契約書についての質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無し不動さん:2008/08/26(火) 13:52:40 ID:???
>>924
「インターネット、ケーブルあり」
これについて、どう記載?広告?説明?があったのかを詳しく。

そのままなら、俺はインターネットが出来る(PC繋ぐだけか、回線だけ既設で
契約は各自などは契約前に確認)と、ケーブルTV(これもテレビに繋ぐだけで
良いのか、契約が別かは事前に要確認)でテレビを見る。

「インターネット、ケーブルあり」だけの説明で、光だとか直ぐにネットが出来ると
考える方が甘い。
926名無し不動さん:2008/08/26(火) 19:28:55 ID:???
あくまで物件説明に載ってただけで
契約書に記載がないんなら諦めるしかない
契約書確認して消費者生活センターにでも駆け込め
927名無し不動さん:2008/08/29(金) 21:09:29 ID:+HVhfmch
契約書はちゃんと読まないと
928名無し不動さん:2008/09/03(水) 22:22:44 ID:Pq4FQYLG
助けてください。
賃貸物件の更新ですが、すっかり契約書の提出・更新料のことわすれてて、
その期日が先週までだったんです。
前回の更新時も期日を忘れてて、それでペナルティ(家賃1kうp)とられました。

それで今書いて明日振込もうと思っているんですけど、
振込む前に、その提出先の管理会社に電話入れたほうが良いんでしょうか?
929名無し不動さん:2008/09/03(水) 22:27:09 ID:???
考えても分からないなら人に聞いても理解出来ないんじゃないかな
930名無し不動さん:2008/09/05(金) 11:41:19 ID:???
先日賃貸の申し込みをしたのですが、仲介業者から連絡があり

「入居日を早めてくれ、もっと条件のいい(早い)借主が現れたらそちらを優先する」

といわれました。
10月10日希望だったのですが、仲介業者によると
「10月1日か、できればもっと早くにしてほしい」
今日あたらクロス張替えなどの清掃がおわるらしく、即入居の人が現れたらそちらを優先してしまうとの事。

申し込み用紙は提出済みなんですが、契約書を交わすまでは取り消されても仕方がないものでしょうか?
ちなみに契約書をいつ記載するのか先方からはまだ連絡がありません。

どうしても確実に押さえたければ払うのですが
敷2礼2仲1と初期費用が高めな物件だっただけに、躊躇してます。
引越し経験5回目ですが一般的に申し込みあとに取り消されるという事態は初めてなので・・・。
931名無し不動さん:2008/09/05(金) 11:52:31 ID:???
すみません、このスレで訊くべき事例じゃないようなので他スレいきます。
932名無し不動さん:2008/09/08(月) 15:26:54 ID:???
>>930
まぁ向こうの都合で取り消されれば法的手段に訴える手もあるし、
そのまま10月10日入居で強く押し通せばいいんじゃね?
933名無し不動さん:2008/09/08(月) 16:50:51 ID:???
契約書て入居予定日のいつ頃までに届くもんなの?
934名無し不動さん:2008/09/08(月) 17:16:26 ID:???
>>930
普通は申し込みして審査が通れば契約までは1週間ぐらい。1ヵ月以上間を空けるなんてありえない。
大家は慈善事業で部屋を貸しているわけではないのだから1ヵ月以上も家賃が入らない条件を飲む必要はないわけだ。
ちなみに敷金2礼金2仲介手数料1は普通で高いわけではない。なんか感覚が普通の人とズレてんじゃないのか??
935名無し不動さん:2008/09/08(月) 17:53:00 ID:???
業者乙
>大家は慈善事業で部屋を貸しているわけではないのだから1ヵ月以上も家賃が入らない条件を飲む必要はないわけだ。
逆に>>930が「やっぱ止めます」とキャンセルしてきてその後に誰か入りますなんて保障はあるのかい?
欲張ってコケる大家の話はかなり聞いてきたよ。

