■今、マン買わなきゃ駄目インフレで2年で3倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世紀末覇者ボルゲ
冒頭にでてくる『今買ったら駄目2年で半額に』とか言うのがあまりにも極端で根拠がないバカな
話なんで、逆を考えて行くスレッドを上げました(^o^)丿本当はまだ下がると思うけど2年で半
額になるわけはないだろうと思う、それと詐欺まがいの新築マンションは買った時からすでに30
%くらいは下がってるんじゃあないのかな。
普通の築15年までの中古マンションは悪くて5年で半額くらいだろう・・希望的な意見として
下げがとまるか上がるほうに転じてほしい(^o^)丿
2名無し不動さん:03/04/18 01:39 ID:???
>>1は日本語が不自由でつね。
>>1はまだマンション売って儲けることを夢見ている人ですか?
>>1を読んでも何がいいたいのかよくわかりません。
3名無し不動さん:03/04/18 01:50 ID:???
2のやつも何を言いたいのか日本語になってない。頑張れ
4名無し不動さん:03/04/18 02:19 ID:???
>>1

御世話になります。
本日は、まだテスト中です。悪質な人々に対し、プロバイダーへ連絡しました。
得に、数名の右より?の心無い人々のおかげで私も思いきって警察へ行きました。本来、このサイトは、>>1さんに何をしてもらいたいかという未来系スレであったのですが、記事を抜粋して掲載します。
また大手プロバイダー社員、など会社のIPで某弱婦人な人に対しても会社に直接伺い、各文書に対して損害賠償を請求します。
他のサイトでこのような悪質な人間は、「このスレを潰してやる」意気込んでいました。ネットでの犯罪も犯罪です。
私は、会社を持つ身で、NHK,TBSへの報道部へ取材企画を持ち込みます。以後このようなことがないように、特定の悪質な人間のIpアドレスは、HP制限します。
5名無し不動さん:03/04/18 09:53 ID:???
良スレかも
6名無し不動さん:03/04/19 00:15 ID:???
人が居ない。晒しage
7終了:03/04/19 09:53 ID:???
>>1
ほんとにそう思うならズリセンこかずに喧嘩してみれ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1049459084/l50

と言うわけで端っから糞スレ。
8名無し不動さん:03/04/19 09:59 ID:???
ありえない話だよね
9山崎渉:03/04/20 01:31 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
10世紀末覇者ボルゲ:03/04/20 02:06 ID:???
なんか意味不明の書き込みがいっぱいですね(^o^)丿
11世紀末覇者ボルゲ:03/04/20 11:17 ID:???
皆さんのマンション相場予想はどうでしょうか?

新築・中古・築古(築25年)でわけて
12名無し不動さん:03/04/20 18:25 ID:???
>>11
お前が予測してみろ。
ドキュソ具合をみんなでワロテやるぞ(w
13天草四郎:03/04/21 00:27 ID:???
私も2年で半額になどならないと思う。3割ダウンが適正ですね。
ちなみに私は賃貸住まいなんで持ち家でボケた感覚ではなく冷静にみてます。
にしてもなんで2年で半額とかおマヌケなスレが存続してるんだ。
14名無し不動さん:03/04/21 00:30 ID:???
「2年で半額」はタイトルだけで、
中身は多少まじめな話もあるから24も続いているわけで
15名無し不動さん:03/04/21 00:30 ID:???
2年で5%ダウンで、消費税が15%にアップ

若干アップかな・・
16名無し不動さん:03/04/21 00:31 ID:???
>14
ハア?

賃貸豚と泡豚がののしりあってるだけじゃん
17もののけ姫:03/04/21 00:34 ID:???
良スレの予感ですね
18もののけ姫:03/04/21 00:47 ID:???
ん??どこだ豚は??
19万華鏡:03/04/21 01:33 ID:???
本家を抜くのは時間の問題か
20左遷集団:03/04/21 01:37 ID:???
『いつまでこの狂気の世界が続くんだよーいつまで狂気を演じさせられるんだ』
21左遷集団:03/04/21 01:58 ID:???
きついなあ
22名無し不動さん:03/04/21 02:04 ID:???
良スレの予感。
23名無し不動さん:03/04/21 02:13 ID:???
>>13 スレの1は2000/01/21(金) に立てられてんだよね。
24左遷集団:03/04/21 02:18 ID:???
age
25名無し不動さん:03/04/21 07:36 ID:???
>>19
メールアドレス欄で同じ文字の繰り返しのヤシが多いな、ここは。
自作自演決定。よって、
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
26名無し不動さん:03/04/21 11:40 ID:???
>>1
>>3
>>10
>>11
>>13
>>17
>>18
>>19
>>20
>>21
>>24

ホント、なんでこんなに必死なんだろ。
27左遷集団:03/04/22 13:11 ID:???
良スレは消えず!!
28左遷集団:03/04/22 13:12 ID:???
もういっこの2年半額スレのドアホが妨害に来てるぞ、
29名無し不動さん:03/04/23 01:19 ID:???
age
30南斗五車星:03/04/24 17:59 ID:???
くそスレを正当に非難したからってボルゲさんに噛み付くのはオカド違いだろ。
31名無し不動さん:03/04/24 23:48 ID:???
ここにへんな妨害書き込みをするより、もう一個の「今・・・2年で半額・・・・」のあほなスレを削除したほうがいいんじゃあないか
32名無し不動さん:03/04/25 00:19 ID:oay4DFkQ
2年で半額になる可能性もあると思うよ。
まだまだデフレは長期的に続くし、下がらない理由はまったくないもの。
33名無し不動さん:03/04/25 07:54 ID:???
自己欺瞞ってすばらしいですね。
34名無し不動さん:03/04/25 17:42 ID:lcDSGtR5
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
35サチコ:03/04/26 00:52 ID:/4hBMLGX
賃貸マンションに住む専業主婦です。
2年で半額になるかどうかはわからない
けれど(期待してます)今は買い時では
ないと思うので、うーんと値下がりした
時になるべくローンを組まずに買える
ようにしっかり貯金しておきたいと
思います。
36名無し不動さん:03/04/26 01:24 ID:???
>>35
ここでへんな書き込みを待つより、もう一個の「今・・・2年で半額・・・・」の真っ当なスレにカキコしたほうがいいんじゃあないか
37名無し不動さん:03/04/26 01:44 ID:???
ここにへんな妨害書き込みをするより、もう一個の「今・・・2年で半額・・・・」のあほなスレを削除したほうがいいんじゃあないか

38名無し不動さん:03/04/26 01:49 ID:???
っていうかもう一個の「今・・・2年で半額・・・・」スレが削除されてるぞ
正義がかったんだな
39名無し不動さん:03/04/26 02:05 ID:ITLpFw2C
どうでもいい。こんなスレ。2年前にマンソン買ったし。
値段変わってねーぞ、ゴルァ゜Д゜)
40世紀末覇者コウケツ:03/04/26 03:24 ID:ss/yXYyr
ぷ〜〜〜〜 まわりはほんとバカばっかしや。

時代が変わったんだよ。ジンバ !!
41名無し不動さん:03/04/26 15:01 ID:RlefilxJ
>>35 もうすぐ貯金の価値は10分の1になるかもしれません。
日本国借金バンザーイ。既に海外では破綻扱いだんもんね。
42名無し不動さん:03/04/26 15:14 ID:18e+Ucm3
日本は世界一の債権国なんだが・・
43マッシュ:03/04/27 02:05 ID:???
怖いねー
44八田社長の弟子:03/04/27 02:10 ID:???
北とは大丈夫か?
45名無し不動さん:03/04/27 02:14 ID:???
住宅取得資金贈与3500万がおわる2006年以降に土地やマンションが
右肩上がりになると思うかい?なってほしい、切にそう思う。
46建売や:03/04/27 02:23 ID:a/Monf4O
このスレ出した奴は「2年で半額」の268の男があまりにも強い奴
なんで逃げ出した弱虫ヤロウだぜ。
36の言うとおり「2年で半額」で勝負しろよ!
俺も勝ち目なさそうだけどよぉ。
世界経済うんぬんの話にはチョット弱いんだオレ
47スカメロ:03/04/27 02:49 ID:Z7w5ihFn
記念カキコ
49経済再生:03/04/27 08:37 ID:???
熱いぜ八田社長
50名無し不動さん:03/04/27 08:42 ID:???
東京カンテイが発表する中古マンション価格の推移でも
上昇傾向が出てるもんね。
2年で3倍はなくても、これからはもう今までの値段じゃ
買えないという事です。
51名無し不動さん:03/04/27 09:44 ID:???
マンションの下落と、自身の所得の下落どちらが激しいか、
比べてみよう。
52名無し不動さん:03/04/27 09:47 ID:???
>>50
あほ?
53名無し不動さん:03/04/27 10:56 ID:???
>>51
なるほど。
マンション価格の下落率<所得の下落率で、相対的に
マンションの値段は上がるわけだ。。
54名無し不動さん:03/04/27 17:18 ID:???
>>53
さらに、あほ??
55名無し不動さん:03/04/27 21:01 ID:???
雑誌で見たのかどこかのサイトで見たのかは忘れてしまったが
最近のマンション建設費は徐々に上昇中だそうで、今までの価格で
標準装備として付けられていた床暖房やディスポーザー、ウォシュレット
などは新たにオプションとして取り付けなければならないマンションが
増えてきているのだそうだ。だから1さんの言っている事もあながち
間違ってはいないと思われ。
56名無し不動さん:03/04/27 21:02 ID:???
いや
でもバブルのときは土地の少ない日本では
不動産の価格は未来永劫上がり続けるって
だれもが信じて疑わなかったからなあ。
今はだれもがもう土地は上がらないって思ってるから
その逆もありえない話しではないなあ。
57動画直リン:03/04/27 21:05 ID:znLLA4xd
58名無し不動さん:03/04/27 21:10 ID:???
>55
>56

土地神話の最後の場面だろ? 
新築需要がほぼ一巡、それを買えなかった下の層が、中古に走ったんだろ。
んじゃ、その後は誰が買う?
59名無し不動さん:03/04/27 21:25 ID:???
>58
それは健全な需要と供給からくる価格決定の理屈だしょ。
俺が言ってるのはハイパーインフレの訪れさ。
60名無し不動さん:03/04/27 21:29 ID:???
??? すまん。 わからん。
どこにハイパーインフレの訪れの文章が???
61名無し不動さん:03/04/27 21:32 ID:???
>60
文章はないよ。
バブルのとき、っていうか戦後だれもデフレ経済なんて起こらないって
信じて疑わなかったのさ。
でも実際はこうして10年にもわたる長期デフレが起こったろう。
だからまたその逆も大いにありえるってことを言いたいの。
62名無し不動さん:03/04/28 00:07 ID:MiDgsVbK
マン買いも病気が怖いなぁ・・・
63名無し不動さん:03/04/28 01:02 ID:???
築20年以上たった古いマンションは買ったら駄目だとおもうべな〜
64動画直リン:03/04/28 01:05 ID:NMNk2SNk
65名無し不動さん:03/04/28 08:28 ID:???
>>63
大丈夫だよ。 金をドブに捨てる勇気があれば・・・
66名無し不動さん:03/04/28 08:45 ID:???
マン舐めしたいな
67名無し不動さん:03/04/28 09:01 ID:???
スレタイがバカっぽいとまともなレスが付かないという好例ですね
68動画直リン:03/04/28 09:05 ID:NMNk2SNk
69名無し不動さん:03/04/28 09:14 ID:kVXg7CKX
 じゃあ買えば?
 地上げ屋って、ゼネコン以外ぜんぜん リストラせんもんなあ。
 メーカーはやってるのに・・。

 こんなスレ立ち上げる暇があったら、従業員削減・経費節減など
努力してみたら??
70名無し不動さん:03/04/28 13:22 ID:???
>>67
オマエモナー 
71名無し不動さん:03/04/28 13:29 ID:???
あほか。お前たちだけ3倍で買え。ワイは半値で買う。
72名無し不動さん:03/04/28 13:29 ID:f6sLV6Nt
マンションは、人が入居したら、中古になるんだよ。そのとたんに、
価格が半額になるのが、実状だ。
人を騙しちゃ、いけないよ。
値上がりしたマンションを、見てみたい。値が下がるのが、通常だ。
73名無し不動さん:03/04/28 14:30 ID:???
中古を買ったら半額ちゅーことで!





             うむ、完璧。
74浅海:03/04/28 23:52 ID:???
長期スレかここは
75名無し不動さん:03/04/29 01:01 ID:d51i52Gu
>73 ガーン 説得力があるのは藻前だ
76名無し不動さん:03/04/29 01:16 ID:???
築20年越えてても、大規模駅近物件ならほとんど値下がり無いけどね
77名無し不動さん:03/04/29 01:24 ID:???
マンションを「マン」と略すセンスに嫌悪感を感じるのは私だけですか?
78名無し不動さん:03/04/29 01:27 ID:???
業界用語で賃貸マンションはチンマンといってるが、だめ?
79名無し不動さん:03/04/29 01:30 ID:???
ちーまー?
80名無し不動さん:03/04/29 15:20 ID:???
チンチンマンマンかよ!
81aufuru :03/04/29 22:53 ID:???
♪チンチン賃貸〜マンマンマンション♪

『スキー』
8278:03/04/29 23:22 ID:???
女子社員に、「君ー、チンマンのデータとってくれ」
って客の前でいってたギトギト系不動産屋を見た。
83南波杏子:03/04/30 23:11 ID:???
にしてもまた株価も下がるしまだまだ下がるね
84名無し不動さん:03/05/01 00:31 ID:???
バブルの頃4.5倍の価格だったマンソンをうりました。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
85村上麗奈:03/05/01 01:04 ID:???
84
正解

まだ当分下がるから賃貸で非難してから下げ止まったらまた買ってください

あなたはえらいです
86動画直リン:03/05/01 01:05 ID:MNOWrkaa
87ハート様:03/05/01 04:35 ID:???
白装束の奴らもおるし景気はどうなるんや
あいつらオウムやろー7年前も奈良のほうで見たぞ〜ありゃあーオウムが分裂した奴らやで
88物上げ命:03/05/02 01:00 ID:???
ほんまに値上がりしたらどうしょう
89名無し不動さん:03/05/02 01:20 ID:KhiGP6jm
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
90名無し不動さん:03/05/02 13:25 ID:???
>>85
下げ止まりの時期なんて君にはわからないさ。
91村上 麗奈:03/05/03 23:47 ID:???
90>>
もう分かってますけど
あなたみたいなゲス野郎にはおしえません・
92名無し不動さん:03/05/04 00:09 ID:???
>>91
おまい 氏ね。うぜー。知ったかぶりすんな。カス。ボケ。
93建売や:03/05/04 00:35 ID:un1e9w9+
下げ止まりの時期だとぉー
そんなもんは絶対ワカラねぇんだよ!
テメェ一人で世の中回ってんじゃねぇんだよ。ボケ
・・・で、俺にだけ教えて。。。。。よ。
94名無し不動さん:03/05/04 01:53 ID:???
>>91
君がそうだと思っている時期は実はそうではないんだよ。

ところで「マン」てどこで売っているの?
95村上 麗奈:03/05/04 08:25 ID:???
あなたたち私を誰だと思ってるんですか・・・私はバブル時代デイスコクイーンとして世の中を渡ってきたのよ
あなた達のようなお子ちゃまとは違いますので、『底』が来たら教えてあげるからシコシコ小銭でも貯めてなさい
オバカさん達
96名無し不動さん:03/05/04 08:29 ID:???
おまい 氏ね。うぜー。知ったかぶりすんな。カス。ボケ。村上!!
97名無し不動さん:03/05/04 09:07 ID:???
永遠にデフレ・低金利が続くわけではない
 ↓
とすれば、いつかはインフレに転じる 金利も上昇する
 ↓
いつまでも今の値段で買えると思ってたら大間違い
要は、いつ買うかというタイミングの話(←これが難しいと言うだけ)
 ↓
当面価格が多少下落するがあっても大きく損をする事はないのが現状
一方、購入を先延ばしにするリスクは大きい

●結論● 今、マンションは買いの時期に入ったと言える
98名無し不動さん:03/05/04 09:17 ID:???
本来なら購入資金となるべき限られたお金が、賃貸費用という、いわば冗費に
消えているという事実を重く見るべきである

また、早く買えば買うほど早くローンや賃貸費用の負担もなくなるということ
も強く考えるべきである

「金」と「時」
この貴重な二つのものを無駄にするべきではない
99名無し不動さん:03/05/04 09:50 ID:???
>>97>>98はヴァカ?
デフレがまだまだつづくって思っている連中は
そのままそっとしておいてやれよ

情報を読めない連中がいるから一部の人間がもうかるんだよ
それが資本主義なんだから
100名無し不動さん:03/05/04 09:58 ID:???
デフレが続くかどうか分からないが、多くの日本人にとって不景気・二極化は続く。
よって、確固たる勝ち組・現金をもっている人以外、マンションを買ってはいけない
101名無し不動さん:03/05/04 10:03 ID:h9rYhIgs
最近 新築の物件も売れ残り続出。

なのに、建設がとまらない。
最近立てられた物件 半分も埋まってない

「今が買い時」なんて誰が信じるんだ!
102名無し不動さん:03/05/04 10:24 ID:???
>99
プッ、釣りでつか?


情報が読めなければ儲からないだろうが
情報が読めただけで儲かるわけじゃないよ
103くま:03/05/04 10:47 ID:rc0i+xxP
いつが買い時かは判らないが、売却前提であれば、値動きの
少ない物件を中古で買って、中古で売れば、損失は少ないと
思われ。

新築で買って、中古で売るから損失が発生する。

新築でも中古でも、住み続ける分には損失は発生しない。

中古で5年も立てば、ボロイマンソン はすぐに見分けがつくし、
週間住宅情報で、新築時の値段と比較すれば、値下がりの激しい
物件も判る。
104名無し不動さん:03/05/04 11:56 ID:???
はっきり言おう!

買った香具師 = 欲ボケ

である。
105名無し不動さん:03/05/04 12:12 ID:Z8oziwSA
>>101
>「今が買い時」なんて誰が信じるんだ!

MRに商談に赴いている人は、そう思ってるよw
106名無し不動さん:03/05/04 14:39 ID:???
2年後に一機に3倍になるわけではないから、そろそろ値上がり
してくるな・・きっと。
みなさんの読みは、何ヶ月後ぐらいに上げ始めると思ってますか?
賢いみなさんは、もう仕込みに入ってるでしょうね。
漏れもそろそろ入ろうかな・・・
107名無し不動さん:03/05/04 15:05 ID:???
今の値段で買えないのもあるが、今の金利で借りれなくなるのは相当に痛い。
あのとき買っておけば、というのでは遅い。
景気が回復する前に買うのが鉄則。

今が買い時であるのは確かだと思う。
(釣りではありません)
108名無し不動さん:03/05/04 15:43 ID:???
>>107景気が回復する前
それなら株価上昇でしょ。これからダラダラと景気は落ちていきます。
フリター世代が、30,40代になりますよ、物件買える層は激減。
顧客激減で、何で上がるの。
109名無し不動さん:03/05/04 16:11 ID:???
フリター世代が、30,40代になりますよ、物件買える層は激減。
顧客激減で、何で上がるの だって(プッ

こおいうアホがいるから(ぷぷ
110名無し不動さん:03/05/04 16:43 ID:???
>>109
椰子ガニ なんでアホかききてーな。
111名無し不動さん:03/05/04 16:44 ID:???
>107
>景気が回復する前に買うのが鉄則。

もしかしてヴァカ?
先行指数である株価が下がっているのに「買い」って
あんた何を見て「買い時」と判断しているのかね?
112名無し不動さん:03/05/04 16:46 ID:???
>>110さん、すみません、>>109の母です。
この子ったら山に逝って毒キノコ取って食べちゃったもので。
しょうがないんで頭から土に活けて解毒します。
二度とご迷惑はかけないよう注意しますから、御容赦を。
113名無し不動さん:03/05/04 16:48 ID:???
東京区部に限って言えば、土地の価格は全般的には下落傾向が続いてるけど、
立地条件が優れた土地は商業地・住宅地とも上昇に転じている。
建物の建築費も大手ゼネコンが赤字覚悟で受注する構図はもうありえないから、
横ばい乃至微増傾向で推移する様相。
デベの調達コスト面から見ればマンション価格は上昇圧力を受けている。
114名無し不動さん:03/05/04 16:53 ID:???
>>108
よっ! フリッター!! 大統領!!!
115名無し不動さん:03/05/04 16:56 ID:I+NXUwsO
オフィスビルバブルがはじけるのは、もうすぐそこなのだが。
116名無し不動さん:03/05/04 16:56 ID:???
>113
丸の内や港南のように再開発を弾みに上昇もある商業地はともかく、

住宅地で上昇しているところって具体的に何処?
117名無し不動さん:03/05/04 16:58 ID:I+NXUwsO
まあ買える奴が少なくなれば、値も下げざるをえんな。
ローン審査厳しいべ今
118名無し不動さん:03/05/04 17:00 ID:???
119名無し不動さん:03/05/04 17:05 ID:???
買えなくなったらどうしようと思ってる層が必死なんだな
金利はいつかは上がる
いつ上がるかがわからないと言うだけの話

この先価格の大きな下落が見込めるのか?
では、いつまで待つというのか?
いつかは決断しなければならないだろ?

今は買いの時期に入ったのだよ
120名無し不動さん:03/05/04 17:08 ID:???
>>113
少し株板で勉強しておいでよ。 話は、それからだ。
121名無し不動さん:03/05/04 17:09 ID:???
>118
とてもじゃないが
「立地条件が優れた土地は商業地・住宅地とも上昇に転じている。 」
などと言える数値じゃないなぁ

上の表では住宅地の上昇は渋谷区ただひとつ
下の表ではベスト10に3つも(超不景気の)北海道が入っている
こんなランキングに意味あるかよ

レアケースで全体を語らないよーにしましょ
122名無し不動さん:03/05/04 17:13 ID:???
>>121
都心部の住宅地の地価が下げ止まってることは事実だよ。
都心と郊外をごっちゃにした議論のほうが無意味でしょ?
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325v4.html
123名無し不動さん:03/05/04 17:14 ID:???
>119
「いつか」って100年後か?
124名無し不動さん:03/05/04 17:17 ID:???
>>118
素直にこっちを出しとけばいいのに。
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325a.html
でも、どうせ「役所の言ってることじゃん」と叩かれるヨカーン。
125名無し不動さん:03/05/04 17:17 ID:???
119は矛盾しまくり
126名無し不動さん:03/05/04 17:18 ID:???
>>121
上の表はあくまでも区の平均値。
公示地のポイントによる格差が大きいことを考慮するように。
同じ区内でも条件が良い土地は上がってるし、
そうじゃないところは下がってるんだよ。
127名無し不動さん:03/05/04 17:19 ID:???
結局マンションに関しても二極化が進んでるように見える。
都心の好立地の物件に関してはこれ以上の暴落というのは考えにくいけど、
郊外やバス便など難のある物件は需要の流出に歯止めがかからず、
ずるずると下落していく可能性が大きい。
買うか買わないかは物件次第だと思う。
都心で環境が良く住宅地として人気があるエリアであることは最低条件。
築3年以内で賃貸した場合の利回りが粗利5%以上であれば買いかな…
128名無し不動さん:03/05/04 17:26 ID:???
>>124
どうせ役所の言ってることじゃん.
129名無し不動さん:03/05/04 17:28 ID:???
>>123
100年金利が変わらないとでも言いたいのかね?
130一情報通:03/05/04 17:31 ID:eRF3Wace
マンソンなんぞに資産価値なんて無い。
そもそも、日本のような地震多発国で不動産を所有すること自体、
リスクマネージメントの観念が欠けてる証拠だな(藁)
以上!
131名無し不動さん:03/05/04 17:33 ID:???
>130
欲ボケには、それがわからんのですよ。
132名無し不動さん:03/05/04 17:34 ID:???
>126
そりゃそーだ、超不景気で失業者だらけの北海道が
上昇率ベスト10に入るくらいだからなぁ(w


この数値に出ている「都心の下げ止まり感」というのは
マンションデベが慌てて高値で仕入れたものが反映しているんだ
ところがそれを事業化したらあっちもこっちも失敗ばかり
今年に入って各社都心の高額物件の仕入れを控えています
地所なんて、地権者のいる事業以外で億ションはしばらくやってないよ

次ぎにどーなるかは簡単に想像出来ますよねぇ
133名無し不動さん:03/05/04 17:37 ID:ViUHNYM5
>>119
金利上昇と地価上昇の区別がつかない人ハッケン!
134名無し不動さん:03/05/04 17:37 ID:???
(^o^)/ぼーらっくよー
135一情報通:03/05/04 17:48 ID:eRF3Wace
131さんは私と同じ意見ですね。
不動産なんて、賃料取るとかでキャッシュを産ませない限り固定資産税やら修繕費やらでキャッシュを取られるんだから、資産ではなく負債。
そこんとこ分かってない輩が多い、多すぎる。
不動産の維持費用≦不動産から産み出されるキャッシュ
でなければ、その不動産を購入する意味は無いね。
ってか、
不動産の維持費用×1.7≦不動産から産み出されるキャッシュ
でなければ俺は、その物件を購入することはありえないな。
この原則からいけば、日本の土地の大半が価値0になってしまう!(藁)
136日テレブランド:03/05/04 17:48 ID:???
>>130
峰竜太と麻木久仁子の
どっちが言ってたんだ?
137133:03/05/04 17:52 ID:ViUHNYM5
>>135
資産価値が実はないというのは一軒家もそうじゃないの?
138名無し不動さん:03/05/04 17:52 ID:???
>>135
4ちゃんねる!(大藁
139名無し不動さん:03/05/04 17:54 ID:???
>>135
ヴァカでつか?
帰属家賃って知ってる?
140一情報通:03/05/04 17:56 ID:eRF3Wace
そう、一戸建ても基本的には資産価値は無い。
そこから維持費用を上回るキャッシュを産ませない限りね。
ただし、地震などの自然災害がほとんど無く、かつ建造物の寿命が極めて長いイギリス、オーストラリア、アメリカ東海岸などの一戸建て物件には自分で住むとしても、資産としての価値があるのかもしれない、少なくとも日本の一戸建てよりは、ね。
141名無し不動さん:03/05/04 17:56 ID:???
>>132
>この数値に出ている「都心の下げ止まり感」というのは
>マンションデベが慌てて高値で仕入れたものが反映しているんだ
それを実証してごらん。
142名無し不動さん:03/05/04 17:57 ID:RXMkMDV6
143名無し不動さん:03/05/04 17:59 ID:???
都内永住でマンション買うのが嫌なら、選択肢は
1 永久に賃貸
2 賃貸→一戸建て
くらいか?

