元レオパ社員が質問に答えますよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
いや〜、いい客が来たらこんなとこに住むの止めたほうがいいよって
何回言おうと思ったことか・・。そんな会社について元社員の漏れが詳しく語りますよ。
2超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM :2005/06/15(水) 17:39:22 ID:Own6HyqF
なんでやめちゃったの?
3乳毛男:2005/06/15(水) 19:01:28 ID:tVzC4H3T
現役ですが、いつまで働いてたんですか?俺は本当にいい客だったら
壁の薄さの事とかいってやめさせてますよ。ほんとに社宅のレオパ
が薄々で隣のケータイのベルに反応する自分が嫌になる。
4名無し不動さん:2005/06/15(水) 19:05:30 ID:RiqHyNa2
ほんとに嫌だレオパレス出たいけどお金ない・・・
お前のせいだ1よ・・・
ずーとageてて欲しいよ
51ですよ:2005/06/16(木) 09:19:47 ID:h1X4MRDT
>>2
1月まで大阪で働いてましたよ。コングラでさえ音丸聞こえ・・。
唯一ゴールドレジデンスだけはマシでしたが、あれは全室フローリングだから
上からの騒音が・・。結局どの物件も一緒ってこった・・。
ケータイはバイブの振動すらわかるしな・・。
6名無し不動さん:2005/06/16(木) 11:46:29 ID:???
隣が五月蝿いんなら、管理に電話200回すれば、となりの人は
退去させられるでしょ。やってみれば。契約書にもちゃんとかいてあるんだから。
7名無し不動さん:2005/06/16(木) 12:10:55 ID:+P7ZBgtn
携帯からですみません!
初期費用があまりかからないのが魅力的で、
レオパレスの賃貸物件に入居を考えているのですが、
入居申込みの審査は具体的にどうゆう審査を行うのでしょうか?
クレジットカードと同等の審査があるとは伺いましたが、
本当にクレジットカードとかの申込み審査をするのでしょうか?
あと、退去の時は一定の料金を払う以外に色々指摘され、
たくさんお金を請求されるとゆうのは本当なんでしょうか?
レオパレスセンターで問い合わせてもちょっとうやむやだけど良い返事しかもらえません。
自分にとってのメリットだけでなく、デメリットも把握して入居を考えたいので、
是非、意見やアドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
8名無し不動さん:2005/06/16(木) 12:44:12 ID:W5//7H/s
>>7
儲けさせてくれるかどうかの審査なだけだな。
他社じゃ断られる客が当然のように住めると言うのがレオパの魅力・・・あ、ゴメソ
住めるじゃなくて長期滞在できるだね。
91ですよ:2005/06/16(木) 13:23:14 ID:h1X4MRDT
>>7
審査なんざございません。契約が一件取れたらそれでいいのがレオパなので、
やくざだろうがなんだろうが誰でも即日入居可能!だからあんなに犯罪が起こる
わけですよ。自殺物件も大量に存在するし。退去時の清掃費は地域によって・・、いや、立会いの社員によって
異なりますが、皆さん他スレでもご存知のように強気に出れば多少汚してようと通常費用で
おさまります。ただ、もちろんあまりにもひどい場合は取られますがね。
管理で儲けてる会社じゃないですからね。
10名無し不動さん:2005/06/16(木) 14:01:10 ID:???
管理社員が開き部屋でオナニーしてるって本当ですか?
11名無し不動さん:2005/06/16(木) 15:40:01 ID:???
ほんとうです。
121ですよ:2005/06/16(木) 16:37:39 ID:h1X4MRDT
>>10
至極当然でございます。
その他にも深夜、残業になった某本部長が社内でオナヌーしてるのを目撃されたり、
また別の建築の某副本部長の机からアナルファックの官能小説がでてきたりと
この会社は男女問わず下半身のネタが無尽蔵でございます。夜遊び、風俗のある意味総合商社です。