>ちなみに敷金2礼金2仲介手数料1は普通で高いわけではない。なんか感覚が普通の人とズレてんじゃないのか??
何を毒付いてるんだか知らないけれど、手数料は兎も角、敷金2礼金2が普通な訳ないじゃん。やや高め。
まぁ交渉次第で敷金1礼金1まで下げられるけどな。
936名無し不動さん:2008/09/08(月) 18:00:20 ID:???
業者乙w
この手のスレって必ず暇な業者が沸いてくるなww
937930:2008/09/08(月) 21:27:58 ID:???
930だけど、先方から電話があって契約さえ締結してもらえれば
入居日は指定の日で構わないとの事。
大家としては「やっぱやめたが」一番困るらしい。

>ちなみに敷金2礼金2仲介手数料1は普通で高いわけではない

多分、地方と首都圏の違いじゃないかな?
福岡に住んでた頃はベースの家賃が安い分、敷金4ヶ月とかザラにあったしね。

今回探したあたりでは家賃9万前後。
いろいろ見たけど、敷金2ヶ月超えも礼金2ヶ月超えも一件もなかったので。
両方2ヶ月って時点で結構ハネられるよ。
938935:2008/09/08(月) 23:36:43 ID:???
>>937
>大家としては「やっぱやめたが」一番困るらしい。
そうだろうねやっぱり。大家としても賢明な選択だったろう。
939名無し不動さん:2008/09/09(火) 10:33:11 ID:???
賃貸契約書見たら原状回復工事の記載が
・畳、襖、障子、現状に関わらず張替え
・室内クリーニング等も程度に関わらず行う
とか書いてあって色々調べてみたら何か引っかかる…
これってゴネれるものなのかな、因みに契約前です
940名無し不動さん:2008/09/09(火) 15:51:45 ID:???
>>939
契約前なら、好きなように交渉すれば良い。
で、相手が折れるか貴方が折れるか・・・上手く折り合うか。

当然、相手から断ってくる場合もある。
941名無し不動さん:2008/09/13(土) 22:29:17 ID:???
手付金は、いつまで先延ばしに出来ますか?
942名無し不動さん:2008/09/13(土) 23:15:57 ID:???
>>935
はぁ?何言ってんだ?このカスは?所有者様が貸さなきゃお前みたいなカスの住むとこは公園か川原しかなくなんだよ。
対等とでも思ってんのか?勘違いすんなカス。世の常識勉強してこいや。交渉入れるなんて100年早いんだよ。
943名無し不動さん:2008/09/13(土) 23:40:07 ID:???
いやそんな自分の住所紹介されてもね…。
公園の住み心地はどうですか?
944名無し不動さん:2008/09/13(土) 23:58:38 ID:???
>>941
相手が了承する期間。
945名無し不動さん:2008/09/14(日) 03:05:52 ID:???
>>943
プッ 


ねぇ、雨の日とかどーすんの?段ボールハウスって防水なの??wwwww
946名無し不動さん:2008/09/14(日) 08:27:03 ID:lRpHFX4K
賃貸契約の際、
住む人全員の勤め先を書いたりするけど
全員の勤務先に電話したりするんですか?
947名無し不動さん:2008/09/14(日) 12:59:02 ID:???
>>946
そんなことする家主や管理会社がいないとは言い切れないって程度。
948名無し不動さん:2008/09/15(月) 22:43:07 ID:???
在席確認の電話を入れるから勤務先の電話番号は絶対にいるし絶対電話入れる。
また、滞納したりなんか問題あって家電とか携帯で捕まらない時は勤務先に連絡する。
949名無し不動さん:2008/09/18(木) 00:33:55 ID:iBpRfl3s
本当に無知で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
今度申し込みしようと思ってるんですが、連帯保証人って一緒に住む妻とかでもいいのでしょうか?
950名無し不動さん:2008/09/18(木) 00:43:12 ID:???
相手が許せば誰でも良いが
連帯保証=身元+債務の引き受けだから
出来れば一緒に暮らして無い方が理想

