まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に 50
だから何とか通勤費支給の低所得者層が、3流郊外だって。
202 :
名無し不動さん:2005/03/25(金) 11:27:21 ID:ErwHdSNc
>>201 そんな奴は不動産買えるワケねーだろ、バカ。
通勤費も支給されない低所得者は、都心に近くて交通費も家賃も安い
城東城北にどうぞ。
ウチの会社は社員10人の零細。通勤1時間以上自宅から
なんていうのは、採用段階ではねられます。
通勤費は支給されるんだけどね。
205 :
名無し不動さん:2005/03/25(金) 15:38:36 ID:cZTn3kAS
すっかり人気の無い郊外だと、
二千万前半で新築戸建買えますから。
バカと言われても、現実です、特に千葉や埼玉県内で乗換えが必要な地域は、
その手の物件が中心になってます。
職場も埼玉の郊外でマイカー通勤な俺は勝ち組
>>204 ウチは上場企業ですが、採用基準に交通費があります
まあ、金はともかく、通勤だけでくたびれ果ててちゃ
仕事にならんからな。
210 :
sage:2005/03/25(金) 19:20:10 ID:???
>>1よ おまえはバカか
そんなに下がるわけ ねーーーーーだろ
首つって市んでくれ
211 :
名無し不動さん:2005/03/25(金) 19:37:57 ID:DZTa6peN
とっくに半額以下になってますが
俺も都心の新築マンション半額以下で買った〜
景気は約25年周期で循環すると見る。
1960年 高度経済成長開始
1985年 バブル経済崩壊
2010年 景気再復活開始
これだ!
まちがい
1960年 高度経済成長開始
1985年 バブル経済開始
2010年 景気再復活開始
215 :
名無し不動さん:2005/03/25(金) 21:40:51 ID:IOHGWjKl
日本の景気が復活するようなことがあったとしても
今のロシアのように地方は蚊帳の外だろう
>>210 もう一度
>>1のテンプレを読み直してから、回線切ってケーブルで首をつれ。
日本の運命
60年代 70年代 80年代 90年代 00年代 10年代
もはや戦後ではない 高度成長 バブル経済 バブル崩壊 フリーター600万人 借金が重なり年金破綻&国家破綻)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
超えられない壁
>>206 それ、住宅の品質も相当悪いんじゃないのか?
プレハブ住宅とか。
マンションにもプレハブ多いよね
部材を現場で組み立てて・・・・・
プレハブ住宅=品質も相当悪い
って発想は、貧民的発送ですねw
それでは、プレハブ高級住宅か?
そのほうが貧民。
222 :
名無し不動さん:2005/03/25(金) 23:52:20 ID:Wz90nVMw
下手な注文よりは、プレハブのほうが高品質だよ。
プレハブは丈夫だし外れもないべ。
高級じゃあないけど質実剛健でいいじゃん。
224 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 00:23:00 ID:VO5b/9BY
東京都の上昇率上位地点 町丁以下は省略
[千代田区] 9地点で上昇
五番町 4.5% 二番町 4.0% 一番町 3.7% 平河町 3.4% 六番町 3.3%
[港区] 26地点で上昇
南青山5 6.8% 南青山5 6.0% 南青山4 3.5% 元麻布2 3.5% 南麻布5 2.7%
[渋谷区] 30地点で上昇
神宮前4 5.8% 渋谷4 5.5% 南平台町 5.4% 恵比寿西2 5.0% 神宮前5 4.6%
[文京区] 10地点で上昇
本駒込6 1.2% 本駒込3 1.0% 本駒込3 0.8% 小石川3 0.8% 白山2 0.8%
[台東区] 2地点で上昇
谷中2 0.2% 上野桜木1 0.2%
[品川区] 3地点で上昇
上大崎2 0.7% 上大崎3 0.7% 東五反田4 0.5%
[目黒区] 5地点で上昇
青葉台2 0.9% 青葉台4 0.9% 三田2 0.6% 三田2 0.5% 自由が丘2 0.4%
[世田谷区] 13地点で上昇
代沢2 0.9% 成城6 0.8% 奥沢5 0.8% 成城4 0.7% 奥沢2 0.7%
[大田区] 3地点で上昇
田園調布3 2.7% 田園調布3 1.4% 田園調布4 1.2%
