◆気持ち悪い!レオパレスの実情◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実態
なにからなにまで嘘だらけ!

社員の質が本当に悪いです!苦情は直接センター長に!まともなのはセンター長だけ!

社員は本当にバカだらけ!抗菌サービスは嘘だし詐欺です!

カテキンとかが入った消臭剤を散布するだけです。(事実!業者さんも気休めです!と言ってた。)

少しでもいいからまともになってくれ!レオパレス!!!!無理かな?


2名無し不動さん:2005/05/21(土) 02:44:08 ID:???
2げっつ!!!!!
レオパ悪の巣窟レイープの館!!!!!
3名無し不動さん:2005/05/21(土) 18:13:29 ID:???
うほ!!!
4アンチレ●パレス@ gk6.leo-net.jp:2005/05/21(土) 23:13:19 ID:???
まったくです
5名無し不動さん:2005/05/22(日) 00:22:22 ID:ySGFAcVT
2chの情報は基本的に信用したら負けるが、
レオパ関連についてはほぼ真実ってのが
6名無し不動さん:2005/05/22(日) 00:33:09 ID:tX0PmIEa
システム料金無料のCMよくしてて、家具付きですぐに入れるから、らくだなぁって思うんですが。
でも、建物ちゃちいし、どーなんだろ?建物だけじゃなく、会社ごとやばいんですね。レオパレスって値引きとかってできないのでしょうか?
7名無し不動さん:2005/05/22(日) 03:18:38 ID:sa1/0CNy
>>6
八百屋で野菜買う訳じゃないので簡単に値引きなんて無いですよ!
第一!社員が全員超バカバカばかりだから・・・・そんな権限は無い!
あったら大変!!笑うくらい社員はゴミ!
バカに見えるのを自分で解かっていないから態度もデカくて
低脳のチンピラに見えるレオ社員!!!プw
そんな臭い場所を生活の場にしたらどうなるか解かるでしょ!?
8レオパレス利用者が:2005/05/22(日) 03:27:58 ID:???
普通の利用者が快適で良いなんて、とても評価出来ない気持ち悪いレオパレス。
どうにもならない可哀相な状況。みんな2度と利用するか!って思うんだもんね。。。
9名無し不動さん:2005/05/22(日) 09:46:53 ID:ySGFAcVT
>6
値引きはないよ。
ファブリーズばらまくだけで除菌したから割り増しとか、
引っ越し何とかセットとかいって100均で買ったがらくたを
1万円で押しつけるとかそういった迷惑割り増しならあるけどね。
10名無し不動さん:2005/05/22(日) 20:06:36 ID:???
>>6
俺、先週契約したんだけど割引って言うか
抗菌施工無しと、駐車場代毎月無料にしてもらった。
対応してくれる人にも夜と思う。
11名無し不動さん:2005/05/22(日) 21:12:21 ID:???
マンスリー1年契約だったせいか、抗菌サービスは外してもらった。
ライフサポートサービスは仕方ないからキャッシュバックで相殺した。
今考えるといらん。1年で3万数千円て、保険にしては高い。
社員がヤヴァイかどうかはしらんが、
木造(在来と表記)物件ばかりで結構な家賃とってるのは素人でもわかる。
私はマンスリーしか利用したくない。
好きな土地で長く住むなら、ちゃんと気合入れて普通の賃貸契約したほうがいい。
12名無し不動さん:2005/05/23(月) 02:40:56 ID:???
支店によりけりですかね。どこの不動産でも、
大東・アパマンでも、クレームはありますよね?
賃貸って決めるの難しい。社員の押し付けとか、うそおおげさを、かわす方法はありますか?敷金礼金なしで手頃に住めるかららくだから、気にはなる。これが、ダマされてるのか?
13名無し不動さん:2005/05/23(月) 03:14:27 ID:???
>>10 さん何処のセンターでどの辺の物件ですか?

>>11 さん保険キャッシュバックって本当ですか??


1410:2005/05/23(月) 11:00:17 ID:???
>>13
出張契約とか言ってた、家の最寄りの支店に別の支店の人が来て契約

場所は彩の国
15レトレル ◆TpifAK1n8E :2005/05/24(火) 03:07:41 ID:qViZNaFl
バイク板からきますた・・・ 単に通りがかりですけど。

うる覚えだが、レオパレスは20年一括契約で2年更新だと思った、ココが重要なのだが施工は完全にレオパレスの下請け、ハッキリ言って実績が無い。
分譲の大京や積水は阪神大震災の赤紙ゼロの実績を歌ってるが、レオパレスは実績が無い(あるかも知れんが、漏れは知らん)

積和も施工からMASTネットワークを使い賃貸管理をするが、震災の実績もあるし20年の縛りも無い、単に家賃は2年更新。
しかし、利潤は施工で出しているので間取りを沢山取る傾向がカナリ強い。


間取りは賃貸専門の地元不動産屋と相談し、且つ施工は実績のある所に依頼するのが一番賢い方法かと思う。
漏れの地元近辺じゃぁワンルームが超供給過剰で駅徒歩10分で四万円台でつよ。
16名無し不動さん:2005/05/24(火) 07:55:41 ID:Zyi2nF8M

なにこの素人。
出直しといで。
17名無し不動さん:2005/05/24(火) 14:54:43 ID:???
マンスリー3ヶ月で借りようと思うのだが抗菌サービスは外せないのか?
不要な抗菌サービスに15000円も払ってられっかって感じ。

ココとか他のスレ見てると外したヤシが結構多いから担当のやつに
「抗菌サービス外せ」って言うと「ムリぽ」と。
「外せるって聞いたぞ」って言うと「昔はできたんですが今はもうムリぽ」と。
もちろん2ちゃんで見たとは言ってない。

ほんとはどっちなんだ?外せるのか?外せないのか?
何か外す為には条件でもあるのか?
18名無し不動さん:2005/05/24(火) 15:31:36 ID:???
外せるぽ。
ていうかレオパやめと(ry
19:2005/05/24(火) 16:05:15 ID:+cOqlhpQ
本当に最悪
うちのレオパから1m弱のとこにまたレオパ建築中。
あんなに近いとどっちにも入る人いないだろうって!
思いっきり日陰になるし工事の音がうるさすぎ!!

工事のやつらもバカばっかで連絡の声とか無駄にでかい。

センターに苦情言っても話にならん。

どうにかできないものかねぇ。。。
20現役”管理”社員:2005/05/24(火) 16:37:03 ID:ps7Bk0m6
千葉の管理センター社員ですが何か? 抗菌君=十円伝説勃発!
21名無し不動さん:2005/05/24(火) 17:20:14 ID:W9dkB0YR
抗菌絶対いらない
任意なのに?
だから絶対!いらないです

↑昨日の契約で外せた
22不祥事速報:2005/05/24(火) 19:06:07 ID:ps7Bk0m6
管理社員のモラルを問われる事件勃発! 退去時立ち会いにて退去費用をチャラにするならと・・女性入居者に対し体の関係をせまる事件が起きた!どうするー管理社員!!俺も辞め時か。
23続報!スキャンダル!:2005/05/24(火) 19:25:06 ID:ps7Bk0m6
そういえば、某地区の管理社員も退去時に目の不自由な入居者に対し胸を触るセクハラで訴えられてたなぁ!
2417:2005/05/24(火) 20:02:59 ID:???
今、フリーコール0120−911621に電話して抗菌サービスについて聞いた。
すると抗菌サービスはあくまで任意なので特に条件などなく外すことができるとのことだった。
これがレオパレスとしての公式な見解と。