1は死ぬまで不動産への高い費用を払う地獄
2は現実的にはミニコしか買えない地獄

田舎に家があれば帰るのが良いね
144133:03/05/04 18:02 ID:ViUHNYM5
>>140
>そこから維持費用を上回るキャッシュを産ませない限りね。
それはそうだね。特に利払いとのバランスが大切だと思うね
特に30年超のローンなど組めば大変だよ

賃貸が5%のコストで住めるのに対して、長期ローンだと当初10年は3%そこそこだが、
それ以後は確実に上がる。それが4%なのか5%なのか6%なのかはわからないけどね。
それに固定資産税などが加わるわけでしょw

大変だよなw
145一情報通:03/05/04 18:03 ID:eRF3Wace
そう田舎の実家に親が家を持っていれば、
都会で賃貸で生活して、
小金でもシコシコ貯めて
ある程度の年令になったら
実家に帰るってのが
経済合理性が最高の賢い選択だな。
146名無し不動さん:03/05/04 18:04 ID:???

帰る田舎があるのは羨ましい

おかあさーん! w
147名無し不動さん:03/05/04 18:06 ID:???
マンション買うのは駄目で田舎に家がない人はどうすればいいのか
148名無し不動さん:03/05/04 18:08 ID:???
青テント。
149名無し不動さん:03/05/04 18:08 ID:???
家賃には、固定資産税、火災・地震等に対する保険料、維持管理費、修繕費等々の
諸費用が全て織り込まれてる。
さらに家賃には大家のふところに入る利潤相当額も当然含まれている。
持家の場合の住宅ローン金利が無駄であることはそのとおりなんだけど、
借家の場合も大家に上納してるマージン分はお金をドブに捨ててるのと同じ。
どっちもどっちでしょ。
150名無し不動さん:03/05/04 18:09 ID:???
>>145
それは道府県うまれの発想か?
151名無し不動さん:03/05/04 18:16 ID:???
>>149
どっちもどっちなら、ローン完済後に、減価後とはいえ資産価値が
残る購入の方が有利って事ですね。
152133:03/05/04 18:20 ID:ViUHNYM5
>>147
一生賃貸でいいじゃないか

>>151
>減価後とはいえ資産価値が残る購入の方が

資産価値って実際に売らないと意味ないんだがね
その時は賃貸なのですかw
153一情報通:03/05/04 18:24 ID:eRF3Wace
以下、田舎の実家が持ち家のリーマン的理想的ライフプラン
(1)まず、安い賃貸アパートか会社の寮などで社会人生活スタート!
(2)結婚♪ただし、結婚しても2年くらいは、安い賃貸アパートで生活する。もち、妻にも働いてもらうべし!←夫婦で貧乏に対しての耐性を獲得しておく
(3)小金(夫婦合わせて1000〜2000万エソ程度か?)が貯まれば、そろそろ都内で子育ても考え賃貸に出した場合でも利回りが比較的高い「中古マンソン」の購入を考慮
(4)700万エソ以下のマンソン(ただし、子供の数に合わせて、ある程度の広さがあるものがベター)なら購入可。もち、アパート生活続行でも可
(5)子供の成長に合わせてアパートを引っ越してもいいし、マンソンを売却しても可←中古のマンソンなら売却損は新築に比べればずっとマシ
(6)子供が独立して家から出ていけば、マンソン売却してもいいし、賃貸で借りてくれる人がいるのなら貸してもいい(←まっ、ほぼ不可能でしょうが)もち、アパートなら実家の広い一戸建てへと移住♪
(7)あとは貯めこんだ小金でマタ〜リと夫婦2人の生活を楽しむ♪
154一情報通:03/05/04 18:28 ID:eRF3Wace
そう!
資産ってのは売りたい時に売れなきゃ意味が無いんだす。
流動性の無い、乏しいものは資産とは言わないね。
155名無し不動さん:03/05/04 18:30 ID:???
>>151
(マンソンを賃貸した場合の家賃収入−諸費用)>住宅ローン支払額(元利金等)
なら買ってもいいんじゃない?
156133:03/05/04 18:32 ID:ViUHNYM5
>>155
ローン支払い額が一定だという前提は幸せだ
157名無し不動さん:03/05/04 18:33 ID:???
>流動性の無い、乏しいものは資産とは言わないね。
147や152のような香具師に貸せばイイ
158動画直リン:03/05/04 18:34 ID:E0patwYT
159ドッペル玄関(元祖):03/05/04 18:34 ID:Jgun62Rn
今日のサンデープロジェクトで自民の相沢議員がデノミも
いいんじゃないか、みたいな爆弾発言してたな。
こりゃ、2年後にはハイパーインフレだなw
借金してマンション買っといてよかったよ。

160名無し不動さん:03/05/04 18:37 ID:???
155さんではないのですが、例えば変動ではなく固定金利
ローンを設定すればローン支払い額が一定になるのではな
いでしょうか?
161名無し不動さん:03/05/04 18:37 ID:MXcSbVO8
>>153
本当に情報痛だな (プルゥゥゥッゥ

いっぺん国さ、けえって、あだま冷やしてごい
162名無し不動さん:03/05/04 18:37 ID:uXXi1Zdn
ハイパーインフレならまだマシだけど
スタグフレーションになったら悲惨だね
163ももえ:03/05/04 18:40 ID:9rqYtN9v
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
164名無し不動さん:03/05/04 18:43 ID:???
>>160
そうだよ。
公庫などの長期固定の枠内で収まるなら今はかつてない好環境。
165名無し不動さん:03/05/04 19:37 ID:???
>>133
金利上昇期には、地価も上昇傾向だよ
166名無し不動さん:03/05/04 19:38 ID:???
>>133はいまいちだなw
167名無し不動さん:03/05/04 21:26 ID:???
お馬鹿な>>135晒しアゲ
168一情報通:03/05/04 22:48 ID:OWwxnydz
まっ、
(1)愚か者
(2)不動産業者
(3)既に不動産を購入してしまった負け組ケテーイ者
は、負け犬の遠吠えでもしてなさいってこった♪
お ま え ら は、
既 に 破 産 が
確 定 し て い る
ん だ か ら な!(藁)
169133:03/05/04 22:57 ID:Ic48n7lC
>>157
貸してしまうのね

で、そしてだw

   ど こ に 住  む の か ね w

170名無し不動さん:03/05/04 22:58 ID:???
ヒステリックな賃貸派の特徴
・購入者は一律バカ扱い
・購入者の購入動機は「業者に騙された。国政に乗せられた」以外は考えない
・購入者は「簡単な計算も出来ない。しない」と根拠無く主張する
・どんな立地,どんな物件でもとにかく賃貸の方が有利と信じて疑わない
・ありとあらゆる新築物件は買った瞬間から大暴落すると決めつける
・暴落しようが有利な賃貸物件が近くにあろうが気にしない人の存在を認めない
・どんなマンションも「30年でボロボロ。住めなくなる」と思いこみたがる
171名無し不動さん:03/05/04 22:59 ID:???
一情報通もだんだんレベルが知れてきたな。
なんの情報通なんだか。Gスポットはどこにある?とかかな?
172名無し不動さん:03/05/04 23:01 ID:6cuRQtsO
>135みたいなカキコを見るたびに思うんだが、135はどこ住んでんの?
「不動産の維持費用×1.7≦不動産から産み出されるキャッシュ
でなければ俺は、その物件を購入することはありえない」
ってえらそうに言ってるから、条件にあう物件なら買うわけだ。
でも買ってもキャッシュを生み出すために賃貸に出すんだよね?
で、その家賃もらいながら、自分は賃貸に住んで他の大家に家賃払ってるわけ?
それとも、「自分で住んで利用することもキャッシュを生んでる」っと考えてるのかな?
まじわからん。どなたかおしえてくだされ。
173133:03/05/04 23:01 ID:Ic48n7lC
>>160
30年固定金利ですかw

通常は10年以降はその時の金利状況によって変動してしまうんだがねw
174133:03/05/04 23:04 ID:Ic48n7lC
>>170
で賃貸は5%のコストで住めるわけだ
しかも今後賃貸利回りは下がるだろうね

購入はどうなんだ?
30年ローンなら当初10年は3%前後かもしれんが、10年以降は確実に上昇するね4%?5%?w

さらに購入すればいろんな税や修繕費などもかかってくるねえw

175名無し不動さん:03/05/04 23:04 ID:???
>>135
>不動産の維持費用×1.7≦不動産から産み出されるキャッシュ
>でなければ俺は、その物件を購入することはありえないな。
>この原則からいけば、日本の土地の大半が価値0になってしまう!(藁)

賃貸マンソンの経費率は通常25〜30%程度。
つまり「不動産の維持費用」は「不動産から産み出されるキャッシュ」の25〜30%ね。
したがって、25〜30%の1.7倍は「不動産から産み出されるキャッシュ」の43〜51%。
ま、賃貸の需要が見込める都市ならば、
ほとんどの物件は「不動産の維持費用×1.7≦不動産から産み出されるキャッシュ」なんだよ。
176名無し不動さん:03/05/04 23:06 ID:???
>で賃貸は5%のコストで住めるわけだ
>しかも今後賃貸利回りは下がるだろうね
意味不明
177133:03/05/04 23:16 ID:Ic48n7lC
>>176
つまり賃貸は5%のコストで住んでいるわけだ
今後賃料の下落が確実なので、(大家にとっての)賃貸利回りは下落するということだな
178名無し不動さん:03/05/04 23:24 ID:???
>>177
同語反復だよw
>つまり賃貸は5%のコストで住んでいるわけだ
根拠は?
>今後賃料の下落が確実なので、(大家にとっての)賃貸利回りは下落するということだな
根拠は?
179133:03/05/04 23:35 ID:Ic48n7lC
>>178
賃貸が5%のコストだというのは常識だが何か?

あとですなw

賃料が下がるのは、今後企業の住宅手当が減額または廃止の方向なことや少子化が進むこと
などだな
180133:03/05/04 23:36 ID:Ic48n7lC
あと、不動産投資信託の利回りが5%前後だと言うことも根拠のひとつだな
181名無し不動さん:03/05/04 23:38 ID:???
>>179
ちなみに正確には、
賃料=(不動産価格×利回り)+諸費用で決まる。
仮に現時点の平均的な利回りが5%だとすると、
住宅ローン金利2%との差である3%分を家主に献上してることになるね。
また、賃料が下落し、かつ、物件の価格が変動しないか上昇する場面では、
賃貸利回りは低下するけど、
実際は賃料が下落する時は物件価格も下落するため大幅な変動はないでしょ。
現にバブル期以降、不動産価格ほどには賃料は下落していないため、
賃料利回りはむしろ上昇している。
182ドッペル玄関(元祖):03/05/04 23:39 ID:Jgun62Rn
ID:Ic48n7lC
お前、このスレでも低脳ぶりを晒してるのかw
こいつは無視ということでいいと思うぞ
183133:03/05/04 23:44 ID:Ic48n7lC
晒し上げw

612 名前:ドッペル玄関(元祖) 本日のレス 投稿日:03/05/04 18:31 Jgun62Rn
今日のサンデープロジェクトで自民の相沢議員がデノミも
いいんじゃないか、みたいな爆弾発言してたな。
こりゃ、2年後にはハイパーインフレだなw
借金してマンション買っといてよかったよ。
184133:03/05/04 23:47 ID:Ic48n7lC
>>181
>住宅ローン金利2%との差である3%分を家主に献上してることになるね。

それが何か?住宅ローンが30年ずっと2%だと思うのかねw
あと、諸費用などを考えれば(下記参照)のため、十分その献上している分は割りにあうと
いうものだな

 賢い投資家は「真実の利回り=実質利回り=ネット利回り」で
あらゆる投資対象を比較検討する必要があります。
 投資用マンション投資では物件運用にかかる色々なコストを差し
引いて「実質利回り」を計算する必要があるのです。運用コスト等
として差し引くべきもの代表には「売買手数料/諸税/ 固定資産税
/物件管理費/管理手数料/修繕積立金/保証家賃手数料etc.」があります。
 まず第1に、これら運用コストを差し引いて、ご検討中の投資マンション経営の
「実質利回り」を計算してみて下さい。
おそらく広告で謳われている「表面利回り」より2〜3%くらいは、
実質利回りの方が悪くなるのではないでしょうか?
185133:03/05/04 23:48 ID:Ic48n7lC
>>181
>賃料利回りはむしろ上昇している。
以前は4%以下だったということですか?
長期金利はそれ以上だったんじゃないですかねw
186名無し不動さん:03/05/05 00:13 ID:???
投資も考えて新築マンソン買うって奴いるけど、
地方出身者で、その頃になったらUターンでも
して帰る場所がある奴か、タカラクジでもあたった
奴じゃねーと意味ねーだろw
187名無し不動さん:03/05/05 00:36 ID:???
ハイパーインフレなっても、すべての不動産価格が上がるわけではない。
95%の二流・三流立地のマンションは上がらないでしょう。上がるのは
商業土地ぐらいかな。
188名無し不動さん:03/05/05 00:59 ID:???
>>184
おいおい、諸費用って物件の数%もないよ。
5000マンのマンションの諸費用って年150マンも
かからないんだけど。
189世紀末覇者ボルゲ :03/05/05 01:15 ID:???
★なんで今日だけでこんな書き込みが(*_*)

わしの希望的観測『SARS』のおかげで海外に円をばらまくバカな日本人がへってその分ちょっとだけ景気がよくなる
190名無し不動さん:03/05/05 01:17 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
191名無し不動さん:03/05/05 01:20 ID:PWHwkPV0

情報痛は切れたのでしょうか? w

それとも消えたのでしょうか? ww

192名無し不動さん:03/05/05 01:22 ID:???
>>187
それはインフレとは言いません。
193名無し不動さん:03/05/05 01:24 ID:???
家を持たずに「賃貸」で暮らす
ttp://www.ykkap.co.jp/bouken/life/life_8.html
194名無し不動さん:03/05/05 02:02 ID:???
>>184
すると>>177でいってた5%ってのはグロスの利回りだったの?
>>185
そだよ。
今と大差ない賃料水準で物件価格が2〜3倍だったんだから、
単純に計算して利回りは1〜2%台と極端に低かった。
貸主はそれを口実に家賃を上げようと必死だっただろうね。
しかも固定資産税などの費用が増大したことも利回り低下に拍車をかけた。
利回りが現在の水準まで上がったのは、
元本である不動産価格が相対的に下落したから。
>>188
150マソだと3%では?減価償却費相当額も考慮すれば2〜3%くらいになるかも。
195名無し不動さん:03/05/05 02:23 ID:???
>>194
今と大差ない賃料水準て本気で言っているの?
196名無し不動さん:03/05/05 02:42 ID:???
>>195
住宅の家賃に関しては大して下落していないでしょ。
それともマンションの価格みたいに半額になってる?
197名無し不動さん:03/05/05 04:05 ID:0Zc04Nh8
この10年間、株・不動産を買った人のほとんどは損した。
資産管理など考えず、ただひたすら預金してきた人は、負けなかった。
この状況はづっと続かないことだけは確かと思う。
政府の借金(国民一人当たり600万か700万か)を清算する唯一の方法は・・・・ 
これだけの借金を帳消しにするには、インフレしかない。
政府は絶対にインフレを起こす(退職して預金で生きてる人達は困る)。
その直前、つまり利子が低くて不動産名目価格が最低のときに、
借金して不動産を買う人が勝ち。
いつそれが起こるか? それが解らんところが問題なんだよね・・・・
198bloom:03/05/05 04:34 ID:FtYgdfgc
199名無し不動さん:03/05/05 05:36 ID:???
>>169
> >>157
> 貸してしまうのね
> で、そしてだw
>    ど こ に 住  む の か ね w

当然賃貸に決まってるじゃん・・・
それでも残存部分の資産価値を考慮したら購入が有利って話でしょ?
何の議論をしてるのかをきちんと峻別しないとみっともないよ。
200名無し不動さん:03/05/05 08:27 ID:qyfLqaZi
誰か>>172に答えてくだされ。
201名無し不動さん:03/05/05 08:43 ID:???
>>200
135は、投資用と居住用を区別できてないように見えますね。
居住用である限り、買っても賃貸でもコストがかかるのは同じなのに。
202133:03/05/05 09:56 ID:vHRuQx9P
>>194
でさ、賃料利回りが1-2%なら、どうやって調達金利が5%以上の時代に収益が
得られると言うのかねw

>>199
アホですねw

賃貸を借りると言うことは賃料を“払う”んですよww
203名無し不動さん:03/05/05 10:14 ID:???
>>202
賃貸収益はマイナスであっても期待キャピタルゲインを含めて採算を
考えていたんだよ。バブルの頃はね。
君は高校生ぐらいだと思うけど、もう少し勉強してから書き込みなさい。
それと大人と会話するときは口の聞き方も考えなさい。
204名無し不動さん:03/05/05 10:19 ID:fYfFAKcg
>202
199には、それがわからんのですよ?
205名無し不動さん:03/05/05 10:22 ID:???
>>202
賃貸オンリーの人も賃料払うんですよ。。
だから売却後の条件は同じ。
結局、比較すべき期間は、購入か賃貸かが異なってる間だけ。

おわかりですか?
206名無し不動さん:03/05/05 10:27 ID:???
そんなに賃貸がソンで、購入が儲かるなら、どんどん買い込んで貸せばいいだろ?
買って貸して、買って貸して・・・・ 儲かって儲かってしょうがないだろ?
207名無し不動さん:03/05/05 10:37 ID:???
>>201
> 135は、投資用と居住用を区別できてないように見えますね。

206なんかを見ると、賃貸派の人ってそういうのが多いですね。
同じ人?
208名無し不動さん:03/05/05 10:42 ID:???
>>207
少なくとも思考回路は似てますね。
で、遺産相続したり宝くじ当たったりしたら、あまりよく考えずに
購入するんでしょうね。
209名無し不動さん:03/05/05 10:44 ID:???
>>206
金があったらやりたいね。現にやってる外資系金融いるだろ。
210名無し不動さん:03/05/05 10:45 ID:???
捨てる金があれば、買ってもいいんじゃないのか?
211名無し不動さん:03/05/05 10:47 ID:???
>209
金がないなら黙ってれば? 所詮、寝言と同類w
212名無し不動さん:03/05/05 10:59 ID:???
>>205
その通り。
ただし、ローンを完済するというのが条件。
ローン元利合計=賃借料なら、資産が残る分買った方が有利。
ずっと賃借するなら、賃料が安くないと金銭面では買う人にはかなわない。
(住み替えの自由その他の賃借のメリットは考えないとして)

しかし、ローン途中で売却すると含み損が出て、買った人は惨めな結果となる。
213209:03/05/05 11:15 ID:???
>>211
あんた知らないのかって思ったんで。
知ってたら、そんなこと言わないはずだし。
金が有る無いの場所なのここは?じゃ当然君は金が有るからいってる
わけだ。
もし、そうだとしたら相当無知か頭悪い部類にはいるから、もってる
お金は後見人に預けといた方がいいよ。決して、自分で増やそうなど
と思わないほうが君のためだよ。
214名無し不動さん:03/05/05 11:15 ID:BR4GD2+j
>>212
残る資産って、築30年のマンションのこと?
それに管理費・修繕費は永久にかかるのだよ。
215名無し不動さん:03/05/05 11:33 ID:???
> >>212
> >>205
> その通り。
> ただし、ローンを完済するというのが条件。

このローン完済というのが最も大きなネックなのにねぇ。
みんな20年とか30年とかかかって(なかにはまじで35年?)
払うわけでしょ?そのころには腰のまがったじいさんになってるよww
216名無し不動さん:03/05/05 11:34 ID:???
>>214
売却か賃貸に回すかができるかどうかでしょうね

これスレはインフレが前提だからローン途中でも売っても損する事は無いのです
217名無し不動さん:03/05/05 11:37 ID:???
>>215
ローン完済すれば買った方が有利というのは認めたようだな
腰の曲がった永久賃貸老人というのも想像した方が良いね
218名無し不動さん:03/05/05 11:40 ID:qyfLqaZi
>201
「135は、投資用と居住用を区別できてない」っ〜か、自分がどこに住むのかって考えたことがあるのかな?
買って人に賃貸することは考えても自分の住居は考えないオバカ?それとも、なにも考えずともよい親と同居のお子ちゃまなのか?
あ、もしかして自分は橋の下とか?それだったら利回りいいよな。モトはタダだし、確かにキャッシュを生んでくれるかも(w
219名無し不動さん:03/05/05 11:50 ID:???
みんな議論の際の前提条件が微妙に違っているので
両派で話がかみあってないような気が、、、

前提条件、
賃貸の場合、メリット、デメリット
購入の場合、メリット、デメリット

とりあえずマンソン購入派は>>216にあるように前提条件として
インフレでマンソン資産価値が上昇するからというのがあるらしいが、、、
(まぁこのインフレ前提というのも怖いけどなw)
220名無し不動さん:03/05/05 11:55 ID:R4a0YMNx
っぷ、それじゃあ今のうちに「2戸」買っとかなきゃ駄目じゃねーか(激藁
インフレで高く売れてもその時に自分の住まいを新たに購入する物件
も高くなってるわけだろ?
221名無し不動さん:03/05/05 11:58 ID:???
>>218
135こそ買わなくても賃貸に費用がかかる事を考えてないじゃん。
172と全く同じ疑問がわく。
222名無し不動さん:03/05/05 12:02 ID:???
>>220
放っとけよ。万村は金を産む卵としか思ってない賃貸万歳君は(w
自分で自分を否定するような真似が出来るわけじゃないじゃない。
…そういうヤシはそのうち、自分の保有物件を自分で借りていそうなヨカーソ。
結局不動産屋に一生食い物にされるんだろうな。
223名無し不動さん:03/05/05 12:06 ID:???
>>213
キタキターーー
’ 自分は人生の勝ち組 ’きどりw
224名無し不動さん:03/05/05 12:07 ID:???
>>220
例の高校生君かぁ?
家賃払った事無いんだろ。
225220:03/05/05 12:09 ID:???
あるわけねーじゃんよー
226名無し不動さん:03/05/05 12:14 ID:???
>>214
そもそも賃貸派は自分が何を支払ってるかを知らなさずぎ。
>それに管理費・修繕費は永久にかかるのだよ。
永遠に賃貸を続ける場合でも、
管理費・維持費は家賃の一部として支払い続ける。
>残る資産って、築30年のマンションのこと?
建物が老朽化しいずれ住めなくなるのは賃貸マンションでも同じこと。
賃貸の場合は、30年後に建物を取り壊して建て替えるためのコスト、
つまり減価償却費を家賃に上乗せしてるから大家は困らない。
賃貸派は自分が将来の建て替え費用を毎月支払ってることを自覚したほうがいい。
購入した場合はこの将来の再投資に供えた蓄えを自分で行う必要があるだけ。
227名無し不動さん:03/05/05 12:18 ID:???
>>225
なるほど〜
賃貸でどれだけ金がかかるのかを実感するべきだね
買う以上にお金がかかる事もあるって事を知るべきだよ〜

