>佃の値段考えたら、豊洲は人気出て当然だよな。
笑える
チョンが強盗した金で買うのか?
タイトル「大量供給の後がチャンス」
新築分譲マンションの集客エリアは案外狭い。周辺2KMの範囲で来場者の
半分を占めることもあるくらいで、街の名前や物件特性で広域に集客できる
ことの方が珍しい。
これが意味するところは、「周辺需要は一定量しかない」ということだ。
そうすると、一時期に大量供給が行われると、売れ残りが出るために、
販売状況の悪さを知った後発のデベは価格を下げる可能性が高い。
私の調べでは、需給バランスが崩れた翌年に価格下落になることが多い。
現在、港区・渋谷区当たりでは物件価格は反転したと言われている。
仕入れる土地が出てこないために、競争入札で高値落札が相次いでいることと
建設コストが2割程度高くなっているためである。
逆に、大量供給が行われている地域もある。新浦安や横須賀などは地権者
(この場合は行政)が一時期に大量放出するためにこのような事態が起こる。
★このように大量供給後のエリアの物件はコストパフォーマンスが高くて、
★購入者にとっては狙い目だ。
★また、購入後にそのエリアで供給が少ないと、値崩れが少ないと判断する
★ひとつの目安になるので、資産デフレを気に掛けている方は要チェック!
わかったよ
豊洲は最高だよ
購入者として嬉しいよ。
でも もういいよ
これが世間一般的な見方だよ
江東区豊洲などに建設計画が集中、"湾岸戦争"と
呼ばれ始めた。これから空前の超高層バトルが繰
り広げられそうだ。これまでは順調だが、大量供
給が本格化すれば当然のことながら供給過剰→価
格競争というプロセスをたどる危険性も高い。都
心部の価格下落は郊外、首都圏全体、そして地方
都市へと波及していくだけに、大量供給される超
高層マンション価格が値下がりすることになると
、一般に想定される以上の深刻な影響を与える可
能性もある。
http://www.asahi.com/housing/column/030926.html
わがっだよ
豊洲は最高だよ
購入者として嬉しいよ。
おら 東京さ いぐだー。
■「金融機関から変わるマンション市場の今後」
あるマンションは竣工しているのに、200戸以上の未販売住戸がある、という
噂を聞くことがあります。
マンションの売主はお金を借りて、土地を買い、建物を建てて、これを売却して
お金を返す、ということを繰り返します。
言わば自転車操業で、資金を止めれば事業継続は不可能になります。
来週に弊社は需給バランスデータという商品の販売を始めますが、
これは売れ残る確率を定量的に推計するために使用することができます。
資金を貸す側が考えることは資金回収で、販売可能性が気になるところで、
かなり興味を持って頂いています。
資金回収できそうにないプロジェクトに融資されなくなると、
マンション供給が過剰ではないかという課題は、
金融機関側が調整する役目を果たすようになるかもしれません。
今まで調整する機能を持たなかったマーケットにも、転機が訪れる日が遠くない
と思えることが、私の周りで今起こっています。
詳しくは書けませんが、購入者側のメリットとして、
割安な物件が増えたり、購入後の資産価値が安定したり、といったことが
早く実現できるようにしたいと考える今日この頃です。
きょ〜れつ! きょ〜れつ!
ンパ ンパ ンパ
パオ パオ ♪
>佃の値段考えたら、豊洲は人気出て当然だよな。
>街が飛躍的に発展するんだから、供給は過剰ではない。
>中古価格も上がって、儲けは2次取得の際の足しになる。
>潜在的に豊洲物件を狙っている人の合計が100万人を超え史上最高になったらしい
豊洲教はすごいな!皆で笑いましょう!!
江東区豊洲へのマンション大量供給は、そこに需要があるからでは
なく、大量に売らなければ借金を返せないという売主の論理から起
こっているわけです。なんとか買主がいる間はそれでも良いのです
が、この状況は「需要がなくなる」という最悪の事態を招くことは
予想できています。そうなったときにマンションの大暴落は始まり
ます。
江東区豊洲へのマンション大量供給は、そこに需要があるからでは
なく、大量に売らなければ借金を返せないという売主の論理から起
こっているわけです。なんとか買主がいる間はそれでも良いのです
が、この状況は「需要がなくなる」という最悪の事態を招くことは
予想できています。そうなったときにマンションの大暴落は始まり
ます。
江東区豊洲へのマンション大量供給は、そこに需要があるからでは
なく、大量に売らなければ借金を返せないという売主の論理から起
こっているわけです。なんとか買主がいる間はそれでも良いのです
が、この状況は「需要がなくなる」という最悪の事態を招くことは
予想できています。そうなったときにマンションの大暴落は始まり
ます。
豊洲が佃を超えるのも時間の問題でしょう!
くだらん書き込みはいい加減やめてくれ、まじで。
豊洲は厳しいねぇー。
だって一戸建てがないモン。
佃もね。
大量供給がだめというならば、
豊洲にはマンション規制がかかっていてこれからマンションは建ちずらいよ。
2,3年後の三井くらいでしょ?
そう考えると>956の言う値下がりは考えずらい。
どうでしょ?
