幽霊物件 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無し不動さん:2007/02/27(火) 10:14:10 ID:wDLlZLRT
あげ
924名無し不動さん:2007/02/28(水) 00:28:29 ID:???
>>920
ワロタ 意外に可愛げあるんだなw
925名無し不動さん:2007/03/02(金) 16:58:09 ID:maL79rkt
あ〜〜腹が出た
926名無し不動さん:2007/03/03(土) 16:29:36 ID:79eWpgI1
不動産屋のおばあちゃんに案内されていくつか見たんだけど、いい物件が
あった2Kだけど感じが良かった ここいいですねーとおばあちゃんに言って
振り向くと、ばあちゃんの目から血の涙があふれ出て床にバタバタって落ちて
いた涙ではない血管が切れたんだ 慌てて病院に連れて行ったがおばあ
ちゃんは良くある事なのごめんねと言っていた ばあちゃんのせいであそこ
やめたーー!!あんな顔見たの初めてだった 此処は無理
927926:2007/03/06(火) 22:47:50 ID:kpy1aOcq
そのおばあちゃんの名前はマリアでした。
928名無し不動さん:2007/03/07(水) 00:59:43 ID:???
じゃあしょうがないね
929名無し不動さん:2007/03/07(水) 09:22:57 ID:???
>>927
あそっか!
930名無し不動さん:2007/03/08(木) 23:14:27 ID:lXcdNhnQ

郵便番号
住所
名前
電話番号
931名無し不動さん:2007/03/10(土) 09:43:58 ID:???
>>915 ちと自分も亀レス。

そういう半地下のマンション物件って、けっこうあるものなの?
とあるホラー漫画家が都内の、そうまさに【マンション1F半地下物件】に入居した
話が、体験談として漫画になっていた。

うろ覚えだけど、窓の外は鉄格子のようになっていて、その向こうは道路。
歩く人の足が目線にくるような造りだったと・・・。
内容はほとんど忘れてしまったけど、
もうとにかくやばい怪現象続出だった。読んでて恐かったもんな。
同じなのだろうか。。。。。。
932名無し不動さん:2007/03/10(土) 11:11:01 ID:???
>>931
kwsk
933名無し不動さん:2007/03/11(日) 13:02:04 ID:b298Vmdy
常磐線の北小金ヤバすぎ

元古戦場で自縛霊だらけ
店ができてもすぐ潰れゴーストタウン状態
家賃は激安だが、治安最悪、住むと不運に。
934名無し不動さん:2007/03/11(日) 17:35:58 ID:???
心配しなくても北小金って時点で論外。北松戸にしろよ。
935名無し不動さん:2007/03/13(火) 09:11:55 ID:EXaNNS4g
北小金は体調くずす人多いらしいね
家賃がやたら安いのはそのせいか?
936名無し不動さん:2007/03/16(金) 07:17:25 ID:gaUZNoDi
賃貸ならまだ引越しの余地があるけど、私はそうもいかない状態に悩まされた経験ありです。
今から5年程前、大阪府堺市の物件に引っ越しました。木造2階建ての4LDKで価格1600万円ぐらいでした。
それ以前から物件を探していて、いい加減妥当して購入してしまったのが間違いだった訳なんですが・・・。




937名無し不動さん:2007/03/16(金) 08:59:23 ID:j2eSWS6B
>>936
オイ、そこで終まいかい?
938名無し不動さん:2007/03/16(金) 10:08:00 ID:gaUZNoDi
失礼、続きです。
中古物件だったので、以前住んでいた方の事は不動産屋に聞いていました。
子供さん2人とその両親の4人家族が住んでいたそうで、ご主人の転勤で仕方なく手放したらしいです。

さて、何が起こったかというと・・・・・引越しした当日、私は近所へ挨拶回りに行きました。両隣とお向かいのお宅。
とても親切そうな方々でしたが、お向かいのおばさんがこう言いました。
私「○○です。向かいに引っ越してきましたのでよろしくです。」
向かい「何人家族ですか?大家族なんですね(ニッコリ)」
少しボケてる方なのかと思いました。家は3人家族ですから。
そんなやり取りがあって、2日目の朝に異変がありました。押入れにしまったはずの客用の布団が全部出してあったんです。
キレイに畳んだまま出してあったので、子供の悪戯だと思わずに主人に言いました。
主人「お前が出したんじゃないのか?」この時、子供?と思いましたが3歳児にはできる事じゃないと改めて思いました。
939名無し不動さん:2007/03/16(金) 10:20:33 ID:gaUZNoDi
毎朝、続くので1週間後に私は主人に怒りました。
私「いい加減、アレ止めてくれない?何の為にやってる訳?」
主人「はぁ?それはこっちが言いたいくらいだ」
口論の末、布団を別の部屋にしまう事にしました。