>>226
全く同感
賃貸派は、賃貸費用への意識が大きく欠落しているね
賃貸はといっても、ほとんど同一人物みたいだけど、、、
228名無し不動さん:03/05/05 12:21 ID:???
>>226

そうだよなぁ。自分で取得した物件に比べ、大家の利潤と減価償却費が余計にかかる単純な話だ。
…というと、賃貸派はすぐ「家賃は市場原理で動く」と言い出しそうだが、
市場原理なら、大家が赤字で割に合わんと思えば、事業から撤退すると言う手段もある。
口で言うほど簡単にはいかないだろうが、店子追い出しの手段だっていろいろあるしな。

…そういえば、将来にわたって賃貸住宅の供給が安定して保証されるって可能性、
どうなんだろうねぇ?
229名無し不動さん:03/05/05 12:23 ID:???
ちっ!
鰯が二匹だけかよ。
230名無し不動さん:03/05/05 12:26 ID:???
>>226
>建物が老朽化しいずれ住めなくなるのは賃貸マンションでも同じこと
>賃貸派は自分が将来の建て替え費用を毎月支払ってることを自覚したほうがいい。
購入した場合はこの将来の再投資に供えた蓄えを自分で行う必要があるだけ。

賃貸の場合は、その賃貸料がローンの毎月返済額よりも同額または安くすることは
可能だし、しかも老朽化する前に気軽にさっさと新しい物に移動できる
というメリットがあることも自覚してほしいな。
231名無し不動さん:03/05/05 12:26 ID:???
>228
黒字になってるなら、永久に賃貸市場は増大していくと思うけど?
赤字なら・・・って、作ったものは安くしてでも貸さないともっと赤になるだろ?
232名無し不動さん:03/05/05 12:41 ID:???
>231
馬鹿だな。慈善事業じゃあるまいし、
いつまでも持ち出しで賃貸事業続ける大家がいるかよ。
まぁ、仮にいたとしようか。でもそうなりゃいつかは破産する。
と、その賃貸物件をカタに取った奴が、そこで賃貸儲からんと思えば、
ぶっ壊して更地にして売るなり、別の用途に仕立て直すことだってできるんだって。
そこまで行く前にまともな事業者なら、自分で「土地」を生かすことを考えるだろう。
日本は上物より地代がはるかに高いことをお忘れなく。

老朽化して立て替えるときだって、そのまま賃貸住宅とするとも限らない。
それに既存不適格とか、市場のニーズもあるから、立替前と同じ間取りの部屋が
同じ数だけ供給されるとも限らない。
233名無し不動さん:03/05/05 12:44 ID:???
>>230
>賃貸の場合は、その賃貸料がローンの毎月返済額よりも同額または安くすることは可能だし、
その分、立地条件や建物の広さやグレードを落とす必要があるけどね。
>しかも老朽化する前に気軽にさっさと新しい物に移動できる
>というメリットがあることも自覚してほしいな。
たしかに流動性の高さは賃貸の最大のメリットなんだけど、
よぼよぼになった時でも「気軽にさっさと新しい物に移動できる」と思ってる?
老朽化・スラム化した賃貸マンソンに居座ってる低所得老人はけっこう多いよ。
234名無し不動さん:03/05/05 12:51 ID:???
>232
儲かると思って、仕掛けてるんだろ? 儲からなくなって駄目になれば、安く手放す・・・
そこを、買う香具師は賃貸相場で回るだけの値段でしか買わんよ。
そしたら、新たな賃貸価格が生まれるだけだろ。 今、外資金融がやってるのは
そういう事じゃねーのかい?
235234:03/05/05 12:54 ID:???
’インフレで物件価格が上がる’って考えが残っていれば、当面、赤字出しても
holdすると思うけどw これは、君らの考えにのっとった路線だがw
236名無し不動さん:03/05/05 13:35 ID:???
首都圏のマンションの賃料はここ数年横ばい。
その間マンション価格が低下してるから東京区部の粗利は8%近い。
http://www.recruit.co.jp/corporate/report/2003pdf/mounth030410.pdf
237133:03/05/05 16:06 ID:aP0ayei+
>>203
だからですなw
バブルの頃のことをいわれても困りますなw

いいかげん、キャッシュフローベースで物事を考えるように頭のスイッチを変えたらどうかね?

バブルの頃をみて、こうだったと言うのは恥ずかしすぎですぞw

>>205
>結局、比較すべき期間は、購入か賃貸かが異なってる間だけ。
この間にも賃貸が5%のコストで住み、購入が10年までは3%、それ以後は少なくとも4%以上
のコストがかかるということに変わりはありませんがw

238名無し不動さん:03/05/05 16:08 ID:???
荒らしなので徹底無視で
239133:03/05/05 16:09 ID:aP0ayei+
>>221
賃貸にかかる費用って???

それにな、いつでも安いところや高いところに引っ越せるという
柔軟性も購入にはないメリットだがね

>>222
食い物になっているのは購入側だがねw
240名無し不動さん:03/05/05 16:16 ID:/XiVY5xv
241_:03/05/05 16:16 ID:???
242名無し不動さん:03/05/05 17:02 ID:???
>>113
>デベの調達コスト面から見ればマンション価格は上昇圧力を受けている。
こういう状況でなおかつ販売価格を下げるためには、
手抜き工事を行うのが常套手段。
243名無し不動さん:03/05/06 00:19 ID:???
718 :名無し不動さん :03/05/05 14:11 ID:???
要するに借家人は価格が半分以下になったマンソンに、
バブル期と変わらない高額な家賃を払い続けてるってことでつね?

719 :名無し不動さん :03/05/05 14:22 ID:???
>>718
そういうことです。投資利回りが上がってるのは周知の事です。
244名無し不動さん:03/05/06 00:23 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
245やべっち・みむら:03/05/06 01:03 ID:???
いつ値上がりするんだよ
村上ー休みなしかよ
246名無し不動さん:03/05/06 01:25 ID:???
>>239
両方だろ。
自分の仕事では客を食い物にしているわけだし。
持ちつ持たれつってことだよ。
247名無し不動さん:03/05/06 01:28 ID:???
http://www.home-knowledge.com/mag/index_bak.html

ここの連載3を読んで、マンソン購入欲が急速にしぼみました。
248やべっち・みむら:03/05/06 08:58 ID:???
agetoku
249やべっち・みむら:03/05/07 00:07 ID:???
どんだけ理論ならべても北が東京に1発おとしたら日本経済は破綻だろ
250名無し不動さん:03/05/07 00:18 ID:???
>>249
そりゃそうだ。
251シンデイ:クロフォード:03/05/07 14:08 ID:???
なんだそりゃ
252名無し不動さん:03/05/07 20:19 ID:???
「家賃は大家に貢いでるだけ」
→土地+建物+その他設備といった大家の初期投資に対する利潤が含まれる
→上昇する管理費・修繕費・大規模修繕基金が含まれる
→火災保険・地震保険等のリスク対策費が含まれる
→固定資産税等の税金が含まれる
→借家人募集に要したコスト分が含まれる
→空室が発生した場合の損失補填分があらかじめ含まれる
→建物の減価償却費が含まれる
→継続して住み続ける場合は賃料値下げは極めて困難
→礼金・更新料などの地価上昇期の理不尽な慣行がいまだに残ってる(ぼったくり)
→出るときは敷金を没収されても文句言えない(ぼったくり)
→いずれ追い出される
253名無し不動さん:03/05/07 20:25 ID:???
昨夜、半額スレで散々間違いを指摘されたのコピペしてどーするの?
254名無し不動さん:03/05/07 21:26 ID:???
>>253
どこが間違ってるの?
誰も間違いを指摘できなかったじゃん
255名無し不動さん:03/05/07 21:43 ID:???
256名無し不動さん:03/05/07 23:07 ID:???
>254
アフォですか? 病院抜け出してきたの?
257名無し不動さん:03/05/07 23:41 ID:???
何度もこりずに礼金や更新料を払ってる香具師は一種のヴァカだね
258名無し不動さん:03/05/07 23:43 ID:???
>礼金や敷金
カット対象品目
交渉しだい
259名無し不動さん:03/05/08 00:00 ID:???
敷金返還訴訟では大家の負け続き。
裁判所の方針も大枠で決まっている(自然損耗は貸主負担)。
礼金も有って無きがごとし。
礼金・更新料が嫌なら公団という選択もある。

今は、賃貸に風が吹いてますね。
260名無し不動さん:03/05/08 00:11 ID:???
敷金返還をきちんと争える借家人がどれだけいる?
礼金や更新料だって法的根拠は全くないのに、
なんで大家の言いなりに契約し従順に払い続けてるの?
261シンデイ:クロフォード:03/05/08 00:12 ID:???
固定資産税・に修繕費に管理費
262名無し不動さん:03/05/08 00:14 ID:???
>>261
すべて借家人が負担する費用
263名無し不動さん:03/05/08 02:11 ID:Fr4Z/dpz
>262

購入者も自己負担ね?
264名無し不動さん:03/05/08 03:01 ID:ziRbkAad

みんな税金の話しあまりしないけど、私の場合は、借りた方が税金考えると断然得です。
職種が、専門職で、固定の報酬と、成功報酬で年収が決まるのですが、その枠内で、
任意の量を、住宅の借り上げ費用に回せるからです。
こうすると、賃貸料(駐車場含む)の90%までは、経費扱いにすることが出来るので、その部分に
税金/社会保険料がかかりません。
税効果を考えると家賃は、1/3程度の負担にしかなりません。
これに対して買う場合って、せいぜい借金した金利に相当する程度しか減税効果がでない
と理解しているのですが、ただしいのでしょうか。
265264:03/05/08 03:16 ID:ziRbkAad
その延長で、実は、次のような節税を考えてます。可能でしょうか。

1.私が出資し、法人を設立して払込資本と若干の借り入れを組み合わせて物件を購入
2.サービスアパートメントとして、仕事先の法人が借り上げ、実質私が利用
3.メード費用、家具(レンタルにするつもり)、家電製品とマンションの償却費を上乗せして家賃設定

これで、法人は実質利益が出ず、個人所得も節税できると思うのですが、落とし穴って無いでしょうか?
266__:03/05/08 03:17 ID:???
267名無し不動さん:03/05/08 06:45 ID:???
>>265
余程の社会的信用が264にない限り、264が設立した新規法人に銀行が
貸し付けを行う可能性はない。2と3の部分に関しては事実上の
利益の迂回操作のようなもので、悪質な脱税行為として認識される
可能性が高い。追徴課税+下手をすると刑事告訴だね。この場合、
アパートの購入費用を264が新規設立予定の会社に貸し付けた上で
会社名義のアパートを会社が264に賃貸するという形式にする。
仕事先の法人は仕事の支払いを新規設立法人に支払い。この売上
を給与報酬ではなく、借入金返済として264に支払うような経理
操作を行えばいい。ただし、この場合も賃貸料は会社に戻すこと。
268__:03/05/08 06:47 ID:???
269名無し不動さん:03/05/08 06:58 ID:???
追加で、会社名義で個人用の住居を購入すると、法人名義となる
ため、公庫融資が適用とならない。また法人が銀行融資を受ける
ことも非常に困難。個人で銀行融資を受けようとしても、担保設定
するはずの不動産は法人名義となっており、個人で借りて、法人
名義の物件に担保設定するというのも難しい。結果的にこの方法
がとれるのは物件の購入代金を全額、自己資金でまかなえる人と
いうこととなるかと思う。あるいは既に、担保価値が十分にある
土地を個人所有していて、建築物とは別に土地に銀行が担保設定
ができるような場合?

270名無し不動さん:03/05/08 07:07 ID:???
賃貸派の論理だけど、仮に60歳で新しい賃貸を借りようとして保証人
はどうするの?それとも30代からずっと同じ賃貸に住みつづけるのか?
賃貸料が月10万として、定年後も月10万を払い続けるのは困難かと思う。
理想は、30歳で持ち家を30年ローンで購入。60歳で定年+ローン返済
というケースになるのではないかと思う。個人的にはマンションの場合も
管理費、修繕積立金などの固定費がかかるため、問題があると思う。
271名無し不動さん:03/05/08 08:10 ID:???
30年後には保証人は要らないのが主流になっている、と思いたいオレ。
272264:03/05/08 08:36 ID:ziRbkAad
>>267
ありがとう。まぁ、実際、ぎりぎりの”節税”を行って、償却部分を上乗せしたいのが趣旨なのです。
購入は、キャッシュでいけるのですが、見合いの現預金を担保設定した借り入れで
さらに節約できるならとおもったのですが、あまり意味はなさそうですね。

あと、報酬を法人勘定で貰ったばあい、法人の取締役に対する、住宅費用の税務署の認定
が50%までが経費組み入れで、従業員扱いの場合より不利なのが難点なのです。
出資だけして、他人を取締役にする手もあるのかもしれません。

現状がいいのかなぁ。
273名無し不動さん:03/05/08 08:42 ID:???
マンションは、自分で固定費の額を決められないから、収入が少なくなった時、
対処できない。さらに立て替えなんて話が出てくると、さらに出費がかさむ。
結局、売って、安アパートに引っ越すなんて事になりかねない。
住みつぶすなら、自分の都合でどうにでもなる一戸建ての方がいい。
274名無し不動さん:03/05/08 11:49 ID:Mot0UD4L
>>271
賃貸って、クレジットカード払いにすれば、保証人がいらなくなると思うんだけどなんでそうならないんだろう。

大家が、個人事業主で、店としての登録が出来ないから?
クレジットカード会社としては、わりと固定で大きな収益になるんじゃないかな
275名無し不動さん:03/05/08 13:13 ID:???
>>271
 レオパみたいなのは現在すでに、保証人がいらんだろ? 
他の会社でも、そういう形での賃貸サービス始めてるとこもあるし。
老人が増えて、空き部屋が多くなれば、賃貸もずいぶんと様変わりするだろう。

 買って自分の物になるからって言っても、そこは自分の住んでる住宅。 
資産になんかなりゃしないだろ。 
永住型が増えてるって事は、修繕費や管理費が今後、嵩む事を意味する。
276名無し不動さん:03/05/08 15:40 ID:???
>>275
今住んでいる三井不動産の超高級賃貸の場合、どっかのクレジット会社と契約
を結んで、賃貸料の2〜3%増しを支払うことでクレジット会社が保証人になる
という制度があった。審査が必要ということだが、反対に、前、代官山の
三菱地所のこれまた高級賃貸に申し込んだ際に、三菱地所の審査で落とされた
ことがあった。年収3000万でもダメということで、周りを見たらどうやら
東証1部上場企業の取締役クラスって感じの落ち着いた資産1億以上の中高年
夫婦というのが地所の狙いといった感じもした。まあ、三菱地所も分譲マンシ
ョン並のパンフレットを作成して力をいれてた物件だったからね。仲介のケン
コーポレーションの担当営業も「まあ、三菱地所ですから」とすまなそうに
語っていたけどね。
277名無し不動さん:03/05/08 18:03 ID:???
マンション買って失敗したかなって思ってたところにこのスレ最高!
1年前78uを3780万で買ったから2年で3倍ってことは1億
だい。ローン残が3200万位あるから6000万円の金持ちになれる、
ざまみろ貧乏人め
278名無し不動さん:03/05/08 19:35 ID:6UuehXWH
>>277
あなたの年収を三倍、せいぜい4倍にした値段が、その住宅の適正価格。
あなたの住む住宅を買うのは、あなたの住宅に住んでいるような人。長期的にその人たちが
かえない価格になることはあり得ない。
年収3000万の方ですか?
279名無し不動さん:03/05/09 00:39 ID:???
自分もインフレになると思って、不動産購入を検討してまつ。
でもインフレがはじまってから購入しちゃ駄目ですか?
購入後のインフレ進行で負債が目減りするんだったら、
リスクを背負ってまで底値で買わなくても良いので。。。
それともインフレは前触れもなく突然はじまって、短期間で終了するものなんですか??
280名無し不動さん:03/05/09 00:52 ID:???
この10年でマンソンの価格は劇的に下がったけど、
家賃の方はほとんど下がっていない。
賃貸の有利性はどんどん薄れてるってことだよね?
281名無し不動さん:03/05/09 01:05 ID:o38oKVJA

インフレになると土地が上がるって言ってる香具師がいるけど、いまや、インフレでも不動産は上がらない時代になったと思うんだけどどうよ。

理由は、収益還元法の定着。

インフレ−>賃料上昇−>だが、利率も上昇−>期待利回り上昇−>逆数である収益還元価格は、変わらず。

今のアメリカの不動産バブルだって、デフレの、利率低下局面で起きてるしね。だから、
これだけの低利率で、下降している土地価格は、低利率、低インフレ環境で何かの弾みで上がることはあっても、
インフレ局面での急上昇はないだろうよ。

282名無し不動さん:03/05/09 01:13 ID:???
>>280
古い賃貸の場合、既に以前の土地取得価格、建設費用で建てられて
いるものだから、物価の下落に応じて家賃の引き下げていくこ
とは困難な部分が多い。ただし、新築の分譲マンションなどの
価格が土地取得価格や建設費用の低減による下落しているとい
うことは新築の賃貸にも当てはまることだからこれをもって賃
貸全体の有利性が劣化しているとはいえない。
>>279
戦費調達のために政府が巨額の赤字国債を大量発行すると同時
に敗戦色が強くなって政府の貨幣制度に対する信任が悪化すれ
ば、インフレが加速度的に進行するハイパーインフレが発生す
る場合もある。したがって、インフレが突然始まるということ
は理論的にはあり得ること。ただし、現在のデフレ状況は世界
的な状況ともなっており、日本独自にインフレを起こさせる方
が難しい。デフレは不良債権問題などが直接の原因になってい
るが、少子化など出生率の減少にも影響を受けている。したが
って、人口減少など衰退の道に入ってきている日本で近い将来
インフレが発生することはほとんど可能性としてあり得ないと
思う。デフレの進行にも限度があるから、あと10年位、
資産デフレが続いて、その先は0%の長期低迷の路線に入る
んじゃないかな?

283ムーランルージュ:03/05/09 03:52 ID:???
★わしの知人で大阪市内に賃貸マンを6棟もってるやつがいるが築30年建って老朽化のため改装する必要があるが、
親からの財産と根っからのボンボンなんで改装費を貯めてなくて固定資産税も払えないのに持ち株が半年後に上がるとか
ボケた事を言って、首が回らんどもならん奴がいるけどボケボケ賃貸所有の末路ってとこかな
284名無し不動さん:03/05/09 09:31 ID:???
インフレが怖いなら、不動産投信でも買えばいいじゃん
不動産持つだけがインフレメリットを享受できるわけじゃない
285名無し不動さん:03/05/09 11:53 ID:fdSYWtwY
あげてみる
286ウオール街 :03/05/09 12:23 ID:???
日本もやっと平和ボケが取れてきたとこかな(わしもボケてたけど)
でもここらへんをまだボケてる人は多いね
☆年金を一生もらえるとおもってる高齢者
☆銀行が破綻してもペイオフで国が保証してくれるとおもっている国民
☆日本が他国から攻められてもアメリカが守ってくれると思ってる国民
287名無し不動さん:03/05/09 12:32 ID:fdSYWtwY
ぼけたいよ 景気よくならないね・・・ 
288名無し不動さん:03/05/09 16:47 ID:???
289133:03/05/09 20:37 ID:umrQkfOp
所詮、賃貸も長期ローンで購入も負け組みなのだよ
290豆知識:03/05/09 20:38 ID:???
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
291279:03/05/09 21:07 ID:???
>>282
レスありがとうございます。
インフレの可能性は高くないですか。。。

でもどうしても、最終的には欲しいので、
もうしばらく賃貸で様子を見ながら、頭金増やしていこうかな。
292名無し不動さん:03/05/09 21:38 ID:???
>>291
デフレの状況下にある以上、資産価値はじりじりと減少する。その一方で
ローンに関しては金利がかかることとなる。したがって今の状況は表面
的には低金利でローンの借り時のように見えるがデフレ(つまり物価
下落率)の分だけ余計に金利を払っていることとなる名目ほど低金利
だという状況ではない。端的にいうと
>>289
の指摘が的を得ていると思う。昔は「金妻」とかが流行って多摩ぷら
あたりに一戸建てを持つことが流行った時代があった。しかし、今、
多摩ぷらは住民の老齢化が進み過疎化が進んでいる。その一方で、
富裕層は品川などの都心の中央部への回帰がすすんでいる。流れ的に
は都心の中心部(品川、六本木あたり)を除いて更にもう一段の地価
下落が進むと考えたほうがいい。地価が下がればその分、マンション
などの建設コストも下落し販売価格も安くなる。
293名無し不動さん :03/05/09 21:47 ID:URP3sg+M
でも、私、3年前に3100万円で買った水天宮前のマンション、
つい最近3050万で売ったよ。手数料を90万ぐらい払ったけど、
そんなに損してないと思う。
294名無し不動さん:03/05/09 22:23 ID:???
>>293
>損はしてないと思う

得もしてないんじゃないかなぁ…
295名無し不動さん:03/05/09 22:25 ID:???
ようやくマンション買って損しないで買い替えできるタイミングになったのだよ。
都心マンションはもう買い時だよね。
しかし都市再生事業の効力の及ばない郊外はまだ下がるだろうね。
296名無し不動さん:03/05/09 22:32 ID:???
横浜市神奈川区や港北区は郊外でしょうか?
この辺り、まだ下がると思いますか??
297動画直リン:03/05/09 22:33 ID:9DNjHMir
298名無し不動さん:03/05/09 22:45 ID:???
>>292
地価は二極化しており都心に関しては上昇に転じつつある。
>東京区部に限って言えば、土地の価格は全般的には下落傾向が続いてるけど、
>立地条件が優れた土地は商業地・住宅地とも上昇に転じている。
>建物の建築費も大手ゼネコンが赤字覚悟で受注する構図はもうありえないから、
>横ばい乃至微増傾向で推移する様相。
>デベの調達コスト面から見ればマンション価格は上昇圧力を受けている。
299133:03/05/09 22:48 ID:5JGowO9I
>>293
自分が取ったリスクを考えれば、いい取引だったとはとてもいえないね
300名無し不動さん:03/05/09 23:01 ID:???
>>293
水天宮前のマンソンは非常に利回りが高い。
301名無し不動さん:03/05/09 23:05 ID:???
>>299
俺は293じゃないが三年間住めたんだったら、
上々の結果だと思うけど。
もちろん得したわけじゃないだろが、
293はいい勉強になっただろうし、またつぎの不動産
躊躇なく買えるのがいいじゃないか。
俺もそうなりたいぐらいだ。
302133:03/05/09 23:08 ID:5JGowO9I
>>301
それは結果論でしょw
303名無し不動さん:03/05/09 23:12 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
304名無し不動さん:03/05/09 23:13 ID:???
>>296
ターミナル駅近はもうあんまり下がんないんじゃない。
新横浜とか。
あと川崎も東芝の再開発を注目しているよ。

305名無し不動さん:03/05/09 23:32 ID:???
>>302
「リスクをわざわざ取りに行くな」ってあなたの
考えはもっともだが、家を買うには何千万も掛かるだから、
リスクを背負い込むのはしょがないじゃないか。
損しても許せると、思った人が不動産を買うんだよ。
純粋な投資みたいに、パフォーマンスを狙うわけじゃ
ないんだから、自宅の利回り気にしすぎるのは
ハッピーじゃないよ。
まあ不動産を利用して資産形成したいなら、ほとんどの家
は買って損だろ。
306名無し不動さん:03/05/09 23:39 ID:???
一生家賃を払い続けなければならないのってリスクじゃないの?
307名無し不動さん:03/05/09 23:41 ID:???
一番のリスクは、ジジイになっても貸してくれるかどうかってこと
308名無し不動さん:03/05/09 23:45 ID:???
無職になったプーにも貸してくれない
309ウオール街:03/05/10 00:29 ID:???
わすの出した結論は安家賃の賃貸に住んでて貯金をためるそして高齢になってから
持ち家を買うそれなら賃料のリスク無し
310名無し不動さん:03/05/10 00:31 ID:RirWTk+D
それ以前に、住宅が余っているという事実。

賃貸までも下がり始めたそうだ。2年前に比べて平均1割下がっているってダイヤモンドに書いてあった。
311名無し不動さん:03/05/10 00:32 ID:DBr/OR5L
問題は人生の大半を安家賃の賃貸で過ごして幸せかどうかだけど。
312名無し不動さん:03/05/10 00:35 ID:20lOCvi2
賃貸=安部屋って発想自体が貧乏丸出しなわけだが
313名無し不動さん:03/05/10 00:40 ID:???
ゆとりのある部屋を借りたら、
「賃貸に住んでて貯金をためる」ことなんて無理。
基本的に賃貸派は大家の生活も面倒見無ければならないんだから、
人並みの生活をしてたら自分の貯金をする余裕なんて無いんだよ。
314名無し不動さん:03/05/10 00:41 ID:???
資産リスクに怯える慎ましい人生だな。
家も値下がり怖くて買えないなんて、投資もなにもできないじゃん
貯金一辺倒のほうが俺には怖い。
たまごはひとつの籠に盛るなよ。

まあほどほどに楽しんでね。
315名無し不動さん:03/05/10 00:46 ID:???
そうだよね。
大家にとっては大切な金ヅルだよね。
一生にわたって利益を謙譲してあげるってんだからたいしたもんだよ。
真似できんな。
316名無し不動さん:03/05/10 00:46 ID:???
卵はひとつの籠に盛るなっつったって
日本国内の不動産買ったら
結局ほとんどを日本円で持つのと同じでは。

インフレに備えるのだったら外貨&GOLDのがよくない?

