【・∀・】マンション購入して良かった点3【・∀・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し不動さん:04/05/26 12:01 ID:???
>>950 みたいな意見って多いんだけどね、実際に庶民がこれを
出来るかっていうと、なかなか難しいぞ。

まず、土地に価値あるっていうけど、これは23区内とかでの
話で、ちょっと郊外だともう二束三文。新築マンションを購入したりすると
年金生活に猛烈な固定資産税が襲いかかってくる。ここで中古を買うんなら
最初からマンションでいいじゃんって事にならないか??

ただこれもライフスタイルによるわけ。足が悪くなるとも限らないし。
>>950 は穏やかな言葉で正論を書いているようだけど、やっぱり微妙に押しつけ。
だからこの板の戸建て信者ってオレは好きになれない。
953名無し不動さん:04/05/26 12:01 ID:???
年取ってから、戸建てからマンションに移る老人夫婦ってのを
以前テレビがやってたが、動機は物悲しいものが多かったぞ。

1)本人達はウキウキしてたんだが、
  若い頃に都内に買えなかったから、いつかは都内暮らしと思っていたらしい。
2)子供が同居疎てくれないため、子供と同じマンションの別フロアへ。
  特に親父さんが戸建てを離れるのが嫌そうだった。
  奥さんが息子の近くにいたいようだったが、お嫁さんが可哀想。
3)老後の生活が心配なので、土地を売ってお金を作り、2LDKの
  小さなマンションに住み替え。残った金をなんか忘れたが、
  金融商品で運用するとかいってたはず。
954名無し不動さん:04/05/26 12:28 ID:???
>>953
その親父さんが土地にしがみつきすぎなんじゃないの?

>小さなマンションに住み替え。残った金をなんか忘れたが、
>  金融商品で運用するとかいってたはず。
ここなんか読むと、小さいマンションに住み替えて
それでも金が残ったんだから、俺的には理想のパターンだけどな。

まぁ、ライフスタイルは人それぞれだけど、老後にマンションに移りたい奴は
ちゃんと将来資産価値が残るような区内とかの家を買うんじゃないの?

今資産価値を考えて買う奴がマンションにしろ一戸建てにしろ、郊外のは買わんだろ。
955名無し不動さん:04/05/26 13:27 ID:???
結局、なんだかんだ言っても家は財産なんだよね。
住みやすいとかも大事なんだけど、
やっぱりそれを財産としてどう考えるのかが一番重要な事だ罠。
956名無し不動さん:04/05/26 13:36 ID:TbuToBFl
930です
950さん、おっしゃる通りなんですが現実的に考えると
納得の行く物件を探して引っ越すのに
タイムラグが2〜3年はかかるんじゃないでしょうか?
土地の売却も影響するとなればもっと時間がかかる場合もあるでしょう
しかし年をとれば骨折もしやすくなりますし
病気もそんなに待ってくれませんよね
見極めは早め早めにしておいた方が良いのでは。。

でもって951は置いといてと。。。w

952さん、なるほどそうでしょうね
売れる土地もあれば売れない土地もあるでしょう
高く売れる土地をお持ちの場合は950さんのプランで行けそうですね
年をとったらいずれ遅かれ早かれ足腰は弱りますよ、間違いなく
そして日常的に病院にかかるようになっていくものです
そうなった時に自力である程度動ける環境に住むことはますます重要になっていくでしょう

953さん、文章で読むとそんなに物悲しく感じませんでした(^^)

