えつけて、その近隣の城西近郊の価値を
下げても、その住民の行き先は城東近郊じゃなくて西側郊外な罠。
人の移動する範囲なんて結局は皇居を中心に今の居住地から±30度位の角度、
鉄道路線にしてターミナルから郊外へと広がる放射状の路線の、今の路線に
隣接する1(〜2)路線程度に入る扇形の範囲。
例えば、小田急線住民が住み替えを考える場合、京王と田園都市線沿線に
住むことは考えても京王に平行してる中央線や、東横線沿線まで手を伸ばす
ことはなかなか無いし、その先の西武線や京急にまで延ばすことはまず無い。
城東近郊に客を誘導したけりゃ総武線、京葉線、常磐線、京成線、TXあた
りのより遠方を叩かないと駄目。
377 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:27:01 ID:1fiPLukz
>>375 芝浦とか三田近辺を中心にあと10万は下がりそうだな。
7月竣工のほとんどゴーストマンションも有る。
378 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:45:13 ID:jM2bjbdc
高すぎは売れない、貸せない時代。
需要層があまりに限られているのは大きな障害になる。
これだけ物件が増えると、高額物件の水準は
どの程度まで落ちて行くのかね。
築30年超のマンションなんかどうなるのか。
でも、安くなれば都心回帰は加速する。
東京駅5km圏キティの標的が変わったようですw
今度は都心が標的かな。
>>378 >安くなれば都心回帰は加速する。
都心は安くならなくて都心回帰は起きてます。
その結果として、地価が上がっているんですね。
しかし、都心回帰の中では、江東みたいな城東近郊安マンションでは
上がることはなかったようです。
まあ、他の地価が上がろうが危険地域はいつまでたってもきらわれます。
これからも二極化はさらに進みます。
半額は無理ですが、3割引きはもはや現実。
>>378 都心回帰の中、江東みたいな城東近郊安マンションを買っているあなたは
負け組みですよ。
383 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:57:25 ID:jM2bjbdc
供給は増えているけど、都心回帰は続いているようです。
マンションは都心回帰の影響で1平米当たり賃料は3.6%上昇。
アパートは相変わらずの下落で2極化が進行中。
首都圏・9月の賃貸物件成約数が2カ月連続増加 アットホーム調べ
アットホームは9月21日、8月・首都圏の賃貸物件市場動向を発表した。
それによると、成約数は埼玉で大幅に減少したものの、他エリアは全て増加し、
全体では2カ月連続の増加となった。
成約件数は前年同月比2.2%増の7080件で、2カ月連続の増加だった。
エリア別では、東京23区3064件(同5.6%増)、東京都下574件(同2.7%増)、
神奈川県2376件(同3.3%増)、埼玉県638件(同18.5%減)、千葉県428件(同10.9%増)だった。
1戸当たり賃料はマンションが9.96万円(同1.2%上昇)、アパートが6.48万円(同0.2%下落)だった。
1平米当たり賃料はマンション2610円(同3.6%上昇)、アパート2020円(同1.9%下落)。
[住宅新報 2005年9月21日]
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>384 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
ところで、このスレだと2007年問題全く議論になってないみたいだけどなんで?
>>384 芝浦アイランドは高すぎてあまり売れていない、と聞いたんだけど本当?
388 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:02:31 ID:mcZDcmHr
プレミア家賃のところはこれから下がるぞ。
利便性、住環境から合理的に家賃水準が決まって行く。
分譲の場合は、これに将来性が加わる。
389 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:07:41 ID:mcZDcmHr
現在のところ、単純に利回りが高いのは以下だが、
プレミア家賃は下がりながら他の地域の需要を食って行く。
適正利回りを下回って来たら、不動産価格自体も下がって行く。
かなり家賃が下がらないとそこまで行かないから・・・
神谷町 7.7
赤坂 7.5 大爆弾
日暮里 7.3
月島 7.2 王冠
品川 7.1 爆弾
神泉 7.0
浜町 6.9
新富町 6.9
西大島 6.6 宝石
茅場町 6.6
目黒 6.6
御茶ノ水 6.5 爆弾
築地 6.5
四谷三丁目 6.5 爆弾
住吉 6.4 宝石
広尾 6.4
六本木 6.4
泉岳寺 6.4
志茂 6.4
恵比寿 6.4
390 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:08:37 ID:mcZDcmHr
@2015年頃には2軒に1件が単身者か夫婦2人の世帯となる。
これは、住宅に広さを求める必要がない世帯の増加を意味する。
A2015年頃には、人口が減るだけでなく、世帯数が減少に転ずると
予想されている。これは、物理的に住宅が余る時代を意味する。
391 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:39:31 ID:kxIAC3NC
と、都心マンションの買えなかった江東区民が申しています。
392 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:42:17 ID:2Tg/j3FP
地方出身の田舎者ほど都内に固持して選択しているね。
393 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:46:38 ID:kxIAC3NC
地価の序列は極めて合理的にできている。
安い土地には、理由がある。
高い土地にも、理由がある。
城東は、地盤が悪く災害に弱い。
更に、人柄も悪い。
これからも、低位安定でしょう。
394 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:55:24 ID:kxIAC3NC
これからは、更に二極化がすすむ。
人口減少により質の悪い土地に住む必要がなくなる。
異常気象が続くので、海沿い・川沿い・低地は人が
住まなくなるだろう。
朝から基地外が暴れてるw
豊洲既知もうざいが、世田谷既知もすげーうざい。
高値掴みして後悔してんだかなんだかしらねーけど
ほかを見下す事でしか自分の価値を見いだせないことが
どれだけ惨めかわかって欲しいね。
397 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 10:01:08 ID:Z1CwIHlC
単純に考えて、
万損は供給は減らずに需要が減るのが確実
低金利で腐りかけの不動産投資すら美味しく見えてる・・・
>>396 お前が、豊洲吉じゃないのかw
俺には、蔑む世田谷と妬む豊洲に見える。
どっちもどっち。
需要が減れば供給が減る
特に賃貸マンションは採算がとれる地域でしか供給されない
現在でも賃貸物件の供給エリアは縮小しつつある
>>398 ああ、俺、豊洲どころか郊外の田舎に住んでるんでw
>>398は世田谷の家賃4万円の木賃スラムアパートに住んでるニートなんだから相手にするな。
ホントいい加減、他でやれよ。
だから、キャーキャーヒュ〜ヒュ〜って言ってやらんと
出勤前に毎日ネタ振りする5km圏トヨキチ。
これがなくなれば、荒れないと思うんだけどね。
全く、ヤツのせいで普通に豊洲を購入した漏れまで肩身が狭いじゃねーか。
マジでヤツには芯で欲しい。
何かにつけて、5km圏トヨキチ・5km圏トヨキチと騒いでるが、スルーってことが出来ないのか?
407 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 11:30:54 ID:KklZr+T7
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2005/01_t02.htm 東京圏
すべての地域で下落幅が縮小した。
東京都区部は、平成2年以来15年ぶりに全体で上昇となった。
東京都区部に近接する地域では、武蔵野市、三鷹市、調布市、さいたま市大宮区・浦和区、浦安市、市川市、千葉市美浜区、川崎市中原区及び横浜市青葉区が上昇地点の増加等により全体で上昇となったのを始めとして、国立市、船橋市等に上昇や横ばいの地点が現れた。
鉄道新線の影響により、守谷市が全体で上昇となり、八潮市、流山市等においても上昇地点が現れた。
「鉄道新線の影響により、守谷市が全体で上昇となり、、」
こういう効果って何年続くの?
勝ち組が豊洲に住むのではない
豊洲に住む人が勝ち組なのだ
豊洲を妬む者が負け組なのではない
負け組が豊洲を妬むのだ
俺様の主張に反論するなと吠えるキティちゃんw
>>408 守谷市の地価が世田谷を超えるまで続く。
>>408 開通したから、もう終了かと。
3セク路線ですから、将来は下げ傾向になると思われます。
413 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 13:18:56 ID:769J69P9
>>407下げ幅が縮小した
景気の底を脱出しても尚地価上昇に転じていないことからも
今も不動産は下落傾向だということがわかる
インフレになり地価は上昇し始めても、マンションが上昇するとは限らない
じゃあ半額になるのか?
415 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 15:02:44 ID:Z1CwIHlC
こんなに低金利が続くと、確実に先細りの不動産投資にすら資金が流れるのか?
416 :
名無し不動さん:2005/09/22(木) 22:44:29 ID:YHLtIPiF
>>399 でも、既に仕入れてしまった土地は、供給しないことには仕方が無いしね・・・・・。
塩漬けは最悪だし。
金利が上がると、需要というか、ローンで払える金額が一気に減るからなぁ。
>>417 だから、近い将来の長期金利上昇を見越してJREITがいち早く下げている。
最近のJREITは日経平均に逆相関。
実物不動産市場は証券市場からタイムラグがあるから、やがて連れ安となるだろう。
419 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 05:10:55 ID:W6PFouuO
それにしても地方から東京への人口流入は何時まで続くのだろう?
その内、地方は年寄りだらけになる。
団塊の世代の賃貸負け組は地方にUターンするんだろうか?
420 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 05:13:45 ID:W6PFouuO
東京の一人勝ちか。
地価はどうなる。
421 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 05:20:56 ID:W6PFouuO
422 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 07:58:21 ID:IbevlbH9
日経にマンションのことが出ていましたが
藤和不動産の社長の話で、
マンション用地取得価格は感覚的に1年前の2割高。想定より
1−1.5割高く、最近の入札は全敗している。来年の着工・
販売予定のマンション用地は確保できたが、07年以降の取得には
不安が残る。
とのこと。
都心部のマンション適地は底をつきつつあるのかな。
それにしても、基準地価はマンション適地の地価上昇を
反映していないな。都心部の場合、基準地の選択の仕方に
問題があるんじゃない。
あまり役に立たないな。
423 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 08:13:19 ID:IbevlbH9
日本全体で世帯数は4904万から2015年に5047万に増える。
東京の場合地方からの人口流入もあるから、
少なくともあと5年間は首都圏で年間8万戸半ばの高水準なマンション
供給が必要。
とのこと。
こんな朝っぱらだというのに、またいつもの人の独演会か・・・
425 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 09:51:29 ID:pwfGbaBz
本質的に集合住宅であることそのものに利点を見いだした発言が
一切出てこないあたりマンションの限界を示しているわけで。
スケールメリットがいくらでもある。
マルチしてんじゃねーよ。万村戸建スレに帰れ。
>>425
>>424 いつもの人は、朝ここに書き込むのが日課らしいよw
どうも、江東区の地価が上がっていなかったことが不満のようだ。
マンション用地取得の高値掴みと地価上昇の違いがわかって
いないようです。
・・・といつもの人が、いつもの様にコメントしております。
430 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 11:32:56 ID:l5W9pHkb
>>263 城東・城北より武蔵野エリア(武蔵野・三鷹・調布)の方が
回復が早いのって、露骨に住環境と人気沿線の反映だよね。
江戸川・葛飾より浦安・市川、板橋・北より浦和・大宮みたいな図式も、
やはり住民層との相関関係は強いだろうな。
ttp://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2005/03_h05.htm より、住宅地の地価上昇率をH16とH17で通算してみた。
H16H17H16&H17
千代田区1.65.67.29%
港区1.45.87.28%
渋谷区1.83.95.77%
文京区02.22.20%
目黒区-0.21.21.00%
品川区-0.51.10.59%
台東区00.20.20%
新宿区-0.60.70.10%
中央区000.00%
大田区-0.10.10.00%
江東区-0.10-0.10%
杉並区-0.50.4-0.10%
中野区-0.50.3-0.20%
足立区-1.10.8-0.31%
世田谷区-0.70.2-0.50%
練馬区-1-0.1-1.10%
豊島区-1.80.2-1.60%
墨田区-1-0.7-1.69%
葛飾区-1.3-0.4-1.69%
江戸川区-1.8-0.5-2.29%
板橋区-2-0.3-2.29%
北区-2.1-0.2-2.30%
荒川区-2.2-0.2-2.40%
江東も世田谷も似たようなものだから、仲良くしな。
>>430 まぁ、あれだけ再開発だの周辺整備だの国や自治体が笛吹いても結局
ほとんど誰もおどらなかったってことが明らかになってるわけで。
もうじき笛吹くの止めたら大暴落でしょ。
踊らされて買っちゃった人はご愁傷様。
433 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 11:41:32 ID:l5W9pHkb
やはり、土地の需要は区単位、市単位である程度一体になってる。
住宅を取得する時、港区限定とか、武蔵野市限定といった感じで
探す人はとても多い。
>>376にもあるが、沿線単位で探す人も同程度多い。
そう考えていくと、中高所得層が「どうしても江東区」と
なるのはとても考えづらい。
古くからのお屋敷町である市川・本八幡や、ディズニーや海に近く
リゾート感覚の舞浜・新浦安が江東区などと比較しての割安感で
上昇してるのはとても納得がいく。
H16とH17の通算値だけを表示します。失礼しました。
千代田区 7.29%
港区 7.28%
渋谷区 5.77%
文京区 2.20%
目黒区 1.00%
品川区 0.59%
台東区 0.20%
新宿区 0.10%
中央区 0.00%
大田区 0.00%
江東区 -0.10%
杉並区 -0.10%
中野区 -0.20%
足立区 -0.31%
世田谷区 -0.50%
練馬区 -1.10%
豊島区 -1.60%
墨田区 -1.69%
葛飾区 -1.69%
江戸川区 -2.29%
板橋区 -2.29%
北区 -2.30%
荒川区 -2.40%
>>432 マルチうぜええええええええええええええええええええええええええ
>>433 常識的に考えて「どうしても江東区」になるわけねーだろ。
「どうしても清澄白河」っていうんならあり得るが。
>>430 その分析はおかしいだろ。
西側郊外(三鷹武蔵野調布ほか)は、都区部とは比較にならない酷い下落をした分、
リバウンド余地が大きいだけ。
西側僻地(府中国分寺国立立川ほか)に至っては、引き続き下落中。
438 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 12:03:48 ID:06l6FL+c
>>437 府中、国立は下落してない。
つまり、君が想像している以上に城東、城北の伸び悩みは深刻
だって事。
>>438 その根拠は?