布団意外にも様々な事が起きていました。冷蔵庫のドアが開きっぱなしとか、蛇口が開きっぱなしで水浸しになったり。
とにかく沢山。初めは慣れない所で、疲れているんだと思ってましたが決定的な事件がありました。
洗濯物を干しに2階へ上がっていく最中、後ろから誰かが上がってきたので子供だと思い振り返ると誰もおらず・・・。
更に足音だけ私の横を通っていったんです。それは見えない姿を目で追ってしまうほどハッキリした音でした。
940名無し不動さん:2007/03/16(金) 10:43:42 ID:gaUZNoDi
連投すみません。最後です。

度重なる異常な現象に悩ませている時、夢を見ました。地方に兄弟と住んでいる父が出てきて言いました。
父「ココは人が住む所じゃない、早く越さないともっと大変な事になる」と。
お告げ?のようにハッっとして、父に速電話してみました。父は大工で風水学的な事に詳しいので、状況を伝えました。
すぐさま間取りに方角などを書き込みFAXで送ると、これ程方角を無視して作ってる家は初めてだ言われました。
鬼門や裏鬼門に全ての水周りがあり、玄関正面にしかも家の真ん中に階段は良くない等。
リフォームの検討をしてみるも、それだけが理由ではなかったんです。お隣にその事を世間話程度に話すと、
地鎮祭はおろか、元々神様が住んでいた所に勝手に建てた家だとわかりました。
古い神社があり参る人もいないので自治体で勝手に壊して売り地に、更には間取りもいい加減なように地鎮祭の行わなかったと聞きました。
あの家に半年も住む事無く、今は新しくマンションを買って安泰に過ごしています。

941名無し不動さん:2007/03/17(土) 01:15:28 ID:xWJ/wuLY
>>933-934
今日北小金の実家に引越してきました。
そんなにヤバいのでしょうか?
自分は北口方面在住ですが、何だか不安になってきました。。
942名無し不動さん:2007/03/17(土) 10:00:57 ID:zyKCexXg
日本国中に古戦場や社跡に建てられた住宅等数多くあるのに、ナ〜ゼ?
943名無し不動さん:2007/03/17(土) 18:02:56 ID:LyMGwJ4Q
↑内容、よく読んでの質問?
地鎮祭をしてない事、方位学的な事もままなっていない・・・って書いてるけど。
944名無し不動さん:2007/03/17(土) 20:37:18 ID:Vtyf7rwb
自治体もよく思い切ったよ。天皇陛下もきたドイツ村は旧刑務所跡地です。中で死んだ人間どころか、普通に死んだヤツまで引っ張りこんで…。あのイレイトウどうなったのかな?
945?????:2007/03/23(金) 23:49:11 ID:V66BH+TD
大阪市 平野区?生野区になるのかな・・・?
「遊山」て焼肉屋の側の工場を兼ねた建築住宅。
主人が買うつもりで、拝みや?と、霊能者に別々に見てもらったところ、
前の持ち主さんは病死で、仕事場に未練が残っててすごい形相で
門のトコに誰も入って来れないように立ってるらしい。
全然別の人が同じ答えだったから、激こわで購入断念。

私は今もその物件の前たまに通るけど、見れた事無い。が、さぶイボはたちまくります。
946名無し不動さん:2007/03/24(土) 01:10:45 ID:KVt7LsHX
>>1ー945
お前らみたいな馬鹿のお陰で安く仕入れられる。
947名無し不動さん:2007/03/24(土) 11:47:15 ID:???
そしてお前のような馬鹿のお陰で地主さんが助かる。
よい事だ
948???:2007/03/29(木) 00:09:39 ID:2VrdzNKY
ショウヘイヘ〜イ!
949名無し不動さん:2007/03/29(木) 11:18:13 ID:lWgQCnHB
375 :本当にあった怖い名無し :2007/03/23(金) 10:57:28 ID:GlQCpJCn0
北小金って
すぐ店が潰れるし栄えないし治安悪いし健康害すっていうよね