954さん、郊外でも利便性の整った地域もあるんじゃないでしょうか?
郊外の定義にもよるでしょうが...(^^)
利便性ですよね、要は。。(^^)
駅近くでも駅までがスーパー上り坂だったりしたらやっぱり嫌だし。。(笑)
957名無し不動さん:04/05/26 13:42 ID:???
今の老人達は、高度成長期に家や土地を買ってるから、
はっきりって財産作ってるよ。
売れば、投資した額以上になる。
が、今は駄目だな。老後に戸建て売ってもたいした金にはならん。
ましてマンションなんて、新築がどんどん出てくるのに
誰が買うの。貧乏アジア系外国人が買える程度に下げないと無理。
958名無し不動さん:04/05/26 13:50 ID:???
昼のテレビでやってましたが、
新浦安、築16年、80平、四階建一階車庫付、一室とダイニングは窓無し、
4000万円で購入、
今の査定は3300万円、このような物件は新浦安では3000万切ることはないって。

郊外でも人気のある無しじゃ、天と地です。
そう考えると幕張ベイが駄目駄目と言う方の意見も理解。
959名無し不動さん:04/05/26 13:58 ID:???
>>956=390
んー、典型的な後付理論武装派(笑)。

どうしてマンション派って理屈が欲しいんだろうね。素直に「モデルルームに
クラクラッとしてついハンコ押してしまいました。」と白状しても
恥にはならんよ。押してから「あわわ。マンションの利点ってなんだろ?
なんだろ?ネットで探そう。あった、あった、利便性か。ふむふむ。」
てな感じだろ?いいじゃないの?それでもさ。

あなたの言う、オートロック&管理人=防犯説とか、マンションバリアフリー説
なんざさ、ネット掲示板ちょいっと探せば、浅はかなマンション住民が
書いている戯言だよ。すこし、そういうことを「本当にそうなのか?」と自分で
考えて噛み砕いて消化して発表すれば?
960名無し不動さん:04/05/26 14:06 ID:???
>>959
戸建て信者か?こいつら何でわざわざ噛み付いてくるんだ??

自分が住んでみて、オートロックやバリアフリーでよかったって
自分の実感として感じている住人だっているんだよ。

一戸建てを建てたヤツらも「住宅情報誌見て浮かれて勢いで買っちゃただろ」とか
「新聞のチラシみてたら駅前に土地が出たので周辺の事情も調べないで速攻で買って
後悔しているだろ」とかグチャグチャ言いがかりつけたら面白くないだろ。

390氏は実際にマンションに住んでいい点、悪い点を書いているのだから、
「マンション住まいのこういう人もいる」って観点でなら結構参考になる。

少なくてもおまえのクソカキコより千倍マシだ。
961名無し不動さん:04/05/26 14:09 ID:TbuToBFl
390です
やっぱり来ましたか(笑)
では一言だけ。。。
ナニワ金融道での名セリフ
『なあ灰原、自分が正しいと思っている人間と間違っていると思ってる人間のどちらがごねると思う?』

955さん、財産の側面は否定しませんが住んでどうかもまた重要でしょう
住んで素晴らしいからこそ財産価値も上がるわけですよね
962名無し不動さん:04/05/26 14:11 ID:???
つうか、マンション派がよかったっていうたびに、
悲壮感が漂うのはなぜ?
963名無し不動さん:04/05/26 14:12 ID:???
>>961
じゃあ、一部の高級マンション以外は、住んで素晴らしくないんじゃん。
財産価値ボロボロなんだから。
964名無し不動さん:04/05/26 14:21 ID:???
>>960
>一戸建てを建てたヤツらも「住宅情報誌見て浮かれて勢いで買っちゃただろ」とか
>「新聞のチラシみてたら駅前に土地が出たので周辺の事情も調べないで速攻で買って
>後悔しているだろ」とかグチャグチャ言いがかりつけたら面白くないだろ。

んー、それが本当なら「その通り」というだけ。そして、そういう奴は多い
と思うよ。ただね、戸建て派の根底に流れている考えは「集合住宅で苦労した」
という経験則があるからだ。買うなら何が何でも戸建て、というところから
出発している。

ひるがえって、マンション派は幸いか不幸か集合住宅で苦労したことがないから
「戸建ては高いから」とかの理由に代表されるように「マンションか戸建てか」を
迷って「マンション」にしている。そこがもはや違うということ。区分所有か
独立所有かで迷うなど本質を間違えている。そこを指摘しているだけ。