431のリンクでは、
府中市 H16:-2.4% H17:-0.7%
国分寺市 H16:-2.7% H17:-1.4%
立川市 H16:-5.6% H17:-2.8%
妄想君じゅないなら、反証を出せよ。
>>437 何も分かってないな・・・。
武蔵野〜三鷹〜調布は、世田谷区や杉並区に次ぎ、
バブルの大粗解消後(94年以降)の価格安定度が高い地域。
(都心に関しては、98年前後に盛り返すまでは、ずっと不調だった)
つまり、相対的に地位が向上している地域だよ。
駅で言うと、吉祥寺、三鷹、調布など。
東京カンテイとかa-labの、マンション下落率データなんかを見ても、
これらの駅は上位にランクされている。
442 :
441:2005/09/23(金) 13:10:37 ID:???
実際の公示地価データを使ってexelで計算した。
平成17年(2005)の公示地価が、都心回帰の始まった平成10年(1998)の
公示地価の何パーセントになっているか。東京・神奈川・千葉など。
港区 100.20%
渋谷区 95.60%
千代田区 94.30%
文京区 92.10%
中野区 91.80%
台東区 90.50%
新宿区 90.10%
杉並区 89.30%
目黒区 88.80%
世田谷区 87.90%
墨田区 87.40%
品川区 87.20%
江東区 83.80%
大田区 83.20%
武蔵野市 82.70%
府中市 80.30%
三鷹市 79.20%
浦安市 78.60%
調布市 78.60%
板橋区 78.20%
443 :
441:2005/09/23(金) 13:11:44 ID:???
練馬区 78.10%
荒川区 78.00%
小金井市 78.00%
国分寺市 76.70%
茅ケ崎市 76.60%
国立市 76.40%
狛江市 75.90%
北区 75.40%
藤沢市 75.00%
豊島区 73.90%
鎌倉市 73.20%
葛飾区 72.40%
中央区 72.30%
横須賀市 72.00%
横浜市 71.90%
平塚市 71.60%
足立区 71.50%
小平市 71.30%
江戸川区 71.10%
川崎市 70.60%
地価安定度は、これで結論。
世田谷>江東>三鷹>調布
で、エリア話はそろそろやめれ。
446 :
441:2005/09/23(金) 13:28:02 ID:???
>>444 そういう短絡的な結論は無意味。
結局、何年前と比較するかで、下落率は変わってくる。
平成10年比で見れば、港区の地価は下がらなかった事になるが、
平成6年比で見れば、依然大きく下がった事になる。
もしくは、平成14年にマンションを買った人、
>>442の
データを鵜呑みにする事はできないし、
今年マンションを買いたい人が
>>442を参考にするなど無意味に等しい。
447 :
441:2005/09/23(金) 13:29:44 ID:???
>>445 平成10年がどんな時期か、
平成6年がどんな時期か分かってる?
甘えるな!
>>447 パーン
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡☆))Д´)
⊂彡
449 :
441:2005/09/23(金) 14:39:11 ID:???
地価公示(住宅地)の平均価格(東京)
昭和58年=100とした平成17年の指数
130〜139
千代田区、港区、渋谷区、国立市
125〜129
江東区、世田谷区、杉並区、武蔵野市
120〜124
目黒区、練馬区、三鷹市、調布市、国分寺市
115〜119
中央区、文京区、品川区、中野区、江戸川区、府中市
110〜114
新宿区、墨田区、大田区、荒川区、板橋区、立川市、小金井市、狛江市、稲城市
105〜109
北区、葛飾区、福生市、西東京市
100〜104
豊島区、足立区、昭島市、小平市、多摩市、羽村市、あきる野市
100以下
台東区、八王子市、青梅市、町田市、日野市、東村山市
東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市
450 :
441:2005/09/23(金) 14:40:32 ID:???
平成6年=100として平成17年
中野区78.30%
世田谷区76.10%
杉並区74.40%
武蔵野市72.30%
国分寺市71.60%
三鷹市70.40%
小金井市70.00%
板橋区69.50%
府中市69.00%
練馬区68.50%
国立市68.10%
調布市67.40%
目黒区66.10%
墨田区65.40%
狛江市65.30%
品川区64.50%
立川市64.50%
小平市64.20%
西東京市64.20%
大田区62.90%
葛飾区62.80%
台東区62.20%
文京区61.90%
荒川区61.90%
451 :
441:2005/09/23(金) 14:41:38 ID:???
稲城市61.70%
渋谷区61.50%
新宿区60.80%
清瀬市60.80%
東大和市60.60%
昭島市60.20%
豊島区59.50%
江戸川区59.50%
東村山市58.80%
福生市58.80%
江東区58.50%
東久留米市58.40%
北区58.10%
羽村市57.30%
日野市56.90%
武蔵村山市55.20%
あきる野市54.70%
足立区54.50%
港区51.90%
多摩市51.30%
青梅市50.60%
中央区47.30%
町田市47.20%
八王子市45.20%
千代田区36.30%(バブルの清算がまだ済んでいない)
平成6年=100なら、%は外しとけよ。
453 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 15:37:35 ID:XFVTCOLh
昔の話より、これからが問題だよ。
マンションの売れ行きと、
マンション用地の動向、
家賃動向、
これらを総合的に判断しないと。
454 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 15:48:02 ID:XFVTCOLh
長期売れ残りマンションが多い区。
賃貸物件が大きく増えている区は危ないな。
基本的に東京都内各エリアの階層構造は不変なんだよ。
住人の質はそんなに短期間には変われないからね。
東急沿線などレベルの高いエリアは基本的に治安もいいし、環境もいい。
逆に城東などの低レベルエリアはDQNの巣窟だったり
地盤がゆるかったりでどうしようもない。
456 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 16:44:25 ID:XFVTCOLh
売れ残りマンションは結局賃貸に回るから、
賃貸マンションの在庫と中古マンションの在庫を
合計した数字が急増しているところが、一番ヤバイ所と言える。
どこかに数字はある?
457 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 16:46:32 ID:XFVTCOLh
上の数字は空いてて、募集中の数。
念のため。
安マンションの売れ行きが良くても値上がりはしないよ。
理由は簡単で、安マンションしか買えない人の中に高所得者が
入ることがないからです。
安マンション地区には何らかの理由がある。
地震・台風に弱い。遠い。川沿い。海沿い。歴史的理由。など。
いわくつきの場所には住みたくないものです。
そんな場所のマンションは、低位安定で値上がり期待はありません。
湾岸じゃなくて、もっと高くていいから環境が良くて災害にも
強い土地の開発を増やして欲しいね。
湾岸みたいに、災害に弱く・風もつよく・湿気も多く・地盤も悪い
ような貧乏人向けの開発なんていらねー。
都心回帰の中で、江東のような城東近郊マンションを買ってしまった
負け組み5km圏キティちゃんが本日も愚痴をこぼしておりますw
・・・といつもの人が、いつもの様にコメントしております。
462 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 19:55:08 ID:ycFXWEMH
463 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 19:57:57 ID:ycFXWEMH
仲介戸建てを加えると以下
世田谷:18000+2000+6900=26900
杉並:12500+900+3200=16600
新宿:15000+1300+600=16900
在庫の「量」だけで何が分るんだろうね。
そんなこといったら、
トヨタと現代自動車では、トヨタのほうが在庫が
多いので将来不安です。
との図式も成り立つのか教えて欲しいねw
465 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 20:37:09 ID:zIY4Y/OC
この際、トヨタは関係ないでしょ?
ど ち ら も ヒ ュ ン ダ イ
在庫が積み上がることは売れ行きが芳しくないシグナルなのは
どの企業でも一緒だが・・・・・
468 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 21:35:54 ID:Rh3k7sNN
だから負け組なんです。
つまり、在庫の少ない東大和市が一番優秀ってことですね。
在庫の質が問題。
木賃アパート、老朽マンションそしてワンルームマンションが多いとこは、
将来、空室が増大するとともにDQN住民の大量流入が進むだろう。
>>459 水害や地震に弱い湾岸もそうだけど
多摩や横浜のように地震や水害に強い場所を
わざわざ崖崩れしやすいような地盤改悪して
山切り開いて万損建てるのだから
災害に強い土地にするなんて無理ぽ
在庫の数だけではなんともいえないなぁ。
物件総数に対する比率や増減の傾向が分かればいいんだが。
473 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 22:13:01 ID:ycFXWEMH
ワンルーム賃貸空き室の増え方
4月→9月
世田谷:8076→11831 46%増
杉並:6718→9095 35%増
新宿:7234→10094 40%増
>>470 ちょっと前に、世田谷に貧民が増えているって調査結果が紹介されてたな。
でも、他区のデータは無かったんだよな〜
4月は一番在庫が少ない時期だよ。
特に学生が多い地域は4月は在庫が少ない。
普通、統計をつくるなら前年同月で比べるのが常識ですぞw
さすが城東マンションに住んでいる人のレベルが良くわたったよ。
最近の東京駅キティちゃんは、ID出したり隠したりで
自作自演ができるようになったんだね。
まあ、すぐに分るんだけど。
477 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 22:23:50 ID:ycFXWEMH
3LDK賃貸空き室の増え方
4月→9月
世田谷:847→1181 39%増
杉並:419→484 16%増
新宿:411→503 22%増
マンション用地取得の高値掴みと地価上昇の違いがわかって
いないようです。
479 :
472:2005/09/23(金) 22:28:44 ID:???
>>475 じゃ、お前も煽ってばかりじゃなく、データで語ってみろよ。
ID:ycFXWEMH は、がんばってデータ探してくれたから、
少なくとも俺はうれしかったぞ。
在庫について語るなら、在庫率で語らないと意味がないよ。
需要が強くなれば、需要にあわせて在庫が増えるのは当然。
それに、home’sの資料なんて重複ばかりなんだけど。
ひとつの物件で10戸くらい掲載されているよね。
その数字は正確性あるの?
>>479 最近の東京駅キティちゃんは、ID出したり隠したりで
自作自演ができるようになったんだね。
まあ、すぐに分るんだけど。
>>479 何度もコピペされている数字をみて喜んでいるあなたって素敵だよ。
483 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 22:39:46 ID:ycFXWEMH
>>480 駅まで徒歩10分圏内だけが対象だから、
世田谷と杉並の空き室はもっと多いと思われます。
駅から遠い物件は嫌われるから。
東京駅キティちゃんは毎日同じことばっかり言ってるけどだーーーーれも
同調してくれる人がいないね。
どうしてかわかってたらこんなにしつこくしないか。
485 :
472:2005/09/23(金) 22:43:35 ID:RsrITyg6
症状が進みすぎて
>>485は自分がそう呼ばれていることも分からないようです。
488 :
472:2005/09/23(金) 22:55:36 ID:???
ふーーん。
>>481の、
「ID出したり隠したりで 自作自演ができるようになったんだね。」
は、俺のことをID:ycFXWEMHだと思っていた、って事じゃないとおっしゃるわけねw。
ではお聞きするが、俺はどのIDだと思われていたのかな?
ま、まともに答えるとも思えんから、さらしAGEだな。
>>488 最近の東京駅キティちゃんは、ID出したり隠したりで
自作自演ができるようになったんだね。
まあ、すぐに分るんだけど。
491 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 23:09:37 ID:ycFXWEMH
YAHOOだと10分圏外を含むから増える。
足立区(5,765) 荒川区(2,012) 板橋区(9,915)
江戸川区(11,480) 大田区(14,070) 葛飾区(4,712)
北区(6,478) 江東区(4,863) 品川区(8,163)
渋谷区(10,815) 新宿区(14,671) 杉並区(16,077)
墨田区(4,122) 世田谷区(24,814) 台東区(3,466)
中央区(6,872) 千代田区(4,225) 豊島区(9,131)
中野区(10,241) 練馬区(16,623) 文京区(9,297)
港区(12,461) 目黒区(7,667)
今後、高層マンションと、低層マンションどっちがやばい?
やばいのは、湾岸マンションです。
いい加減に放置しろや。豊洲機知は放置だろうが。
個人的に一番やばいのは日経ビジネスに載っていた
賃貸空室率11%以上の地域でしょう。
当然ですが豊洲も該当します。
破れかぶれで、自作自演と連投のオンパかよ。
必死だなw。
折角だから、ID出したり隠したりもしてみろや。
497 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 23:33:57 ID:ycFXWEMH
世田谷区の場合平成12年の国勢調査時点で、
民営借家人口が178453世帯(日経ビジネスが使った数字)。
乱暴だがこれをそのまま使えば、
空き室率は24814÷203267=12%。
498 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 23:38:14 ID:ycFXWEMH
人口が増えている区で5年前の国勢調査の数字を
使うのは無理がある。
499 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 23:44:04 ID:ycFXWEMH
2002年1月から2005年1月の人口増加率ベスト10区
1位 中央 13.5%
2位 千代田 8.7
3位 江東 6.0
4位 港 5.5
5位 台東 3.4
6位 品川 3.4
7位 新宿 3.3
8位 文京 3.1
9位 墨田 2.9
10位 江戸川 2.8
500 :
名無し不動さん:2005/09/23(金) 23:50:04 ID:ycFXWEMH
今年が国勢調査の年です。
みなさまご協力の程よろしくお願いします。
持ち家か借家かも正直に答えましょう。
>>497 江東区4,863÷36,045=13.5%
げらげらwww
502 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 00:11:24 ID:U5Ihl0ot
江東区4,863÷40,908=11.9%
分母に4,863を足さないと算数的には不正解です。
世田谷区の場合は、毎年地方から若年層が流入して、
賃貸アパート居住世帯が増えているから実際は12%より
下だと思う。今年の国勢調査の結果待ち。
503 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 00:15:03 ID:U5Ihl0ot
正確に言えば、
世田谷区12.2%VS江東区11.9%、
2000年の国勢調査に基づいた計算だから、
実際は両方ともに下がる。
>>502 その4863ってなに?