317名無し不動さん:03/05/10 00:52 ID:???
>インフレに備えるのだったら外貨&GOLDのがよくない?

住むところもないやつが考えることではないな。
まずは住むところだけでも最低確保しておけ。
318名無し不動さん:03/05/10 01:12 ID:???
ちょっと位無理しても、子育てとか人生のゴールデンタイムの30-40代に
好きな家に住んで人生楽しみたいな。
ジジー、ババーになって使い切りもしないでっかい家買っても、
あんまり楽しくなさそうだしね。
319名無し不動さん:03/05/10 01:30 ID:PyMPJAht
はぁー
家賃払うと貯金する余裕のない方々が
ちょっと無理して今マンソン買ってるわけか、納得。
まあ人生楽しめば、少ないこずかいやりくりして。
320名無し不動さん:03/05/10 01:40 ID:???
やっぱり出たな脳内高額所得者
長者番付に乗ったら教えてなw
321名無し不動さん:03/05/10 03:06 ID:LEyaIaNx
>ゆとりのある部屋を借りたら、
>「賃貸に住んでて貯金をためる」ことなんて無理。
>人並みの生活をしてたら自分の貯金をする余裕なんて無いんだよ。

おれ、一人暮らしで家賃6万の2DKだから、人並みの
生活ができて、貯金する余裕があるよ。
322名無し不動さん:03/05/10 03:12 ID:???
>>321
恥ずかしい書き込みはやめろってw
持ち家派のゆとりのある部屋っていうのは
賃貸ならたぶん20万以上の部屋をさしてると思うぞw
323名無し不動さん:03/05/10 03:43 ID:8DguQVDH
千代子、遅い、乳、夏、プール、愚 莉子
読めた人!!!
324名無し不動さん:03/05/10 03:45 ID:???
>>322
さすが脳内w
325名無し不動さん:03/05/10 04:04 ID:???
>322
つまり、分譲だと5000万円以上ってことですか

30代で頭金2000万円用意して
3000万の借金を10〜15年で完済できる人がどれだけいるんでしょ
326 :03/05/10 05:20 ID:cbf1Y7UF
名スレの予感w
327名無し不動さん:03/05/10 05:31 ID:KnwYtgGr
少なくとも家賃6万の2DKがゆとりのある部屋と考えてる持ち家派は
いないだろう。
そういう生活が嫌だから3LDKのマンションを買ってるのだよ。
328名レスの予感:03/05/10 05:47 ID:???
321 名前:名無し不動さん :03/05/10 03:06 ID:LEyaIaNx
>ゆとりのある部屋を借りたら、
>「賃貸に住んでて貯金をためる」ことなんて無理。
>人並みの生活をしてたら自分の貯金をする余裕なんて無いんだよ。

おれ、一人暮らしで家賃6万の2DKだから、人並みの
生活ができて、貯金する余裕があるよ。






ぜんぜん人並みじゃねえよ(プ
329 :03/05/10 06:49 ID:cbf1Y7UF
人並みとは3LDKで家賃10万からだろ?w
330名無し不動さん:03/05/10 06:57 ID:GdfUwGfd
ひとり暮らしなら45m2ぐらいありゃ
「人並み以上」なんじゃない?
331名無し不動さん:03/05/10 07:07 ID:???
家賃6万の2DKって、いわゆるアパートじゃん
3LDKで家賃10万も、アパートだよな

人並みか?

14万くらいからだろ、人並みは 
332名無し不動さん:03/05/10 08:40 ID:???
>>325
家賃は月20万以上だけど、分譲価格5000万以下という物件はめずらしくないよ。
333名無し不動さん:03/05/10 08:43 ID:7KPF7qQ/
一人暮らしで、3LDKは必要ないわな。
334名無し不動さん:03/05/10 08:45 ID:???
一人暮らしに、3LDKはピッタリ
(田の字、リビング横長型)
335133:03/05/10 09:04 ID:He+bKd/F
>>305
だからですなw

それだけのリスクを背負ったのにほとんどイーブンではリスクに見合った収益では
ないといいたいのだよ

そもそも何のために買ったの?期待する収益があったから買ったんでしょ?
336133:03/05/10 09:05 ID:He+bKd/F
>>315
アホですなw

賃貸で大家に払いつづけるのも、購入して長期間ローンを返済しつづけるのも同じだよw
337名無し不動さん:03/05/10 09:05 ID:???
早い話が、豚小屋人生はいやだからってことです
338名無し不動さん:03/05/10 09:13 ID:???
ブンジョウ貸しで75平米、駅7分14万5セン円って安い?
339133:03/05/10 09:15 ID:He+bKd/F
>>337
それだけで長期ローンを組むんですねw
ずいぶん高くつきますね

 
    大 変 で す ね

340名無し不動さん:03/05/10 09:18 ID:???
一生、大家に搾取されるよりはマシかなと・・
341名無し不動さん:03/05/10 09:21 ID:???
大家さんの長期ローン費用を、一生払い続けてあげるんですか・・   

ずいぶん高くつきますね

 
    大 変 で す ね
342133:03/05/10 09:22 ID:He+bKd/F
>>341
だから同程度だといってますがw
343名無し不動さん:03/05/10 09:27 ID:???
これだけははっきりしている

首都圏、とくに都内などの家賃がぼったくり価格の地域では賃借を続けるのは
DQNとしか言いようがない。
344名無し不動さん:03/05/10 09:32 ID:???
>>336
違いの判らぬなんとやら(藁
345133:03/05/10 09:35 ID:He+bKd/F
>>344
そりゃある程度の違いはあるわなw

同程度という意味を理解してないんじゃないかねw
346名無し不動さん:03/05/10 09:38 ID:5oAaep4Y
606 :デベ社員 :03/05/07 11:08 ID:fG4pB0Nv
それと
マンションはメチャメチャ儲かります。
総戸数の80%が売れればOKです。
家というのは設備にお金がかかります。
その設備を最も安くできるのが集合住宅です。
よく「オプション」なる設備があると思いますが、あれなどデベの負担はないです。
丸儲けです。
ですので留保などという余裕があるのです。特に○紅なんかは多めに確保しています。
ですのであそこのマンションは賃貸にまわっている率が高いのです。
347名無し不動さん:03/05/10 09:46 ID:???
いわゆるスケールメリットだね。>346
スケールメリットは購入者に還元されることはあっても、
賃貸人に還元されることは決してない。
348133:03/05/10 09:47 ID:He+bKd/F
>>347
その影に住宅ローンがあるって知らないのねw
349名無し不動さん:03/05/10 09:51 ID:???
ゴミみたいなローンでびくつくなよ

貧乏ってやーね
350名無し不動さん:03/05/10 09:57 ID:???
低収入、親も貧乏、人脈なし、この3点セットのやつは家や子供を持とうなんて高望みすんなってこった
351133:03/05/10 10:00 ID:He+bKd/F
>>349
理解できないようですなw

読解力が欠落しておられるようですな
352名無し不動さん:03/05/10 10:02 ID:???
>>351
理解できないようですなw

読解力が欠落しておられるようですな
353名無し不動さん:03/05/10 10:07 ID:???
高々数千万のローン返済ができなくなって破綻するやつは
アパートの家賃も払えないじゃん

どっちにしたってクビをつるしかないんだから
それだったら、いい暮らしをしたいよね
354133:03/05/10 10:12 ID:He+bKd/F
>>353
より安い家賃のところに住み替えることができますが何かw
355名無し不動さん:03/05/10 10:17 ID:???
よりやすいってどこ? いくら
家族だったら8万以下はないだろ・・
子供は転校するのか? 一生恨まれるだろうね
奥さんとは別れるしかないだろうな

つうか、無職の貧乏人に貸してくれる?

結局、クビをつるしかないじゃん

あ・・もしかしてダンボール????
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

おれだったら、首をつるな
356名無し不動さん:03/05/10 10:19 ID:???
>>133
こいつ ぜんぜん進歩してねー。「2年で半額」でも無視されて
ここでも・・・ いじめられッ子はニオイでわかるんだよね〜

357名無し不動さん:03/05/10 10:20 ID:???
かるげに、「より安い家賃のところに住み替えることができますが」

などと抜かすのは、無職ヒッキーか学生さんだね
358133:03/05/10 10:21 ID:He+bKd/F
>>355
チミは転勤で子供に一生恨まれたらしいなw
359133:03/05/10 10:21 ID:He+bKd/F
>>357
はい、何も根拠ない指摘ありがとう
360名無し不動さん:03/05/10 10:22 ID:???
>>358
チミはダンボール暮らしで子供に一生恨まれたらしいなw
361名無し不動さん:03/05/10 10:23 ID:???
高々数千万のローン返済が怖い貧乏な133は
そのスタンスでいいんじゃないかな?
362名無し不動さん:03/05/10 10:29 ID:GdfUwGfd
>361
あなたの様なお金持ちは
こんなスレにこなくてもイイよ
363名無し不動さん:03/05/10 10:31 ID:???
月々10万の払いが怖いやつは、この板にこなくていいよ
アパートの家賃も払えないんだから

無職ダメとかのほほんダメとかに逝けば?
364名無し不動さん:03/05/10 10:35 ID:???
えっと、今はローンvs家賃で対立中?
そういうスレなかったっけ?
365名無し不動さん:03/05/10 10:36 ID:GdfUwGfd
>363
ん、月々10万じゃ“人並み”の住宅には住めなかったのでは?
366名無し不動さん:03/05/10 10:40 ID:???
だから、“人並み”の住宅には住めないていどの払いで
びくつくやつは、話があうわけないからこないでねってことでは?
367名無し不動さん:03/05/10 10:49 ID:???
>>363
家賃なんぼ払える人だったらきていいの?
あてはまんなかったら逝くから、おしえて。
368名無し不動さん:03/05/10 10:58 ID:???
>367
10万円

それ以下は明らかにローン破綻予備軍だから
このスレには縁がないんじゃないかな
369名無し不動さん:03/05/10 11:04 ID:???
>>368
逝こうかって思ってたギリギリでした。
レベルずいぶん下げてくれたんで助かった。
君も仲間だね。
370名無し不動さん:03/05/10 11:07 ID:???
うんそれ以上にしちゃうと誰もいなくなるから
>君も仲間だね。

そうさ! 10万円の払いなんて怖くない人はみんな仲間だよ
ローン破綻がどうのこうのってウザイやつは、しっし

371名無し不動さん:03/05/10 11:08 ID:???
133が俺の父親じゃなくてよかった。家族や親戚に133みたいなのがいても嫌だな。
372名無し不動さん:03/05/10 11:12 ID:???
支払い額だけじゃなく133みたいな頭の悪い人もよそへ行ってね。
373名無し不動さん:03/05/10 11:16 ID:???
〔賃貸派にとっての模範的人生〕
・60歳まで四畳半一間フロなしの老朽アパートに住み続ける。
・結婚や子作りは超リスキーなので絶対してはいけない。
・酒・喫煙・ギャンブル・海外旅行等々はもってのほか。
・風俗も性病リスクが高いので行ってはいけない。
・交通事故を避けるために車は所有しないし乗らない。
・60歳になったら郊外に1500万円程度の小さな戸建を買う。
374名無し不動さん:03/05/10 11:16 ID:???
133は別スレで無視されてやっとここで居場所を見つけたのに・・・
360みたいな同レベルの人とせっかく巡り合えて、いい漫才やって
るじゃん。
375名無し不動さん:03/05/10 11:19 ID:GdfUwGfd
>ドッペル玄関(元祖)
「名無し」は使わないとか逝ってたよなぁ

デノミでハイパーインフレがどーして起きるのか
ちゃんと説明できないから名乗れないのか?
376銀行員:03/05/10 11:21 ID:HeSX8X0I
30年ローンを借りてマンション買ってもローンがなくなるまでは銀行が家主の賃貸に住んでいるのと同じだよ。

要は住居費(ローン元利返済額or家賃等)に見合った良い物件にいかに長く住むかが勝負。
377君も仲間:03/05/10 11:21 ID:???
>>370
ところで、君はいくらだったら恐い金額になる?
ぼくは、12万円超えると自殺行為だと思ってるけど・・。
378名無し不動さん:03/05/10 11:21 ID:???
>>363

お前は一生払い続けなければ住む所も無いヤシだろ!

それもアルミ缶だけで、スチール混ぜんなよ。
最近暖かくなってきて元気だな。
379名無し不動さん:03/05/10 11:23 ID:???
昨夜は株だ外貨預金だ投信だ金貨だとかずいぶん資産家が多かったようだが、
今朝は6万円の家賃も払えないような貧乏人が増えたようだなw
380名無し不動さん:03/05/10 11:26 ID:GdfUwGfd
問題は(将来も考慮に入れた)年収と借り入れ額とのバランスであって
月々支払う絶対額では測れるものではないと思うけどねぇ
381名無し不動さん:03/05/10 11:27 ID:???
住宅へぎりぎりいっぱいで払える金額が30万強だから
その半分で15万が安全ライン
20万を超えたら自殺行為かな?

差額分は貯金だろうね 


 
382名無し不動さん:03/05/10 11:29 ID:???
6万円の家賃も払えないような貧乏人は133だけでは?
383名無し不動さん:03/05/10 11:34 ID:???
133は貧乏板逝け。もしくは内職に励め。
384君も仲間:03/05/10 11:34 ID:???
>>381
げげっ にっにっ20万円ですか!!
お給料そんなにもらってるんですか?
ぼくにはムリッス。
すごいなー。やっぱ仲間じゃないかも。
385名無し不動さん:03/05/10 11:35 ID:???
ずいぶん、欲の皮の突っ張った人間が多いんですね?
購入しちゃった人は。
386名無し不動さん:03/05/10 11:38 ID:???
欲の皮の突っ張った??

わけわからん
387名無し不動さん:03/05/10 11:38 ID:???
>>376
大家が要求する利回り>>公庫や銀行の利率
388名無し不動さん:03/05/10 11:42 ID:???
>>387
それは当然だわな。
大家は賃貸収入という不労所得をあてにしてローンを組むわけだから。
中には失敗するオーナーもいるけど
389名無し不動さん:03/05/10 11:42 ID:???
やっぱ、月々の払いは安全ラインで行きたいよね
だとすれば、借りるより買うほうがいいかなと
390名無し不動さん:03/05/10 11:42 ID:???
>387
サラリーマンが片手にやる大家はそうだろうな。
391君も仲間:03/05/10 11:42 ID:???
家賃20万円だと1000万円ぐらいお給料あるってことですかね。
392名無し不動さん:03/05/10 11:43 ID:???
自殺ラインギリギリで借りるやつはいないだろ・・・
393名無し不動さん:03/05/10 11:44 ID:???
家賃高すぎw
394名無し不動さん:03/05/10 11:44 ID:???
>>391
そんなもんだろ
395名無し不動さん:03/05/10 11:44 ID:???
>>390
プロの大家はもっとエグイ
396名無し不動さん:03/05/10 11:45 ID:???
女子大生に貸して、にやけてるか・・・
397名無し不動さん:03/05/10 11:46 ID:???
関東大震災キターーーーーーーーーーーーーーーー??
398名無し不動さん:03/05/10 11:47 ID:???
家賃20万円だと・・・
会社の住宅補助で5万円がでて
800万円ぐらいお給料あるってことじゃない?

で、住宅補助がうちきられて・・・

っつうか デカ!! コワ!!
399名無し不動さん:03/05/10 11:47 ID:???
ようするにどうしてこういう議論になったかというと
「ゆとりある生活」というのが
賃貸派と持ち家派でズレがあったからだろ?

賃貸派のゆとりある生活=2DK木造アパート、家賃63000円
持家派のゆとりある生活=3LDK鉄筋マンション、ローン10万円

いくら話してもかみあわないのは当然だな。
400名無し不動さん:03/05/10 11:48 ID:???
おまいら、地震が・・・
401君も仲間:03/05/10 11:50 ID:???
>>400
地盤悪い?ここ都内だけど対してゆれなかったよ。
402名無し不動さん:03/05/10 11:53 ID:GdfUwGfd
>399
それは特定の書き込みがそー逝ってるだけで
その意見で賃貸派とか分譲派なんて分けられるもんじゃないだろ
403400:03/05/10 11:54 ID:???
やはり、海辺はヤヴァィ???
404君も仲間:03/05/10 11:56 ID:???
>>389
年収800万円の人が月々の支払が安全圏で15万円だとして、
家賃15万円だとなんとなく有りかなって思うけど、ローンだ
としたら恐くね?
405君も仲間:03/05/10 11:59 ID:???
>>400
でも、ぼくんとこ低層なんで・・前は高層(18F)だったときは
震度3ぐらいでビックらこいた。
406400:03/05/10 11:59 ID:???
揺れるもの〜
407名無し不動さん:03/05/10 12:01 ID:IAX+aD2A
購入賃貸で有利不利なし。
家賃のほうが高いのはリスクがないから。購入が安くつくのは
リスクがあるから。リスクの差は費用の差で相殺される。
購入は、リスクを負うかわりに住居費を安くする行為。購入が
最終的に成功すれば住居費は安くなるが、失敗すれば大損する
こともある。
大家は、リスクを負担する見返りに、金銭を得る。
賃貸は、リスクを負わないかわりに、リスクに見合った金銭を
余分に支払う。

購入するなら、リスクを負える範囲内で購入しなければ無謀。
リスクを金額に換算したものが家賃なわけだから、購入しよう
と思う物件を賃貸すると仮定したときの家賃を無理なく払える
かどうかによって、リスクを負えるかどうか判断できる。
408名無し不動さん:03/05/10 12:02 ID:???
>404
本来30万いけるところで15万だからいいんじゃない?
給料30%ダウンでも破綻しないから
月々15万の貯金でバッファもとれるし

でもマンションだったらローンで15はだめよ
修繕費管理費を考えて、10〜13くらいが安全圏になる
409_:03/05/10 12:02 ID:???
410名無し不動さん:03/05/10 12:03 ID:???
つか、そんなに前じゃないだろ?
ロ ー ン が 家 賃 並 み に な っ た の は。
411君も仲間:03/05/10 12:03 ID:???
都内だったら海沿いはほとんど全部埋め立てらしいから、液がいっぱい
でるなんとか現象が心配。(ぼくは早漏現象で心配)
412400:03/05/10 12:05 ID:???
地震は恐いね〜? 液状化。
みんなのマンション、ダイジョウブ?
自分に気合い入れても、ダメなものはダメ。
413名無し不動さん:03/05/10 12:06 ID:???
>407
×家賃のほうが高いのはリスクがないから。
○家賃のほうが高いのは、ある種のリスクがないからだが、購入にはない別種のリスクは発生する。
414名無し不動さん:03/05/10 12:07 ID:???
>411

神戸のポートアイランドは、建物自体は無事だったらしい
インフラはズタズタだけど
復旧するまでが大変かな
415君も仲間:03/05/10 12:10 ID:???
>>414
地盤がやわいと振動を吸収するのかいな?
杭がしっかりしてれば自然免振構造?
416君も仲間:03/05/10 12:12 ID:???
>>407
購入のリスクにクスリはないの?
417名無し不動さん:03/05/10 12:13 ID:???
たぶん、最初からヤバイっておもってるから
基礎はしっかりしてるからでしょ

この手で、いちばんヤバイのは手抜き戸建
418名無し不動さん:03/05/10 12:14 ID:???
購入のリスクの特効薬は十分な資金
419君も仲間:03/05/10 12:16 ID:???
>>418
それもそうだけど。安い中古を購入ってクスリは利く?
420名無し不動さん:03/05/10 12:18 ID:IAX+aD2A
>>416
リスクを負える範囲で買うこと。
つまり、自分の資産や収入に見合った物件を選ぶこと。
421名無し不動さん:03/05/10 12:20 ID:???
見抜く力があれば・・・
422君も仲間:03/05/10 12:22 ID:???
>>420
じゃーそのクスリで購入のリスクを殺せるとしたら、
407さんの作文は机上の空論のような気がするけど・・・
423名無し不動さん:03/05/10 12:23 ID:fd5NUMV1
>413
確かに。
賃貸の場合、今は借地借家法がそれなりに守ってくれてるが、893さんがでてきてすずめの涙の立退き料でオン出されるってことも考えられるし。
借地借家法だって今みたいな借家人保護がいつまで続くかどうか。
衣食住の一つを他人の所有物に依存すると言った時点で十分リスクだと思うが・・・。
424名無し不動さん:03/05/10 12:24 ID:???
だから、世の中にはクスリが買えない人もいるんだよ
425名無し不動さん:03/05/10 12:25 ID:???
中古のマンションは、買えまへんな。
426名無し不動さん:03/05/10 12:25 ID:IAX+aD2A
>>422
購入するからにはリスクを負わざるをえない。
できることは、しょいこむリスクの大きさを購入時に選ぶこと。
427君も仲間:03/05/10 12:26 ID:???
>>424
それって、リスクを買ってる方は賃貸の人って意味でいいの?
428名無し不動さん:03/05/10 12:27 ID:???
わしは、一生かけてバクチは打てないけどなw
429423:03/05/10 12:28 ID:fd5NUMV1
>425
中古マンソン買っちまったよ・・・。
430名無し不動さん:03/05/10 12:28 ID:???
人生ってバクチじゃん
431名無し不動さん:03/05/10 12:30 ID:???
賃貸にもいろいろリスクがあるだろ。
・失業して無職になり更新できなくなるリスク
・インフレで家賃が高騰するリスク
・家賃滞納、その他いろいろな都合で追い出されるリスク
・保証人に迷惑かかるかもしれないリスク

なんにせよ賃借人は自由がなさすぎる。
他人の家でびくびく暮らすのはごめんだな
432名無し不動さん:03/05/10 12:31 ID:???
ローンはかなり下がってきたけど、家賃はなんでちょっとしか下がらないの?
433名無し不動さん:03/05/10 12:31 ID:IAX+aD2A
>>430
そのかわり、リスクについて十分に考えるのが普通。
リスクの大小にかかわらず、バクチはバクチと単純に考えるなら、
毎月給料を全額、競馬なりパチンコなり宝くじにはればよろしい。
434名無し不動さん:03/05/10 12:32 ID:???
本来もっといいところに住めるはずなのに、質の悪いところに住んでいる
という機会損失もあるなぁ
435君も仲間:03/05/10 12:32 ID:???
>>425 なんで?
>>426 そのしょいこむリスクがカバーできればリスクじゃなくなる
ような気がするけど。リスクは可能性でしかないが、ほとんど下落
リスクじゃなーい?だとすれば、安い中古でカバーできない?
436名無し不動さん:03/05/10 12:32 ID:???
今の賃貸23区内、40uかなり古くて、¥82000
ルーフバルコニー付、日当たり最高、角部屋水周り3箇所窓付き
でも、冬寒い、通勤ドアツードアで40分。
ちゃんと貯金してます。
437名無し不動さん:03/05/10 12:33 ID:???
>>433
競馬・パチンコ?
男ならマーケットファイアーーーーーーー
438431亜フォですか?:03/05/10 12:33 ID:???
>・失業して無職になり更新できなくなるリスク
>・インフレで家賃が高騰するリスク
>・家賃滞納、その他いろいろな都合で追い出されるリスク
>・保証人に迷惑かかるかもしれないリスク

 無職でも更新はできるだろ?
 インフレ以上には、騰がりづらい世の中になるだろ?(既出)
 実際の話をしてるか??
 保証人は、いらなくなるようなサービスも増えるだろ?
439名無し不動さん:03/05/10 12:36 ID:???
>無職でも更新はできるだろ?
無理
>インフレ以上には、騰がりづらい世の中になるだろ?
なんで?
>実際の話をしてるか??
実際一番怖いのはジジイになったとき
>保証人は、いらなくなるようなサービスも増えるだろ?
なわけねーじゃん。 てめーが大家になったつもりで考えろ






440君も仲間:03/05/10 12:38 ID:???
>>439
行数取りすぎ。注意
441431亜フォですか?:03/05/10 12:39 ID:???
無職だから更新できなかったという例を知らんが?
需給バランスの緩み  おめーの下ほどじゃないが。
今現在で、保証人不要あるけど?