13名無し不動さん:2005/06/16(木) 16:57:46 ID:rZJ3FIma
隣部屋の騒音に対する苦情は何処に言えば良いですか?地区管理センターに言っても「あぁ…そうですか」だけで取り合ってくれません!郵便物盗難や不法進入、真夜中の騒音でノイローゼになりました…。
147:2005/06/16(木) 17:08:44 ID:+P7ZBgtn
8
1
ありがとうございますm(_ _)m安心しました。
事件とか多いの知らなかった…(-.-;)
事故物件って営業の方に聞いたら教えてもらえるんですか?なるべく避けたいので(-.-;)
入居の時はシステム料やカギとかの諸費用のみでいいんですかぁ?
前家賃?日割りの家賃?は、
初期費用払う時にまとめて払うのですか?
そうなると結構な額になっちゃうかも…(;・Д・)
15名無し不動さん:2005/06/16(木) 17:30:00 ID:???
>>7
悪いことは言わん。レオパだけはホントやめとけ。
16名無し不動さん:2005/06/16(木) 19:27:42 ID:???
>>7
そもそも、あやふやな返答しかできない会社はいいかげんな会社って
ことですよ。
17名無し不動さん:2005/06/16(木) 22:25:52 ID:???
なんか、上の部屋に住んでる白人の女が夜になると、オーマイゴット!!!
って叫んでます。こわくて寝れません。なにかの新興宗教でしょうか?
18携帯から1ですよ。:2005/06/17(金) 02:04:59 ID:cpWkNE7v
オーマイゴッド?セクロスじゃねぇのか?外人のセクロスはきついなぁ…。
あ、誰か事故物件について聞いてたね。あれは基本的にどこの不動産屋も説明の義務があります。
ただ、事故の後二回以上その部屋の入居者が変わった場合それ以降は説明しなくてもいいらしいので、レオパでは隠す営業もいるんじゃないかね?
でもそんなとこに入れて後からクレームきて面倒になんのは担当だから普通説明するとは思うけどねぇ…。
怖かったら聞いてみるとよい。
結構死んでるから(笑)一物件で二回以上とかたまにあるしな…(^^;)
19名無し不動さん:2005/06/17(金) 11:24:24 ID:???
のろわれた、レオパレス社員。
20名無し不動さん:2005/06/17(金) 17:09:48 ID:???
レオパの社員はなんで穴のあいた靴下ばかりはいてるのですか?
21名無し不動さん:2005/06/17(金) 17:36:37 ID:???
レオパの悪徳商法のやりかたについて、のりか先生の事務所に
電話いれて聞いてみたら。
221ですよ:2005/06/17(金) 19:58:49 ID:cpWkNE7v
穴のあいた靴下…。そんなことまではわかんねぇよ!!!確かなのは帰るのがおせぇから買いに行く暇がないかもしれんて事ぐらいだ!!
23はじめちゃん:2005/06/17(金) 21:53:10 ID:3J4vl2SH
自分もレオパ社員ですが、物件は最悪ですな。ただ、盗聴マニアにはいいかも。隣の声丸きこえだからねー
247:2005/06/17(金) 22:04:49 ID:HeUCfYj/
15
レオパレス関連のスレでもやめた方がいいって良く拝見しますが、
なんでなんでしょうか?
なんか嫌な問題が起こるんでしょうか?

