【上下】白痴の行動には我慢出来ん【左右】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
現在、独りで静かに暮らしたいと考え賃貸マンションのある一室に
引っ越している。しかし、剰りに白痴が多い場所とは思わなかったので
現在ストレスが限界寸前まで蓄積状態。

上は下の住人の迷惑考えずに、しょっちゅう許容範囲を過ぎた騒音出しまくる。
隣は人が居る居ないに関わらず、好き勝手し放題でとにかく喧しくしている。
特に隣は深夜の3時4時過ぎ辺りに周囲の迷惑考えずに、客(若しくは知り合い)を
連れ込んで来て下らない長話や愚痴の溢し合いしたり酒盛りを始めると言った常習犯としか
思えない行動ばかり繰り返す。

これ以上白痴共の好き勝手にさせる訳にはいかない。
しかしこんな被害を味わっているのは俺だけじゃない。
他にも居る筈だ。被害者よ、ここに集まれ。
2名無し不動さん:04/09/02 22:34 ID:???
3get
>>2 しねや
3名無し不動さん:04/09/03 00:05 ID:???
>>2
そういう藻前こそとっととクタバレ。

>>1
同じ環境に身を置いている者同士として
これから長い付き合いになりそうだな。俺もアンタに賛同してく罠。
4名無し不動さん:04/09/03 16:24 ID:???
漏れの住んでるトコの上の人間一日中何やってんだか、滅茶苦茶うるせぇ
足音を響かせるのは勿論、それ以外に物を運んでんだかやたらとドスンドスンと重い音が部屋の天井直撃。

早く氏ねやドアフォ。
5名無し不動さん:04/09/04 16:46 ID:liEShJLn
大阪のとある賃貸マンションに住んでいるんだけど、隣の人間が筋金入りの
無神経人間な所為で大迷惑してます。その無神経さがほぼ毎日続いてるから
タチ悪いったらありゃしない。

お隣さんよォ。いい加減カカト落しでドスドス音立てて歩くんじゃねぇよ!
少しは隣の人間にかかる迷惑のことくらいちゃんと頭に入れろ!!
6名無し不動さん:04/09/05 16:48 ID:???
>>5
はげ同。その気持ちよく解る。
そーゆーヴァカが居るから、結局マンションでのトラブルが殺人事件へ発展って事になる。
7名無し不動さん:04/09/06 14:29 ID:???
分譲マンションで上下左右の白痴のせいで苦しんでいるんですが
スレ違いですか?
81:04/09/06 17:54 ID:???
>>7
その意見は別にスレ違いじゃないです。
9名無し不動さん:04/09/07 07:58 ID:1flLyhki
俺も両隣と上の人間の常識外れな騒音に悩まされ続け、
遂に根負けしてこっちが出て行くことになりました。
現在住んでいるコーポの近所に引越ししますが、
今の大家の自宅の向かい側のマンションへの転居です。

知り合いの紹介で移る事になったので、
日頃の管理に関しては色々と聞きましたが、
騒音を出したら強制退去させられるところらしく、
結構出入りが激しいらしいです。

知人宅に遊びに行ったときも、両隣並びに上下階からの音は皆無でした。
契約した際の条件は結構厳しく、身辺の調査もされるという感じでした。
身内の保証人が2人必要だったので、親戚に頼るという事になりましたが、
逆にこれだけキッチリしていると、ある程度は安心して生活出来ると思っています。

モラルのある人達が集まる集合住宅に住まない限り、
生活騒音から逃れる事は出来ないんでしょうね。
10名無し不動さん:04/09/07 16:47 ID:???
何か切羽詰ったカキコが多くてワラタ(w
11名無し不動さん:04/09/08 00:44 ID:???
>>9
何か波乱万丈な生活を思わせる内容ですね・・・。
僕達が思っている以上に苦労したんですね。同情致します。
12名無し不動さん:04/09/09 22:13 ID:2nPj7a6d
今迄の住人が引っ越して、両隣と上の階に新しい住人が入る度に、
どんどん環境が劣悪なものに変貌していきます。

今迄の北隣の住人は老齢の方で、生活音も殆ど出ないという方でした。
それが新しく入居してきた方は、時間帯関係なくテレビのボリュームはほぼ最大レベル、
深夜から早朝にかけての洗濯、意味不明な怒鳴り声など、普通の状態ではありません。
おまけに近所の家を覗き見したり、他人の洗濯物を勝手に取り込んだり、
なんとも気持ちの悪いボケ老人みたいな人間です。