[杉並区] 4地点で上昇
永福2 0.7% 浜田山4 0.4% 荻窪4 0.4% 永福3 0.2%
[足立区] 7地点で上昇
青井4 1.4% 青井1 0.8% 保塚町 0.6% 南花畑2 0.5% 一ツ家4 0.5%
[武蔵野市] 11地点で上昇
吉祥寺南町4 2.0% 吉祥寺南町1 1.8% 吉祥寺本町 1.7% 御殿山 1.1% 吉祥寺北町 0.9%
[三鷹市] 1地点で上昇
下連雀3 0.4%
225 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 00:40:53 ID:VO5b/9BY
東京圏では他に
千葉県浦安市の京葉線、東西線沿線の12地点で上昇
千葉県市川市の総武線、東西線沿線の25地点で上昇
千葉県千葉市美浜区の検見川浜を主に6地点で上昇
千葉県柏市の柏駅を主に8地点で上昇
神奈川県横浜市青葉区美しが丘の4地点で上昇
神奈川県川崎市中原区東横線沿線の4地点で上昇
226 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 00:54:12 ID:VO5b/9BY
>>224で明らかになるのは、公示地価にあらわれるほど
住宅地価が上昇しているのは、高級住宅地に限られるということ。
番町から下連雀三丁目まで、また、美しが丘や舞浜、美浜、菅野なども含めて
ほとんど例外なく大型住宅や高級マンションが並ぶ地域である。
数少ない例外であるつくばエクスプレス効果だが、
現状は足立区の一部で微増する程度に留まっている。
227 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:00:53 ID:VO5b/9BY
>>224追加
[新宿区] 2地点で上昇
下落合3 1.2% 中町 0.1%
この2つも、新宿区を代表する住宅地。
228 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:09:26 ID:VO5b/9BY
23区内のの一般的な住宅地は、ほとんど差がない程度の
横ばいなのに対して、都心の高級住宅地だけが
他を圧倒的に引き離しつつあるのが分かる。
また、舞浜・新浦安の地位向上が著しく、このペースで行けば、
西郊で言うと、吉祥寺とは行かないまでも
武蔵境や調布(東京駅20km、新宿駅15km圏)と並ぶ可能性はある。
229 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:15:07 ID:VO5b/9BY
と書いたが、武蔵境・調布はさすがに無理かも。
小金井・府中くらいは十分射程県内。
千葉のホープである浦安や市川でも
多摩や神奈川方面、埼玉の浦和などと比べれば
まだまだ安く、この人気が長期間続くかどうかも疑問なので、
あまり過大評価もできないだろう。
230 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:22:17 ID:rEIYgmAA
ネズミーランド次第だろうねー。
イメージだけのような気もするよ。
実際、住んだことのある人に聞いた限りでは・・・・
231 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:55:16 ID:kP91Jw93
都心の高級住宅地が上がったらその周辺の
商業、工業地区も値上がりするのかな?
232 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 03:21:17 ID:K8npEnhT
スレタイは現時点から半額になるといっているのだろう(謎
指数関数ですから。
234 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 07:01:41 ID:1NZry+3g
23区で老女(65歳以上)が多い区。
同居でなければ、いずれ相続で持ち家は市場に放出される。
近郊の場合、古くから宅地化された所が多く、さらにウサギ小屋
密集地域化しているので、現時点では土地の流動性が極めて低く、
割高地価が維持されている。
しかし、先住民の高齢化が進めば、土地の流動化が始まる。この時、
若いファミリー層が近郊のウサギ小屋に住むことを選択するか?