442名無し不動さん:03/05/10 12:42 ID:???
>無職だから更新できなかったという例を知らんが?
連帯保証人の勇気に乾杯
>保証人不要
そんな腐れ物件で満足してるならそれでいいんじゃない?
 
443431亜フォですか?:03/05/10 12:44 ID:???
お? また出てきたな?
高級物件マンセーがw
しばらくおとなしくしてたと思ったら・・・
444名無し不動さん:03/05/10 12:45 ID:7y2jtaBp
いずれにせよ他人の家に住むということは
追い出されるかもしれないというリスクが常にあるという認識でいた方が
いいだろう。
445名無し不動さん:03/05/10 12:46 ID:???
下がるのはゆっくり 上がるのは限度いっぱい
446名無し不動さん:03/05/10 12:48 ID:???
>>439
>インフレ以上には、騰がりづらい世の中になるだろ?
なんで?

なんで、なんて聞いてる時点でバカ。
経済の基礎がわかってないやつに説明ムリ。
まず中学生向けの入門書を読め。それか、週刊子供ニュース見ろ。

447名無し不動さん:03/05/10 12:50 ID:???
家賃は下がるのはゆっくり 上がるのは限度いっぱい
が基本 追い出したいから

追い出してから、適当に下げる
448名無し不動さん:03/05/10 12:51 ID:???
>444

大家も商売。 店子が減れば、むやみに追い出せんだーよ。
追い出すっちゅーことは、次にすぐ入る香具師がいることが前提。
何をそんなにビクビクしてるんだ??
空でも落ちてきそうなのか?
449名無し不動さん:03/05/10 12:53 ID:???
つまり、すぐ入る香具師がいることがわかれば
追い出されるってこと
450名無し不動さん:03/05/10 12:54 ID:???
>>423
借地借家法(旧法)はかなり強力。
一度貸したら借家人を追い出すことはとても難しい。
これって大家にとっての最大のリスクだよね。
もちろんこのリスクは家賃に乗せられてるわけで、
家賃がなかなか下落しないのは借地借家法が一因。
451名無し不動さん:03/05/10 12:54 ID:???
てゆうか、追い出したい
敷金礼金 ウマー
452名無し不動さん:03/05/10 12:54 ID:7y2jtaBp
おれが448の大家なら間違いなく448を追い出すだろう。
453君も仲間:03/05/10 12:54 ID:???
>>447
追い出す手口って値上げ?
拒否すればいいじゃん。単純に。
454名無し不動さん:03/05/10 12:55 ID:???
ありとあらゆるいやがらせが
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
455名無し不動さん:03/05/10 12:56 ID:???
値上げって拒否できるの?
456名無し不動さん:03/05/10 12:58 ID:???
>>453
正当事由がないかぎり更新拒絶はできない。
大家側の勝手な理由で追い出すためには相当な立ち退き料が必要。
457448:03/05/10 12:58 ID:???
おれは、両方とも大家との関係は良好だよw
追い出しはないな?
458君も仲間:03/05/10 12:59 ID:???
今時893なんてこないよ。バブル時みたいに利潤が出るわけでもねー
のに。ただ、立替えしそうな古いものは、用地買収が絡むから可能性
ありそうだけど。
459名無し不動さん:03/05/10 13:01 ID:???
>>457
ギャハハこいつ最高!
460名無し不動さん:03/05/10 13:02 ID:???
>相当な立ち退き料

家賃が高いわけだ・・・
搾取されてますな
461君も仲間:03/05/10 13:03 ID:???
>>456
値上げも相当の理由が必要。
建物が古くなって、地価が下がってるこの時代に
値上げ理由の方が難しいと思われ。
462名無し不動さん:03/05/10 13:05 ID:???
理由はなんとでなる
463君も仲間:03/05/10 13:06 ID:???
>>462
例えば?
464名無し不動さん:03/05/10 13:07 ID:???
知り合いの弁護士が相談にこいって
465名無し不動さん:03/05/10 13:08 ID:???
>>461
固定資産税や維持管理費といった経費の増大は、
家賃値上げの理由になるよ。
逆に建物が古くなったり地価が下がったから
家賃下げろと言っても値下げは難しい。
466君も仲間:03/05/10 13:08 ID:???
>>464
???
467名無し不動さん:03/05/10 13:08 ID:???
大家側からすればあまり分譲を買って欲しくはないってのが本音かなw
これからも我々に貢ぎ続けてほしい。
468君も仲間:03/05/10 13:10 ID:???
>>465
それって現実的?今時ってゆうか今後も?
469448:03/05/10 13:10 ID:???
>465
>固定資産税や維持管理費といった経費の増大は

いや、だから、それは買っても同じではないのけ?
470名無し不動さん:03/05/10 13:11 ID:???
特に理由はなくても上げてるよ
文句いうやつはいないし

だれだって大家との関係を壊したい
って思うやつはいないよ
471名無し不動さん:03/05/10 13:14 ID:???
駐車場は、無条件で持ってくから文句はいうなっていう
契約になってる場合が多いね

おまえらも契約書はよく読んどけよ
472名無し不動さん:03/05/10 13:17 ID:???
都心で暮らすなら、クルマはいらんでしょ? 日常では。
473名無し不動さん:03/05/10 13:18 ID:???
もうだめぽって感じだね、まともに比較もできないでいるじゃん

「税金が上がれば賃貸が上がる」って、増税なら分譲だって負担は増えるだろ
「家賃滞納で追い出されるリスク」って、ローン滞納でもやっぱ追い出されるぞ

ったく、もう少しアタマを使え!
474名無し不動さん:03/05/10 13:19 ID:???
>>471
駐車場は借家法の保護がないから。
貸し主の気が変わったから即刻契約打ち切りなんてことも多い。
475名無し不動さん:03/05/10 13:20 ID:???
>472
そんな人は、割高な駐車場つきは選ばないからね
でも駐車場つきは人気あるよすぐ埋まる

駐車場を取り上げれば、すぐ出て行く
超便利
476名無し不動さん:03/05/10 13:24 ID:???
>>473
だから賃貸と分譲にそんなに大きな差はないんだったら。
しかし、
・大家から過大な利回りを要求される
・賃貸事業に伴うリスクが加算されてる
このことを考慮すると賃貸は相対的に不利。
477名無し不動さん:03/05/10 13:32 ID:???
>大家から過大な利回りを要求される

それは流動性が低くくクイックに反映されにくいといっても
かなり市場原理によって調整されることでしょ

上昇局面と違って、売り惜しみによる供給不足はないでしょうから
478名無し不動さん:03/05/10 13:36 ID:???
きみらは、大家が慈善事業でもやってるとでも思ってるのか?
479名無し不動さん:03/05/10 13:49 ID:???
資本家(大家)に搾取されてる労働者(賃借人)たちよ、立ち上がれ!!!
480名無し不動さん:03/05/10 14:21 ID:???
>478
こいつヴァカか?

トヨタやユニクロはもちろん三井不動産だって慈善事業ではないよ
分譲購入者はデベと販社にごそっと利益を与えている
481_:03/05/10 14:32 ID:???
482名無し不動さん:03/05/10 14:34 ID:???
>480


賃コロは、デベと販社と大家と仲介にごそっと利益を与えている
483名無し不動さん:03/05/10 14:36 ID:/pzqAFS8
484名無し不動さん:03/05/10 14:42 ID:???
>>446
そういうセリフは、まず自分の言葉で説明してからにして欲しいもんだ。
「よく解かんないけど、世の中の流れがそんな感じ」レベルにしか見えん。

>インフレ以上には、騰がりづらい世の中になるだろ?
経済のプロだろうがマスコミだろうが未来の事を断言できるやつなんていないよ。
15年前なら、一番バブルに踊らされるタイプと見た。
485名無し不動さん:03/05/10 14:49 ID:???
>482
大家って何%ぐらい手元に入るの?

定量的な考察が出来ないヴァカは
オウム返しに書いただけで反論したと勘違いできるのだからしあわせだね
486名無し不動さん:03/05/10 14:52 ID:???
>>480
おまいは、誰にも利益を与えない(役立たず)ってことだな。 w
487名無し不動さん:03/05/10 14:58 ID:???
>485

マジヴァカ?
488_:03/05/10 14:58 ID:???
489名無し不動さん:03/05/10 15:02 ID:???
10年で黒字
490名無し不動さん:03/05/10 15:04 ID:???
造りをよくしても、わりにあわないから
最近はアパートだね

騒音問題で、ひんぱんに住民は入れ替わるから敷金礼金ウマー
491名無し不動さん:03/05/10 15:08 ID:???
木造アパートでも満足できる賃貸派
鉄筋コンクリートでないと満足できない分譲派

そりゃあ賃貸派の方が支払い少なくて当然だよな
492名無し不動さん:03/05/10 15:11 ID:???
>491
木造アパートに賃貸で住んでいる自称“分譲派”ハッケーン! w
493マンション所有者:03/05/10 15:18 ID:???
書いてて悲しくなってきませんか?>>492
自分が惨めになりませんか?>>492
お友達はいらっしゃいますか?>>492
お仕事はされてますか?>>492
もっと努力した方がいいですよ>>492
494名無し不動さん:03/05/10 15:21 ID:???
>491
いくら木造アパートに住んでいるの惨めだからといって、
脳内購入者になってはいけないよ

本当に分譲マンションに住んでいるなら、
同じマンション内に賃貸で住んでいる人がいるのは知っているだろう
だから賃貸=木造アパートなんて決めつけはしない

それとも都心まで2時間かかる田舎の80m2田の字3LDKで
2300万円の分譲でも購入したのかな?
それだと確かに賃貸で住んでいる人はいないかもしれない
売れ残った未入居住戸はたくさんあるだろうが w
495名無し不動さん:03/05/10 15:25 ID:???
>493
おかしいと思うならきちんと根拠を挙げて反論汁!

己のヴァカさ加減を繰り返し晒しているだけだぞ
496名無し不動さん:03/05/10 15:27 ID:???
>同じマンション内に賃貸で住んでいる人がいるのは知っているだろう

うん、おれなんか到底払えないような家賃を払ってる
マジごくろうさんって感じ。
それなのに、施設は使わせてもらえないし、まわりからは差別されて
ちょっとかわいそうかなって思う。
497名無し不動さん:03/05/10 15:28 ID:???
>495
根拠を挙げて反論ってナニに対する反論?

マジヴァカ?
498マンション所有者:03/05/10 15:31 ID:???
>>495
>木造アパートに賃貸で住んでいる自称“分譲派”ハッケーン! w

この煽りにどう反論しろと?(w
499名無し不動さん:03/05/10 15:32 ID:???
495は、己のヴァカさ加減を繰り返し晒してしまいますた
500名無し不動さん:03/05/10 15:36 ID:???
>おれなんか到底払えないような家賃を払ってる

20年、30年、40年とロングスパンで考えなさい
購入すると30年後も新築と同じ金額を払うんだよ
繰り上げ返済すれば、一時期は賃料より多く払うことになる
40年も経てば、大規模修繕やら建て替えやらでまたお金が必要になる

賃貸なら出ていけばいいだけだ
借り換え/買い替えのコストなら、断然賃貸有利だよ
501名無し不動さん:03/05/10 15:37 ID:IAX+aD2A
>>496
「到底払えないような家賃」の物件を購入しているなら、
あなたはその物件を買えるようなうつわではないことを意味する。
リスクの大きさと、リスクの負担能力とを比較すると、バクチに
なってしまっているね。
502名無し不動さん:03/05/10 15:41 ID:???
>>500
>>501
IDを出したり隠したり変な小細工はやめろw
503名無し不動さん:03/05/10 15:41 ID:???
全部計算しても、それでも家賃のほうがはるかに高いよ
もう、ほんと搾取されてるって感じ
購入すると30年後も新築と同じ金額?
普通20年ローンでは?

出て行けばいいってどこへ?
もういまさら、アパートには戻れないだろ?
504名無し不動さん:03/05/10 15:42 ID:???
結局、「賃貸=木造アパート」というのは根拠のないデタラメつうことだな
505名無し不動さん:03/05/10 15:43 ID:???
賃コロってなんで、ローン=30年なんだろ?
506名無し不動さん:03/05/10 15:44 ID:???
でも504はアパートだろ?
507名無し不動さん:03/05/10 15:45 ID:???
>>504
でも賃貸で10万以下だとほとんどそんな物件ばかりだろ?
賃貸でふつうの分譲マンション借りようとすれば最低15万はするだろ?
508名無し不動さん:03/05/10 15:46 ID:???
搾取されてるつっても微々たる金だが。あ、賃貸豚には高額なわけね。
509名無し不動さん:03/05/10 15:48 ID:???
>>500
黄身は、ブルーシート(ハウス)に逝くのか?
510名無し不動さん:03/05/10 15:50 ID:???
>>505
自分が頭金とかないからキャッシュやローン10〜20年で買える人ってのが
想像つかないんだよ、きっと。
511名無し不動さん:03/05/10 15:52 ID:???
劣悪な住環境でも適応できる賃貸豚はある意味最強。生まれ変わったら賃貸豚のように逞しくなりたい
512名無し不動さん:03/05/10 15:53 ID:???
家賃はともかく、駐車場代はほんと搾取って感じ
513名無し不動さん:03/05/10 15:55 ID:???
>503
購入者がリスクを取っているのだから、不動産相場に変動がないなら当然そーなるよ

でも、現在は不動産相場が下がり続けており、今後5年程度は下げ止まりはあっても
上昇に転じるような状況ではない
この条件の下では「家賃の方が高い」とはならないよ

つうか、こんな話はもう何度繰り返えされているだろ、少しは学習能力を持ってくれよ


あと20年ローンだと、最初の20年は若干賃貸が有利で、次の20年は分譲が有利
ただし、20年後に築浅物件に買い替え/借り換えをすると、選択する物件次第だが
次ぎの10年は分譲と賃貸がほぼイーブンになるんじゃないかな
もちろんこれは不動産相場が変化しないという前提だ
514名無し不動さん:03/05/10 15:58 ID:???
このスレにひとりくらい金持ちの賃貸派っていないのかな?
家賃50万くらい払ってる芸能人とかエリートビジネスマンとか。
そういう人が分譲ではなくあえて賃貸にしてるってんなら
理由を聞いてみたい気がするが、
ここにいるような分譲も買えんような貧乏賃貸派の屁理屈は聞くだけ無駄。
515名無し不動さん:03/05/10 15:59 ID:???
ほんと、こんな話はもう何度繰り返えされているだろ、少しは学習能力を持ってくれよ

賃コロは搾取されてるってことはあきらかじゃん
516名無し不動さん:03/05/10 15:59 ID:???
>>500
家賃には将来の大規模修繕や建て替えの費用が含まれてる。
また、賃貸マンションはリフォームするから築年数に応じて家賃が下がるわけではない。
同じところに住み続ける限り家賃は徐々に上昇し決して下がらないのが実態。
借り換えるのはいいんだけど、
同程度の条件のマンションに住みたいのならば、同じ水準の家賃が必要。
しかも今までの敷金を失い新たに敷金と礼金を徴収される。
517名無し不動さん:03/05/10 16:03 ID:???
2年に一回香辛料も忘れずに払ってね!
仲介屋にとってはおいし〜い収入源なんだから。
518名無し不動さん:03/05/10 16:05 ID:???
賃コロってさあ、服買ったり外食したりするとユニクロや吉野家に搾取されてると感じるわけ?
519_:03/05/10 16:25 ID:???
520名無し不動さん:03/05/10 16:56 ID:???
ここの賃貸君は計算が苦手なのか時代錯誤なのか知らないけど、
金銭の話しなら賃貸が不利なのは周知の事実だよ。
何度も出ているように、家賃には修繕費から固定資産税、大家の利益まで
含まれてるわけ。30年同じ金額のローンを払うってのはローンの組み方の問題。

多くの賃貸派は、「金銭的には不利だが、住み替えのし易さ」を優先させてるの。
考慮する期間が長ければ長いだけ、賃貸は「いつでも住み替えできる」優位性の分、
金が掛かかる。

計算した結果、家賃の方が安くなる場合ってのは物件の価値が違うものを
比べた時くらい。だから「アパートと分譲マンションを比べるな」って煽られるんだよ。
521名無し不動さん:03/05/10 16:56 ID:???
経済合理性だけで考えれば、大家の利潤がのせられてる賃貸の方が
不利なのは自明。何故資産家や地主が棚子や小作人より裕福か考え
てご覧。問題は、何時資産購入するかてこと。まだまだ地価や不動
産価格下がると思われてるから積極的に買う人少ないが、一旦価格
が上昇始めれば、持ち家派と賃貸派の貧富の差は絶望的なまでに広
がるよ。一生老後も死ぬまで家貸して貰えると思ってるとトンデモ
ない目に遭うぞ。
522名無し不動さん:03/05/10 17:05 ID:IAX+aD2A
>>407を再掲

購入賃貸で有利不利なし。
家賃のほうが高いのはリスクがないから。購入が安くつくのは
リスクがあるから。リスクの差は費用の差で相殺される。
購入は、リスクを負うかわりに住居費を安くする行為。購入が
最終的に成功すれば住居費は安くなるが、失敗すれば大損する
こともある。
大家は、リスクを負担する見返りに、金銭を得る。
賃貸は、リスクを負わないかわりに、リスクに見合った金銭を
余分に支払う。
購入するなら、リスクを負える範囲内で購入しなければ無謀。
リスクを金額に換算したものが家賃なわけだから、購入しよう
と思う物件を賃貸すると仮定したときの家賃を無理なく払える
かどうかによって、リスクを負えるかどうか判断できる
523名無し不動さん:03/05/10 17:13 ID:???
いろんな雑誌やトンデモ本の影響でなんちゃって資産家気取りが
大量に発生してるんだよ。
前の方で浅井なんたらとか信奉してるやつもいたみたいだし。
住む家のないホームレスたちが外貨預金や金や投信に投資して
上がった下がったと言って喜んでるだけ。
524名無し不動さん:03/05/10 17:17 ID:???
>407でいうところのリスクって大地震による倒壊とか?
525名無し不動さん:03/05/10 17:21 ID:IAX+aD2A
>>524
購入した物件に住めなくなるような、あらゆる事態がリスク。
倒壊はもちろん。
転勤や転職で、住環境の悪化で、子供がいじめにあって、など、
転居を強いられる場合も。
526名無し不動さん:03/05/10 17:25 ID:IAX+aD2A
ローン返済にいきづまって住めなくなる場合もあるし、
金銭的なリスクの表面化を避けるため、住環境の悪化に耐えながら、
転居せずに住み続ける苦痛なんてのもある。
527133:03/05/10 17:27 ID:5EGBq7D7
>>360
口惜しそうだなw

>>399
>賃貸派のゆとりある生活=2DK木造アパート、家賃63000円
>持家派のゆとりある生活=3LDK鉄筋マンション、ローン10万円

そして賃貸派は余裕ができたら高い家賃の所に引っ越せる
または、状況が厳しくなれば逆にやすいところにひっこせますなw


それにたいして購入してしまえばずーーーーーーーとローンを払いつづけなければ
いけないねえ
528名無し不動さん:03/05/10 17:29 ID:???
>>523
日本の財政はトンデモ本を上回るトンでもない状態なんだが。
700兆円も、正直どうやって返したら良いですか?
529名無し不動さん:03/05/10 17:35 ID:???
>>528
そんな心配するよりお前のような貧乏人は他に心配することがあるだろ?
毎日牛丼じゃ体壊すぞ。
530名無し不動さん:03/05/10 17:39 ID:???
とりあえず1000万余裕でオーバーしちゃってるんで、マジで海外で口座開こうか思案中です。
てか、1000万も保護されるかどうか怪しい。
531名無し不動さん:03/05/10 17:41 ID:???
>523
このスレにそんなのいたか?2年で半額スレの154じゃないのか?
行ったり来たりご苦労サンだな(w・・・って俺もか。
532133:03/05/10 17:42 ID:5EGBq7D7
>>531
焦ってキーボードもまともに打てないらしいなw
533名無し不動さん:03/05/10 17:46 ID:???
海外のヘッジファンドに食い物にされてアボーン
534名無し不動さん:03/05/10 17:47 ID:???
>>531
>>532
細かいやつらだな。
女にもてんぞ。
キャバクラでも逝って修業してこい
535名無し不動さん:03/05/10 17:50 ID:fd5NUMV1
>>523
まあ、資産は分散して持ったほうが安全なのは常識じゃないのか?
持ってるモノの大きさにもよるが、常人はリスク分散を考えたほうがいいだろ。
俺はギャンブラーだから全額不動産につぎ込むぜ!、とか全額株につぎ込むぜ!ってやつは、まあ自分の財産を自分の責任で運用してる自覚があれば自由だし、その分もしかしたらリターンも大きいかもしれんが。
536133:03/05/10 17:51 ID:5EGBq7D7
>>535
おばかな購入派は不動産に集中投資するらしいですよ

しかも借金までしてw
537名無し不動さん:03/05/10 17:52 ID:???
>>533
海外の銀行に預けるだけだが。
538_:03/05/10 17:53 ID:???
539名無し不動さん:03/05/10 17:58 ID:???
>>535
資産家が資産を分散するのは当然だ。
だ が な
劣悪な衣食住環境にいる貧乏人どもが考えるべきことではないのだよ。
もっと人間らしい生活をしろってことな。
あんまり銭銭言ってケチケチしてると友達なくすぞ。
540一投資家:03/05/10 18:05 ID:HNumlhmE
友達なんて1人もいませんがなにか?
541名無し不動さん:03/05/10 18:06 ID:???
>>540
そんな人生、楽しい?
542名無し不動さん:03/05/10 18:43 ID:???
>>535
>>523は長期ローンで念願のおうちを日本にかったばかりなんだよ。そんなときに浅井の推薦する海外不動産なんて話題だしちゃかわいそうじゃないか。察してやれよ(w
543名無し不動さん:03/05/10 19:31 ID:???
銀行に搾取されるか、大家に搾取されるか
だけじゃん。
搾取されることより、リスクを取るか取らないか
の違いだと思うのだが。
544名無し不動さん:03/05/10 20:00 ID:???
>>525
> 賃貸は「いつでも住み替えできる」優位性の分、
> 金が掛かかる。
結局、リスクとはこの事を指しているのですね。