今迄の南隣の住人は学生さんらしき人物で、
彼も殆ど物音を点てる事もなく、
騒音や生活に関してのトラブルは全くない住人でした。
それが新しい住人は水商売上がりの老齢の夫婦で、
どうも刑務所から出てきたばかりの様子で非常に喧しい人達です。
奥方が耳が遠いらしく、壁が震えるほどの音量でテレビをつけて、
他の部屋の住人からも大挙して苦情が舞い込んだ様子。
しかし全く変化はなく、今日も壁を震わせながらテレビを見ている様子。
13名無し不動さん:04/09/09 22:20 ID:2nPj7a6d
今迄の真上の部屋の住人は、若い夫婦で騒音で退去処分にされて、
大家と以前の管理会社の両方に追い出されていきました。
新しい住人はなにかありそうな老齢に近いオンナの人で、
これがまた常識の欠片もない酷い人物となってます。
早朝4時半ごろから大きな振動をたてて、こちらの天井が抜けるのでは?
と思う様な凄まじい状況を作っています。
これが何故か朝の3時間と夕方からの6時間もの間、
延々と振動が続いており、こちらも精神的におかしくなってきました。

大家と新しく変わった管理会社に相談したところ、
騒音に関してはお互い様という認識で居て欲しいといわれました。
流石にこれにはカチンときたので、結果として感情論の口論となり、
大家と管理会社に対して呆れた事もあり、引き払う事にしました。
14名無し不動さん:04/09/09 22:25 ID:2nPj7a6d
結果的に引越しをするとなるので、費用面でも大きな負担となりますし、
なんといっても騒音や振動による被害者ともいえる立場の人間にとって、
今回の大家と管理会社の対応には非常に怒りを憶えています。

以前の管理会社はしっかりとした管理をしてくれていましたが、
大家が管理会社に対しての金銭的な部分で今の管理会社に変更したとの事。
今回の引越しに繋がる振動や騒音に関しては、
現状の法律では色々と難しい問題が多いみたいで、
結局は泣き寝入りにしかならないのが現状なんでしょうね。
15名無し不動さん:04/09/09 22:26 ID:ouKTs4Qx
家賃15万円以下の賃貸物件の住人なんて、所詮こんなもの。
賃貸をやってる不動産業者は、定額物件の客なんて
まともな香具師なんて殆どいないと思って接客してます。
16名無し不動さん:04/09/09 23:15 ID:2nPj7a6d
なるほど。
やはり賃貸暮らしとなると、そういう扱いになるわけですね。
確かに今度の住まいの家賃を考えると、
新築の1軒家のローン以上になりますもんね。
文句言えない状況で住むには、それなりの出費が必要になるんですね。
17名無し不動さん:04/09/09 23:44 ID:5N0Mj6EV
>>15

15万5千円払っているが、騒音に悩まされている。
まともに接客してくれると思うか?
18名無し不動さん:04/09/13 15:32:27 ID:???
山奥に住めば家賃3万円以下でも人間に関して騒音問題は無い。
蛙や鳥はうるさいかも知れんがな。
19名無し不動さん:04/09/13 17:12:54 ID:???
>>18
仕事先にはどうやって行くんだよ?
それに会社勤めの人間には転勤でも無い限りは絶対無理。
20名無し不動さん:04/09/13 17:22:39 ID:???
樵になればよし。
21名無し不動さん:04/09/13 18:42:00 ID:???
山奥にある親戚の家で泊まったことがあるけど、風にざわめく木の音とか、
川が流れる音とか、虫の鳴き声とか結構うるさかったよ。
自然の音だから気にならないかといえば、そんな事はなかったね。
うるさいもんはやっぱり煩かったッス。
22名無し不動さん:04/09/14 16:35:16 ID:Bic/HbXl
>>21
おう、アンタもやっぱりそう思うか。そういう場所って夏に限って最悪だよな。
蚊とツツガムシのオンパレードも加わるから過ごすには最悪。

まぁ、田舎出身の人間である俺も煩いって感じるんだから住むには難しい場所だよね。
23名無し不動さん:04/09/14 22:57:28 ID:???
田舎より都会の住宅地のほうが蚊は多いぞ
ツツガムシのことは知らんが。

