1 :
住宅を考える1:
最近、コーポラティブ住宅って流行ってますよね。
今まではディベロッパーなりが既存のマンションを販売して
たけど、最近TVで組合員を募りオリジナルの家なりマンションなり
を建設して購入する方式なんですけど、実際どうなんでしょうか?
教えていただけませんでしょうか?自分としては自分の考えが住む家に
反映するのでいいと思いますが。
2 :
住宅を考える1:02/07/14 14:30 ID:4dU8AJww
過去に何度もスレッドが立ったんですが、
あまり盛り上がらずに終わりました。
今回もそうならずに済むよう、1さんがんばってください。
これまでのスレッドは
結局、普通のマンションを買うのに比べて手間もお金もかかる、
ということで否定的な意見が多かった気がします。
4 :
1:02/07/15 02:20 ID:L9qJxxJz
そうなんですか?
これからはああいうスタイルも主流になると思うのに・・・・・
だってオリジナリティあっていいしね。
また数人か集まってマンションな住宅団地を形成するんですから
いいと思うけどね。
5 :
1:02/07/15 02:25 ID:L9qJxxJz
当分ジサクジエン粘着君になりま常時あげでいくぜよ。
何故注目してるか
1.家は一生のすまいで大体一戸建てなら工期3ヶ月で殆どメーカープラン
2.マンションに関してはデベが作った内装そのままで入居
3.青田の場合誰が近所になるのか分からないという不安が解消されるのではないか?
4.手間もお金もかけるのが住まいだと思います。
5.自分は中古住宅派ですけど、コーポラティブには中古の良さと新築のよさが融合している
以上の点についてご指導をいただきたいと思います。
出来れば実際建てた、あるいは業界で働いてる方の意見も聞きたいと思います。
6 :
1:02/07/15 02:26 ID:L9qJxxJz
ちなみに私は土曜日朝10時にやってるTV番組の
住宅の番組(渡辺さんが出てる奴)あれを見てから
成る程と考えらされる住宅に興味を抱きました。
7 :
1:02/07/15 02:28 ID:L9qJxxJz
新築のマンションなんて俺から見れば100%メーカーがコストダウンした
物を買ってるとしか思えない、だから下がっただの内覧会はブルーとか見当違いの
常識が出ると思います。コーポラティブなら少なくても納得はいくでしょ?
交渉から入るから。
ということで否定する人も意見ください。
8 :
1:02/07/15 02:29 ID:L9qJxxJz
3を抜かして全てジサクジエンしましたー
お願いしマーすぅ
10 :
1:02/07/15 02:35 ID:L9qJxxJz
>>9 レスが付くまでシネマ船
面白い意見が聞けるまでシネマ船
連続投稿になっちまったよー
理論上は既製のマンションより良さげに感じられるものの、
結局、デベを設けさせるか、コーディネーターを儲けさせるかが違うだけで、
それほど安くなるわけでも、それほど自由度が大きいわけでもなさそうだよ。
手間と時間が、規制マンションよりかかるというだけで。
納得のいく住まいが欲しいなら、
売れ残り物件を安く買い叩いて好きなようにリフォームした方が簡単かもね。
12 :
1:02/07/15 02:52 ID:L9qJxxJz
>>11 ありがとう
なるほどねー結局は土地とか供給して業者が募るわけですからね。
自由度は少ないかもね・・・・・・なら中古とか売れ残りを叩きまくる
方法がいいと
13 :
名無し不動さん:02/07/15 03:24 ID:iYh12oZR
完全フリープランではなく、コーディネート会社が提示するプランから
選んでいくケースが多いんでしょ。
なら中古をリフォームするのと大差ないかも。
デベが買わないような小さな土地に建てるせいか、メゾネットや半地下のプランが
多いように思えるが、これってオサレなミニコダテ?って感じもする。
あと、
・近隣住民がみな「家」に一家言ある”こだわり派さん(w”ぞろい
・クセがありすぎて転売しづらい
というのが漏れ的にはネックになってる。
都市○○インのHPの中古コーポラ情報の晒され期間の長さとかを見ても、
ずっと住み続ける覚悟がなきゃ手を出せないね。
14 :
名無し不動さん:02/07/15 03:55 ID:w24HjSt4
自由度を高めたいなら
自分で土地を探して、建築家を誘い、参加者を集める
純粋コーポラティブで逝かなきゃダメだよ
「建築家を誘う」というのがミソ
建築家にモチベーションを与える事業プランじゃないと
面倒で儲けの少ない仕事はやってくれないからね
漏れの取引先の建築家兼コーデネは儲かって名前が売れるからコーポラ
やると言ってた。結局は当然だけど商売に行き着くんだよね。悪いこと
じゃ無いんだけど。
逆に某ゼネコンの現場監督の一級建築士はオーダーメイドだから水周り
の配管なんかが蜘蛛の巣になるしお客は途中から変更要求するしでもう
二度とやりたくないと言ってたよ。
建築士に総額の10%ぐらい払う気があれば、
そこそこまともな物件になるんじゃないの?
4000万×10世帯×10%=4000万
2年束縛だったら、安い方かな。
17 :
名無し不動さん:02/07/15 19:19 ID:rOL5HREB
「俺はみんなとは違う」っていう奴らが集まってんだからまとまるワケがない。
長期的にみたら問題アリアリだよ、コーポラティブは。(w
コーポラティブは、集合住宅を安く造りたいのか、
変わった集合住宅を造りたいかで随分違うと思う。
19 :
名無し不動さん:02/07/15 22:01 ID:RSNQTn/X
コーポラティブは、集合住宅を安く造りたいのか、
変わった集合住宅を造りたいかで随分違うと思う。
変わったものを安く作ったらどうなるんだろう。
中古で売りに出したら苦労するだろうことだけは注意。
オ−ダ−メイドのものをを他人が住みたいと思うかどうか?
20 :
1:02/07/15 22:38 ID:CrtX+ZmM
こんなにレス付いていた
ありがとう(泣き)
コーポラティブの場合考えられるのが
とにかく変わってるということなんですね?
確かに実用性は低いと思いますね?
建具にしても何にしてもね・・・・・・
効率が悪く中古販売しづらいとくるとウーmm苦しいかもね
21 :
1:02/07/15 22:43 ID:CrtX+ZmM
自分がコーポラティブに要求してるのは
100年経っても住める家なんですよ
パリとかバルセロナ・マドリード・ローマ・ニューヨーク・ロンドンとか
中古のマンションかっこいいですね。築200年とかざらでしょ?
コーポラティブで自分たちの世代が何世代も住める家が出来ればいいな
と思いますが幻想に過ぎないのでしょうか?
22 :
名無し不動さん:02/07/15 22:47 ID:QZtVAHsU
住民同士の人間関係が濃密になりそう。
いい時ゃいいだろうけど。。。
1
それを安く作れると思ってるの?
24 :
名無し不動さん:02/07/16 00:13 ID:qTE3uSht
コ−ポラで築浅で売りに出るのは濃密ゆえかな。
コ−−−ラ。
長いこと売りに出ていたけど売れたのかな。
25 :
1:02/07/16 01:59 ID:cBCoFbkz
>>23 だからコーポラティブに可能性があるのかと思っているのだが?
>>24 売主が偏屈なのかね?
可能性だけなら、コーポラティブでもデベ供給でも、あるよねぇ。
要は、採算が合わないというか、市場がついて来ない(来れない)、
そういうことでしょう。
大金持ちが集まってくれれば幻想じゃあない。でも、
そんなにお金のある人なら、
わざわざ面倒の多い集合住宅なんかにせず
戸建での所有を実現してると思う罠。
27 :
1:02/07/16 04:05 ID:oaX3jDJA
>>26 確かにね、でも一戸建てにしても、メーカー主流だしね
昔の日本建築には外観はどうであれ日本の気候に適した住宅が
多く作られていたと思う、今不思議に思うのは何でシックハウスだとか
カビが住宅に多く寄生するのか不思議です、立替も大抵が30年に一度の
サイクルで行われるように作ってるみたいですしね・・・・・
自分がコーポラティブに求めるのは集合住宅でも快適な住まいが供給されるか
否かです、不思議なんですよね何で材料一つとっても高くつくのかが・・・・
それに疑問符を投げかけてますけど難しい問題みたいですね
28 :
名無し不動さん:02/07/16 06:03 ID:J/0Hd9cY
しょっちゅう寄り集まってパーティーとかやってそう
ウザ過ぎ
>確かにね、でも一戸建てにしても、メーカー主流だしね
だからぁ、メーカー主流の一戸建てしか買えない人が何人集まっても、
メーカー主流の集合住宅しか買えないっちゅうこと。
で、自分主流の住宅を買える人なら、わざわざ集合住宅にしない。
だから、コーポラティブにして手間ひまかけたところで
たいして違いのある「我が家」にはならん。
だから流行らない。
コーポは、人を選ぶと思うよ。
まず、ここにいるような引きこもりで独善的な奴は、向かないだろうね。
コーポに向く人
1.それなりにこだわりがある。
―――時間と手間がかかるんだから当然。
2.ある程度の協調性、自分をわかってもらう能力が備わっている。
―――共有部分を含め、かなり細かいところまで自分たちで決めるのだから当然。
むかない人
1.まったく社会人として協調性のない人。
2.とにかく出来合のものを早く欲しい人。
3.すべてを金に換算し、しかも細かい人。
4.住まいを単なる場所だと思っている人。
5.人生の豊かさを考えたこともない人。
6.ガキ。
31 :
名無し不動さん:02/07/16 11:31 ID:XgtO86Gc
>>30 やっとまともな意見が出てきた。
まぁ、人と比較する意見は良くないけどね。
実際コーポラティブなんでしょうか?
1が求めてるマンションと現在、よくテレビに出てくる集合住宅って
別物だと思う。 あれって、デザイナーズマンションって部類じゃない。
見た目、オシャレだけど住みにくいし、掃除しにくいってやつ。
日本で1が求めてる集合住宅って、同潤会アパートなのかな?
後、材料が高いって書いてあるが、何と比べてなのか疑問。
コーポラで、デベ供給の集合住宅より
安くできる部分ってどこなんでしょ。 (どっかの板で
最終デベ利益って2〜3%って書いて有ったけど)
デベの人件費は削れると思うが、それを自分達でやる事だが。
33 :
1:02/07/16 12:33 ID:Gc/WrR+B
確かに実用性は薄いですね
同潤会は凄いねーあの感じでデザインが発達したら良かったのに・・・・
自分が求めてるのは、ある程度の集合世帯ですね(10人くらいの)
後は、テレビで出てるような特殊性はいらないから本当に住みやすい家ですね。
材料は自分で検討したのがいい、最近は壁クロスに変えて和紙を貼るのとか
後は、出来れば化学薬品を使わないほうがいい、機密性は低くてもいいから
喚起性能が高い家、更に間取りに無駄が無いタイプですね。現状の日本の住宅は
作り手と買い手が何の打ち合わせもなく売り手側の意図で買わされてる事実がある
と思います。自分はそういうのは嫌なんですね。工期は1年かかってもいいから
納得できるものが欲しいのです。コーポラはそういう意図が強いのかなと思います。
あと数世帯が周りの景観に合わせた家であれば問題ありません。(集合でも一戸建てでも)
段々レスが付きつつありますので、これで1と名乗るのは辞めます。
なんか真剣に自分の住む家を考えるスレも有ってもいいと思います。
売り手側の意図で動かされのでなく、買い手もいろんな情報を合わせたスレもあってもね
34 :
1:02/07/16 12:37 ID:Gc/WrR+B
>あと数世帯が周りの景観に合わせた家であれば問題ありません。(集合でも一戸建てでも)
この点は訂正ですね、数世帯というのはその家が例えば5世帯くらいの一戸建てで
周りと調和した外観かつ機能的で住みやすい家ということです。
35 :
名無し不動さん:02/07/16 12:57 ID:92gv49yd
コダテじゃだめなの?
36 :
名無し不動さん:02/07/16 14:23 ID:GYniumyg
一戸建てでもいいですよ
でもハウスメーカーのって信頼できます?
37 :
名無し不動さん:02/07/16 14:45 ID:tDL/JPlJ
メーカーじゃなく、建築家に依頼すれば?
だんだん本筋から離れてく、、、
コーポラってよさげだけど、本質わかちゃうと魅力なくなる
んだよね。
コーポラの流れでいけば、戸建ては建築士に頼む注文住宅に
なるんだが、、、 どっから、ハウスメーカーって考えが
出てくるんだろう。
コーポラにしろ、注文住宅にしろ安くはできないって事なんだが
値段の割に良い物になった、満足感はあるんだろうが、
坪単建築費は、建て売りより(分譲)高い物になるんだろう。
安く造りたいのなら、プレハブが一番安いかな?
独り言でした。
39 :
名無し不動さん:02/07/16 15:17 ID:5LmIgFpD
区分所有法をきちんと勉強して、いろんな係争&判例を耳にすると
たいていマンション買おうとは思わなくなります。
40 :
名無し不動さん:02/07/16 16:32 ID:SJ/Llag0
10年20年後生活環境が変わり(子供が生まれる・親と同居など)
売りに出そうとしても、個性が強すぎ一般の人から見れば、つかい勝手が悪く?
売れずに安く買い叩かれるであろう。
それとも、死ぬまで住むなら良いのかも
自分で満足して内装などデザインしているのだから不満は、ないだろうから
41 :
名無し不動さん:02/07/16 16:48 ID:RKQacXjK
>38
コーポラティブマンションは、広告費・営業経費がおさえられるので
その分1〜2割は安くなります。
でも、毎月のように集まってコミュニケーションをとっていくのが
かったるいひとには向かないね。
42 :
名無し不動さん:02/07/16 16:51 ID:EFoZV7Hs
共通の趣味を持つ人同士を集めればうまくいくかもね。
アニオタとか。
俺も理想だとは思うが、部屋の場所を決めるのってどうやるの?
俺の場合、最上階で角部屋が希望なのだが・・
それに部屋の価値って、不動産鑑定士あたりが決めるの?
44 :
1:02/07/16 18:36 ID:t4VYUHVv
段々と面白い意見が出てきましたね。
コーポラだから近所付き合いしないといけないのかな?
確かに重要的な問題になれば、話し合いが必要だと思う。
でもコーポラだから近所付き合いを強要される筋合いなんて無いんじゃないの?
ただ言い意見として、立替はやりやすいかもね。組合員が少数だし色々な意味で
打開策はあるかもね。そういう点から見ると浅草や墨田に多い長屋感覚かもね。
ただ、土地時代がパンパンに作られるから事前に組合を明確に設立して立替や
修繕費を積み建てていかないと難しいと言えば難しいね(集合住宅の場合)
ただし、独立した小規模一戸建て団地(8世帯くらい)なら修繕積立金の関係は
発生しないけどね
45 :
1:02/07/16 18:37 ID:t4VYUHVv
訂正
土地時代
土地自体がです。
46 :
名無し不動さん:02/07/16 21:15 ID:bp6mvJ1A
>44
コーポラ経験者です。
近所づきあいはしないと「いけない」のではなく、
しないと「やっていけない」のが実状です。
そのへんが面倒なタイプならコーポラはおすすめしません。
>43さんみたいに、みんなが最上階の角部屋を希望したら
プロジェクトは成り立ちません。
その場合は、クジとか抽選ではなく、とことん話し合って
決めるのが、普通のマンションとはちがうところですね。
部屋は最初に標準で価格設定したうえで、自分が好きなように変更したら
その分のデザインやリフォーム料が上乗せされます。
この場合いらない設備があってもマイナスしてもらえることはなく、
標準から安くなることはありません。これは普通のマンションと同じ。
47 :
名無し不動さん:02/07/16 22:20 ID:r5HbJJmX
>>46 すると販売はスケルトン?何ですか?
