■■マンション投売り■出口のない叩き売り

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無し不動さん:04/05/30 18:02 ID:wJtjZqsZ
イギリスの住宅事情

http://homepage2.nifty.com/pltex/index3/c00x/C006.htm

ちなみに、消費税は17.5%。

754>
郊外にタワー型、大規模を建てる馬鹿もいるからな(爆)
郊外でマンション建設は止めておけ。
もうほとんど止めているようだが・・・今出ているのが最後だろう。
756名無し不動さん :04/05/30 18:08 ID:???
>>741
741の間違いは、人間の必要とする量が線形に伸びつづけると思ってりるところ。

50年前に比べて、日本人の食事量は飛躍的に増えているから、50年後の人間
の食べる量はさぞかし凄いだろうと考えるようなもの。
757  :04/05/30 18:11 ID:7PVrsyDY
昨秋以降発売予定の都区部の大規模マンション

パークハウス清澄白河 473戸 三菱地所
シティファンタジア@南千住 620戸 名鉄不動産・ニチモ他
白金タワー 584戸 住友商事・三井物産他
太平4丁目@錦糸町 680戸 東京建物
桃井3丁目@西荻窪 約450戸 三井不動産・三菱商事
南水元@金町 約700戸 日商岩井不動産・日本中央地所他
港南4丁目 約2000戸 住友不動産
アサヒビール工場跡地@大森 約500戸 住友商事・東急不動産
台場H街区 452戸 オリックスリアルエステート

他にいつになるか判らないのが

芝浦4丁目 約2000戸 三井不動産・三菱商事他
勝どき6丁目 約2800戸 ミサワ
豊洲4丁目 約1000戸 東京建物他
豊洲4丁目 約500戸 東急不動産他
豊洲3丁目 約1000戸 三井不動産
新砂3丁目 約600戸 興和不動産他
東池袋4丁目 約550戸 −
西新宿3丁目 約1200戸 -
晴海3丁目 約1000戸 -
二子玉川 約800戸 東急不動産

芝浦〜港南はまだ土地情報が出回っているみたいだし・・・
都区部の周りでも新川崎900戸にはじまって
川崎の東芝工場跡地やら川口のサッポロビール工場跡地
国領のJUKIの工場跡地や武蔵浦和の60階タワーとか

これ全部売れるの?
758名無し不動さん :04/05/30 18:19 ID:7PVrsyDY

日本人の人件費が高いのってさ、結局、その人たちの維持費(=住居費)
が価格に転化されているからなんだよね。為替レートもあるだろうけど。

759名無し不動さん:04/05/30 18:24 ID:wJtjZqsZ
供給年別に足して、ここ数年の首都圏全体のマンション供給量(年間9〜10万戸?)
で割ってパーセントを出してみればわかるよ。
大した量じゃない。

郊外でまだタワー型を売ろうとしている馬鹿がまだいるのにはびっくり。
投売りの候補になるな。
銀行もよく金を貸すものだ・・・
760名無し不動さん:04/05/30 18:28 ID:???
大規模だけ足して数字出しても意味がない
761名無し不動さん:04/05/30 18:35 ID:wJtjZqsZ
760>
そりゃそうだ。
757の羅列はあまり意味を持たない。
しかし、郊外にマンションを作る馬鹿な業者がまだいることは分かった。
この業者は早晩潰れるな(爆)。
762名無し不動さん:04/05/30 18:57 ID:???
新築分譲は昔っからつぶれて出来て、つぶれて出来てって感じですよ
763名無し不動さん:04/05/30 19:04 ID:???
>>756
トンチンカンなたとえで、頭悪そうだな。
今の80平米前後のファミマに、ほんとんどの香具師が満足してるという認識なのか?
764名無し不動さん:04/05/30 19:39 ID:???
>>763
3LDKスレ見ても満足してる人は少ないと思うけど、
乱暴な計算だけど、双方の親から80平米×2軒相続するが、
一世帯で160平米使うようになり、少子化で不動産は余らないってこと?
765名無し不動さん :04/05/30 21:21 ID:tpZtRACQ
>>763
自分の収入のうち、何にどれくらい使うかという問題だろ。

満足するしないとかでいえば、これ以上住宅に金をつぎ込
なければいけないほど、80平米に不満をもつ奴は殆どいな
いだろ。>>730にもあるように、これからは核家族化が進み、
一世帯あたりの家族数はへるんだからな。

それとも業者さんの間では、次から次へと、広い家を求めて
買い換えてくれるばら色の未来を夢見る人が多いのか?

