青砥・お花茶屋・亀有のマンション

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無し不動さん:04/09/11 09:43:52 ID:???
お花茶屋や亀有周辺の曳舟公園は気持ちのどこかで馬鹿にしてたけどあれつかえる。
プールになってるところは幼稚園の娘に良いみたい。
池?みたいにしてあるところはザリガニ釣りしてる人も多いし結構取れてる。
子供の頃は汚いドブ川でお花茶屋公園の池でザリガニ取ってたけど今は池なくなって
つまらなそう。
105名無し不動さん:04/09/11 19:14:22 ID:???
曳舟公園は道路に平行して伸びてるから分離帯としても機能してるし
106名無し不動さん:04/09/12 19:12:11 ID:???
107名無し不動さん:04/09/20 18:33:16 ID:???
うちのマンション2年住んでるんだけど、3人位管理人が変わってるんだけど
何でだろう?
108名無し不動さん:04/09/20 21:34:10 ID:Bmop+ZEU
お花茶屋って滅茶苦茶不便じゃない?
あそこの高校通ってたから分かるけど・・・
都心で働いているんだったら、ちょっと住むのは不便かも。
109名無し不動さん:04/09/20 22:18:36 ID:???
どこから通ってたの?
女子高の事かな・・ちゃんと勉強しとけば良かったのに。
110名無し不動さん:04/09/22 00:44:27 ID:???
>108
でも商店街近くの高校なら駅からそんなに遠くないじゃん
111名無し不動さん:04/10/02 22:40:30 ID:???
お花茶屋って10キロ圏だろ?
日本橋や大手町も東側だしここらに勤めた場合
西は山手通りくらいの距離じゃないの?
終電のあとカプセルホテルに泊まるくらいなら
タクシーで帰るよな普通。
112名無し不動さん:04/10/03 12:59:16 ID:???
水戸街道の本田広小路の交差点とこに日本橋から10キロって小さくかいてあるよな。
11キロ地点は青戸四丁目交差点のちかくで12キロ地点は中川大橋をわたったとこ。
113名無し不動さん:04/10/03 13:08:00 ID:???
>>112の訂正
10キロ地点は立石五丁目のところ(本田広小路は9キロ)
114名無し不動さん:04/10/03 18:34:03 ID:???
山手通りってどこら辺だっけ?
お花茶屋名前語呂がいいから
名前にふさわしい開発発して欲しい
115名無し不動さん:04/10/04 01:38:14 ID:???
豊島の池袋あたりから新宿、中野、渋谷、目黒、品川あたり山手線の外側。
まあ明治通りと環七の間だね。
116名無し不動さん:04/10/06 18:17:37 ID:???
かなり広範囲じゃん
117名無し不動さん:04/10/16 15:26:17 ID:???
白鳥にあるマンションまた他へ引っ越していきましたね
管理人もここ数年で2〜3人変わってるし
118名無し不動さん:04/10/30 01:10:20 ID:???
白鳥は築年数の古い3DK50平米前後の物件あたり多いね。
更にいい加減な管理体制の多かった時期かもしれないけど管理費なども割高で
安い物件かなりある。
この様な物件で管理費、固定資産税で3.5万払うなら賃貸でいいかもしれないな。
119名無し不動さん:04/11/03 17:10:45 ID:PU4XcZvB
最近は、工場や倉庫の跡地とかにも
新築一戸建て、マンション増えてるから
みんな中古物件って訳じゃなくなったけど
120名無し不動さん:04/11/03 21:30:31 ID:???
でもマンション3000万〜でミニ戸4000万〜が基本でしょう?
安いとは思うけど大きなお金だよ
住居を資産と考えず所有権に興味ないなら賃貸や中古でいいじゃん
121名無し不動さん:04/11/05 01:28:15 ID:???
でもあそこら辺資産として価値あんのかな?
駅から遠い所とかあるし
122名無し不動さん:04/11/05 02:03:28 ID:???
お花茶屋徒歩15分とか致命的だね。
それ以上は他の駅利用になっちゃうから一番不便となる。
でも15分ならなんとかなるかな。
123名無し不動さん:04/11/05 16:44:53 ID:???
別にほかの駅利用でも10分以内ならいいじゃん
124名無し不動さん:04/11/05 22:42:22 ID:???
う〜ん違うよ
15分の地域は他も15分のど真ん中。
綾瀬亀有なんかと青砥お花茶屋だとそうじゃないかなぁ。
125名無し不動さん:04/11/06 19:07:29 ID:???
東京メトロが延伸する話はどうなったのかな?
126名無し不動さん:04/11/13 15:39:42 ID:???
>>124
都内なら何とかなる。
127名無し不動さん:04/11/17 20:02:12 ID:???
>>126
は?支離滅裂なレスだな。
お花茶屋、亀有、青砥あたりの話をしてるんだけど?
