京都の長栄敷金問題を議論しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生かわいそう
敷金返還問題で有名な長栄、修繕費をぼったくられた学生さん等いませんか?
ご意見ください。
2学生かわいそう:04/11/11 00:53:49 ID:KxIpYnez
ココで学生がマンションを借りることが危険です。できれば学生専用の
ところがいいんじゃないかな?ハウスセ○ンも同じです。あ、それと
あまり問題が多い企業なので看板は変えてますよ。エリッツとか危険危険
3元長○社員:04/11/11 00:57:56 ID:KxIpYnez
学生だけじゃなく家主も泣かせています。改装費、保険、すべて家主から多額のマージンを抜いています。
もうすぐ株式公開します。みんな株主になって悪を断罪しましょう。
4りっちゃん:04/11/11 01:20:13 ID:KxIpYnez
引っ越すときに修繕費という名目で長栄から28万程度請求されましたが、
大学に相談して消費者センターに連絡してもらったら、保証金全額25万円戻ってきましたよ。
友達は相談しなかったから払ったみたいだけど。泣き寝入りせずに消費者センターに相談すればいいと思う。
5クレオ:04/11/11 11:48:08 ID:7w4ykrHB
京都の土地柄家主はせこい。家主相手に商売している長栄はもっとせこい。
6名無し不動さん :04/11/11 17:52:05 ID:???
自作自演がIDでばれていますが。
7名無し不動さん
エリッツは何の関係もないでしょう。消費者センターで聞けば解るよ。