世田谷は修正しないの?
やるならちゃんとやろうね。
505 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/09/24(土) 00:23:13 ID:aURYcyk4
藻舞ら、ホントにスキルが無いんだなぁ
空き家数なんて住宅土地統計に出ているだろ
2003年
___行政区名__住宅数_空き室数_シェア
100特別区部_4,407,080_340,160_*7.7%
106台東区__*94,210_13,610_14.4%
101千代田区_*24,210_*2,530_10.5%
116豊島区__156,390_15,530_*9.9%
121足立区__303,480_29,690_*9.8%
104新宿区__190,000_18,350_*9.7%
122葛飾区__206,200_18,940_*9.2%
118荒川区__*93,540_*8,340_*8.9%
117北区___171,420_14,650_*8.5%
109品川区__189,140_15,370_*8.1%
111大田区__344,290_27,950_*8.1%
114中野区__179,620_14,060_*7.8%
120練馬区__323,170_25,220_*7.8%
113渋谷区__130,240_*9,980_*7.7%
506 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/09/24(土) 00:24:06 ID:aURYcyk4
103港区___109,650_*8,400_*7.7%
115杉並区__292,830_21,300_*7.3%
119板橋区__277,480_20,100_*7.2%
105文京区__*97,670_*6,900_*7.1%
123江戸川区_300,190_18,430_*6.1%
112世田谷区_424,270_23,900_*5.6%
108江東区__193,700_10,640_*5.5%
102中央区__*53,440_*2,930_*5.5%
107墨田区__111,280_*6,010_*5.4%
110目黒区__140,680_*7,300_*5.2%
※ここでの空き家数とは賃貸用住宅の空き家のみ
セカンドハウスや売却用の住宅は除いている
世田谷5.6%、江東5.5%
ほとんど同じじゃん、なかよくしろよなw
507 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 00:24:10 ID:U5Ihl0ot
頭悪いのかな?
足立区(5,765) 荒川区(2,012) 板橋区(9,915)
江戸川区(11,480) 大田区(14,070) 葛飾区(4,712)
北区(6,478) 江東区(4,863) 品川区(8,163)
渋谷区(10,815) 新宿区(14,671) 杉並区(16,077)
墨田区(4,122) 世田谷区(24,814) 台東区(3,466)
中央区(6,872) 千代田区(4,225) 豊島区(9,131)
中野区(10,241) 練馬区(16,623) 文京区(9,297)
港区(12,461) 目黒区(7,667)
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html 世田谷24814÷(178453+24814)=12.2%。
江東4,863÷(36,045+4,863)=11.9%
ドッペル先生さすがじゃんw
しかし、この西側近郊妬みじいさんは何とかならんのかね。
いつも、適当な数字をこねくり回して自分の良いように加工して
おきまりの結果に持っていくだけ。
つまんねー。
509 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 00:31:50 ID:U5Ihl0ot
>>505 なるほど非常に分かりやすいけど、
2003年で資料が古いな。
>>509 アフォが態度でーけんだよ。そろそろ死んでもいいんじゃないの?
YAHOOの場合は同じ物件を複数の不動産屋が広告打ってたりもするからなぁ。
数字としての信頼性にも疑問が残るかな。
512 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/09/24(土) 00:39:12 ID:aURYcyk4
賃貸世帯数と母数にすると
108江東区__*88,270_10,640_12.1%
112世田谷区_191,790_23,900_12.5%
>>509 そこまで言うなら
喪舞が自分で調査して数字出して来い
>>509 そんなこといっているから、嫌われるんだよ。
東京駅5km圏基地害さんよぉ。
514 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 00:42:22 ID:U5Ihl0ot
>>511 条件はどこも同じだから、
比較する材料にはなる。
世田谷24814÷(178453+24814)=12.2%。
江東4,863÷(36,045+4,863)=11.9%
分母に疑問が残るが
>>505 と同じく、似たような数字になった。
分母はそれぞれ違う理由で増えているから、
実際は両方ともに下がるだろう。
>>514 要はドッペルせんせの仰るようにどっこいどっこいってことだな。
>>514 もう気が済んだか?
お前の言っていたことが妄想だとわかったか?
世田谷も杉並も空室率は低いんだよ。
君のくだらない数字検索が全く意味のないことが良く分ったか?
517 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 01:04:35 ID:U5Ihl0ot
話があらぬ方向に行ったが、
今のトレンド、空き賃貸が増加している現状が、
空き室率に今後どういう影響を与えるか?
これを考える必要がある。
>>517 機知害の独り言ならほかでやってくれないかなぁ。。。
もう、どうでもいい。
豊洲キティ用のスレがあるのに移動してくれないんだね。
困った香具師だな。
521 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 07:06:58 ID:q6NpvaPI
ついに、どかんと爆弾が投下されます。
めぼしい賃貸組はほとんど食い尽くされてしまいそう。
西側近郊、郊外のファミリー向け賃貸マンションが大量に余りそう。
秋商戦の本格化を迎えてマンションの供給増が目立ってきた。
再開発が進んでいる神奈川県川崎市のJR川崎駅前周辺や同中原区の
東急・JR武蔵小杉駅周辺などがこれから販売の激戦区となってくる。
522 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 07:13:14 ID:q6NpvaPI
>>519 自己顕示欲の旺盛なヤツらだからな。
専用スレでは物足りないのだろう。
ま、巣から出てきても簡単に返り討ちにあうのだが。w
暴れてんのは、世田谷既知=519=520だろ。
アンチ豊洲といえばいったほうが正しいかもな。
>>524 今日も朝から、基地害君が暴れてんじゃん!
521,522が毎朝都内東側を妬む書き込みしてるから荒れるんだろ?
526 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 10:44:46 ID:RfkcmgFw
今日は、みんなスルーしてるね。偉い偉いw
527 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 11:32:01 ID:GLAi4JPv
銀 行
↑
[預貯金]
↑
[生保]←マンカス→[ローン]→銀 行
↓
[Reit・投信]
↓
ファンド→銀 行
デベ管理会社
↑
[管理費]
↑
マンカス→[修繕費]→組合&銀 行
マンション購入者はこんだけ取られてますが?
デベ&販売業者にも相当抜かれてるはずですが。。。
529 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 13:16:55 ID:p8nAq5c8
530 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 14:10:49 ID:p8nAq5c8
基準地価25万円だから、
マンション用地は約1.92倍。
531 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 15:17:17 ID:00llLo57
マンション価格上がりだした。
そろそろこのスレも用無しだな。
532 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 15:29:30 ID:gixl+li3
>>531 いやいや、ミニコ業者の「心の中」で、まだまだ値下がりは続きますよ。
万村暴落は眼で見るんじゃない。
心で感じるんだ!
534 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 17:20:18 ID:sXGCnCUy
不動産証券化で値上がり間違いない。かな
535 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/09/24(土) 17:34:34 ID:aURYcyk4
ザ・コスギタワー
ありえないネーミングセンスだなw
東京都住宅供給公社の「コーシャハイム」よりは100倍ましだと思うが。
都民は医務は?
流行ってるものを追ったら負ける。
誰も追わないものの中に勝機がある。
このスレが威を放っていた数年前に割安の優良物件を買った人間が今の勝者。
大量の不良マンションが顕在化しようとしている今、マンションの危険性は皆気づいている。
大きな流れに逆らわず、その中で誰も注目していないものに合理性を見出せれば次の勝者はあなたです。
540 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 21:37:41 ID:D4EmZkH6
溝口、武蔵小杉、新川崎、川崎で安い分譲マンション一大供給地帯
が形成されそう。
大田区、世田谷区、品川区、目黒区に大量にいる可哀想な賃貸層の
救世主になりそう。
もうしばらくの辛抱だから、しばらくは賃貸で我慢しろ。
夢の持ち家も目の前。
湾岸、川崎が都心や西側近郊の賃貸族を吸収してくれるね。
これから、浄化がどんどん進んで行くから楽しみです。
超楽しみだなあ。
川崎の分譲マンションに住めるなんて夢のようだよ。
今は中目黒の賃貸に住んでるけど、もう少し我慢する。
543 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 21:50:02 ID:D4EmZkH6
>>541 逆に地方から入って来る人もいっぱいいる。
仕事がないからな。
魔都 東京。
おもしろい事になりそうだ。
まあ、都心や西側近郊は地価が高いままだから結果として地方の方でも
優秀な方しか入ってこれないんですよ。
二極化はどんどん進んでいく。
最近、中央区がかなり城東よりの雰囲気になってきている気がするのは
俺だけなのだろうか。
546 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 21:56:11 ID:D4EmZkH6
>>544 山のように賃貸物件があるからいくらでも
受け入れ可能。
家賃が下がって行くから、出て来やすくなる。
低年収層には朗報だね。
家賃を安くするなら、建物壊して売れば良いからね。
心配しなくても需要はたくさんありますから。
それが、都心・西側近郊の強いところ。
548 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 21:58:05 ID:D4EmZkH6
都心の賃貸族は田舎住まいは無理だと思う。
痛勤に耐えられない。
>>547 煽りをスルー出来ない君も荒らしです。
東京駅5km圏基地害は放置が鉄則!
550 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 22:00:27 ID:D4EmZkH6
>>547 地方上京者以外まとまった需要は無いだろ。
建築費を安くしてシャビーな3階建てアパートを建てるのが
最も利回りが高いよ。
551 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 22:01:22 ID:D4EmZkH6
反論するのは難しいと思う。
552 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 22:02:49 ID:D4EmZkH6
都心と近郊をいっしょにしちゃダメだよ。
553 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 22:04:58 ID:D4EmZkH6
でも、たとえ西側近郊の家賃が下がっても城東以下にはならない。
理由は簡単で都内の序列が変わらないからです。
家賃は
都心>西側近郊>城東
で不変。理由は簡単で、城東は環境悪・地盤悪・DQN過多
だからですね。
もし、東側近郊と西側近郊の家賃が同じなら
迷わず西側に住む罠。
基地害は放置しろ屋!
>>552 金があって、住環境を望むなら西側近郊。
金があって、利便性を除くなら都心。
都心と近郊は金がある人が住むという点で一緒に語れる。
またお国自慢が始まりそうな悪寒
東京駅中心説。団塊の世代引退説。西側近郊スラム化説。
主張したいなら、どっか他でやれよ。
いつも、いい加減な数字持ってきて無理な解釈をくっつけて
スレを荒らす。
どうにかならんかのぉ。
561 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 22:19:50 ID:D4EmZkH6
地方上京人は新宿、渋谷、池袋がお好き。
そもそもそこしか知らない。
だから自然に集まってくる。
家賃が下がれば、もっと集まる。
地方上京人が一番好きなのは銀座なんだが。
563 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 22:21:49 ID:D4EmZkH6
人が減って寂れるより、
賑やかなだけでも良いんじゃない・・
中身は置いといて。
銀 行
↑
[預貯金]
↑
珍カス→[家賃]→大 家→デベ&銀 行
↓
[Reit・投信]
↓
ファンド→銀 行
…珍カスは要するに食物連鎖におけるプランクトンのようなもの
>>560 ずいぶん身勝手な人ですね。
あなたの世田谷最高説とか城東水没説だって十分迷惑なんですよ。
566 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/09/24(土) 23:01:23 ID:aURYcyk4
WBSでマンション特集だな
関心があるなら観ろよん
>>565 つうか、世帯収入で行けば多摩、町田、八王子よりも低く
せいぜい青梅、羽村あたりの城東はど郊外の割安戸建とでも
戦ってなさい。
>>561 地方上京人の好きなのは上野、東京だろ。
実際、地方出身者が結婚式をするのは東京駅、上野駅周辺から
ディズニーランドあたりだもんな。
>>568 地方上京人が最も多く流入してるのは世田谷。
住民移動調査を調べればわかる。
571 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 23:26:26 ID:6zxd2G+L
もはや二年で半額なんて本気で信じてる香具師はいないんだろうな。
だからお国自慢と部落差別のスレになる。
572 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 23:30:48 ID:E7yoOSVq
>>530 ここは基準地価の約2.6倍。
マンション用地は基準地価の2から3倍だね。
首都圏におけるマンション用地は、一貫して取引価格が上向いている。
取引において随意契約、相対契約はほとんど見られず、結果として入札案件が増加。
地型が整った大規模用地ほど価格が吊り上がる傾向にあり「路線価の2倍では驚かない」
(大手不動産開発担当者)状況にある。
それを裏付けるのが、1月に行われた「東陽町」での関東森林管理局の国有財産の入札だ。
敷地面積は約6338m2、容積率300%。木場公園に面し、ショッピングモールが隣接するなど、
マンション建設には絶好のロケーション。
19社が入札し、当初予想をはるかに上回る66億円で落札された。
573 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 23:35:01 ID:JRDqSou9
>>568 住む地域としてか?
上野住人だが、地方出身者なんてぜーんぜんいないぞwwww
574 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 23:38:36 ID:E7yoOSVq
ここで基準地価の約2倍かな?
今はもっと上がっている?
住友不動産は、豊洲3-8-30、9-14ほか の1万3826m2で、2004年8月に129億円で
巴コーポレーションから取得している。
575 :
名無し不動さん:2005/09/24(土) 23:42:54 ID:E7yoOSVq
高津区の土地は約半額だから
マンションもずいぶん安く供給されるかな?
