★今、マンション買わなきゃダメ!インフレで2倍に値上がり

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無し不動さん:2006/03/11(土) 12:10:06 ID:???
>>937
今のマンションを貸すなら、今のローンを賃貸用のローンに切り
替えてもらう手もあるかも。 そうすれば金利は家賃収入から経費
として差し引ける。 
940937:2006/03/11(土) 21:53:45 ID:???
>>939さん ありがとう

三井住友BKに行って来ました。
担保付のフリーローンというものがあるらしく、それを使えるのではないか、
とのこと。(きちんとしたことは担当者の宿題になりました)金利は変動2.375です。

ただ、ローンは自宅用、賃貸用の両方を債務として認識し、一方で賃貸により
得られる予定の収入はカウントされずにローン審査されるそうなので、総借入額は
予定よりちょっと少なくなってしまいそうです・・・(賃貸収入は不確実だから)

まぁそれでも予想以上にお金が借りられることが分かったので、何とかなりそうです。
それから、年収の○○%というのは人の属性によって違う、つまり若くて今後収入が
増えそうだとか、安定した仕事に就いている、などの理由で上限より多く借りられるそうです。
勝負をかける方々にはご参考まで。
941927=929=936:2006/03/13(月) 14:45:05 ID:???
>>940
実は漏れもMSBKで借りたけど、建前はともかくやはり支店によって
温度差があるように思う。

都内でも大企業が少なく住宅もあまりない場所の支店は住宅ローンの希望者
も少ないようでノルマのせいか積極的な感じがする。 別の支店や他の銀行
にも当たってみては。 見積もり合わせ?のように。

それからやはり月末の締めや決算期の締めの時期との関連もあるようだ。

>賃貸により得られる予定の収入はカウントされずにローン審査される
 そうなので・・・・

これらも大いに交渉の価値あると思う。

>年収の○○%
これは断る時や融資額を抑える時の口実ぐらいに考えた方が・・・。
どこの銀行でも担保がしっかりしていてきちんとかえせそうな人なら
喜んで貸してくれるし熱心な売り込みもする。

成功を祈ってるよ。

なお、所得税での住宅控除が適用されるかどうかも考えておくと
良いかもね。


942名無し不動さん:2006/03/16(木) 15:21:48 ID:???
金利が上昇しだしたね。
10年国債で1.720%。
1週間で0.1%ポイントくらい上がった。
943名無し不動さん:2006/03/16(木) 15:29:00 ID:jTAJr+i9
【Winny】卒業記念?高校生乱交パーティー画像ネット流出 [03/16]

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/

944名無し不動さん:2006/03/20(月) 22:54:17 ID:???
スレストか?
945名無し不動さん:2006/03/22(水) 18:24:45 ID:???
金利が上がると価格は下がるのが普通なんだが
日本では逆に動くことも結構ある
946名無し不動さん:2006/03/22(水) 20:48:10 ID:???
>>945
だがそれも一時のこと。長期では大幅な下げ傾向にあるとみて100%間違いない。
947名無し不動さん:2006/03/23(木) 10:00:56 ID:???
今迄の例では、価格や金利が上がっても購入のための支出はそんなに
急には増えず、まずはより安い郊外や狭い物件に流れる傾向がある。

とすると、今後は少しずつ郊外の方にに目が向いてくることも考え
られるのではないか。
948名無し不動さん:2006/03/23(木) 12:56:45 ID:???
どっちにも目が向かず賃貸に収まるというのが一番考えられる筋ではないか?
949名無し不動さん:2006/03/23(木) 16:47:55 ID:???
金利が上がると、長期的には家賃は上がるよ。
950名無し不動さん:2006/03/23(木) 18:21:02 ID:???
長期的長期的というが、たとえ30年後50年後に安くなっても
しょうがないよ。
自分の人生は30年後から始まるわけではないんだから。
951名無し不動さん:2006/03/24(金) 06:53:13 ID:???
そこまで長期でなくても5年10年で十分下げ傾向が出ますよ。
952名無し不動さん:2006/03/24(金) 11:57:19 ID:???
現実には、これから数年間、三大都市圏は上げ基調で間違いない。
どうでもいいような遠距離郊外や不便な田舎は下がるだろうが、
そういうところはそもそも買いたくないから、下がっても関係ない。
953名無し不動さん:2006/03/24(金) 12:02:04 ID:???
港区 13.5%
渋谷区 10.2%
−−−−−セレブ−−−−−
中央区 7.1%
浦安市 6.6%
千代田区 5.4%
品川区・目黒区 5.1%
市川市 4.6%
武蔵野市 3.0%
−−−−トレンディ−−−−
文京区・足立区 2.2%
世田谷区 2.0%
新宿区 1.8%
さいたま市大宮区 1.5%
川崎市中原区 1.2%
江戸川区・杉並区・調布市・八潮市 1.1%
中野区・横浜市青葉区 1.0%
−−−住環境良好−−−

それ以下江東区などは没落凋落

これでOK?