1
ありがとうございます。
やはり前家賃(日割り家賃)+システム料なんでしょうか??
質問ばかりで本当に本当に申し訳ございませんm(_ _)m
25名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:10:44 ID:???
これだけ、情報を得て、まだ新しくレオパに入居するとか
書いてるのは、基地外か、社員工作員ぐらいでしょうね。
261ですよ:2005/06/18(土) 11:25:15 ID:hDl7diCz
>>7
最近のシステムはどうなってんのかしらねぇけど、
多分前家賃とシステム料だろうね。
あと嫌な問題ってのはとなりの騒音だな。隣人がドキュソだった日にはもう・・。
っつうかレオパ入居者なんて皆ドキュソくらいの勢いだな。
結局レオパなんて出るまでの総額で見りゃ安くないしやめとけってこった。
27名無し不動さん:2005/06/18(土) 14:12:23 ID:???
おかしい会社であることがよくわかりました。行政の側もよく監視し
指導していかなければならないと切に感じます。
28名無し不動さん:2005/06/18(土) 15:01:14 ID:SSA/xqkY
会員募集廃止しといて現会員からは年会費をとる件について、納得がいかないのですが
訴えたら勝てますかね?   
29名無し不動さん:2005/06/18(土) 15:06:43 ID:???
レオパレスは会員が払っている年会費はなんに使ってるのか文書で説明しろ
30名無し不動さん:2005/06/18(土) 15:41:18 ID:???
会費は社員のデリヘル代に使ってるよ!!
訴えたら勝てるけど、訴えるまえに和解になっちゃうよ。レオパが
平謝りになるから。
31名無し不動さん:2005/06/18(土) 17:18:19 ID:???
毎日クレームつけることがあるから、慰謝料ちょろ、ちょろそのたび
とってんだけど、入居2年で払った利用料の額よりおおくなっちゃいました!!
32”管理”業務部:2005/06/18(土) 17:29:43 ID:???
レオパは懐かしいですなぁ!一昨年に新卒で入ったものですが・・社員の皆さんは元気ですか?まだ本社食堂は100円で食べれますか?
331です:2005/06/18(土) 17:56:53 ID:hDl7diCz
>>28
訴えて勝てるかはやってみなきゃわかりませんが、普通に考えたら
勝てるはず。
>>30
デリヘル代以外に関してはその通りだ漏れも客から訴状が届いたことがあったな・・。
>>31
それもない。言いすぎ。基本的に金を払うことは無い。
よほどの輩なら何らかの金を少なくしたりはするが、
裁判沙汰以外では慰謝料払いはしない。社員のポケットマネーなら
別だがな。
34名無し不動さん:2005/06/18(土) 18:09:31 ID:iC5hHLal
>>30
返金はできないの一転張りだとききますが…
平謝りなんてないのでは?担当によるのかな?
ちなみに何処に文句つければ和解にもちこめる?
35名無し不動さん:2005/06/18(土) 19:19:09 ID:???
>>34
ここにあるレオパスレ全部よめば文句つけることなんかくさる
程あるだろよ。逆に社員に返金やら年会費廃止できない理由
を説明させてごらん。会社からいわれてますからっていう子供
みたいな返答しかできないからW.
36名無し不動さん:2005/06/18(土) 19:22:15 ID:???
まさか、年会費がおいしい儲けだからなんて返答はないよな!!
371です:2005/06/18(土) 19:41:15 ID:hDl7diCz
>>34
返金はできないの一点張りで通した結果が一ヶ月後店に訴状だwww
50ページくらいあって読むのもしんどかったぜ。
で、本社に相談したらそれなら返金だからな。はなから返金しとけよと。
まぁ、トラブル嫌いな社員はノーツ使ってうまいこと承認上げて返金してるけどね。
俺も何回返金したかわかんね。契約足りないときに空契約入れて、次月に解約とかやりまくった
しね。
38名無し不動さん:2005/06/18(土) 20:17:35 ID:OHvtj9nk
>>35
勿論文句つけるネタなんて腐るほどある!w
でも返金できない理由を「会社から言われてる」と言われたらどーすればいいの?
訴状を送りつければいいって事ですか?
本社とかに直接言っても返事は変わらないですよねぇ…
質問ばかりですみませんが教えて下さい(;´Д`) 
39名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:03:58 ID:???
>>38
なんで、いかなきゃならないの?説明できる上司にきて説明して
もらえばいいじゃない。こないんなら、その旨内容証明で社長に
手紙だしておけばいいじゃん。
40名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:53:21 ID:???
これだけ重複スレがあるんだけど
どれか一つに統一しませんか?

