【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第10行【金利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無し不動さん:2005/11/20(日) 21:32:35 ID:???
なんだか知らないが凄く嬉しそうだな>>945
947名無し不動さん:2005/11/20(日) 23:35:19 ID:???
長期固定組は400万以上の金をドブにすてた池沼
948名無し不動さん:2005/11/20(日) 23:41:08 ID:???
なんだか知らないが凄く悔しそうだな>>947
949名無し不動さん:2005/11/21(月) 10:21:54 ID:???
変動組は来年以降じゃぶじゃぶ捨てることになるから安心してw
950名無し不動さん:2005/11/21(月) 17:41:50 ID:???
短期派にはこんな香具師もいるらしい 釣りか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1130800024/
951名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:10:25 ID:j6OdC6n8
これから新築で住宅ローンを組もうかと思います。
例えば約3000万円を35年借りるとなると固定と変動と○年固定とありますが
どれが良いのでしょうか。
お話の流れからやはり固定35年ですかね。
某ハウスメーカーに知り合いがいるので設計からローンまでお願いしてる
のですが、変動1000万円(1.40%)・35年固定2000万円(2.99%)と言ってきました。

確かに変動は利率が低いので月々の返済額は少なくなりますが将来的には35年固定
一まとめのほうが良いのかなぁとも思います。

皆さんご教授下さい。よろしくお願いいたします。
952名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:17:08 ID:a3gN2L4B
変動にしとけ。
953名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:23:56 ID:???
長期固定組は400万以上の金をドブにすてた池沼

これは事実です ワラ
954名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:50:46 ID:???
長期固定をメインに考えてる人は
「今後4%程度までいくかもしれない」とか悲観的に考える。
だから聞くだけ意味ない。

繰り上げ返済はどうするの?普通は利率の高い、残額の多いほうから
したほうがいいけど、変動のほうが上がるの怖いからって、低い利率・低額の
ものから返済していったら大損だよ。
955951:2005/11/21(月) 23:14:06 ID:j6OdC6n8
いやぁ聞く耳持たないわけではないです。
その知り合いがどうも人の話を聞かないと言うか、自分の意見を押し付けると言うか。
強引でして。
皆さんの意見を聞きたかったんです。
まだまだ皆さんの意見を聞かせて来ださい。
よろしくお願いいたします。
956名無し不動さん:2005/11/22(火) 00:16:53 ID:???
>>951
年収と家族構成くらいは書いとかないとアドバイスもらいにくいかも。
まあ俺の意見としては、借入3000万の場合
年収500〜700…長期固定がオススメ
年収1000オーバー…変動・短期固定がオススメ
てとこかな。ここ3〜4年は金利の先行きが不透明だから
ミックスプランも悪くはないと思う。
957名無し不動さん:2005/11/22(火) 00:27:56 ID:???
長期固定は、将来の金利上昇に怯える借り手の心理につけ込んだ
ぼった栗商品だと言うことか?
958名無し不動さん:2005/11/22(火) 00:55:09 ID:???
長期金利、ここ10日で随分下がってるね。
959名無し不動さん:2005/11/22(火) 06:24:59 ID:???
>>956

完済まで年収がキープできることも重要  → 1000万おーば
50過ぎると年収半減する人も多いから・・・
960名無し不動さん:2005/11/22(火) 09:48:20 ID:???
951みたいに自分で調べない、決められない人は長期固定で
いいんじゃないか。 動き遅そうだもん。
変動は、あなたの動きが遅いとローン破綻しますよ。
961名無し不動さん:2005/11/22(火) 14:28:57 ID:9ykTtzY8
東京では メグロ東和 あとセンチュリー21オープンハウス
横浜では 大和住販 センチュリー21日立ホーム センチュリー21マイホーム
センチュリー21スターライフ センチュリー21アース住販 ハウスポート湘南
なんかが 最悪だね。こうみるとセンチュリー21って悪徳・・・・
962名無し不動さん:2005/11/22(火) 14:44:47 ID:???
短期組はアテントかアナル栓必要
これからガクブルしまくるから
963名無し不動さん:2005/11/22(火) 18:57:41 ID:???
>>955
ごめん、あなたがというわけじゃないよ。