相手が良いと言えば、それでも通る
951名無し不動さん:2008/09/18(木) 01:18:05 ID:???
>>950さん、丁寧に教えて下さってありがとうございます!
保証人の事考えていなかったので、助かりました。
一緒に住む人でもいいのか聞いてみます!
952名無し不動さん:2008/09/18(木) 02:05:41 ID:???
>>951
生計を共にする人を保証人として認めることは、まずない。
953名無し不動さん:2008/09/18(木) 02:40:51 ID:???
>>952
地獄の沙汰も金次第
954名無し不動さん:2008/09/18(木) 03:30:31 ID:g8A/rrsO
保証人なんて形だけ。
よほど危なそうな(払えなさそうな)場合でない限り、一緒に住んでいる人でおk。
もしくは大抵、親だね。
955名無し不動さん:2008/09/18(木) 09:40:50 ID:???
>>949です。皆さんありがとうございます!

一応の為に親にも『頼む事があるかも知れない』と伝えておく事にします。

956名無し不動さん:2008/09/19(金) 12:45:02 ID:???
保証人は入居者が家賃を払えない場合にかわりに払うから家計が別の方がいい。
且つ、血縁関係で入居者が払えない場合に払ってくれる関係(立場)にある人。

957名無し不動さん:2008/09/25(木) 04:33:53 ID:???
>>955
入居者が死んだり失踪して行方不明になった場合
連帯保証人に中の荷物の整理をお願いすることになる
958名無し不動さん:2008/09/26(金) 00:04:53 ID:???
>>945
気になったので調べたら、耐水性のあるダンボールはあるらしい

短時間水が掛かってもみずをはじいて水滴とするものを「はっすい段ボール」
長時間浸水しても、あまり強度が劣化しないように加工したものを「耐水ダンボール」と分けているらしい

段ボールの規格
http://www.zendanren.or.jp/index6b-3.html

知らないって怖いね、恥かくねwww
959名無し不動さん:2008/09/28(日) 01:54:42 ID:???
>>958
へぇ〜、つまり、お前んちは「耐水ダンボール」でできてんだwwwww
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwwww
960名無し不動さん:2008/09/28(日) 03:11:31 ID:???
>>959
俺の家、見に来るか?

↓に住所書いたから、良ければ来いよ
新宿区西新宿6−1−1
961名無し不動さん:2008/09/28(日) 18:05:15 ID:???
>>960
なにやらかして捕まったんだ?w
962名無し不動さん:2008/09/29(月) 03:28:42 ID:???
次スレ建てるのに関連して

ここのスレに似たスレって、どこがあるだろう?
もしあるんなら、ここのスレを廃止した方が良いのではないか?
963名無し不動さん:2008/09/30(火) 05:59:10 ID:CnrxrNsx
今回契約するにあたって親が保証人になってくれますが、
状況的に数年後の更新時には頼める人が居ません。
保証会社を使うなどしなければ、更新できないでしょうか。
964名無し不動さん:2008/09/30(火) 09:46:17 ID:WjEN4OzH
保証人のいない店子に貸すバカはいない
965963:2008/10/01(水) 00:10:43 ID:???
>>964
まあそうですよね。
親に頼らず生きていこうと思っていたんですが、更新時もまた頼む事にします。
ありがとうございました。
966名無し不動さん:2008/10/04(土) 00:36:41 ID:???
親が契約書の保証人の欄に署名していれば更新ごとに保証人になってと頼まなければならないが、
保証人確約書等に署名していて更新したら入居者が出るまでは保証人も更新されるみたいな文言を確認したがいいよ。
967名無し不動さん:2008/10/07(火) 21:14:20 ID:4sUL6x/q
ごめん、久々に新規で借りるんだが、
契約書の案文もらったら貸主サイドがこんな条件出してきやがって
一般的に普通の条件なのかどうか皆様のアドバイスいただきたい。

1.現状回復はハウスクリーニング含む。クロスの電気焼けも。
2.契約更新時は更新料1ヶ月分のほか、事務手数料1万円。
3.賃料1ヶ月滞納したら即刻契約解除。
4.貸主に対し、立ち退き料や造作買取請求権の請求不可。