近所付き合いはなんとも思わないから俺はいいけど
なかなか酷ですね。後日のワダカマリが有ると地獄ですね
48 :
名無し不動さん:02/07/16 23:40 ID:136jOZXr
うちはコーディネータ会社が箱と標準内装まで設計して
(仮の)値段をつけてから募集したです。
建物内の位置による値段差もおりこまれてる。
で、参加希望者は箱を指定して申し込む。希望者が多数
いた箱はせーのっで抽選。なのでとーぜんワダカマリなし。
実際の値段は内装を変更した分を標準から差額で計算。
ひとくちにコーポラティブハウスといってもプロジェクト
によってやりかたがぜ〜んぜんちがうので、よ〜く調べて
から参加してね。
>48
コーポラって言うより、半オーダーマンションじゃない?
だって、普通の分譲マンションをフルリフォームしてるのと
同じじゃない。
やっぱ、躯体から参加しないと意味ないんじゃない。
それに、>41の部分は安くならないもんね。
50 :
名無し不動さん:02/07/17 01:38 ID:Twxhi69D
建物中が知り合いだらけ、なんて絶対イヤよっ
51 :
名無し不動さん:02/07/17 02:06 ID:XBAi9LnA
素晴らしい意見が続々出始めてきた。
1です、
>>48の意見もいいね
ここで出てるのは
コーポラティブは
1.高い
2.実用性に乏しい
3・万が一売りに出すと苦労する
4・近所付き合いが半強制的
という点ですね、逆に今後購入する予定の人なんていいバイブルになりそうな
スレにしましょう。今後考えられる弊害と良さをどんどん書き込んでください
52 :
コーポラ21:02/07/17 02:08 ID:XBAi9LnA
あとコテ藩は
住宅を考える→1→コーポラ21と改名させていただきます。
宜しくね
53 :
コーポラ21:02/07/17 02:14 ID:XBAi9LnA
54 :
コーポラ21:02/07/17 02:19 ID:XBAi9LnA
ただ作品的には都市的かもしれないけど人間が求める
温かさが無いな・・・・・・
日本建築で素晴らしい所はないのかな?
55 :
名無し不動さん:02/07/17 04:42 ID:blA7kfMS
共同購入することで土地取得費用がコダテより安く上がるというのが
コーポラのメリットのひとつだったが、
いまや都内でも庶民に手が届く値段になってきた。
とすると、「オリジナル仕様の住戸」で「集合住宅」という
(ともすれば対立する)条件を両立させなきゃならない理由って何?
スケルトン・インフィルのマンションも増えているなか、
あえてコーポラを選ぶ理由がいまいちわからん。
56 :
48:02/07/17 07:00 ID:JColFbNE
>>49 同じでわないです。共有部分の仕様もみんなで決めることが
できます。それはたとえば駐車場とか駐輪場とか建物外観とか
にかかわること。
もちろん各種法令条例の規制範囲の中で、ですけど。
57 :
48:02/07/17 07:15 ID:JColFbNE
>>55 >いまや都内でも庶民に手が届く値段になってきた。
同じ値段ぐらいのご近所の分譲をみると庭無し細長木造3階建てクラス
しか買えそうにないです。あれ、ちょっと地震と火事が怖い。
土地だけ買ってテコンキンクリートの注文狭小住宅を作るよりはカナーリ安くで
頑丈かつ好みの立地&間取り&内装ができたと思います。
実際にやったわけではないので正確な比較はできませんが。
58 :
コーポラ21:02/07/17 13:34 ID:0RhafUqo
>>57 そうなんですよね。
結局都心だと土地といっても・・・・・・・
ただ今コーポラの考え方の良さは購入者(私たち)の考え
も反映されていく点は魅力的ですね。
>ただ今コーポラの考え方の良さは購入者(私たち)の考え
>も反映されていく点は魅力的ですね。
意味不明
申し訳ないが、やっぱり48の物件は
コーポラもどきと思うが、、
青田売りマンションのセレクトが多いと
一部共用部分を住人が決めてるだけのようだが、、、
(それも、セレクトで)
日本のコーポラは、そこまでデベがお膳立てしないと
意見がまとまらないだと思う。
コーポラって、最低でもスケルトン渡しで、先は
自分で考えるってのが最低のラインだと思うが、、
(セレクトとか、オプションとかじゃなくてね)
できれば、土地だけあって、どうぞってのが、本当だと
思うが、、、(じゃなかったら、安くできないでしょ)
48さん、近隣のマンションと比べて安くできましたか?
セレクトが多い分高くついたんじゃないですか?
61 :
コーポラ21:02/07/17 18:25 ID:KdcZz8Z8
段々正体不明になってくな
確かに日本のコーポラはマダマダ確立が低いのかな
低いからこそ、このスレで学んでいくことは可能なのか?
教えてくださいね
私もコーポラ賛成の不動産業者です、勉強不足なので教えてください。
フルオーダーの場合の疑問として組合結成から竣工まで2年くらいかかりま
すよね?
その間にユーザーの事情による解約が発生した場合はどう対処すれば良いの
でしょうか?既製品マンションであればデベへの手付解約&オプション代金
の支払でスッキリ解約できますが万一そのような事態がコーポラで発生した
場合はどうなるのでしょうか?
63 :
名無し不動さん:02/07/17 20:44 ID:rOpOKFrG
>62
そのへんは、既製のマンソンと同じみたいです。現状のコーポラ。
たしかに、野村のS&Iの自由設計なんかみると、
現在の日本のコーポラとのちがいはそれほど明確ではないような。
ただし、モデルルームやチラシがいらないわけでそのぶん安いのは確か。
64 :
コーポラ21:02/07/17 20:50 ID:3/2sJXqI
>>62 結局民法でしょ?
そして業者が供給元になるわけですから(業法上は、不特定多数の業に入るため)
宅建業法に抵触した場合は宅建業法の規定になるよ。ただ時間が長いから
混同するだけであって、解約については一つは相手方が履行の着手に入ったかどうか
で決まると思う。例えば組合員が結成され実際工事または登記とう行為にはいれば
違約金の発生になるでしょうね?ただし業者が売り主となるわけですから、結局は
手付解約でおわりでしょうね。て62業者なのかよ?もっと勉強しろよな
65 :
48:02/07/17 21:27 ID:JColFbNE
>>60 はい、そうですね、もどきかも。ライト系なんて言われてます。ただ、
土地の取得値段、コーディネータや設計の費用、ゼネコンに支払う工事
費用、近隣対策の内容と費用、すべて明らかになってるので、納得の
いくお買い物ができました。
あとこのやり方だと必要以上の苦労をしなくてもよいというのが助かり
ました。いろいろな事例を調べたところ、仲間集めから手作りでやって
る方々はホント凄いパワーをお持ちだと感心することしきり。
私はそこまで時間も精神力もなかったもので。
でもちょっと口出しもしたい;-)
>48さん、近隣のマンションと比べて安くできましたか?
>セレクトが多い分高くついたんじゃないですか?
アイタタ。はい、高かったです。これは素直に認めます。
設備類、UBやらキッチンまわりやらはみんな個別に買うことになるので
スケールメリットがでません。
ただ、通常の分譲に無いものがほしかったからこそ自由設計にとびつい
たんでこれも納得の上のことですから。
あ、セレクトプランじゃないですよ、動かせなかったのは玄関ドアの
位置くらいかな。部屋割りはもちろん水周りも窓の位置も大きさも
階段の位置も吹き抜けの位置も自由。
最上階はトップライトも屋上使用も希望次第。
(このあたりは物件ごとに事情が違うのでそうでないものもあるかも
しれませんヨ)
ここ1年くらいかな?自由設計の物件も増えてきましたね。
ただ単にインフィルを好きにしたいだけ方はそちらの方が立地の選択肢
も多いのでいいと思いますね。
66 :
48:02/07/17 21:39 ID:JColFbNE
↑長くなっちゃったスマソ
62さん、そこのあたりのリスクヘッジは、コーディネータ会社さん
のノウハウだったりするかも知れないのでプロの方にはお教えしたく
ないです;-P
こちらへ問い合わせてみるとヨイかも:「コープ住宅推進協議会」
http://www.coopkyo.gr.jp/
67 :
名無し不動さん:02/07/17 21:47 ID:8tHDBrMD
>64
レスがつき始めると、いきなり高飛車な物言いになるのですね。
こういうタイプの方はコーポラ向きなのでしょうか。
「コーポ・・」って利害調整が大変そうなんだが、
何戸くらいまでがスムーズにできる限界なんだろうか?
親戚同士でマンションを建ててももめるのに、
何人くらいまでなら他人同士で上手くやっていけるのだろうか?
69 :
名無し不動さん:02/07/17 22:55 ID:rA+ucr76
コーポラ21って
>>1なのか?
まぁ、どうでもいいけど、もっと普通に話せや(w
70 :
コーポラ21:02/07/17 23:18 ID:DsugudeJ
71 :
名無し不動さん:02/07/17 23:19 ID:nrSsCWFs
あら?
ここって業者のひとばっかりだったの?
私みたいな普通の主婦はお呼びでないみたいですね(^^ゞ
コーポラ経験してるし、今も別のコーポラ検討中なので、
何度か書いたけど、以後、ROMに徹することにします。
72 :
コーポラ21:02/07/17 23:20 ID:DsugudeJ
私は「コーポ・・」肯定派なので、聞いているんだが?
74 :
48:02/07/17 23:42 ID:JColFbNE
ダイナマンさん、完全に住民主導でやるなら10から20戸くらいまで
じゃないでしょうか。
プロのコーディネータがつけば30〜40くらいはいけそうかな?
100戸を超えるものもあるらしいですがそれは公的機関がてがけた
ものだそうです。
71さんは住民主導でした?コーディネータ会社が募集したもの?
中堅以上のデベなら、極力安くゼネコンに発注できる。
コーポラは広告費・人件費・その他販促費用(MR等)を無くせるのはメリットだが、
建設費用はどのくらいで発注できるんだろうか?
「大量仕入れで安く・・個々に異なるので高く」ってのは、
どこで線引きするのだろうか?
既レスでは「ドアは一緒だが・・」とあったように記憶しているが、
実際はどのような物が多いんだろうか?
>>74 ありがとうございます。
戸数が多くなればなるほど、
個性がなくなってしまいそうですね。
むずかしい問題だ・・
77 :
48:02/07/18 01:04 ID:qw7pFkvC
私自身は「コーポラティブ式=劇的に安くなる」とは思えません。
が、すべての費用がガラス張りというところが精神衛生上とても
よかったと思います。
利害調整はしろうと同士がやるとたいへんでしょうね。
それは私も危惧しました。だからライト系にしました。
>コーポラは広告費・人件費・その他販促費用(MR等)を無くせるのはメリット
現状のえせコーポラじゃ、MRぐらいしか削れないでしょう。
逆に、設計費や人件費上昇するでしょう。
販促、広告しなきゃ人集まらないしね。
79 :
コーポラ21:02/07/18 01:57 ID:Nol6xh39
面白くなってきた。
48は長屋タイプのコーポラか!
マンションって言うより、アパート見たいなやつね。
早くもネタ切れですか。
82 :
名無し不動さん:02/07/18 17:16 ID:R/AKG6kk
age
83 :
名無し不動さん:02/07/19 12:30 ID:2hoj50mk
がんばれコーポラの家
84 :
名無し不動さん:02/07/20 00:21 ID:XhiEMPl8
コーポラの広告日経夕刊に出とるやんけアゲ
えせコーポラなんよ。
デベが普通に造ったら売れない土地を、コーポラって
えさで買わせるため。
86 :
名無し不動さん:02/07/20 01:22 ID:ubjnmtYh
なんかここ読んでると、コーポラ業者って
あまり使えない土地を集合住宅に利用してる感じがするんだけど。
例えば、アパート用地くらいのをコーポラで仕切りつくって販売する
見たいな感じでね
ここを読んで真に受けているおまえがDQN(藁
いっそのこと、ここで住人を募ってみるのはどよ? >1
そして、経過はここで遂次報告し、ドキュメンタリースレとする。
おもしろそうじゃん。
物件名称はもちろん、「2ちゃんねらーマンション」(w
完成まで、2chが存続していればいいんだが。
89 :
コーポラ21:02/07/21 10:28 ID:2K0pcDME
>>88 乗ったー
つまり体験記ですね。面白いね。
出来れば、自分が建てたい住みたいと思うプラン
様々な意見を集めましょう。
90 :
コーポラ21:02/07/21 10:35 ID:2K0pcDME
91 :
コーポラ21:02/07/21 10:42 ID:2K0pcDME
92 :
ギャルギャル集合:02/07/21 10:42 ID:8UJ7eUoH
93 :
コーポラ21:02/07/21 10:46 ID:2K0pcDME
で、現在のコーポラは、特殊すぎて落ち着き無い住宅で嫌ですね。
でもコーポラ式のよさは、本来は外観工法等も組合員で決めることも
可能だと思いますが・・・・・・
94 :
正義の土地コロガシ:02/07/21 10:52 ID:GerncIm2
コーポラチィブ買うなら
東山・深沢あたりの低層マンション買うなぁ
95 :
名無し不動さん:02/07/21 11:40 ID:+sJ4gzc8
コーポラって、一見理想のマンション見たいだけど、
住民の密着度が高くて、うっとうしそうでもある・・・
96 :
コーポラ21:02/07/21 12:38 ID:Q/qqCtxp
ここで住民密着度が何で出てくるか不思議です。
自分たちである程度の決定裁量が出てくるなら
かまわないと思うけど。
>89
アンタが乗ってどーするよ。
乗せる側でしょうに。
98 :
名無し不動さん:02/07/21 13:34 ID:jUCyWzzL
グータラ&自由気ままな俺様には絶対無理ぽ
99 :
コーポラ21:02/07/21 13:53 ID:la/yHPHs
>>97 でもさぁー
いい意見だと思うし。
早い話ね、コーポラに対しての意見は、価格それと近所付き合い
でネタが詰まってるのが現実ですし・・・・・
100 :
コーポラ21:02/07/21 13:54 ID:la/yHPHs
100!
おかげさまで100行きましたー。
3分の1は、私によるジサクジエンですが。更なる密度の濃い
内容を期待いたします。
101 :
48:02/07/22 00:25 ID:vFe818rV
86>>あまり使えない土地
って大規模でコストおさえて儲けようとしているデベにとっては
使えない、ってことではないですか?