>>573 根津とか湯島辺りまで広げても?
あの辺地方出身者いっぱいいるじゃん。
>>565 お前、ホントに誰彼構わず噛み付く奴なんだな。
狂犬?
580 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:16:43 ID:OAo30MHB
議論するまでも無い事実だろ。
>>577 まぁ、こういうのは総数で見ても意味は無いわけで。
そもそも世田谷の人口自体が区部の10%位あるわけで。
H15の住人数で、他府県からの移動者のうち、神奈川、埼玉、千葉からの
転入者を除いて転入者率をだすと、
区部平均:5.67%
千代田区:11.9%
中央区:9.63%
港区:8.95%
新宿区:8.80%
文京区:7.24%
台東区:5.73%
江東区:5.27%
品川区:6.02%
世田谷区:6.30%
こうしてみると、世田谷が別に突出してるわけでも無いし。
つうか、大学もあるのにこの程度かって感じじゃない?
どうも世田谷憎しで目が曇ってるようですね。
582 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:27:52 ID:OAo30MHB
普通は総数で考えるだろ。
頭数が多ければ大勢力。
それから、密度も大事。
アパートが多いところに集まって住んでいそう。
特に環七沿線だと思うけど。
584 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:31:01 ID:OAo30MHB
将来大きな問題になるぞ。
慶応義塾大学の樋口美雄教授らの最近の調査によれば、15〜19歳の時点で
フリーターだった人が5年後もフリーターのままである割合は、男性で42%、女性44%。
しかし、30〜34歳になると男性で75%、女性で70%に上昇する。
つまり、一度フリーターになると、いずれ定職に就きたいと考えながらも、
抜け出すのは年齢を重ねるにつれて難しく、滞留期間が延びている。
>>583 (全転入者-隣接3件からの転入者)/H15年の各区の人口×100
>>582 普通は割合で考えますよ。
分母が違うのに分子だけで論じても意味はありません。
586 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:35:29 ID:OAo30MHB
>>583 転入者に占める地方出身者の割合。
一番問題なのは総数と、その中身だと思う。
千代田区の11.9%とは中身が大違いだろう。
587 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:35:53 ID:AK3dyD5I
WBSのマンション特集ってどうでした?
588 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:43:12 ID:OAo30MHB
近年の近郊への若年地方上京者は学生以外が非常に多い。
この為、そのまま住み着く比率も非常に高い。
八王子市等の郊外は学生比率が高く、15〜19歳で増えても、
20〜24歳で減っているけど、近郊アパート地域の場合は
そう言う現象は見られない。ちゃんとした職に就いた人達が
やっと20代後半から都心部等に移動し始める。
歩留まり率は高い。
だから
>>584の問題が将来起こると予想。
>>585 その分母自体がもとはと言えば地方上京者だから無意味。
世田谷における上京者流入率が過去に比して落ちてる場合は、
>>581の「転入者率」は低くなる。
総数の比較か、
あるいは面積を分母にすべきだろ。
>>589 それじゃ、(全転入者−近隣三県)/全転入者×100
でみると、
区部平均:75.5%
千代田区:81.1%
中央区:75.2%
新宿区:80.4%
江東区72.2%
世田谷区:76.0%
やっぱり世田谷が突出してるわけではない。
ちなみにこれで行くと一番少ないのは町田市の50.83%。
へぇ、町田ってそんなに質の高い街だったんだ(w
・・・んなわけが無いので、やっぱり
>>581の計算方法が妥当だろう。
>>589 つうか、仮に城東厨の常套句である「都内間移動で世田谷から城東に
移動してる」んなら城東も同様に田舎物の棲家ってことじゃないの?
592 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:58:54 ID:OAo30MHB
一番問題なのは総数と、その中身だと思う。
千代田区の81.1% とは中身が大違いだろう。
若者の無年金問題もあるし、将来大変な事になるぞ。
>>592 それじゃ、城東の中身は悲惨そうだから将来大変そうだなぁ。
594 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 01:00:29 ID:OAo30MHB
ちゃんとした職に就いた人達が
やっと20代後半から都心部等に移動し始める。
結局、中身が大問題だと思う。
>>594 都心はいいけど江東とかの城東は大変だね。
西側は平気でしょ。
田舎者→世田谷→新宿・渋谷→都心部等
こんな流れだね。
597 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 01:09:04 ID:OAo30MHB
田舎者→世田谷(滞留・一生賃貸)
これがガンガン増えている。
アパートは不足気味かもしれない。
598 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 01:26:33 ID:awQj2zhn
>566
昨日のWBSの内容はどんなものでした?
外出してて見れなかった。おせーて。
その後のカキコがないので、つまんなかったのかな?
>>598 都心マンションが売れている→それ以上に賃貸がいっぱい出ている
という、都心マンション購入層にとってはやや都合が悪い内容だった
のでスルーされた模様。
>>584からなんで
>>588みたいな話が導き出されるのか、
さっぱり意味不明なんだが・・・
>>596 新宿・渋谷って、既に立派な都心部ジャマイカ?
601 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 01:33:02 ID:AK3dyD5I
都心マンションが売れている→それ以上に賃貸がいっぱい出ているってことは
住みにくいってことかな?狭すぎ?思ったより便利じゃなかった?
>>600 いつもの城東厨(あるいは豊洲厨)です。
あまり気にしないでください。
>>601 今の都心マンションブームは投資によるもので、必ずしも実需による
ものじゃ無いってことです。
604 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 01:48:00 ID:4Qxi0be7
銀 行
↑
[預貯金]
↑
[生保]←マンカス→[ローン]→銀 行
↓
[Reit・投信]
↓
ファンド→銀 行
デベ管理会社
↑
[管理費]
↑
国←[固定資産]←マンカス→[修繕費]→組合&銀 行
↓
[都市計画税]
↓
行政
日本と地域を支えるマンション購入者。
ここまでくると素晴らしい存在だな。
605 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 01:52:51 ID:AK3dyD5I
仮需要ってことは、どこかで暴落だね・・・
606 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 06:01:46 ID:hWGJbiK7
田舎者→世田谷アパート→フリーター(滞留・一生賃貸)
田舎者→世田谷アパート→正社員→都心部等の賃貸
田舎者→世田谷アパート→正社員→貯金→都心部等のマンション購入
田舎者→世田谷アパート→正社員→貯金→郊外戸建て購入
607 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 08:57:29 ID:d0C9+INk
608 :
598:2005/09/25(日) 08:58:28 ID:awQj2zhn
>>599 レス、感謝。
スレタイには合ってるが。半額まで行く話しではなかったようで・・・。
世田谷は、単に大学生が多いだけなんだけどね。
その数字を持ってきてフリーターだのかってな妄想をして喜んでいる。
まあ、木造アパートが多いのは昔からで、学生が多いのも昔から。
急激に増えているわけでもないのにその数字を持ってきてこれから
変わるといってもね。東京駅5km圏をマンセーするのはいいが
他地域を無理にけちつけるのはどうかと思うよ。
>>609 [世田谷区における年収250万円未満の層の割合] ソースは
>>82 H11:41% H12:41% H13:41.6% H14:42.2% H15:43.1%
あと、世田谷に悪いデータを出されると、短絡的に城東と決めるのはやめろよ。
誰も城東の話なんかしてないだろ。
俺は横浜住民だが、世田谷はイメージ悪い。
理由は、お前みたいな奴が絡んでくるからだ。
611 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 10:09:22 ID:T8dCPBgL
>>610 このスレを理解しているか?
まあ、匿名だから分らないが分る人は分っている。
どの書き込みが東京駅5km圏かなんてね。
ちなみに、610はなにをもって609に
「短絡的に城東と決めるのはやめろよ。 」と
言っているのかなw
609は東京駅5km圏としか言っていないが。
>>611 m9(^Д^)プギャーーーッ
キティ御本人にずぼしでつwww
>>611 最近の世田谷キティちゃんは、ID出したり隠したりで
自作自演ができるようになったんだね。
まあ、すぐに分るんだけど。
614 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 10:29:25 ID:W2lxDKZk
なにが自作自演何だろうか。。。
東京駅の人は妄想が酷くなり過ぎw
615 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 10:29:08 ID:xQnE57Wv
>>611 >まあ、匿名だから分らないが分る人は分っている。
どの書き込みが東京駅5km圏かなんてね。
俺は610ではないが、俺も世田谷マンセー基地害の書き込みは
一目でよく分かるんだけどw
なんの脈絡もなく城東を引っ張り出してくるあたりでw
616 :
609:2005/09/25(日) 10:35:05 ID:???
まあ、自作自演とか言われてもこまるな。
私は、スレタイにあるように東京駅5km圏の人に早く移動するように
願っているだけです。
先日も、ひどかったですよね。
あまりにいい加減に数字をこねくり回しているの見かねてドッペル氏が
ちゃんとした数字を持ってきたのに「そんな古い数日は使えねー。」
といってましたようね。あまりにひどい振る舞いでした。
彼の文章書き方は独特なのですぐに分ります。
早く移動することを心より願っています。
世田谷キティーちゃんの方がウザイに一票。
>>615 そうそう
5Km圏キチのカキコも分かるけど、
世田谷キチのカキコはID出てないのに分かりやす杉w
だから、
東京駅5km圏
豊洲
世田谷
は禁止です。
620 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 10:44:19 ID:pmQkqGT0
>>615 たしかにw。
だいたい、世田谷マンセー基地害が血眼になって探してる東京駅厨or豊洲厨は、
ホントにこのスレにきてるのか?
「世田谷厨」と「アンチ”世田谷厨”」が争ってるだけに見えるんだが。
どっちがウザイかなんて肩入れしている自体が自演なんだよ!
関係ない漏れにとってはどっちもうざいんだよ!
622 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 10:51:25 ID:T8dCPBgL
>>620 いるじゃん。
今日はいないが朝良く出てくるぞ。
ちょっと前は、「団塊世代の多い世田谷、杉並は没落。」
毎日言っていたが、誰かが団塊が多いのは城東だって資料を
持ってきたらそれ以来、「団塊世代の多い世田谷、杉並は没落。」
の書き込みは一切消えてしまった。
あれは爆笑でしたよ。その書き込みをしていたのが5km圏だよ。
>>622 それだと、
>>609はやっぱ迷惑な基地外ってことだよな。
東京5km厨を名指しで呼び出そうとしてんだろ。
他所でやってくれよ。
625 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 11:04:28 ID:T8dCPBgL
>>622 東京駅5Km圏が消えたら、このスレつまんねーよ
世田谷基地外のキモいマンセーばっかになるじゃんw
彼にはこのまま頑張ってほしい
627 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 11:07:00 ID:uhCWJ5Nv
平均世帯年収680万以上かつ高地価のセレブ駅で、
「有望」「発展」はたったこれだけ。
これを見ると5km圏内なんて関係ないだろ。
郊外も結構あるぞ。
(5km圏内)18ヶ所
浅草橋、青山一丁目、湯島、東陽町、九段下、水天宮前、半蔵門、広尾、
六本木、築地、茅場町、人形町、後楽園、月島、江戸川橋、浜町、芝公園、
白山、
(5km圏外)16ヶ所
浦和、五反田、目黒、新横浜、高輪台、泉岳寺、参宮橋、代々木八幡、
神泉、高井戸、上大岡、千鳥町、溝の口、用賀、代官山、都立大学、
でてきたら、テンプレ貼る。
いちいち反論しない。
ここはお国自慢スレじゃないよ。
>>626 そうか?
彼らは、アンチにはしつこいが自分でマンセーするのは見たことがないよ。
でも、匿名で相手を蔑んでいる機がするがw
世田谷マンセーなんてあんまりいないと思う。
いるのは、アンチ東京駅基地害だよ。
東京駅5km圏基地害が嫌いだからいろいろ書いているが
住んでいるのは三鷹だよ。
631 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 11:14:46 ID:rijx8+fz
>>627
どこから持ってきたデータ?
データテンプレ常備している人なんてあの人しかいないですw
なんで三鷹???
>>630は、全セ連(全米世田谷マンセー連盟)の代表か?
>>629 いや世田谷マンセー厨のほうが地名を出してあからさまにやってる
東京駅5Km圏は一見して分かりにくくやっててずる賢い
目糞鼻糞だがw
635 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 11:25:46 ID:awQj2zhn
ここで地名出して世田谷マンセーしているやつっていないと思うが。
637 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 12:00:15 ID:WjCxqt87
関東組はいいな
俺なんか読んでるだけで加われない
地方都市在住_| ̄|○
638 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 12:38:36 ID:xQnE57Wv
>>637 どこですか?
最近いつも同じ話ばっかなんで、たまには違う話がしたい
639 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 12:40:07 ID:4eNC2FYx
>>610 [世田谷区における年収250万円未満の層の割合] ソースは
>>82 H11:41% H12:41% H13:41.6% H14:42.2% H15:43.1%>
年々増えているけど理由は????
>>637 君も上京して世田谷に住め。
世田谷はいいぞ、安アパートがたくさんあって、ニートだって白い目で見られない。
田舎に帰って「世田谷に住んでる」といえば尊敬されること間違いなし。
641 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 13:10:08 ID:8QEYPUze
>>616 でも1998年の数字はあまりにも古くない?
642 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 14:11:09 ID:Nof3PWxi
>>640 640氏は世田谷住みなのか?ニートならそこが安泰って?
今更、この年で東京には住みたくないな
出張だけで充分だ
それに地方都市でも役付きだしな もう離れられないぞ ここ。
643 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 15:47:03 ID:pdZBaGv/
あっちこっちでマンション計画があるんだけど、人々の志向ってマンション
に傾いているの?それとも、マンションで妥協してるの?