でも、こういう意見を聞けることは幸せだと思うぞ。将来、襲来するかもしれない
集合住宅ゆえの不幸を予測し心構えができるからだ。お節介かもしれんがね。
965名無し不動さん:04/05/26 14:24 ID:???
子供が居ないうち&何かあったときに買い替え等がすぐ出来る環境にある人には
かなりイイ物件だろうなぁ
966名無し不動さん:04/05/26 14:24 ID:???
戸建てをまともに探したことあるなら、広告にのるのは売れ残りって
皆知ってるよ。
はっきりいって、分譲でも分譲の区割りや坪単価が決まる前に
南角地なんかは決まるんだから。
967名無し不動さん:04/05/26 14:32 ID:???
>>963
「財産価値が上がる」の否定は,「財産価値がボロボロ」ではなく
「財産価値が下がる」なので,対偶になっていません.
968名無し不動さん:04/05/26 14:40 ID:???
でも、下がるより、ボロボロが実態にあってる罠w
969名無し不動さん:04/05/26 14:53 ID:???
一戸建てといっても、都心部以外は土地を所有していても二束三文。
建物の価値は0。これは資産価値ボロボロとは言わないのかね。

23区内のミニ戸じゃない一戸建てを所有している人が勝ち組。これは認める。
だからといって、郊外の駅から離れた建て売りとかを買ったヤツらが、
「マンションに比べて一戸建ては資産価値で有利。」なんて偉そうに語る神経が信じられない。

郊外ミニ戸のヤツも「オレは一戸建てだから」ってマンション叩きをしているんだろ。
郊外の安普請一戸建てなんかマンション以下だ。心当たりのある連中は調子にのるなよボケ。
970名無し不動さん:04/05/26 14:54 ID:???
でも,>>961では,「財産価値が高い」とは言ってないですよ.

971名無し不動さん:04/05/26 14:59 ID:???
>>969
都心部以外の二束三文の土地を紹介してくれよ。
吉祥寺ぐらいでいいよ。坪1万で買えるかな?
972名無し不動さん:04/05/26 15:17 ID:???
>>969
郊外戸建ですが、自分は負け組と自覚していますよ。
近所にはミニまでありますし、チラシ見るとやる気がなくなります。

まず都心からの距離、その範囲の中で金があるなら戸建、ないならマンソンですよ。
地元ではそれでも建売は売れてるみたいだけど、都内通勤者は買っていない、
地元勤務者が中心みたいだし、就職期の子供も都内通勤なんていなくなりました。
郊外でも勝ち組は、都内通勤者の新規需要あり、子供も都内通勤する事を当然と考えている、
これ以外は庭が広くとも完全な負け組みだと思うよ。
973ヒヨ:04/05/26 15:21 ID:q8L5fSfb
あいかわらずアホが多いな、このスレ。
あんなぁ、スレタイ読めねぇのか?おたくら
なあ?バカか?

マンション購入してよかった点だよ。
よ    か    っ    た    点

資産価値云々、老後の云々・・・だからなにさ?

※トリップ忘れたが俺>>1だから
974名無し不動さん:04/05/26 15:22 ID:???
財産だとか資産価値だとか書いてるが、
阪神淡路大震災クラスの地震が来たら戸建は建て直す事が出来るけど、
マンションだと容易には建て直しが出来ないぞ。それこそ暫くは仮設住宅生活だ。
土地全体が自分自身の名義ではなくマンション住民全ての人の名義だから。
自分の範囲の土地に建てられるのは犬小屋ぐらいじゃないのか?
975名無し不動さん:04/05/26 15:36 ID:???
>>969
>郊外ミニ戸のヤツも「オレは一戸建てだから」ってマンション叩きをしているんだろ。
>郊外の安普請一戸建てなんかマンション以下だ。心当たりのある連中は調子にのるなよボケ。