住宅のニーズって本来それぞれの人たちにとってさまざまなもの
なんだから、その土地をうまく活用できる人たちがいるかも。
102 :
名無し不動さん:02/07/22 00:27 ID:q31mx49N
103 :
めんどいよぉ:02/07/22 01:42 ID:ogLUrzn+
入居者が、仲良く"組合"作って、
入居者が、みんなで仲良く "施工者"になる。
"みんなで仲良く" ← んなこと できるかぁ〜
(大体、誰かに シキられるんやでぇ〜)
κ⌒・ポイ!
104 :
コーポラ21:02/07/22 02:44 ID:ETBaCUCH
自分は理解できないのは、なんで仲良くしないと
コーポラティブが出来ないのか疑問なんです。
確かに設立時については面識も必要ですけどね。
近所付き合い程度なら常識だと思うけど。
それが仲良くなら、理解は出来る。
近所付き合いは大切だしね。でも自分が聞きたいのは本質的な点です。
105 :
コーポラ21:02/07/22 02:46 ID:ETBaCUCH
意味として
●コーポラティブ
自ら居住するための住宅を建設しようとするものが組合を結成し、共同して事業計画を定め、土地の取得、建物の設計、工事発注、その他の業務を行い、住宅を取得し、管理してゆく方式。
●コレクティブ(コレクティブハウジング)
個人のプライバシーを尊重しながらも、安全性や豊かな人間関係、子育てや家事労働に対する便宜や相互扶助が日常的に得られるように、住宅とサービスを組み合わせて建設された共同居住型集合住宅。
106 :
コーポラ21:02/07/22 02:56 ID:ETBaCUCH
あと興味深いのが、コーポラティブの住宅の目的にあわせて
国や市町村・特別区が補助なんてしないのかな?
そういう情報詳しい人書き込み願います。
例 環境型住宅についての国庫補助
2) 法律・事業制度等
●環境共生住宅市街地モデル事業
目的:
地球温暖化防止等の地球規模での環境問題に総合的に配慮した環境共生住宅を普及させるため、
環境への負荷を低減する等一定の要件を満たすモデル性の高い住宅団地について、自然環境
との調和等に資する施設整備に対して補助を行う。
施行者は、地方公共団体、都市公団、地域公団、地方住宅供給公社、民間事業者等である。
採択要件:
・集団的に建設される住宅団地(概ね50戸以上)であること
・環境共生住宅市街地ガイドラインに即するとともに、住宅の断熱構造化、
省エネ設備及び敷地内緑化等、一定の要件を満たすこと
・地球温暖化防止、資源の有効活用等及び自然環境の保全の各々の技術に対応した
施設の整備を行うこと
補助対象:
・調査設計計画費
・透水性舗装、雨水浸透施設、緑化公開空地、緑化人工地盤、屋上緑化施設、
コンポスト等のゴミ処理システム、雨水及び中水道等の水有効利用システム
(整備計画に基づき分散設置される水有効利用システムで地方公共団体等が管理するものを含む)、
太陽光発電等の太陽エネルギー活用システム、コージェネレーションシステムの施設整備費
補助率:
1/3(ただし、民間事業者又は地方住宅供給公社が施行者の場合にあっては、地方公共団体が補助する額の1/2以内かつ対象事業費の1/3以内)
以上 これなんて面白いね、コーポラティブが一般化すれば実現出来るかもね。
107 :
名無し不動さん:02/07/22 03:56 ID:KNTna+wk
>>1 >コーポラティブ住宅って流行ってますよね。
流行ってないよ。
年間、何戸できてる? マンションは、何戸できてる?
マンション買う人は、「近所付き合い」したくない人だよ。
つまり、「近所付き合い」したい人は、少数派。
その少数派から、顧客を探すのは、大変でしょう。
(マーケットが小さすぎる。これは、隙間産業とは言わない。)
ま、がんばってください。
108 :
名無し不動さん:02/07/22 11:26 ID:zLV1Djib
世田谷の松陰神社前にできる環境共生型コーポラの説明会でおもしろかったのは、
オークヴィレッジの稲本さんの話。
「仲良くしようというのが目的になると、仲が悪くなったとき壊れます。
この木を生かした家をつくろう、この環境に住もうというのが目的なら、
仲が悪くなろうと、もめようと、最終的にはのりきれます。
だから、コーポラをやるとき、仲良くするのを目的にしてはだめです」
みたいなことをおっしゃっていました。
109 :
名無し不動さん:02/07/22 12:16 ID:GhDuY6LV
110 :
コーポラ21:02/07/22 12:35 ID:GhDuY6LV
>>107 流行ってない根拠は?
実際経済雑誌・建築雑誌中心に新しい動きは出ているのでは?
なんか知ってる口調で書き込んでるようだけど。
どの位住宅。不動産に精通してるか知りたい、また隙間産業と触れてるけど
自分はそのような目的でスレを立てた訳でもありません。
とにかく、貴方の自己中心的な解釈でレスを返されると笑いますね。
多分、どっかのデベ社員でしょう?デベは売り子、宅建持って無くても
不動産知らなくても販売できるからね(藁
111 :
コーポラ21:02/07/22 12:44 ID:GhDuY6LV
反面知らないで買わされる、私たち一般庶民も庶民だけどね。
あるデベは、殆ど土壌汚染されてる所にマンション建設して
ごまかしてるところもあれば、あるハウスメーカーは外観だけ立派で
工場で出来た部品を素人同然の人が組み立て立派なつらして
わが社は日本・・・・のハウスメーカーです上場もしております。
と平気な顔して販売してる、しかも共通するのは業者の一方的な間取りやら
商品やら買わされてね。それが市場性も知れないけど、不思議すぎるよ。
外国では、日本で言うゼネコン以外は上場ほとんどしてないよ。
答えは、個人の住宅は購入側が売り手と打ち合わせ綿密にして建てるというのが
当たり前だから、住宅メーカーというのが存在しないのですよ。
また、金持ちは昔のマンションや城を購入してリフォームするのが主流だからね。
日本だけじゃないかな?統一的な工場規格で家が建って市場が成立してるのは?
だから売りっぱなし現象が起きて、欠陥住宅の多いのも現実でしょ?
アフターなんて有っても実際は機能しないのが現実ではないでしょうか?
だったら、注文住宅にすればよい。
コーポラって理由を書いてよ。
今までの書き込み見れば、安くできないの分かったでしょ。
デベ供給のマンションより、割高になるの何故?
113 :
コーポラ21:02/07/22 12:49 ID:GhDuY6LV
要は、住宅メーカという市場性が地域密着で展開してるため
市場性が低い採算性が合わないんでしょうね?外国は
そのかわり、地域の工務店はしっかりしてるみたいだし
また法整備も半端じゃないからね。とにかく
107はどの位詳しいのか知りたい。日本以外の住宅を見たのかも知りたい
また海外の不動産屋と話して住宅の定義というものの違いもどの位知ってるか
知りたいです。私は、日本の大正・昭和初期までは評価できる
日本の気候に適した建て方をしてるからね。でも高度成長期から何故か
おかしくなったと思う。その究極が現在のシックハウスやらカビの異常増殖
やら欠陥住宅問題なのではないでしょうか?
114 :
コーポラ21:02/07/22 12:52 ID:GhDuY6LV
注文は確かにいいかもしれないね、でも自分は小規模注文式で
集合住宅が希望、前にも触れましたように100年の暮らし変えが
出来るのが出来ないだろうかと考えてるのです。
例えば、初めは2人で二人が使えるマシきり
115 :
コーポラ21:02/07/22 12:53 ID:GhDuY6LV
今は、どちらがいいか考えてるからスレ立て情報を収集してる所です。
116 :
名無し不動さん:02/07/22 13:25 ID:aC+IWeEr
>>110 コーポラティブ住宅って、年間 何戸できてる?
マンションは、年間 何戸できてる?
↑
この数字を見たら、驚きますよ。
>>112 安くなると、宣伝してますが、それはウソです。(理由は、省略)
コーポラティブ住宅は、上手にすると、コーディネーターの資本はゼロでできてしまうのですよ。
それが一番のメリットです。(ノウハウとアイディアは、必要ですが。)
年間、2棟建てれば、小さな事務所だったら、採算取れます。
117 :
名無し不動さん:02/07/22 13:51 ID:FQ1mxcXg
>>116 コーポラ業界では大手の財務状況を調べたことがあるんだけど、
お願いだから投資させてください、ってくらい良かったよ。
株式上場も検討されてたみたいだった。
一般マンションと戸建のニーズの隙間で
うまくやってるという印象がある。
コーポラ興味あったけど、
ここの1みたいな人が組合にいたらとてもついていけない。
仲良くするしない以前に、話し合いが成り立たない。
声の大きい奴の自作自演の家になっちまう。
「とにかく、貴方の自己中心的な解釈でレスを返されると笑いますね」
オマエモナー。
>119
超禿同(・∀・)/
だんだんスレらしくなってきたね。
批判もいいじゃん。今までは沈み込んでた分野だからね。
コーポラに関心がある人も居ることはいい事ですよ。
で、私はレスがつきましたのでコテハン引退しまーす。
これからは、名無し不動さんになります。
コテハンは、引き際が大切ですからね。
123 :
恐怖の館:02/07/22 17:22 ID:FhygSNtr
コッポラだったら野鳥の群が襲撃したり、シャワー浴びてたら・・・・
124 :
名無し不動さん:02/07/22 17:51 ID:i30ijDdp
125 :
正義の土地コロガシ:02/07/22 19:15 ID:YDhtKYeO
住まいに興味を持つのは良いですね
コーポラチィブなら小規模が理想派
3世帯位なら分筆出来る
分筆したら意味ないの?テラスハウスになっちゃうか
小規模じゃ儲からないか
どうしても基本が建売り屋だから発想が・・・・
土地屋はアパート兼用住宅などと
どうしても、土地一人じめにこだわってしまう・・・(W
126 :
名無し不動さん:02/07/22 19:36 ID:d4BfzA8h
>>125 分筆可能ですよね。鉄筋でも壁を分離すれば
鉄筋または鉄骨の耐火構造の一戸建てになりますから。
コーポラティブは何も集合だけじゃないでしょ?
小規模の一戸建て団地でも言い訳ですからね。
127 :
名無し不動さん:02/07/22 20:03 ID:WbAkVVhO
>>126 建坪率100%の処なら良いけど問題ありすぎだなぁ。。。
128 :
正ガシ:02/07/22 20:11 ID:AVrJ78h/
分筆はこれから良いかと・・・
お客の為にも、デベ以外の零細コーポラ建築士にも
道路面を建売りにして
敷地延長を分筆コーポラチィブ・・・
お客様も僕もナトーク! 儲かりまっせ
ど〜も発想が建売りで・・・・・
129 :
名無し不動さん:02/07/22 20:38 ID:MxS1uLft
事の本質は、指摘されていたし、話は、煮詰まっていたわけね。
つまり「価格」と「近所付き合い」
コーポラティブ信者は、隣人との「付き合い」は 良いことと思っていますが、嫌いな人が多いのです。
130 :
名無し不動さん:02/07/22 22:41 ID:vFe818rV
107は売り手の理論だね。
お仕着せの汎用品に不満のある人のための仕組みなので大手さんのシェアを
食いつぶすことはないから安心して逝ってくださいまし。
131 :
名無し不動さん:02/07/22 22:52 ID:dOTStvdc
age
132 :
正義の土地コロガシ:02/07/22 22:57 ID:gAVyi+E0
>>107 >(マーケットが小さすぎる。これは、隙間産業とは言わない。)
だからこそ分筆して戸建て感覚をもたせるのも良い=マーケットが広がる
大手のシェアなんか潰す気なんかさらさら無いけどね
てか都心部には大手デベはマンション以外入る余地無し
過去にも、住友不動産は建売り撤退実績No1
大手リーマンさらさら眼中無し
いかんせん建売・・・・・・・・・・
133 :
名無し不動さん:02/07/24 23:23 ID:Mp1SSmwY
age
netagire
135 :
名無し不動さん:02/07/25 15:22 ID:vJr2PeA9
ge
100年持つコーポラって日本に存在するの?
無い物ねだりか。
137 :
名無し不動さん:02/08/06 10:07 ID:Zxyo4po1
age
138 :
名無し不動さん:02/08/06 10:09 ID:R+rreVRT
隣人はきしょいのが相場。
巨乳・モデルみたいな奴、
「近所付き合いしたいです」って来ないだろう。
139 :
名無し不動さん:02/08/06 21:24 ID:fanB5TXf
140 :
名無し不動さん:02/08/20 12:20 ID:gxjVsqn2
コーポラティブあげ
100年持つ家って、、、一時期流行ったけど、
そんなもの作るのは過剰投資じゃない?
子供に押しつけようとしてるなら子供にとっては迷惑だと思う。
142 :
名無し不動さん:02/08/20 16:35 ID:oRnrtv6R
壊すのに金かかりそう。
車を20年乗る民族ならありえるかもしれんが
2006年をピークに人口が減るのに意味無いよ。
そもそも空き家は600万戸あるし。
シンガポールとか都心部とか一部の需要かな?
でも容積率が緩和されたらすぐ建て替えそうだけど。
143 :
名無し不動さん:02/08/20 16:59 ID:rzLGceJx
>>1 どこいったぁ〜?
さて、100年持つ家って謳うデベ多いけど、
そういうのを体感したかったら、必ずそのおめめで建築現場、
特に基礎工事してるところを見てくださいね。
「これで100年持つの?」と思うか、「やっぱ100年持つって謳うだけの事あるよな」
と思うか分かれますから。
所詮営業の言葉より、現場の工事の真剣さを見た方がいいかもしれません。
〜営業マンからでした〜
100年ももつ家なんてイラネーヨ!
145 :
名無し不動さん:02/09/01 18:08 ID:UCFgspbx
解体に金かかります。
実際、住んでみてどうですか?
聞きたいあげ
147 :
ううーん:02/09/23 08:59 ID:e5A/zjBA
いろいろ専有部、専用使用部注文がおおすぎて施工が対応できない。結局共用管理がおろそかに。共用部ないんだったら一戸建て我慢して買ったほうがいいんじゃないの。いまならできるよ。
コッポラ、コッポラ言ってるけど、
殆どが、タウンハウスじゃん!
で、100年持たそうなんて腹でお茶沸かせるよ。
コッポラオタクは、人の意見なんて気にすんな。
間違ってもマンションじゃないよ。 タウンハウス。
戸建て>>>コーポラ>タウンハウス>マンション
本気?
タウンハウスが良いと思うの、、、
>>150 タウンハウスなんか、権利関係が複雑になっちまうだけだどね。
単純に区分所有にしても、RC(S)とかじゃないとおかしくなっちまう。
ag
>>151 >単純に区分所有にしても、RC(S)とかじゃないとおかしくなっちまう。
なんで?
マンションの場合は区分所有で融資受けられるのに、タウンハウスを敷地権にした場合、
なんでダメなの?