954名無し不動さん:2006/03/24(金) 15:14:46 ID:???
それなら北区や板橋区も没落凋落組でつな
955名無し不動さん:2006/03/24(金) 17:05:28 ID:???
既に値上がりしているけど、
良い土地の物件は本当に早く買わないと
手が届かなくなるような飢餓す
956名無し不動さん:2006/03/24(金) 19:16:57 ID:???
>>955
踊らされちゃダメだよ!!実際に早くその物件を使う必要がある事情がある以外は
様子見といたほうがいいよ。
957名無し不動さん:2006/03/24(金) 20:56:34 ID:???
地下動向が少し上向きになったらとたんに良い物件が減ってきたね。
売り手も様子見になってきたようだ。 
958名無し不動さん:2006/03/25(土) 13:53:01 ID:???
最近、値ごろ感のある物件がなくなったのは事実だね。
今売ってるのは、しょぼいか、妙に高いか、どちらか。
959名無し不動さん:2006/03/25(土) 16:05:13 ID:???
>>958
地価が上昇傾向の時はやむを得ない事情がなければ売るのを控える
のは当然だね。
ちょっと前はこんな良い土地がずいぶん安いな等と思ったものだが
今はそんなのはないね。 良い土地はあってもかなり高い。

それに比べると家賃はさっぱり上がってない。 しかし、家賃への反映は
程度の問題はあるがいずれ時間の問題だろうな。
960名無し不動さん:2006/03/26(日) 01:14:36 ID:???
家賃は契約更新のときに、さっくり上がるでしょう。
961名無し不動さん:2006/03/26(日) 10:00:43 ID:???
それは大家によって違う。
962名無し不動さん:2006/03/26(日) 10:44:38 ID:???
家賃はマンションの価格動向とはある程度までは別に賃貸としての需要と
供給の関係で決まると思う。

賃貸の居住者が地価やマンションの価格の上昇傾向をみて購入に走れば
その分賃貸の需要が減るから当面は家賃は下がるのかもしれない。

その状況ある程度になると賃貸の供給も減るだろうし、条件の悪い賃貸
は消えていくだろうから、また新しい需要と供給の関係に入る。
963名無し不動さん:2006/03/27(月) 19:51:59 ID:???
年収2600万だが、自己資金で補いきれなかった分を3900万住宅ローン組んで、
返済出来るか真剣にブルってる。

年収5〜600万でフルローン組んで35年払いとか言ってる奴の神経がいまいちわからない・・・

2600万収入があったって、まともに税金、その他払ったら半分もってかれるし、家族は収入にあわせた
生活しちゃうし、結局手元に残る金などたかが知れてる・・・
そう考えると、本当に払えんのかよ俺・・・とか思ってしまう。おまけに管理費や修繕積立金なんて
あがる事はあっても下がる事ないし・・来年も収入が約束されてるわけじゃないし・・・
買う時は結構浮かれてたが、いざ引渡しが終わってみると、やや鬱な俺がいる。
964名無し不動さん:2006/03/27(月) 20:44:09 ID:???
あっそ
965名無し不動さん:2006/03/27(月) 21:11:06 ID:HN6E23uk
貧乏もたいへんだが、小金もちもたいへんだすなぁ。
966名無し不動さん:2006/03/28(火) 08:20:36 ID:???
まあ、年収2600マンでも直ぐ首切られる外資系や
自営なんかじゃ、ローン組むのが不安なのは当然。
967名無し不動さん:2006/03/28(火) 10:31:03 ID:???
でも、その年収でたった 3,900 万円 のローンの返却が心配・・・って
どうなの?

普通だったらもっと沢山借りとくんじゃないか? いざというときに手元に
使える金がないと動きがとれなくて行き詰まるだろ。

金利はちょっと増えるかもしれないが保険のつもりで。 もし失業しても
手元に事由になる金が残ってれば短期なら何とかなる。

ローンはいつでも好きなときに好きな金額を返せるが、借り増すのは簡単
ではない。
968名無し不動さん:2006/03/28(火) 13:54:22 ID:???
>>967
>>963は64歳。
969名無し不動さん:2006/03/28(火) 15:20:30 ID:???
>>968
>967 は70才。 64の時目一杯のローンで都心でいわゆる高級
マンション(低層)を買った。 行き詰まったら自分は賃貸に移って
貸そうかと思ってた。 返済の完了は80才。

年金は70才までお預けの繰り下げ支給でおよそ倍額に。 毎月の返済
と生活費は前のマンションの家賃と手持ちの金でなんとかまかなった。

今のローン残高は4000万位あるが、息さえしてれば年金の半分程度で
返済できるし、もし死んだらローンの保険で残債は帳消しに。

大概の人は、今マンション買うのはバカだバカだと云ったが、6年経ち
税金と手数料さえ覚悟すれば購入額と同じくらいで売れそうだし、今後も
上がりそうとのことなので、そろそろ田舎暮らしも考えてるよ。

