賃貸 VS ローン  どっちがお得?   

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無し不動さん:04/01/29 07:11 ID:???
>>828
ローン組める条件の土地家屋って、結構制約があったような
気がするんだけど・・・
831名無し不動さん:04/01/29 13:20 ID:???
>>826
解体費用がかかります
832名無し不動さん:04/01/29 18:18 ID:fvdhZ1gF
全部肯定するのもどうかとは思うが、

・土地は売ると同時に買うと値下がりリスクをヘッジできる
・中古住宅は機能の割に建物価格が安い

あたりは、目の付け所はいいと思った。>>826-828
安く全面リフォームを絡めることが出来たらお得かもな。
833名無し不動さん:04/01/29 18:27 ID:???
正直、末代まで先の事を考えると、中古戸建は良い気がしまつ。
実際に漏れはボロ屋付きの土地をかいますた。

でも、ある一定の期間を如何に快適に住むかを考えると、その答えは微妙でつ。
実際、前に住んでた賃貸の方が快適でつ。(w
834名無し不動さん:04/01/30 03:34 ID:sZtuAW/+
1>> 

将来インフレになるなら、ローンがお得。

逆にデフレならば、賃貸がお得。

以上、おわり。
835名無し不動さん:04/01/30 03:40 ID:a8oEutQk
大宮の守屋住宅で部屋をかりたのですがデルサイニ敷金をカエシテクレマセンどうすればいいですか?大家は大成さんです。
836名無し不動さん:04/01/30 04:17 ID:???
>>834
インフレもデフレも起こらなかったら、どっちがお得?
10年でわずか1%だけインフレになった場合も、ローンがお得?
10年でわずか1%だけデフレになった場合も、賃貸がお得?
837名無し不動さん:04/01/30 06:38 ID:???
>>834
インフレになったら金利も上がるんではないかと。
金利上昇による返済額UP>>給与UP
になったらどうするの?

>>835
スレ違い。
838名無し不動さん:04/01/30 11:31 ID:???
>>836
数字を小さくすれば無視できると言いたいのかもしれないが、
毎年1%の変動でも10年経てば10%近い変動になるし、
原則論は数字の大小関係ない。

今はデフレ継続中なので賃貸が正解。
インフレ傾向が出てきたらローンに切り替えればよいが、
その逆(ローン→賃貸)を気軽に実行するのは難しい。
839名無し不動さん:04/01/30 13:22 ID:???
なんだか、”快適に住む為の金額”が忘れ去られている気が・・・。
840名無し不動さん:04/01/30 14:01 ID:???
将来マンションや一戸建てにトラブルが起きることは全く考えてないな
特にマンション購入派の楽観視は凄い
841名無し不動さん:04/01/30 14:24 ID:???
家族が住める賃貸が少なすぎ。ろくなもんがない
842名無し不動さん:04/01/30 14:30 ID:???
一戸建てかりなよ
843名無し不動さん:04/01/30 14:41 ID:???
損得ばかり考えると、快適性を忘れがちですね。
素直に良質の賃貸マンションに移り住むのも、結構快適だったりする。
844名無し不動さん:04/01/30 14:51 ID:???
人生的には珍は大損
845名無し不動さん:04/01/30 17:18 ID:???
>>839
もともと、効用への対価という考え方と
冷徹な経済的比較による計算は
正反対の概念なので相容れない

どっちも相譲らないことが多いので
神学論争になりがち
846名無し不動さん:04/01/30 17:27 ID:???
>>845
そうでもないと思うがな。
同じところに住むとして という前提で話をすればいいんだし。
賃貸=安普請というイメージで話をする人は多いが。
847名無し不動さん:04/01/30 17:52 ID:???
予想通りに行くならローンがお得
予想通りに行かない場合賃貸がお得