154 :
名無し不動さん:02/10/08 23:52 ID:y48YzzVV
久し振りアゲ
保全
>>153 確か、躯体の問題で、タウンハウスは区分所有できないんじゃなかった?
まあ、最近は調べていないのでわからんが・・
158 :
。:02/11/06 19:02 ID:???
GH
コーポラは住民の親密度が高くて鬱陶しそうですね。
160 :
名無し不動さん:02/11/18 16:17 ID:v6Vq1sN4
161 :
↑:02/11/19 04:00 ID:???
今のコッポラがそうじゃん。
162 :
名無し不動さん:02/11/19 23:23 ID:hd5oOvP/
age
164 :
名無し不動さん:02/12/10 14:54 ID:3MFthqVu
アー○ネ◇トの◎山はヤバいな。
詐欺氏か?
デベのコーポラって・・・
そこらのマンションみたいに戸あたり千万、二千万抜かれて
食い物にされるだけじゃん
地所じゃ、普通のコーポラに比べて最低坪60万は余分な利益
乗せてくるだろうね。
コーポラっていわねえよ
>>最低坪60万は余分な利益
60万ってどからきた数字?
168 :
名無し不動さん:02/12/11 13:37 ID:RD4/SXay
>余分な利益乗せてくるだろうね。
ぶっちゃけた話し、コーポラのコーディネート料7%ってのが余分だと思うんだが.....
他にも設計料とるんだろ?
>コーディネート料7%
7%取られるのイヤだったら、自分で土地探して
入居者探して、設計屋探して、施工屋探して、会合場所探せば
いいだけ。 見えない物にお金を払いたくないって日本人らしいよね。
アメリカとかだったら、当然のようにコーディネート料って発生するよ
7%なんて、慈善事業並だね。
170 :
名無し不動さん:02/12/11 14:14 ID:tfuYsAQg
>土地探して入居者探して、設計屋探して、施工屋探して、会合場所探せば
>いいだけ。
いや、その部分はコーディネート料じゃないだろ・・・・・・(失笑
>>170 その部分がコーディネート料じゃ無いなら、誰がやるのかな?
それとも、別にお金取られるって事かな?
ともかく、地所の物件よりはマシだろ。
普通に建物原価の1.5倍以上の利益を乗せてくるんだから。
(奴らにしてみりゃ、土地と建物合計の4割は乗せると言うの
だろうが、土地には相場があるからそんなもんこっちは認めん)
日本人の4%しか知ってない罠
174 :
名無し不動さん:02/12/16 23:16 ID:R/CImIST
まあ、コーポラティブなんて今どき買うヤツいね〜だろ.....
金持ちは一戸建て買うって....
ITバブルも弾けて、購買層がないって言う罠......
コーポラってなんか貧乏臭いんッスよね〜♪
うーん難しい所だけど、有りは有りじゃないかね。
176 :
山崎渉:03/01/06 08:05 ID:???
(^^)
177 :
山崎渉:03/01/17 23:35 ID:???
(^^;
(^^)(^^)(^^)
179 :
sa:03/01/27 23:01 ID:???
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
オレはコーポラ購入者でも購入予定者でも業者でもないが、
デザインやってたから通常のマンションより
3Dで設計することができる点が好きだけどな。
通常のマンションの設計って事務作業に近いんだもん。
図面書いてても面白くもなんともない。
義務として線ひいているだけになってしまう。
それと計算してみると確かに通常のマンションより坪単価割安だし。
まぁ戸建よりは割高だけど。
181 :
名無し不動さん:03/02/08 13:36 ID:Rvnu/lDL
公営住宅を占拠する日本共産党。
家賃支払いを拒否させる日本共産党。
開き直る日本共産党。
日本共産党は真の犯罪政党、犯罪煽り政党だ。
182 :
名無し不動さん:03/03/02 09:10 ID:Rh2JSEE1
age
183 :
名無し不動さん :03/03/08 03:24 ID:3DMEWXvs
ちょっとスレ違いかもしんないけど、
スケルトン定借マンション、いわゆる「つくば方式」どう思います?
当方子供もおらず、マンション、一戸建ての財産性にはあまり興味なし。
土地代に充てるお金を上モノに回せる、
立て替えや補修工事にまつわる住人間のゴタゴタを回避できそう
ってことで、最近「スケルトン定借」を知って激しく興味を持ってます。
でもいろいろ検索しても、BBS関係では今イチ…というか全然盛り上がってない。
「実際どうなのよ?」って感じなんですが。
興味あるので、age!
法改正で、躯体だけでも不動産登記できるようになるみたいだね。
そうなるとスケルトン売買もできるので面白くなる。
187 :
名無し不動さん:03/03/15 16:23 ID:noYrNg5+
>>186 確かタイとかは まさにスケルトンで売ってるようです。
業者自力で探して内装してもらうそうです。
ただいいかげんな内装やにあたると悲惨・・・・・だそうです
あっちはたいがいいいかげんだから(笑)
188 :
名無し不動さん:03/03/15 22:43 ID:YOH+wPpf
スケルトンだと公庫が使えなかったりするようだが
デベの内装に萎え〜なんで、イイかも
興味あるので、age!
191 :
名無し不動さん:03/03/23 09:50 ID:JgS2TeZc
193 :
名無し不動さん:03/04/08 21:37 ID:FbXpLcHV
もう誰も書き込まないのかな?
1さんも全然登場しないし…
>>190さんのリストのページは、全部会員登録しました。
他にご存知だったら教えていただきたいです。
気になるのは、どこまで間取りの自由度がきくのかってこと。
かなり明確に間取りのプランはできているのだけど、
生まれてからマンション暮らしだったので戸建てにする勇気がなく、
コーポラを狙っているのです。今度説明会に行く予定。
楽しみです。
194 :
名無し不動さん:03/04/08 21:43 ID:hwLaBeyu
>>193 間取りの自由度は業者によっても違いますし、
同じ業者でもプロジェクトによって違いました。
自由度だけが動機でコーポラにするなら、
むしろS&Iの自由設計の要素が高いマンションがいいのでは?
コーポラはけっこう面倒です。
子育て世代としてはそこがよくて買いたい面もあるけどね。
195 :
193:03/04/08 22:13 ID:FbXpLcHV
>>194 即レスありがとうございます。
人影まばらなスレだったので、ビックリしました。
なるほど。自由設計のマンションもあるのですね。
つい最近興味を持ち始めたばかりなので、いろいろ勉強になります。
S&Iというのはスケルトンインフルマンションですよね。
過去ログ読んで気になっていたので、こちらも勉強してみます。
コーポラはけっこう面倒なれど子育て世代には逆にその点がいい、
というのは住民の方とのコミュニティを考えてのことでしょうか?
実は我が家も近い未来に子育てに入る予定で、そういった長屋感覚(?)な
子育てにも魅力を感じてはいるのです。
コーポラの面倒な点を教えていただければ幸いです。
196 :
名無し不動さん:03/04/18 10:51 ID:SxYlIBrJ
時間かかるとか、個別だから単価が高くなるとか。
197 :
名無し不動さん:03/04/18 11:07 ID:CG3QyCpf
コーポラティブとマンションの宅建業法上の違いは、マンションは青田売り出来ないというところ。
マンションは、確認申請が下りないと販売できない。
つまり自由設計といいながら、確認申請が下りているので、その範囲内の変更でしかない。
コーポラティブは、確認申請と関係なく、ユーザーを集めることが出来るので、コーディネーターの方針にもよるが、本質的ば自由度があるケースが多い。
住人を集めてから、土地探しを始めるということすらできる。
洋服で例えると、吊るしのスーツの裾を調整する程度と、採寸して縫製することの違いかな。
199 :
名無し不動さん:03/04/18 12:47 ID:fRGWqGXw
200 :
名無し不動さん:03/04/18 14:34 ID:Sn9885rX
>>195 >コーポラはけっこう面倒なれど子育て世代には逆にその点がいい、
>というのは住民の方とのコミュニティを考えてのことでしょうか?
そうです。コーポラを選ぶ時点でひどいDQNと遭遇する確立は低いんですが、
立地によっては「うちは夫婦揃っておされな横文字カタカナ職業なのよ〜うふっ」みたいな
かんちがい夫婦に遭遇してしまう場合もあるわけです。
それと自由設計だからといって本当に自由なわけではなく、
やはりコーディネートする会社の指定する素材や業者を選ぶことになります。
その辺が我が家は納得できなくて、ずいぶんケンカしました。
201 :
山崎渉:03/04/20 01:38 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
202 :
名無し不動さん:03/04/24 15:28 ID:LatLItBN
>200
その勘違い夫婦なのですが、コーポラには不向きでしょうか?
勘違いっていわれてもなあ・・自宅でも仕事する予定なので、
(そのように設計できるのも魅力です)子育て支援してよ、なんて言われても
責任もてないのです。もちろん意地悪するつもりもありませんが。
ある程度の付かず離れずの常識的なコミュニケーションを取るのは
なんら問題ありませんが、(他住人の迷惑になる行為はしない・とかね)
必要以上甘えられるのもハッキリ言って迷惑なんです。
それって長くおつき合いするために、都市部では当たり前の知恵ではないのですか?
カタカナ商売夫婦だと、どうして勘違いなのですか?
よろしければ、真意を教えてくださいませ。
203 :
200:03/04/25 00:00 ID:MP8DHrN+
>>202 誤解させる書き方してごめん。
うちも実はカタカナ職業夫婦なんですよ。子供1人いるけど。
あなたみたいな方ならきっと大丈夫だと思うんですけど、コーポラを「とってもおしゃれで
都会的」→「だからコーポラに住んでる私達ってカッコいいの〜」→「他人のことなんか関係
ないわ〜」みたいなカン違いをしてる人達もいるんです、実際。
当初うちもカタカナ職業だということで同じように思われたらしく、ご近所から白い目で見られて
いたんですが、ちゃんとマナーを守って暮らしているうちにわかってもらえました。
ゴミ出しのルールを守るとか、顔見知りの人に会釈するとか最低限のマナーは守らないと。
コーポラでもマンションでもアパートでも団地でも一戸建てでも同じですよね。
204 :
200:03/04/25 00:04 ID:MP8DHrN+
>>202続きです。
あなたの言い方で気になったことがあります。もしかして子蟻に偏見持ってる?
>子育て支援してよ、
なんてコーポラだからって誰も他人に期待はしないから大丈夫。
せいぜいご近所の人に会ったら会釈するように、子供にも「おかえりなさい」と声を
かけてあげるぐらいでいいのでは?
>必要以上甘えられるのもハッキリ言って迷惑なんです。
>それって長くおつき合いするために、都市部では当たり前の知恵ではないのですか?
都市部とおっしゃいますが、うちは東京都心ですけど、むしろご近所づきあいは郊外より
密接ですよ。本当の都市部に住んでいる人たちはすでに都市の危険に気づいています。
コーポラの最大の利点は、自由設計よりもむしろその辺の危険を回避できるコミュニティが
つくりやすいことにあると思います。
あなたがもし自由設計だけが目的で選ぶならむしろS&Iのマンションがいいと思いますよ。
205 :
202:03/04/25 11:12 ID:N/HODzV3
>200
丁寧な御回答ありがとうございます。なるほど、カタカナ商売が
社会的モラルが低いような偏見を持たれる仕事だったとははじめて
知りました。今まで18年そういった白い目で見られる経験をした事
がなかったので。
しかし「おしゃれで都会的」がなぜ、「他人なんか関係ないわ〜」
に繋がるのか非常に理解に苦しむ所です。美観を気にせず、ゴミの多い
都市は犯罪率が高いというデータは御存知?
まあ論点がずれるのでこのへんにしましょう。
それと小蟻に偏見はありませんよ、ただ
>コーポラはけっこう面倒です。子育て世代としてはそこが
>よくて買いたい面もあるけどね。
という発言があったので、それを聞いて勘違いされる方もおられるかもしれ
ませんね。(事実、長家感覚子育て・・なるレスもあったようですし)
安全性といった面では私も同様の安心感を持っております。子供のみならず、大人も危険にさらされる御時世ですから・・。
しかしそれはあくまでも副次的な事柄であって、私が参加希望しているメンバーの方は自由設計が最優先事項に上がっているようです。
まあ、コーポラといっても、事業の進め方も違いますし、人によって
選択理由は千差万別ということですね。いろいろ勉強になりました。
今はマンション住まいですが、同じょうにしておれば大丈夫ということ
ですね。
>>205 >私が参加希望しているメンバーの方は自由設計が最優先事項に上がっているようです。
その辺がむしろ最近のコーポラの問題点だと思われ。あまりに自由設計が強調されすぎて
業者としては痛し痒し。設計自体はかなり自由になるが、部屋の位置決めや位置によっては
水回りの設計変更を余儀なくされ、結果として土壇場でキャンセルするケースが数件ある。
207 :
205:03/04/25 20:07 ID:wrnNsCmk
>206
水周りの変更できないのですか?私が参加するところは出来るようです。
>>205 全然関係ないんですけど。この部分ならどういっているのか分かるな
という部分の解説。でも、これも人によって感じ方が違うので一例だよ。
「おしゃれで都会的」がなぜ、「他人なんか関係ないは〜」に繋がる
のか非常に理解に苦しむ所です。
この部分ね。一言で言えば「貴方達と私は住む世界が違うの」という
優越感に浸っているタカピシャな人間の感情。
人を見下しているから、「他人なんか関係ないわ」になるの。
中には、カタカナ職業っておしゃれ。私達はおしゃれなの。かっこいいのよ。
貴方達とは住む世界が違うのよっていう。嫌味な人間も存在するのよ。
仕事を決めるとき、職業名はカタカナで決めるといった、仕事内容で
決めない人もいるのでこういうことも起きるんだよ。
209 :
動画直リン:03/04/25 21:05 ID:bupD0pO3
>>207 いくら自由設計でも下の部屋の寝室の上にあなたの家のお風呂場を作るわけにはいかないでしょ?
211 :
名無し不動さん:03/04/25 21:50 ID:OBsaxYFE
>>208 おっしゃるとおりだと思います。
仕事内容で決めてるとしても、決める時点で「僕ってクリエイチブだし〜だから、この仕事が
ふさわしいかも〜」みたいなカン違いがすでに入っている人も
ギョー界にはいまだにいるんですよ、恥ずかしいけど。
仕事でつきあう分には仕事さえきっちりやってくれればいいんですが、
お隣さんがそういう人たちだといろいろと大変なんです(涙)
212 :
202:03/04/26 11:00 ID:IPzbmlCm
確かに居ることはいるでしょうね。でもそれはクリエイティブ職に限った
ことではなく、銀行員でも、医者でも弁護士でも、外資系リーマンでも
いるでしょうね。(まあ、このあたりの人々と並列に語るのもなんですが)
まあ、なんせやってる本人からしてみたら、「貴方達と私は住む世界
が違うの」なんて思った事ないですしねえ。
なんかクリエイティブ系=付合うのが大変・・的な図式で語られると
嫌だなあ。私の知る限りでは、営業マンに比べたら、純粋な人多いけど。
高飛車な奴がいたとしたら、物凄い勘違い野郎ですね。
世界を知らないイナカもんですよ。
それとカタカナだけに憧れてやってる輩は長続きしませんし、
家買うまでにいたらないんじゃない?