その辺りが良く分らない。
やっぱ、供給過多のような気がする。
最近は、特に買い安心感が出ていて気持ち悪い。
株でもそうだが、素人が安心して買うようになったときが天井
って事が良くある。
>>646 何だって流行を追ったら負けるんだよ。
マンションだろうが戸建だろうが、都心や郊外、どこにだってお宝物件はある。
ま、こんなところに答えはないよ。何年も本気で物件探してみなよ。そしたらわかる。
648 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:36:05 ID:BH6wzuME
同じお金を出すと、
マンションの方が立派。
戸建ての方が貧弱。
このケースが多いからでしょう。
それに地べたに対する執着が無くなった。
売った時に実際に手元に入るお金が大事。
ミニ戸、擬似ミニ戸じゃ・・ね。
649 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:38:17 ID:4Qxi0be7
これからの流行
1.豊洲
2.湾岸
3.川崎市内の大規模・タワーマンション
4.TX郊外戸建て
うーん確かに諸手でイイとは言い難い。
1-3は供給過剰リスク、4は第三セクターリスク
650 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:41:10 ID:BH6wzuME
首都圏で立派な戸建てを建てるのは高すぎ。
地価がまだ高すぎなのかな。
651 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:41:27 ID:4Qxi0be7
> 売った時に実際に手元に入るお金が大事。
売れればの話。供給過剰地域の万損買ったところで、
10-20年後に売り出す時の競争相手はかなりいる。
実質的には価値下がる。
他人と同じような資産のシナリオはあかんよ。
>>648 マンションほど地域の環境を破壊し嫌われる存在はないですよ。
マンションは、ミニコ以下。設備も大して変わりないよw
つーか、すれ違い。
653 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:45:33 ID:BH6wzuME
>>651 同意!
都心部なら安心だけど、他はどうなるか・・
戸建ても同じ理屈だけど。
それで、ますますマンションを選ぶことになるのかな。
3F建てミニコはマンション以下。
日本のため、これ以上の被害者をださないため、これだけは譲れん!
655 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:49:03 ID:BH6wzuME
>>652 戸建て地域にマンションはダメだね。
地域全体の資産価値を大きく下げる。
マンションは湾岸等の適切な立地場所にすべきだね。
都心部でしょう。
656 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:50:58 ID:BH6wzuME
>>654 戸建て地域にミニ戸はダメだね。
地域全体の資産価値を大きく下げる。
ミニ戸は都心部等の適切な立地場所にすべきだね。
658 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 21:58:40 ID:BH6wzuME
>>657 そんな心配をしなければいけない人が持ち家を考えることが
そもそも間違いだと思うよ。
賃貸が分相応でしょう。
戸建ての方がランニングコストが安いから低所得者向きなのかな?
でも中古で売れないから・・・
>>647 >マンションだろうが戸建だろうが、都心や郊外、どこにだってお宝物件はある。
お宝って、大体いくら以上の物件かな?
そこに住みたいという需要が絶えずあり
10年後中古価格の値下がりも少ないような魅力的な物件、
しかしそういう物件は高価なのが当たり前。
買える人にしか買えない。
安いお宝物件、いわゆる掘り出し物を素人が入手するのはほぼ不可能。
業者に先に確保され、思い切り値幅乗せられて市場に出されるだけ。
まあ、普通の物件をお宝と思い込んで買ってしまう香具師は大勢いるがな・・・
660 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 22:29:10 ID:awQj2zhn
お宝物件=価値観=人生いろいろ。
何んだ、結局自己満足じゃん
後悔しなけりゃいーんでねえの。
663 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 06:53:09 ID:Z4djwRJr
本日発売
週刊エコノミスト
「あと2年!都心部マンションの最終買い時」
団塊ジュニア需要、
金利・地価上昇
大量供給の終わり
金利上昇に備えるローンの組み方
664 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 08:02:05 ID:4xdl4QBG
老朽マンションのアスベスト問題。
将来はスラム化か?
中古で買う時はよく調べましょう。
借りる時もね・・
築30年超マンションの戸数が多い区(2002年末)
1位 世田谷 6412戸
2位 港 6257戸
3位 渋谷 5922戸
4位 新宿 4293戸
5位 目黒 4125戸
6位 品川 4085戸
7位 中野 3307戸
8位 杉並 2766戸
665 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 08:06:31 ID:4xdl4QBG
調査が進むとアスベスト使用賃貸マンションの
家賃が激下げになる悪寒ブルブル。
666 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 08:15:05 ID:f0oBxboj
↑家賃を下げる前に使用禁止になるよ。国の責任で。新聞ちゃんと読んでるか?(笑
建て替えるときは問題だが、クロスちゃんと張ってあれば店子住まわせるのはモーマンタイ?
668 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 08:48:41 ID:vbcn0M7K
貸すのは可能ですか、安心した。
さっさと貸して引っ越そう。
669 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 08:59:09 ID:vbcn0M7K
数が少ない区はこういう対応も取られているね。
全民間住宅のアスベスト調査・除去費用を助成 千代田区
2005年08月13日
東京都千代田区は12日、分譲マンションを含むすべての民間住宅を対象に、アスベスト使用の
有無を調査したり、除去工事をしたりする際の費用の一部を助成すると発表した。
住宅への支援としては品川区や文京区などが除去工事費の融資あっせんなどを打ち出しているが、
費用の助成までするのは異例。国土交通省建築指導課の担当者は「聞いたことがない」としている。
千代田区民が所有し、実際に住んでいる戸建て住宅については調査費と除去費など工事費の各2分の1を
助成する。上限は調査費10万円、工事費30万円。分譲マンションの場合も2分の1を助成し、
上限は調査費30万、工事費100万円。
670 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 09:10:24 ID:vbcn0M7K
671 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 14:49:01 ID:SBsB/XZR
東 京 圏
基準地番号 所 在 変動率
1 足立−6 東京都足立区六町三丁目 9.0
2 港−4 東京都港区南青山四丁目 8.4
3 足立−7 東京都足立区青井三丁目 8.0
4 港−3 東京都港区西麻布三丁目 7.3
5 渋谷−3 東京都渋谷区鉢山町 7.0
6 渋谷−1 東京都渋谷区神宮前三丁目 7.0
7 千代田−1 東京都千代田区五番町 6.7
8 港−5 東京都港区南青山七丁目 6.3
9 千代田−4 東京都千代田区麹町二丁目 6.3
10 浦安−3 千葉県浦安市海楽2丁目 6.1
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2005/02_h14.htm
672 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 17:02:05 ID:nY1el+XP
都心部マンション用地の仕込みはこの先2年程度までは終わっている。
高層・大規模マンションの供給は07〜08年にほぼ終わるだろう。
その後は金利の上昇も見込まれ、買い手にとって状況は厳しく
なるかもしれない。
673 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 17:10:22 ID:idyRCnBu
この先金利が上がるなら、今買ってる人も場合によっちゃアボーン
674 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 17:33:26 ID:1/incE3R
金利が1%上がると不動産の時価評価は5〜10%下がると
言われているからね。
>>672 心配しなくとも、大量供給されてるマンションが、中古で激安になって
大量供給されるから、大丈夫だよ。
676 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 17:57:25 ID:SBsB/XZR
>>674 すげーー馬鹿発見。
日本の過去のデータとか、アメリカみてみろ
677 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 18:04:14 ID:VjzBvFxF
2015年頃には2軒に1軒が単身者か夫婦2人の世帯となる。
これは、住宅に広さを求める必要がない世帯の増加を意味する。
少子化とともにこの傾向は強まり、都心部マンションだけが栄えて行く。
「選択と集中」そして住環境の飛躍的向上。
限られたプラチナチケットも、ここ数年で売り切れ。
早い者勝ち!
退職金を握り締めた団塊の世代もプラチナチケット獲得競争に参戦だ〜・・・・・
団塊+団塊Jr+団塊JrNEXT。すごい数!!!!!
この機会を逃したら、二度と手に入らない。
そんな無理して都心にへばりつかなくてもいいや
安くなった郊外住宅借りてのんびりしよっと
679 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 18:20:25 ID:VjzBvFxF
子供が結婚したら今住んでいる広めの都心部マンションを譲り、
老夫婦は同じ地域の小ぶりの都心部マンションを購入。
プラチナチケットを手に入れた人の間で都心部マンションが流通して、
既得権化して行く〜・・・・
680 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 20:35:07 ID:f0oBxboj
予想します。金利は極端には上がりません。莫大な日本の借金と不動産流通も含めて考えても分かるはず。ただし、これ以上下がることもありません。限りなく平行に上がって行くでしょう。どうよ、この予想は?
平行に上がっていくってどういう日本語よ。
一定の金利上昇が続くといいたい?半年に0.1%とか。
そもそもなにの金利?長期金利?住宅ローン金利?
682 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 21:38:11 ID:tCgdnhXN
確実に上がるのは消費税率
これだけは間違いない。
2年で倍。
683 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 22:12:43 ID:IdAkEtPd
今からインフレ時代に突入すると、
お金よりも現物(不動産)持ってたほうが勝ち組だよ。
インフレつーても、物価が上がっても不動産は上がらないと思うよ。
インフレで金利上昇
しかし、庶民が所有してる不動産は上がらない・・・・・
中国やインドの発展が原油高を構造化させてる。
インフレに突入するというよしすでに足を突っ込んでる状態だな。
インフレになれば建築費や家賃が上昇し、当然不動産も値上がりする。
インフレヘッジがしたいなら資源関連の株を買うか商品先物やった方がいいよ
不動産はやっぱり人口減少時代ではねえ・・・
689 :
名無し不動さん:2005/09/26(月) 23:16:39 ID:mPczLIS9
城東近郊マンションにお住まいの皆様、ごきげんよう。
時代は、都心回帰だよwww
691 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 06:52:40 ID:2AbojTKr
694 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 09:40:52 ID:5QffUCIR
>>1 いつ半額になるんだよ、ボケェ!( `_ゝ´)
695 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 11:42:58 ID:zofbA2nd
696 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 12:11:16 ID:JvLynJBY
中古マンションは半額どころか、そのまた半額になったなw
697 :
Z:2005/09/27(火) 12:15:13 ID:banNvedU
駅近物件でも、空室あるとこたくさんありますよねー?!
どんどん建設中ですが、おそらくソンナ風になると思いますなー
2年待って半額になるようなマソは駅徒歩20分とかだろ?
699 :
Z:2005/09/27(火) 12:20:06 ID:banNvedU
駅前ホテルが 老人ホームに変わる時代です、駅近も年ごとに ダウンでしょう
駅から5ふん以上離れているマンションなんてマンションである価値がないよね。
これも、すぐに半額になるんだろう。
701 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 14:18:52 ID:qtu2Vi0z
供給過剰エリアが値落ちしてから買うことにシマスタ。
それまで貯金しまつ。
702 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 14:45:17 ID:rmDokNsJ
駅近は概して環境悪いからなー
でも駅から離れたからといって環境がいいとは限らない。
結局「駅」次第。「広尾駅」とかがいいね。
目先の二年で、目に見えるようなインフレまで行くかはともかく、
少なくともデフレ・スパイラルからはとっくに脱出済と思われ。
こ の ス レ も 終 わ っ た な 。
いやいや、辺鄙な郊外は今だデフレ・スパイラル
705 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 16:14:23 ID:zofbA2nd
辺鄙な郊外は永久に価格下がるよ。
所得と同じで、不動産も二極化する。
上がる所は上がるが、下がる所はさがる。
辺鄙な郊外とか買うと、人生もスパイラル落下するよ
706 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 16:18:46 ID:zofbA2nd
今回の地価調査みればわかるが、東京都区がだけ上がってるわけでは
ない。札幌とかも上がりだしている。
日本の中での二極化、都道府県内の二極化・・・
とあらゆる局面で二極化進んでいる。
未だ下がっているところを買うとさらに下がる。
>>706 なるほど「未だ下がっているところを買うとさらに下がる」採用。
この時期に下がってるところは、人間で言えばニートにあたるわけだな。
永遠にスパイラルから抜け出せないニート不動産と付き合うのは避けなきゃ。
次スレはこれで。
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で(郊外は)半額に 61
あまり駅に近すぎると放置自転車地帯にされたりDQNにたむろされたり
夜には影で男女でハァハァされたり…
あまり近すぎるのも考えもんだと思うのだが。
都心、駅徒歩5分これ最強!
711 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 17:20:19 ID:9EEwk0vY
金属もそうだけど基本的に長持ちしてストックが増え続ける材は長期的にはあまり値上がりしない
713 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 17:48:43 ID:Luapv+68
金属めちゃ上がってるけど。
レアメタル相場みてんの?
大人はインフレヘッジしてるよ。
まあ長期的に見てよ
もちろんハイテク製品に大量使用されるような「消費する」金属はいい値動きするかもしれないけど
715 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 18:00:43 ID:XskpQyAd
地価もそうだが、建築コストも確実に上がってきている。
原油高で材料(鉄骨、鉄筋、金属材料等)も上昇している。
労務費もリストラが進みすぎて、職人不足になり上昇している。
結局、マンション建設コストは確実に高くなっている。
おそらくこれからのマンションは坪単価は上がり、同じ3DKでも床面積は小さくなって価格を据え置く方法がとられるだらろう。
716 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 18:10:14 ID:kBPE4+bT
勝どきはまた完売だったのかな?
都心部は良く売れるね。
717 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 18:22:57 ID:Luapv+68
長期的にみて上なんだけど。
貴金属って腐らない。原油と同じ限りのある資源。
それに比べてあなたが信じてる、お金や債権はただの紙。
いくらでも印刷できるんだよ。
二年で半額とか寝ぼけた事を言ってないで、そろそろインフレについて真面目に考えて!
>>717 一体何の話してるの?
誰も紙幣や債券の話なんてしてないが・・・
消費する材とストックが貯まり続ける材との比較の話なんだけど?