現在選択は@都心部マンションA郊外の広めの戸建てに分かれ、
近郊ミニ戸を選択する人は少ない。
近郊地価は長期にわたりじわじわと下落を続けるだろう。
昨年は、ワンルーム投資ブームで地価を維持した所があったが、
これは一時的だろう。
1位 世田谷 78199
2位 大田 66636
3位 練馬 62247
4位 足立 61076
5位 杉並 53533
6位 板橋 50138
7位 江戸川 49727
8位 葛飾 44439
9位 北 40244
10位 江東37598
11位 品川 35306
12位 中野 32477
13位 新宿 30957
14位 豊島 27376
235 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 07:05:15 ID:1NZry+3g
同居は同居でいろいろな問題は発生している。
高齢者家庭内虐待から守れ
世田谷区が対応マニュアル
世田谷区は二十四日、家庭内で虐待を受けている高齢者を早期に発見し、
援助などの対策をとるための対応マニュアルを作成した。
在宅介護ヘルパーやケアマネジャーらの指針として活用するほか、全国の
自治体に参考にしてもらって、虐待防止の動きを広める狙いがある。
236 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 07:20:58 ID:E7k1oSNm
地価に大きな影響を与える大型案件だよ。
東京の墨田・台東が有力に
新東京タワーの建設構想
地上デジタル放送の電波塔として計画される地上600メートル級と
世界一となる「新東京タワー」の建設構想をめぐり、NHKと在京民放局5社が
東京都の「墨田・台東エリア」を有力候補地に選定したことが25日、明らかになった。
ただ、東京の災害時のバックアップ機能などにも配慮し、さいたま市の「さいたま新都心」も
候補地として検討しており、今後協議を進めていく。
関係筋によると、6局は電波技術上の問題や立地などを総合的に考慮し、最終的な候補地を選定する。
具体的な条件としては、
(1)墨田・台東両区の市民・行政が一体となり、観光などさまざまな町づくり活動を進める
(2)防災に関する行政支援を行う
(3)航空法の高度制限緩和が認められる
−−ことなどを挙げている。
237 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 08:52:49 ID:6ZFvWw8/
>>229 舞浜 碧浜の一戸建ては50坪強で新築で8000〜1億
美浜は15年以上の中古で6000〜8000万。
市川の菅野 八幡でも40坪で7000〜8000万はする。
どこもいい土地はつぼ100万はしてるよ。
今でも多摩や神奈川方面、埼玉の浦和などと比べても
ぜんぜん安くないんですけど。
238 :
229:2005/03/26(土) 10:44:51 ID:nVcVybeB
>>237 条件を揃えた坪単価で換算しすれば、まだまだ割安なのが分かる。
まあ、それが公示地価なわけだけど。
舞浜3-27-9(50/100)の公示が340千円/u。
もちろん実勢だともっと高いが、相対的な比較なら十分な情報。
美浜4-19-13(50/100)…338、舞浜2-13-3(50/100)…334、
菅野1-7-16(60/200)…312、八幡4-12-9(40/80)…305、
一方、
武蔵野市吉祥寺南町1-19-3(40/80)…565
吉祥寺本町2-24-9(60/200)…513、西久保2-14-2(60/200)…500
三鷹市下連雀3-6-4(50/100)…492、三鷹市上連雀1-8-2(60/200)…443
国立市中1-16-12(50/100)…440、東京都調布市布田4-10-6(60/200)…400
浦和区岸町3-2-10(60/200)…315
東京・新宿からの距離だと、舞浜・吉祥寺が同等、
新浦安・市川・武蔵境・調布などが同等。
浦和は東京駅から24.2km
ここに書き込みする人達は分かってるね。
良スレだ。
地価の高低にはいろいろな要因があるけど、
行政の良し悪しは結構素直にその土地の住みやすさを表すよね。
むやみに役所の建物が偉そうで、市民の施設が貧弱なところは
住みにくいし、市民の施設が充実してるところは住みやすい。
ってのが、引越しマニアのオレの素直な感想。
241 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/03/26(土) 13:30:24 ID:MY3zWtjX
>>238 まだまだ西は下げしろが大きいってことだな
もちろん武蔵野市や三鷹市の好環境の戸建て住宅地の価値が
埋め立て地の新興住宅地が同じになるわけはないが割高感は強いね
242 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 17:38:27 ID:0GaLKOd3
吉祥寺や三鷹の高級住宅地。
昔湖沼を埋め立てたもの。
だから、湿気が多いし、案外地盤が悪いんだよ。
吉祥寺・三鷹は、ほとんど別格だからな。
どちらも始発駅だし、商業地も魅力がある。
武蔵野市側は区画整備が完璧だし、
三鷹市側はバス専用レーンがあったりして、
駅から遠くても不満は少ない。
やっぱ、強い都心と憧れられない都心、
強い郊外と逃げられる郊外ってのはあるよ。
23区外だと、行政がかなりものを言うし。
武蔵野、三鷹、調布、府中などは
昔から行政水準の高さで評価されてる。
浦安もディズニーが出来てとんでもない富裕市になったし。
ゴミと同じだろ。坪あたり百円でもまだ高い
いい加減にしろ!国度省
国民を飢え死にさせる気か!