まあ、ともあれ、世の中にはそういう受け取り方もあるんだなあ..と
勉強にはなりました。職種は聞かれない限りだまっておこうかな’(笑
>210
それはそうですね。下の部屋の方や隣の方の部屋の配置(寝室何処か)など
は考慮しないと、ですよね。
213 :
200:03/04/26 11:39 ID:NK87CqIx
>>212 >高飛車な奴がいたとしたら、物凄い勘違い野郎ですね。
>世界を知らないイナカもんですよ。
>それとカタカナだけに憧れてやってる輩は長続きしませんし、
>家買うまでにいたらないんじゃない?
そうでもないから困ってるんですよ〜
私は広告業界なんですけど、世間に名前の知られた人でも
けっこうカン違い野郎または困ったちゃんがいるんです。
バブル後はそれでも少なくなりましたが、
ここへ来てもなお家を買えるぐらいのお金を動かしている人たちだから
筋金入りのカン違いさんたちなんですね。
ま、仕事はできるんだろうけど。近所づきあいはかんべんだ…
夫はファッション関係ですが、やっぱり同じようなこと言ってました。
>>212さんがおっしゃるとおり、どんな職種でも同じですね。
ただカタカナ系職業だと世間で目立ちやすいだけかも。
だんだんスレちがいになってきた^_^;
でも、ここのぞいてる人少ないからsageなくていい?
214 :
名無し不動さん:03/04/27 14:15 ID:PYT86xMU
会員の職業聞いたらクリエイター村ができそうな勢いでした。
215 :
193:03/04/28 16:07 ID:cnchFn5t
あらあら…
久々にこちらのスレを覗いてみたら、急成長(?)していたのですね。驚きです。
私もカタカナ職業ですが、皆さんの職種はあまり気になりません。
でも人種は気になります。
見てくればかりゴージャスなマンションをうっかり見学した時、
「先生、先生」と案内係に呼ばれ満足げにうなずいていた偉そうなオヤジを見て
「こういう人とは一緒に住めない!」と思ったのがコーポラ探しのきっかけです。
コーポラの場合は、少なくとも「住」を快適にしたいという熱意が強い方が多いと思われるので、
良い影響を受けさせてもらえたらな、と思ってます。
実は昨日初めて説明会に行ったのですが、業者の方のお話はとても素敵でした。
私自身、1ミリにこだわる仕事をモットーに日々精進している(つもり)なので、
そういった姿勢の担当の方に目星をつけてきました。
自由設計とはいえ、戸建てに比べたら(一概には言えないけれど)制限のある点が
逆に魅力的です。制限こそが、いいアイデアを生み出すきっかけですからね。
いろいろ勉強してがんばるつもりです。
216 :
名無し不動さん:03/04/28 17:41 ID:uwwCOz0j
>制限こそが、いいアイデアを生み出すきっかけ
後頭部まで禿げ上がって同意!
217 :
名無し不動さん:03/04/28 17:42 ID:pYj2uk56
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・衝撃の現場>
http://www.123456789.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
218 :
名無し不動さん:03/05/01 20:14 ID:W48Sis3D
管理って自主管理ですか?
持ち回り?でも共働きの人にはムリだから専業主婦がやるの?
あ、自宅で仕事する人がやるの?
好んでそういう事をやってくれる人がいるといいけど、、、
実際勤めてると自分はやれそうもないな〜。
219 :
名無し不動さん:03/05/01 23:04 ID:tneeyFdZ
>>218 管理会社に委託です。その辺は普通のマンションと同じ。
ただ戸数が少ないので各戸の責任は重くなるし、
無関心な人がいると管理に響く。
あなたみたいに「できないな〜」っていう人は
コーポラはやめておいた方がいいかもしれません。
220 :
名無し不動さん:03/05/02 00:32 ID:omDNSqaM
コーポラ申し込みました。設計中です。吹き抜けを設けたり、
トップライトを地下にとったり面白いですよ。内装も、トイレひとつ、
浴槽ひとつとっても好みのものが選べるのが、結構実は大切かもと、思います。
家作りに手間を惜しまない人、戸建ほどの予算がない人、戸建の防犯に
不安を感じる人にはお勧めです。組合総会も平均で竣工までに多分5回ぐらい
あると思いますが、お隣さんと世間話が出来る関係になって入居できるのは安心ですよ。
221 :
名無し不動さん:03/05/02 17:12 ID:tbMti08y
アクタスのカタログ付録に付いてるソフトで内装設計中。
222 :
名無し不動さん:03/05/03 01:47 ID:V4R2piGm
地下の部屋が多いですよね。
住み心地はどうなんだろう、地下って・・・。
223 :
名無し不動さん:03/05/03 20:53 ID:tq6U9tOd
地下、もちろん、暗いとか、湿度が高いとかデメリットありますが、広めのドライコート取ったり、
取れなかったらトップライトで明かりを補ったり、強制換気の機械を設置したり
工夫次第で気持ち良く住めると思います。地下のいい点は、プライバシーは
高い、防音がいい、平米単価が安いので、取得価格を下げれる等があると思います。
むろん、予算に余裕がある人がわざわざ選ぶ必要はないのかと思いますが。
224 :
名無し不動さん:03/05/03 21:00 ID:9BRsGDyK
コーポラって小規模物件が前提みたいですけど、
将来の修繕費負担の大きさについては皆さんどうお考えですか?
ローンが終わっても月10万とか払う羽目になることを考えると
コーポラみたいな小規模物件を躊躇してしまいます。
226 :
名無し不動さん:03/05/04 00:55 ID:bF0ts4jj
修繕費負担で月10万はよほどの高級物件でないとありえないのではないでしょうか?
ちなみに、うちは4軒長屋ですが、約十年に一度、80万ほどの修繕予備費が必要です。
これは高いかどうかは判断によると思います。戸建並みでしょうか。でも、建物をしっかり保全するのは
大切なことですし・・。
>>226さん、有難うございました。
10年ごとに80万円を支払う他に、月々数万円を積み立てていませんか?
実は都内のある小規模物件を探していたところ、築30年で恐らく当時は
高級だった物件がかなり手ごろな値段で買えることがわかったのですが
修繕費や管理費譜負担が10万/月に届く設定だったので諦めた経緯があった
もので。
やはり高額な維持費を払ってでも、小規模物件ならではのメリットを尊重
される方が多いのでしょうね。
228 :
名無し不動さん:03/05/04 22:33 ID:4GSQwmZB
>>219 別に貴方にそんな事言われる覚えないけどw
自主管理ならできないなと言っただけ。
日本語理解できないならそちらこそコーポラやめなよね。
>>ただ戸数が少ないので各戸の責任は重くなるし、
ん?管理費が高額になるという事?
質の高い管理はお金で買えます。そんな事は100も承知。
自分達に必要な管理を買えばいいだけでしょう?
言いたい事がよくわからないんだけど?
管理会社にまかせっきりにはならないと思うよ。
質の高い管理を希望するね。
管理に無関心な人なんてコーポラ希望しないと思うけど?
もっとおつむ柔らかくしてから参加してね。
229 :
動画直リン:03/05/04 22:34 ID:E0patwYT
>>228 あがってると思ったら何を怒ってるの?
>>218で
>共働きの人にはムリだから専業主婦がやるの?
>あ、自宅で仕事する人がやるの?
>好んでそういう事をやってくれる人がいるといいけど、、、
これ読んだらあなたは管理のことをまったくわかっていないし、
無関心なタイプとしか思えなかったよ。
特に戸数が多いマンションとちがって小規模のコーポラは、
無関心な人がいるとチェック機能がはたらかなくなって
管理の質がどんどん落ちるからね、死活問題なわけ。
>>219が言ってるのはそこらへんのことだと思うわ。
実際、俺んとこもそれでぎくしゃくしてるわけよ。もう面倒だから、
そこそこ規模の大きいマンションに買い替えたいけど転職したから当分無理っぽい。
231 :
名無し不動さん:03/05/05 02:23 ID:/TxTUJnY
一戸建てを探していたのですが、30坪〜40坪程度の家ではまともな庭がもてません。
そのためコーポラティブが魅力に感じるのですが、なんか建物が無機質なの多くないですか?
宮大工さんのつくるコーポラティブとかないですかね?
232 :
名無し不動さん:03/05/05 02:48 ID:5YapeGrg
>>231 自分も同じこと思ってました。
コーポラをいろいろ勉強してみると、外観はコンクリート打ちっ放しという
タイプが非常に多いことにびっくり。
内装も、安っぽいスチールで無機質なものが多いですよね。
自分たちも古くなるほどに味わいの出る有機的な素材が好きで、
部屋の中はその通りに指定できるらしいのですが、
外観はどうにもならないとか…
その辺はガマンするしかないんですかね。
233 :
名無し不動さん:03/05/05 03:01 ID:/TxTUJnY
>>232 設計士次第だと思うんだけど、木造で有名な設計士って誰かいるのかなあ。
エンジニアード・ウッドとかでもいいので、誰かおらんかな。
234 :
名無し不動さん:03/05/05 03:07 ID:Zd0UKWSx
235 :
名無し不動さん:03/05/05 03:18 ID:5YapeGrg
>>233 今「イケてる」つもりの建築って、無機質なものばかりだから難しそうですね…
自分的には、どれもこれも似たようなのばかりで、逆に古く感じるのだけど。
まぁ、火事や地震のリスクを考えると、せいぜい「木造風」が精一杯なのかもですね。
「住」の本質を考え抜いたら、有機的なつくりは間違いではないと思うんだけどな。
236 :
名無し不動さん:03/05/05 03:22 ID:5YapeGrg
あ、そうそう。横ヤリですが、
自分も218=228さんの意見はずいぶんヒドイな…と思いましたよ。
煽り気味の部分ではなく、管理に関する考え方が。
自分たちも共働き(夫婦共に平日はタクシー帰宅、土日出勤ほぼ毎週)で、
外で仕事をし、好んでそういう事をやるタイプではありませんが、
コーポラの管理は管理会社に任せっきりにはせず、
ましてや他人に押しつけようなどという考えは微塵もなく、
自主管理でやるべきところはきちんとやろうと思っています。
特に小規模のコーポラの場合は、戸建てに近い感覚なのですから、
全てが自主管理であっても引き受けるくらいの覚悟が必要かと。
あなたのように、自分は忙しいし面倒だから、管理なんて
他人(管理会社および他の組合員)に押しつけてしまいたい
という考えが見え見えの人は、コーポラには向いてないと思いますよ。
237 :
名無し不動さん:03/05/05 03:39 ID:nAfFkCxB
やっぱりコーポラって個性的な人が集まるようですね。
住まいへの関心が高い人たちと一緒に家を造れるのはいいなと思っていたんだけど、
その分自己主張も強いのだろうし、現実にそういう人々とずーっと一つ屋根の下で
やっていけるのかが心配です……。
もちろん相性もあるんでしょうけれど。
一緒に住む人と合う合わないがわかったころには、もう抜けられなくなってるんですよねえ。
それとも有る程度顔合わせしてから参加を決められるのでしょうか?
>237
自己主張が全くない人よりも協調性の面でも優れている人が多いと感じました。
住まいへの関心だけでなく、すべてにおいて好奇心のある人が多いです。
239 :
名無し不動さん:03/05/05 08:43 ID:59KQbPHU
↑意味不明なんですが・・・・・・
240 :
名無し不動さん:03/05/05 13:48 ID:jHWRNAco
241 :
名無し不動さん:03/05/05 13:51 ID:jHWRNAco
>>237 何もかも満足、ってわけにはいかないから近所関係ふくめてある程度の妥協は必要。
どうしても合わない人がいたら途中でキャンセルするぐらいの気持ちでゆったりかまえてみては?
自分は隣にどんな人が住むのか、住んでみないとわからない新築マンソンよりずっと安心だと思ってますが。
>237
横槍ごめんね。
個性的・・・は間違っていると思います。
個人的なが正しい表現と思っているんですが・・・
個性的な人は何人もいませんよ。
単純な個人の集まりで自己主張がうまい人が多いのがコーポラ。
COPY人間の文句ばかり先行するのがDQNマンソン。
で間違いないと思うよ。
243 :
名無し不動さん:03/05/05 19:24 ID:g7iUVaDh
管理ってポイントですよね。大規模マンションはそこでも儲けを出すらしい。
コーポラは集まる金額は少ないが、必要な部分のみ委託し、後は自主管理する。
それも小規模だから出来ることですよね。個人的には、管理費に持ってかれるより
同じ二万円でも修繕積み立てに多く配分するほうが、価値あると思います。
244 :
名無し不動さん:03/05/05 19:32 ID:g7iUVaDh
>231さん、わたしは無機質に惹かれるほうなので、その意見は目からうろこでした。
コーポラは本来同じ志向を持った人間が共同で土地購入し、建物を作るのですから、
そういうコーポラを主宰することも、理論上はありじゃないでしょうか。ですが、実際問題
木造の集合住宅って、京都の町屋みたいな?防災上難しそうですね・・。
245 :
219:03/05/05 23:12 ID:/6zvkanX
>>228 遅レスですみません。他の方が書いて下さっている通りです。
うちはすでにコーポラ2軒目ですけど、
住んでいますから経験としてお話しました。
>>ただ戸数が少ないので各戸の責任は重くなるし、
>ん?管理費が高額になるという事?
