464 :
名無し不動さん:
家の中の対震対策はしとかないとね。
>>463 阪神・淡路のときはたいていの人は家にいたし炊事時でもなかった
と思うけど、日中とか夕方だったらパターンが違ったかも。
もちろん時間は選べないから家屋の倒壊やその関連の対策は重要だが。
466 :
名無し不動さん:2005/07/26(火) 07:31:33 ID:mXJkRamW
オレ東京で地震があったらデジカメもって上京しようと思うんだけどどんな武器もってけばいい?
おれもそう思って密かに狙ってたんだけど、
先に俺のところに地震来ちゃって最悪。
かみさんの親戚が死んじゃったりしたし。
>>466 東京の惨状が見たければ東京駅から東に向かいなさい。
その辺りは、東京でも危険度の高い地域とされており
地盤もゆるゆるですので大変なことになっているでしょう。
その時は、金品を奪われないように注意してください。
ちなみに、東京駅から西側に行ってもたいしたものは見れないでしょう。
西側は、地盤が良いですから。
469 :
名無し不動さん:2005/07/26(火) 07:52:29 ID:mXJkRamW
>>468 なんか東側の人間ってガラ悪そうなイメージが。まあ窃盗犯やレイプ犯っぽいのがいたらついでに写真とって
警察に渡しとくわ。
>>469 ついでに自分自身も撮っとけよ。 性格まで写るかどうかはしらんけど。
静岡県の「浜岡原発」また特集されてました。フ●イデーだったかな?
そもそも対策はなされている、大丈夫と発表されているらしいですが
数値的にも大地震に耐えれるスペックではなく、危険だそうです。
爆発でもしたら・・かなり恐ろしいことになりそうです・・。
472 :
名無し不動さん:2005/07/28(木) 15:04:48 ID:mRz9oMFn
そういやこないだテレビで、家具倒壊を防ぐ為には、”家具部屋”なるものをひとつ用意しとくのもテだといっていた。なるほどな。
さて、また地震があったのでage
茨城、千葉は地震の巣だな、ホント・・・
新宿=20代〜50代
銀座=30代〜60代
池袋=10代〜50代
渋谷=10代〜20代
六本木=20代〜40代
丸の内=20代〜50代
東京を少し知ると池袋=ダサイ、というイメージを覚えるようになる。若い人は
とにかく渋谷原宿で遊ぶ。この時点では銀座などは行ったことさえない人が多い。
さらに東京を知ってくると、渋谷原宿に飽きて表参道や南青山がカッコイイと
思えてくる。さらに、東京を知るようになると六本木や赤坂の面白さがわかるようになる。
さらに、東京を語れるくらい知るようになると、銀座や日本橋や丸の内で遊べるようになる。
ここまでくれば、俺は東京を語れるぜと威張って良し。
この時点での心境。池袋=昔はダサイと思ったが、池袋はディープで魅力的。東京的である。
新宿=結局は大都会であり、何でもある。新宿は東京で最重要な街のひとつだ。様々な魅力もある。
渋谷=ガキすぎて恥ずかしくて近づけない。渋谷で買い物と言えば恥ずかしい。ただし住居としてはまあまあ。
これは年齢に限ったことではなく、あくまで東京をどれだけ奥まで知るか、である。
人によっては下町や多摩地区にハマる人もいる。
東京人ならわかる感覚のハズだ。
浦安あたりに東京湾から活断層が走ってるんだって、知ってた?
フライデイの地震特集だと南関東直下型地震がやばいってね
神奈川の都市部、東京都心部、大田区、世田谷区、あたりは震度7近いらしい。
>476
フライデーはりきって煽ってたね
またはずれるんだろうけど
8月5日が最も危険で8/1〜8/10で起こる確率高いらしい
被害が甚大なのは南関東を発生元とする直下型地震らしい
おいフライデー!
当たらなかったらどう落とし前つけてくれるんだ?
週刊誌の地震特集つづくね
週間現代でもやってて、地盤について触れてた
危険度5 中央、江戸川、江東、墨田、足立、港の半分、千代田の半分
危険度4 荒川、葛飾、大田、世田谷、目黒、渋谷
危険度3 文京、新宿
危険度2 杉並、中野、練馬
481 :
名無し不動さん:2005/08/02(火) 17:34:53 ID:lDO/Veu0
それぞれの区が載ってたけど、細かくわけるとその場所によるわな。
城東はもともと地盤悪いとわかってたが
城南のもろさも露呈したな、世田谷は環八以西は磐石
城西は武蔵野台地の磐石地盤
泥船NHKは泥沼東京の危険度に無関心。
484 :
名無し不動さん:2005/08/03(水) 19:07:14 ID:xzGbNg4n
世田谷区砧や大蔵辺りはどうですか?
自然も多いし
なかなか良さそうなのですが・・・地盤は・・??
485 :
名無し不動さん:2005/08/03(水) 19:21:55 ID:ywwtXODw
砧・大蔵はいいんでない?
多摩川付近は怪しいかもね。
川って、ようするに亀裂の上の溝でしょ?
>>485 そうですか。
あの辺りは土地の高さが高くなっていますよね。
多摩川付近はやはり危険なのですね(;´д`)
今実は多摩川付近住民で
砧方面に家購入考えています。
駅からは遠いけど住環境は良さそう。
直下型地震が終わったら、暫く東京は大型地震が来ない訳だから、
東京の地価は高騰するよ。
488 :
名無し不動さん:2005/08/03(水) 20:06:59 ID:yH7LhyON
プレート型は周期があるけど直下型は周期性がなくまったく予想できないよ。
490 :
名無し不動さん:2005/08/08(月) 14:00:22 ID:/ryuGtKb
まあ、少しはあたったんかね。昨日おとついと地震が続いたからな。こわいな。
491 :
名無し不動さん:2005/08/09(火) 01:50:16 ID:OxxuEDFF
>>484 まあ、関東平野全域で、基盤深度数千mと地盤はたいしたことない。
それより、炎の首飾りって言葉を知らないか?
492 :
名無し不動さん:2005/08/09(火) 09:22:49 ID:aMmFsob1
>>491 多分同じことだと思うけど
おいらの大学では金タライ効果って言うのと同じだと思う
つまり硬い地盤の周辺で衝撃が起きるとそれが
タライに張った水に起こる波のように伝わっていく
関東平野は大きな金ダライだし
東京湾もそうだ
だから波が繰り返してやってくる(ちょうど金ダライの端を叩いたのと同じ)
だから今度の地震で足立区で大きな揺れになっている
波には相乗効果で大きくなる場合と打ち消す場合がある
軟弱地盤は波の伝わり易いので大きな被害になる
ただし断層直下型は地盤に関係なく断層上の建物にはおおきな被害がでる
阪神は正にこのタイプだ
421でも書かれてますけど、みなとみらい周辺の物件はどうなんでしょう?
495 :
名無し不動さん:2005/08/16(火) 12:27:24 ID:Un8bFBkx
>>494 スレタイから考えると、住んででヤバくないかどうか?って事でしょ。
>>480 その記事見たが、正直分析が甘いと言わざるを得ない。
例えば港区は、湾岸部(山手線の外側、平均N値60弱)のほうが
内陸部(内側、平均N値20強)より地盤が強固。
>>493 埋め立て地だもの。
内陸よりはダメなのは間違いないでしょ。
>>496 湾岸部は何メートル掘り下げればその強固地盤にたどり着くの?