豊洲の弱点は、学校だけ。
そんなのとっくに結論出てる。
とりあえず晴海は越えたな
>>そんなのお台場、汐留も同じだろ。
だからどっちもダメなんだろ。
田舎モノしか集まってこない。
>>975 お台場、汐留も千葉県民にダメ出しされたくないだろ。
わかったよ
豊洲は最高だよ
購入者として嬉しいよ。
でも もういいよ
まあ、いくら叫いたところで、一戸建てがないんじゃ、
ハ ナ シ ニ ナ ラ ナ イ。
大量供給はダメなことじゃない。
大量供給は良いことである。マンションたくさん増えて増えて
増えまくれば,一戸あたりの価格がぐーんと安くなる。
これは良いことである。貧乏な人にも買えるようになる。
だから規制などいらない。
>そんなのお台場、汐留も同じだろ。
は?
豊洲が街になるといっても多摩ニュータウンみたいな巨大団地になる
のんあって台場や汐留のような街になるわけねーだろ
は?
ならないわけねーだろ。
これが世間一般的な見方だよ
江東区豊洲などに建設計画が集中、"湾岸戦争"と
呼ばれ始めた。これから空前の超高層バトルが繰
り広げられそうだ。これまでは順調だが、大量供
給が本格化すれば当然のことながら供給過剰→価
格競争というプロセスをたどる危険性も高い。都
心部の価格下落は郊外、首都圏全体、そして地方
都市へと波及していくだけに、大量供給される超
高層マンション価格が値下がりすることになると
、一般に想定される以上の深刻な影響を与える可
能性もある。
http://www.asahi.com/housing/column/030926.html
豊洲に計画されてるのはマンションとスーパー、大学だよ。
遊園地とか巨大大企業のビルがくるのか?
法人税の面で大企業を優遇する地域にするわけじゃないだろ。
単に工場地を団地街にするだけだろ。大企業を誘致した
汐留、幕張、台場とはぜんぜん違うだろ。
オフィスビル、公園、小学校、アミューズメント施設、市場が
計画されてんだろが。
本当にわかってないのか、事実を認めたくないのか、よーわからんが…
986 :
名無し不動さん:04/06/24 21:28 ID:aeon3xM1
よく考えてみて下さい。
どうしようもない土地を売りさばくために、いま旧工場跡地だとか
埋立地に、厚化粧した建築群を作って、人集めしてるわけです。
居住に向く土地だったらもっと早くから宅地とかで売り出されてますよ。
不況でどうしようもなくなった土地や建物を処分した後に、
そこへ人が住めるようにすることで不良債権化した資産を売りさばいたんですよ。
地盤が悪いから、むかしなら住もうとは思わなかったでしょ。
どれだけ技術が進歩したとしても、完全に震災時の液状化を防げるかどうか、、、
東京はいま、赤信号がともりつつあるのに、埋立地をあえて買うなんて
おすすめできる行為ではないです。
安心した暮らしをできる他の手立てをもういちどお探しになったほうがいいと思います。
これが世間一般的な見方だよ
江東区豊洲などに建設計画が集中、"湾岸戦争"と
呼ばれ始めた。これから空前の超高層バトルが繰
り広げられそうだ。これまでは順調だが、大量供
給が本格化すれば当然のことながら供給過剰→価
格競争というプロセスをたどる危険性も高い。都
心部の価格下落は郊外、首都圏全体、そして地方
都市へと波及していくだけに、大量供給される超
高層マンション価格が値下がりすることになると
、一般に想定される以上の深刻な影響を与える可
能性もある。
http://www.asahi.com/housing/column/030926.html
>>984 法人税で大企業を優遇してる地域なぞ
日本に存在しないんだが。
まるっきり訳わからん。
>>980 いくら頑張ったところで、庭無し団地じゃあ、
問 題 外。
>>989 だから、オマエは片道2時間通勤でも勝手にしてろって。
豊洲の再開発はいい、期待した。
だが、団地を標準としたところが大きな間違い。
そこが、台場、港南との大きな違い、
幕張にもここのような低仕様団地スペックはない。
間違いなく集まる住民の質も低スペックになる。
ここのスレが良い例。
>>991 豊洲の再開発は2・3・6丁目なんだけど。
P、Fは4丁目。
だから、そのぐらいのことは勉強してからにしてくれよ。
だから、2・3・6丁目の開発の中身は良さそうだったのに、
それにぶら下がったのが糞デベと貧民共だったから、蓋を開ければ
レベルが下がっているだろうと
>>991は予測してるんだろ。
住宅性能評価、設計・建設ともに大幅増 国交省
国土交通省は6月24日、住宅性能表示制度実施状況を発表した。
4月の新築住宅の設計住宅性能評価は受付戸数が1万3211戸
(前年同月比37.1%増)、交付が1万3343戸(同37.3%増)
だった。建設住宅性能評価は受付8479戸(同30.6%増)、交付
4140戸(同21.1%増)だった。累計では、設計は受付32万9784戸
・交付31万7120戸、建設は受付23万4393戸・交付15万822戸と
なった。
既存住宅の建設住宅性能評価は受付戸数27戸、交付25戸で、累計
は受付267戸、交付249戸となった。
[住宅新報 2004年6月24日]
>>993 オマエら、買えもせんくせによー言ーわ。
台場の分譲ツインタワーは格好いいね。
豊洲もFとPのツインで十分対抗してるけど。
お台場は買えないけど、辰巳とか豊洲なら買えますよ
>>995
>>997 だったら、同じ価格帯で豊洲以上がないのも、
よく知ってんだろーが。
あるなら、あげてミソ。
銀河鉄道
1000ゲットズサー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。