766名無し不動さん:04/05/30 22:00 ID:???
>>751
イギリスをはじめEC主要都市は、ずっと爆破テロの恐怖があったから
当時は暮らしたい人が少なかったと思う。
仮に東京で爆破テロがおき、その後も予告されでもしたら都心ブランド
は逆転する。みんなの期待と希望は・・・・
767名無し不動さん:04/05/31 13:33 ID:???
>>764

人間は贅沢に慣れるんだよ。3畳に住んでれば4.5畳に住みたいと思うし、
4.5畳に住んでれば6畳に住みたいと思う。
東京都では、半数以上が80平米以下に住んでいて、60〜80平米が最も多いようだ。
広さや間取りに不満をもってて、80〜100平米に住み替えたいと思ってる人が多い。
そして、80〜100平米がクリアされれば、さらに次のレベルが欲しくなるのよ。

出生率が低下したといって、常識で考えれば分かるが、全く産まない人が増える中、
2人以上産んでいる世帯がそうとういなければ、1.3いくらにはならない。
実際には2人の子供がいる家庭が5割弱で、3人以上いる家庭を加えると7割ある。
都心部だけに限ればこの割合は減るが、ファミリで80平米ではいかにも狭い。

しかし、永遠に広さを求めるわけじゃない。では、どこまでいくのか。
地方の企画住宅は40坪が多い。
さらに広げて50坪にするより40坪で設備がいいほうが売れる。
家族で暮らすには、40坪(132平米)あたりが、子供にそれぞれ個室を与え、
亭主も小さな書斎をもち、快適に暮らすボーダーラインじゃないかと思っている。
768名無し不動さん:04/05/31 13:34 ID:???
(つづき)
東京では、120平米以上はまだ2割にも満たないので、一気にはいかないが、
30年という期間で考えれば、ファミリは132平米前後で落ち着くんじゃないかと予想している。
今、庶民にとって、120平米以上というのは、夢だと思うかもしれないが、
そのニーズが顧客の中心層になれば、それに対応した価格と広さの部屋が出てくる。
人口減で土地価格が下がることもあるだろうし、工程や工法の改善によるコストダウンもあるだろう。
駅5分でなく今の戸建ての許容範囲徒歩15分でも、広いマンションがいいと考える人も出るだろう。

しかし、80平米のファミマを2つ相続しても、160平米のマンションにはならない。
それで、80平米以下の中古ファミマは、流通量は多いがニーズは極端に少なくなり、
外国人ブルーカラーが受け皿になるんじゃないか、と>>741で書いた。
一方、100平米以上のマンションは、中古でもニーズがあるだろうし、戸建ては30年も
すればちょうど建て替えの時期で、細かな土地をまとめるには好都合だ。

ただ、東京都でも、8割以上の人は、実は戸建てに住みたいと希望してるわけで、
交通網の発達によっては、郊外戸建てに流れる可能性も高い、と思っている。
769名無し不動さん:04/05/31 15:44 ID:???
広いほうがいいに決まっているけど、
それに逆行したコンパクトマンションが流行ってるんじゃないの。
770名無し不動さん :04/05/31 22:15 ID:eplGmr+a
>>767
>>2人以上産んでいる世帯がそうとういなければ、1.3いくらにはならない。
>>実際には2人の子供がいる家庭が5割弱で、3人以上いる家庭を加えると7割ある。

子供2人の家庭が5割、3人が2割だとすると、残り3割の家庭の
平均子供数はマイナス1人なのか。
最近の少子化は歪な方向に進みだしたね。
771名無し不動さん:04/05/31 23:20 ID:???
>>770
>>767に全て賛成じゃないが、その件はおまいのほうが馬鹿丸出し。
子供2人が主流というのは常識だろ。俺の記憶では4割(?)ぐらいだが、出所で細かい数字は違うからな。