違いますよ。文字通り責任が重くなるという意味です。
>>236さんが言っているように戸建に近い感覚を持って、
なおかつ集合住宅に住む人の柔軟性をも併せ持たないと。
ここの書き込み見ると、本当に煽りたくなる。
こいつら、自分が特別な人間って思ってる奴らばっかだな。
248 :
名無し不動さん:03/05/06 01:25 ID:mLhP55Uj
>>244 確かに理論上は、木造の集合住宅もアリなんでしょうね。
でも、コーポラの主宰を業者に委託した場合は、
外観はほぼ決まっていることが多くて…
コーポラだけでなく、イマドキ風の建物のほとんどが
無機質一辺倒なのは、ちょっとお腹いっぱい気味・・・
(別に無機質が嫌いってわけではないのですが)
アジアンテイストとか昭和初期風とかいろいろあると
面白いのにな。でも外観が個性的すぎると逆によろしくないのかも。
>246
ものすごく同意
でも、こういうカンチガイちゃんたちを隔離しておけるという点で
コーポらティ部ハウ巣というのもアリかなと思いました
こんな奴らが隣に住んでいて夜中に帰宅されたりしたらイヤン
250 :
名無し不動さん:03/05/06 10:08 ID:Ljbs/fpx
同じコーポラでも 設計担当者によるよねえ。意図を上手く汲みながら
プラスアルファでやってくれるタイプと、作品を作りたがるタイプと
逆にデザインに無頓着なタイプ。ウチは相性がわりと良かったみたいだけど、
合わないと最悪だと思うよ。特に施主もデザイナー職やインテリア関係
だったりすると、譲れない感性ってあるだろうし。
251 :
名無し不動さん:03/05/06 11:25 ID:mLhP55Uj
>>250 ホントにその通りですよね。
自分たちはまだ二つの説明会にしか行っていないのですが、
スタンスがまったく違いました。
一つ目は「端的に言えば、皆さんの言いなりです」と。
でも、実際に完成されたものを拝見すると、必ず設計者のアイデアが盛り込まれていて、
デザインの幅は多種多様なれど、どれもこれも使いやすそうでした。
発注者側が10の要求をしたら最低でも12,13にして返したいという
心意気が素晴らしいと思いました。
二つ目は、それなりに有名な建築家を用意するので、ほぼお任せくださいというスタンス。
写真を拝見したら、物件は全て違うのにどこも同じ家かと思うほど似通っていました。
その建築家のファンだったり好みが合致すればこれほど幸せなことはないでしょうが、
そうでないと、少し大変なのかもと思いました。
252 :
名無し不動さん:03/05/06 15:15 ID:UAtstjfJ
>>251 禿げるほど同意。設計段階は一戸建てと似てるよね>コーポラ
いい建築家と会えればいいけど、テイストが合わない人だときつい。
253 :
名無し不動さん:03/05/06 19:27 ID:7/0AHD00
>248
昭和初期風コーポラとか、コーポラ市場そのものがもっと円熟してきたら実現するかもしれませんね。
現在のところ、無機質な建物が主流ですね。わたしも、232さんのように古くなればなるほど味わいが出る有機的素材の良さに惹かれます。
木であったり、石であったりするんでしょうね。そういうものには普遍的な価値があると思います。ただ、それを住宅で主に用いた建物は、
残念ながらかなりの高級物件に限られる。そこで、コンクリとなるんでしょうね。うちは、無機質の箱の中に、アジアンテイストの内装をす
るべく設計してます。けっこう無機質な素材と、木材や石材の天然素材の相性が良いように思うのですが、それじゃあ駄目なのでしょうか?
勘違い君スレになってきました。
コッポラなんてやめて、戸建てにしたら?
君達が望む物ができるよ。
所詮、集合住宅って事忘れずに。
255 :
名無し不動さん:03/05/06 19:59 ID:V3ZzOBZj
転売は無理そうだね。皆さん一生住むつもり?
256 :
名無し不動さん:03/05/06 21:18 ID:cm+7Lt16
>255
どうして無理そう?ニーズはあると思うよ
普通の人だったらそんな変な集合住宅住まないだろうし、
コーポらなんとかが欲しい人が、他人の考えた間取りで満足するわけもなし。
転売できないのは必至でしょうね。
あと、やっぱりカタカナ自由業の人の多い集合住宅は住みにくいよ、普通の勤めの人には。
昼夜逆転生活とか夜中に帰宅して洗濯して風呂はいってとか、迷惑かけられそうだもん。
258 :
名無し不動さん:03/05/06 21:47 ID:rL1z7azu
某コーポラ業者のHPで同じ中古物件情報が半年以上放置されてた。
>>256 >どうして無理そう?ニーズはあると思うよ
他人の思いがこもった物を、誰が好き好んで
買いますか? 過去レスにも、コッポラを
売るのに大変な思いをしたと書き込みあります。
260 :
名無し不動さん:03/05/06 23:14 ID:Dgs4XiTm
>>そのかわり先住者の思想やライフスタイルやテイストがぴったり自分と合ったり
同じコーポラに住んでる住人を気に入れば
1からコーポラ作る手間が省ける
どのみち内装なんてほとんどとっかえ可能。
構造材以外の壁も取り払える。
壁紙替えるだけで雰囲気全然違ってくる。
単なる仕切壁だったら撤去して2室を1室にもできるし。
逆に仕切壁を作ってもいい。
水場は難しいから、風呂とトイレの好みが合えば、後はほぼ好み通りに改造可能なのでは?
後は2階があるとか吹き抜けがあるとか地下室があったり段差をあえて多くしてたりとか、
構造が自分好みかどうかが問題。
勉強にナリマツ
262 :
名無し不動さん:03/05/06 23:25 ID:mLhP55Uj
>>253 232=248です。
それじゃあ駄目だなんて、とんでもないです。
無機質な素材と天然素材の選び方で、素敵な組み合わせができそうですね。
コーポラは、何事も100%自由にならないところが逆に工夫のしどころだったり
発想の転換どころだったりが楽しいんですよね(戸建ても制限ありますけど)。
自分達も、好みはあれど外観に関してピーチクパーチク言うつもりはなく、
その分 内装はできる限り理想型に近づけたいな…と思っています。
アジアンテイスト、よさげですね。自分らは和風モダンを目指してます。
263 :
名無し不動さん:03/05/06 23:29 ID:XDVt6QuG
ムクのフローリングにするつもりなのですが、
どんな木材選びましたか?
264 :
名無し不動さん:03/05/06 23:44 ID:KCFvb8ib
某都市○○○○システムの参加者の経験談なんかを読むと、オプション代金で軽く1000万越えが続出だそうですが・・・。
どう考えてもデべがぼっているような気がするのですが、どうなんでしょう?
そんなにみんながみんな高級な材料ばかりを使うとは思えないし・・・。
皆さん納得して支払ってるんでしょうか?
265 :
名無し不動さん:03/05/06 23:49 ID:XDVt6QuG
>>264 コーポラの場合は、費用の使い道に透明性があると聞いているので、
デベがぼっていたら指摘できそうですけどね…
そもそもの値段設定が低く見積もられているのでしょうか?
経験者の方のご意見を伺いたいところです。
267 :
名無し不動さん:03/05/07 00:06 ID:S+scqyN2
>264
都市○○○○の場合、設計はほぼ外注のようなんですよ。結局この会社は限りなくマンションデベに近いのかな、と思います。
「普通のマンションより宣伝費がかからない分1,2割安い」というのも売りのひとつのようなんですが、1000万円オーバーっていうのは尋常じゃない気がしますよね。
わたしも数社のコーポラの説明会に行きましたが、この会社が一番、そのへんのマンションデベに近いノリがあったような気がします。
そのへんも合わせてなんとなく不信感を抱いてしまって、申し込みは見送りました。
268 :
名無し不動さん:03/05/07 00:09 ID:KkhTM8gI
ウチは200万〜300万程度のオプションが一般的らしいよ。
キッチンを豪華にするとぐぐ〜ンと上がるらしいけど。
269 :
名無し不動さん:03/05/07 00:24 ID:S+scqyN2
>268
ゼ○ワ○オフィスでつか?
270 :
名無し不動さん:03/05/07 00:42 ID:jiAtHXFx
>>263 柔らかくて傷がつきやすいのが難点ですが、うちはサワラにしました。
子供が小さいので固くて傷つきにくいことより、畳感覚で寝転がれるのがよかったので。
ただしTESの床暖房は高温すぎて使えなかったので他社のものに。
いい顔されなかったんですが、がんばりました。
>>267 うちも同じ理由で見送りました。
コーポラのオプションの平均が300~500万円ときいています。
272 :
名無し不動さん:03/05/07 01:49 ID:YeoEvWKy
>>267 宣伝費1,2割がかからない半面、コーディネート料とやらが1,2割かかるので同じことになるのだと思う。
273 :
名無し不動さん:03/05/07 04:40 ID:mbal7Qz5
施主のこだわりは転売時のデメリットになりかねないね。
同じ好みの売り手と買い手が出会うなんてまずなさそうだし、
中古だと「自分たちで作った」というヨロコビは共有できないわけだし。
建築時から参加した人たちの間に後から加わるという心理的抵抗感も
ふつうの集合住宅以上に(つか、ふつうは意識しないか)ありそうだ。
駆体は奇をてらわず質実剛健にし、内装を柔軟にできるプランを
提示してくれる業者が結局はいいんじゃないの?
てことは、満足行くスケルトン・インフィル物件を探す方が得策かも。
住み倒す覚悟があるか、売却損を覚悟でこだわれる余裕がなければ
コーポラは難しそうだな。
274 :
2ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制法案:03/05/07 05:03 ID:Rii7tDBr
275 :
名無し不動さん:03/05/07 12:08 ID:IemBldHb
デベのマンションは満足のいくものがないし(あっても極端に高かったり)、スケルトン・インフィル物件もまだ少ない。
コーポラは選択肢の一つとして検討する価値はありそうなんだけど、都市〜とかアーキ〜とか、どうも金儲けの匂いがする・・・。
276 :
名無し不動さん:03/05/07 12:21 ID:f+9WkVXN
材質や設備にこだわりだすと、予算も軽くオーバーしますね。
皆さんどこにこだわりを持たせましたか?
ウチは取りあえず床材は良いものを使って、壁は自分で塗ろうかと・・
食器洗い機もスペースだけあけておいて、あとあと良いものが安く出回って
から購入しようかと・・。
277 :
名無し不動さん:03/05/07 12:40 ID:IemBldHb
>276
床材は施主支給しますか?
なんだか最近このスレ活気づいてて楽しいですね。
勉強になることばかりです。
279 :
276:03/05/07 15:15 ID:f+9WkVXN
それはダメなようですが、こちらから探して使ってもらう事は可能です。
281 :
名無し不動さん:03/05/07 16:22 ID:IemBldHb
>276
わたしは施主支給で行こうかと思っています。
まあ、嫌がりますけど可能なようです。
>>273 とりあえず長く住むつもりですが、
もちろん売却損覚悟でコーポラに決めました。
市価より安いっていってるけど、
逆に余裕のある人でないと難しい面もあるよね。
283 :
名無し不動さん:03/05/07 19:01 ID:xMGuAkRQ
ですよね・・オプションの欲は膨らむばかりで。
でも、普通のマンションじゃ得られない楽しみでもありますよね。
285 :
名無し不動さん:03/05/08 00:18 ID:dcf/pctX
自己資金が普通のマンションよりいりますよね。価格の2割くらいが最低ラインかな。
あまり極端に生活レベルが違うと組合運営も難しいだろうから、これはある意味良い点なのかな。
286 :
名無し不動さん:03/05/08 00:19 ID:ATpHqXDM
>>285 この時代に価格の2割じゃ普通のマンションでもちょっと…
うちは半分用意しました。
288 :
名無し不動さん:03/05/08 09:01 ID:w3RbONY2
最低ラインと書いたんですが?
だから、最低ラインでも2割ではどうかと思います。
できれば半分以上。最低でも3割以上は必要では?
特にコーポラはあとのリスクも大きいですし。
290 :
名無し不動さん:03/05/08 11:59 ID:Vzi2puNQ
お金にゆとりのある人なら遊び感覚でコーポラティブもいいんじゃない。普通の人はリスクが高すぎるよね。
291 :
名無し不動さん:03/05/08 13:05 ID:YVz190qb
でも、それほど資金があるなら一戸建にしない?注文建築で。
頭でっかちと見栄張りと我の強いひとが多いから要注意。
最初は結構仮面かぶって良い顔するんだけど、ちょっと
衝突すると粘着的で陰口に言い合いになったりするケース
が多いようです。必ず仲介役(第三者)を入れるべき。
すべてがそうという訳ではないが傾向として圧倒的にももちゃん
293 :
名無し不動さん:03/05/08 14:00 ID:GuRMmPuk
ももちゃん?
294 :
建売や:03/05/08 14:17 ID:SrjX9hSQ
感想文
このコッポラってぇのは流行らねぇなー。ハッキリ言って。これはタウン
ハウス(土地共有)なのかぃ?テラスなら土地分筆してあんだよなぁ!
要はオーダーマンションって事なのか?
皆の文をみていると話題だおれで実際いいもんじゃねぇっていうのが
良くわかるなぁ。
俺っちもマンション4件買ったことあっけど所詮タダの箱であってさぁ
内装フルリフォした時はいいけど、すぐ飽きがきちゃうんだよ。
自分で何度か経験してみると良くわかるよ。
賛同者の言う3つ位の利点も理解してやりたいトコだが10位の欠点
のオマケがついてきちゃうなこの感じじゃよ。
3つの利点でさえ何年か経つと消えちゃうんじゃねぇか?
295 :
名無し不動さん:03/05/08 14:18 ID:N0HyM5uW
設計担当者と意見がぶつかった時ってどうしてます?
私もクライアントありきの仕事している立場なので、彼が空間作品を
作りたいって気持ちも痛い程わかるんだけど、
(でもだから余計に上からゴリ押ししてくる態度に腹が立つってことも)
実際生活する立場としてはなあ・・というものあります。
うまい事彼のプライド傷つけずにこっちで作ったプランを
ベースに味付けしてもらいたいんだけど...なあ・・ふう。
>>291 東京の西側ではそれができないからコーポラへ走るのでは?
たとえば20坪でも土地だけで4000万円かかるわけでしょ。
それぐらいなら日照や立地を考慮してマンソンを選ぶ。
つまり普通のマンション買うよりお金はあるけど、
土地買って設計士雇って建てるほどのお金はない。
297 :
名無し不動さん:03/05/08 20:13 ID:EZUnDSP1
>>296 禿しく同意。
コーポラ参加するなら私のおすすめは、メジャー2より少しマイナーどころの業者。
メジャー2は最近物件価格が上がり気味。人件費か?
参入し始めの業者に意外と良心的な価格で立地も環境悪くないところで募集している
ところあります。ただし、メジャー2(とくにそのうちの1)ほど、いたれりつくせり
お世話できるノウハウはない。
298 :
名無し不動さん:03/05/08 21:35 ID:C9zWNGR6
>297
はげ上がる程胴衣。お世話はしてくれない分、自分もいろいろと勉強して
逆プレゼンしなくてはいけないくらいだけど、運営の透明性が確立できてれば
もーまんたいです。
299 :
名無し不動さん:03/05/08 21:37 ID:sYM1hzHG
東京の業者?
ヒント教えてください。
300 :
名無し不動さん:03/05/08 21:52 ID:EZUnDSP1
東京です。(関西にもあると思いますが、漏れは東京住まいにて)
あとは、ネットにて検索よろしくです。
301 :
名無し不動さん:03/05/08 22:08 ID:C9zWNGR6
人件費はあるかもねえ、発足したての物件より、良い感じの
物件作ってるもの最近。それでも、基本の平米価格は周辺デベ系まんそんよりかなり安いしねえ
>>295 私も同じ悩みありますた…
だからあえて正直に気持ちを話すことに。
自分もクライアントの要求に応える仕事をしていて、
時には(っていうかほとんど)無謀な要求をされたり、
信じがたいほどの趣味やセンスを強要されることもある。
それが困るとわかっているので、今回のコーポラでこちらが
そういった要求をしていたらハッキリ指摘してほしい。
ただ、自分はそういう時こそ頭のつかいどころであり、
要求以上のものを出し、納得できる説明を持ち、最終的に
喜んでいただくのがプロという信条を持つので、
できればそういったスタンスでお願いしたい。
あなた(設計者)をプロとして信頼するが、
こちらの要求とベクトルがずれていないかはとても気にします。
ずれていると感じたら素直に伝えるので、
その時は一緒に考えてほしい。
…ってな内容を言いました。
結果、彼の作品というよりは、彼と我が夫婦との共同作品
のようなカタチに仕上がり、双方大満足でしたよ。
参考になりますれば。
>>295 あ、あと、こちらに作りたいプランがあるなら、
そのプランを見せながら「なぜ」それを作りたいのかという理由を
一生懸命伝えました(生活動線が他の家庭と違うとか、昔からの憧れだとか)。
で、彼が出してきた図面が「なぜ」満足できないかの理由も伝えました。
で、彼も反論するのでそれに納得いけば満足しました。
設計者とたとえ喧嘩になっても、住んでから後悔するよりはずっとマシなので
がんばってくださいね。
304 :
名無し不動さん:03/05/08 23:18 ID:C9zWNGR6
302さん、御丁寧なレスありがとうございました。とても力になり
ましたよ。そして、思いのつまった生活空間が得られて良かったね=!