「絶対に外せないんだな?」のおれの問いに「外せません」と応えた野郎に
キッチリ納得いく説明をしてもらう。

明日あたり文句言いに行ってくる。
25名無し不動さん:2005/05/24(火) 20:23:44 ID:???
俺、来月退去するんだけど退去立会いの人って
ただのレオの社員?
もし何の資格もない人間が見て部屋の現状復帰費用を
即座に要求してきたらぶち切れようと思うんだけど・・・
あと、退去費用って見積もりかなにかくれるの?
俺が入ったときに壁に穴があいてたんだけど、これって
前の住人から退去費用をもらった上に直してないって事だよね
その辺も突っ込んでみようかな?
26センター長:2005/05/24(火) 20:25:30 ID:ps7Bk0m6
抗菌代はスプレー撒くだけです!前の入居者が退去した際に現状回復清掃をするのですが、その時ついでにささっと撒くだけです!
27名無し不動さん:2005/05/24(火) 20:33:33 ID:???
>>26

原状回復清掃ってどんなことをするんですか?
また、その費用は前の住居人が支払うものなんですか?
清掃は専門の業者が行うものなんでしょうか?
28センター長:2005/05/24(火) 20:48:44 ID:ps7Bk0m6
現状回復清掃は前入居者が会員制なら税込29400円を支払います!そして下請け業者に7000〜10000円程度で清掃させます!差額は企業秘密・・
29名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:15:00 ID:???
>>28

その現状回復清掃費の見積もりは
くれるんでしょうか?
30センター長:2005/05/24(火) 21:18:01 ID:???
退去時の管理社員立ち会いのもと、その場でカキコしてくれますぞ!書かれる前に要抗議!
31名無し不動さん:2005/05/24(火) 21:53:39 ID:???
>>30
立会いの時間はどのくらいでしょうか?
抗議すれば回復清掃費は払わなくてもいいのですか?
32”管理”社員:2005/05/24(火) 22:12:16 ID:???
立ち会いは十分〜二十分ぐらいです! ごねても基本清掃代《会員のみ》の29400円は支払わなければダメですね・・ その他の傷等は管理社員にもよりますが、基本的にごねれば何とかなります!
33名無し不動さん:2005/05/24(火) 22:23:35 ID:???
>>32
ありがとうございました。
そのくらいの時間でしたら、床の細かい傷とかには
気づかないでしょうね。(私がつけたものとは限りませんが)
とりあえず、基本清掃代以外に請求されたらごねてみます。
34名無し不動さん:2005/05/24(火) 22:59:20 ID:mufdy/PO
sage
35名無し不動さん:2005/05/25(水) 00:15:08 ID:wUHD7LoU
泥棒に入られ窓の鍵が壊れたので修理を頼んだらレオで売ってる補助鍵二つ送られた。退去のとき社員に鍵は?と聞かれ経緯を話出すと途中で遮られ話反らされた。どこまでもムカつく。
36家賃督促部隊:2005/05/25(水) 00:43:38 ID:???
入居者の皆さん!家賃はきちんと引き落として下さいね・・じゃないと合意書書かせて強制解約しちゃうぞ!!延滞率三十%以上が普通の不動産会社社員より・・(*_*)
37名無し不動さん:2005/05/26(木) 02:58:57 ID:w1OjzO+J





壁紙の日焼けまでボラれました!!!!!!!!!!!!!!!!!!


70000円も!!!!!!!!!


38名無し不動さん:2005/05/26(木) 04:35:23 ID:???
備え付けの安物カーテンだったら日焼けもするわな…

新築って退去立ち会い検査は厳しいのかな?
新築初入居で最初から壁紙に黒ズミあったけど
39名無し不動さん:2005/05/26(木) 07:35:54 ID:???
部屋を暗闇にするか。。。
40名無し不動さん:2005/05/26(木) 08:47:59 ID:???
>>37
ネタじゃないとしたらレオパはクズだな。

誰かレオパに鉄槌を・・・
41名無し不動さん:2005/05/26(木) 12:53:50 ID:???
漏れは昼に寝る場合もあるから遮光性の高いカーテンを自前で用意した。レースも部屋の中が透けないタイプのを。
42”管理”社員:2005/05/26(木) 14:13:14 ID:KnM6Uo9s
新築は厳しいぞ!新築は三年目まではオーナーから修繕費を搾取出来ないから入居者から意地でも搾取しないとレオパの自腹になってセンター長くらすが困る仕組みです!
43名無し不動さん:2005/05/26(木) 14:37:13 ID:???
>>42
ネタじゃないとしたらレオパはクズだな。

誰かレオパに鉄槌を・・・
44名無し不動さん:2005/05/27(金) 00:47:02 ID:???
センター長いじめていつも金をおどしとっていますがなにか?
45センター長:2005/05/27(金) 02:11:51 ID:VoQtPxPv
ヤク○や右○に毎月脅されて内緒で部屋を無料で貸してますが何か?
46名無し不動さん:2005/05/28(土) 00:30:35 ID:GxOaCJMs
4月10日から保証人必要になったことについて語るやつがいないわけだが。。。。
47大家だが:2005/05/28(土) 00:40:25 ID:DzpXL15N BE:131213055-
マンスリーは、ルームシェア等と同様に投資利回り向上の手段。
低投資で、通常より、高い家賃を取れるが稼働率は50%程度。

実際には、それほど美味しくない。
http://blog.livedoor.jp/zemicho2000/
48名無し不動さん:2005/05/28(土) 00:59:24 ID:???
>>46
4下旬に1年契約したが保証人いらなかった
49名無し不動さん:2005/05/28(土) 02:30:26 ID:Q/bng6Gz
仕事してたら保証人不要みたいょ。無職の場合のみ。
5048:2005/05/28(土) 03:00:54 ID:???
いや、俺無職wwwww
51名無し不動さん:2005/05/28(土) 04:22:33 ID:Q/bng6Gz
ふ〜ん。原則、家賃の三ヵ月分の収入がある保証人を付けたら無職でもOKだって。まぁそこまで調べるかはおいといて、賃貸じゃなければ誰でも借りれるょ。
52名無し不動さん:2005/05/28(土) 14:29:35 ID:GxOaCJMs
レオパを出て他で暮してみようと思うのですが、保証人いないし、
保証人不要でも保証会社とかに登録しないといけないんですよね?
詳しい方ご教示願います。
まあ、もっともレオパですら保証人たてなくてはならなくなった
みたいですし、それならもっといい物件いくらでもあると思い、
他で借りようかと思っていますので・・・。
53名無し不動さん:2005/05/28(土) 15:29:21 ID:Q/bng6Gz
え!てかおとつい話聞いて予約の契約してきたけど、仕事してたら保証人いらないって!それ関係なく?
54名無し不動さん:2005/05/28(土) 17:56:24 ID:???
金は多少かかるけど、保証人になってくれる会社たくさんあるから、
使えば。
55名無し不動さん:2005/05/28(土) 20:32:11 ID:???
レオネットから書き込みできるらしいが間もなくレオパ抜ける漏れには関係ないわけで
56名無し不動さん:2005/05/29(日) 00:06:52 ID:KTNJKMBq
4月に申し込んだけど、保証人は必要でなかったよ。
今なら一人暮らしに役立つグッズプレゼントとかしてて
布団セットとか貰えるって事で現物みたけど安ッポかったから
やめた。…ついでに部屋の壁も安ッポかった。
急遽部屋を借りなければならない事情がなきゃ、こんなとこ…
早く出たい。
57名無し不動さん:2005/05/29(日) 00:17:50 ID:00LGaA0Q
>>55 ほんとだ!書き込める!!
58名無し不動さん:2005/05/29(日) 01:36:49 ID:iFuvWr3a
    _/                 \
   /                     \
  /                        \
 /          /|              |
/     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | のび太さん、レオパで新生活
      _\              /  L     \ <   頑張って!   
    /  > 、         イ     \   _ \  |
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
59名無し不動さん:2005/05/29(日) 01:37:15 ID:iFuvWr3a
      ト  l      |         / ヽ     i
      ν  !     |         (  l      |
       i  l      !         i  |     i
       |  |      l         ;'  !     |
      ;'   i      i       /i   !     !
      l   l      !、     / ヽ  i     i
      !    、     ヽ     '   i ,'     /
      |    \      \     / !     ,'
      人     \      \   _,'     /
     i        \      \/  !    /
     ヽ        \      \  i    ,'
      )    _,  ‐' \      \ !   /ヽ
      /ー‐'         \     \  /  l
      l  _,,―  、       \    ヽー、_!
      i/     `\、、     \        ヽ _
      /          \、、   >    、_,_、 ヽ
      |             \   l λ   ,_  ,ヽ、!
      |               \  i ;ヽ_// ‐'i‐、 ヽ
      !                ヽ/ヽ_/‐/(',ヽヽ_,/
       i                i   ヽ‐`、/、_/
       l                ;      /
       !               /      /
60名無し不動さん:2005/05/29(日) 03:06:04 ID:???
まぁその…