720 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 19:53:07 ID:MT7kCgb3
>>715 確かに建築費は上がってる。
特に大手ゼネコンが手掛ける建築は付加価値(施工会社のブランド化)が付いて少しは高くても安心して発注できる。
それと土地の確保にしても大手ゼネコンの資金力とコネクションでいい敷地を手に入れやすい。
そうなれば当然施工は特命になり建設費はゼネコンのいいなりになる。
マンション価格に跳ね返り、高価格が維持される。
今後はますます土地の入手が難しくなり、マンションは高くても売れる時代になる。
もちろん、売れる地域は限定されるが。
>>720 そうなったら高いと売れないから仕様を下げるでしょ。
所詮4000万前後の都心マンション購入層なんて都心部にしか就業機会
の無い単純事務労働者中心なんだからさ。
彼らに買えるようにしないと即アボーン。
722 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 19:59:32 ID:CVUW0IDi
>>721 どちらにしてもあなたには買えないしょ。
ひがみとしか思えんぞ。
>>722 はいはい。よかったね。
まともに言い返せなくなったからって負け惜しみはみっともないですよ。
725 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 21:00:02 ID:NbkA9MlkO
みんな15年目以降の修繕費用とか理解して買ってるのかな?管理費、修繕費、駐車場、永遠に続く支払い。マンションはローンが終わっても家賃を一生払っていくのと同じ。戸建ての方が断絶まし。
726 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 21:31:08 ID:WheS0KfK0
万引き:給料底尽き、食料品114点窃盗 容疑で世田谷区職員逮捕 /東京
◇公社出向中に
25日午後6時15分ごろ、神奈川県相模原市古淵3のスーパー
「イトーヨーカドー古淵店」の食料品売り場で、男が弁当や野菜などをレジ袋に入れ、
代金を払わずに店を出たのを警備員が発見、同県警相模原南署に通報した。駆けつけた署員が
世田谷区玉川3、財団法人世田谷区都市整備公社主事、捧志之歩(ささげしのぶ)容疑者(28)
を窃盗容疑で現行犯逮捕した。捧容疑者は1998年に世田谷区職員に採用され、現在は同公社に
出向中だった。
調べでは、捧容疑者は25日午後5時すぎに入店後、同店のレジ袋に弁当をはじめ、ニンジンや
キュウリ、リンゴ、ナシなどを入れ、食料品計114点(1万8300円相当)を万引きした疑い。
「給料が底をついてしまって金がなく、1週間分の食材を取ろうと思った」などと供述している。
【内橋寿明】
9月27日朝刊
そういえば「戸建は修繕不要」とか言ってるバカいたよな。
マンソンは管理費がかかるから・・と言って戸建買って、
セ○ム、光ネット、CATV等に月2万くらい払ってるヤシもいるし。
支払先名が変わってるだけだと思うのだが・・。
728 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 21:42:22 ID:WheS0KfK0
家賃がまだ高すぎじゃないの。
どうにかしてやれよ。
大家さん。
>>725 平均的な修繕をしてるとマンションより戸建ての方がお金がかかるよ
戸建てだと休日に出合いで清掃したり会合とかあってウザい
駐車場の利用料は取られるわけじゃなくて
修繕費を積み立てているわけだからべつに損してるわけではない
>>727 CATVで管理費でマンションで見られるのって基本チャンネルだけでしょ。
戸建でCATV入る場合って有料チャンネル見る場合だけだと思うけど。
同じことマンションでやろうと思ったらどちらにしたってSTB借りて
有料チャンネルの契約すれば5000円くらい追加で取られる。
ネット料金だって、管理費に上乗せされてるだけじゃん。
安い分共用だから遅いし。
セコムだって同じこと。
こういう部分を除いたってエレベータの管理だの、機械式駐車場の管理
だのいろいろ余計に取られてるでしょ?
負担は戸建と同じと安心したいキモチは良く分かるけど現実を見ようよ。
>>725 戸建ては建物の老朽化が異常に早い。
築10年で建物は半額、
20年すぎたら0円で粗大ゴミ扱いで、
土地価格−解体処分費以下でなければ売れない。
ずっと住み続けるにしても、
こまめに修繕しなければすぐにみすぼらしいボロ家になる。
しかも修繕をくり返しても30年程度で寿命となり、
建替えなければならない。
結局今後の修繕や建替えの費用を貯めるため、
家賃と同じくらいの金額を積み立てなければならない。
>>729 >平均的な修繕をしてるとマンションより戸建ての方がお金がかかるよ
それはない、ありえない、何を根拠に...欠陥住宅掴まされたのかい?
733 :
729:2005/09/27(火) 22:28:18 ID:???0
>>731 まあ、でも30年住むのが確実なら
戸建ての方が得かと
土地価格−解体処分費 の価値はあるわけで
築30年超のマンションだと土地の持ち分−解体費より安くなるのは確実
>戸建てだと休日に出合いで清掃したり会合とかあってウザい
そんなのねーよw
735 :
729:2005/09/27(火) 22:35:28 ID:???0
>>734 うちの実家が戸建て
両親は高齢のためでることができないので
おれが朝6時前に家を出て掃除に参加する
あと持ち回り制の組長も高齢のため抜けさせてもらっている
だからご近所に気を使ってどこかに行ったときはご近所すべてに
おみあげとか買うので出費が嵩む
736 :
名無し不動さん:2005/09/27(火) 22:36:32 ID:zofbA2nd
戸建の最大の難点は、ゴミ捨て。 自分のうちの前が集合場所になる
のもいやだが、人のうちの所へ捨てるのもいや。掃除当番あるし。
>>732 新しいうちはお金をかけずに放っておくこともできるけど、
後で巨額の負担が必要になるのが戸建て。
>>730 それはマンソンによっていろいろ。見れるとこも多いよ。
どうして、駐車場付の戸建と無しのマンソン比べるのかわからん。
駐車場が無しの戸建やタダのマンソンなんてたくさんあるのに。
土地を買って3000万円の建物を建てた場合、
建物が10年で半額、20年で0となるとすると・・
毎年150万円ずつ失ってることになる。
月額では約13万円の損失。
このほか修繕費や清掃費や税金やセコム代等々がかかり、
さらに30年後に新しい建物を再建築するためのお金を貯めなければならない。
都心のマンションなら賃貸にして損失を取り返すこともできるけど、
郊外の戸建ては家賃が安いから損失の回収は不可能。
まさにとんでもない金食い虫。
>>739 何をそんなに必死になってんの?
一般的な試算では維持費は戸建よりマンションの方が高くつくのは常識。
741 :
729:2005/09/27(火) 23:14:08 ID:???
>>739 駐車場利用料無料のマンションだけは絶対にやめた方がいい
そんなマンション買うのは間違いなくDQN
DQNの巣窟でDQNデベの関連管理会社なんて考えただけでも恐ろしい
マンションが、まわりにDQNがくると、いろいろと面倒だっていうが、
これも一面的である。
一戸建てで隣が糞尿煮詰めDQNが住んだりすると、相手の所有地だから
なかなか対処できない。
住宅地で、最低敷地50坪はないと犬小屋とかわらない
マンションも同じのように見えるが、マンションの場合、
ほとんどが共有部分なので、対処しやすい。
ちなみに、ベランダも専用庭も共有部分で、単に使用ができるだけ。
>>742 管理費滞納すらまともに対応できてない管理組合じゃ、似た問題起こされ
ても追い出すところまでは持っていけないと思われ。
だいたい、マンションなんてエレベーターにゲロだとか、排泄物(ペット
に限らず)だとかが起こってるんだからその程度の話じゃ問題にもされな
いかもしれない。
マンション関係の掲示板見てみれば、新築マンションのエレベータの床に
くっきりとゲロのあとがとかいう書き込みがみられるよん。
>>736 ゴミは戸別収集なら家の前においておけば集めてってくれます。
マンションの場合は集積場まで持って行かないといけませんが。
カラスの害とかが心配な場合には網製のゴミ容器などにゴミ袋を
入れておくと作業員がゴミ袋だけ回収してくれます。
>>738 新築の戸建でカーポート無しが一般的だったり、新築のマンションで
駐車場無料が一般的だったらいいけどそんなこと無いでしょうに。
あと、CATVの有料放送まで管理費に含まれてるマンションは、それ
相応に管理費が高いわけでしょ?普通のマンションはやっぱり
基本チャンネルだけで、有料分は別口って形だと思うけど。
つうか、マンション派は何でこんなに必死なの?
修繕積立金や管理費が高いってこと位素直に認めればいいじゃない。
その分初期投資が少なく済んでるんだからさ。
>>743 マンションの場合は汚物の掃除は管理会社がやってくれる。
住民は文句を言えばいいだけ。
戸建ての場合も、門の脇にゲロ、庭に犬猫の排泄物、
駐車場にウンコだとかが必ず起こるけど、
すべて自分の手で後始末をしなければいけない。
都銀の金利が上がり始めるぞー。
747 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 00:44:15 ID:8HWPFnpe
マンション買っても20年後は資産価値ゼロで大きな燃えないゴミとなる。せっかくローンが終わっても修繕費用は年々上がり、管理、駐車という名の家賃は一生続く。
そんなマンションしか買えない人は、そういう心配をするのか、なるほど。
はいはい。ワロスワロス。
>>744 >新築のマンションで 駐車場無料が一般的だったらいいけど
ぜんぜんよくないよ
なんでおまえのように無知な奴が不動産板にいるんだよ?
駐車場利用料は周辺の月極駐車場より若干高いめなのが理想的
>739
戸建てって一生ローンレンジャーなんだね。
医療技術が伸びて平均寿命が将来100歳になるかも知れない。何回建替えないと
いけないんだろう。最近のマンションは耐久性あるから、長持ちすれば特のようだね。
マンションが長持ちするのがわかったら30年後でも欧米と同じように資産価値が落ちにくく
なるだろう。戸建ては20年でゼロだから大変だね。
752 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 06:31:11 ID:yu85cDTC
>>751 そのころのマンション住民は修繕費が払えなくなって、水も
電気もこなくなったコンクリートジャングルで暮らしますと。
753 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 06:44:46 ID:YwXFgkZc
今朝の日経「経済教室」に団塊の世代の
消費と貯蓄について調査結果が出ている。
約2割が住み替え、改善の意向を持っている。
戸建て志向が低下して賃貸やセカンドハウスへの需要が増加して、
居住場所もUターン、海外、都心回帰など多様化傾向を強めよう。
その原資は貯蓄に加え、退職金と相続見込みの遺産。
また、団塊の世代の約4分の1が「勝ち組」を自認している。
戸建てはいいよ。やっぱ。
ただこれからはより一層、金持ちしか戸建てには手を出せなくなるってこと。
755 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 06:47:42 ID:YwXFgkZc
戸建ては子供に譲って、
自身は住み替え。
戸建て需要はあまり大きくなりそうにない。
>>753 ・・と景気のいい事を日経は言うんだけど、
実際には団塊世代はそれほど貯蓄を持ってないんじゃなかったっけ。
757 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 06:52:46 ID:YwXFgkZc
世帯当たりの構成人員が減少していくから、
戸建ての必要数は今後減って行く。
一方既存のストックがあるから、
結局余って行くことになるよ。
ミニ戸は都心部じゃないとダメだろう。
758 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 06:56:01 ID:YwXFgkZc
>>756 首都圏に結構勝ち組サラリーマンがいるみたい。
ローンも無いし、子供も独立、
後は退職金がガッポリ、
分割相続になるが親の遺産もある。
>>754 外国の大都市のように郊外の豪邸+都心のマンションにはならないのか?
郊外にプール付きの豪邸 約1億円
都心の100uくらいのマンション 約2億円
お金持ちだったらこれくらいが普通だと思う
761 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 08:03:47 ID:8HWPFnpe
751 のような無知のバカな客がいる限り、マン損は売れるよ(笑)
>>761 マンションがお得とは思わないが
751が言っている
中古で売る場合築20年で建物価値ゼロ(たいていの場合はマイナス解体費)
と言うのは事実だしうちの近所(戸建て地域)で築30年以上の建物がほとんど
ない(8割以上は30年以内に建て替えてる)のを見ると戸建ての維持費が
割安とは到底思えないのだが
>>761 ていうか戸建ての最大の欠点は
築浅(たとえ築1年でも)でも中古で売る場合には建物価値がほとんどなくなって
しまう点だと思う
何かの事情で転居せざる得ない事態に大損する
764 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 09:44:09 ID:HEg2QoDu
それって万村の方だと思うのだが。
765 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 10:16:36 ID:5xcLy8Vt
大損はどっちも同じだが、資産の利用価値で言うと
マンソン>戸建てかな。
自分が住む上での満足度なら
戸建て>マンソン
金のある奴は自分の満足度を優先し、ない奴は資産性を重視って
ことじゃないの?
>>761 普通海外では、マンションの値段は高いよ。日本のマンションはかなり安い。
最近のマンションなら60年物によっては100年から150年持つよ。
コンクリートの品質、施工による。
もっと勉強した方が良いよ。
戸建は時間が経つと耐震性落ちるし、最近のは機密性が高いので持ちが悪い。
低湿度の海外と、高温多湿多雨の日本の状況を考慮しないで
コンクリートが150年持つと言われてもねぇ
大体、日本で150年前からコンクリートってあるの?