 レオパレスだけは、絶対やめとけ!!
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107984495/l50

 元レオパ社員が質問に答えますよ
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1118822807/l50

 レオパ○ス社員の不法侵入
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107700172/l50

 ★がんばれ!レオパレス社員!3★
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1103440658/l50

 ◆気持ち悪い!レオパレスの実情◆
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1116609378/l50

 ☆★〜21世紀の賃貸住宅〜レオパレス21☆★に
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095007779/l50
41名無し不動さん:2005/06/18(土) 22:25:25 ID:DuXAY9Jh
入社して一年とかの奴がセンター長とかやってんだから、クレーム対応なんて出来る訳ない。犯罪者顔の副本は元気にしてる?
辞めて3ヶ月。先月は歩合だけ給料で入ったけど、40万近く貰って初めてクソ会社に感謝したよ。繁忙期終わったら辞めるに限る。
42名無し不動さん:2005/06/18(土) 22:43:47 ID:qwEyhnK0
>>39
出来もしないことをえらそうに言うなよな。
自分はこうやったというならわかるが
おまいのは単なる外野の陰口。
43名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:05:08 ID:???
>>42
またきたな。社員工作員。ぷっ。また呼びつけて
社員ボコボコにしてうっぷんはらすかな。きゃほおお!!!
44名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:15:04 ID:???
>>42
おまえだけだよ。みずからレオパに足は運んでる馬鹿は。
その時点で返金なんてされませーん。
45名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:40:33 ID:V1JmmUfW
>>42
なんでできないのかわからんね?気が弱いんだから、なにおしえても
実行するのは無理でしょこの人は。
46某スレ773:2005/06/18(土) 23:46:00 ID:???
レオパスレの重複について相談しませんか

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107984495/773-n
47名無し不動さん:2005/06/19(日) 00:30:50 ID:BYellqRc
>>39
>>38ですが、本社に行くのではなく直接抗議を言うという意味で書いたのですが…

とりあえず担当のセンターに電話して追求し、納得のいく説明をさせれば良いのですね?
自分は入会金と年会費を二回支払いましたが、どこまでを請求できるものでしょうか…
問題は会員募集をやめたのに現会員からは年会費とネット代を取り続けてる事でしょう?
今年4月以降次の年会費支払いまでの返金請求と次回からは年会費とネット代をタダにする様に
請求するなら分かるのですけどね。
実際返金を受けた方がいるなら、詳しく教えて下さい!
行動後なら社員が見てようと書き込み可能ですよね? 
48名無し不動さん:2005/06/19(日) 00:45:23 ID:HhpHboqQ
なんでレオパの入居者ってこんなアホばっかりなんだよ。
システムコロコロ変わるのも問題だけど、何で返金しなきゃいけないの?
レオネットだってインクルード後はマンスリーもランク上がったし、利用料も大抵の物件は上がった。
テメーでレオパ選んだんだろがっ。どうせ保証人も取れないような奴ばっかりなんだろ?
レオパ以外だとどこも借りれないくせに、生意気なこと言ってんじゃねーよ。
社員もアホだけど、入居者のが重症。早く出てけ。
無駄な仕事増やすなよ。
49名無し不動さん:2005/06/19(日) 02:09:49 ID:6T3tqXFk
と、無職のヒキニートが申しております
50名無し不動さん:2005/06/19(日) 02:23:37 ID:???
>>48
これは、社員工作員とみせかけて、怒り狂った現会員をレオパに
殺到させる作戦と思われます。
51名無し不動さん:2005/06/19(日) 05:18:17 ID:GVbti+g4
いや>>48は現社員だと思います。自分と同じく。
賃貸借のように半年未満の退室に違約金がかからない会員制のメリットが大きい方もいらっしゃるのでは?
ブロバンに関しても、月額料金が嫌ならクレームを出せば良いだけのこと。その代わりブロバンは使えなくなります。
インクルード後の利用料に変えてくれ、と言えば変えられなくはないでしょう。