だからってAAで荒らすな
61名無し不動さん:2005/05/29(日) 21:44:54 ID:AsbOWBEQ
再来月、部屋を解約するんですが。
3年前、リボで契約したときに抗菌代と別に
清掃費15000円を払いました。
契約書を見ると、この15000円は退去した後の
清掃費とすると書いてありました。
ということは、退去後のハウスクリーニング費をレオが
請求してきても拒否することは可能ですよね?
いちおう、領収書も保管してますが・・・・・

不安だ・・・
62名無し不動さん:2005/05/29(日) 23:12:35 ID:???
最初の清掃費と退出時のクリーニング代は別だった希ガス
63名無し不動さん:2005/05/30(月) 00:07:23 ID:???
っつーか出てく時すげー不安だからあんまオススメしない。
64現役”管理”社員参上!:2005/05/30(月) 00:16:55 ID:???
リボは基本的には入居者の過失がない場合は退去時に一切負担はありませんよ!しかし何とか因縁つけて払わせようとするので要注意!ガイドラインや消費者相談センターへ事前相談し社員に対抗しよう!何か質問ありましたらお答えしますよ!
65名無し不動さん:2005/05/30(月) 09:58:08 ID:???
>ガイドラインや消費者相談センターへ事前相談
これは有効な手段な気がする。
66名無し不動さん:2005/05/30(月) 10:13:54 ID:???
宅建協会も有効ですぞ
67”管理”社員:2005/05/30(月) 10:32:41 ID:lGUa1NZh
所詮、管理社員はガイドラインとか敷金問題の教育は受けてないので、ニワカ知識を適当に言ってるだけなので、消費者センターに今の状況を正直に相談し、そのまま対抗しよう!実際、搾取出来る奴から搾取して来いと上司に命令を受けてますので!
68名無し不動さん:2005/05/30(月) 11:45:23 ID:YVhJQh99

俺の彼女レオパに住んでるけど、部屋も見せてもらえず、入居して最初からトイレのタンクからの水漏れ、天井の浮き、マイペットでフローリングの掃除したら補修のキズ丸見えだった。
そもそも管理センターとゆう所があるのだからレオパには賃貸を管理するってゆう義務がある訳だよ。
とゆー事は最初からの欠陥についての電話で業者呼びます宣言=利用者の過失ではない訳だから業者呼びますでバックレなら完璧にレオパには否はある事だし認めてるって事になるよね?おまけに俺の彼女精神病みたくなっちまったよオイ。
69↑追加:2005/05/30(月) 12:40:50 ID:YVhJQh99
それに入会金はいかなる場合でも返還できない。会員様は会員カードにポイントが貯まる得点があるからって…後日郵送するって断言した会員カードが未だ来ないしな。
もう俺が彼女退去されるから1000円につき6Pなら、それまで会員カードの利用が出来なかったので換金してくれと言うか、それを退去費用に回して現金での退去費用は払えないと主張するかだけどさ。
あとさなんでレオパは白の物を黒にするの?これは完全な詐欺だよね。
70”管理”本部:2005/05/30(月) 13:40:44 ID:lGUa1NZh
利益重視の企業風土が出来上がってる・・ 社員教育がまったくない!だから目先の利益で後先を考えないで入居斡旋しトラブル発生! JR西日本と同じです!
71名無し不動さん:2005/05/30(月) 14:08:39 ID:5C95OnOW
会員になるとポイントカードってのがもらえるの?
俺、昨年の春に会員で入ったんだけど貰ってない。
時期的に関係ないのかな。
72名無し不動さん:2005/05/30(月) 14:49:22 ID:YVhJQh99
会員全員がポイントもらえるよ。だってさ、入会しても移動だけならリボでも大して変わらないからね。
てか管理の人、上の事例はどうなの? クロスにヤニついてるけどレオパ側は過失の事実を「業者を呼ぶ」と認めた上で黙視してた訳だから、どうせ金払っても現状回復や床等の清掃をする訳でもないから別に退去費用に一円も払わなくていいよね?
73”管理”社員:2005/05/30(月) 16:27:18 ID:lGUa1NZh
↑ リボ契約なら一銭も搾取しませんね!※僕なら・・ 会員は基本清掃代29400円を強制搾取します! 基本的にゴネてキレまくれば退散です!
74名無し不動さん:2005/05/30(月) 16:31:52 ID:YVhJQh99
清掃料返してくれんの?
75”管理”社員:2005/05/30(月) 16:43:52 ID:lGUa1NZh
返金は一切ありません・・誠に勝手ながら馬鹿な弊社をお許し下さいませ!
76名無し不動さん:2005/05/30(月) 16:50:34 ID:YVhJQh99
↑管理の人、返答ありがとう!
じゃあ清掃料払えば退散できるとゆう事?
ルームチェックでキレまくるといいんでしょ?
77”管理”社員:2005/05/30(月) 18:03:12 ID:lGUa1NZh
その通りです。 ポイントは立ち合い時に複人数で!※ヤ○ザっぽい方々なら尚可! 急いでると急かす! チェック前に傷や汚れを逆切れ! 以上の事を実践すれば確実に管理社員は請求しませんからぁー(*_*)
78名無し不動さん:2005/05/30(月) 18:24:26 ID:YVhJQh99
おー!管理の人本当にありがとう!助かったー。
クソ上司のバカげた命令で嫌々動かされている部下にも話分かる人いると信じてたよ。
ルームチェックには、いかつくいってみますわ!
79”管理”の人へ:2005/05/30(月) 18:30:11 ID:YVhJQh99
あとさ、退去する為のはがきも出しちゃっていいのかな?
理由は「部屋の欠陥含めた天井からの騒音等による為」と書いたけど・・何度もスマソ。
80名無し不動さん:2005/05/30(月) 18:32:19 ID:???
で、ID:lGUa1NZhさんは辞めないの???
81名無し不動さん:2005/05/30(月) 19:24:36 ID:5BwIDB1S
現状修復の義務は
実は居住者にやさしいものなんです。
宅検をもってる人には
入居上普通におきる壁紙の黒ずみだの床のキズだのの請求は通用しません。
マジで書類と現場写真を持って無料相談に行ってみてください。
結構な額が取り返せる。または下方修正を余儀無くされる。
それでもわからんちんなら少額訴訟をおこすのだ。
82”管理”社員:2005/05/30(月) 19:42:42 ID:lGUa1NZh
退居葉書は退去予定日の一ヵ月前原則ですが大丈夫でしょうか? あと理由を口実にして揉めれば請求はされないでしょう!
83”管理”の人へ:2005/05/30(月) 19:50:24 ID:YVhJQh99
再来月の退去予定だよ。それまでなら大丈夫だよね?
まじ彼女が可哀想で。まじ悩んでたからさ!
84”管理”社員:2005/05/30(月) 19:57:59 ID:lGUa1NZh
葉書大丈夫です! 何か問題が発生しましたらスレにて遠慮なくご質問下さいね!
85名無し不動さん:2005/05/30(月) 20:12:28 ID:YVhJQh99
管理の人助かったよー!まじありがと!!
86名無し不動さん:2005/05/31(火) 00:44:50 ID:9LhvjZ8J
明らかに誰か俺がいない間にこの部屋に入ってる気が・・
そもそもあのカードキーみたいなのでセキュリティ面大丈夫なの?
隣の部屋とか普通に開けれそうなんだけど。
87名無し不動さん:2005/05/31(火) 00:47:27 ID:???
あのカードキーってレオパの管理会社?が
マスターキー持ってるよ。
色々あって1時間ほどお借りした事がある(マジ
88名無し不動さん:2005/05/31(火) 01:01:58 ID:9LhvjZ8J
あれをキーと呼んでいいのかどうかわからないけどw
ただの板じゃん。