都会出身の人間でもある俺も・・・・
24名無し不動さん:04/09/16 16:50:10 ID:???
>>1はどうやら意気地の無い、根性の無い、でも自分は間違ってないと
言いたがる臆病者だな。直接自分で言えないんだったら我慢してろよ。
こういうヤツって、言うことは一人前なのに、行動はそれとは逆のことしてるんだよな。
25名無し不動さん:04/09/16 23:19:41 ID:B9riKNH5
>>24
何も解ってないくせに偉そうな口を叩くな。若造は黙ってろ。
26名無し不動さん:04/09/16 23:57:27 ID:???
まずは、自分がまともな人間であることを示して欲しいものだ

イミジクも、御近所を”白雉”呼ばわりするんだから
すべてを洞察する、さぞ高貴な御方であるはずです。

その人間的な質の高さが伝わってこないことに
大きな不満を感じる人は少なくないはず・・・・

是非、貴方様の雅な人間性を示してみてはいかがでしょうか?
27名無し不動さん:04/09/18 00:24:11 ID:???
>>26
では、まず其方からお示しになられては如何で御座いましょうか。
ただ言うだけというのも問題ありますからな・・・・
28名無し不動さん:04/09/18 01:13:18 ID:???
>>1 = >>27 ??
では、まず其方からお示しになられては如何で御座いましょうか。
ただ言うだけというのも問題ありますからな・・・・
29名無し不動さん:04/09/19 00:40:54 ID:OQqKIdfw
>>28
×>>1=>>27

てか、コピペで問い返すのは止めれ。荒しかと思ったぞ。
30名無し不動さん:04/09/19 06:25:46 ID:???
とりあえず
御近所を”白雉”呼ばわする御方が
どのような『人となり』なのか
皆さん、御興味はありませんか?
31名無し不動さん:04/09/20 17:07:39 ID:???
>>30
別に。それよりも白痴呼ばわりされて当たり前の奴がどんな人間かってのが興味あらぁ。
32名無し不動さん:04/09/21 02:33:18 ID:aiyTF3cI
>>31
一例としては
『人の立てる音や声に散々と文句をつけながら自分が出している音は全く気にも留めない』
って類の矛盾した態度をとるタイプと
『隣室に居る人間の留守を確認もしないで沢山の客を連れ込んで騒ぎ捲る』
と言った常習犯っぽい行動をとる、大衆の中で生きる喜びを味わうタイプ
『人が寝ている時間なのに御構い無しに好き勝手し放題』
な行動の昼夜逆転生活習慣人間タイプ

こういうのが“白痴呼ばわりされて当たり前なヤツ”の主な代表パターンだよ。
33名無し不動さん:04/09/21 08:13:50 ID:???
それでは、御近所へ行ってふれ回りましょう

「あそこの家は”白痴呼ばわりされて当たり前なヤツ”だ!!!」

っで・・・
-近所の皆さんが同意してくれれば多分そうなのかも知れません
-近所の皆さんからヒンシュク・無視されたりしたら自分の生活を改めましょう

実験してみて下さい、報告お待ち申し上げます。
34名無し不動さん:04/09/21 23:11:32 ID:???
>>33
>「あそこの家は”白痴呼ばわりされて当たり前なヤツ”だ!!!」
言い方が変だ。それを言うならこう言うべきだよ。
「あそこの集団賃貸住宅に住んでいる人間は”白痴呼ばわりされて当たり前なヤツ”だ!!!」
若しくは
「あの賃貸マンションの○○○号室の人間は”白痴呼ばわりされて当たり前なヤツ”だ!!!」
とね。
35名無し不動さん:04/09/22 22:42:08 ID:???
何でもいいから実際やってみてくれ

君 が 強 い の は

2 h c の 中 だ け か ?

違うよなぁ?
それじゃぁ、ただの引き篭もりだし
36名無し不動さん:04/09/22 22:55:07 ID:???
・・・とは言え

十分節度をもって
行動するんだぞ!!

現実世界は2Chと違って
やっちゃいけないことも
有るんだから、十分節度を
わきまえて行動しなさい。
37名無し不動さん:04/09/26 20:09:33 ID:gOw/oRnt
>>33>>35-36
それだったら先ず最初にそっちがやってくれ
人に遣らせようとせずに自分から実行しろ
38名無し不動さん:04/09/28 20:49:50 ID:???
>>37
激しく同意。自分で実行もせずに最初から人に勧めるのはイクナイね。
39名無し不動さん:04/09/28 22:48:59 ID:???
すまんなぁ〜 模範を見せたくても
隣近所と上手くやってるもんで

何 の 不 満 も 無 い ん だ よ

快・適・そ・の・も・の!