んー、悲しい人だ(笑)。戸建て住民はマンションたたきなどしない。
経験則から「自分の住んでいた集合住宅のいやなところ」を払拭したくて
戸建てにしただけ。人間、いやな経験をしたら次は避けるだろう?
マンション派の人は、区分所有ゆえのいやな部分に目をつぶりすぎる。
せっかく、戸建て派が「実体験」から話しているのにね。

単純に「俺はマンションのようなデカイ建物が好きなんだよ」とか
「最上階に住んで人を見下したいんだよ」とか「マンションという響きに
憧れるんだよね」とか「俺は自由きままにするから管理組合などどうでも
いい。知らん。」というほうが、納得、なんだけど。
後付理論武装派は口が裂けてもそういうことは言わんもんなあ(笑)。
976名無し不動さん:04/05/26 15:38 ID:???
>戸建て住民はマンションたたきなどしない。

戸建て信者は、さんざんマンションスレを荒らしているのであるが。
どの口が言うんだ、これ??
977名無し不動さん:04/05/26 15:45 ID:DTzqXzN5
この類のスレで
戸建にしろマンションにしろ持ってる奴に
噛みついてるのは、賃カスというのは
周知の事実なわけだが・・・・・
978名無し不動さん:04/05/26 15:46 ID:???
大半は戸建の営業している不動産屋じゃないのか。
やたら水曜日にスレが伸びるのは、彼らが休みだから。
979名無し不動さん:04/05/26 15:46 ID:???
残存価値ばかり気にする香具師は
よっぽどローンがきついんだなw
980名無し不動さん:04/05/26 15:51 ID:???
>>976
んー、違うんだな。

俺は、オートロック&管理人=防犯高い説、や、マンションバリアフリー高い
説、に異を唱えているだけ。たしかにそういう効用はあるでしょ?少しはね。
でも、それをもって「だからマンションはいい」とはならない。

戸建て派はね、マンション全体など意識しないのよ。たまたま暮らした
賃貸集合住宅の経験から「絶対戸建て」となっているのよ。
つまり、経験則なのよ。マンション派もね、戸建て生活経験者なら
納得の話しがあるよね。戸建て経験もなしで想像で「戸建ては〜だ。
だからマンションだ。」なんてやるから、はあ〜、となる。

わかるかな、>>390くん。
名指しで悪いが。きみの想像一般論をさも真実のように語るのが一番見苦しい。
981名無し不動さん:04/05/26 15:58 ID:???
>>980
だからね、こういうカキコがうざいわけ。オレは実家が都内一戸建てで
一戸建て − 賃貸アパート5年 − マンション5年って住んでいるけど
マンション住まいそのものに不満を感じた事って全然無い。

もちろん下調べをした上だから、奮発して最上階にしたけど。
駅に近くて満足している。

あなたが勝手に賃貸で集合住宅に不満だったから一戸建てにしました、
はいいんだけど、そんなのケースバイケースだから絶対真実みたいに
語るなよ。

982ヒヨ ◆bg5irfTuqA :04/05/26 16:00 ID:4X7rttPk
トリップ発見したw
>>973は俺だから

まあ、あれだ。。。
戸建VSマンションっつーガキみたいな言い合いはやめれ。
もう大人なんだからさ。スレタイ読めるベ?おまえら
訳のわからんこと言い出す香具師が涌き出てきたら
「こいつ、日本語読めないんだな」
って思っとけ。

次スレどーする?いらね?
983ヒヨ ◆bg5irfTuqA :04/05/26 16:03 ID:4X7rttPk
あーそれから
>>980みたいな奴が↑に該当するからw
984名無し不動さん:04/05/26 16:04 ID:???
>次スレ

とりあえず、立てておけば。次スレは有意義になるといいな。
>>390氏も戸建て信者のクソカキコにめげずにがんばって欲しい。

コテハン+トリップつけたらどう??
985名無し不動さん:04/05/26 16:07 ID:???
>>981
>もちろん下調べをした上だから、奮発して最上階にしたけど。
>駅に近くて満足している。

