939 :
925:2006/07/20(木) 11:59:18 ID:???
>>938 なんの為に生きてるのか?
うーん、難しいですね
やはり嫁と子供の為ですね
それがなかったら確実に辞めてます
自分が悪いのですが学生時代楽していたので良い環境に就職するのは大変なんです。
938さんはお子さんいてますか?
嫁はともかくまだ4歳の子供に金銭的な心配はかけたくないですし、将来大学に行きたければ行かせてやりたい
自己満足のドMな考えかもしれませんが、いやでも辞めれないとです
カレーうどん食ってきます
940 :
名無し不動さん:2006/07/20(木) 12:34:13 ID:CtgEP8xJ
元・蜜異さんへ
色々とありがとうございました。
参考にさせていただきます。
それと今度、条件面談があるのですがここでカキコされていることを
遠慮なく聞いてきたいと思います。
941 :
(仮称)泪橋一丁目計画:2006/07/20(木) 19:53:04 ID:H/anPtOF
この仕事をし始めて、物事に積極的に取り組まなくなりました。
というのも、何もしなくとも自分の責任でなくとも仕事は降って
きます。社内から勿論居住者から・・・
頑張って契約更新の承認を理事会や総会で得てきても上司次第で
自分の評価が変わります。誉めのことばもありません。
ややこしい物件の契約更新なんて相当組合の信頼得るように努め
ないと難しいもんですよ。経験者ならおわかりだと思います。。
生産性のない仕事なだけに、あれこれ注文付けられて苦情が来て
の繰り返しですが、このような状態だと、無難にそこそこ、という
感覚にならざるを得ないです。。。
942 :
名無し不動さん:2006/07/20(木) 20:25:37 ID:ewGnX3eb
わかるなぁ
ガンガッテ
943 :
名無し不動さん:2006/07/20(木) 21:52:20 ID:FEh93Lt9
リクナビに住友出てるね
フロントの苦悩は日ハウなみって聞いことあるんだけど実際どお?
住友の専スレ見てきたけどいまいち分からない
給与とか担当物件数とか詳しい人教えて
棟数BEST30以内の現役デベ系フロントマンです
944 :
名無し不動さん:2006/07/20(木) 22:27:57 ID:CtgEP8xJ
三井とか住友ならよさそうなイメージがあったが、このスレ読んだら
そうでもなさそうな気がしてきた。どこまで本当なのかはわからない
けどね。
ところで、皆さん管理士や主任者の資格って持ってますか?
945 :
名無し不動さん:2006/07/20(木) 22:55:57 ID:FEh93Lt9
>>944 その二つは持ってるよ。
俺の場合、転勤がイヤデでさ・・・
946 :
名無し不動さん:2006/07/20(木) 23:19:54 ID:XJ83H+9c
>940 頑張ってください!聞きたい事は遠慮しないで聞いて録音した方がいいですよ。
実際入ると違うと思うんで。特に休みや残業の部分
もし入社することになって聞きたいことあったらまた言ってください(^.^)b
あなたが良い転職ができるよう私も祈ってますよ!
>>936 釣りなのかどうだかしらんけど、目指してる職があるなら
理由はどうあれもうちょっと調べたほうがいいんじゃまいか
質問のとらえかたが間違っていたなら申し訳ない、スルーして
あなたがいうところの管理員というのは、いわゆる現地にいる
管理員のおっちゃんオバハンのことだろ
確かにここは管理会社への転職というスレタイだから
ここで聞くのは間違っている訳じゃないとおもうが
通常管理会社への中途の転職=フロントのことだわな
あなたの言ってる質問が現地管理員のことだとして答えるならば
まず若手でというところはほぼありえない、定年すぎた人のほうが多い
次に1棟だけというところだけど、管理員がいない無人物件を
巡回で回るような管理員を会社で飼っているケースはあるけど
物件にいる管理員は毎日そこに通いor住込なわけで
1棟だけという質問自体が出てくることがよーわからんぞ
団地になってて複数棟みるという可能性はあるけどな
DQN等の対応ってやつだが、それも質問の意図がわからんな
管理員の仕事ってのは清掃や巡回、電球の交換など至ってシンプルだ
逆に管理員というのをフロントのことだとして答えるならば
DQN893対応するか? →YES
若手で1棟? →10から20棟くらいは担当かね
満井や住友で駄目ならもうどこも駄目だな。
誰がこの業界で働いてくれるの?どんな人種が?