2Chでタラタラ言ってる人が居るから
問題解決の方法を教えてあげようと
しただけなんですよ。

ところで、その後どうですか???

暮 ら し は 快 適 に な り ま し た か ?
40名無し不動さん:04/09/29 23:54:17 ID:???
ここで行ってる白知というのは、ほんとうの知恵遅れのことですか
41名無し不動さん:04/10/01 00:24:48 ID:gsj1zZZ7
>>40
様々な意味で白痴であることは確か
だが口で言うにはあまりに多過ぎて書けない
42名無し不動さん:04/10/07 22:33:22 ID:???
やっぱ叩出した方が良くない?
いい加減実力行使に出ないと意味無さそうだし
43名無し不動さん:04/10/09 16:08:56 ID:LlbVfDgE
>>42
YESYESYES!絶対叩き出すっきゃないしょ。
俺、本当に殺されかけた経験が有るんだ。もう管理会社に
クレームつける問題で済まないから絶対に実行する必要大だよ。
44名無し不動さん:04/10/13 00:07:26 ID:???
何か寂れ気味だな此処

ageとくか
45名無し不動さん:04/10/13 23:02:33 ID:???



37 :名無し不動さん :04/09/26 20:09:33 ID:gOw/oRnt
>>42 >>43
それだったら先ず最初にそっちがやってくれ
人に遣らせようとせずに自分から実行しろ
46名無し不動さん:04/10/13 23:04:45 ID:IY1cXj1u
>>45
激しく同意。自分で実行もせずに最初から人に勧めるのはイクナイね。
47名無し不動さん:04/10/14 02:00:15 ID:msqkGfqQ
>>45-46
一部コピペ使わずに自分の文章で書いたらどうだよ?
48名無し不動さん:04/10/14 02:08:03 ID:???
49名無し不動さん:04/10/15 00:31:48 ID:???
 <⌒/ヽ-、___ 少しは人の睡眠時間の配慮を考えろ 白痴が 
/<_/ ____/
50名無し不動さん:04/10/15 11:46:41 ID:???
>>49
ワラタ(w
51名無し不動さん:04/10/15 11:50:12 ID:???
ミニテックに騒音のクレームの電話したら
さも面倒くさそうに対応された。
それがおまいらの仕事だろーが。
イヤなら管理費を徴収すな。
52名無し不動さん:04/10/15 15:54:26 ID:tcymnuUf
>>51
はげ同。ホント、何の為の管理費なんだかね。
そんなにメンド臭い態度表すんだったら何で管理会社に入社したんだって言いたくなるな。
そもそも何の為の管理会社なのかを何も真剣に理解していない無能社員が多過ぎ。
管理会社は普通の商社関係の会社と違って、ボランティアみたいな仕事が中心なのに
完全に営利第一主義で、訴えてる賃貸住宅の住人の心境を全く解っていない。イヤになるよ。
53名無し不動さん:04/10/18 00:59:38 ID:???
注意の時、基本的に壁叩くのダメだって知らなかった奴が
隣に住んでたって事が最近になって判った。

こいつを無視していた漏れはDQNのナカーマでしょうか?
54名無し不動さん:04/10/20 01:22:54 ID:5fmBewn9
それ以前に管理会社と警察の人間を現場に連れて来いよ
55名無し不動さん:04/10/24 16:52:02 ID:fleJ0ypq
>>54
ダメ。管理会社の人間は大半が無能で
役立たずのヘボ社員ばっかりだよ。それに
警察だって職務責任厳守の人間が少な過ぎ。
完全に学校の教諭と同じ思考に成り下がってる。
56名無し不動さん:04/10/28 02:16:11 ID:???
一人暮らしに最適で安全保障が満載のマンション情報です。
http://www.jj-navi.com/house/01/edit/shuto/jj/special/ns040929/index_msn.html?vos=nmsjmsna172070011060
57名無し不動さん:04/10/29 14:23:03 ID:vzSWp6+8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000990-jij-soci

ラジオで大音量、女逮捕=隣人、慢性頭痛に−傷害容疑で大阪府警
 約10カ月にわたって、隣家に向けラジオ放送を大音量で流し続けたとして、
大阪府警東成署は29日、大阪市東成区中道、主婦玄政子容疑者(43)を傷害の疑いで逮捕した。
同容疑者は「(隣人が)壁をドンドンたたいてうるさいから、音を消すために流した」と供述しているという。(時事通信)
次は、貴方の番かな?
拘置所で仲間が待ってるよ

迷惑野郎は紙一重
壁の向こうにいるのは自分自身?