てか俺の知り合い16歳でレオパに住んでる。
親の名義で。
89”管理”社員:2005/05/31(火) 01:31:07 ID:Nb7my0EN
カードキーは簡単に開けられますよ!シリンダァーの穴二つに電動ドリルを入れ貫通させてシリンダーを廻せば不思議と開きます!
90”管理”の人へ!:2005/05/31(火) 16:41:49 ID:Bb3jGFbj
あと、欠陥(天井浮き、キズ、水)で電話しても業者呼びますバックレ、あげくの果てには上からの急かすような足音で俺の彼女病気みたいになったって書いたじゃん?
煙草なんてまったく吸わなかった女なのに煙草吸っちゃってさ、ヤニ着いててもキレれるのかな?
91名無し不動さん:2005/05/31(火) 19:52:21 ID:Bb3jGFbj
管理の人から返答待ちでつ上げ
92”管理”社員:2005/05/31(火) 20:16:07 ID:Nb7my0EN
余裕で彼女さんの怒りを代弁キレすれば管理社員はビビります・・電話じゃ強きですが顔合わせすればビビりまくりで平謝り!管理センターにクレームじゃなく本社クレームすれば管理センター長クラスが謝りにきますよ(*_*)
93”管理”の人へ:2005/05/31(火) 20:22:40 ID:Bb3jGFbj
だよねー!じゃあ本社のセンター長に謝罪の手紙書かせるとかよくない?
その後マスコミに!
94名無し不動さん:2005/05/31(火) 22:29:54 ID:mV9nVDPv
1
95名無し不動さん:2005/05/31(火) 22:33:43 ID:mV9nVDPv
こんなカス会社潰れるだろ
いろいろ利用してわざと最後の家賃滞納して、
立会も難癖つけてばっくれりゃいいんだよ
もう入らなけりゃw
96名無し不動さん:2005/06/01(水) 23:53:15 ID:HVGxbU6E
入居は簡単!そのかわり出る時は怖いよ〜!
あれこれたくさん請求が来ます。
レオパに住む人は常に現状維持を心がけて汚さないように傷付けないようにかなり神経質になることをお勧めします。
97名無し不動さん:2005/06/02(木) 11:23:45 ID:???
東村山レオパレス内レイプ事件の犯人の共犯者にまさか
社印はいないよね?
98名無し不動さん:2005/06/02(木) 14:33:32 ID:???
今日退去費用清算したら30万ぼったくられましたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
99”管理”社員:2005/06/02(木) 14:57:41 ID:pcYwVNE6
↑ 払ってしまったんですか?立ち合い時に解約清算書にサインしないでゴねていれば時間がもったいないのでチャラにしますよ・・退去日は月末がお薦めです!
100名無し不動さん:2005/06/02(木) 15:16:41 ID:Ab/ed2A5
月末とは末日?それともだいたい月の終わり頃でもオケ?
参考にさせていただきたいのでヨロ!
101”管理”社員:2005/06/02(木) 15:52:11 ID:pcYwVNE6
末日です!末日はかなりハードなスケジュールですので入居者一人に一時間かけるのは厳しいのです! だからゴねらるぐらいだったら基本清掃代だけ搾取して、さっさと次の仕事をこなしたいのです!
102名無し不動さん:2005/06/02(木) 16:09:54 ID:J1rzLDsC
早速レスをありがトン!
末日に出る事にします(´∀`)
いろんな情報とても助かります!
103”管理”社員:2005/06/02(木) 17:12:23 ID:pcYwVNE6
↑ レオパ被害者を撲滅することが僕の使命ですから!
104名無し不動さん:2005/06/02(木) 18:11:20 ID:???
>>103
リボの契約時に清掃代15000円を取られたのですが
この場合、退去の時は清掃費を払わなくていいのでしょうか?
担当の方が「清掃費は退去時の清掃費のことです」と見積書に
メモ書きしたものを保管しています。
請求されたらこれを見せて「退去時の清掃費は契約時に払っている」と
切れ気味でごねてみようと思うのですがどうでしょうか?
あと、壁紙に黒い煤みたいなのが点々とついていてカラ拭きでも取れません
これは、入居期間の自然損耗で言い通せますでしょうか?
105 http:// s6.GtokyoFL7.vectant.ne.jp.2ch.net/ :2005/06/02(木) 22:12:44 ID:???
guest guest
106 http:// s6.GtokyoFL7.vectant.ne.jp.2ch.net/ :2005/06/02(木) 22:15:12 ID:???
guest guest
107名無し不動さん:2005/06/03(金) 02:34:36 ID:HyPDtmKQ
清掃代は退去時の基本清掃代で新たに汚れた所は別金で請求されます!
カラ拭きで取れなかったら洗剤つけてタワシでこするとか、
目立たないように同じような色に塗るとかした方がいいかも?
リルームは何度かしてますが年度末に退去した時のこと、
かなり傷を付けた箇所があってビビッていたのですが
その時は「チェックに行けないので後日こちらでしときます」
と連絡があり、なぜか修繕費の請求が全くこなかった!
時期や管理センターによって差が出るのはあるようです。
ぼったくられた事もあるが、次の物件を利用するので言われるがまま
払ったこともある…その時は専門の掃除屋さんに頼んだ方がよっぽど安いと思った。