2030年の理想像…健康で80歳・借家100平米
政府の経済財政諮問会議(議長・小泉首相)が策定を進めている「日本21世紀ビジョン」の原案が26日明らかになった。
2030年の日本の理想的な姿を展望するもので、健康で自立して生活できる年齢が現在の「75歳」から「80歳」に延びるなど国民がより豊かで長生きできるようになり、日本経済全体も実質1%台後半の安定成長を維持するとしている。
(略)
ビジョンで描く2030年の姿は、日本が少子・高齢化や財政再建などの課題を乗り越え、中長期的に活力を維持できる経済や社会を実現した場合の理想像を示した。
原案は、国民生活に欠かせない新たな「三種の神器」として、「質の高い健康サービス」「年齢にかかわらず楽しめる生涯教育サービス」「夫婦が共同で子育てを行うための支援サービス」を挙げた。
医療技術や医療サービスの発展に取り組むことで、健康で自立した生活を送ることができる「健康寿命」が80歳まで延び、生涯で自由に活動できる「人生の可処分時間」が現在の「21年弱」から「23年強」に増えるとした。
より豊かな生活を実現するための住宅対策や土地活用対策を進めることで、借家の1世帯当たりの平均床面積(関東地方の大都市圏)が現在の43平方メートルから100平方メートルへと大幅に拡大することも盛り込んだ。
また、原案は2030年の日本経済の姿として、実質経済成長率は1%台後半を確保し、1人当たり実質国内総生産(GDP)伸び率も2%を維持しているとした。
(略)
一定の物価上昇率を目標に金融政策を運営する「インフレ・ターゲット(目標)」政策の導入や、「後の世代」への依存を減らし、同一世代の中で負担と受益をまかなう社会保障制度の採用なども求めた。
(読売新聞) - 3月26日14時38分更新
246 :
245:2005/03/26(土) 18:28:30 ID:???
↑こんな風になれば・・
45平米のところは今の半額以下ってこったな(藁
247 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 19:49:44 ID:tVcKr6Ch
>>236 不動産業者も忙しくなりそうですね。
タワーがきれいに見えるところは上がりそう。
248 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 20:16:08 ID:l+fK/I1M
上野に出来て欲しい。そしたらウチから見える。
249 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 20:29:12 ID:y2qlaEJf
よく35年もローンを支払う気になるな。
金の無い奴は家なんて買うなよ。
250 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 20:52:33 ID:Rbt2xUQE
マンション売りたいんだが不動産屋は売り値の何%ぐらい取るの?
251 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 20:55:57 ID:/6rPUted
252 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 21:23:49 ID:KKhoHaIo
ここにきて 激安マンションが値上がりしてるワケだが
千葉のマンションは値上がりする?
253 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 21:37:16 ID:Rbt2xUQE
254 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 21:42:06 ID:wsGTGbRg
251はネタだよさすがにw
不動産屋の仲介手数料は100万以上は
物件価格×3%+100万 くらいが上限じゃなかったっけ?