ウチは最初の段階で逆プレゼンはしてしまいました。
必要な収納量の写真、あと、気に入って使っている家具、雑貨、
あては食器の趣味にいたるまで。もちろん、サイズも添えて。
まあ、逆の立場として前情報としてのコンセプトはもちろん
必要とされるであろう事は全て。また、図面も書いたのですが・・
これはなんか、設計者の想像力にシバリをかけてしまうか・・
逆効果になるか??などど、なんか、自分の立場で深読みしてしまう
のですねえ・・まあ結局見て頂きましたが。結構、クライアント
の立場になるっていうのもいろいろ勉強になりますね。いいなり
じゃあ、物足りない。しかし、主張し過ぎたらアーティストってね。
君の作品作るためにお金だしてるわけじゃあない!てね。
彼も充分理解してはいるようですが押し付けが行き過ぎるというか・・
それは彼の建築空間に対する思いの強さと理解もしてますけどね。
ありがとね。303さん。うちもイイモンつくりたいです。
まあ、2次元デザイナーの3次元に対する夢の実現なのです。
設計担当者の方はやりにくいだろーなあと思いますよ。
その変の勇名なこーぽらのわるいとこ。
たとえば、キッチンをじーまにしてとお願いしたところ
見積もりを定価でもってきました。
??と思って聞いたところ、DQNなデベだと扱い、提携がないので
卸が90%くらいだそうです。でデベの利益を10%乗せてほぼ定価になるわら。
まあ、定価で入ればまだいいけど、取っ手をコロンボとかに
すると、思いっきり扱いありませんだ。で、じゃあ俺が買うからそれをつけろ
ってはなしをすると、それは保障がいという話になる。
そうなったとたん、本当に扱いがひどい。
など、住宅設備に関してはそのデベとの癒着しているとこのがほぼ
はいるのでOPTIONは結局たかくなると。
306 :
名無し不動さん:03/05/09 00:40 ID:w/YVxAbJ
<<305さんに質問です
キッチンとか、じーまにしても、ほかのゆーろもーびるとかにしても、
一般デベマンで何掛けかで入れることって出来るのですか?
それとも戸建で有名ハウスメーカーなら可能なんですか?
どういう形態の物件ならおしゃれな外国製きっちん、安く買えるのかなあ?
307 :
名無し不動さん:03/05/09 01:46 ID:jbkPxtUt
マンデベ系のフリープランなんざあ、物凄いかけ率ですね。mrにあった
バスルームのガラスドアが200万と言われてそんなするんだあ、と。
(今思えば、いくらなんでも、100万しないんじゃ?って感じ)
だからコーポラの10ぱーくらいは、手間賃として諦めてますがねえ・・
んで、その後、入居してから自分で出来る部分は残してます。
設計担当にしても、コーディネート担当にしても最終物件価格の
パーセンテージで収入変動あるのかなあ・・だとしたら、自分で壁
塗ります、なんていうと嫌がらるよね?どうなんでしょ?
>306
キッチンにかぎらず、業者系を通すと8割り以下でかえるようです。それなり
の証明は必要なようですが。まあ、たまに、個人向けネット通販はあるけど
保証はしりません。キッチン、バスは大量購入による値引き率が高いようですね。半強制的にその部分は標準使用です・・が、フリープランをうたう
マンデベ系よりはマシかなあ。
308 :
名無し不動さん:03/05/09 04:04 ID:w/YVxAbJ
>>307 レスサンクスだす。
うーむ、2掛けがいいとこかあ。国内ブランドに比べるときびしいなあ。
やっぱ、オサレな外国製はむりかな。だって定価も高いんだもん(涙・・)
309 :
_:03/05/09 04:21 ID:???
310 :
bloom:03/05/09 04:33 ID:9DNjHMir
311 :
_:03/05/09 07:23 ID:???
312 :
_:03/05/09 08:50 ID:???
313 :
_:03/05/09 10:16 ID:???
314 :
_:03/05/09 11:43 ID:???
315 :
_:03/05/09 13:10 ID:???
316 :
名無し不動さん:03/05/09 14:02 ID:nhBpYslQ
バスはユニットだったらメジャー2社のものは半額だそうです。
317 :
_:03/05/09 14:36 ID:???
318 :
_:03/05/09 16:03 ID:???
しつこい・・・
320 :
名無し不動さん:03/05/09 22:17 ID:w/YVxAbJ
バスは在来はやめました。メンテナンスと、コストを重視しました。
ユニットでもタイル使えるのとかありました。パネルより傷が
目立たないらしいです。
321 :
名無し不動さん:03/05/10 15:37 ID:XinncvzO
お風呂は凝りだすと天井知らずらしいですよね。
水周りは消耗も早いし、それを考えるとユニットで正解では?
322 :
305:03/05/10 18:37 ID:???
自分の場合は、知人が不動産関連にいたのでS&Hを紹介して
もらってそれなりにしてもらっていれました。
風呂は、御影石のUNITをいれようとしたけど、これも1社くらいしか
やってなくて仕入れもそれなり、でもいいですよ!
まあコーポラの言いなりにならないことですな。
323 :
名無し不動さん:03/05/10 20:38 ID:vTDkePkL
<<322
S&Hってなんですか?
それと、御影石のユニットって、どこのですか?
324 :
305:03/05/11 13:08 ID:???
>>323 自分でしらべたら?
ってかきますが、意地悪してもしょうがないので
S&Hは一応、ジーマやヒュルスタの日本代理店です。
御影石のユニットって、それくらいはしらべよう!1社しかないから。
325 :
Quidam:03/05/11 17:04 ID:bwK2mwu4
とにかく都市デ〇イン〇ス〇ムはやめときなさい!
所詮は共同住宅w
327 :
名無し不動さん:03/05/11 18:21 ID:alnBW0a0
<<324
ありがとうございまつた。
反省アゲ。
328 :
名無し不動さん:03/05/11 19:42 ID:HlIyhEHH
>>325 ただ「やめとけ」だけではなく、
「なぜ駄目なのか、どんな被害に遭ったのか」等
もう少し具体的に書いて欲しいです。
私を含めて、そこに期待している人は沢山いますので・・・
329 :
Quidam:03/05/11 19:48 ID:Pwdb0Unm
どんな被害にあっているか・・・もう、このままここで生活していたらボロボロになる。殺される。精神神経科に行ったけど、ボケのジジイ医者で分かってもらえず、今は心療内科、神経科の医者に見てもらっています。詳しくはまだ話し合い中なので、もう少し待って!
メジャーのうちもう1社も相当のもんですよ。仕事はアバウト、金額計算は間違う、口頭で保証したことが撤回される……。万難を排してその建築家に建ててもらいたい(が戸建ての予算はない)という人にしかおすすめできません。
被害…ってのはオーバーだと思うけど、
社長がリクルートコスモス出身だし、リクルート関係企業と同じ体質を私も感じました。
社員のやる気を煽る→みんな宗教っぽく頑張る→売り上げ上げると全員で喜び合う。
コーポラやってる中では大きい方だし、利幅も大きいのでは?
>>330 都市○ザインシステムふくめ、建築家をつけない物件も多いよね。
その分割安になってる気はするけど。
332 :
328:03/05/11 22:05 ID:HlIyhEHH
>>329 さっそくの書き込みありがとうございます。
すでにコーポラに住んでいる方のようですね。
だとすると、相当説得力のある話が聞けそう。
確かに「話し合い中」に部外者に話してしまうと
話がこじれてしまう事が多いと思うので、無理は言いません。
少しずつ聞かせてもらえたらと思います。
333 :
名無し不動さん:03/05/11 22:36 ID:alnBW0a0
>>331 建築家をつけない物件とは?
構造のみ設計してもらって内装はないってことですか。
そんなシステムってあったんですか?具体的に例えばどの物件ですか?
>>333 自分も建築家がつかない物件の説明会行ったことあるよ。
つまり大手のゼネコンがやってるように社員の建築士が設計。
内装関係について担当がつくのは同じです。
335 :
名無し不動さん:03/05/12 03:16 ID:j3BLv484
>>334 333でつ。レスサンクス。
ということは、331が建築家をつけないっていってるのは
某NO2方式のように有名先生がつかないことを言ってるのか?
コーポラ希望者にも、デザイン重視派と、あくまで住み心地を追及
する者とに分かれるよね。私は後者です。デザインはそこそこで
良いでつ。
336 :
名無し不動さん:03/05/12 12:34 ID:0AoXo0Pj
わたしもデザインより住み心地重視だな〜。自分仕様にカスタマイズできるというところが魅力なのであって、センセイの作品に住むのはちょっとな〜。
デザイン<住み心地って言ってるが、
結局は、
デザイン>住み心地になるさ。
住み心地を追求するなら、コッポラは向かない。
>>337 で、結局ね、うちの結論は
S&Iのマンション、あるいは動かせない水まわりが納得できる位置にある
マンションを買ってリフォームして住む。それも100戸以上のね。
スケールメリットあるから管理費・修繕積み立ての負担もそれほどじゃないし。
>>337 >住み心地を追求するなら、コッポラは向かない。
のは何故なんですか?煽りでなく、コーポラで住み心地を
追求するのがムリって話が興味あって…
あと、S&Iマンションで、吹き抜けやメゾネットってあるのでしょうか?
342 :
名無し不動さん:03/05/12 23:46 ID:QIT5Fq05
337の言っている意味がよくわかりません。
解説してください。
343 :
名無し不動さん:03/05/13 00:05 ID:2LRhE2vc
>>342 禿げ同ですが、コーポラを選択肢からはずした人は、そういう見方なんでしょう。
私自身は住み心地とは、自分で住まいに対してコンセプトを持ち、足で探して
納得できる設備を選択し、作っていくものだと思ってますので、コーポラは
いい選択肢であると考えます。S&Iのマンションも良いと思います。
338さんの方法も良いと思いますが、コスト的に新築を買ってリフォームは非効率だし、
中古だと、当たりが悪ければのリスクがあるので難しく思えます。
ただ、どれが一番ではなく、どんな選択肢があるのか知っているのが
大切だと思います。
>>343 中古のいい点は管理の状態・近隣の状況がよくわかることだね。
中古の高め安定物件を買ってリフォームするのが選択としてはいいかも。
コーポラも、デザイン重視のファッション系の人ばかりではないし、
普通の新築より環境・近隣に関心の高い人が多いと思うのでその意味ではよいと思う。
しかし、新築を設計変更でデザイン変更、あるいは内装最低限の状態で引渡しだと
コストはどうなんだろう?
>どれが一番ではなく、どんな選択肢があるのか知っているのが大切だと思います。
ここに禿げるほど同意。
345 :
名無し不動さん:03/05/13 12:10 ID:4i0TKV18
あくまでも自分達の例ですが・・
>中古の高め安定物件を買ってリフォームするのが選択としてはいいかも。
それも平行して探してはいたのですが、100平米前後で15年前の良好
物件は管理費が5万くらいになっていました。確かにその頃都市部の100平米マンソンっていうとバブリーだものね。それと高級住宅街ではあるが
交通の便もイマヒトツ。
超高層の新築買って即リフォームも考えたけど、床材まで変更となると
近隣に対する騒音を考えるとなんだか気が引けて・・あと、そういう場合って
ローンが2本になるのですよねえ?諸経費もバカにならない気がして、却下。
んで、残った選択肢はコーポラでした。
今設計段階だけど、室内ドアのデザインまで出来るのが嬉しい。
(まあ、もちろんアリモノから選んでもよし,なんだけど)
まあ、逆にいうと、そういうのが、苦手&面倒な人にはストレスかも?
余談ですが、今、建材の素材サンプルがデスク廻りに沢山あって
なんだか建築デザインの事務所みたいになってます。
個人的な感想なんだけど。
コーポラって、なんか長屋形式が多くないですか?
戸建てでもないのに、階段が有るとタウンハウス
みたいで安っぽく思えるんですが。
> コーポラって、なんか長屋形式が多くないですか?
土地代の安い旗竿敷地で建てるからです。法規上長屋形式でしか集合住宅は建てられません。
348 :
名無し不動さん:03/05/13 14:24 ID:2LRhE2vc
長屋形式も、いいとこありますよ。もちろん鉄筋コンクリート
の躯体の場合だけれど。
まず、多くの物件でビルドインの駐車スペースがついてること。都市圏では
かなりのメリットです。使わなくなれば、部屋に改装も出来るし。
今、階段スペースは必ずしも安っぽくならないと思うし。
風や光の通り道になったり、吹き抜けを設けたり、遊べる余地があります。
これから子育てを考える人にとっては、下からの騒音苦情とか考えずに
のびのびすごせるのもいいですよ。
まあ、これは人によるかもしれませんが、地面に接する安心感もけっこう
あります。でもタウンハウスって好みが分かれるところでしょうね。
349 :
名無し不動さん:03/05/13 15:45 ID:73WlpmxK
同様にメゾネットも好みの分かれるところですよね。
個人的には好きですが、年配の方はいやなんじゃないでしょうか?
年デザインの三田のやつを申し込みましたが
そんないわれるほどひどくないでしょ?
デザインもまともだし、価格帯もつぼ220万くらいだし。
353 :
名無し不動さん:03/05/14 12:10 ID:sECjvCFc
>>352 三田の物件ってうまるの早くなかったですか?
みんな港区の物件を待ってたのかな。
抽選もありましたか?
354 :
名無し不動さん:03/05/14 13:28 ID:jhdFnQ/a
目黒東山の物件は大橋ジャンクションが近くて×ですた・・・。
上野毛は環八の真横ですた・・・。
喘息になりまつ。
355 :
名無し不動さん:03/05/14 23:58 ID:hvxc/p0O
スラブ厚18センチって薄くないですか?ココだけが心配
357 :
355:03/05/15 09:57 ID:ia3sinWU
そうですよね。スラブが薄いってことは断熱効果も防音効果も
薄いってことですか?
358 :
名無し不動さん:03/05/15 10:20 ID:Mi2UGPXP
>355
三田のはなし?
三田は抽選でしたね。でも3件賃貸ってのがね。
荒れるな
360 :
名無し不動さん:03/05/16 12:05 ID:UX0cfTeM
ええ!?
コーポラで賃貸??
都市デ××ンが買って賃貸に出すっっていうことでつか?