どの駅へ向かっても15分は歩く地域が存在するが。
128名無し不動さん:04/11/20 23:13:06 ID:0DGSkDfL
15分は長いよな
129名無し不動さん:04/11/21 00:56:21 ID:rxxDlKNy
>>14
青砥は名前がいや!本気で言ってる?
130名無し不動さん:04/11/22 00:43:15 ID:???
青砥に行ったらおばちゃんだらけだった。
都営浅草線は空いていた。
治安は比較的良さそうだった。
131名無し不動さん:04/12/03 15:09:59 ID:???
青砥ビューハイツってどんな感じ?
132名無し不動さん:04/12/26 02:59:58 ID:M4I2L6qJ
>>130
そう?
よく青砥の焼き鳥屋と居酒屋行くけど若い女性のグループ多いよ
焼き鳥屋はお勧めだね。
安くてうまいしメニュー豊富で店もそこそこ小奇麗
何人か友人連れて行ったけど評判上々だった
133名無し不動さん:05/01/03 17:54:39 ID:???
若い女性グループって近くで働いてる女性とかでしょ?
住民はなぜか高齢者が多くて
134名無し不動さん:05/01/04 21:00:27 ID:???
いや夜に駅の改札で待ち合わせするんだけど若い人多いよ。
昼の通行人までは知らんけど勤めに出てれば少なくて当たり前でしょ。
135名無し不動さん:05/03/15 09:45:55 ID:???
お花茶屋ってどうですか
136名無し不動産:05/03/15 13:19:36 ID:wVdFUc9D
四ツ木の大和ハウスのマンション耐震等級2でいいよね。
137名無し不動さん:05/03/17 01:49:50 ID:???
>>135
生活はしやすいよ
駅前の岡田タイヤ跡地に大きな公園できるらしいし裏にいなげやもオープンした
子持ちなんかにも利便性の割りに安いし悪くないと思う
138名無し不動さん:05/03/20 23:34:46 ID:???
アーネストワンは上場企業です。
139名無し不動さん:2005/03/25(金) 09:54:05 ID:???
>>137
大きな公園ってどのくらいの規模なんですか
140名無し不動さん:2005/03/26(土) 18:47:30 ID:???
たしか3000坪くらいだったような・・
141名無し不動さん:2005/03/26(土) 19:00:08 ID:???
国際貿易っていったかなぁ
イーグルボウル並びで300Mくらい駅寄りで子供向けのおもちゃ売ってたらしい。
たまにここで処分品みたいなの安く売るんだよね。
娘はディズニーリトルマーメイドのカバン定価2980を500円で買ってきてた。
日本製のしっかりしたやつだったよ。
100〜300円くらいでけっこういいのあるみたい。
142名無し不動さん:2005/04/09(土) 23:08:56 ID:???
金町線って、どうですか?
143名無し不動さん:2005/04/09(土) 23:35:00 ID:???
それって柴又利用ってことかな?
車通勤なら環七内側がいいと思うけど電車通勤での住居なら
本数は少ないけどいいところじゃないかな。
144142:2005/04/10(日) 12:42:18 ID:???
>>143
よかったです(^^;
モデルルームいってみたんですけど
人が少なかったから、ちょっと不安だったので。
145青砥学生☆:2005/04/14(木) 00:26:51 ID:ziC3UaNh
青砥の駅近くで、ご飯食べれるとことかって、ありますか?
146名無し不動さん:2005/04/16(土) 20:28:18 ID:???
>>145
そーゆーのはまちBBSのほうが詳しいよ
だいいちスレ違い
147名無し不動さん:2005/05/18(水) 23:30:13 ID:???
亀有辺りにららぽーとみたいなショッピングセンター出来るみたいだけど
亀有は活気付くけど住民は、落ち着いて生活できないよな
148名無し不動さん:2005/05/22(日) 02:53:09 ID:MR/3lKSl
147
ヨーカドーができます
駐車場6000台収容
亀有駅前のヨーカドーはどうなるのか?
149名無し不動さん:2005/05/23(月) 09:08:33 ID:???
リリーベルお花茶屋はどう?
150名無し不動さん:2005/05/23(月) 22:53:58 ID:???
151名無し不動さん:2005/07/23(土) 01:05:51 ID:fb7iDzin
知人いわく、
タクシー代わりにエイブルの
物件が見たいといい
竹ノ塚で降りたそうな…

事実を確認したわけではない。
最近、エイブル社員が不良と化している
原因の一つか?も?
152名無し不動さん:2005/07/31(日) 15:38:02 ID:???
ここら辺の中古しょっちゅう売りが出てるみたいだけど
他もそうなのかな?
153名無し不動さん
日暮里に、高層建つし亀有に大きいショッピングセンター出来るから
持っておいても損は無いと思うよ