出生率は15歳以上の女性が対象だから矛盾しない。分母の女性が全て一世帯ではないのだよ。
女子高校生が独立して一世帯作ってる例は、あまりない。
東京なら大学も会社も自宅から通ってる30過ぎも娘(おばはん)も多いんじゃないかw
772名無し不動さん:04/05/31 23:26 ID:???
>>771
文章に癖があるからすぐにわかるね(w
773名無し不動さん:04/05/31 23:33 ID:???
(ノ∀`)アチャー
774名無し不動さん:04/05/31 23:37 ID:???
770と771が自演?
775名無し不動さん:04/06/01 07:39 ID:???
何にせよ、最近の20〜30代の人の
”親子の絆”を考慮に入れると、
世帯数はあんまり増えそうに無いですね。

◎結婚しないと世帯増加に寄与しにくい
◎出産しないと2DLから2LDKで十分

団塊の世代⇒団塊ジュニア⇒団塊孫
この過程で人数は、ほぼ半減、

さて世帯数は?
そして、マンション市場は何処へ・・・・
776名無し不動さん:04/06/01 07:49 ID:yylXhc8a
心配しなくても、移民の受入が始まるよ。

欧米先進国は人口の減少をこれで防いだ。
777名無し不動さん:04/06/01 08:20 ID:yylXhc8a
週間ダイヤモンドで特集になっているよ。

じょじょに盛り上げて、しょうがないとの国民のコンセンサス
を取ってGOだろう。

いったん始めると、日本は一気にやっちゃうからね。
778名無し不動さん:04/06/01 08:42 ID:???
マンションは移民で埋まる

これにて

一 件 落 着 ?
779名無し不動さん:04/06/01 20:08 ID:yylXhc8a
他の欧米先進国の不動産価格と、
移民の関係を勉強すれば先は読めるだろう。
780名無し不動さん:04/06/02 07:53 ID:???
そうなると・・・・

流入間もない、車を買えない人が
公共交通機関の徒歩圏の安価物件
に賃貸して、価格を下支えしますかね?

バス・マンなんて特に・・・
781名無し不動さん:04/06/02 15:27 ID:WyassHgj
こと東京に関しては、日本全体の少子化という傾向とは別に、
人口の東京一極集中という傾向が進むだろうから、意外と住宅事
情そのものは現状維持という感じがするんだがどうだろうか?
でも東京以外はだめだろうな。
782名無し不動さん:04/06/02 15:34 ID:???
一極集中すると必ず反動があるよ。
物理の法則でも、作用・反作用と言うだろ?

今の時点で東京一極集中と盲信して流れに乗ると損をする。
株式相場と同じ。
783名無し不動さん:04/06/02 20:55 ID:???
>>779
都内の治安が激しく悪化しそうだな。
東京も、外国の大都市のように、中心部は貧民層が住むスラムで、
富裕層は郊外に住むというドーナツ化が進むのかな?
784名無し不動さん:04/06/02 22:08 ID:???
【質問】
自家用車、タクシーなどを利用する
金銭的余裕の無い人は何処に集まってきますか?
785名無し不動さん:04/06/02 22:19 ID:???
そういえば、この間、都内の駅徒歩5分のマンションにお邪魔する機会がありました。
3LDKだったかな?ちょっと古めだけど、なかなかしっかりした造りのようでした。
女の子の質もまあまあで、あれで90分17000円は安いんじゃないかな。
786名無し不動さん:04/06/02 22:24 ID:???
>>782
今、土地を買い占めている業者が損をするだけですよね。
787名無し不動さん:04/06/02 22:32 ID:rIZNag7I
782>
物理と社会現象とは違うだろう。
物理通りに動けば世の中は簡単だが。。
788名無し不動さん:04/06/02 22:35 ID:h4BZnf8J
これ興味あるんだけど・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22939992
789名無し不動さん:04/06/02 22:39 ID:rIZNag7I
783>
日本の場合逆だと思う。