お得というか余計な損をしないで済むというべきかも
848名無し不動さん:04/01/30 17:54 ID:???
>>846
だからそれは後者の考え方なんだよ

前提も何も、「ウリが気に入ってこんだけカネ出してんだから
別にいいんだよ!」って返されるだけだから不毛なわけで
849名無し不動さん:04/01/30 18:30 ID:???
>>848
今払ってる額より安く同じとこに住めるならそっちの方がいいに決まってるでしょ?
850名無し不動さん:04/01/30 18:34 ID:???
ローンは払い終わった段階で自分のものになるので比較出来ません。
851名無し不動さん:04/01/30 18:36 ID:???
>>849
効用の意味分かってる?
852名無し不動さん:04/01/30 18:37 ID:???
>>850
払い終わった時点で資産なのか負債なのか…
853名無し不動さん:04/01/30 18:38 ID:???
負債だろうが資産だろうが比較不能な事に変わりなし
854名無し不動さん:04/01/30 18:42 ID:???
>>853
先のことはわからないが、いくつかの場合のシミュレーションはできる。
それがリスク管理の第一歩。
855名無し不動さん:04/01/30 18:44 ID:???
まぁ、不毛な争いだな。
856名無し不動さん:04/01/30 19:34 ID:???
キャッシュで買おうと思ったがなかなか貯金ができないから、ローンを組んだよw
減税の終わる10年でなんとか返したいと思ってる。
857名無し不動さん:04/01/31 02:22 ID:???
>ちなみに1000万を金利2%で10年で返すと、月8.3万返済

月々9.2万だよ。
858名無し不動さん :04/01/31 09:45 ID:kJpyO7zr
相談です。
現在賃貸マンション住まいですが(1K)今年の結婚を機に新築分譲マンションを購入
しようか迷っています。
しかし自己資金は少なく、諸費用程度になってしまいそうです。
なので購入の場合は物件価格の100%ローン、という具合になると思います。

購入しようと思っているマンションの価格は2100万円です。(田舎なもので)
現在の私の年収は450万、婚約者350万程度なので結婚すれば世帯年収は800万
ということになります。子供は結婚後最低5年間は作らずに、その間2馬力で
貯金と繰り上げ返済に頑張ろう、と話していますが、この設定で2100万円の
フルローン(たぶん35年でいきます)はみなさんからみて無理があると思われ
ますでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

この板を読んでいると、これからの人口減少や住宅価格の下落率、供給過剰
などの問題が手に取るように分かり、持ち家(特にマンション)の購入自体が
非常にリスキーに感じるため、正直、買った方が良いのか賃貸の方が良いのか
でも悩んでいます。
長くなりましたが、ご意見お聞かせ下さい。
859名無し不動さん:04/01/31 10:03 ID:???
自分なら、結婚してすぐには買わないな。
しばらく社宅とかで暮らす。なければ安い賃貸。
それで頭金を貯める。
それに、田舎だと一戸建てがいいんじゃないの。
860名無し不動さん:04/01/31 11:12 ID:qfVfErGU
■賃貸とローンは同じこと

・家を買うということは、借金して家賃を前払いすること

・自分が大家になって、自分に家を貸すことが、家を買うということ
861名無し不動さん:04/01/31 11:34 ID:???
860
なんで同じことなの?
862名無し不動さん:04/01/31 12:14 ID:???
>>826-828
基本的に同意。
首都圏在住ではありませんが。

俺28歳税引き年収450、妻250。
半年後に結婚しますが中古戸建て(築8年4LDK)1600饅買います。
頭600入れて、1000はローンを考えてます。
10年固定でボーナス20%なら賃貸や万村より「マシ」かと思い。

最初は当然賃貸!と思ってましたが、
@賃貸物件の築年数が中古戸建てと差が少ない
A水周りなど設備が賃貸はしょぼい
B少なくとも地代は残る

等の理由で自分なりの結論に達しました。
素人なので批判・ご指摘お願い致します。
863名無し不動さん:04/01/31 13:09 ID:bKDof9+V
>>860
全然違う。