リスク分散といえば、ローン保険とかいう失業時に支払われるやつに入っていれば
リスク分散に含まれるのかな?
ローン返済の行き詰まり=家賃滞納だとすると、保険がある分ローンの方が
いいよね?
掛け金の分を貯蓄していれば問題ないのだろうけど、支払滞納する時点でそんな余裕
がある訳ないし。
545君も仲間:03/05/10 20:09 ID:???
分譲マンションVS賃貸マンションの戦いだねえ。
しかも、ほとんど違ってるし・・・
お昼も賃貸不動産屋がでてきてレベル低すぎてうんざり
しちゃったけど、今も学生?って思う内容で同じ。
546名無し不動さん:03/05/10 20:36 ID:IAX+aD2A
>>544
525だが、そのような発言はしていない。

リスクとは、主に、物件売却にともなう売却損をさす。
金銭的な損失に限っても、他にもあるが、割愛。

保険とか家賃滞納とかは、本質的な議論ではない。
本質的な点は、賃貸なら収入等の増減に応じて生活レベルを
変更できるが、購入だとリスクを表面化せずして生活レベル
を変えることができないところ。購入物件を売却するなら、
売却損が出る可能性があるし、売却せず貸すとしても、将来
に損をする可能性が残ったまま。
この本質は、ローン完済後だろうが、キャッシュで購入しよ
うが、同じく存在する。
547堕天使:03/05/10 20:45 ID:lQdMoN8E
548名無し不動さん:03/05/10 20:52 ID:???
またきたよ 机上の空論バカが・・

>賃貸なら収入等の増減に応じて生活レベルを変更できるが

ダンボールでがんばってくれ
549名無し不動さん:03/05/10 20:53 ID:???
だから10マン払うのが怖い貧乏人は立ち入り禁止
550名無し不動さん:03/05/10 21:16 ID:B4TDCGF0
賃貸か、購入かのはなしなの?
下がるのが確実な時に買うバカを茶化すスレとオモテタヨ
551名無し不動さん:03/05/10 21:24 ID:???
>550
またでたな、損得しか考えられない狭い了見のヒッキーが(w
普通の人の人生には、就職、結婚、出産、進学、転勤・・・数え切れない節目があるんだよ。
その節目をタイミングとして住居を買ったり売ったりすることは当然ありえる。家族の快適な生活を考えればな。
もちろん、賃貸も選択肢の一つだが、いずれに決定するかは損得だけが基準じゃない。自分と家族が居住使用するものは単純な投資じゃないからな。
ヒッキーには関係ないことだろうから知らなくても仕方ないが、ここで発言したいならそれくらいのことはわかるような人生経験をつんでおいで。
552名無し不動さん:03/05/10 21:45 ID:B4TDCGF0
>>551
不動産の年間期待利回り(5%)を上回る下落率が予想されているときに買うのはバカ。
一二年なら、賃貸でいいじゃん。1−2%の上昇に転じてから買ってもまったく遅くない。
553名無し不動さん:03/05/10 21:51 ID:???
>>552
都心は上昇に転じてる
554名無し不動さん:03/05/10 22:08 ID:???
550はどーせ買えない賃コロ
555建売や:03/05/10 22:12 ID:8DguQVDH
ただいま〜!!ドイツもコイツもアホばかりやのぅ〜。久々にきてみれば
よ。546へ、リスクとはオマエの話し方じゃ!ココは2ちゃんねるで
あって、3ちゃんの教育テレビじゃねぇんだよ!教師仲間にも嫌われる
教師みてぇな四角いデジタルな話し方すんなよ!551もな!
でも551の意見には産道するね。
552はアフォじゃ
上昇に転じるのいつよ!?今30歳の人が50になっちゃうでぇ!
551の硬い話よく聞けってぇの
556名無し不動さん:03/05/10 22:13 ID:B4TDCGF0
>>554
確かに買えない。
金融資産は一億以上持ってるが、都心で同じような物件の価格と収益利回りを比べると
まだ、4−5%ぐらい。上昇に転じたと言っても、超低金利の現状を考えれば、下支えされ
た結果だと思っている。
私が買うとしたら、金利が上昇して、借金して買うヤツが買えなくなったときだね。
557名無し不動さん:03/05/10 22:15 ID:???
プクス 脳内必死だな
558君も仲間:03/05/10 22:16 ID:???
>>553
都心がなんで上昇してるの?
559名無し不動さん:03/05/10 22:18 ID:???
 貧乏ちんころばっか
560名無し不動さん:03/05/10 22:21 ID:GdfUwGfd
>>558
12億円のマンションが平均を引き上げているだけ
普通のは若干下落

その12億円だって、もし15年前に出ていれば25億円
561名無し不動さん:03/05/10 22:21 ID:B4TDCGF0

まぁ、3000−4000万の区分所有住宅をパンパンの借金して買ってるやつが資産家気取り
してるのは笑えます

562名無し不動さん:03/05/10 22:23 ID:???
脳内必死だな


プクス
563名無し不動さん:03/05/10 22:24 ID:???
 投信でボコにされたピチガイですか?
564名無し不動さん:03/05/10 22:27 ID:GdfUwGfd
なんか分譲と賃貸をダブルスタンダードで比較して、
自分の不安を誤魔化している臆病が若干紛れているなぁ

例えば「賃料にはリフォーム代が含まれる」言いながら
分譲のコストにはリフォーム代は入れずにコスト計算してしまうとか
565名無し不動さん:03/05/10 22:28 ID:???
買う=パンパンの借金して と連想してるところで
正体もろばれ

もう・・貧乏人はどっかいけよ うぜえ
566君も仲間:03/05/10 22:31 ID:???
>>561
>>552は不動産でも土地の話じゃないの?
だから>>553もてっきり土地のことかと思ったけど、マンションも同じ
なの?
567名無し不動さん:03/05/10 22:32 ID:IAX+aD2A
>>407から抜粋。

「購入するなら、リスクを負える範囲内で購入しなければ無謀。
リスクを金額に換算したものが家賃なわけだから、購入しよう
と思う物件を賃貸すると仮定したときの家賃を無理なく払える
かどうかによって、リスクを負えるかどうか判断できる」

ローン組まねば買えないというなら、年収の3倍程度の価格の
物件まででしょう。リスクを負えるのは。
568名無し不動さん:03/05/10 22:33 ID:???
B4TDCGF0のダンボールが悔し涙でぬれてます
569動画直リン:03/05/10 22:33 ID:5QtuMNEm
570名無し不動さん:03/05/10 22:34 ID:???
>567
貧乏賃コロ しっし
571君も仲間:03/05/10 22:34 ID:???
>>567
物件価格を借入金と読みかえるべき?それとも借入金額はかんけーないの?
572名無し不動さん:03/05/10 22:38 ID:IAX+aD2A
>>571
借入金額ではなく、物件価格。
購入時点で持つ金融資産額が、物件価格以下ならね。
573名無し不動さん:03/05/10 22:39 ID:???
>年収の3倍程度の価格の物件まででしょう。リスクを負えるのは。

おおうそ
574君も仲間:03/05/10 22:40 ID:???
>>572
100%ローンだろうが、2000万円の頭金だろうが同じ考えでよい?
575名無し不動さん:03/05/10 22:40 ID:B4TDCGF0
たとえば、私の住んでいる賃貸の坪単価は現在9000円程度。
100平米の2LDKで、月に30万ていど。年間360万。

同じような物件を中古で買うと8000万程度。(たぶん、一棟買いするファンドはもっと安く買ってるよね)
諸費用考えると、実質利回りは5%きるよね。
みんなわざわざ借金して良く買うと思うよ。

あと、賃貸の場合は、90%を経費で処理できるから、私の実質負担は月に十万ちょっとなわけよ。

たぶん、それもこれも、小口購入者が所有にこだわるからだと思う。
576名無し不動さん:03/05/10 22:42 ID:???
つまり、脱税してるわけですな
577133:03/05/10 22:42 ID:AyrSM4EC
>>548
具体的に何も反論できないキミw
578551:03/05/10 22:42 ID:???
>555
お、有名な建売やさんがレスしてくれるとは。うれしいねぇ。
俺の話し方はあれが普通なもんでに、気に障ったらゴメンやでぇ。
>552はねぇ、アフォというよりはね、自分の棲家も投資の損得基準と同じ基準でしか考えられん、心の貧しいヤシなんですよ。
金融資産何億もっていようとね。投資用物件なら投資用損得基準でいいだろうけどねぇ。
それとね、下落局面ではそれなりの買い方がある。買い叩くにはいい状況だからな。
買うか借りるかはアフォかカシコかで分かれるんじゃなく考え方や価値観だからな。
買い方や借り方にはカシコいやり方アフォなやり方はあるだろうがね。
552はね、自分の人生も投資基準で考えて、せいぜい金を残せば満足なんだろ。そういう価値観も俺は否定しないがね。貧しい価値観だとは思うが。
それと、1〜2年だろうが何だろうが、買おうという状況ってのはありえる。俺にとってはね。
俺の場合子供の進学時にぜひともこのエリアに住みたいってことがあったので賃貸分譲両面で探したが、場所や家賃を総合して買うことにしたよ。
子供の環境は金にゃかえられないんでね。552にゃできない判断だろうな。551の話を聞けったって、わかんないと思うよ、551にゃね。
579名無し不動さん:03/05/10 22:43 ID:GdfUwGfd
>567
頭金があるなら借入が減るが、それは元々「金融資産を持っている」とこを示している
しかしこれは同時に賃貸を続ければ「金融資産を持ち続ける」ことも示す

頭金に入れてローンの支払いを減らすと自主運用してお金を増やすのと
どっちが得かの比較になるが、これは条件次第でどっちが有利かは変化する
580名無し不動さん:03/05/10 22:43 ID:IAX+aD2A
>>574
100%ローンは論外だが、論外なケースでなければ、同じでよい。
ローンを組むというならね。

論外なケースとは、債務超過に陥る可能性が小さくないケースのこと。
具体的には、2割ないし3割程度の頭金すら入れずにローンを組むような
場合。
581名無し不動さん:03/05/10 22:44 ID:???
133は、どうしていつも立論もされてないことに
反論を要求するのだろう?

バカだから?
582579:03/05/10 22:44 ID:GdfUwGfd
>567 じゃなくて >>571だな
583名無し不動さん:03/05/10 22:44 ID:B4TDCGF0
>>576
脱税ではなく、税務署も認める節税だね。
584名無し不動さん:03/05/10 22:48 ID:???
>583
で?ここで事業用の物件について買うか借りるか
をやってるわけ?

ヴァカですね

つうか、事業やってるような不安定なやつが
買えるわけねえじゃん
スレちがいだから、どっかいけば?
585君も仲間:03/05/10 22:48 ID:???
>>575
なんか矛盾感じるけどね。
なんでそんな高いとこに住まなきゃいけないの?
ミエ?そんな損得勘定してるんだったら、もっと合理的な
場所選んだらいいかなって思うけど。
購入もあなたのそれと大して変わらない思考なんじゃないかな?
586名無し不動さん:03/05/10 22:50 ID:???
>585
だから単なる準脱税

自営業がよくやること
587名無し不動さん:03/05/10 22:51 ID:B4TDCGF0
>>584
事業主じゃないよ。専門職のサラリーマンであります。

たぶん、だれでも会社と交渉すれば、こういう措置は出来るはず。
自分が役員の法人の場合は税務署は賃料の50%しか経費認定しないよ。
588名無し不動さん:03/05/10 22:52 ID:B4TDCGF0
>>585

年収は三千万程度はあるから、不当に高いとは思ってないです。年収割合で二割超えないしね。
589133:03/05/10 22:52 ID:AyrSM4EC
>>581
バカはあなたですなw

単なる罵倒では議論として成立しないことも理解できないようですなw
590名無し不動さん:03/05/10 22:54 ID:???
>587
で?ここで事業用の物件について買うか借りるか
をやってるわけ?

ヴァカですね
591名無し不動さん:03/05/10 22:55 ID:GdfUwGfd
>589
止めとけって、
こーいう香具師は元々議論なんてするつもりはないんだよ
ただ感情のはけ口をネットに求めているだけだろー
592名無し不動さん:03/05/10 22:56 ID:???
133は、どうしていつも立論もされてないことに
反論を要求するのだろう?

に対してなにも返事がないのはなんでだろう?
バカだから?


593名無し不動さん:03/05/10 22:56 ID:B4TDCGF0
>>590
事業用ではない、と書いてるのにわからないのはバカですね。
税制をうまく活用できないと損するよ

あ、税金払わなくても良い収入レベルか
594名無し不動さん:03/05/10 22:57 ID:???
>賃貸の場合は、90%を経費で処理できるから

バカですね

595名無し不動さん:03/05/10 22:59 ID:???
えらそに脱税を語るスレはここですか?
596名無し不動さん:03/05/10 23:02 ID:AxEIxzBi
>>587
どういうカラクリなんでしょう。教えてください。
597君も仲間:03/05/10 23:02 ID:???
>>588
3000万は決して贅沢できる年収じゃないよね。
20万のところに住んで、差額をなんで貯蓄とか投資とかに
まわさないのかって聞きたいのだが。
物理的にその30万円のとこじゃないと生活できないわけが
あるのかな?
598名無し不動さん:03/05/10 23:04 ID:???
賃貸だったら、家賃の90%が経費なんだ
知り合いの税理士に相談してみよーっと

でもってはっきりと事業用じゃないってことで・・
いいのかな ま、そんときは
通報しますただな
599名無し不動さん:03/05/10 23:06 ID:???
うまい手があるものだと思ったが、
特殊な事例で賃貸が得だといわれてもな
600133:03/05/10 23:06 ID:AyrSM4EC
>>592
盲の方ですか?
601名無し不動さん:03/05/10 23:06 ID:???
602名無し不動さん:03/05/10 23:06 ID:B4TDCGF0
>>597
贅沢できる年収じゃないのは、そうなんですよ。
だけど、税金考えると、20万程度とあんまり変わりません。
40いっちゃうときついと思います。
603名無し不動さん:03/05/10 23:07 ID:???
月10万も払えない133は出入り禁止
604名無し不動さん:03/05/10 23:07 ID:AxEIxzBi
>>597
実質負担は半分くらいみたいですよ。

しかし、3000万は贅沢できる年収じゃないんですかね。
このスレッドの平均脳内年収は相当高そうだな。

という事で、馬鹿は気にせずにちょっとだけご教授ください。>>593
605名無し不動さん:03/05/10 23:09 ID:B4TDCGF0
>>599
契約を法人にスイッチする必要がありますけど、会社との交渉次第だと思いますよ。
会社は負担が増えないし、個人は手取りが増えますからね。両方にメリットがあると思います。
606名無し不動さん:03/05/10 23:10 ID:KEy/8t2k
確かに賃貸市場は合理的に形成されていない
借り得なのは、ちょっと郊外(例えば田園都市線沿線)のコダテ
(Cヒーティング高気密注文住宅140m2、築15年位、駅徒歩エリア)
貸主(自分のローンの都合で)は28万/月とかの賃料で最初登録するけど
都心ならいざしらず、郊外でこんな家賃払うやつはいない
結局、17万位(駐車場他含む)で貸りれる(自己負担7.6万、会社9.4万)
(法人借り上げ社宅、定期借家5年の条件掲示で)
通勤そこそこ便利な郊外の分譲住宅の賃料は15万円が一つのカギになる
70m2台のマンションが15万で借り手がつくが、バブル時に億を軽く超えた
しっかりした注文住宅がそれに数万足せば借りれる(需要と供給の関係で)
借上げ社宅の人はちょっと自己負担増やせば、こんな家に住めるよ
(大家は絶対に元取れないが)
定期借家の条件には気を使った、会社辞めたとき、借上げ制度が無くなったとき
転勤の時等解約の条件を確認した、大家は転勤先の福岡永住決断で期間延長は
問題無いとの事だった(将来のことはわからんが・・・)



607133:03/05/10 23:11 ID:AyrSM4EC
>>603
口惜しそうだなw

608名無し不動さん:03/05/10 23:12 ID:???
>133
貧乏人カエレよウザイから
609名無し不動さん:03/05/10 23:13 ID:???
>>597
実際は半額の15万ぐらいで住んでるのと一緒だよね。
うまい手だと思う。
会社にとって手放したくない人材なんでしょ(今のところはw)。

漏れも30万までいかんが20万代後半の家賃払ってるけど、
理由は東京に永住する気がないから。
80まで住むこと考えれば賃貸より購入がずいぶん得だが、
10年程度で売却することを考えると現状は賃貸が得だからね。
610名無し不動さん:03/05/10 23:13 ID:OlLOlVwE
133はなぜここにいるのかな
何をしにきたのですか
611君も仲間:03/05/10 23:15 ID:???
>>580
567の文章に誤解してるのかな?
>購入しようと思う物件を賃貸すると仮定したときの家賃を無理なく払える
かどうかによって、リスクを負えるかどうか判断できる

ここでの仮定の話しがわかりづらいのだ。賃貸するのは購入後のこと?
それとも、賃借するの間違い?

借入金によってリスクに高低が生じると思う。それをかんけーないって
いわれてしまうと・・・もともとの文章の捕らえかたに問題があるのか
と思っての質問だす。
612名無し不動さん:03/05/10 23:16 ID:OlLOlVwE
ま、なんつうか住宅補助たっぷりもらってるから賃貸のほうが
いいって言ってるのと同じだな(あたりまえ)
あんまり意味ねえや
613名無し不動さん:03/05/10 23:18 ID:???
133も、がんばって特殊事例だせ!!

ダンボールか? ワラ
614名無し不動さん:03/05/10 23:19 ID:IAX+aD2A
>>611
正確には「賃借」。

「借入金によってリスクに高低が生じる」のも正しいし、生じない
のも正しい。この差は視点の差による。
自己資本額に対するリスクの大きさの比であれば「高低が生じる」し、
たんに、リスクの絶対額でいえば、それは物件価格で決まるから、
借入金額には左右されない。
615名無し不動さん:03/05/10 23:19 ID:???
>>612
そうだね。安い社宅に住めたり、住宅補助たっぷりの人は、
頭金が相当たまるまで社宅や賃貸で過ごすのが正解だが、
それを持ち出されるとなぁ。
社宅や住宅補助がない場合で比較しないと。
616名無し不動さん:03/05/10 23:21 ID:AxEIxzBi
>>605
契約を法人にですか。
調べてみます。
>>612
違うと思う。頭を使って国から住宅費を返してもらってるって感じでしょ。
会社も本人も余計な負担はしてない。
617名無し不動さん:03/05/10 23:21 ID:GdfUwGfd
>612
住宅補助は人によって条件が違いすぎるから
「ない」ものとして考えた方いいな

会社に恵まれている方は、
どれ程負担が軽くなるのかご自分で計算してくださいってことで
618名無し不動さん:03/05/10 23:23 ID:IAX+aD2A
>>612
そうは読めないけれど。
給料をもらうかわりに、給与を一部減らして借り上げ社宅にして
もらえば、会社負担は同じままで、手取り収入が増える。
(または、会社負担や手取り収入が同じままで、よい家に住める)
といった話では?
619133:03/05/10 23:23 ID:AyrSM4EC
>>608

長期ローンと貧乏人じゃないらしいですなw
620名無し不動さん:03/05/10 23:25 ID:GdfUwGfd
>619
もまえもいつまでもヴァカを相手にしているなよ、ウザイぞ!
621名無し不動さん:03/05/10 23:25 ID:???
>>618
だから、社宅にしてるわけで住宅補助と似たようなもんだよ
622名無し不動さん:03/05/10 23:27 ID:OlLOlVwE
>618

おいおい 特殊事例だということには、なんら代わりが無いだろ
一部上場のどこの経理部がそんなクソめんどくさいことを
一般社員に認めると思ってるんだ?
住宅補助よりはるかにレアケースだぞ
623名無し不動さん:03/05/10 23:27 ID:???
自営が自宅の家賃を経費にすると文句いうやつ多いけど、
考えて見れば、社宅ってモロ住宅を経費にしてるわけだな。
624名無し不動さん:03/05/10 23:27 ID:B4TDCGF0
>>618
その通りです。

なんでこんなシステムが放置されているのか疑問にも思ったけど、考えてみたら、
フリンジベニフィット(給料以外の、給付)課税を真剣にやったら、困るのは、都心の
官舎に住んでる官僚たちなんだよね。

だから、この部分が甘くなってるんだと思います。
625名無し不動さん:03/05/10 23:28 ID:OlLOlVwE
133ってマジでウザイな いじめられたのか?
626名無し不動さん:03/05/10 23:30 ID:p4sfTlbd
準備だけしておかなければ
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
627名無し不動さん:03/05/10 23:30 ID:GdfUwGfd
>624
やっぱ、そーいう落ちなのかぁ
つうことはこんな不公平がずーっと改善されないってこと?
628名無し不動さん:03/05/10 23:31 ID:???
>>624
ついでに、奥さんの実家にマンション買わせて、
それを借りたらどうよ。
さすがに奥さんだと同じ苗字でバレバレなんで。
実質自分のものなら、分譲と同じ快適さになる。
629名無し不動さん:03/05/10 23:31 ID:B4TDCGF0
>>627
いや、メリットを真剣に説明して、同じことをやればよいだけだと思います。
630名無し不動さん:03/05/10 23:31 ID:???
おお、うちの会社といっしょだよ
勝手になんか賃貸みつけてこい
そこを社宅(独身寮)認定してやるってやつ

でも1DKまでなんだよ
速攻で金ためて広いところがホスイ
631名無し不動さん:03/05/10 23:32 ID:???

1億総トーシロ評論家

これで明日もホームランだ!

パイプ(スルー w
632君も仲間:03/05/10 23:34 ID:???
>>625
133は
「こいつ ぜんぜん進歩してねー。「2年で半額」でも無視されて
逃げ出してここに・・・ いじめられッ子はニオイでわかるんだよね〜」
っていわれてます。
無視すると「風呂なし物件に・・・」あたりのスレに引っ越すと思われ
ますので、無視しましょ。

633133:03/05/10 23:34 ID:AyrSM4EC
>>625
自治厨がひとりいるねw

で、購入すれば貧乏人じゃないのかねw
634名無し不動さん:03/05/10 23:34 ID:AxEIxzBi
>>622
勤め人で3000万ってのは既に十分レアケースだと思うんだけど。
逆に言えば3000万払っても居て欲しい貴重な人材なら、そういう対応も有るんじゃないかと。
635名無し不動さん:03/05/10 23:34 ID:B4TDCGF0
>>628
そうなんですよ。
それは相談したいんです。

事業で賃貸する人は、建物の減価償却とか経費を非課税に出来ますからね。
636名無し不動さん:03/05/10 23:35 ID:???
>>630
500万ぐらいの中古を親に買わせて、それなりの家賃せっていしたらどうよ。
自分が住めば空室リスク0
637133:03/05/10 23:35 ID:AyrSM4EC
>>632
バカですなw

家賃の安いところに引っ越せるというメリットのどこがナンセンスなのか

何もまともな説明がないままなんですがねw
638名無し不動さん:03/05/10 23:38 ID:???
つまり、年収3000万でうまいことやれる香具師 または月10万も払うのが怖いやつは賃貸で
それ以外は買えってことですな

そういえば、賃貸物件もそんなもんだね
たくさんのきちゃないアパートか、そして少しの高級賃貸か
639名無し不動さん:03/05/10 23:39 ID:GdfUwGfd
>636
それなら生前贈与の方が手っ取り早くないか?
640名無し不動さん:03/05/10 23:39 ID:???
>>637
生活保護を打ち切られたんか?

641名無し不動さん:03/05/10 23:41 ID:???
過去レス見た

133は無視したほうがいい
論破されて気がへんになってるだけ
あまりいぢると、コピペはりまくりするから
ヤバイ
642名無し不動さん:03/05/10 23:44 ID:???
>>639
いや>>630は、好きなところを借りれば独身寮にしてくれるって話だから
親が500万ぐらいの中古かって、それを630に不動産会社を通して賃貸する。
自分で家賃決めるんだから、利回り10%ぐらい設定できるじゃん(w
しかも空室リスク0
643133:03/05/10 23:46 ID:AyrSM4EC
>>641

お疲れ
644名無し不動さん:03/05/10 23:46 ID:???