日本の場合は製造業がまだ健在。
製造業の労働者として、大多数の移民が受け入れられる。
従って、大多数の移民は工場のある地方および郊外が中心になる。

3Kを嫌う日本人、知的移民が都心部に向かうだろう。

そういう意味で、三多摩は移民の受入地域として賑わう可能性がある。
790名無し不動さん:04/06/02 22:42 ID:rIZNag7I
784>
職場=工場の近くです。
791名無し不動さん:04/06/02 22:43 ID:???
>>789
移民受け入れはサービス業が中心になっていくだろう。
特に老人介護とか。あとは道路工事とか、建設現場。
製造業はそもそも海外に拠点を移してるし。
792名無し不動さん:04/06/02 23:20 ID:rIZNag7I
791>

電器、車、および部品メーカー、鉄鋼、食品製造などかなり需要は大きい。

老人介護のフィリッピン人受入はあるだろう。これは都心、郊外、田舎問わず幅広くなる。
道路工事とか、建設現場も同じく幅広くなる。

その他のサービス業は接客を伴うので限界がある。
飲食店のORDER取り、皿洗いくらいで、一般的な店員(電気店、
洋装店、旅行代理店etc)は言葉の問題があるので、一般的な
移民は無理だろう。

そう考えれば、都心部は郊外、地方より移民の比率が少なくなると思う。

793名無し不動さん:04/06/02 23:35 ID:5vbJQCJO
キッチンスタジアムつきのマンションって鉄人が買うのかな(なつかしいーっ、道場から陳からかかってこい)
794名無し不動さん:04/06/02 23:53 ID:???
>>783
>>都内の治安が激しく悪化しそうだな。

もう既に悪化しているよ。

>>東京も、外国の大都市のように、中心部は貧民層が住むスラムで、
>>富裕層は郊外に住むというドーナツ化が進むのかな?

十分起こりえるね。
795名無し不動さん:04/06/02 23:57 ID:rIZNag7I
794>

逆だって、
NHKの犯罪発生の地図分析を見た?
番組名は忘れたが・・・
796名無し不動さん:04/06/03 00:00 ID:8BjIYzYM
>>794
それじゃ都心の高層マンションなんか買ったとしても
危ないよな、一歩外に出たら。都心回帰が始まっているなんて、
マスコミや不動産業者が作ってる嘘だろ。
797名無し不動さん:04/06/03 00:05 ID:???
>>796
都心の古い公団とかに移民が入り始めると、
あっというまに占拠されちゃんだろな。
798名無し不動さん:04/06/03 00:07 ID:???
>>794
東京の警察はパトカーで走ってるだけ、手抜きしてるからですよ!

>>795
伸び率が低いだけ。
799名無し不動さん:04/06/03 00:15 ID:6DmOleqz
798>

地方の方ですか。

頑張って共生の道をまずは探ってください。

これが将来日本の役に立ちます。
800800:04/06/03 00:23 ID:???
>>799
都内ですが、何か?
警察の対応は、良くないですが!
801名無し不動さん:04/06/03 01:20 ID:H8WImKWN
戦前は上野〜浅草間、今は新宿〜池袋間に事実上の外国人居留区が
出来ていることから考えてやっぱり都心の一部は移民労働者街になる
ものと思われ。
新宿区の大久保・百人町あたりは戦前は高級住宅地だったし今も由緒ありげな
一戸建てが散在しているけど、老朽化したアパートに中国人やコリア人が
住み着いて100円ショップで日常品を揃えてたくましく生活しているようだ。

20年以内にそういう箇所が山手線内にもう二、三箇所生まれると思う。
802名無し不動さん:04/06/03 01:31 ID:???
>>801
池袋が侵食されつつ見えますが、もうダメですか?
不法滞在者を取り締まる話もありましたが・・・
803名無し不動さん:04/06/03 07:09 ID:6DmOleqz
801>

その程度であれば、確実だろう。
なんせ、本格的に移民を受け入れるんだから。

でも、地方、郊外の方が多くなり、そこは完全に融合された共生社会になると予想。

都心部は「外国人居留区」の形になるだろう。現在の山手線のターミナル駅繁華街
がそうなる。多くの移民が住む郊外と繋がっているから。
渋谷、新宿、池袋、上野が候補地。
804名無し不動さん
>>797
築年数の経過した中古マンションも同じだろ。
占拠される前に売り逃げしないと、占拠されてからでは遅い。