管理戸数ランキングみてると大○建託すげーな
>>948 SE→不動産営業→財閥デベのフロントやっとる
仲介営業時代にくらべれば給料は下がったけどノルマとかないしな
逆に管理会社に最初からの奴はやっても給料あがらんから張り合い無いと
経験した職のうちでは管理会社がいちばん自分にはあってるかなぁ
仲介営業時代の同僚に元先物営業と元薬のプロパーがいた
俺は仲介営業はきちーなと愚痴るとその二人は楽だと言ってた
要するに基準がどこにあるかだろう
>>947 詳しくありがとうございます。
過去質問でフロントと管理員の違いはどなたかに簡単に教わりました。
今住んでいるマンション(120戸)の窓口にいる爺さんの仕事が
>管理員の仕事ってのは清掃や巡回、電球の交換など至ってシンプル
&893(事務所らしき部屋あり)、DQN等の対応で
要はその対応だけが問題に思えたのです。
体壊しているので給料は安くても良いかなと。
あと、あなたの指摘の通り上記窓口=フロントと勘違いしてるっぽいです。
>1棟だけという質問自体が出てくることがよーわからんぞ
その爺さんが朝8時にきて夕方5時に帰宅、土日は休みで有給も月2日
は最低取得するので。
このスレの多くの方は上記内容での仕事ではないのでしょうか?
管理人といっしょにされたらキツイっす
マンション規模にもなると定期清掃もあれば点検もある
億を超える金の管理や会計とかもある、居住者に強いるのは無理
ここで出てくるのが管理会社で、物件担当をフロントと呼ぶ
だから理事とフロントは月1とかで会議する、これが理事会
フロントは1人で10から20は物件をもつだろう
理事なんて名前が付いてるが、よーするにただのマンションに
住んでるオヤジだから土日しか理事会やる暇が無い
だから全部の担当物件で土日に理事会はいれば土日は休めない
フロントは複数物件担当するからいつも現地にはいられない
だから現場代理人を置くわけだ、これが管理員ってやつだ
フロントと管理員は全然違う、管理員は9時5時の単純労働
フロントは土日休みなし、残業手当なし、有給とれるならとってみろ
代休(振休)すらつかいきれねー、DQN住民の苦情は処理する
馬鹿な業者との折衝もある、工事取るために営業もする
フロントは半事務半営業、管理員は現場労働者という感じかね
さて、理事会いくかー 自分でもなぜこの仕事やってるか理解できねw
954 :
名無し不動さん:2006/07/22(土) 10:27:24 ID:zN2bNvXp
漏れは賃貸物件の管理だから分譲より勤務条件はマシだと思ってる
誰か賃貸マンションの管理会社の人いない?
>>953 さらに詳しく分かりました。
>フロントは土日休みなし、残業手当なし、有給とれるならとってみろ
それでも管理員選択しないのは報酬が多いからorやりがいがあるから?
管理員とフロントは完全に異なる職業ですよ
比べる所じゃありません
こんなスレがあること初めて知ったので記念カキコw
俺はデべのフロントだけど残業手当はみなしだなぁ
月で5万とか固定ででるやつ、やってもやらなくても
代休は年末に消化してなければ会社が買い取ってくれる
まーあれだ、、、普通の仕事のほかに土日はバイトって感じかね
給料は増えるかもしれないが時間の切り売りだからなー
管理員は年金もらいながらor住み込みならいいかも
というか暮らしていけんだろ、独身でギリ、扶養家族いたら無理
管理員も大変だよ。
通常、現地では一人なのだから
現場では敵に囲まれているようなもの。
プレッシャーがすごいみたい。
959 :
名無し不動さん:2006/07/22(土) 14:22:13 ID:jte1FCR2
敵に囲まれているのか・・・・
960 :
名無し不動さん:2006/07/23(日) 14:47:25 ID:328zHHFO
面接に行ったら、マンション管理業務主任を取得してもらいます。といわれました。
これはマンション管理士とはまた別の資格なのですか?
別の財団が扱っていますが、国家資格ではないのですか?
よろしくお願い致します。
連日の大雨で雨漏り多発
HASTA LA VISTA べいびー
962 :
名無し不動さん:2006/07/23(日) 15:27:41 ID:dW+gXoY1
一応スレタイからみれば転職したいやつが質問してると仮定するが
最近の内容見てると最低限はぐぐってこいやってのが大杉
あ、本気でこんな職に転職したい奴はいねーかw
世間的?に見ればマン管>管業なんだろうけど
管理会社的にいえば管業>∞>マン管だろうな
というか管業はいるけどマン管いらねーし
行書や税理士あたりがマン管とって、うちはマンションにも
強いですよとアピールするくらいじゃないかね
みらいねっと? しらないねぇ
964 :
名無し不動さん:2006/07/23(日) 20:56:42 ID:328zHHFO
>>963 そういう雰囲気を会社説明会でも幹事ました。
今は管業の方がステータス上なんですかね?