生活保護もとい特殊学級でちた。
645名無し不動さん:03/05/10 23:46 ID:cnJJdavj
処女オープン!!

http://www.dvd-yuis.com/
646名無し不動さん:03/05/10 23:50 ID:???
>642
すげーいい方法だと思うけど、バレたら懲戒免職ではすまないだろうから
やめとく

おれ小心者だから だめだ
647名無し不動さん:03/05/11 00:09 ID:???
550 :名無し不動さん :03/05/10 21:16 ID:B4TDCGF0
賃貸か、購入かのはなしなの?
下がるのが確実な時に買うバカを茶化すスレとオモテタヨ

種を明かせば・・プクス  B4TDCGF0ってただのヴァカじゃん


648名無し不動さん:03/05/11 00:11 ID:???
ほんとだ マジヴァカかも

649名無し不動さん:03/05/11 00:14 ID:/kfatN11
つまり、社宅住まいがエラソウに「下がるのが確実な時に買うバカを茶化すスレ」
などと言ってたのと同じわけだ

すげー性格わりいな 133のほうがまだカワイイぞ

650名無し不動さん:03/05/11 00:19 ID:???
ゲボゲボ
となると年収3000万も脳内か?
651名無し不動さん:03/05/11 00:22 ID:JZYuk4s/
>>647
その趣旨は変わってないよ。今、買うのはアホだとおもう。

金利上昇局面で、株式会社を設立して、キャッシュで物件を買った上で、今の賃貸に相当する
控除と、減価償却に相当する控除の両建てで節税したいってのが本旨。

ちなみに、500万の物件を親に買わせる話しはうまく行かないと思う。理由は

1.たぶん、親の週のゅ売れベルの方が高いよね。つまり、親の課税所得が上がるだけ
2.一戸だけの個人の賃貸は、税務署が事業認定しないと思う。経費とか、減価償却を非課税に出来ないよね。
652名無し不動さん:03/05/11 00:23 ID:???
脳内かまたは性格極悪
またはスーパーバカ
653名無し不動さん:03/05/11 00:25 ID:PsWdmbig
マンション買って、貧乏になる奴も多いわな。
654名無し不動さん:03/05/11 00:28 ID:???
>>618
>おいおい 特殊事例だということには、なんら代わりが無いだろ
>一部上場のどこの経理部がそんなクソめんどくさいことを
>一般社員に認めると思ってるんだ?
>住宅補助よりはるかにレアケースだぞ

月給が100万で家賃が30万とする。月給を70万円に減じる代わりに
会社が代わって30万円の家賃を立て替える。この場合、会社側の負
担は変わらないが個人にとっては家賃分の所得税を払わなくてもす
む。前の会社でこういったことをやっていた。ただし、契約書を
みると、契約人がモルガンスタンレーリアルティーとなっていた。
知らない名前だったが勤めていた会社の不動産売買の専門子会社
ということだった。前の会社は普通の会社ではないと思うし普通
の会社では確かに経理処理が面倒なのでこんなことはしないと思
う。
655名無し不動さん:03/05/11 00:29 ID:???
>651
社宅にすんでるやつが、今買うのはって言ってるのといっしょ

おれも社宅だけど、
「賃貸か、購入かのはなしなの?」
「下がるのが確実な時に買うバカを茶化すスレとオモテタヨ」
なんて普通言わない。

マジでこういうやつっているんだって思った。
656名無し不動さん:03/05/11 00:29 ID:???
>>651
おまえ、やっぱ脳内か。
3000万あれば確定申告してるだろ。馬鹿すぎる。

1軒賃貸するぐらいなら、その収入を申告しなくていいのか?(w
申告したら減価償却もなく、まるまる所得になっちまうのか?(w
それに購入するのは母親でもジイ様でもいいんだよ。

まともなのは、646。金はまともに稼ぐもんだぁね。
657名無し不動さん:03/05/11 00:30 ID:???
>>652
と、遠くから石を投げる位の事で自分を慰めるしか無いのでありました。
658名無し不動さん:03/05/11 00:32 ID:???
500万の物件を親に買わせる話しはうまく行かないと思う

って真剣にかんがえるなよ
ばれたらそれこそとんでもないことになるぞ
このスレのキーワードはリスクなんだろ

たかだかその程度の金で人生をつぶすリスクを負うのか?
659名無し不動さん:03/05/11 00:32 ID:JZYuk4s/
>>656
一軒でも事業認定してくれるのか。

それは知らなかった。私の税理士は、個人でヤル場合は三軒以上やらないと事業認定しない
から経費処理できないって言ってたよ。
660bloom:03/05/11 00:34 ID:oglt77Nb
661名無し不動さん:03/05/11 00:34 ID:???
550 :名無し不動さん :03/05/10 21:16 ID:B4TDCGF0
賃貸か、購入かのはなしなの?
下がるのが確実な時に買うバカを茶化すスレとオモテタヨ

種を明かせば・・プクス  B4TDCGF0ってただのヴァカでじゃん

ただのバカじゃなくて、いやな性格のバカ

662名無し不動さん:03/05/11 00:37 ID:???
>>659
事業認定って、青色申告とごっちゃにしてないか。
減価償却も認められないなら、いくらなんでもワンルーム投資する馬鹿も減るだろ。
663名無し不動さん:03/05/11 00:38 ID:???
>>658
何故とんでもない事に成るの?
>>646の会社の内規にでも触れるの?
664名無し不動さん:03/05/11 00:38 ID:???
何だよ・・・ただのいやなやつだったんだ。

おれも1DKじゃなくて高級賃貸を社宅にしてもらって
今買うの?バカ?
って言ってみたい

でも言えないな 小心者だから
665名無し不動さん:03/05/11 00:39 ID:???
>>661
妬んでるだけじゃん
666名無し不動さん:03/05/11 00:40 ID:???
自分で500万話書いといていうのもなんだが、一種の詐欺。
646は、まともな若者だよ。清清しい。
667名無し不動さん:03/05/11 00:43 ID:JZYuk4s/
バカでなければ、宵越しの金を持たない、すてきなお方、男の中の男だねぇ。

とでも言えばいいかな。
668名無し不動さん:03/05/11 00:44 ID:???
もうすぐ親からもらえそう

だからいえる
今買うの? バカ? 


ワラ
669名無し不動さん:03/05/11 00:45 ID:???
>>666
どこが詐欺なんだ?
670名無し不動さん:03/05/11 00:47 ID:???
 入りをミスって軽蔑される典型的な例ですな

まともに入れば、賞賛されたのに

671名無し不動さん:03/05/11 00:48 ID:JZYuk4s/
>>670
そうですねぇ。まぁ、匿名掲示板の賞賛ってのもアレだが
672名無し不動さん:03/05/11 00:50 ID:???
賞賛はされんだろ ワラ
673名無し不動さん:03/05/11 00:51 ID:???
>>669
一般的な利回りより、高い利回りを設定するところ。

逆に、相場の家賃より低く設定して、親が持ってる部屋を1割引で
貸してくれるそうですが、いいですか?
と正直に会社にきく手もある。
でも、それだと古い中古に我慢して住むメリットはほとんどない(w
674名無し不動さん:03/05/11 00:53 ID:???
まあ匿名掲示板だから、バカ丸出しでもいいんじゃない 
133といい勝負だよ

バカはたくさんいたほうがおもしろい
675名無し不動さん:03/05/11 01:09 ID:JZYuk4s/
首都圏に関して、物件価格がまだ下がると考える主な理由は以下の通り

収入に比べて、住んでる家の価格が高い人が圧倒的

昔から住んでる人も、今買ってる人も共通してる。新築の購入者は、ムリして買ってる。
中古の人は、自分の家に対する過大評価が消えてない。
これが、バカの本質。

以前は、所得の高い人の流入がこのトレンドを
しもざさえしたけど、ゼロサムの時代になったんだから、自分の住んでる家を買う人は、
同じぐらいの所得の人に収斂していくと考えるのが普通だよね。
676君も仲間:03/05/11 01:15 ID:???
>>675
視野が狭すぎですね。
677名無し不動さん:03/05/11 01:17 ID:???
>>676
>>675は自分の失敗談を他人事のように語っているだけ(w
678名無し不動さん:03/05/11 01:23 ID:JZYuk4s/
>>676
そうかなぁ。
マンションに限定するともう一つありますよ。それは、

容積率充足率は、年々向上している。

つまり、首都圏は、どんどん床面積が増加している。これは、ここ30年以上ずーっと続くトレンドです。
2003年問題は短期に端的に表れただけ。首都圏の一戸あたり床面積も、バブル期の5年を除いて
毎年数パーセント程度づつ向上している。

短期的な値上がりはあるかもしれないけど、長期的には、おなじ年収で買える物件は今後も
より広くなりますよ。
679名無し不動さん:03/05/11 01:30 ID:???
>>665 妬んでるていうかさあ
2ちゃんも以前はなんというか不文律はあったよね

おれもワケありで、しばらく買う必要はまったく無いのが明らかなのだが
そんな状態で

賃貸か、購入かのはなしなの?
下がるのが確実な時に買うバカを茶化すスレとオモテタヨ

なんて、参戦するのは恥ずかしくて書かかないし、そんな香具師もいなかったよ
ネット慣れしてない恥知らずが湧いてるんだね

いやだいやだ
680名無し不動さん:03/05/11 01:33 ID:JZYuk4s/
>>679
ていうか、前からカキコしてるものなんですが....
681名無し不動さん:03/05/11 01:33 ID:???
>678
いつまでたってもパソコンやプロジェクターを
買わないタイプですな

機会損失型人間
682名無し不動さん:03/05/11 01:37 ID:???
もしかして、あいつじゃないの
昔いたバカ父さん

なんとなく同じバカの臭いがする

683君も仲間:03/05/11 01:38 ID:???
>>678
>収入に比べて、住んでる家の価格が高い人が圧倒的
これが下がる要因になるかなー?低金利長期住宅融資が継続する可能性
が高い以上、「年収<住宅価格」が需給バランスに影響を与えることは
考えづらいと思うけど。

特に、中古住宅に対するあなたの評価は、もうちょっと良く考えると全然
ちがったものになるはずだし・・・。

最後は悪いけどちょっと読み取れないので再度解説をお願いしたいが。
684名無し不動さん:03/05/11 01:40 ID:???
>新築の購入者は、ムリして買ってる。

うそ
685名無し不動さん:03/05/11 01:40 ID:JZYuk4s/
>>681
その見方は正しいね。人生は短いって論理でしょ。

だから、個人としては、購入の不利益を相殺するスキームが得られるタイミング見て買うことも
検討してます。
金利上昇局面が一つの目安だと考えてます。
借り入れで買う人が同じ収入で買える物件価格が下がるから、もう一段の下落があると考えるからです。

インフレで、物件が上がると言ってる人がいるけど、上がっても短期。
金利上昇局面ととらえれば、逆に下がるか上がらないと考えるのが妥当だと思ってます。

686名無し不動さん:03/05/11 01:41 ID:???
ほとんどの大企業が社宅や保養所を投げ売りしてる時勢。
社宅に入ってるから安心とたかをくくってたところ、
突然追い出しをくらって路頭に迷うケースは日常茶飯事。
社宅と同じ広さの賃貸は馬鹿馬鹿しいほど家賃が高いため、
マンションを衝動買いしてしまう香具師が多いとか。
687 :03/05/11 01:41 ID:???
父さんかどうかはわからないけど
恥知らずなのはたしか
688名無し不動さん:03/05/11 01:43 ID:???
>686
そういうのを衝動買いとは言わない
689金持ちになりたい父さん ◆VN7U1fR.jg :03/05/11 01:45 ID:Zvuz8vhN
買うなら身の丈にあった物件だね。
690名無し不動さん:03/05/11 01:46 ID:???
>>685

賃貸でその間、高い家賃を払ったり、狭い部屋に我慢してる133みたいな人
には意味のない内容ですね


691名無し不動さん:03/05/11 01:47 ID:???
しまった・・もう一人の恥知らずを召還してしまった

692名無し不動さん:03/05/11 01:48 ID:???
このスレ もうだめぽ
693名無し不動さん:03/05/11 01:51 ID:???
賃貸は逆日歩をはらってる状態で、買いのタイミングを探ってるようなもんだ。
694金持ちになりたい父さん ◆VN7U1fR.jg :03/05/11 01:55 ID:Zvuz8vhN
ついでだから、いつものやつを書いとこう。

金持ちになりたい父さんは、1000万円の頭金を貯めた。
3%金利固定の30年ローンで2500万円借りることにした。
このローンを元利均等返済すると毎年128万円の返済となる。
このように工面した3500万円を使って、マンションを購入
した場合と、投資を行なって賃貸暮らしをした場合の優劣
について述べよ。
1)
金持ちになりたい父さんは、3500万円のマンションを買った。
管理費・積立金・税などで、年に24万かかる。
ローン返済は年に128万である。
30年後のマンションの資産価値は800万円になった。
2)
金持ちになりたい父さんは、不動産投資信託REITを3250万円購入した。
この投信の分配金は手取りで年5%でる。また、毎年の年度末にREITを
85万円ずつ取り崩して現金化する。
REITの分配金と取り崩した金は、翌年度の家賃に充当する。
最初に持っている残り250万の現金は、初年度の家賃に充当する。
住宅は月家賃23万円の賃貸住宅を借りることにした。この家賃は、
平均すると毎年3000円ずつ安くなるものとする(ボロになっていくから)。
ローンの返済は毎年128万円である。
30年後、REITの残高は800万円になった。
# REITの5%が高いと思うなら、家賃を少し低めにして調整する。
# まあ、現実の家賃は23万円どころか17万とか18万程度みたいだな。
# REIT買うのに借金できるのかという指摘はそのとおり。ははは。

# この演習の目的は、住宅購入の意味を知ることにある。その意味とは、
# 「大胆な投資という賭けをして、その儲けを全額注ぎ込むことで、
# 生活レベルを背伸びさせる」ということである。
695691:03/05/11 01:57 ID:???
このスレのみなさん

正直 すまんかった
696名無し不動さん:03/05/11 02:00 ID:JZYuk4s/
>>683

同じ収入の人が買うなら、買う物件価格に適度な上限があるので、その価格に収斂するという趣旨です。
いまは、買えない値段であれば、買える水準までは下がると言えます。

後半の疑問が、容積率充足率の話しなら、東京の土地 東京都政策報道室
を見てみてください。

都内には、床面積供給余力がまだ多量にあり、過去、何十年にもわたって継続的、漸増的に
供給され続けてきていることが解ると思います。たぶん今後もです。
人口が一定ならば、一人あたり床面積が増え続けるのは必然です。

そう遠くない未来に、新築マンションの平均床面積は100平米を超えるはずです。
697名無し不動さん:03/05/11 02:05 ID:???
価格は下がって、質も落ちる
今後の傾向だな

某デベは、自由設計の造りをやめたね
割高でうれないから
たぶん二重床もなくなるだろう

698名無し不動さん:03/05/11 02:07 ID:???
>新築マンションの平均床面積は100平米を超えるはずです

ありえないね なぜなら売れないから
699名無し不動さん:03/05/11 02:11 ID:JZYuk4s/
>>698
まさに、短期的な見方ですね。
国際比較による、戸建ての床面積は、日本と外国では大差ありません。150平米程度。

家族居住を考えれば、現在は狭すぎ、同じエリアで購買者はより広いところに買い換えている
というのが実体ではないですか?

都内マンションの平均床面積が、50平米以下の時に、今日のように70平米を超えると
考えたでしょうか?
700名無し不動さん:03/05/11 02:12 ID:???
ボロビルをかき集めてでっちあげたREITなんてちょっと金利が上がったら紙くずだよ
701名無し不動さん:03/05/11 02:17 ID:???
50が70になったからつぎは100と・・
まさに、短絡的な見方ですね。
702名無し不動さん:03/05/11 02:17 ID:???
同じ価格で購入できる分譲マンションの広さや質は向上したけど、
同じ家賃で賃借できる賃貸マンションの広さや質は変わらず。
703名無し不動さん:03/05/11 02:18 ID:???
そう遠くない未来って50年後くらいかな
おれには関係ない話だね
704名無し不動さん:03/05/11 02:19 ID:???
ところで悲観論者の世紀末覇者ボルゲ氏はどこ逝った?
705君も仲間:03/05/11 02:22 ID:???
>>696
>同じ収入の人が買うなら、買う物件価格に適度な上限があるので、その価格
>に収斂するという趣旨です。
>いまは、買えない値段であれば、買える水準までは下がると言えます。
これは当然のこと。でも、これが

>所得の高い人の流入がこのトレンドをしもざさえしたけど、ゼロサムの
>時代になったんだから、自分の住んでる家を買う人は、同じぐらいの所
>得の人に収斂していくと考えるのが普通だよね。

このことの説明なのかな?
私がいいたいのは、所得の高い人の流入ってバブル時のことをいってるの
かなっていうことと、自分の住んでる家を買うっていうところは中古を買
う人はってこと?
突っ込みすぎかもしれんけど、どう?

あと、>>678の他の部分はどうですか?

容積率は周知すぎて、議論にならないと思う。



706名無し不動さん:03/05/11 02:22 ID:???
恥知らずに父さんに御バカ133にボルゲかよ・・・

こうなったらイカボンズも呼ぶか?
今は亡きスカメロも来い!!
707名無し不動さん:03/05/11 02:25 ID:???
>>699
広くなったというのは結果でしょ。
今までこういう結果だからこれからも広くなる、
っていうのが正しいといえるのかどうか。

たとえば、今後人間の体格が大きくなるのか小さくなるのか。
世帯あたりの人数が増えるのか減るのか。
首都圏の人口は増えるのか減るのか。
首都圏の地価が上がるのか下がるのか。
建築コストが安くなる一方なのか。
平均給与が増え続けるのか。
そういったファクターを一切無視した議論は空想に過ぎない。

小楯の床面積が国際比較で等しい?
じゃ、各居室の使い方はどうなの?生活習慣の違いは反映されてるの?
買い替えの理由だって、単に狭いからってのとは違うんじゃないの?
家族構成とか家財の量とかもあるでしょ。大体同じエリアで買い換える層がどのくらいいるのか。

そもそも、同じ人間だって今欲しい床面積と将来欲しくなる床面積は違うんだし。
3年で3割も増えるのなら考えるが、20年で3割なら意味がないな。

見方は長期的かもしれないけど、結論に至るプロセスが超短期(w
708名無し不動さん:03/05/11 02:50 ID:???
>706
新木の旦那に建売やモナー
709名無し不動さん:03/05/11 02:53 ID:JZYuk4s/
>>707
複雑化したら単に、「よって、未来はわかりましぇん」
って議論になるだけじゃないの?して、その複雑化された議論で、将来はどうなるの?

長期予測する場合は、たとえば、人口推計とかの長期トレンドを反映するものを使うのは当たり前だと思うんだが。
複雑な短期要因は少しずつだが確実につづく長期トレンドに打ち消されるからね。

あと、結論にいたるプロセスが短期的ってのがナゾです。
710名無し不動さん:03/05/11 02:59 ID:???
家賃が決して下がらないことだけは確実
711名無し不動さん:03/05/11 03:00 ID:ww23W4JQ
>>707
>そういったファクターを一切無視した議論は空想に過ぎない。
 そういった手垢まみれのお決まりフレーズをここで使うのは
 まさに「天唾」ですな。
712名無し不動さん:03/05/11 03:01 ID:JZYuk4s/
>>705

所得の高い人の流入というのは、

所得分布が一定の場合、人口増加課程では、比例して、所得の高い人が増える現象を指してます。
バブル期の一時的な現象ではなく、戦後一貫して発生していたトレンドのことです。

自分の住んでいる家を買うのは、エリアでの物件価格トレンドの議論なので、中古、新築
を問いません。
同じエリアで同じような物件の売買があっても、同じような所得層が買うでしょってことです。
713名無し不動さん:03/05/11 03:04 ID:???
>>710
 
 そうか、それなら、父さんがんばって
 ワンルームマンション投資しちゃうぞ。
714名無し不動さん:03/05/11 03:05 ID:???
>>704
確かに最近見ないね〜。
ボルゲ見なくなってからこのスレ良スレになった・・・わけないか。
別な意味で駄スレか。
715名無し不動さん:03/05/11 03:10 ID:JZYuk4s/
>>710

収入の一定割合を賃貸に回すだろうから、その意味で家賃が下がらないというのには同意するけど、

”坪単価”は確実に下がる

と思うよ。厳密に言うと、

収入の一定割合で借りられるマンションは確実に広くなる
716君も仲間:03/05/11 03:30 ID:???
>>712
自分の住んでいる家を買う?

@自分が住もうとしている家を買う
A自分が住んでいた家を他人が買う

どっちか教えて。
717返済日:03/05/11 03:34 ID:pmffRdX+
「買わないで」スレで完全に論破されたもんだから、マンソン原理主義者は
こんなところに逃げ込んで傷のなめあいを始めたようだな。ま、全ての例を
否定する気は無いが、マンソン購入は概ね誤った選択だな。根拠はすでに
尽くされてるから、「買わないで」か「奴隷」スレでも参照してくれ。

みんな覚えてないかい? 今のように地価が上がらなくなる前の理屈を。
結婚してすぐマンソン購入し、子供ができたら広いマンソンに買い換え。
そして、一戸建てを購入。当然、購入時以上での売却を想定。「買い換
えステップアップ」ってやつかな(藁
つまり、マンソンは長い間住むもんじゃないという前提をマンソン
購入者もデベも住宅情報も共有してた。
マンソン原理主義者も、デベも都合良く忘れたみたいだな。あはは。
718君も仲間:03/05/11 03:38 ID:???
>>712
ぼくの知ってる人に似ているね。
優秀だけど文章が読みづらいとこ。
AのOって人。心当たりあるでしょ。
ちがったら無視してちょ。
719返済日:03/05/11 03:42 ID:pmffRdX+
あと、賃貸料が下がらない、下がってないと信じている奴いるね。
安アパートは知らないが、「完売屋」とか知らないいんだね。
720名無し不動さん:03/05/11 03:45 ID:???
>>717
あれも一種の共同幻想でしたねえ。
幻想といえば、昨日、電車に乗ってたら中吊りに
苗場ヴィラの広告出てたんです。
モデルルーム家具付き50平米で480マソとか
いちばん安いのだと130マソの部屋までありました。
フツー中吊りでするかな、130マソの部屋の広告。
オレも昔は「いつかは苗場に…」なんて思ってたんだけど
それにしてもすごいことになってますね。
あれも幻想だったんだなあ。スレ違いスマソです。
721返済日:03/05/11 03:55 ID:pmffRdX+
>>720
行動成長時代は「幻想」が現実だった。
それを子供の目で見ていたり、親が子供に伝えたから
未だに多くの人が幻想にひたっている。

基本的な前提(土地神話)が崩れたのに、その前提の上にあった
結論を信じ続けていることに気が付かない、気が付こうとしない。
722返済日:03/05/11 03:55 ID:pmffRdX+
行動>高度

スマソ
723名無し不動さん:03/05/11 03:59 ID:???
賃貸君も相変わらずヴァカな書き込み続けてるね
金がないなら寝ないで働けよ(w
724返済日:03/05/11 04:17 ID:pmffRdX+
こういう反応は典型だね。
それから家を持って一人前とか、釘一本打てないとか、根拠のない演歌的な
ことしか言えない香具師も多いね。
725名無し不動さん:03/05/11 04:23 ID:???
未だに地価が右肩上がりなんて信じて買う奴はいないよw
幻想に浸ってんのは君の方では?
726名無し不動さん:03/05/11 04:27 ID:YFQEw41K
4千弱のマンソン、売れなければ完売屋が4割引で一括購入。
2400ぐらいかいな。

それを10%くらいで回そうとするから家賃は20万か。
実際は18くらいかな。
727bloom:03/05/11 04:33 ID:oglt77Nb
728返済日:03/05/11 04:54 ID:pmffRdX+
>>752
オレはそんなこと言っていないよ。前提が変わっているのに、
結論を見直していない香具師が多いってことだけ。

多くの世帯が同じマンションに30年以上住むということは、
日本社会がかつて経験しなかったこと。壮大な実験が始まるわけだ。
阿鼻叫喚だね。
729返済日:03/05/11 04:57 ID:pmffRdX+
>>726
禿堂
そういう物件が増加中。

当然築年数が上がれば賃貸料は下げる。キャツらは単なる
経済原理で、そういうモデルを組んでるから間違いないね。
730名無し不動さん:03/05/11 05:04 ID:???
30年住むつもりで買うが、実際は住み替える人が多いんではないかな?
今も戸建てに住みたいという希望が、国土交通省のアンケートでも9割。
勝ち組の高収入は、戸建てに住み替える。
負け組は、ローン破綻までいかなくても負担感が重い人たちが売って、
負担感の軽い安い賃貸へ逆戻り。

負け組なのに損切りできない真の負け組がローン破綻。
勝ち組でも負け組でもない住み続ける中間組は、
後から入居してくるDQNに悩んで日々を暮らす(w
731名無し不動さん:03/05/11 05:10 ID:YFQEw41K
分譲マンソンの大きなリスクだね。

後から入ってくる香具師ほど民度が低くなってくるというのは。
上下左右にDQNが来た時点で終わりだわな。大藁

何が悲しくて何千万も払ってコンクリの箱買うのかねえ。。。。
732:03/05/11 05:19 ID:zFLPAQcq
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
733返済日:03/05/11 05:24 ID:BXONA4Kr
>>730
1.収入が増え、一戸建て購入へ
2.損切りして賃貸へ戻る
3.ローン破綻、最低賃貸へ
4.何とか住み続けるが、買い換える力無し
ってことで、4はそれ程多数でないって分析ね。

マンソン原理主義者のメンタリティからして2の選択をする
合理性は期待でき無いと思う。多数は生活の質を落として
4と3の間をフラフラするんじゃないかな。当然住環境は
物理的にも精神的にも荒廃するね。

つまり、おれは住み替えは多数にならないと思う。いずれにせよ
壮大な実験だ。

734名無し不動さん:03/05/11 05:32 ID:YFQEw41K
2のレベルの人は最初から買わないだろうしね。

結構笑うのはネット環境にふれたこと無い香具師がマンソン買ったらネット使い放題
だと喜んでいること。

買う前にここでも覗けていたらよかったのにね。大藁
735名無し不動さん:03/05/11 05:38 ID:???
■■■分譲マンションの嘘■■■
「家賃より少ない返済で、広くて豪華なマンションに住めます」
 →築年数が古くなっても、新築時と同額(それ以上の返済)の返済
 →その計算には、上昇する管理費・修繕費、頭金と将来の運用益、税金が含まれていない
 →長期間引越しせず、同じ場所に住む事を契約しているため

「賃貸は何も残らない、分譲は自分のものになる」
 →賃貸は、頭金とその運用益が残る
 →分譲が残るのは、長期間の居住権のみ。管理費などは永遠に支払う
 →建替えも修繕も自由にできないものが自分のもの?