768 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 12:24:12 ID:8HWPFnpe
ここのスレの住民はマンションの資産価値は10年でほとんど無くなる事実をマジで知らないんだね。しかも修繕費用はローンが減るに比例して上がり続く事実も。
769 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 12:24:29 ID:Hc7t9qqF
>>766 理由と結論が逆だよ。
海外よりもお買い得だから買おうじゃなくて、海外よりも
お買い得なのは国民性とか以上にそれなりの理由があるか
らだよ。
なぜ人件費も、物価もデベの利益率も高い日本で海外よりも
マンションが安いか。
なぜ海外では築古のコンクリート建築物が価値があると見なされ
てるのに、日本では30年もすると老朽化して建替という話になる
のか。
今の日本のコンクリート建築物も脈々とその流れを引き継いでる
わけで、その理由を考えればこわくてマンションなんか買えませ
んがな。
法隆寺関係者おつ。
771 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 12:54:23 ID:gdjFjFfP
>>768 10年で0円で売ってる東京都区内のマンソン物件教えてくれや。
772 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 14:31:01 ID:cfv+6igM
最古の共同住宅は1923同潤会アパート。
1927が代官山同潤会アパートができた年ではあるが、
あそこはかなり崩落がひどかった。
アルカリ骨材反応(コンクリートのガン)等がクリアにならない限り30年もすれば崩落が始まる。
日本の鉄筋コンクリートの建物が手抜きだとかそんな理由じゃないと思うよ。
日本の建物は築古でも質はいいよ。おれはパリで築80年くらいの建物(16区の
かなりグレードの高い建物)に住んでいたが質はそれは酷いものだった。日本の
建物に天井の高さくらいじゃないのか。エアコンは構造的に付けられないは、排水は
頻繁に詰まるは、テレビは室内アンテナ(アンテナ端子が来ていない)だは、防音性
は低いは、水の出は悪いは、給水管や電源ケーブルは外付けで引きを回されているは
日本では考えられないレベルの建物だった。これでもうちの建物はマシな方でシャワー
や風呂の設備がなかったりトイレにドアがなかったりなんて部屋もある。
うちの建物は築80年くらいでボロボロにも関わらず値段だけは東京都港区の新築
マンションの倍近い値段。東京の都心マンションは超割安だよ。
>>774 だよなぁ。ホントのパリは賃貸相場高いよなぁ。
設備が不自由なのはどこも一緒だと思うが。
RCの戸建も同様に。
776 :
774:2005/09/28(水) 15:33:44 ID:???
日本の築古建物の価値がマイナスになるのは単に日本人が新しい物好きで古い物
を避けるからじゃないのか。
ただ関心するのはヨーロッパの建物や設備の部材は水回りの部品にしろ木製の
手回り式シャッターにしろ数十年前の製品と全く同じ規格の新品部品が手に入る
こと。日本の場合は意味もなく頻繁に規格を変更するためわずから20年前の
製品でも数百円の補修部品が入手できず数十万円かかる全交換になることが多い。
777 :
774:2005/09/28(水) 15:43:02 ID:???
訂正
>日本の建物に天井の高さくらいじゃないのか。
日本の建物に勝っているのは天井高くらいじゃないのか。
>ただ関心するのはヨーロッパの建物や設備
だだ感心するのはヨーロッパの建物や設備
あと2年で半額に、、、というビンボー人の願いは残念ながら叶わぬ夢に成ってしまいましたね。
株価がこれだけ上がると、いずれ土地にも資金が回ってくるから、日本の景気回復の流れはもう
止められないね。
パリ人は価値観が日本と逆だからな。
日本並に新しくて綺麗な建物に入ってる地元民のところへ行ったけど、
「こんな新しい建物に入っているなんてほんとに恥ずかしい。歴史のある
古い建物なら自慢できるのに。」とさんざんいわれたよ。
設備がボロいのは大したことじゃないらしいね。
780 :
774:2005/09/28(水) 15:50:31 ID:???
>>779 それはちょっと次元の違う話だよ
一般人ではないと思う。おれが住んでいたような普通の建物だと
新築>築古 だよ
新築物件は少ないので値段も高いよ
アメリカも概して古い建物の方が価値がある。
782 :
774:2005/09/28(水) 16:06:44 ID:???
まあ日本とヨーロッパを比べてた場合に割安なものと割高なものがあるな
日本は大都市の都心マンション、リゾート地の海に面したマンションとかは
もう激安だと思う。その一方で地方都市の住宅地価格や建て売り住宅の価格は
異常に高い。地方都市の住宅地なんて普通は造成費用+αだよな。それが
10万都市くらいでも坪20万円以上とかするのは超割高。
783 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 16:21:46 ID:pynCEMKu
>>782 外資が日本の不動産を買いまくってるということは、そのうちパリのような家賃になるのか
784 :
774:2005/09/28(水) 16:30:51 ID:???
>>783 パリやロンドンより安いのは順当じゃないか
ただソウルより安い現状を見ると安すぎの感もある
ソウルより安いって言われても信じられないんですけど・・・
786 :
774:2005/09/28(水) 16:39:07 ID:???
>>785 2ヶ月くらい前の朝鮮日報だか中央日報だかの記事で見た。
ソウルの結構高級な地区(東京でいうなら目黒区、世田谷区あたりか)の一般的な中古
マンション価格は日本円で1億〜2億くらいするらしい。あまりの地価高騰に政府は
警鐘をならしているとのこと。
>>772 欠陥マンソンでもいいから、早く具体的に、
10年で0円で売ってる東京都区内のマンソン物件教えてくれや。
788 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 17:44:23 ID:8HWPFnpe
787 おまえ本物のバカだな(笑)例えば、下取りタダ同然の車でも売る時には値段を多少付けるだろ。お前のボロボロマンションは売れないから大事に使えや(藁
>>788 いや、車の場合、引き取り料取られますよ。
>>788 欠陥マンソンでもいいから、早く具体的に、
10年で0円で売ってる東京都区内のマンソン物件教えてくれや。値段を多少付けた
やつでもいいから、早く教えろよ。ばーーか
791 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 18:14:18 ID:IKm4a2nW
>>786 日本円じゃなくてウオンですよ。
韓国の青山と言われるカンナムの新築超高級マンション(4LDK)でも4億ウオン。
>>796 ウオンじゃないよ。円換算だよ。
ソースは探すの難しそうだが
間違いなく中古マンションで10億ウオンから20億ウオンだった。
>>796 まあ勤労者が買おうとする庶民的な地域の新築ファミリータイプで3500万円
ヨン様が借りようとするレベルの高級中古物件で4億円超といったところか
797 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 18:58:39 ID:oC4IjZb1
790>> お前のようなバカがいる限り、マンションの販売の未来は明るい。
自家用住宅が値上がりしたところで売って賃貸に入らない限り意味がない。
そんなことは現実的に不可能。
庶民は、買いたいとき・必要になった時に買うのが吉。
800 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 20:08:28 ID:IKm4a2nW
791ですが、私は在日韓国人3世でソウルに親戚がいますが。
朝鮮日報に書かれてる金額は眉唾ものですよ。
大卒初任給が130万ウオンの韓国で、現代が今分譲してる新築マンション
で3LDK+サンルーム。これは一般的な間取りです。
1億8千万ウオンです。場所はGHソウルに程近い場所で人気のあるエリアです。
最近この分譲を従兄弟が買いました。
ソウルで賃貸を借りるときは賃料の2年分が必要ですが、外国人向けのマンションも同様です。
カンナムのアックジョンの外国人向けの高級賃貸でも1ヶ月300万ウオンです。
15億ウオンのマンションが昨年出来た時は、ソウルでもかなり話題になったようですけど。
リンク先の都市勤労世帯1ヶ月の平均所得310万9000ウオンって・・・・
ありえませんよ。夢のような話です。
大学出て財閥企業に勤めて30年の叔父でも年収5000万ウオンに満たないのに。
>>800 韓国人が自国の資料を全く信用しないというのは
むかしも今もデフォなのか?
今の日本の戸建てが30年しか持たないって、なんで?
ソボギなんだけど。
確かに私の実家も30年近くになって大規模リフォームしました。。
結婚して1度だけ、連れ合いの母方の実家に行ったんだけど
築数十年でもすごく立派でした。
(木造2階建て、元は萱葺き屋根だったが今は瓦屋根)
豪雪地帯で、しかも豪農だったので立派なのを最初から建ててるのは
わかるけど、そこそこ大きな地震と毎年の雪に耐えてるのはスゴイと思った。
やはり建て方と建材と、職人さんの腕なんすかね。
あ、その家で大黒柱ってのを初めて見たよ・・・。(本当に大木そのままなのな・・・ビクーリ)
どっちかというと戸建て志向なんだけど、チャチなものだったらやだなぁ・・・悩
>>800 だよねぇ・・・310万ウォンって日本とそれほど変わらないじゃん
「朝鮮の学者は、自国の文献を全く信用していない。
また決して研究対象にする事は無い。
中国の歴史書だけを読む事にしている。
時々、朝鮮語で書かれた簡略な歴史本を見かける事もある。
しかし、それは女や子供が気晴らしの為に読む、真偽が混ざった 玩具のような本である。
学者達は、それを開いて見る事さえ恥辱だと思っている。」
(19世紀末フランス人宣教師シャルル・ダレの著書「朝鮮事情」)
805 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 22:15:37 ID:t+jSsYqz
しょうもない戸建てを買うのが一番アホ。
ハッキリしている。
都心部のマンションか、郊外で豪邸が正解。
郊外は地価がまだ下がるから待ち。
都心部マンションは今が買い。
>>805 安普請のマンションを今買うことはありませんよ。
807 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 22:40:39 ID:t+jSsYqz
しょうもない戸建てだけは死んでも買うな。
将来の資産価値はゼロは確実。
808 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 22:45:08 ID:t+jSsYqz
都の人口 9年連続増の1254万711人
都は二十七日、今月一日現在で、多摩地区の市部人口が一九五六(昭和三十一)年の
調査開始以来、初めて四百万人を突破したと発表した。
都全体の人口も九年連続の増加で過去最多の千二百五十四万七百十一人となった。
都の人口推計によると、市部人口は八月より0・05%増え、四百万千五百十三人となった。
五六年三月に百万人を突破して以来、四十九年余で三百万人が増えた。
都全体では対前年比で九万百八人の増加。区市町村別では、江東区、大田区、港区の順で
対前年比の人口増が多かった。
しょうもないタワーも死んでも買うな。
ピンキリ価格だから貧乏人がうようよだ。
それから、値引きして買えた〜!
・・・と喜んでる人、
結局、その価値しかないってことだから。
(デベの値付けのミス)
一生住むならラッキーだどうけど、
売るときも値引き後の価値しかないってこと。
>>802 良い建築家を捜してきちんと建てれば、ちゃんと保つよ。
うちの実家、新興住宅地に大工さんが建てた在来工法の注文住宅。
築後30年だがビクともしてない。
近隣の建て売りは全滅and建て替え、もしくは取り壊し後更地のまま。
>>805 やっぱ、都心ですよね。
江東区なんてあれだけ人口が増えてるのに地価は騰がってないw
かなり重症です。近郊マンションだけは止めましょう。
813 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 23:25:45 ID:Zp7vmRF4
近郊は中抜きで落ち目だよ。
集まるのは上京若年労働者だけ。
アパートだけ栄える。
都心部にしろ。
814 :
名無し不動さん:2005/09/28(水) 23:41:23 ID:Zp7vmRF4
法律で6畳未満の部屋作っちゃダメとか、そういうの出来ないかな・・・
>>811 一般人には条件の良い更地を買うのが難しいのよ。
結局は建築条件付き土地を買って割高で粗悪な建物を建てる以外にない。
または中古住宅を買って解体して建てるかだ
>>817 それに中古住宅や無条件更地は提携ローンで買えないから
自分で銀行と交渉してローンを引っ張ってくる器量がないとだめ
予算の半分くらいの蓄えは必要だろう
坪180万で60坪 で1億1千万(手数料込み)
建物3000万 その他800万として合計1億5千万くらいは必要
頭金8000万くらいはないと無理っぽい
まあ1億5千万の予算があるなら戸建て信者でも認めるような
値下がりしない資産価値のある都心マンションが買えるから
マンションであろうと戸建てであろうと損はしないだろう
5000万程度の予算で無理して僻地に戸建てを買ったり
安いファミリータイプのマンションしか買えない層はどちらにしても損をする
>>786 ソウルに関しては、まさにバブルのまっただ中だから比較するのはどうかと。
821 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 06:38:49 ID:vFSmkLrL
>>817 戸建ては今買っちゃ損だよ。
地価が下がり切るまで待つしかない。10年待てよ。
但し、近郊の町並みは壊滅的だから、ズ〜ト駄目。
近郊の地価は束の間の小康状態。騙されちゃ駄目ダヨ〜ン。
大損するよ。
822 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 06:49:42 ID:vFSmkLrL
まだ首都圏の人口は増えているからね。
中身は????ですが。
戸建ては、もう少し待つしかないな。
>>821 団塊ジュニア需要の影響を一番受けるのは郊外ですな。
下落率の高低はあっても、長期低落傾向だけなのは確実。
825 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 11:06:23 ID:1K/n0sXR
10年先なんて僕は生きているかわかりませんから今、買うことにします。
826 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 11:41:14 ID:Sxk7YuFV
最近の建売は保証もあるし、高機能高断熱だから、昔の建売に比べれば
メンテは楽だと聞いたので、万村の管理費払うならミニ戸の方がマシだと
思うんですが...どうなんでしょうか?
地価動向を見る限り、都心・城西・城南以外はダメそうですね。
828 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 11:56:42 ID:QJNzu/WV
>>826 ゴミ人間土建屋が購入者に有利、自分に不利な契約を
すると思うならカモネギだよ
明らかな欠陥住宅でも保証してくれないケースいっぱいあるでしょ
裁判起こしても個人じゃ勝てないからね
>>823 都心や湾岸部のマンションなんて見えっ張りで遊び人のバブル世代
の需要でもってただけで、就職氷河期や厳しい受験戦争を通り過ぎ
て来た結果、堅実で保守的になった団塊Jrは郊外戸建指向でしょ。
この1、2年で団塊Jrが30代になってきて、急に意識の違う
世代に購買層が移ったのにその流れを読み切れてないから都心
マンションが急にダブつきはじめたわけで。
今都心や湾岸部でマンション買ってるのなんて地に足がついて
ない小梨DINKSとか、会社に居座り続ける負け犬腰掛けOLとかで
しょ。
830 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 12:38:24 ID:Sxk7YuFV
>>828 本当ですか? まだ欠陥住宅って多いんですかねー。
なんだか金持ってない人はいいものをどこにも買えないのかな(涙
>堅実で保守的になった団塊Jrは郊外戸建指向
勘違いだな、だから時間を大切に、家族といる時間を大切にする、長時間通勤だけはしたくない
こういうのが団塊Jrなんだよね。
オレ、団塊Jrだけど、人それぞれじゃない?