んー、あなたは「区分の欠点」を良く理解しているよ。だから、
最上階(音対策)、駅近(区分で辛抱するんだから利便を取る)ということでね。
俺だって、そういう「為になる話し」まで非難せんよ。
986ヒヨ ◆bg5irfTuqA :04/05/26 16:19 ID:L/p6MoeY
>>984
うん、そうだな。

まあ390氏も以前の俺に似てるようなので頑張れ!
987名無し不動さん:04/05/26 16:35 ID:???
>>俺だって、そういう「為になる話し」まで非難せんよ。

おまえだけだって(藁
988名無し不動さん:04/05/26 16:37 ID:???
マンションの営業ならわからんでもないが、ここで戸建ての営業しても効果ないべ。
ただ、太陽光発電とか、○水や○ーベル信者か営業ぽいのは見かけるけどな。
やつらは、ライフサイクルコストが命だからw
そういう、俺は地場工務店www
ここで営業しようとは思わんが、あまりにも戸建てに関して誤った意見が多いので
思わずたまに書き込みしてる。
989名無し不動さん:04/05/26 16:41 ID:???
>>986
んー、390君を擁護しているが。

390君の発言。
>ある一戸建ての思い出...(煽りじゃないので冷静にね)
>ある一戸建てを住所を見ながらたずねたのですが
>下から上まで歩くと10分以上かかりそうなながーい階段の中腹にあって
>上下端の道路は細くなんとも秘境感たっぷり(でも首都圏)
>この階段沿いに数件の家が建っていたのです
>(略)
>ただこの家で老人や病人が暮らすとなるとこれはとんでもないことになるなあと
>他人事ながら唸ってしまいました

>高齢化社会が来ることを思うとワンフロアーで暮らせるマンションはやはり良いと思います

これはどう読んでも「ミスリード」だろ?たまたま駅から遠い&階段ありの
たどり着くまで悪環境の一戸建てをあげて「だからマンションはバリアフリーで
いい」というのは反則・うそつき・すり替え、だろ?
違いますかね?

というか、本人は別にすりかえるつもりじゃないよね?つまり、無知なのさ。
聞きかじった話しをきちんと自分の頭の中で消化せずに吐き出すだけ
だから無能なのさ。
990ヒヨ ◆bg5irfTuqA :04/05/26 16:42 ID:???

勝手に1000まで独り言いってな
991名無し不動さん:04/05/26 16:43 ID:???
>>989

はいはい

はいはい

あーはいはい
992名無し不動さん:04/05/26 16:44 ID:???
390って、最初から戸建てを馬鹿にしてるよ。
それを分かった上で、皆書いてると思ったが。
993名無し不動さん:04/05/26 16:46 ID:???
>>992
んー、では、馬鹿にしつつ自らのおつむの軽さを露呈した、ということ?
なら、納得(ふふ)。
994名無し不動さん:04/05/26 16:48 ID:???
(ふふ)だってw
995名無し不動さん:04/05/26 16:49 ID:tY298SOL
所詮2chだろう!
つまらないことに、りきんでる奴がこっけいだ
996名無し不動さん:04/05/26 16:49 ID:Oib5hEDU
(ふふ)
きもい
997名無し不動さん:04/05/26 16:51 ID:???
しかし万損が嫌いな奴っていっぱい居るんだなと
シミジミ感じさせるスレであった。
998名無し不動さん:04/05/26 16:51 ID:???
>>992
マンションに住んで良いと思った点を語ると、戸建てをバカにしている事になっちゃうんだ。
本当に繊細なんだな、戸建て信者達のガラスのハートは。
999名無し不動さん:04/05/26 16:52 ID:???
>>ふふ
おまい、1000狙ってんだろ?ww
1000名無し不動さん:04/05/26 16:52 ID:???
>>995
>所詮2chだろう!

んー、2ちゃんで論破された輩の決り文句(笑)。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。