108名無し不動さん:2005/06/03(金) 19:50:50 ID:GbP6Rwdd
>>101
末日というと、修繕費のノルマの締め日ですよね。
修繕費の言いがかりを血眼にならなければならないと思いますが。
(どう見ても修繕費のノルマ自体がおかしい)
109名無し不動さん:2005/06/04(土) 09:38:47 ID:???
三上のボケ何やってんだよ?
110名無し不動さん:2005/06/04(土) 10:57:40 ID:8TP/G/BL
>>108
じゃあ末日は逆にダメって事?
111”管理”社員:2005/06/04(土) 13:25:32 ID:hUf//yW6
確かに修繕費締日だが末日は分刻みで退去立ち会いがあり、かなりスムーズに立ち会いをこなさないと昼飯は食べれないし夜飯も食べれないし終電間に合わず・・いつもタクシーかカプセルホテルでしたぁ!
112名無し不動さん:2005/06/04(土) 13:54:16 ID:rCG72yEQ
じゃ物件がたいして多くない地方だと
月末じゃないほうがいいんですね。
113名無し不動さん:2005/06/04(土) 15:16:47 ID:XKfAWNhJ
確かに!そんなに忙しいってどこのエリアなんですか?
114請負営業社員:2005/06/05(日) 01:30:31 ID:s7DrUEAw
管理社員に一言!そんなに自分の会社が嫌ならやめれば?あなたみたいな方が会社
の雰囲気を乱しているのでは?まあ、社員ってゆっても会社の資本金も分かって
いない様なバイトみたいな人なんだろうけどね(笑)
115名無し不動さん:2005/06/05(日) 03:38:52 ID:???
レオパ管理はやばいよ。
再就職ないよ!!
116”管理”社員:2005/06/05(日) 18:28:06 ID:uUVwY9tT
請負営業社員へ! お前等がオーナーだまして人生破滅させてんだろ?
117名無し不動さん:2005/06/05(日) 18:41:16 ID:lBovC7Nj
今日外出からの帰りに部屋の近くで、やたら黄色い服来たヤクザ風の男とすれ違った。
なんか手にジャラジャラしてもの持ってて。(よく見えなかった)
で、自分の部屋に戻ってみるとタンス(プラスチック製のやつね)が倒れてた。
泥棒さんでつか?
118名無し不動さん:2005/06/05(日) 19:09:56 ID:???
なんか盗まれてた?
119名無し不動さん:2005/06/05(日) 19:36:48 ID:8wN2UVve
マンスリーでも出る時
金払う必要あるの?
120請負営業社員:2005/06/06(月) 00:22:57 ID:qkphrtNw
管理社員さんのアルバイト代(給料)は私達が稼いでるって事が理解できていない
のですか?私達がオーナー様を騙してると思っているのであれば、あなたは
どんな気持ちで給料を貰っているのですか?マイナス思考だけの人生って
寂しいと思います。
121名無し不動さん:2005/06/06(月) 01:43:17 ID:???
>>120
管理はクズ。
会社の縁の下の団子虫
122名無し不動さん:2005/06/06(月) 02:42:49 ID:W9NfRvR9
てか、レオパの社員ってヤクザじゃね?
123元社員:2005/06/06(月) 10:34:05 ID:zrzpZWOk
管理は大変だよね。建築営業の尻拭いを賃貸営業が、賃貸営業の尻拭いを管理がするといった構造だ。
建築営業だって上のヤクザみたいな人間に建てろ建てろの一点張りで言われる。
結局は会社の上層部がメチャクチャな人達ってこと。社員達は、勉強になると
割り切って頑張るだけだ。歩合とって、自信つけて、人間関係築いたら辞めればいいさ。
逆にレオパレスという会社を利用してやると考えればいい。
このまま会社が潰れても社長や幹部の腹は痛まない。大変なのは社員だけ。
中途採用の人は大変だと思うが、何年か働けば転職先があればですが次の仕事が楽なんじゃない。
まー、私が知ってる限りそんな会社ですが、利用者としても頭を使って利用しないと
とんでもない被害を被る。ゴネたり怒ったりしながら上手に付き合い、利用して下さい。
あとは運ですね。働く人も利用者も。お互い大変だという事を考えながら上手くやって下さいね。
124名無し不動さん:2005/06/06(月) 16:43:02 ID:ahb8ZcT6
>>118
大丈夫だった。盗まれるもんなんてないから。
でもタンスに入ってたエロ本見られたかもwwww
125名無し不動さん:2005/06/06(月) 17:29:17 ID:???
藤原紀香は反則だと思う。それだけ
126名無し不動さん:2005/06/07(火) 00:30:26 ID:???
うえへええええええええええええええええええ。
127入居者:2005/06/07(火) 01:02:45 ID:8RWl2rnp
何回も電気コンロが漏電してブレーカーが落ちるんですが・・入居七ヵ月目で4回も修理してるのですが!イビケンって業者はナンですか?
128名無し不動さん:2005/06/07(火) 11:21:42 ID:???
ただの欠陥住宅だろ。コンロ取り替えろよ。保証期間中に。
129名無し不動さん:2005/06/08(水) 01:40:23 ID:???
>>127
?? コンセントが変なところに付いてるから? 水がかかっちゃうの?
130名無し不動さん:2005/06/10(金) 02:36:36 ID:???
LE0NET最悪。
131名無し不動さん:2005/06/10(金) 02:38:13 ID:???
>>122
真面目な話、ヤ○ザだよ。
正直驚いた。
132名無し不動さん:2005/06/10(金) 13:09:05 ID:???
年会費徴収が会員だけとるという基地外のような制度が問題に
なってるようだね。被害者の会を結成の動きがあるね。
133名無し不動さん:2005/06/10(金) 19:19:15 ID:???
これから、会員募集もしないのになんで、前にはいったやつだけ
これからもはらいつづけなければならないの?
長くはいってんだから、逆に賃料ただにするとかのほうが
普通だろ。いかれてんのかレオパは。
134名無し不動さん:2005/06/10(金) 19:34:53 ID:???
敷金・礼金・入会金・年会費は一切不要です
賃貸システムシステムは、一般的な賃貸契約の際に必要な敷金・礼金(保証金)
や仲介手数料をはじめ、入会金・年会費なども一切不要です。ひとり暮らしの
スタートに必要な初期費用の負担を軽減した、入居者本位のシステムです。
初期費用(システム料金)は家賃1ヶ月分
ご契約時に必要なのは、ご利用になるお部屋の家賃1ヶ月分のシステム料金です。
ご契約は2年間としますが、2年経過後も更新料は不要です。
※別途、月々環境維持費520円(税込)と契約時に鍵の交換費3,150円(税込、
新築入居時は不要)が必要となります。

135名無し不動さん:2005/06/10(金) 19:50:27 ID:???
ま、次の年会費払う前にレオパとは縁を切るがなw
136名無し不動さん:2005/06/10(金) 22:38:02 ID:???
とりあえず鍵って交換しないよな・・・
なくしましたとかいって新しくもらってからでていってからでも
自由に出入りできそうなんだが…。
137名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:37:49 ID:???
おれも、年会費25000円だったか支払うの拒否しよう。
138名無し不動さん:2005/06/11(土) 06:48:27 ID:???
鍵2回無くしたが
ロマンサービスだか何かで
無料で交換してくれた。
レオパのマスターキーって簡単に作れそうな希ガス。
139名無し不動さん:2005/06/11(土) 09:15:00 ID:uhe3qydg
漏れも年会費払う前に出る事にした。
「新築が建つんですが住みかえはいかがですか?」と連絡が来たがもうじきさよならだw
140名無し不動さん:2005/06/11(土) 09:55:47 ID:???
とりあえず年会費の徴収連絡来た人以下のこと聞いてみたら

2万以上の年会費の使途
具体的に我々が何のサービスを受けるために支払っているお金なのか

まあ神奈川県消費者被害救済委員会の方では年会費のサービス実態は月1回の会報誌の発行ぐらいと結論付けられ、
その提供サービス内容に見合った額にまで大幅減額されるべきなんて結論付けられたみたいですけどね