ステータスは満干だろ
ステータスなんか会社はいらないんだよ
官業もってねえと仕事にならねえ
966 :
名無し不動さん:2006/07/23(日) 22:47:58 ID:AsGnxxoZ
マン管のステイタス???笑
笑じゃねえんだよばーか
中身がナンもない資格作りやがって
968 :
名無し不動さん:2006/07/23(日) 23:12:10 ID:gOSbBWCN
でもマン管が区分所有管理士みたいにはならないだろ
なんか特権持たせんじゃねーの
なんててきとうなこと言ってみた
969 :
960:2006/07/24(月) 14:51:39 ID:I3+43Epe
ぐぐって電話してもお互い別の財団だから違いまでは説明してくれない。
これは、今は統合されたFPみたいなものですか?
似たライセンスを別の財団がやってるだけ?
業管はまだ新しい資格ですよね。
難易度はどうなのでしょう? 名前からすると業管のほうが上級資格のような
印象があります。
難易度は
↑
おいおい、勘弁してよ。
真面目だとは思うけど、アプローチがまちがっているぞ。
資格のことが話題に上がってますが私もW合格狙ってます。
ステータスは正直、
民間のマイナー糞資格>>>管業>マン管
唯一の特典は「転職時に本人の気持ちの問題に+α」だけだと思います。
972 :
名無し不動さん :2006/07/25(火) 11:29:26 ID:1SubjPFs
長○工コミュニティって日曜少しは休めるかな?
残業は月に何時間くらい?
管理会社は入るのやめたほうがいいんだろうか…?
973 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 11:38:03 ID:iWodZ/50
>>972 アホか??休めねえよ。土日出勤で理事会総会で
吊るし上げられて来い。会社はろくに助けてくれねえから
精神的に強くなれるぜ。その前に気持の整理はゆめゆめ怠りなく
挑めよ。つぶれる前にな。
974 :
名無し不動さん :2006/07/25(火) 11:58:25 ID:1SubjPFs
>>973 972です。新卒で管理会社志望してました。
2ちゃんみてたらかなりヤバイんですね。
やめたほうがいいのかな…。
やめれ
976 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 13:35:04 ID:/HaPGl2g
フロントマンは精神的に強くないと駄目です。
そんなことないよー アハハ
>>971 民間のマイナー資格ってなに?
W合格ねらうより管業とって翌年マン管のほうが楽な気もする
まぁ合格する奴は両方とも合格できるよ
>唯一の特典
マン管に関しては同意
979 :
名無し不動さん:2006/07/25(火) 17:30:21 ID:iWodZ/50
新卒で管理会社っていうやついるんだな、
ああ俺の会社でもいるな、何人残るんだろうか?
余程の世間知らずかアホだぜ。
世間知らずだから残るんじゃね
>>978 全部は書けないが例えば医療事務
取得の苦労の割には完全な民間学校ごとの勝手に作られた資格のため、
実際、現場に入るときも入ったあとも何それって聞かれてその説明が
うざいらしい。(本人が皆周知のメジャー資格だと勘違いするため)
※要はいくら苦労して取得した資格だからといっても万人に話して
なにそれ?って言われる資格ほど糞資格。
さらにマン管(比較的新しい=知名度低)や管業はつぶしも利かない。
(将来マターリ独立開業は難しいってこと。)
>W合格ねらうより管業とって翌年マン管のほうが楽な気もする
何問か免除になるのは知っているが出題がかなり被っているので
1年目は様子見、運がよければ1年で取得という気持ちです。
>マン管に関しては同意
管業がこの業界の各事業所数人に一人必要なことは知っているが
それはあくまで企業側の都合。
個人的には資格手当て(報酬)があればいいと思う。ないらしいが。
あと、入社後に長年勤務だけが取り柄のDQN社員に舐められない
様になるようであればそれも特典かな
>>981 うちは宅建、管業、1級建築、鑑定士は資格手当あるよ マン管はX
>DQN社員
それって言ってること矛盾しないか? 途中入社はしらんけど、
少なくとも10年クラスの奴は管業ならほぼ100%もってるぞ
あと管業は事務所の都合もあるけど重説読む際に免許呈示が必要
あとは保険の募集人もとっておいたほうがいいかな
無くても仕事はできるが説明するとき有資格者が必要になる
俺は中途入社なので担当物件がない時はよく無資格者を補助しに行ったなw
983 :
名無し不動さん:2006/07/26(水) 10:11:45 ID:rjTsDLep
>>982 金融機関とかならまだしも
鑑定士とってフロントなんてありえないだろ
↑ すまそ ただの練習だよ
>>982 そうでしたか。部外者が普通知りえない内部事情、
詳しく解説ありがとうございました。
田舎の県だとパソコン使えないバブル社員以前が
パソコン常識の新卒にあの手この手で頭抑えにかかる。
大して能力ないのに年食ってるだけで先輩風吹かす奴が
多いです。
そろそろ次スレかねぇ
>>986 管業って確か民間資格から格上げされた時に移行措置で
ある程度長く勤めてる奴はは研修だけでとれたはず
だから10年選手は全員もってるというわけ
それに初年度は合格率5割とかだしねぇ
>>987 宅建も昔は簡単に取れたそうです。(50才台公務員談)