安易な行動に走る前に
今一度、自分の言動を見直しましょう
59名無し不動さん:04/10/31 16:23:10 ID:???
>>58
それはアナタにも言える事ではありませんか?
60名無し不動さん:04/10/31 17:12:02 ID:???
そうですヨぉ。

だから安易に隣人を『白痴』呼ばわり
しないように気をつけてますが・・・

何 か 気 に 障 り ま し た か ?
6159:04/11/01 00:42:39 ID:???
いえ。別に気に障ってなどいませんけど。
62名無し不動さん:04/11/04 01:25:44 ID:???
>>55
はげ同!
63名無し不動さん:04/11/06 21:23:07 ID:???
騒音で、御近所どうし、仲良く喧嘩。
はたから見れば、どっちもDQN。
無常識と神経症の喧嘩に巻き込まれる第三者が一番かわいそう。
64名無し不動さん:04/11/09 01:21:53 ID:QmWZoTGr
やった♪ヤッタ♪YaTyuTaZOU!!
ついに新しい部屋に引っ越し完了。

白痴の隣人ともこれで面合わせなくて済むぜ♪
65名無し不動さん:04/11/09 08:12:30 ID:???
こまった♪コマッタ♪KoMyuTaZOU!!
ついに隣に”奴”が引っ越して来た。

○○な隣人とこれからどうやって・・・・?
66名無し不動さん:04/11/10 23:30:45 ID:r0QD7bDK
>>65
ヤツとは・・・・・ジョーカーのことか
67名無し不動さん:04/11/13 02:38:01 ID:???
>>64
×YaTyuTaZOU
○YacyaTaZOU
68名無し不動さん:04/11/20 22:37:12 ID:???
>>5と同様の環境に近い漏れ・・・ん〜、あまり煩くはないけど
69名無し不動さん:04/11/30 00:30:33 ID:7IQWEvAO
最近、このスレ平和だな
70名無し不動さん:04/12/01 14:57:55 ID:???
ただ単に別板の方に人が群がってるだけだろ
71名無し不動さん:04/12/07 15:59:09 ID:QBubQaue
>>63
誰が仲良くケンカしてるって?
勝手な事言うんじゃねぇよ!
72名無し不動さん:04/12/14 23:26:18 ID:???
ウギャー〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
隣のマンションの学生共ウッセェーっ!!!!!

少しは周囲への迷惑くらい考えやがれーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!
73名無し不動さん:04/12/25 23:40:26 ID:YUYolCLj
最近、隣のマンション静かです
74名無し不動さん:05/01/01 07:50:03 ID:???
うちのマンション最近静か。
正月だからかな。
75名無し不動さん:05/01/01 12:33:59 ID:???
昔住んでたアパートたまらなかった。 二階には昼夜問わず警報ブザー鳴らしまくって意味不明な愚痴を大声でわめくキティなババアいるし、二階の隣には毎日パンパン音たててバックで交尾してる学生いたし、オレの隣の部屋には毎週不倫のジジババが来てキモイ声してセックルしてたし
76名無し不動さん:05/01/04 02:08:25 ID:c/11Xpw4
>>75
マジですか?!最悪やわな・・・
でも昔って、それ一体何時の話なわけ?
77名無し不動さん:05/01/22 22:55:22 ID:eF6k+Y3a
うちの近くの大学生達もそろそろ卒業シーズン真っ盛りって事で
ちょっと静かになって来てる