255 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 22:35:50 ID:Pq03JLpZ
結局このスレ的には学校あるところは未だ安泰ってとこだね
256 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 23:08:43 ID:j9VEi8RQ
>>251が言ってるのは、
不動産屋自身に買い取って貰う場合のことを言ってるんだろ。
似たような物件が2000万円で取引されてるなら
不動産屋が1400万円で買い取ってくれる、みたいな。
そんな買い叩かれないとは思うけど。
257 :
名無し不動さん:2005/03/26(土) 23:32:14 ID:QixF6bKw
近郊の代表選手、世田谷区を見るとこんな感じ。
1950年頃から急激に人口が増加して、1970年頃にはほぼ現在の人口に近くなって、
後は地方からの若年層の人口流入で6万人程度増加。
これにより、割高な地価を維持し続けている。
第一世代(女性)は現在85歳〜65歳。
その子供は60歳〜40歳。
同居比率は高い。
60歳〜40歳の世代は兄弟が多く、今後相続時に遺産を分割する
必要が多数発生すると思われる。
今ある戸建ては分割時にミニ戸に生まれ変わり、町並みを破壊し、
防災上も大きな問題をもたらすだろう。
世田谷に住んでいる団塊の世代のほとんどは、第一世代の長男。
地価が割高水準になった為、その兄弟、地方から出てきた団塊の世代の多くは郊外に新居を構えた。
今世田谷に居住する団塊Jrのかなりの部分は地方からの流入者で、第三世代は少ない。
30〜34歳の人口は8万人に達し、大きなコブを形成しているが、第三世代は5万人ほどで、
残りの3万人は地方からの流入者。
第三世代もさすがに三世代同居はきついので、別に所帯を持ち始めている。
二子玉の200戸が売り切れたのは、この手の需要があるから。
しかし、その需要は小さく。多くは、都心部のマンションか郊外の広めの戸建て
を選択している。
相続問題でじわじわと出てくる端切れ土地の処分先が、大きな問題となって、
今後は地価が長期間にわたりじわじわと下落して行くだろう。
団塊Jrがきっちり拾って行けば地価が維持できるが、割高水準なため、そうならないだろう。
258 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 00:01:39 ID:AIYly+Sr
>>257 ファミリー層は郊外および都心部に流出し始め、
分譲物件は独身者対象が増えている。
04年の分譲マンションの平均専有面積は57.35m2にすぎない。
しかし、地方から流入し、アパート、ミニ戸に居住している
若い世代によって、子供の数は維持している。
これが、世田谷区のしぶといところ。
だが、世田谷区の統計によれば、世帯当たりの所得は年々
大きく下がってきている。財政問題に繋がる恐れがある。
259 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 00:15:49 ID:z+JKJgmG
首都圏の賃貸住宅成約数、4.6%減――2月
不動産情報サービスのアットホーム(東京・大田)がまとめた
2月の賃貸アパート・マンション動向調査によると、
首都圏1都3県の成約件数は前年同月に比べて4.6%少ない
1万7115件だった。前年割れは3カ月連続。
都心の新築マンションなどに需要が集中し、周辺部が低迷するという二極化傾向が続いている。
260 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 07:26:26 ID:OKdNrVKe
>>257 全然分析になってないねw
世田谷って言っても、物凄く広いし。一様に人口動態を語れるわけがない。
少なくとも、南部と北部の性質の違いは分かっておくべき。
神奈川県からの流入が多い事やミニコ規制、
小田急複々線化なども考慮に入れる必要がある。
そもそも、どこが割高か、割安か、人それぞれ見解がまるで違うからな。
郊外が割高だと言う人もいれば、都心が割高だと言う人もいる。
世田谷区が割高だと言う人もいるし、江東区が割高だと言う人もいる。
どういう事かと言えば、単に個人の主観を取り扱っているに過ぎない。
>>25 >団塊Jrがきっちり拾って行けば地価が維持できるが、
>割高水準なため、そうならないだろう。
↑この分析(もどき)で言えば、最後の一行の真偽が今後の世田谷の地価
を決定するわけだが、割高水準かどうか、本当の所は分からないはず。
客観的に見ると、都心のいい所と比較すると若干割高だが、
それ以外の大半の近郊地域との比較では、
現状で妥当という所ではないだろうか。
世田谷が安くなるなら、江東も、練馬も、川崎も、
それに連動して安くしなければならないだろう。
>第三世代もさすがに三世代同居はきついので、別に所帯を持ち始めている。
>二子玉の200戸が売り切れたのは、この手の需要があるから。
あのタワーの主力購買層は50代なんだが。若者には買えんよ。
262 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 10:29:32 ID:eiP4FeQC
>>247 デジタルタワーが押上に作られる事に決まれば、
銀座線の押上延伸(東武は半蔵門線と有楽町線への乗り入れだけ)、
第三セクターによる押上から豊洲(築地新市場)への地下鉄が出来るね。
これらが出来れば、汐留〜銀座〜日本橋〜秋葉原〜上野〜浅草〜