「分譲マンションは、内容が豪華」
 →新築の時だけ。古くなってもずっと住むわけだから、陳腐化してゆく
 →機械式駐車場、田の字など、同額の賃貸物件より、悪内容な部分もある
 →競争が無い共有施設のサービスは劣化する。運用費は全て少ない住民で負担
736名無し不動さん:03/05/11 05:40 ID:YFQEw41K
まあ分譲貸しがよろし。
737返済日:03/05/11 05:55 ID:BXONA4Kr
>>736
同意。

収入800−1300万円程度で東京地区勤務、会社からなにがしかの
住宅補助が出るなら、当分分譲賃貸が最強と言える。元からあっ
た転勤による賃貸物件に加えて完売屋による物件が増加してるから、
供給も安定している。
738名無し不動さん:03/05/11 06:49 ID:???
同意なんだけど、実際やってる人いる?
739名無し不動さん:03/05/11 07:03 ID:???
>>707
戸建の床面積なぞ比較してもこのスレではあまり意味がない。
床面積は大ざっぱに比較すれば、一番広いアメリカが150ちょい、
日本は90ちょい(大目の数字で120)なので、同じ訳がない。
ましてや、1人当り床面積では日本はアメリカの約半分だ。
740返済日:03/05/11 07:13 ID:RJa7hqZP
やってたよ
741名無し不動さん:03/05/11 08:19 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
742名無し不動さん:03/05/11 08:26 ID:???
マンション購入派って言うのは、
「賃料は下がらない」とかデータで検証もされていないイメージだけを根拠に
損得を語ったかと思うと
賃貸派が数字を並べて反論すると「損得だけではない」と話をずらす 
でも、購入するとどんな効用があるのか「賃貸は釘が打てない」以外
きちんと説明しようとしない(そんなの直せばいいだけじゃん)

まぁ、やっぱここで不様な姿晒しているのはたぶん業者なんでしょね
743名無し不動さん:03/05/11 08:45 ID:???
>742
>>578の話はどうなんだ?わからん話ではないとおもうが。
744名無し不動さん:03/05/11 08:55 ID:???
>743
 550 :名無し不動さん :03/05/10 21:16 ID:B4TDCGF0
 賃貸か、購入かのはなしなの?
 下がるのが確実な時に買うバカを茶化すスレとオモテタヨ

B4TDCGF0の本質をもっとも早く見抜いたのが>578だったってことだな。それだけ。
745名無し不動さん:03/05/11 09:04 ID:rOMjfVke
>743
578のケースは「分譲か賃貸か」の問題じゃないよ

環境を基準に住宅を探したら、ある分譲住宅が見つかったって話じゃん
反対に丁度良い分譲がなくて賃貸にした、でも成り立つ話だよん 
746名無し不動さん:03/05/11 09:09 ID:???
いいんじゃない?
賃コロが消えてみんな買うと、エレ前とか低層日当たり最悪な場所の
処理に困るから

そんな、だれも手を出さないような、割高最悪の場所を処理する
賃コロに感謝しなくちゃ
747名無し不動さん:03/05/11 09:12 ID:???
デメリット並べても、将来的には政府がなんとかしてくれる
という御バカなことをいう賃コロ
748名無し不動さん:03/05/11 10:45 ID:RXP5mSZU
☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。

☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
749返済日:03/05/11 11:10 ID:FqXOnB7K
マンソン購入原理主義者発見。
条件の悪い部屋は安めの価格設定で、それなりに早く売れる。
750名無し不動さん:03/05/11 11:19 ID:???
>745
そのとおりだね。結局価値観の問題でしょ。どっちがイイともいいきれんが、B4TDCGF0=>>550=>>552の考え方じゃできないだろね。選択肢がないよりはあったほうがいいな。

>747
751名無し不動さん:03/05/11 11:19 ID:???
売れないんだな.これが
最近全体の値段が下がったので

だからこそ、安い場所は最終期
752名無し不動さん:03/05/11 11:37 ID:???
>>750
借金で家を買ってしまえば選択肢は無くなる。

>選択肢がないよりはあったほうがいいな。

ならば買っちゃ駄目だろ。
753名無し不動さん:03/05/11 11:52 ID:YFQEw41K
頭のわるそうな業者降臨かな?


754名無し不動さん:03/05/11 11:53 ID:???
賃貸業者?
755ドッペル玄関(新入り):03/05/11 12:07 ID:???
「だれがこんなところに住みたいと思う?
 引っ越そうにも、買いたたかれるだけだから、売るに売れない」
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200305010206.html
756名無し不動さん:03/05/11 12:14 ID:???
でた、商業地域物件!!

なぜ買う? みえみえじゃん
757名無し不動さん:03/05/11 12:15 ID:???
>>730
セールストークそのまんまだね。

言いたい事は、
「30年住むつもりで買うが、実際は住み替える人が多いんではないか」(だから深く考えずに買え)
って所で、それを補完する話として、
「今も戸建てに住みたいという希望が、国土交通省のアンケートでも9割。」
を挙げてるだけ。

宝くじ買う奴は10割が億万長者になる事を希望してる。が実際に成るのは千万分の一。

希望と現実をワザと混同させてるんだろうな。
758名無し不動さん:03/05/11 12:17 ID:???
購入のリスク、認識足りない 沖有人社長(不動産マーケティング)
「商業地域でマンションを購入するのは非常にリスクが高いということの認識が一般に足りない。
 すぐ南にまた高層ビルが建つ可能性があることが納得できなければ、本来は購入するべきではない。
 その土地のブランドイメージや間取りだけで選ぶのは危険だ。 」
 www.asahi.com/housing/news/TKY200305090218.html
759名無し不動さん:03/05/11 12:22 ID:???
ちょっと考えれば「トンデモ」な話なんだが、
こういう話に何となく信憑性を感じるとしたら、やっぱり右肩上がり世代の過去の成功体験を、
俺たちが聞かされ続けてきたってのがベースに有ると思う。

「35年ローンでも実際は皆さん20年位で返してる」とか「30年住むつもりで買うが、実際は住み替える人が多い」
とかは、決して嘘ではない。「今までは」そうだったという事。
だが、それらセールストークを鵜呑みにして、漠然と「じゃぁ俺も大丈夫か」と思っちまったら間違い。

年齢と共に誰もが必ず収入が上がり続け、定年まで失業する事も無いっていう、俺らが生きている世界とは別の
世界の話だという事をよく意識して「この体験談は使える。これは使えない」って取捨選択していかないと、
火傷する事になる。
760名無し不動さん:03/05/11 12:33 ID:???

フジテレビ
5月11日(日)
14:00
ザ・ノンフィクション
「マンション残酷物語」
「怒りの崩落」


761bloom:03/05/11 12:34 ID:oglt77Nb
762名無し不動さん:03/05/11 12:35 ID:???
>752
>借金で家を買ってしまえば選択肢は無くなる。

自分を基準に考えるのやめれ。キャッシュで買える範囲の物件を選ぶことも出来るんだよ。

>>選択肢がないよりはあったほうがいいな。
>ならば買っちゃ駄目だろ。

買うという選択肢を持たない人はこう言うふうにしか考えられないって典型。B4TDCGF0や752は賃貸のほかには選択肢がないんだよね。かわいそうだけど。
買うという選択肢をいつ行使するか自由だし、買った物件を売却する自由も買い替える自由も貸し出す自由もあるんだよ。
そういう行為をいかに経済的ロスを少なく実行するかはカシコいやり方、カシコくないやり方があるだろうがね。
763名無し不動さん:03/05/11 12:35 ID:???
買う買わないは価値観の問題もあるが実は買いたくても買えぬ椰子多い。
スレ途中で家賃を損金処理すると如何にも中小企業経営者ぽい椰子紛れ込んで買う奴の気が
しれんとほざいてるが実はそうゆう椰子ら買いたくても買えない。月30万超の家賃払うCF
あっても8000万円超物件買おうと銀行に融資申し込んでも断られて終わり。つまり短期的
に如何に羽振り良くても、所詮悲しいかな中小企業、20年どころか10年・5年先まで会社がも
つ保証ない。そんな椰子らは危なくて銀行は金貸さないから高額賃貸借りれても購入出来
ない椰子らイパーイ! これ現実。
764名無し不動さん:03/05/11 12:36 ID:???
とカシコくない人が申しております。

765名無し不動さん:03/05/11 12:38 ID:???
公務員は、CF最悪 でも超高安定
買ってよし つうか買わないとアパート暮らし

電力、通信、ガスもそんな感じかな
766名無し不動さん:03/05/11 12:44 ID:???
KENあたりの高額賃貸借りてる椰子らて、実は俄か成金系で短期的に
は羽振り良くても長期的にはお先真っ暗の連中の見栄とヤケクソ・セツナ的
贅沢といった面が強いとKENの社員から聞いたことある。借りれても
買えない椰子らの怨念・嫉妬、ごもっとも。
767名無し不動さん:03/05/11 12:48 ID:???
>>766
借りれるだけ立派だと素直になろう。君はおつむより
ひねくれた性格を直す方が先だな。難しいかな?
768名無し不動さん:03/05/11 12:50 ID:???
結論を言えば、都心(千代田・中央・港・新宿・渋谷・文京辺り)立地で価
格の下げ止まり傾向出てきたエリアなら、低金利・税制優遇措置が期
待できるここ数年内は買い時。世田谷・目黒以遠郊外はまだまだ下が
るから、もちょっと待ってもイイかも。
769名無し不動さん:03/05/11 12:50 ID:???
立派っつうのが笑った。
770名無し不動さん:03/05/11 12:57 ID:???
>>763
一般的には、買うより借りる方が難しいよ。
今は自己資金なしでも買えちゃうしね。
それに、保証人なんかも必要ないし。
もっと、別な理由考えてよ。
771名無し不動さん:03/05/11 12:59 ID:???
772名無し不動さん:03/05/11 13:03 ID:???
>>762
>キャッシュで買える範囲の物件を選ぶことも出来るんだよ。

ちょっと突付くとこういう反応が返ってくることが多いが、
じゃぁ、借金して買う奴はどうなんの?

俺も数千万の物件ならキャッシュで買えるが、君の言うとおり選択肢を残しておきたいから買ってない。
無理して借金すれば億に手が届くが、そんな無理をする気は毛頭無い。

買わない奴=買えない奴という思い込みから、いい加減脱却したら?
というか、そう思い込まないと論を進められないし精神の安定も図れないのだろうが。
773名無し不動さん:03/05/11 13:05 ID:???
>今は自己資金なしでも買えちゃうしね。

いくらの物件の話をしてる?
774名無し不動さん:03/05/11 13:07 ID:???
買わない奴=買えない奴+買う必要性がないやつ

後者はどっかいけば? なんでここにいるの?
775名無し不動さん:03/05/11 13:07 ID:???
>>770
またまた馬鹿ハケーン!
買えないから賃貸のくせして、うだうだと言い訳がましいんだよ。
おまいの年収・職業・学歴・資産言ってみろ。
日本の真のエリートは官舎・社宅、もしくは自宅購入組で、
賃貸なんて貧乏人か俄か成金て決ってンだよ。
776名無し不動さん:03/05/11 13:08 ID:uoK75jVG
>>773
2500万・・・
777名無し不動さん:03/05/11 13:09 ID:8qpN1YvA
今日2時からのザ・ノンフィクションって
面白そうだな。見出しを察するに。
778名無し不動さん:03/05/11 13:10 ID:???
漏れ購入派だけど、>>775みたいな厨房と一緒にされたくない。
「真のエリート」だって(ププ
戦後50年、「エリート」とやらがもたらしたこの惨状を見よ。
779名無し不動さん:03/05/11 13:12 ID:???
>>774
お前は何でここに居るの?(w
780名無し不動さん:03/05/11 13:13 ID:???
2500万は買ったことにならない
781名無し不動さん:03/05/11 13:13 ID:???
おれ社宅 真のエリート!!!
 アハハ

せまーい2LDK ぜってー出る すぐに出る
頭金たまったらそっこー出る
782名無し不動さん:03/05/11 13:15 ID:???
普通の賃貸マンソンでは、その2500物件の質のはるかに下
というのが現実

かなしいね
783名無し不動さん:03/05/11 13:18 ID:Kub2zlSJ
>>775
770じゃないけど、
うち、子供の学校の為に、旦那が単身赴任で社宅に住んでるけど(旦那が)
こっちで賃貸探す時、分譲貸しや、まともな新築マンションは、
審査厳しかったよ。
買うほうが、なんぼか楽だと思いましたよ。
784名無し不動さん:03/05/11 13:19 ID:???
三流企業の社宅は対象外
785名無し不動さん:03/05/11 13:20 ID:???
社宅は一流のほうが悲惨

古いから
786名無し不動さん:03/05/11 13:20 ID:???
人数も多い 悲惨
787名無し不動さん:03/05/11 13:24 ID:???
三流企業のアパート野郎だまってろ
788名無し不動さん:03/05/11 13:25 ID:???
なあんもわかってない学生さん
789名無し不動さん:03/05/11 13:27 ID:???
漏れの会社、社宅あちこちにあるけど栗鼠虎で空きが増えたんで、
空き室を別の会社に社宅貸ししてるな。
でもボロい建物が多いから借り手がつかなくなりつつあるみたい。
挙句の果て、土地有効活用とかで社宅の集約をするんだと言って、
高層マンソンおっ建てて首都圏中の社宅を1箇所にまとめ始めてる。
新しいところに住めるのはいいかもしれないが、
まとめ先は交通至便でも土地有効活用のできない工業地域。
そんなところに会社の都合でぶち込まれるのはいやだし、
そもそも社宅住まいは社畜だと漏れは思ってる。

と言うケースもあるのです。
790名無し不動さん:03/05/11 13:29 ID:???
社宅が充実してる会社は持ち家率が高いよ
頭金がためやすいから当然といえば当然
791名無し不動さん:03/05/11 14:34 ID:???
おお、みんなテレビに釘付けだな…。
792770:03/05/11 14:42 ID:???
>>775
この際、学歴とかなんとかは関係ないんじゃないの?
もしおれが、MBAでも取得してれば、お前は「へへー」
てなるわけ?
ちなみにおれは購入派だし、新築1、中古2件のマンション
を現に所有してるよ。しかし、住んでるとこは賃貸だけど。

経験上770のカキコになったんだが、そんなに君のプライド
逆撫でしちゃったかい?
まだマンション借りちゃダメ!

家賃は あと2年で10分の1に!
794名無し不動さん:03/05/11 15:00 ID:???
>>793
今はどこに住んでるという前提のネタなの?
795名無し不動さん:03/05/11 16:03 ID:???
ショボーン
796名無し不動さん:03/05/11 17:35 ID:???
>>1
マジレスするとインフレで万損が3倍なら、所得も3倍に成ってると思われ…
(名目)金利は上がってるだろうが
797名無し不動さん:03/05/11 18:11 ID:JZYuk4s/
日本の建築費は未だ高止まり、国際的に高い人件費を勘案してもまだまだ下がる

理由

建築費が高い主な理由は、調達部材が高いこと。さらに、流通コストと部材の規格化の度合いが低いことが主要因。
時間あたりの人件費でみると、日本はアメリカの半額。しかし、一軒建築する際の労務コストは倍。低賃金な時代の
やり方そのままなプロセス管理が労務コスト高止まりの主要因

以上から、業者が言う、「建築コストはもう下がらない」はウソ。また、「建築コストが下がるとしても安普請」もまたウソ

798名無し不動さん:03/05/11 18:12 ID:???
■■■分譲マンションの嘘■■■
「家賃より少ない返済で、広くて豪華なマンションに住めます」
 →築年数が古くなっても、新築時と同額(それ以上の返済)の返済
 →その計算には、上昇する管理費・修繕費、頭金と将来の運用益、税金が含まれていない
 →長期間引越しせず、同じ場所に住む事を契約しているため

「賃貸は何も残らない、分譲は自分のものになる」
 →賃貸は、頭金とその運用益が残る
 →分譲が残るのは、長期間の居住権のみ。管理費などは永遠に支払う
 →建替えも修繕も自由にできないものが自分のもの?

「分譲マンションは、内容が豪華」
 →新築の時だけ。古くなってもずっと住むわけだから、陳腐化してゆく
 →機械式駐車場、田の字など、同額の賃貸物件より、悪内容な部分もある
 →競争が無い共有施設のサービスは劣化する。運用費は全て少ない住民で負担
799名無し不動さん:03/05/11 18:36 ID:???
分譲vs賃貸の言いたい放題
やりたい人はこっちにいらっしゃい
800名無し不動さん:03/05/11 18:40 ID:???
■■■家賃は大家に貢いでるだけ■■■
→土地+建物+その他設備といった大家の初期投資に対する利潤が含まれる
→上昇する管理費・修繕費・大規模修繕基金が含まれる
→火災保険・地震保険等のリスク対策費が含まれる
→固定資産税等の税金が含まれる
→借家人募集に要したコスト分が含まれる
→空室が発生した場合の損失補填分があらかじめ含まれる
→建物の減価償却費が含まれる
→継続して住み続ける場合は賃料値下げは極めて困難
→礼金・更新料などの地価上昇期の理不尽な慣行がいまだに残ってる(ぼったくり)
→出るときは敷金を没収されても文句言えない(ぼったくり)
→いずれ追い出される
801名無し不動さん:03/05/11 18:43 ID:???
>>796
>マジレスするとインフレで万損が3倍なら、所得も3倍に成ってると思われ…

 「マジレスすると」物価が3倍になるようなインフレの下で、
 所得が3倍になるわけねえだろ。
 こんなこと書くと、また「なんで?」とか聞いてくる素朴な
 バカが現れるんだろうけど…。
802名無し不動さん:03/05/11 18:44 ID:???
>>801
名目と実質が分かってないヴァカ
803名無し不動さん:03/05/11 18:47 ID:???
>>800
ほとんどが、分譲でも同じでしょ。大家がデベ・銀行に変わっただけ。

>→いずれ追い出される
追い出されることよりも、自由に引越しする事の方が、はるかに多いでしょ。
804名無し不動さん:03/05/11 18:48 ID:???
首つってしんだよ じーさん 日テレ
805名無し不動さん:03/05/11 19:02 ID:???
×:賃貸は、頭金とその運用益が残る

○:
>頭金は一種の自己資本。
>仮にその物件が5%で回るとすれば、
>自己資本部分は5%で運用してるのと同じ。
>この場合無駄なのはローン金利と大家の利潤なんだけど、
>頭金が多いほど無駄な利払いは減少する。
>分譲と比べた場合の賃貸は、
>たしかに当初は頭金相当額が手元に残るけど、
>それは「大家利潤−ローン金利」の差額に充当されて、
>長期的に見ればいずれ消滅する。

>ちなみに分譲の場合、敷金・礼金といった冗費は0円。
806名無し不動さん:03/05/11 19:10 ID:???
運用液残ってからどうすんの?
運用液で家でも買えるのかい? 一生賃貸さんたちよ!
807名無し不動さん:03/05/11 19:12 ID:???
運用液とやらも家賃として永遠に吸い取られるだけ。
808名無し不動さん:03/05/11 19:15 ID:???
>>802
 いきなり物価3倍、これってハイパーインフレですよ。
 そんなときに一般の経済理論が通用するとでも?
 
 
809名無し不動さん:03/05/11 19:21 ID:???
>>805
上昇する管理費・修繕費・固定資産は、冗費じゃないのか。

年収500万円程度だと、子育てとマンション購入は不可能。
頭金ぐらいの現金は、いざというときの命綱に残しとけ。
810名無し不動さん:03/05/11 19:22 ID:???
>>805
>ちなみに分譲の場合、敷金・礼金といった冗費は0円。

まぁ、分譲買ったら、あとは買い換えはしない、リフォームはしない、
大規模修繕も無視して金を払わないなら

分譲もいいかもなぁ w
811名無し不動さん:03/05/11 19:28 ID:o4VACQop
30才
年収600万円
手持ち資金60万円
都内在住

頭金なしでも都心に分譲が変える時代。
賃貸と分譲どっちが貯金できる?
812名無し不動さん:03/05/11 19:32 ID:q8Zp2YHG
>>811

年収600万円、30歳で、貯金60万円って、計画的に貯金できない証拠。

>頭金なしでも都心に分譲が変える時代。

といった時代認識も甘すぎ。

それでは、不動産購入は諦めたほうがいいし、貯金もできない
813名無し不動さん:03/05/11 19:36 ID:???
>>809-810
管理費・修繕費・固定資産・リフォーム費・大規模修繕は、
賃貸であろうと分譲であろうと負担しなければならない費用。

敷金・礼金・更新料などは、賃貸でのみ発生する冗費。
814名無し不動さん:03/05/11 19:36 ID:o4VACQop
)貯金はある
住宅用に60万円
賃貸料・敷礼手=ローン・その他
で仮定する。
どう?
815建売や:03/05/11 19:39 ID:zYM9w+bG
812
逆だよ!
貯金できない奴は買ったほうがいいんだよ。
そうすりゃ、無理やり貯金してんのと同じになるんよ。
816名無し不動さん:03/05/11 19:41 ID:???
>815
まてぇーーーーーーーーーーー

ふざけんな そういうやつは絶対買うな
まあ、どイナカの戸建ならいいが
817名無し不動さん:03/05/11 19:43 ID:???
>>813
買い替えの手数料は?
818名無し不動さん:03/05/11 19:47 ID:???
>>815
貯金と同じ←禿同
名付けて「逆ざや貯金」
819名無し不動さん
>大規模修繕も無視して金を払わないなら

最近こんな香具師が多いから、一時金は発生させないように
修繕費を上げていくのが一般的