やっぱ4月に会員制度が崩れたのは、
この神奈川県消費者被害救済委員会の裁定の影響なんだよね?
ともかくレオパレス会員は必見ですよ
神奈川県消費者被害救済委員会の会員制賃貸アパートの解約に係る紛争事件報告書
141名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:55:26 ID:???
上記内容からして、入会金も当然退会した場合返還されるんだね!!!
ひゃほおおおおおお!!!!!
142名無し不動さん:2005/06/11(土) 15:07:31 ID:???
神奈川県消費者被害救済委員会の報告書よんだけど、よくやったよ
この被害者は。レオパは極悪会社だな。これでまだ現会員にうそを
いうなら、おれも地元の役場にかけこむかな。
143名無し不動さん:2005/06/11(土) 16:00:47 ID:???
における申立て人は、自己の締結した契約内容を詳細に検証する努力をおこたらず
粘り強く、入会金等の返金等の交渉をおこない、また自治体の消費生活相談窓口に
アドバイスを求めるなど、極めて積極的かつ自立した消費者である。自己の権利を
しっかりと認識し、必要な情報をみずから捜し、また第三者からその提供を受けて
侵害されている自己の権利の回復のために自立的に行動する、このような消費者こそ
が事業者の側にそれに応えようとする真摯な努力を生み出すのである。そしてそのような
消費者、事業者相互の努力の中から、最終的には賃貸アパートの健全な取引秩序が
生み出されるのである。本件の申立人には、今後ともこのような消費者でありつづけて
ほしく、またその経験を他の人にも伝えていってほしい。

まさに英雄だな。いいかげんなことばっかりすんじゃねーぞ。レオパ。


144名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:41:46 ID:KdgiRxZo
奈良支店の安○!誰か殺してくれ〜頼むから!
145名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:53:32 ID:hu6GWgDl
入会金戻るってほんと?
146名無し不動さん:2005/06/12(日) 06:49:38 ID:???
レオパレス会員必見

神奈川県消費者被害救済委員会の会員制賃貸アパートの解約に係る紛争事件報告書
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0502/22050/0502.pdf
147名無し不動さん:2005/06/12(日) 12:42:40 ID:Qc16xMsZ
不法侵入宣言キタ━━(゚∀゚)━━!!
148名無し不動さん:2005/06/12(日) 13:38:49 ID:???
埼玉県にも消費者被害救済委員会ってあるのかな?
とりあえず会費は支はらわず、入会金は返還の申し出を
レオパにしておけばいいのかな。
149名無し不動さん:2005/06/12(日) 14:45:34 ID:???
>>146
これを読むと家賃をとってることから、会員に入会金と年会費を
返還したことになるね。
150名無し不動さん:2005/06/12(日) 16:45:17 ID:???
>>149
まじ!!ってことはいままで会員をだましてたってことなの?
151名無し不動さん:2005/06/12(日) 18:30:22 ID:XNFJbxYj
>>149
どーいう意味?報告書が読めないので詳しくヨロ(;´Д`)
入会金や年会費を返してもらいたいな…だめかね?
152名無し不動さん:2005/06/12(日) 19:42:29 ID:fvoV/WNW
入会金返金はちとおいておいて。。

4月からシステム変更になって会員システムではなくなった。
会員にはシステム移行の説明はない。つーかできないのか?
ってことは今後も会員として年会費を支払っていくということか。
会員制と新システムのサービスの差はないよな。

なんかひどくないかこれ

すくなくとも会員制で今年分支払ってしまった分の年会費の日割り返金請求はできそうだな。

つーかシステム変更になった4月以降に年会費支払った人いますか?
153名無し不動さん:2005/06/12(日) 19:46:13 ID:fvoV/WNW
追加。

近日中、会員制の人でリルーム予定の人はいますか?
そこらへんの説明はどうなるのか詳しく聞いてみないと。

会員制の継続なのか、新システム移行になるのか。
154名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:57:43 ID:???
ところで、会員のポイントとかはどうなってんの?
まさか自動消滅。
155名無し不動さん:2005/06/12(日) 22:57:32 ID:???
>>152
知らないで払ったひとは、すごい数いるとおもいますが。
なんせ、一番更新の多い時期のあとに年会費廃止にしたから。
まさに泥棒会社。さすが悪徳会社。上場企業とはおもえんね。
TVの特番にネタおくるかな。のりか先生もびっくり!!!
156名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:02:27 ID:IkpfGOCr
とりあげてくれるかな?
157名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:20:09 ID:fvoV/WNW
新システム移行したにもかかわらず
現行会員から年会費を徴収してるということだな。

移行説明がない状況ならば色々つついてみる価値はありそうです。
規約を盾にしてくるだろうけど例の神奈川の申し立てを見る限り
年会費日割り返金は主張できそうなんだが。

みなさんの意見を頂きたいです。
158名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:21:19 ID:???
レオパレスは昔の旧会員制システムでの利用者と
現行システム下の会員制ではない利用者との提供サービスの違いをはっきりさせて欲しいね
もちろんトータルで両者が負担する金額も算定してね

なんのために支払った高額の入会金なのか?
なんのサービスを受けるために支払っている2万以上の年会費なのか?

これらを追及するべきだと思うよ
これで新システム下の人と何も実質的に受けるサービスに違いがないのに費用負担が重かったり
又はサービスに違いはあっても年2万以上の年会費の支払いと不釣合いで費用負担が重かったりしたら
これは何のための会員なんですか?ということになる
159名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:27:29 ID:fvoV/WNW
同内容が議論されてますね。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107984495/l50
徹底的に議論してみましょう。
160名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:34:17 ID:???
抜粋

結論的にいえば、本件入会金が以上のような実態にある以上、入会金は退会、
すなわち会員たる資格を失った場合においては、会員だったものにたいして
基本的に返還されるべきものであり、そのようなものに会員システムを改める
必要があるということになろう。また年会費はサービスの実態に沿った額に
大幅に減額されるべきであろう。
161名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:39:40 ID:???
>>153
リルームの際どうなるのか興味あるね
でも妥当な所で会員継続か新システムかの選択になるような気もするけど
一方的にレオパレスの都合で会員剥奪なら入会金とかの返還請求できそうだもん
よく分かんないけど

けど今調べると会員の利点があるのも確か
リルーム代金とレオパレスポイント
リルームが約1万の事務手数料で出来ること
これは新システム下の人より約2万安くてできる
あとはリルームの際5万円分までポイントを使える

と考えると2年〜3年ぐらいの周期で転居を繰り返す事情のある人は会員制は得かもしれない
けどそうでない1箇所に長く住む人は毎年の年会費分損が積み上がるだけのような気がする

あってるのかなこれ?
162名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:50:23 ID:???
あと思ったこと
新システム下の人はライフサポート強制でないなら自分で損害保険かけた方がいいかも
新システムの賃貸ではライフサポートに入ってもレオパレスポイントサービスないみたい
だったら2年で2万5千円も払うの馬鹿らしいでしょ
普通の火災保険自分でかければ2年で1万〜1万5千円ぐらいだと思う
163名無し不動さん:2005/06/13(月) 00:05:26 ID:tNstHlGu
てかさ入会金払って入会したのに会員カード郵送されないのって詐欺だよね?
リルームする際に会員カードの提示まで要求してるのに。
164名無し不動さん:2005/06/13(月) 00:09:50 ID:???
>>161
そもそも、今住んでるところの家賃に充当できないってことが、意味無いんだよ。
ポイント買い取れや。
165名無し不動さん:2005/06/13(月) 00:26:50 ID:67AQP2eE
ポイントはリルーム先の支払い(1ポイント5円換算1万ポイント上限)
とエディポイントへの交換か。

MAX5万円分しか使えないしかもリルーム先対象。退室には使えないと。
すげえポイントたまってんだが
エディポイント何万もいらん。
つーかレオパレスポイントカード作らないといけないのか。

あー何なんだこのシステム。
166名無し不動さん:2005/06/13(月) 01:37:34 ID:???
なんか、レオパのためだけのポイント制だな。
167名無し不動さん:2005/06/13(月) 02:05:52 ID:???
レオパのレオパによるレオパのためのポイント。
168名無し不動さん:2005/06/13(月) 04:29:41 ID:67AQP2eE
>>161