チラシの裏の日記だけど。
970名無し不動さん:2006/03/29(水) 23:51:18 ID:???
デベロッパーは高く売りたいから、金利が上がるとか消費税が上がるとか言って庶民を煽り品薄状態を作りたいのだろうけど、、、、
まあ、金利も上がるだろうし、消費税も上がるだろうけど、今の30歳前後なんて就職難世代で頭金さえ用意できないからね。
頼みの団塊世代だって大してお金持っていないからね。頼みになるのは戦前生まれの親の遺産を相続した連中だけだろうね。
でも金だけでなく不動産も相続するから、大きな購入パワーにはならないか、、、
971名無し不動さん:2006/03/30(木) 08:43:22 ID:???
>>970
今年は就職良いらしいよ。 20年後に期待。
972名無し不動さん:2006/03/30(木) 08:56:05 ID:???
>戦前生まれの親の遺産を

昭和の初めには大恐慌があったし、その影響かどうか知らないが東京では
借家住まいか、借地上の持家が常識だったとか。

だから限られた地主・大家と多数の借家人という構図だったが、昭和30年代
になってから様子が大きく変わってきたようだ。

だからどうなんだ、と云われそうだが。
973名無し不動さん:2006/03/30(木) 23:49:32 ID:???
>>972
お約束ですから・・・。
だからどうなんだ。
974名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:23:09 ID:???
団塊世代の資産は凄いらしいよ。
975名無し不動さん:2006/03/31(金) 01:00:07 ID:???
円が紙くずになれば資産なんてたいしたことないさ。
1ドル240円、360円も遠くない。
976名無し不動さん:2006/03/31(金) 12:35:30 ID:???
>>975はチョソ
977名無し不動さん:2006/03/31(金) 22:24:38 ID:ctN3kyst
IDが???になるのはなぜ?
978名無し不動さん:2006/03/31(金) 22:42:09 ID:sN+qitEK
いい年こいて賃貸なんざあ、30過ぎの浪人生みたい。
ダサー。
979名無し不動さん:2006/03/32(土) 00:05:03 ID:???
>>978
六本木ヒルズのレジデンスでもか?
つか田舎の話だったか。スマス。
980名無し不動さん:2006/03/32(土) 10:52:31 ID:jc5hSWBB
>>979
日付が、3/32 ???
981名無し不動さん:2006/03/32(土) 11:17:08 ID:???
投資用マンションって仕組みを知ってる内部の人間は決して買わない。
常識的に考えて儲かるなら売らず自分で賃貸に出すだろ。
賃貸を借りる比較的若い層はどんどん減っていくのに、
投資用マンションや「住まなくなったら賃貸に出せる」という甘い言葉に騙されないように
特にシングルの人は気をつけたほうがいいよ。
ワンルームマンションなんて将来市場に溢れ出て賃料暴落の可能性高い。
982名無し不動さん:2006/03/32(土) 13:47:37 ID:???
>>981
>ワンルームマンションなんて将来・・・
同意。 
983名無し不動さん:2006/03/32(土) 19:50:46 ID:???
>>981
同意。買って後悔している。
赤字にはなっていないが、銀行のために賃貸しているようなもの。
売るにも手数料必要だし。借金だけ抱えている感じ。あと25年ローン残ってる。
現金で買うなら良いかもしれんが・・・・。
984名無し不動さん:2006/03/32(土) 22:31:52 ID:???
>>981
確かに賃貸用の物件(よく電話してくる物件)は絶対に買っても儲からない。
一般紙にも一面広告が良く出ているけど、値段見ると安い気がするけどワンルーム
で超狭い。神田で1900万円というと安いかなと錯覚するけど広さを見ると18u
とかなんだよ。要は坪単価が300万円を楽に越えている、、、、
985名無し不動さん:2006/03/32(土) 22:35:36 ID:Enm7PrY7
>962
>家賃はマンションの価格動向とはある程度までは別に賃貸としての需要と
>供給の関係で決まると思う。

確かにそうですね。

需要と供給の数のバランスが同じだとしても、
年々貸し出す物件は年々劣化?陳腐化?していく訳ですから、
この質の問題からは、家賃は下がるということでしょうか?

今の新築の供給数が脅威的にある中では、
家賃が上がるというのは殆どないのでしょうね。
ということは家賃は今のところ下がる一方か?

今の保有物件を賃貸とするか、売却するか。。。
悩みます。


986名無し不動さん:2006/03/32(土) 23:14:16 ID:???
家賃が下がると言い張ってる人、
今までそんなに下がりましたか?
987名無し不動さん:2006/03/32(土) 23:19:04 ID:???
今までこれだけ住宅減税とかでサポートして、且つこれだけの低金利の環境下でも持ち家比率が上がってないのに、
日銀による資金の量的緩和が解除されて、徐々に金利は上がるは、住宅減税は縮小するは、物件価格は上がるはの
環境下で賃貸需要が減るとは思えない。
988名無し不動さん
>>986
都心ではなく郊外では家賃は確実に下がってるよ。だって物件価格が1/3とか1/4とかに成ってるからね。