864経済学:04/01/31 13:25 ID:???
860ではありませんが説明。

資産(家)の価格は、その将来の収益力(家賃収入)の総和、になります。なぜなら

・資産価格>>>収益力 なら売る人が増えて価格が下落しますし、
・資産価格<<<収益力 なら買う人が増えて価格が上昇します。

だから、資産がそれに見合った適正な値段がついている(これを「市場が完全である」
といいます)なら、ローン購入=賃貸 となるのです。そのように資産価格は決まる
ということですね。




市場が完全でない状態を、バブルといいます。

865名無し不動さん:04/01/31 13:38 ID:???
新婚で家を買うという人、しかも収入合算で、
離婚したらあぼーんだなw
家を買うリスクより家庭生活の方が危険かもよ。
866名無し不動さん:04/01/31 13:50 ID:???
>865
同意。いまや離婚は3組に1組。
子供が出来たりして生活環境が落ち着くまでは賃貸で頭金を溜めるのが吉だよ。
正直子供の居ない状態の夫婦って同棲しているのと何も変わらないもんなー。
867名無し不動さん:04/01/31 15:19 ID:???
>>858
子供が出来たらマンションが手狭になって、売って引っ越しするような
ことを考えるのなら、それまで賃貸でお金貯めておいた方がいいかと。
868名無し不動さん:04/01/31 15:24 ID:???
そもそも金の事を考えるなら新築はやめろ
869名無し不動さん:04/01/31 15:34 ID:???
>>862
5%で下落中の土地代は、残るといっても少なくしか残らんが。
まぁ10年ローンくらいならいいんじゃないかと。
住宅ローン減税もこの先削減されていくが、まだ少しの間はあるわけだし。
870名無し不動さん:04/01/31 16:20 ID:bKDof9+V
>>864
そりゃ違うよ。

そういうものは将来の思惑で決まる。
そして将来というのは不確定なんだよ。
ゆえに、完全な、なんてのは机上の空論なのさ。
871名無し不動さん:04/01/31 16:24 ID:???
それを言い出したら比較の意味が無いね
872名無し不動さん:04/01/31 17:33 ID:???
やっぱりパラサイトが一番だな。
家は相続でもらう。
873名無し不動さん:04/01/31 18:07 ID:???
>>870
ふーん、じゃあどうやって比べるのさ?

「将来が不確定であること」と「違う」ことの違いぐらいはわかってよね。
874名無し不動さん:04/01/31 18:38 ID:qfVfErGU

35年返済なら、総支払額+修繕費+管理費を月々で割って家賃と比較してみろ。

築35年の家賃とは思えない額になるぞ。
875名無し不動さん:04/01/31 18:43 ID:???
月々の支払いのが家賃より安いと思えるのは、錯覚。

・新築時の返済と同額(公庫なら上昇)が、返済まで続くから
 −35年払いなら、築35年の物件に新築時と同じ支払額

・頭金、ボーナス払い、上昇する管理費・修繕費が含まれていない
876名無し不動さん:04/01/31 18:47 ID:???
>>873
だからよ。
思惑なんだよ。
思惑。
外れた奴は泣くわけだよ。
877名無し不動さん:04/01/31 18:49 ID:???
>>871
比較の意味なんかあるわけないだろ。
意味のない比較なんだから。

仮に計算でどっちが有利ってかって事が
解ったとするだろ。
儲けようと思う奴は、その逆を張るだろ。
それが銭儲けの常道だよ。
878名無し不動さん:04/01/31 18:59 ID:???
スレの上のほうで、持ち家だと隣にドキュソが来たときに困るというのが
あったけど、おれの実家がまさにそうだな。
電話にナンバーズディスプレイを入れたというので、なんでか聞いたら、
向かいにキチガイが越してきて、家を覗くなとか抗議の電話をかけてくるそうな。
だから電話番号見て、怪しいのには出ないとか。
人口七千人の過疎化が進行してるド田舎なのに、そんなキチガイがいるなんて、
ついてない。。。
879名無し不動さん
>>877

賃貸の方が損する(大家が得する)なら、分譲デベは他人に販売しないで、
大家になればいい。

実際は、賃貸大家はリスクが高いし、手間なので、
借金して大家になってくれる奇特な人に販売する。