会員制が廃止になって困る人もいると思います。会員制で冬期利用されている方など、
「短期利用が定期的にあり、且つその時々で利用期間が定まりづらい方」にとっては会員制は
便利なものです。長期の利用者で現会員の方がクレームを入れれば、賃貸借に移行することも
おそらく可能だと思います(まだそんな承認あげたことないですけど)。

昔はムチャクチャな会社だったようですが、いまでは賃貸と管理に関しては
大分まともな会社になったハズです。「請負も〜」と言いたいところですが、
持ち上がっている巨大プロジェクトが酷すぎるのでオーナーになるのはお勧めしませんが。
521です。:2005/06/19(日) 08:51:27 ID:UH9jGX3h
>>51
賃貸と管理がだいぶまともに・・・?。
ありえません。社員のレベルが低すぎですからね。
レベルが低いのにまともにはなれんです。
そもそもこんなにシステムの変わる会社は見たことが無い。
社内に関しても社外に関しても。社員がアホな証拠。
変える度にアラが出て方々からクレームですからね。
この会社が新卒に人気のある理由がわかりません。
苦労して入る会社ではない。中途採用で高卒でも簡単に入れて
待遇一緒ですからな。
>>48
社員にもアホが多いです。なぜなら簡単に入れてしまうから。
が、一部の賢い社員は早々に会社のアホさに気づいてやめていく。
つまりカスしか残らない。で、こんな会社になっているってとこですよね。
でも、さらにアホなんはあなたの言う通りこんだけ叩かれてるにも関わらず借りに来る利用者
ですな。

53名無し不動さん:2005/06/19(日) 09:09:33 ID:TXW+Ssmn
>>51
そりゃ賃貸借に移行は可能ですよ。
でもなんでまたシステム料一月分払わせるのですか?
全く別の契約だからと言ってる癖に、リルーム手数料は値上げですか!(契約時は8千円が今は一万と言われた)
適当な事ばかりしてんじゃねーよ(゜Д゜)ゴルア アホ社員にバカにされる筋合いはねぇんだよ。
5448ですが:2005/06/19(日) 11:00:18 ID:hf/SuQkQ
現社員じゃありませんが、3末で辞めましたw
私は関東エリアで賃貸でしたよ。
賃貸借に移行する前に辞めたから、良かったと思ってる。承認上げるなんて時間の無駄。
いつもバカな入居者を言いくるめて、承認なんてほとんど上げた事ないし。
私がやってた頃はマンスリー売った方が、歩合良かったから店の目標なんて関係なく、客にはマンスリーばっかり勧めてたし。
バカな社員に結局騙されちゃってる哀れな入居者に今では同情するよ。
辞めてもバカどものおかげで、当分働かなくてもいいし。
55名無し不動さん:2005/06/19(日) 13:43:09 ID:???
やっぱ、現社員も元社員も馬鹿ばっかりであることが証明されてるね。
ところで、システムころころ変える部署ってどこなの?
そこのやつと話つけたほうが早いジャン。
56名無し不動さん:2005/06/19(日) 14:07:00 ID:???
>>51
なんの不利にもならないでしょ。そもそも短期で借りるんなら
マンスリーで借りればいいだけでしょ。なにいってんだか
さっぱりわからんな。まして便利なもんなら、なんで会員制廃止
しちゃうの?会費の不正流用がばれたから?こいつまともなふうに
書いてるけど、ぜんぜん利口じゃないやつだな。W
57名無し不動さん:2005/06/19(日) 14:12:49 ID:oB5CO4LF
>>56
まちがった。会員制の募集終了だね。
58名無し不動さん:2005/06/19(日) 14:27:21 ID:oB5CO4LF
新しいシステムの契約書みたけど、でたらめもいいとこだな。
いろいろ賃借人の不利になること書くのは勝手だが、
賃貸借契約書なんだから、借地借家法があるのをわすれるなよ。
利用料って増額を拒否できるし、減額も請求できるよね。
なんで一方的に書くの?賃料の滞納は相当の期限をさだめてじゃないの?
一ヶ月滞納したら即退室なの?刑事事件になっちゃわない?まだまだ
あるけどこのへんで。
59名無し不動さん:2005/06/19(日) 16:10:17 ID:???
新システムでもわけわからんことやってんのかよ!!!!
礼金なしっていってまた一ヶ月分とってんのかよ!!!!
ただの地区って入居者ぜんぜんいない地区だけだろ。
とんでもないクソ会社だな。おまけに敷金もとってるし。
あとに請求されるだけの違い。神奈川消費者被害者救済委員会
にあんだけシステムの問題点指摘されてるのに、痴呆の会社ですか?
60名無し不動さん:2005/06/19(日) 17:00:12 ID:PLojTmAQ
レオパレスのアパートってBフレッツの申し込み許可されるの?
誰か申し込んだ人いる?
61名無し不動さん:2005/06/19(日) 18:38:29 ID:BbPc+4VB
レオパの主張
1 会員制は住み替え手数料がお得(新システムは半年以内で31500円、それ以降は新契約でシステム利用料必要)
 それの一点張りです。後は平謝り かわいそうに 
住み替えのために、会員になった奴なんて何%だとおもってるのか?
 ホームページには何年住もうが31500円って書いてあるのにまた騙しですか?