これはこれでちょっと嬉しいかな
78名無し不動さん:05/03/13 23:32:27 ID:???
>>77
またやってくるね
79名無し不動さん:05/03/15 04:18:54 ID:???
隣の馬鹿男は何様だ?と聞きたくなるくらいに自己チュー!夜中に平気で爆音で音楽を聞いてて朝まで続く・・・ 一時期帰ってこなくて唯一その時は平和だったなぁ〜 分譲マンション以外、賃貸マンションやアパートだと音は響くし、隣人が学生だったりすると恐ろしく最悪だ
80名無し不動さん:2005/04/20(水) 00:46:47 ID:???
>>80
解るなその気持ち
そいつらって、最低限身に付けておかないとダメな常識を一欠けらすら持ってないからね
81名無し不動さん:2005/05/08(日) 14:41:19 ID:qe+fU383
上の住人(ギャル)の夜中のギャハハ笑い、そいつの彼氏が来る前の夜中の掃除機音、
彼氏到着後のドカドカ音、アヘ声、1週間の半分ぐらいこれで悩まされています。
以前、私の彼氏が来たときに上に文句を言いにいってくれたんですが、そのときは素直に
スイマセンと謝ったそうです。でもそれから騒音がエスカレートしたので管理会社に注意して
もらいましたが、相手は「夜中に自分ではなく男に注意しに来させるなんて常識はずれ。本人一人で
言いにきてほしい。いつでも話つけたる」と、そのギャルは管理会社に逆切れしたそうです。管理会社には
「相手がこういう人だからこっちがいくら言っても話にならない。夜中だから直接部屋に確認しに
行けない(管理会社はちょっと遠くにある)からもしガマンできない夜は警察に言ってほしい。
強制退去をさせるには録音するとかの証拠品がないとむずかしい」と言われました。使えない管理会社。
録音機持ってないし、そんなDQNの為に散財したくないのでケータイの録音機能を使ったけど
やっぱケータイじゃあまり音を拾えなかった…。
他になにか方法はないでしょうか。長くてスイマセン。
82名無し不動さん:2005/05/24(火) 22:13:32 ID:IeSHvt8V
>>81
その場合は、集音機を使って周りにその音をばら撒いた方が良いんじゃないかな・・・
83名無し不動さん:2005/08/04(木) 23:43:03 ID:pLyStYt/
里帰りしてくれないかなー
84名無し不動さん:2005/08/24(水) 21:33:10 ID:ZX/xIBkM
白痴遺伝子排除法発令
白痴駆逐
世界平和
85名無し不動さん:2005/08/25(木) 00:44:26 ID:???
俺なんか単身用なのに何故かガキが居るぞ、隣…
しかも夜中に家具らしきものを引きずる音と掃除がうるせー。
洗濯は管理会社に言ってやめさせたが、今度は朝7時から回してやがる。
テレビも足音もでかいし。踵落とししてんじゃねーよ


いや、知識が足りなかったのは認めるけどさ。


何のために鉄筋に引っ越したんだ俺


早く金の目処立てて引越しの算段したいが、敷金礼金に引越し代と手間
考えると不愉快で仕方ない。
日本のためにも低脳は死んでくんねぇかなマジで('A`)
86名無し不動さん:2005/08/29(月) 08:24:35 ID:Biq3K5GI
ついに俺が悪いような態度取り始めましたよ、管理会社。
他から苦情がなくったってこっちは生活に支障出てるのに…
上下の音は全然聞こえないから、そりゃ上下から苦情出ることはないだろうよ。

生活ペース的に、ちょうど俺が寝入りばなに起こされ、起きる一時間ぐらい前に
隣の音で目が覚める生活です。
頭痛・吐き気・肩こり・プチ不眠に、日中の眠気に悩まされてます。
胃腸も最近おかしくなってきました。
診断書とったら訴えられませんかね?引越し代ぐらい取りてぇ。



…無理か。
87名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:20:56 ID:KqCHgt8l
管理会社は何にもしてくれないよ。
だいたい、マンション分譲会社の関連会社が管理会社になってて、
簡単に金儲けようって態度がみえみえ・・・
まずは、管理会社ではなく大家(賃借契約の当事者は管理会社ではなく大家)に、
内容証明郵便で、通常の生活ができるように管理をするように請求しれ。
あなたの請求が正当なら、だいたい、この段階で対応をしてくれる。
それでもだめなら、とことん法的に闘おう。
8886:2005/09/05(月) 08:45:14 ID:p/PrnjGu
…そもそも大家の住所も名前すら知りません
(管理会社が全部やる、みたいな話で)