押上〜錦糸町〜東陽町〜豊洲〜臨海副都心〜汐留と楽しい環状線になる。
国際的な観光資源としてもかなり魅力的なコースになりそう。
沿線の地価上昇の起爆剤になるな。
263 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 10:52:39 ID:5P0ltSSS
>>261 やはり第三世代には割高な地域ですか。
親元を離れて、都心部マンションと郊外の戸建てに分散流出か。
世田谷は年寄りと、独身若年層しか住まないところになって、
地盤沈下→地価下落は確実みたいだな。
年数は掛かるだろうが。
マンションがダメなのは分かったが、
ところで、ミニ戸の方は売れているのかな。
264 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 11:00:25 ID:5P0ltSSS
>>260 神奈川からの人口流入はあまりないよ。
世田谷区で人口が増えている年代は、15歳〜29歳までで、
地方からの若年層の流入でどうにか人口が増えているのが現状。
ファミリー層の流入は少なく、
30歳以上の年齢層はすべてがマイナスになっている。
流出が続いている。
265 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 11:39:57 ID:7P2M4V9/
>世田谷区で今商売になるのはアパート経営だけだろう。
商売がなるだけ、郊外よりはマシかと。
267 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 13:30:21 ID:u5SVrDTU
世田谷って賃貸住宅の数が物凄いね。ヤフーで検索したら23000件以上あった。
ワンルームだけでも万有って吃驚した。
重複してるのが多いけどね
そりゃ、都内で一番広いから。
270 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 17:12:07 ID:OKdNrVKe
>>263-265 凄まじく不毛な世田谷叩きだねぇ。
世田谷は最も犯罪が多く、粗末な木造住宅が多く、
アパートが多く、地方出身者が多く…。
全てのデータ、他区と比較して下さい。
それも、人口や世帯数、面積で割った上で。
ほんと馬鹿もいいトコだよ。
271 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 17:27:46 ID:vstinJdi
中古物件が出回るのって3月前後だけ?
272 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 18:02:56 ID:l6F7z29V
>>265 1000万円以上が激減だね。
特に1000から2000万円がたった2年で1000人も減ってるな。
都心回帰の影響かな。
団塊の世代が引退し始めたら、すごいことになるな。
下手すると、10年後には区が財政破綻するんじゃない。
スラム化がかなりの勢いで進んでいると見るべきでしょうか。
273 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 18:04:10 ID:XJM8xWiI
俺は 世田谷に住んでいたときあったが
俺はシティーボーイだと自慢できたのが良かった。
274 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 18:10:09 ID:l6F7z29V
275 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 18:11:41 ID:l6F7z29V
まあ、世田谷が高いのは良く分からないよね。
城東とは毛色が違うから、あそこまでは下がらないだろうけど
練馬程度までは下がるんじゃないかな。
特に、成城なんて商業施設も貧弱だし、隣は狛江と調布。
既に、周辺はマンソンやミニコだらけだからこれからはヤバイね。
>>274 千葉県寄りだと被害者が生きてる程度では
刑法犯になれないからな。
取り締まりの差だよ。
278 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 19:31:09 ID:/9TNY+ji
世田谷必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
>まあ、世田谷が高いのは良く分からないよね。
そういう人は豊洲とか武蔵小杉に住めばいいんじゃない???
281 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 20:51:57 ID:XJM8xWiI
家賃水準からすれば、 何処も高いのは自明。
米国なら月の家賃の100倍程度が相場
ところで 世田谷の収入水準を見て思ったが
あの資料を信じると、年収300万ない層が
半分ぐらいいることになる。
本当か?
あんな超ナウイ街が そんなもんなんか?
282 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:04:02 ID:3ajeTyOA
区役所の資料だから本当だろ。
虎の威を借りる狐がいっぱいいる。脳内妄想。
その虎が年取って、RETIREして稼がなくなったらお終い。
過去の遺産でどうにか維持できている区と言うこと。
バイバイ。
>>281-282 学生が多いからだ。
やつらは1人で1世帯だから。
統計のマジックだな。
>>281 > 本当か?