62名無し不動さん:2005/06/19(日) 19:33:07 ID:???
>>60
べつに問題ないでしょ?なんで。
63名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:04:15 ID:???
工事で壁に穴空けないといけないからじゃない?
64名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:33:00 ID:???
移動願います

レオパレスだけは、絶対やめとけ!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107984495/
65名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:35:41 ID:???
>>56
期間の定まらないと書いてあることに気が付かないオマイは馬鹿。
二か月利用でもマンスリーが安いのか?3ヶ月利用した後で1ヶ月延長
してもマンスリーの方が総額が安いのか?簡単に思えるが期間を定める
というのは非常に難しいことだよ。利用する人だって会社や天候など自分では
決められないものを利用理由にしていることを忘れるなよ。


賃貸借に移行してシステム料金がかかるのが嫌な方はクレームをつけてください。
私は承認上げて負担無く変えるようにしています。まぁセンター長や副本にはぶつくさ言われますが
リルームに魅力を感じない長期の利用者には良い手だと思います。

それから会費の不正利用云々言われてますが、そんなこと末端には出来ませんので。
本社に吸い上げられて終わりです。ただの利益です。利益をお偉いさんが好きに使うのは
不正ではなく横暴というのでは?w
66名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:12:05 ID:???
>>65
レオパの社員ってだけでおまえのほうが馬鹿だろよW。
おまえのとこだけだよ。期間のぜんぜんさだまらん季節労働者
が会員になってるのは。ほとんどの会員が退会したいと思ってんだよ。
問題なのは退会できないっていってることなんだよ。
退会すると住めなくなりますってわけのわからんこといってるから
問題にしてんだろが。新システムに移行するとか以前の問題なんだよ。
67名無し不動さん:2005/06/20(月) 11:22:27 ID:???
おいおい、会費が利益なのかよ!!くるってるなこの会社。
68名無し不動さん:2005/06/20(月) 12:08:50 ID:???
やっぱ、もめてんねえ。おれも不公平な制度だって思って
きてみたら、みんな同じことかんがえてんだ。どう考えても
会員の入会金の返還は当然、年会費の廃止はあたりまえだろ。
そのうえで新システムだかに移行するかどうか希望をとればいい。
もともとの会員契約がかなりグレーな内容なんだから当然と
いえば当然だな。
69名無し不動さん:2005/06/20(月) 13:07:24 ID:???
まちなかのちいさな不動産屋じゃないんだから、まともな対応
できないの?上場廃止したら?
701です。:2005/06/20(月) 13:10:46 ID:Dx7zxjtf
荒れに荒れてますなww
如何にひどい会社か改めてよ〜くわかる。
会費が利益??当然じゃないですかww
だって何か特典あるわけでもないのに年に2万ウン千円ですよ??
おかしいと普通思うでしょ。
>>66
社員ってだけで馬鹿とするのはよくない。
ただ、会社の中身知ってまだ働き続ける人は馬鹿。
まぁ、楽できる会社でもあるんだよな。
給料はそこそこもらえるし、昼寝しまくりだし。
俺も辞めようっておもってから3ヶ月くらいはロクに仕事してなかった。
この会社じゃぁ結婚しても嫁に将来は一切保障できんがな。
71名無し不動さん:2005/06/20(月) 16:07:28 ID:???
抜粋