968名無し不動さん:2008/10/07(火) 21:44:15 ID:???
契約書に記載され、その契約書に署名捺印したら有効。
つーか、内容に不満があるならこの条件だはダメだこうして欲しいと話し合えばよかろう。
契約は貸し主借り主の合意のもとで交わされるもの。合意してないなら条件飲めないとはっきり意思表示をしろ。
969名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:43:11 ID:???
一般的にハウスクリーニングは貸主負担(通常の使用の範囲でのは経年劣化含む)
970名無し不動さん:2008/10/07(火) 22:53:38 ID:???
>>969
ありがとう!

>>968
んなこたぁーわかってんだよゴミ
一般的な賃貸借契約と照らし合わせて妥当かどうか訊いてんだよ
それをなんなんだ偉そうに え? 何様なんだよお前は
971名無し不動さん:2008/10/08(水) 00:10:15 ID:???
>>967

>1.現状回復はハウスクリーニング含む。クロスの電気焼けも。
>>969を見たから、分かるよね?

>2.契約更新時は更新料1ヶ月分のほか、事務手数料1万円。
安いな。結構お得だと思う。

>3.賃料1ヶ月滞納したら即刻契約解除。
そこまでは無理ですが、かなり厳しい取立てに遭いますよ。
カード会社が間に入っていたら、相当厳しい。

>4.貸主に対し、立ち退き料や造作買取請求権の請求不可。
一般的です。この一文が無いと、貸主は安心して暮らせません。
下手すると「部屋を綺麗にしたから、金よこせ」なんて言われかねないので。
972名無し不動さん:2008/10/08(水) 02:01:34 ID:???
>>969
法律的に解説します(971さんと概ね同じ結論ですが)。

1.掃除できれいになるゴミや汚れは、経年劣化や通常損耗とは違うので、ハウスクリーニングが必要であれば借主負担。
  もちろん、もともとホコリまるけの汚い状態で借りたのであれば、同じように汚いまま返せばいい。
  クロスの電気焼けは、通常損耗にあたるという裁判例があり、妥当な判示と思われる。原状回復の対象外。

2.更新料は、土地によって相場が異なるが(1ヶ月分は高くはない)、普通は有効。
  大阪高裁の更新料返還請求訴訟(控訴審)で、控訴人(借主)勝訴の判決が出る可能性もあるが、おそらく、請求は棄却されると思う。
  事務手数料は、支払う相手が貸主や貸主代理の場合には、それを支払う理由がないので、無効を主張し得る。
 
3.解除条項そのものは有効だが、裁判においては、債務不履行では解除権の発生を認定されず(事実上民法の規定が適用されない)
  信頼関係の破壊によって解除権が生じることになっているので、滞納1ヶ月程度では解除できない。
  解除できないのに滞納1ヶ月で無催告解除できるという特約をつける意義は、滞納はそれほど重い債務不履行であると当事者が
  認識することにある。
 
4.通常の解約においては、立ち退き料を請求する理由がないので、立ち退き料の請求権を放棄させる特約は有効。
  ただし、立ち退き料は貸主から解約する場合の正当事由として考慮されるから、貸主から申し出るケースはあり得る。
  造作買取請求権を放棄させる特約は、消費者契約法第10条に抵触する恐れがある。だから、造作の取り付けを禁止する特約とセット
  にしてあると思う。取り付けの禁止は権利の制限にあたらないので有効。もし取り付けたら、買取請求どころか原状回復させられる。
973967:2008/10/08(水) 21:41:46 ID:???
>>971
1は仕方ないのかな。クロスの電気焼けは気になるが・・・

2は、事務手数料って何ですか?と、仲介屋に確認中
   もとより、賃貸人なのか代理人なのか管理委託先なのかはっきりしない。
   登記名義はぜんぜん違う人間(個人)になっているし。

3.まぁ滞納することがないだろうし、これはいいや。

4.造作設置不可の条項は無かったです。
974967
失礼、>>972さんへのアンカーが抜けてますた