さっさと出ちゃうのが吉かな?
部屋自体は広めだし、場所も良いので騒音さえなければ
気に入ってるのになorz
まあ、テレビぐらいはヘッドホン無しで見たいな、俺も
(音が筒抜けだと自分の音が気になるタチで…)
89名無し不動さん:2005/09/05(月) 10:46:25 ID:???
ウルサイ奴がいたら、怒鳴り込みゃ良いんです!
けっして暴力は振るわず罵倒だけして帰ってくる。
その他の住人様には朝晩キチンとご挨拶でコミュニケーション。
三回ほど繰り返したら、そいつ退去しちゃった。
90名無し不動さん:2005/09/15(木) 21:24:05 ID:GLnwV4eO
>>89
ホンマに効果有るんかいな
91名無し不動さん:2005/10/16(日) 23:57:44 ID:Qk6SvjW9
あー、やっと隣の白痴野郎出て行ってくれた
92名無し不動さん:2005/11/25(金) 15:33:05 ID:sy5pw3TO
誰か目印になる看板位作ってくれ・・・
93名無し不動さん:2005/12/26(月) 16:57:10 ID:SMylckk0
ペット可のマンションならまだしも
人だから腹立つ・・・
94名無し不動さん:2006/01/25(水) 23:53:31 ID:NaOc6TBL
賃貸住宅にお住まいの皆さん
かなりのストレスが溜まってませんか?チェックして見ましょう
http://main.health.msn.co.jp/mind/check/index.aspx
95名無し不動さん:2006/02/07(火) 23:37:21 ID:DBs0cELN
>>87
罠に嵌めて倒産とかさせること出来ないの?
96名無し不動さん:2006/02/09(木) 18:14:48 ID:3+/2wgft
静かになる時期がまたやって来た・・・・・
でもまた煩くなる
97名無し不動さん:2006/03/11(土) 23:01:57 ID:3FJVQD33
賃貸住宅に住める人間の条件のボーダーラインを厳しくすべきだな
98名無し不動さん:2006/03/29(水) 02:17:04 ID:???
隣の学生さん達こんな時間まで盛り上がってるみたいです
なにか解決方法があればいいんですけどね
それもイヤーな仕返しとかもないような・・・
成功例があればどなたか御教示願います
9998:2006/03/29(水) 02:24:39 ID:???
とりあえずピンポンおしてきました(何回も)
誰もでてきませんでした
明らかに扉の向こうで見てるような小さい物音と話声がして
文字通り話にならないので帰ってきました。
沈静化終了 オススメです
10098:2006/03/29(水) 02:39:08 ID:???
今、住人の方が謝りにきました。
何度も「すみません」と言ってました

私の場合はこんな感じで済みましたが
世の中には色々な人がいるので決して万人に勧められる方法では無いかもしれませんが
相手が普通の(失礼)方なら通じると思います。
とは言え物騒な事件もありますので皆さん気をつけてくださいね。

あーどきどきした
101名無し不動さん:2006/05/03(水) 17:15:33 ID:L+0fTlib
変な所で度胸示してもな・・・
102名無し不動さん:2006/05/14(日) 09:34:19 ID:Qr1f9ord
逆切れされることは意外と少ないが
静かになることも少ない
103名無し不動さん:2006/06/03(土) 14:27:19 ID:1+RI4Yb7
すなわちどっちも決め付け難い と
104名無し不動さん:2006/06/06(火) 16:19:55 ID:wuAonQv/
>>98
管理人さんがいる場合には、直で連絡して現場で注意して貰うのがベスト
105名無し不動さん:2006/06/08(木) 23:38:23 ID:8h4ihgEM
いくら以上の部屋ならサルは住んでないの?
106名無し不動さん:2006/06/17(土) 01:23:47 ID:srq15GqK
>>105
サルいうな
せめて人類誕生の時代の生き残りにしてやれよ
107名無し不動さん:2006/07/02(日) 17:34:43 ID:6Dhopze4
白痴を見分ける方法は無いもんかな?
108名無し不動さん:2006/07/22(土) 20:34:06 ID:???
age
109名無し不動さん:2006/09/01(金) 19:35:04 ID:???
不動産屋は役にたたない。しかもハクチにまんまと騙されて。アホか!
騒音をだす、口ピアス男!それと、ゴミの様に圧縮されたかの様な体系の口ピアス男のぶさいく女へ
おまえらが騒音を出す限り、警察を呼ぶからな。毎夜、覚悟しとけ。
東京都中野区江古田   グリーンヴィラ江古田 A棟 102号室
     ↑      この部屋の住人は騒音だしまくりの嘘つきです。石でも投げ込んでやってください。
110名無し不動さん:2006/09/01(金) 21:37:40 ID:???
警察も大変だな、こんなのを相手にしなきゃならんとは
111名無し不動さん:2006/09/12(火) 15:47:06 ID:kr0lXW/q
>>110
警察は国民の平和と命を守るのが使命である
当然、警察に入るにはそれを芯から理解して入るのだから
軽い気持ちで警察官になるのは間違いである
112:2006/09/20(水) 00:50:08 ID:RmlGKrdb
警察はそれでこそ存在意義がある
113名無し不動さん:2006/10/09(月) 21:47:25 ID:lQZnPqER
しかし、その警察も今では事勿ればかり
114名無し不動さん:2006/10/09(月) 23:20:52 ID:???
>>江古田
江古田って安アパートが密集してるところでしょ。
あんなところ住めないね。
115名無し不動さん:2006/12/11(月) 01:45:12 ID:56EjEr24
>>114
そんなに安アパートばっかりなの?
116名無し不動さん:2007/03/22(木) 13:09:17 ID:???
長屋住まいは大変だね
117名無し不動さん:2007/06/04(月) 00:30:15 ID:Yy02AGS6
>>85
多分怠慢が現れて来たんだろうな
118名無し不動さん:2007/07/24(火) 09:37:39 ID:1EbtVSka
>107

