現役は賃貸→定年後購入としたら何処?

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無し不動さん:04/09/09 15:15 ID:???
鴨川・勝浦から銚子にかけては過去平均すると50年に一度は津波がくる地域
結構どでかい被害が出てるんですよ。
93名無し不動さん:04/09/11 18:32:15 ID:HktcTumh
http://www.asahi.com/science/update/0911/001.html
 
長周期の揺れ、広範囲で観測 東大地震研究所が解析
94名無し不動さん:04/09/11 19:14:18 ID:???
>>90
現役を退いたら駅の近くに移り住む老人って多いよねw
老後は田舎でノンビリなんて、幻想もいいとこ。
よほどの年金受給額がないと出来ないよ。
95名無し不動さん:04/09/13 10:07:49 ID:???
むしろ現役の時の方が広い家=持ち家が必要なんだよなぁ。子供も居るし。
老後は狭い家でいい
96名無し不動さん:04/09/13 10:08:31 ID:FjrIpSMM
平成16年9月10日
■住宅及び住環境に対する総合評価
住宅及び住環境に対する総合評価についてみると、「非常に不満」が3.4%、
「多少不満」が25.1%であり、不満率(「非常に不満」と
「多少不満」を合わせた率)は28.5%となっている。
平成10 年調査では、「非常に不満」が4.5%、「多少不満」が29.7%、
不満率は34.2%であり、「非常に不満」が1.1 ポイントの減少、
「多少不満」が4.6 ポイントの減少、「不満率」が5.7 ポイントの減少
となっている。また、過去4 回の調査結果と比較しても、回を追うごとに
不満率は減少している。一方、「非常に満足」と答えたものは9.7%であり、
平成10 年から0.1 ポイント減少している。「まあ満足」と答えた
ものは58.5%であり、平成10 年から5.3 ポイント増加している。
(国土交通省住宅局)
http://www.t-agent.co.jp/topics.htm
97名無し不動さん:04/09/15 22:28:27 ID:R9vGrD6K
千葉って水ますいんですか? うーん残念。
98名無し不動さん:04/09/20 07:59:26 ID:oTVAVKy/
http://www.asahi.com/money/kaisetsu/TKY200409180299.html
家庭の金融資産が47万円減少、借金は38万円増

来年は1000マン切りそうだね。
99名無し不動さん:04/09/20 11:14:14 ID:???
移り住むことについては、人間関係もあると思う。
例えばご夫婦の場合、夫は仕事に忙しくて住居地域の友人を作るヒマが
無かったけど、妻の方は地域にとけ込んでたくさん友人がいたりする。ふうふふ
夫婦二人で知らない土地に移り住むより、友人と楽しめる場所がいいということも
あるかな?
まあ、それぞれだとは思うけど・・・。
100名無し不動さん:04/09/20 16:29:18 ID:???
100
101名無し不動さん:04/09/22 14:43:21 ID:1HdkULyM
東南アジアとかじゃん?フィリピンとか
102名無し不動さん:04/09/22 14:45:41 ID:1HdkULyM
>>98
金融資産があって、なおかつ借金(ローン)があるという家庭の考えがわからん
固定以外の資産全部使って借金早期返済に廻した方が、金利的に絶対有利だと思うんだが
この考え方ってヘソ?
103名無し不動さん:04/09/22 14:59:29 ID:???
手元資金ゼロでは万一の時困るだろ。
それに、ローンの支払い金利<運用資産の受け取り金利
なら、あせって返す必要ない罠。
104名無し不動さん:04/09/22 15:03:53 ID:???
>>102
商才のある奴はローンを組みながら金融資産を持つ
中途半端な才能しかない奴はローンの返済を何が何でも優先する。
105名無し不動さん:04/09/22 15:12:52 ID:1HdkULyM
いずれにしても金融資産での資産増か資産減かは確率的に半々程度でしょ?
証券業者への手数料等考えると期待値は決して高くないと思う
ローン組みながら金融資産持ってるのは
「商才がある」奴じゃなくて「商才がある」と自分で過信してる奴
じゃないのかな?
商才あったらそもそもローン組まんで済むだけの資産がある(あるいは早期返済してる)はずでは?
106名無し不動さん:04/09/22 15:40:56 ID:???
>>
>いずれにしても金融資産での資産増か資産減かは確率的に半々程度でしょ?