ミックスで考える場合は、次の点を考える。
1.低金利の間に返せる元金は少ない(これは固定に言えることだが、変動もまた然り)
 なぜなら、大抵の人はミックスすると低金利・低額なのに、長く返済することを計画するから。
 たぶん、長期固定の年数と同じくらいに考える。
2.急に金利がアップしたときのために、ある程度手元に繰り上げられる分を残すか
 あるいは先に繰り上げておく

計算してもらえば、金利差と比べ意外に得が少ないことが分かると思う。
しかし、この前提は全て「金利がもしもアップしたら」という後ろ向きの発想が元になる。
そういう発想の人は、全部固定金利で借りてさっさと繰り上げしたほうがいい。
964名無し不動さん:2005/11/22(火) 18:58:46 ID:???
963の1.の「固定に言えることだが」は「短期固定に言えることだが」に訂正。
965名無し不動さん:2005/11/22(火) 21:02:17 ID:41+6CujL
住宅ローン関係のホームページです。
グットローンと三井住友銀行のフラット35比較
グットローンの無料相談、
融資条件の幅が広いGE MONEYの
無料相談が可能です。
住宅ローン金利一覧URL http://csx.jp/~kogoemon/
966名無し不動さん:2005/11/22(火) 23:44:54 ID:???
>>958
どういうことですか??
967名無し不動さん:2005/11/22(火) 23:54:16 ID:???
968名無し不動さん:2005/11/24(木) 22:25:44 ID:???
借り換え検討中です
2100万を20年でボーナス無しで検討してます
現在住金2.8であと5年は固定です。その後4%

JAで10年固定2.1% その後10年固定2,9%の段階固定か
  10年固定1.85% その後変動で0.4%優遇か迷ってます
1050万ずつ半分半分で組めばどっちに転んでも安心かとも思います

他に良い商品ありませんか?
火災保険は住金で最初に35年分払い込み済みです
できれば保証料や団信免除を探してますが、そうもいかなそうで・・・
良いお知恵をお授け下さい
969名無し不動さん:2005/11/24(木) 23:07:59 ID:P4Av//eq
>>968新生銀行10年特約のやつ
970名無し不動さん:2005/11/25(金) 01:57:33 ID:8Lf6MQVy

ワンクリック・アンケート

■今回の耐震強度偽造問題で、あなたが責任があると思うのは誰?(複数選択可:12月24日まで)■
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=116
971名無し不動さん:2005/11/25(金) 06:59:35 ID:???
>>968
10年固定1.85%ってどこのJAなの?
もの凄く興味ありあり
教えてくださいね
972名無し不動さん:2005/11/25(金) 11:57:03 ID:???
>>971
http://www.jakanagawa.gr.jp/yokosuka-hayama/c13soudannkai.htm

JAって地域差があるんだね
知らなかった
973名無し不動さん:2005/11/25(金) 13:07:42 ID:BoE8s9Oq
固定金利選択型で長期に借りている人って、今後の金利上昇でローン地獄になり住宅を手放すことになる人が続出する。

俺の知り合いの銀行員が言ってたけど、今まで銀行は選択型以外は販売したくなかったみたいだ。
金利上昇のリスクは客が負担してくれるんだからね。
だから銀行窓口に行っても、銀行員が進めるのは固定金利選択型。
庶民は銀行を信頼しているから、ろくに考えてもせず銀行の言うとおりにするってさ。

これから住宅ローン破産は社会問題化するだろうね。
974名無し不動さん:2005/11/25(金) 13:51:14 ID:???
でも20年後に、今より金利が高いとは思えないな。

うちがお願いする銀行、固定金利選択型の20年は無いんだよなー・・
975名無し不動さん:2005/11/25(金) 14:34:47 ID:BoE8s9Oq
>>974
金利の歴史を勉強しましょう。
そうすれば、今の日本の金利水準が世界の金利史上いかに異常なことなのかがよくわかる。
そして日本経済が景気回復(普通の状態)に戻りつつある今、異常金利がいつまでもつづくとおもっているとはおめでたい。
976名無し不動さん:2005/11/25(金) 14:53:59 ID:???
>>975
詳しく書けや。ソース出せるもんやったら出してみて
977名無し不動さん:2005/11/25(金) 15:10:00 ID:???
>973
10年固定で全期間15年程度なら問題ないだろ。
ったく、何年固定か聞いてこないから、いつ聞いてくるのかと思ったら
勝手に仮審査3年固定で準備してやがった。
本契約直前に10年に切り替え。あぶないあぶない。
まぁ10年のうちにゃあ、残り一括返済分ぐらい貯蓄できるだろう。
住宅ローン減税も10年だし、これがベストだと思う。
キャンペーン金利2%で契約したが、今月もう2.1%になってる ・・・
978名無し不動さん:2005/11/25(金) 15:37:25 ID:???
まぁさぁ、はっきり一つ言える事は、金利の上限はどこまであるか判らんけど
下は0%以下はないってこった。
979名無し不動さん:2005/11/25(金) 15:40:10 ID:???
>>976