目を見て話してみるとよし
119名無し不動さん:2007/11/01(木) 23:33:28 ID:???
DQNを追い出せない大家はただの無能

あるいは金の亡者
120名無し不動さん:2007/11/02(金) 00:58:36 ID:???
334 :名無し不動さん:2006/10/20(金) 15:00:09 ID:???

>>427
>いったん撤退してまた始めた人、仕事しながらやってる、予備校変わった等
自己申告だから、客観性には乏しい。

講師のせい然り予備校のせい然り。なかにはそういう人がいるのも否定はしないけど、あまり意味ないよ。
講師あわないのはWEBフォローに変えた当方短刀は69初年度合格してます。 一回りすると予備校が原因じゃない事が。
論文は全く見込みないから上級講座を毎日通ってる。

今まさに試験制度改革でそういった方たちにもチャンスを与えるため門戸を拡げたけたから
今後は増えるでしょう。ただ肝心の論文の方にもそう言ったチャンスが欲しい。

あと、わけわからないコテってなんだよ(笑)俺何にもしてないし
途中の流れも全部見てないんであしからず
121名無し不動さん:2007/11/02(金) 01:40:39 ID:???
334 :名無し不動さん:2006/10/20(金) 15:00:09 ID:???

>>427
>いったん撤退してまた始めた人、仕事しながらやってる、予備校変わった等
自己申告だから、客観性には乏しい。

講師のせい然り予備校のせい然り。なかにはそういう人がいるのも否定はしないけど、あまり意味ないよ。
授業聞いてみて講師あわないのはWEBフォローにしたりしてる。税理士は科目によって選択する人いるなあ当方短刀は69初年度合格してます。 一回りすると予備校が原因じゃない事が。
論文は全く見込みないから上級講座を毎日通ってる。

今まさに試験制度改革でそういった方たちにもチャンスを与えるため門戸を拡げたけたから
今後は増えるでしょう。ただ肝心の論文の方にもそう言ったチャンスが欲しい。

あと、わけわからないコテってなんだよ(笑)俺何にもしてないし
途中の流れも全部見てないんであしからず


122名無し不動さん:2007/11/19(月) 14:08:21 ID:09f9JzxK
白雉って何?
123名無し不動さん:2007/12/08(土) 00:24:45 ID:???
dghtrd




urrurt





ryeeryer





ityity




utrtur





124名無し不動さん:2008/04/01(火) 20:38:34 ID:???
125名無し不動さん:2008/06/06(金) 02:45:16 ID:???
マンションではよくあること
126名無し不動さん:2008/07/02(水) 12:56:41 ID:???
〜〜〜相談所〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
127名無し不動さん:2008/08/05(火) 06:14:15 ID:hE+4qCvI
犯されゆく素人娘の無残な姿…
128名無し不動さん:2008/08/29(金) 22:36:16 ID:+HVhfmch
マンソン
129名無し不動さん:2008/08/29(金) 23:13:37 ID:???
隣のOLは彼氏の中出しに逆切れしてました。
130名無し不動さん:2008/09/03(水) 22:24:53 ID:???
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
131111 ◆CBsOU63DWc :2008/10/14(火) 07:52:02 ID:???
test
132名無し不動さん
>>125
同意