※2005年4月9日にて新規募集は終了しております
会員制システムは終了ということですか。


つーか現在住居してる会員にも新システムへ移行するかどうかの選択権は必要だと思います。
ポイントのうまみは所詮、付加価値なんだしぶっちゃけリルームにしか使えない
ポイントのために年会費払ってるようなものだぞ
169名無し不動さん:2005/06/13(月) 07:53:53 ID:???
>>164
そうそう
現在住んでる所の家賃や退室費用に充当できないと
リルームなんてしない人にはほとんど意味無いよね
レオパレスポイント
それが改定されるだけでも現行会員の不満はかなり減少すると思うけど
レオパが自分に不利なことやるとも思えないよね・・・
170名無し不動さん:2005/06/13(月) 08:29:28 ID:HrBmLJpb
>>165
何でエディポイントいらないの?
私はリルームしないからエディに交換したよ!
でもリルームでは一年ためると五万分位になるけど、エディにすると5千円なんてひどいよね…
171名無し不動さん:2005/06/13(月) 09:49:21 ID:???
こんなの、会員制とは、いえない。ただちに、入会金、年会費は
返還すべきだな。
172名無し不動さん:2005/06/13(月) 12:18:34 ID:???
そんなハナクソみたいなポイントもらうより、年会費ただのほうが
何千倍も得だよな。
173名無し不動さん:2005/06/13(月) 12:39:54 ID:2B2BTjYt
年会費や入会金の返還を請求するにはやっぱり弁護士に相談しなきゃかな?
ただ要求したって拒否られるのは目に見えてるし!
174名無し不動さん:2005/06/13(月) 13:16:28 ID:???
過去に返還された人間がいるっていえばOK
うそついたらレオパアウト。
175名無し不動さん:2005/06/13(月) 14:07:50 ID:ddAQJNED
うそぐらい平気でつくでしょ…
176名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:55:26 ID:???
うそが、ばれたらもっと金とれるよ!!!うほおお!!!
177名無し不動さん:2005/06/13(月) 22:19:49 ID:UQ2cNd/p
そんなに簡単にいくなら苦労しないのでは(;´Д`)
178名無し不動さん:2005/06/14(火) 02:54:20 ID:mN1j92Za
入会費と年会費が返金請求ができる正当な要因を述べてくれ。
上記の紛争事件報告書の判例とは別問題だと思うので。
179名無し不動さん:2005/06/14(火) 03:20:22 ID:???
交渉してまとまらなければまた後日にしましょう。
ここですべてを決めようとしなくてもいいはずだと言っておけ。
180名無し不動さん:2005/06/14(火) 05:59:25 ID:???
隣の部屋の住人俺が入居した時からずっと咳してるんですけど。。
(壁が薄いからモロ聞こえる。)
結核とかじゃないよね?
あ〜ぁ。。。なんかスレ違いっぽいな。
そして今日の俺一昨日から喉が痛い。
181名無し不動さん:2005/06/14(火) 06:22:51 ID:EWylQm9Q
俺もレオパに入ってから咳が出る。
隣もしてるな。
182名無し不動さん:2005/06/14(火) 08:27:29 ID:IR9ETbhE
>>179
言っておけと言われてもその後はどーすんの?
本当に裁判でも起こすならともかく、はったりは通用しないとオモ。
元々返金はしませんと書いてあるしねぇ…
せいぜい日割りの年会費ぐらいか?
183名無し不動さん:2005/06/14(火) 10:16:55 ID:???




               レオパレスは気持ち悪い。これ最高の誉め言葉www




184名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:25:16 ID:???
いつ入居したかにもよるが、会員規約をよく読めよ。入会金や、年会費
返しませんとは書いてないよ。また、リルームの件もなにも書かれてない。
会費は、会の運営に使うもんだろ。いままでの会費の内訳ださせろよ。
会員の当然の権利だろ。会員制は、入居者へのサービスだ。これで儲けよう
なんざとんでもない。原則返せないとは、返す場合もあるってことだよ。
会員募集しなかったら会の運営に影響をきたす。当然、かってに会の運営
規約変えたんなら納得できない会員は入会金の返還と年会費の支払い拒否
は当然だよ。

185名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:47:10 ID:Mc474r+p
今後の年会費支払いの拒否や、4月からの日割り分の返還はまだしも、
入会金の件は難しいと思われる。
どこかに書いてあったけど、バーゲン前に定価で買った物を安くなってから差額を返せは無理じゃない?
って話…とても説得力がある気がするのだが、どう言い返せば勝てるかね? 
186名無し不動さん:2005/06/14(火) 14:21:42 ID:???
>>185
ここはあほ社員も読んでるから、手の内は明かせないな。まあ自分だけ
かえってくればいいのだから。商品じゃないんだからぜんぜん違うよ。
商品だったら、レオパに承諾なしに転売してもいいだろ。なぜ、譲渡できないの。
入会金の定義書いてる?預り金って解釈されてもなんの反論もできないでしょ。
あんなへぼ契約書じゃ。
187名無し不動さん:2005/06/14(火) 15:25:36 ID:GSGgLvmB
なるほど!もう一回契約書をよく読んでみる。
ありがトン(´∀`)
188名無し不動さん:2005/06/14(火) 16:13:47 ID:???
レオパがここまでアホだとは。さすが後先考えない基地外役員
ののさばってる会社は違うな。若手社員だってこれはあきらかに
おかしいって思ってるはずだよ。こんなことじゃ近いうちにたいへん
なことがおこるよ。
189名無し不動さん:2005/06/14(火) 16:30:33 ID:wIpVo2tj
京さん党や、民称にたのんでみたら、喜んで入会金ぶんどって
くれるよ。おれ、じみん党印だけど、困ったときは京さん党
にたのんでる。W
190名無し不動さん:2005/06/14(火) 16:39:54 ID:???
ホントレオパって糞だなwwwwwwwwwwwwww
191名無し不動さん:2005/06/14(火) 17:07:59 ID:???
泥棒が、盗んだ金を返せないって、ひらきなおったからって、
金がもどってこないなんてありえないでしょ。
中国人窃盗団より悪質だな。レオパ。
192名無し不動さん:2005/06/14(火) 18:14:20 ID:???
レオパレスは相当なおバカだったけど、まァかなり得したからOk

今から7,8年前かな?レオパレスに入居。(築3年、6.2万)

壁      酔っ払ってよろけて頭ぶつけたらソッコー割れた。何ミリボードだョ!
クローゼット ガタガタ扉が完全に閉まらない。
丸の排気口? とれた
洗面クロス  腐った(何もしてない、排水溝がヤバイ)
プロパン料金 以上に高かった。1人暮らしでほとんどいなくて月1万

それで色々文句を言ったら、ウチは会員制で宅建業法にひっかからない
と開き直った。

頭に来て解約を申し出→専用の葉書で送らないと無効というのだが
仕事が忙しくて忘れてた。

そしたら1ヵ月後の前の日にいきなり、退去日はいつですか?と問い合わせ
葉書だしてないよ?と言ったら、もう広告を出してしまって入居者が
きまっているとのこと。でも俺出張中で帰れない。