> あんな超ナウイ街が そんなもんなんか?
ナウイっていう表現がアレだな。年配の方?
確かに、歴史上、世田谷が人気のあった時代はあったからね。
昭和ノスタルジーって感じなのかな?
でも
>>265 の資料は、俺は印象通りだな。
285 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:12:03 ID:bKYWx4i7
>>276 犯罪発生件数は足立より上だが、
地価は足立以下にはならないと思う。
西に横浜があるからな。
足立にはそれが無い。
北部の近郊全般に言える話だが。
286 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:16:24 ID:bKYWx4i7
>>283 学生は無職、無収入だから入っていないだろ。
学生以外の地方からの上京者だろう。
カップルで上京して、アパートに住んで、子供が出来るケースが多い
らしい。
287 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:18:19 ID:bKYWx4i7
取りあえず世田谷らしい。
アパートが多いから、住むところは見つかりやすい。
288 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:26:12 ID:XJM8xWiI
289 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:30:53 ID:sq9iKvF1
割高
290 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:46:06 ID:XJM8xWiI
俺は、2年ぐらい ナウい世田谷に住んでいた。
あんなに物価が高くて、んで 年収300万以下が
ごろごろいるんかよ?
んで5000万のマンションたてて売れるとはとても
思えんねえ。
291 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 21:51:38 ID:fGT9H5o6
>>288 民営借家住まいが約30万人、約20万世帯。
世帯ベースで約半分が借家。
一生借家で、ローンは組まないから心配要らない。
292 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 22:13:22 ID:XJM8xWiI
その資料は何処にある?
年齢層分布を見ると、 どう考えても
ローン破綻予備軍階層がごろごろいると思える。
293 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 22:29:13 ID:o8HaRcA+
ローンは組めないが
正しい表現だろ。
294 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 22:35:49 ID:XJM8xWiI
今の40台は ローン組んでる人多いだろ?
そいつらは いったいどんな目に遭うんだ?
本当にローン返せるのか?
10年前は、 破産の心配なかったやつで
無理して家を買った奴が 悲惨な目になってないか?
世田谷もピンキリですよ。
宇奈根・鎌田・喜多見なんて、地価も安く狛江と変わりません。
それこそ、年収500万円台でも余裕で買える物件もたくさんある。
まあ、そのあたりも含めた統計を持ち出し、高値をキープ
しつづける成城や奥沢を語っても仕方がないと思います。
296 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 22:37:59 ID:BYkd5Gwg
新東京タワー建設、墨田・台東地区とさいたま市が候補
地上デジタル放送の電波塔で、地上600メートル級の「新東京タワー」
の建設予定地に関し、NHKと在京民放局5社が東京都の「墨田・台東地区」
とさいたま市を候補地に絞り込んだことが25日明らかになった。
6局は電波の技術上の問題などを検討し、最終的な候補地を決定する。
同日、6局が有識者からの報告を受けて候補地を絞り込んだ。
墨田区は誘致活動では後発組だったが、東武鉄道の協力を受けて先発組を猛迫していた。
航空法の高度制限の緩和が認められる見通しであることも有利に働いたとみられる。
さいたま市は東京の災害時のバックアップ機能などが利点となったもようだ。
新タワーは2006年度をめどに始まる携帯端末向け放送がビルで途切れるのを
防ぐ役割などがある。地域活性化の起爆剤にする狙いなどから東京都の豊島区、
足立区、練馬区などでも誘致の動きがあった。
団塊が死んだらかなりまともになるよ。
あと15年の辛抱だ。
それまで海外に逃げておくって手もあるけどな。
298 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 22:45:27 ID:yFS/cLMh
>>295 高値をキープしつづける成城や奥沢を>
このあたりの下げがきつくなると言うことですな。
299 :
名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:09:27 ID:XJM8xWiI
>>295 今の40台は10年前に家を買った奴 いくらでもいるだろ?
そんな奴で ローン返せそうになく 悲惨な奴が 世田谷には
ごろごろしてるんじゃないか?
適当なことを言って ごまかすな。
300 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/03/27(日) 23:16:10 ID:aXty6uke