んなわけないっしょ。
半々の確率でしか事業が成功しないのなら誰もやらんよ。
日本人は資本主義の仕組みを理解してないから、いつまでも馬車馬のように働くか、
一生懸命勉強をした挙句にわざわざ御者になったりするのさ。
それでご本人は満足げなんだから笑っちまう。

本当は幌に座っているご婦人方が一番らくちんなのにね。
107名無し不動さん:04/09/22 15:46:34 ID:???
>商才あったらそもそもローン組まんで済むだけの資産がある(あるいは早期返済してる)はずでは?

たぶん、この感覚の奴は一生かかってもコッチの世界にはやってこないw
住宅を買うのにローンを組むのが得か、自己資金で払うのが得かは時期に拠るよ。
そして、今ならローンを組む方が得な時期ってこと。
ただそれだけのことだ。
108名無し不動さん:04/09/22 15:59:31 ID:1HdkULyM
>>107
>そして、今ならローンを組む方が得な時期ってこと。

これは「商才がある」(?w)アナタの見解でしょ?
結論は数年〜数十年たつまでわからんよね
109名無し不動さん:04/09/22 16:28:52 ID:???
>半々の確率でしか事業が成功しないのなら誰もやらんよ。
 どこの国の話だ。もう少し自分で調べてみろ。

>今ならローンを組む方が得な時期ってこと。
 どこの国の話だ。インフレで実質金利が下がったか?
110名無し不動さん:04/09/22 16:37:14 ID:1HdkULyM
>>109
いや、今なら中国株とか言うのでは?「商才がある」方はw
別に日本の景気動向に拘る必要はないけどね
どっちにしても、資本主義だろうがなんだろうが
益を得る者があれば同じだけ損を被る者がある、モンだと思うのですが・・・違うのかな?
他所から収奪だけ続けられるのなら無制限に益だけを享受できるのかもしんないけど
111107:04/09/22 16:43:23 ID:???
>>109
確かに実質金利は高い。
が、今の表面金利以上の利益を出すことは、余程のことが無ければらくらく可能なわけ。
この状況で借りるのを躊躇う必要は、少なくとも俺にとっては無い。

ちなみに、何の事業もしていない、何の利殖もしていない、ただただ収入源は己の労役のみ
って人にはローンの返済をまずお薦めするよ。
そういう人にとっては、その方がお得なのは当たり前だからね。
112名無し不動さん:04/09/22 16:52:24 ID:???
つうか>>98の記事には、2割以上が貯蓄なしって書いてあるじゃん。
勝ち組と負け組の平均をとったら、そりゃ資産もローンもある罠。

ところで、半々にはならないよ。
多額の資産をもつ少数の勝ち組と、多数の負け組だよ。
113名無し不動さん:04/09/22 16:57:33 ID:???
まぁ、ギャンブルやる香具師には貯蓄は無理かと・・・
114107:04/09/22 17:01:23 ID:???
奴隷根性丸出しだなw
115名無し不動さん:04/09/22 17:07:33 ID:???
>>114
夢見るギャンブラーの特徴だな!
116名無し不動さん:04/09/22 22:27:10 ID:???
107も痛いが、107の言っている事業=株と勘違いしている香具師も痛い。
ってことで、お互い粘着せずにこのへんで終了しといたら
117名無し不動さん:04/09/23 01:32:56 ID:z0ps5B7a
お〜。私は最近、賃貸でいいじゃん?そして老後に空気のいいところに家を持てば
と気が付いたので、望んでいた内容のスレに逢えて嬉しい!
濃すぎてまだ全部読めてませんが。

私は三重県とか、浜松とか、温暖でのどかで良くていいなぁ と思っています。
暑いのが苦手なので、野辺山(清里の近く)あたりも憧れです。
都心に近い必要はあるのかなぁ? 
年を取ると、親戚のところに行き来しやすい(お見舞いなど)も少し大切かも。
118名無し不動さん:04/09/23 06:06:00 ID:973QCa90

地方に移住するとなると、原則として車社会が機能していることが前提になりますね。
自分が運転するか、人に運転してもらう(タクシーや介護バス等)かは別にしてですね。

引退してからとなると60歳前後ということになります。
自動車を自分で運転できるのはそれからおそらく10年〜15年というところでしょうか。
当然個人差がありますからね。
自動車が運転できなくなったら、おそらくは人に運転してもらう事になるでしょう。
買い物なんかは、生協のような宅配システムを利用するか もしくは、今ある介護サービスの一環
となるでしょう。