376 :本当にあった怖い名無し :2007/03/23(金) 11:38:10 ID:a7yiBFws0
北小金幽霊多すぎw
親切にしてくれるのもいるけど、基本的に幽霊だからねえ…
950???:2007/03/29(木) 13:56:06 ID:???
今夜が山田
951名無し不動さん:2007/03/31(土) 14:18:24 ID:xq7m/Cuu
北小金一帯はやばいね
952名無し不動さん:2007/04/18(水) 00:49:31 ID:FIvrl1sX
保守
953名無し不動さん:2007/04/25(水) 23:45:52 ID:YZZbWlna
保守
954名無し不動さん:2007/04/26(木) 01:48:02 ID:???
オカルト板で見つけた。
仙台の某公営住宅。
親子心中で火事になり、その後上の階の住人が
ポルターガイストが激しくて出て行ったとか。
何年も新しい住人が入れなかったとか。
955名無し不動さん:2007/05/01(火) 22:12:51 ID:8O42VXH2
こわい!!!
引っ越し予定なのにこんなスレ見ちゃって
956名無し不動さん:2007/05/03(木) 22:28:48 ID:9Bv0r6TB
>>955
引越し先で心霊体験したら
このスレに書き込んでネ。
957名無し不動さん:2007/05/04(金) 00:50:35 ID:???
いやあ、凄い参考になったよ。
そして結構同じようなことがあるのが怖いっていうか。

とりあえず家買うときは風水のことを良く勉強しなきゃなって思った。
958zsxdcfvgbhんjmkxdcfvgbhんj:2007/05/04(金) 02:59:15 ID:IIDFq5Yp
いくつかあるんだけど
この時間じゃ怖くて書き込めない・・・
また昼間に来る・・・
959名無し不動さん:2007/05/05(土) 09:37:07 ID:WTYwquwn
名前:zsxdcfvgbhんjmkxdcfvgbhんj

早く後輪
960zsxdcfvgbhんjmkxdcfvgbhんj:2007/05/05(土) 13:27:57 ID:iU6BkKQV
六本木のとある店舗用のビル。
3階フロアのあちこちでポラロイド写真を撮ったらいろんなものが写ってた。

壁が長方形にくりぬかれた感じ・・・額縁のようになってる。
そのむこうに人のようなものがたくさんいてこっちを見ている。
身を乗り出して覗き込んでいるやつもいた。

床の上を歩き回っている様子の異形のものもいた。
等身大よりやや小さめで、土でできた人形のような感じ。
頭が二つ付いていて、男と女の顔のようだった。

他にもほとんどの写真に顔や人型の影とか
スーッと糸を引いて動いているような光とかが写ってた。

その後そのビルはオーナーが替わった。
この間久しぶりに近くを通ったので見てみたら、今度は閉鎖されていた。
961名無し不動さん:2007/05/05(土) 13:42:39 ID:???
>>940
嘘ばかり書いてたら変な死に方するよ。
962名無し不動さん:2007/05/06(日) 10:46:31 ID:G0VQtxL2
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
963名無し不動さん:2007/05/09(水) 15:56:05 ID:???
ボン キュッ ボン の超SEXYな幽霊が出る物件だったら1.5割増でも入居したい!!!

スレンダー美人系でもおK
964名無し不動さん:2007/05/09(水) 21:20:44 ID:???
>>963
そういう良物件は破格で売れるから賃貸ではほとんどないよ。
965名無し不動さん:2007/05/09(水) 23:02:19 ID:???
ボン キュッ ボン はまあ良いとして、
スレンダー美人系はたぶん真剣に怖いぞ〜
966名無し不動さん:2007/05/10(木) 01:16:13 ID:???
967名無し不動さん:2007/05/10(木) 12:45:15 ID:???
>スレンダー美人系はたぶん真剣に怖いぞ〜

だよなぁ、幽霊の相場って美人・スレンダー・幸薄だもんな。
ブスだと絵になら無ぇし。


俺の場合・・・・
身長145CM前後
アニメ声
童顔
ペチャパイ
25歳前後
エロい
ルーズソックス
チェックのミニスカ

こんな感じの幽霊物件キボンヌ
968名無し不動さん:2007/05/10(木) 14:26:28 ID:q+cTM8zv
リアルでもいねーぞ
969名無し不動さん:2007/05/10(木) 16:22:14 ID:oxYNmYpR
明日立会だ〜
滞納3ヵ月、連絡付かない・・・
保証人の親テンパッテル・・・
11時から・・・
適当な奴で逃げててくれ〜
970名無し不動さん:2007/05/10(木) 16:28:43 ID:FBKeoVWP
>>969
まず、窓が開いていたりすると、嫌な感じアップ。
最近暖かいから、その窓にハエが入っていったらビンゴ。
971名無し不動さん:2007/05/10(木) 16:31:32 ID:oxYNmYpR
1度外観見に行った。
窓は閉まってますが、ドアの郵便入れから見たら人の匂い有・・
2回目かな・・・またかよ。
972名無し不動さん
死亡していた場合に、警察やら消防やら次々に来るので、近隣の知る所となる。
その次の募集に支障きたすし、当然現状回復…病死だとしても、これまた厄介(>_<。)