結論的にいえば、本件入会金が以上のような実態にある以上、入会金は退会、
すなわち会員たる資格を失った場合においては、会員だったものにたいして
基本的に返還されるべきものであり、そのようなものに会員システムを改める
必要があるということになろう。また年会費はサービスの実態に沿った額に
大幅に減額されるべきであろう。
72名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:56:05 ID:???
しかし、行政に建てつくとはけしからんなあ。
行政指導しちゃうよ。
73名無し不動さん:2005/06/20(月) 23:00:15 ID:???
>>71-72
おまえレオパスレ全部に粘着してる香具師だな
キモいよ、はっきり言って
74名無し不動さん:2005/06/21(火) 11:48:47 ID:???
>>73
おまえが一番きもいから心配するな。はやく年会費廃止しろや
レオパのクソやろう。
75名無し不動さん:2005/06/21(火) 18:18:19 ID:???
どうしてあげちゃだめなの?
76名無し不動さん:2005/06/21(火) 20:11:46 ID:B9gk59To
今レオパの物件に済んでるのだが、半年後には部屋を空けてくれと言われた。
その説明文は紙切れ1枚
納得がいかないコトだらけで、問い合わせの電話を入れたら…

・話ができない人間にばかり電話を繋げる
・話のできる人間が出たと思うと、なぜか名乗らない
・一方的に要求を押し付ける
・こちらの事情など知ったこっちゃない
・発言から揚げ足をとってやると、謝ることしかできない
・最終的には「失礼します」の一言も無しに一方的に電話を切る

終わりだな。
77名無し不動さん:2005/06/21(火) 21:25:29 ID:???
>>76
あなたに非があって退室しろといわれてないんなら、出ませんの
一言で無視すればいいんではないですか?家賃受け取らない場合は
供託すればOKです。詳細は法律板で聞いてね。
78名無し不動さん:2005/06/21(火) 22:10:51 ID:???
次の入居者が決まったんじゃね。
自分もそれで追い出された。
79名無し不動さん:2005/06/22(水) 15:24:53 ID:???
>>73
おまえキモイから粘着するのやめろよ。
かかかかかかかかか。
80名無し不動さん:2005/06/22(水) 18:08:37 ID:???
>>73
は、レオパ規格社員工作員なの?
811です。:2005/06/22(水) 18:49:24 ID:d/JuiSso
>>76
無視で大丈夫ですよ。
なんか言われたり、店頭で話とか言われてもおまえが来いって言えばいいんですよ。
出向く必要はないですからね。
そんなんレオパが悪いに決まってんですから、だんまりとか一方的に
押し付けてくるなら裁判するって言えば楽勝ですよ。
裁判と警察にめっぽう弱い会社ですからwww
82名無し不動さん:2005/06/22(水) 20:39:09 ID:5o2/UgEN
ここまで読んだ。

結局、詐欺だってことかな?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