オレは郊外戸建買ったけど、都心万村がいいって奴もいるし。
一概には言えんと思うが。
833 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 13:31:22 ID:jtiNh5r3
いつ半額になるんだよ、ボケェ!」
834 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 13:31:37 ID:YZ0jdoT4
このスレはマンション派が多いけど、現実には一戸建て派の方がたくさんいる。
田舎者に多いのかもしれないが、そんな彼らの最終目標はやはり世田谷なんじゃない?
意外と親の世代と大差ないもんだよ。
地価は安くなったけど、給料も安いからね。
港区マンションもしくは世田谷一戸建てがサラリーマンの限界(上限)
下限(高尾とか?)がやや都心に近づく(立川?)以外は今と変わらないと思う。
だからいくら待ったって無駄だよ。
835 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 14:56:52 ID:3HpQmqts
世田谷より中央線沿線がいいけど。
中野、高円寺、荻窪、吉祥寺、三鷹、国立あたりに買いたい。
世田谷より便がいいよ。
837 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 15:54:27 ID:Ao4r/Zec
>>829 おまえ、世間知らずだな。笑われるぞ。
あ、高校生か。
>>835 世間の評価はあなたと逆。中央線は貧乏くさい
>>838 中央線の便が優先の人なら中央線で良いと思うが。
中央線沿線はいいね
吉祥寺なんて住みたい街ベスト3に入ってるし
俺も吉祥寺は住んでみたい街だな
842 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 17:44:13 ID:q1AyR/ri
中央線便利だけど、物件がすくない。
それから、ちょっと高くなってきた気がする。
割高?
また、住宅に距離しか求められなかった城東貧民か?
中央線沿線で許せるのは荻窪ー国立間くらいだろ
それより西は不便、東は貧民木造賃貸スラム
>>844 いや、世田谷だけど、
武蔵野や三鷹が府中や調布と比べて随分割高だなぁと。
847 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 19:17:52 ID:QJNzu/WV
都心に住んでると武蔵野や三鷹、府中、調布なんて観光地にしか思えん
山奥によく住めるな
>>846 中央線沿線、吉祥寺に住んでます。(本町2丁目、44平米の賃貸、駅徒歩7分)
府中や調布より高いのは仕方ないかも。
とにかく何でも一通り揃ってるのが、この街の良さでしょう。(決して高級ではないが)
井の頭公園などの公園もたくさんあり、付属の動物園には象もいる。
そしてDQN率が低い。
ドンキの出店も住民の強硬な反対でポシャり、場外馬券売り場も同じく。
かといって、まったくセレブ気取りwwwではないので住みやすいですよ。
デパートなどは立川のほうがずっといいですが、DQNの事を思うと住むの無理です。
荻窪は地盤が問題ですが、井伏鱒二の『荻窪風土記』なんか読むと
やはり住んでみたくもなりますな。
世田谷出身で中央線沿線なんて北の果てという印象でしたが、
意外とこの辺、住みだすとズルズル住んでしまう何かがあります。。
(たぶん理由はゆるいから。人も雰囲気も)
>>847 人によって求めるものが違うので、ちょうどいいのかも。
私の友達は昨年、港区のマンションを売って鎌倉に引っ越しました。
旦那さんは通勤が大変らしいけど、でも夫婦共々満足してるようです。
850 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 20:06:46 ID:hSzhVXyU
小田急・東急は見栄っ張りが多いイメージ。
おしゃれだけど住むのに気を使いそう。
中央線は堅実なイメージ、でも時代錯誤な変な人多そう。
隣人に要注意か。
京王はその中間、西武は埼玉都民の巣窟、東武はナイナイづくしの人が多そう。
ちなみに京急は他線と空気が違う
>>849の意見には禿同
>>844 吉祥寺や三鷹より高い場所なんて23区内でも限られるでしょ。
世田谷区でもブランド地域で駅徒歩圏でないかぎり三鷹、吉祥寺よりは安いはず。
853 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/09/29(木) 22:00:44 ID:V9j3pwVA
お国自慢なんてやっている時じゃないぞ、喪舞ら
明日からでも遅くない、有無を言わず株を買えよ
20年に1度の大相場なのに指をくわえて観ている手はない
取りあえず不動産なんて放っておけ
>>853 もう遅いよ。
そろそろ踊り場でしょ。
リスクを考えれば今から手を出すのはいいとはいえないと思う。
つうか、上がり・下がりが材料と関係なく完全に投機筋の動きに依存
してるからよほど慣れた人か一日中パソコン前に貼り付ける人間じゃ
ないと嵌め込まれる可能性も高い。
昼間はまじめに仕事、勤務時間中は私用をしないでという出世を捨てき
れない多くのサラリーマンはここでお国自慢でもするくらいしかないのさ。
>>830 呑気だな
車を買う時にディーラーの周辺をちょっと走っただけで
買っちゃうタイプでしょ?
857 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 22:37:50 ID:Xo8Iibyk
858 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 22:39:28 ID:bdesU95h
859 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 23:00:53 ID:Pg+YgxCS
>>853 同感
バブル崩壊以降、日銀がジャブジャブお金を市場に
放出してきたんだけど、ここへ来て、もう企業がおなかいっぱいになり、
世の中が完全にカネ余りになっている。
これからプチバブルが始まるよ
(但し土地は2倍3倍ということはないけど..)
株は上がってるけど、今度は債券が売られてる
つまり金利上昇
その意味することは・・・分かるよな?
861 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 23:15:09 ID:1K/n0sXR
859 上がんねーよバカ(W
862 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 23:26:46 ID:h/8VRzo+
近郊はバブルで実態の無い価格。
その値段じゃ売れないよ。
皆良く分かっていると思うけど。
ブルブル。
863 :
名無し不動さん:2005/09/29(木) 23:30:10 ID:h/8VRzo+
>>853
その通り。今は株ですよ株。今からでも遅くないから鉄鋼(JFE、新日鉄、住金、神戸製鋼等)とか
石油関連(国際石開、石油資源、帝石、昭和シェル等)や銀行株(みずほ、三菱東京、三井住友等)
総合商社(三菱商事、三井物産等)を買ってごらん。858の様に既に手仕舞いしちゃった相場が読めない
お馬鹿ちゃんも居るようだけど、この相場は未だ暫く続くよ。売ったり買ったり繰り返さずにじっと持って
いればOKだからさ。
株につられてREITもあがってきたあー!!
866 :
名無し不動さん:2005/09/30(金) 00:45:03 ID:9z3B5/0o
2ヶ月前に株の空売り仕掛けて、損失でて、
さらにナンピン売りした香具師がいたが、音信不通になっているぞ。
買うべき時に空売りなんかするからだよ。今は買い圧力が凄いから怖くって空売りなんて
できないよ。買い捲っているメインが強気強気の外国人だからね。
>>864 どうして既に高値に舞い上がった株ばかり推奨するの?
870 :
名無し不動さん:2005/09/30(金) 06:38:48 ID:q2XSDYuL
>>868 >>869 近郊ミニ戸のことですか。
後は下がるだけ。
株は売れるけど、ミニ戸は引き取り手もいない。
871 :
名無し不動さん:2005/09/30(金) 07:24:43 ID:q2XSDYuL
東京駅キティちゃん。
自分のスレに早く移動しなさいよ。
マンション半額か。
普通のところは当分なさそう。
でも、城東とかが水没したら極地的にあるかもね。
長期金利があがって固定住宅ローンの金利が上がったところで
短期金利も変動住宅ローンの金利も変わらんだろ。
何も考えて無いそこらのマンション購入者連中は変動で借りるから
マンションの売れ行きには影響ないだろうな。
最近、普段株の話をしなかった親父が株を買えとしきりに言う。
もう、ピークなのかな。
876 :
名無し不動さん:2005/09/30(金) 11:52:02 ID:1VITPVcy
>>874 長期金利上がって住宅ローン金利上がらないなんて
あなた日本人ですか?
>876
固定住宅ローン金利は上がるって言ってるじゃん。
変動は大して上がらんでしょ。
金利上昇で、REITという生命維持装置がついていた
不動産市場もいよいよ底抜けですか? ワクテカ
長期金利=固定金利は、経済動向に先回りして動く。(時として、勘違いで動く)
短期金利=変動金利は、日銀が動かない限り変わらない。(経済に対して後手となる)
今回は、どうであろうか。
>>875 株はもう売った。
買ったのは売り方が偉そうにしていた頃。
不動産を買った。
買ったのは皆がマンションが半額になると本気で思っていた頃。
882 :
名無し不動さん:2005/09/30(金) 22:06:14 ID:g2TqJXkm
883 :
名無し不動さん:2005/09/30(金) 22:06:21 ID:WnQRaERq
★★★ 韓国マスコミ、日本攻撃なら真っ赤なウソも平気 ★★★
韓国大手テレビ局の番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用だった。今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という韓国マスコミの腐った体質が改めて確認された。
番組では生体実験を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」との声が上がり、実は真っ赤なウソ、悪質なでっち上げが露呈した。
この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
日本の 民 主 党 【前原党首】 は、日本国内に数十万人もいる野蛮で反日的な在日朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。
在日朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
収入あっても税金払わず、しかも在日朝鮮人の半数近くが、収入とは別に毎月二十数万円の生活保護をもらっており、「在日は貴族で、日本人は奴隷だ」とほざいている。
マンガ「 嫌韓流 」が隠れたベストセラーになっている。「隠れた」というのは、在日朝鮮人に実質支配されている朝日新聞など日本の大手マスコミが、この本の広告掲載を拒否しているから。
>>881 他人の後ばかり追っていたらダメということ。
それに、損得ばかり考えてたら人間ダメになるよ。ここが一番重要。
885 :
名無し不動さん:2005/09/30(金) 22:26:41 ID:CNWc6WhO
いい加減ゼロ金利解除して
886 :
名無し不動さん:2005/10/01(土) 06:43:08 ID:aMAjYKQt
マンション適地は基準地価の2から3倍。
適地かどうかで雲泥の差。ここが田舎と都会の違い。
長谷工、川崎市高津区の富士通ゼネラル本社敷地四分の一、一万六千平米を取得。
76億7千万円。平米単価48万円。来年三月引き渡し。
大規模マンション予定。基準地価25万円だから、マンション用地は約1.92倍。
ここは基準地価の約2.6倍。
首都圏におけるマンション用地は、一貫して取引価格が上向いている。
取引において随意契約、相対契約はほとんど見られず、結果として入札案件が増加。
地型が整った大規模用地ほど価格が吊り上がる傾向にあり「路線価の2倍では驚かない」
(大手不動産開発担当者)状況にある。
それを裏付けるのが、1月に行われた「東陽町」での関東森林管理局の国有財産の入札だ。
敷地面積は約6338m2、容積率300%。木場公園に面し、ショッピングモールが隣接するなど、
マンション建設には絶好のロケーション。
19社が入札し、当初予想をはるかに上回る66億円で落札された。
ここで基準地価の約2倍かな? 今はもっと上がっている?
住友不動産は、豊洲3-8-30、9-14ほか の1万3826m2で、2004年8月に129億円で
巴コーポレーションから取得している。
887 :
名無し不動さん:2005/10/01(土) 06:48:40 ID:aMAjYKQt
マンションが売れない、建たないところは、
実際の地価もあまり上がっていない。
都会の場合、
基準地価にだまされるとアホよ。
889 :
名無し不動さん:2005/10/01(土) 08:58:22 ID:pWpf1X84
>>886 まぁ、ものの見方はいろいろある訳で、くずみたいな土地にマンション建てると信者がいっぱいお布施してくれるから
そのお布施の分け前を事前にもとの地主に渡している側面もあるわけで。
で、マンション建っちゃったら事実上そこの土地は売買できなくなって、価値が年々劣化する集合住宅の区分所有権しか
取引されなくなる訳だし。
早い話が土地というものの価値を区分所有権というものに変換する過程で起きてる処理上の数値なわけでそれを元にマンション
買っても、ついてくるのは地価とは事実上切り離された区分所有権だってことに気が付いて無い信者のなんと多いことか。
891 :
名無し不動さん:2005/10/01(土) 11:34:45 ID:lRC1FlLQ
WTCちらほら入居がはじまったようだ。
対岸のお台場より眺める。
すると早速、布団干してる中層階ハケーン。
布団が下に落ちたら事故にならんだろか。
DQNマソはこえー。
区分所有権は空間を買っているわけよ。
だから価格は土地単価以上に建物の品質やグレードに大きく依存する。
裏を返せば、20年で劣化してしまうような安物件は、
まさに銭失いということだ。
そうでなくとも万一地震で外壁に大きな亀裂が入ればアウト。
空間としての価値はほとんどゼロになるからね。
まだ金利は上がらないな。
894 :
名無し不動さん:2005/10/01(土) 13:12:28 ID:Rnr54JeM
ミニ戸業者も必死だな。
よほど大変なんだな。
895 :
名無し不動さん:2005/10/01(土) 17:08:42 ID:R7XEDt4M
これだけ国の負債が膨らんでる今、政策金利はあげられない
だが国内経済の回復基調を受けてお金は余りまくりと。