975 ではないが、 イスラム教国で長期にわたって体制崩壊が続く場合以外で、
個人が金利 1% 台で大金を安全に借りれた時代や国があれば教えてほしいものだが。

デフレが20年続く?


980名無し不動さん:2005/11/25(金) 16:36:08 ID:???
1%ってのは「成長してない」わけで。
981名無し不動さん:2005/11/25(金) 17:11:50 ID:???
バブルの絶頂(異常)期でも、6%とか9%位じゃないの?

あと10年後、盛り返していたとしても、5%以上いかない気がするけど・・
続く世代がいないんだし。

って不勉強者でつ、憶測スマソ。
982名無し不動さん:2005/11/25(金) 18:25:18 ID:BoE8s9Oq
ゼロ金利そろそろお終いだよ。

【経済】大手銀行・金融6グループの中間決算、バブル上回り過去最高益1兆7293億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132850728/
983名無し不動さん:2005/11/25(金) 20:32:49 ID:a7jq60Lq
>>975
そして日本経済が景気回復(普通の状態)に戻りつつある今、

( ´,_ゝ`)プッ   バカじゃなかろか
984名無し不動さん:2005/11/25(金) 22:40:12 ID:???
>>981
金利の絶対値でなく、今との相対的な差のほうが大事。
人間、金利が安くなればなるほど多く借りようとする。

もし金利が3%を超えただけで支払いがつらくなる人が多数、
4%超えたら死という人が多い、という調査結果もある。

ちなみに過去はだいたい公庫の基準金利が4〜5%くらいの間で推移してきたことが多い。
その頃よりも今のほうが住宅ローン破産件数は多い。
単純な比較はできないが、ある意味では金利が安い時期に借りている人ほど
ちょっとの変動に弱いような借り方をしているとも言える。
985名無し不動さん:2005/11/25(金) 22:46:49 ID:???
もし金利が3%を超えただけで支払いがつらくなる人が多数、

なら、長期固定はつらい人ばっかだな ワラ
986名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:01:04 ID:???
長期固定の意味が分かってない人が一人
987名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:05:49 ID:???
長期固定とは

   無意味に何百万もドブに捨てること 


おまえら意味わかってた?? ワラ
988名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:32:15 ID:???
買えないからってひがむなよ
989名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:38:34 ID:???
  無意味に何百万もドブに捨てたからっていぢけるなよ 
990名無し不動さん:2005/11/26(土) 00:05:00 ID:???
>>984
>その頃よりも今のほうが住宅ローン破産件数は多い。
最近のローン破産が多いのは高金利時代に長期固定で借りた人が
リストラや収入減に加え借り換えもできないような物件価格の下落が
原因なのでは?
991名無し不動さん:2005/11/26(土) 00:15:01 ID:???
安心を求め長期固定を選んだ結果がこれだ。
という事でやっぱり金利は景気に連動してるほうがいいよね?
992名無し不動さん:2005/11/26(土) 00:22:54 ID:L8lmByPK
固定金利選択型で膨大な住宅ローンを組んでいる人は、大変なことになるよ。
金利上昇が目の前に迫ってるから。
993名無し不動さん:2005/11/26(土) 01:20:35 ID:uFJv8lu4
>>992
新たなドキュソ誕生!w
994名無し不動さん:2005/11/26(土) 01:24:50 ID:???
>>987
短期固定とは
 
    アテントとアナル栓買ってガクブルに備えること

995名無し不動さん
>>982
もうしばらく無理。
http://www.asahi.com/business/update/1126/001.html

個人的には年金問題が解決しない限り、景気回復は無いと
思っているので、あと10年はせいぜい1パーセント未満の金利上昇が
精一杯とみている。
(短期的にドーンと上がることはあるかもしれないがすぐに落ちる)

怖いのは鳥インフルエンザの大流行。