自動車を一人で運転できないくらい老いぼれたら、都心の利便性のよいマンションであっても
遅かれ早かれ 何らかの形で人の力を借りなければならなくなるでしょう。

そして、最終的には介護施設に移り住む事を想定するべきでしょう。
ただ、私の知っている範囲では 以前にも書きましたが介護施設にいかないで、
ポックリ亡くなった老人も知っております。

地方には現実に人が住んでおり、老人も当然住んでいます。
現役時代に首都圏に住んでいるからといって、その人が地方で
生きていけないということはありません。
その様な生き方を望めば、地方で生活する事は十分可能です。
1191 :04/09/23 06:13:30 ID:973QCa90

>>118 は 1です。名前欄忘れました。

>>117

引退後に都心に行く用事がどれだけあるかに関わってくると考えられます。
頻繁に都心に遊びに行きたいのであれば、首都圏の郊外に現役時代と
同じく住みつづけるほうが良いと思われます。その場合は現役時代に
ローンを組んででも購入したほうが良いでしょう。

たまに、都心に行くレベルであれば、千葉県や茨城県等の地価の安い場所が
よさそうです。

もっと都心にこだわらなければ、地方都市周辺の静かな環境が良いでしょう。
空港等へのアクセスがある程度良いと、東京にいくのもある程度楽になります。
120名無し不動さん:04/09/23 06:45:48 ID:???
千葉や茨城は治安が。。。
121名無し不動さん:04/09/23 07:28:02 ID:???
>>120
東京の治安は、悪いよ。
暴走族はいないが、車が多くてウルサイよ。
地方の繁華街近くなら、車不要で利便性も良いと思う。
1221:04/09/23 08:43:21 ID:???
治安についてですが、たとえば、新聞の勧誘の人の質で
なんとなく判断つくことがあります。
私の経験ではひどい所では脅迫まがいで警察沙汰になったこともありました。
そこは首都圏でもあまり治安がよい場所ではありませんでした。

幸い今住んでいるところは、非常に紳士的でヤクザやチンピラの様な勧誘は一人も見かけません。
私の知っている範囲では地方の新聞勧誘は首都圏に比べると淡白に感じました。

ところで、治安の良し悪しですが、こういうのをみると
まだまだ上には上がいますね。
http://www.asahi.com/housing/world/TKY200409200170.html

さて、静かさについてですが、以前都心に近い場所のマンションに住んでいたときは、
ビルとビルで車の音が反響し、窓を開けておくとうるさくて仕方ありませんでした。
今住んでいるところは静かな場所ですが、その代わりとても物件が高くなかなか手が出ません。
首都圏の住宅街で静かな場所を探すのは本当に大変です。
123名無し不動さん:04/09/24 09:28:43 ID:???
世界の住宅価格が急落する恐れ、世界経済に悪影響も=IMF

国際通貨基金(IMF)は、先進国の一部では利上げに伴い住宅価格が急落する
可能性があり、それが世界経済に影響を及ぼす恐れがある、と警告した。

http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=WDAO2XJ3T1WGECRBAEKSFEY?type=businessNews&storyID=6311094§ion=news
124名無し不動さん:04/09/24 16:45:11 ID:???
今の30代が老後になる頃には、千葉NTやつくばエクスプレスの
徒歩で生活に困らない駅前あたりでも安くなってるんじゃない?
1000万で買えりゃ充分。
125不吉な数字だな:04/09/25 17:32:02 ID:???
民間給与、6年連続減の平均444万円
http://www.asahi.com/business/update/0924/100.html
126名無し不動さん:04/09/26 18:06:19 ID:Mp5Hgf5e
>124

同意。
おそらく築20年くらいの、ちょっとリフォームすれば満足する物件でも、
1000万円以下で買えると予想している。
127名無し不動さん:04/09/28 00:37:23 ID:???
うーむ、久しぶりに見た良スレですね!がんばれ1さん。
賃貸不動産板の住人からは隔離しとかなきゃ
128127:04/09/28 00:38:54 ID:???
訂正。賃貸不動産板の他スレの住人、ね。失敬。
129名無し不動さん:04/10/03 07:47:11 ID:???
http://www.asahi.com/business/update/1003/001.html
住宅減税の築年数制限撤廃へ、中古買いやすく 国交省
130名無し不動さん:04/10/03 08:14:35 ID:???
香川県の瀬戸大橋のたもとの町はいかがですか?
台風の直撃もないし財政も豊か。うどん屋もたくさん!
夏に1週間滞在しましたが惚れました。
5LDKの新築一戸建てが2千万以下で買えます。
131名無し不動さん:04/10/03 08:19:39 ID:???
田舎でよければ
住めば、ただで土地あげるって所もあるし・・・