そしたらこっちで引っ越しやりますから、中に入る許可を下さい

Okだしたら。引越し代全部ただ。壁修理もなし。入会金もほぼ
返してもらった。店長が土下座してました。




193名無し不動さん:2005/06/14(火) 22:56:06 ID:???
やっぱ、過去に入会金かえしてるんだ。一度も返したことありません
っていってた、クソ社員。しめちゃるか。
194名無し不動さん:2005/06/15(水) 08:21:03 ID:m63ZHSsS
他に返金してもらった人がいるって言えば返金してもらえるかね?
195名無し不動さん:2005/06/15(水) 10:57:47 ID:???
>>194
当然返金されるだろ。それどころか、隠蔽代100万ぐらいは
もらえるよ。
196名無し不動さん:2005/06/15(水) 11:25:28 ID:???
まあ、上場までしてて、このわけのわからん会員契約は異常だな。
契約締結の際の説明なんかも宅建業法違反の可能性がきわめて
高いな。当社の事業は宅建業の範囲に含まれませんは通用しないよ。
子供じゃないんだから。
197名無し不動さん:2005/06/15(水) 11:44:18 ID:???
しかし、会員にだまって会員制を募集しないとはゆるせんな。
年会費廃止。入会金返還は当然として、すべての会員の家賃は
1年間無料にするように、要求することが会員の共通の要求
にするのはどうかな。


198名無し不動さん:2005/06/15(水) 17:35:48 ID:???
>>197
やっちゃえ!!!やちゃえ!!!!
199名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:20:49 ID:???
レオパ!!敗訴!!!敗訴!!!!!!!
200名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:55:33 ID:???
またやらかしたのかレオパ!!学習能力なさすぎ。W
201名無し不動さん:2005/06/16(木) 17:00:11 ID:???
定期レオパレス会員必見

神奈川県消費者被害救済委員会の会員制賃貸アパートの解約に係る紛争事件報告書
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0502/22050/0502.pdf
202名無し不動さん:2005/06/16(木) 21:05:49 ID:???
てかそんなに返還求めるなら
集団訴訟のほうがいいんじゃね?
全員に返ってくるかもしれない。
しかしそうしたらレオパがつぶれるかもしれないが…
203名無し不動さん:2005/06/17(金) 08:24:38 ID:b2RkPn7F
集団訴訟ってどーやんの?
204名無し不動さん:2005/06/17(金) 11:39:53 ID:???
>>203
プロ市民のひとたちに相談してみたら。たとえば今日サン党とかに。
205名無し不動さん:2005/06/17(金) 17:06:35 ID:???
レオパって、入居者だけでなく、他の不動産屋からもひどく
憎まれてるよね。なんで?
206名無し不動さん:2005/06/17(金) 18:19:42 ID:???
レオパにひとりで苦情にいく勇気がない人は、市の民生委員に相談して
みるといいよ。事情をはなして悪質な場合は仲にはいってくれるから。
207名無し不動さん:2005/06/17(金) 19:14:42 ID:ZKLNBogJ
レオパは893だよ。
208名無し不動さん:2005/06/17(金) 19:29:11 ID:???
糞会社潰れろage
209名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:13:15 ID:???
やっぱ、管理からリストラなの?
210名無し不動さん:2005/06/18(土) 05:21:12 ID:s6lk5M0f
つーかレオパはヤバイよ!管理の対応マジで悪い!
ベランダから隣のベランダに物が飛んで入ってしまって、隣の住人に
言おうと思ったけど居なくて、管理人に言ったら、「隣の住人に
伝えておきます!」って1週間音信不通、ムカついて、レオパレスに
連絡したら、「住人に連絡しておきます」って1ヶ月(現在も連絡
来ません)まっても連絡が無し!
その上、1ヶ月、家賃が滞納しただけで、最終通告の張り紙が、でっかく
ドアに協力なガムテープで張られました!
最終通告の前に、こっちが依頼した事を、解決してから、張れや!!

って感じです。

ちなみに、札幌のレオパレスです。
211名無し不動さん:2005/06/18(土) 14:14:14 ID:???
レオパ、タイーホ!!タイーホ!!!
212名無し不動さん:2005/06/18(土) 17:13:49 ID:???
レオパ会員は一年間家賃ただ!!ひゃほおおおおお!!!
213名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:55:49 ID:???
これだけ重複スレがあるんだけど
どれか一つに統一しませんか?

 レオパレスだけは、絶対やめとけ!!
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107984495/l50

 元レオパ社員が質問に答えますよ
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1118822807/l50

 レオパ○ス社員の不法侵入
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107700172/l50

 ★がんばれ!レオパレス社員!3★
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1103440658/l50

 ◆気持ち悪い!レオパレスの実情◆
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1116609378/l50

 ☆★〜21世紀の賃貸住宅〜レオパレス21☆★に
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095007779/l50
214名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:59:06 ID:hNRtvHzR
原状回復のガイドラインを見たらトイレ、風呂、流し等の
消毒は貸主が負担するものと書いてあった。
これを理由に退去時に契約の時に払った抗菌サービス代の
返還を要求してみます。
取り返せたら書き込みます。
215名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:06:53 ID:???
レオパの悪逆さからいうともっとスレがあったほうがいいな。
216名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:20:36 ID:???
レオパの社員なんぞは、召使か奴隷程度に考えてればいいんだよ。
会社だって、下っ端の管理なんぞは使い捨てだよ。使い捨て。
しょせん、空室でオナニーしてる猿だよ猿。きゃはははははは!!!
217某スレ773:2005/06/18(土) 23:46:37 ID:???
レオパスレの重複について相談しませんか

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107984495/773-n
218名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:53:05 ID:???
レオパってどうなってんのいったい。基地外社員の巣窟ですか?
219名無し不動さん:2005/06/19(日) 13:49:37 ID:???
スレ乱立ばんざい!!!それがレオパアフォ社員クオリテイー!!!
220名無し不動さん:2005/06/19(日) 16:13:18 ID:???
レオパって、キャバクラばっかいって脳みそたりなくなって
システム、システムってキャバクラかなんかのシステム参考に
してるの?
221名無し不動さん:2005/06/19(日) 19:29:06 ID:???
なに?なに?またレオパが問題おこしてんの?
あきつのレープ部屋はいまどうなってんの?
222名無し不動さん:2005/06/19(日) 20:50:34 ID:???
NISHIYAMA
223名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:41:54 ID:???
移動願います

レオパレスだけは、絶対やめとけ!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107984495/
224名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:56:11 ID:???
>>223
何で?
225名無し不動さん:2005/06/20(月) 20:01:32 ID:H1aI7c7e
レオパって駅から遠いブツが多いのに、殆ど駐車場がない。
敷礼ケチる香具師が殆どだから、当然、路駐しやがる。
機材も何も積んでないくせに、「リフォーム工事中」と張り紙して止めるアフォがいる。
会社も糞だが、入居者も糞だらけ。
226名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:49:32 ID:???
>>225
それは、社印の車ですよ。ってつこんでほしいの・
227名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:51:11 ID:???
馬鹿社印はいるの?
228名無し不動さん:2005/06/20(月) 23:04:07 ID:???
>>226-227
ごくろうさんだな
各スレで2つずつ書き捨てかよ

いいかげんにしろ荒らし
229名無し不動さん:2005/06/21(火) 15:44:55 ID:???
定期レオパレス会員必見

神奈川県消費者被害救済委員会の会員制賃貸アパートの解約に係る紛争事件報告書
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0502/22050/0502.pdf
230名無し不動さん:2005/06/22(水) 14:20:10 ID:zche+AjE
レオパはやめとけ。社員で判断できる。
231名無し不動さん:2005/06/22(水) 15:15:38 ID:???
レオパ?気持ち悪いwwwwwwww
232名無し不動さん:2005/06/22(水) 15:15:52 ID:BnaX4J+K
とにかくワンマン会社。身山一族の会社だよ。だからバックに三山一族の付いている社員及び関係者には何も言えない。特に千無の奥さんはヤリタイ放題。数年前その奥さんが経営している面手会社の社員との不倫が発覚・・・。その時の千無・・・・。笑えるよ。亜補
233名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:51:30 ID:???
>>232
それっていつごろの話なの?上場してからの話じゃないでしょ?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