二極化が拡大すれば、地方の土地は本当に
ただになるよ
132名無し不動さん:04/10/03 09:12:50 ID:0r3xm41h
フロリダディズニーワールド近く 2000万で300坪一戸建プール付き
1331:04/10/03 09:52:25 ID:???
>>130
香川県は今年出張で行きました。うわさには聞いていましたが、
農村部ではとにかく立派なお屋敷が多いですね。
典型的な和風建築なのですが、とても広く 見た感じ延べ床だけで60坪くらい
ありそうな家々を見ながら驚きました。
なぜ、あれだけ立派な屋敷が多いのか謎です。
財政状況は良いのですか? であれば将来的には安心ですね。
私は四国は将来的な過疎を少し心配しているところです。
交通の便にやや難があるため、頻繁に上京する人には不向きですね。
平地であること。医療施設が整っている事。田舎暮らしが大好き。
この条件がそろっていれば、自然が豊かで魅力的な場所ですね。
5LDKの新築が2000万円以下ですか? 土地代込みですよね?
うーん、首都圏でハウスメーカーで5LDK(述べ床45坪前後)を
新築するとそれだけで3000万近く、工務店で建てても2000万はするようですが、
工賃等が安いからでしょうか?

>>127
ありがとうございます。まったりと書き込みしていきますので よろしくです。
1341:04/10/03 09:54:15 ID:???
>>132

アメリカの場合、郊外の高級住宅街に富裕層が住んでいるようですね。
その辺が日本とやや違うようです。
アメリカの郊外型住宅の場合、土地の広さの分類は以下の3つだそうですね。
エーカー住宅>ハーフエーカー住宅>クォーターエーカー住宅 =300坪

ですから、300坪の一戸建てといってもアメリカ郊外では狭いほうなんでしょうかね。
ただ、日本の場合も地価の安い地方の農村であれば、不可能ではないでしょうね。
ただ、引退後の住居と考えた場合 庭のメンテナンスやらなんやらで大変です。
私が実際に見た感じでは300坪以上は持て余すなぁというのが実感です。
135名無し不動さん:04/10/04 20:38:05 ID:???
アメリカの富裕層は郊外志向のあまり、案外長時間通勤者が多いんだよね。
日本みたいに必死に都心目指して集まらないから。

日本だって通勤片道2時間で良ければ広い家も買えるよな。千葉や茨城に。
136名無し不動さん:04/10/05 10:14:27 ID:iNhAVjrj
日本の場合、そーゆー郊外の環境がよくないんだよねえ都心よりDQN多いし

137名無し不動さん:04/10/05 10:15:33 ID:???
片道2時間なら栃木や山梨にでも住めるよ。
ロスは車での通勤時間長いとこに住んでいる香具師が多いのは事実だけど、
2時間オーバーはさすがに少ないよ。
138名無し不動産:04/10/05 14:19:01 ID:???
香川県には仕事で3年ほど住んでいました。
土地柄はそこそこ良いのかもしれませんが、
閉鎖的な人が多く(しかも言葉使いがなっていない、、、)
人間関係であまり良い思いをしませんでした。

あと、橋を渡るのがけっこう高いので大変です。
本州の方が何かと良いはず。

個人的には甲府あたりに住みたいなぁと思い始めてます。


139名無し不動さん:04/10/05 14:39:44 ID:???
甲府なんて、高松あたりと変わらないくらい閉鎖的だと思うが。
140名無し不動さん:04/10/20 13:33:15 ID:pEQ1sD9l
フィリピンとかいいんじゃね?
1411
甲府市は典型帝~盆地ですね。あと、富士山の噴火とかあったりしたら
とても怖いです。噴火しなければ本当にいい景色なんでしょうけどね。
富士山の噴火や東海大地震等は、周期も長いでしょうし
実際住んでいる間に来るかは全く分からないのですが、
豊富な選択肢があるのであれば、なるべく既知の危険からは回避するのが
賢明であると思われます。
あと、海が近くないというのも、地方に移住する場合に気になります。
私にとって自然とは、海、山、川の3点セットだという認識があります。
それぞれに楽しみ方が大きく違う自然環境ですね。
その3つが揃っていれば、自然を十分に感じる事が出来ると思います。