どんどんコーポラの主旨?から離れていくような・・・。
売れ残りになりそうな住戸はとっとと賃貸に回すっていうことでしょうかね。
>>360 買い手が集まらなくて仕方なく賃貸でしょ?
362 :
名無し不動さん:03/05/16 12:28 ID:UX0cfTeM
それか、もとの土地のオーナーが賃貸所有かな?
363 :
おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/16 14:05 ID:nUedGC0B
三田のは等価交換で賃貸にだすんでしょう。
三田の物件はすでに完売です。
365 :
ツノル:03/05/17 03:02 ID:cU+VAsRJ
誰か一緒にコーポラ造りません?
5世帯くらいで世田谷か渋谷にどうですか?
コーディネイト会社にまかせないで頑張ると、2000万円以上浮きます。
アーキNットが提案しているような、デザイン重視のもの。
マジです。土地探しから、どうです?
>>365 HPとか作って募ってくれるなら考えます。
368 :
名無し不動さん:03/05/18 15:59 ID:+H5xwIev
369 :
名無し不動さん:03/05/18 20:54 ID:hlnX4Zky
S&Iのマンションは窓も自由に動かせるんですか?
トップライトも含めて窓の大きさ、位置が好きにできるのが
コーポラの良さだと思ってました。
コーポラって、マンションと比較するより
タウンハウスと比較するんでないの?
372 :
コッポラマン:03/05/19 10:11 ID:w24j0v1U
コーポラ検討してましたが、値段もなんか割安感がそうでもないし、
敷地いっぱいに建っているものが多くて安っぽいように思ってやめました。
中古を買ってリフォームでいいのかなあと思ってます
区割りが似てるからでしょ?
3階建て、エレベータ無し、縦区割り、一戸に一台の駐車スペース
違う所って、RCって所ぐらいじゃないの?
背盆の営業
施盆も、コーポラ売りに出したいいのに、、
似たような土地に建ってるし。
RCのコーポラっての、イヤだな。
ちょっと面倒くさそうなんだよな。
建てる時も建ってからも。
近所に募集用地あるけど1年以上まだ手がつけられてない。
契約者がいないのか、もめてるのか?
>>376 そうそう。
タウンハウスに似たコーポラは、ほとんどそんな感じだよね。
もっと独創的な区分けできないのかと問い質したい気分。
383 :
山崎渉:03/05/22 02:40 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
タウンハウスは、マンションと比べるべきじゃないでしょ。
共用部の構造が賃貸並みに貧弱だし。
タウンハウスと比べるのが筋じゃないかい。
385 :
名無し不動さん:03/05/22 16:57 ID:GuWxZKAd
ま、いいけど、タウンハウスってそんなに安くないやん。
みんなそんな高いマンソン買ってるの??
それならコッポラに用はないでしょ。
>タウンハウスってそんなに安くないやん。
え? 2割ぐらい安いでしょ。
387 :
住宅を考える1:03/05/22 21:09 ID:lk/zWf1z
久しぶり来たけど、このスレ定着してるね。
当時は賛否両論だけどここ1年で急速に需要が
出てきたと言う事ですねー
良かったので
感激age
388 :
住宅を考える1:03/05/22 21:15 ID:lk/zWf1z
コーポラ21と名を変え殆ど1-100まで自作自演したかいがあったです。
DAT落ちしてるのかと思ったけどあったから感激です
みなさん頑張りましょう
因みに某鉄道会社系不動産会社のコーポラティブ住宅のアンケート答えたら
商品券5000円当選しました
コーポラティブ住宅は何も共同住宅とは限らないよ
一つの一戸建て団地としても売り出してるよ。
389 :
住宅を考える1:03/05/22 21:21 ID:lk/zWf1z
>>389 >都心は向かない
そのココロは?別に議論したいわけでなく、単に興味があるだけです。
自分はまったく逆で、家族の生活スタイルに合わせた設計の家が
都心でも低価格(注文の戸建てに比べれば)で持てることが魅力と考えています。
郊外なら同程度の価格で自由設計の戸建てが手に入る気が…
「まちづくり」に興味があるなら↑のHPみたく「まち」の無い郊外を
探す方がいいでしょうけどね。
自分は住みたい街に住みたい家をつくりたいだけですから。
391 :
381:03/05/23 03:01 ID:???
>>382 独創的ってホドでもないのだケド、どうも縦長の家が苦手なので、例えば正方形な土地の区割りができないモノかと。
三角形が好きな人もいるカモ。
よいしょ
393 :
:03/05/27 02:02 ID:???
たまにはアゲ
394 :
山崎渉:03/05/28 10:35 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
近所にタウンハウスを建ててると思ってた所が
実は、コッポラだって知ってビックリ!
やっぱり似てるんだね。
うわ!下がりすぎだよ。
タウンハウス型のコーポラの安っぽさ、
なんとかなりませんかね。
センスが悪すぎです。
このスレ、1が出てくると突然盛り下がる気がするのは漏れの気のせいか…?
400 :
住宅を考える1:03/06/06 18:07 ID:oqhHavnl
>>390 自分は郊外がいいと思うのは
イギリスのグリーンベルトの感覚です
やはりコオーポラティブは独創性が強いので
一つは狭いスペースを利用して機能的にする考え・・・・・都心
もう一方は広い敷地や間取り空間を利用して機能的にする考え
郊外であればEU諸国や米国または純和風といった家を楽しむ事も
可能では?と思ったからです
都心で5000万円かけるのと郊外で5000万円かけるのとでは
全然違うと思うからですね。
401 :
:03/06/06 18:10 ID:nloaHd+/
将来的に売却ウマーなのは、どちらでしょうか?
402 :
:03/06/06 18:40 ID:nANLsTH8
403 :
名無し不動さん:03/06/06 21:02 ID:15rJhWpf
郊外で(郊外程度にもよるけど)5000万なら、戸建てを自由設計できるのでは?
さすがにムリ?
漏れは、家はもちろん、街にも「住む」と考えるタイプ。
仕事もしたいし、友人とも遊びたいし、家にもたくさん招きたい、
だから郊外だと何かと不便。
もともと、寝るためだけの街って存在があまり好きではないし。
都心でも5000万でも自由設計できる妥協の形(いい意味でね)が
コーポラだと思うな。
郊外にわざわざコーポラ建てるなら、別荘を持った方がいいな…
>403
ウチの近所の注文住宅、上モノだけで6000万円だって。
確かにそれなりにでっかいけど、豪邸とかじゃないのに。
だから、どんなに土地が安くても別荘地でも5000万円で自由設計は
厳しいのでは?
建売のミニコ以下になっちゃう。
406 :
名無し不動さん:03/06/13 18:41 ID:SNpoQ3TJ
age
歳デザ、近ごろ新しい物件募集しないね。
TVで何度か見たことがあるんだけど、間取りを自由にするとどうしても
外から見て窓の大きさや高さなんかまでバラバラになっちゃってるのは
あんまり見た目がよくなかった。
あと、子どもたちが自由にそれぞれの家のベランダを駆け回れる
ようになってるところもあって、これは正直パスだな。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>408 むしろ、そっちの方が後からたてたんだし削除されるべきじゃない?
近頃(といっても今年の春くらいからだけど)盛り上がってたのは
こちらばかりだったし、正直、この板に来るようになって数ヶ月、
コーポラの話題はこっちでやってました。
有益な情報もたくさんあるから、削除しないでほしい。そっちはいいけど。
412 :
名無し不動さん:03/07/13 00:56 ID:VAWzDYRt
>>411 その通り
レスもこっちの方が多い
よって
>>408のスレッドのほうが削除対象だと思うけど
重複するという事はそれだけ注目度が高くなったから
いいと思うけどね。心を広く持つほうがいいね。
413 :
名無し不動さん:03/07/15 01:18 ID:WTift+Gz
>あと、子どもたちが自由にそれぞれの家のベランダを駆け回れる
ゲー!小梨のうちにとっては最悪だわ、それ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
世田谷の松陰神社前にできる環境共生型コーポラの説明会でおもしろかったのは、
オークヴィレッジの稲本さんの話。
「仲良くしようというのが目的になると、仲が悪くなったとき壊れます。
この木を生かした家をつくろう、この環境に住もうというのが目的なら、
仲が悪くなろうと、もめようと、最終的にはのりきれます。
だから、コーポラをやるとき、仲良くするのを目的にしてはだめです」
みたいなことをおっしゃっていました
416 :
名無し不動さん:03/07/18 23:54 ID:Gl7Sgw27
あげ
都内ではあまり新しいプロジェクト動かないね、最近。
コッポラの外観って、
なぜ、あんなに安っぽいいんでしょうか?
永住されるならそれでもいいんでしょうけど。
419 :
名無し不動さん:03/07/23 16:45 ID:ai7kepB6
>>418 それに似た議論、前にも一度出ましたね。
共同住宅系のものは、ほとんどがコンクリート打ちっ放しで逆に画一的すぎる。
タウンハウス系のものは、もうダサイくらいに安っぽい…ってね。
中は、ほぼ思い通りに設計するから普通のマンションより納得できるのでしょうが。
420 :
名無し不動さん:03/07/30 14:47 ID:YptNI7ba
(^^)
422 :
名無し不動さん:03/08/05 05:13 ID:huxbvD+l
久々に見に来てみたら盛り上がってますね
個人的に>329の問題が片付いたのかどうかが気になるところ・・・
423 :
名無し不動さん:03/08/05 07:44 ID:eIkPLPbf
佐倉市の南ユーカリが丘のコラボハウスってどお?
424 :
名無し不動さん:03/08/05 08:09 ID:0S4J0Nbp
425 :
名無し不動さん:03/08/06 16:46 ID:GR7WMRvz
昨日発売のソトコトに野川エコヴィレッジが載っていましたよ。場所は京王線の柴崎でした。一戸建てのコーポラってどうなんでしょうかねー?水廻りの音の問題も無いし、よさげな気がするのですが。
426 :
_:03/08/06 16:47 ID:???
427 :
名無し不動さん:03/08/06 19:16 ID:UEZZwdRG
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
431 :
_:03/08/06 19:22 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
433 :
名無し不動さん:03/08/22 22:50 ID:3vpNN43N
329がどうなったか、気にかけてくださっておおきに(422)。
コーポラは法の抜け道だらけだって分かって、表にはでないけど、結構地雷を抱えていることがわかった。まだ話し合い中ですが、いずれ公にしたい。
ところで、Yahoo!不動産の「コーポラティブハウスについて」のスレッドが7月中旬丸ごと削除された。最後は歳デの悪口だったけど、87ぐらいまでいったし、ユニークな意見もあったので、残念。圧力でしょうね。
いくら自由設計でも下の部屋の寝室の上にあなたの家のお風呂場を作るわけにはいかないでしょ?
自分は理解できないのは、なんで仲良くしないと
コーポラティブが出来ないのか疑問なんです。
確かに設立時については面識も必要ですけどね。
近所付き合い程度なら常識だと思うけど。
それが仲良くなら、理解は出来る。
近所付き合いは大切だしね。でも自分が聞きたいのは本質的な点です。
437 :
名無し不動さん:03/10/07 03:23 ID:Pt627K42
私の知り合いが都市デザインで建てましたが大変なめにあったそうです。
ここで書くのはあえてやめますがかなりひどい内容でしたよ。
コーポラもいいことばかりじゃないようで、その人いわく中古マンションを
買ってリフォームした方が安上がりだったし嫌な思いもしなくてすんだと。
>>437 詳しく教えてください。書けないなら思わせぶりなことは言わないほうがいいよ。
>>437 どんな目に遭ったんだろ〜?
できるなら、会社名を伏せて、内容を教えてもらいたかったな。
概要だけでもキボンヌ
440 :
Quidam:03/10/11 11:16 ID:2oaI1PZx
Yahoo!不動産に書き込みのあった歳デの悪口は「インチキコーポラ」だって
いうこと。このスレッドで一番おもしろかったのは、ある大学生が卒論に
コーポラを取り上げ、東海地方の全コーポラを調査した結果、世帯割りなど
設立時のトラブルが入居後も尾を引いて、住民同士が対立したままだそうです。
削除されて残念!
>>430 なんでインチキコーポラなんだろう?
思い通りの設計ができなかったのかな?
お金の問題かな?
コーポラで住民同士が対立すると大変そうだ…
442 :
Quidam:03/10/11 19:31 ID:YVScTj+1
う〜ん、私も知りたい!個人的にでも教えてもらうのは無理かなぁ。。。
443 :
Quidam:03/10/11 19:33 ID:YVScTj+1
>>437 >私の知り合いが都市デザインで建てましたが大変なめにあったそうです。
私も大変な目にあっているのですよ。被害者同盟結成したい。
>>443 大変な目ってどんな目?教えてくらはい!(切実)
445 :
名無し不動さん:03/10/13 22:56 ID:WJKoTh0B
教えてあげ
446 :
Quidam:03/10/13 23:47 ID:qsrC48tJ
よっぽど歳デの悪口を聞きたいみたいだけど、同業者?かもしれないし。
どうせ公にするならもっとインパクトのある方法で世間に知らせたい。
一緒に地下運動をやってくれる被害者の方なら個人的に教えますが。
447 :
名無し不動さん:03/10/13 23:54 ID:WJKoTh0B
同業者じゃないやい!だって歳デでのコーポラ考えてるんだもの。
どんな方法でもいいので世間で知らしめてください。
448 :
Quidam:03/10/14 11:24 ID:kR1KVk1v
がってん!与太記事を書きやがった某経済紙、新聞社系週刊誌なんかは
信じてはならぬ。
449 :
名無し不動さん:03/10/15 01:14 ID:jb1+pijR
あのさ、別に歳デの悪口だけじゃなくて、コーポラで
起こりうる被害を聞きたいので、概要だけでも知れないかしら?
もちろん、他でもこんな嫌な目に!って人がいたら
名前は伏せて事例だけ挙げてほしいのよん。
だってここってそういうスレでしょ?
450 :
Quidam:03/10/15 09:19 ID:HvmcaY/3
被害を欠陥と考えれば、コーポラに限って起こりうる被害って特にない。
つまりフツーのマンションと同じ欠陥が起こりうる、ということ。
その時に問題なのはコーディネート会社はマンションデベロなのに、
売買契約でなく、建設組合とゼネコンの請負契約だから、どんな欠陥でも
契約解除が出来ない仕組み。裁判をしようにも原告資格がない。つまり、
コーポラは土地代の手当ても建設組合の名で住民が行うような仕組みだから
デベロは先行投資のリスクなし。欠陥作っても責任取らなくてもいい。
つまり、泣き寝入りしかないのがコーポラで起こりうる被害かな。
>>450 前もそれ言ってる人いたよね。
でもその辺は戸建てと一緒で、解約はできないけど欠陥を修正してもらうことはできるんじゃないの?
それは法的にもゼネコンの義務だと思いますが。
ただ、もともとの設計に問題があった場合は微妙ですね〜。
一応ゼネコンには、気づいてしかるべき設計ミスは指摘する義務がありますけど、
上下階の防音なんかは設計ミスとは微妙に別問題だからね。
はっきりいうと、その設計を了解した施主の自己責任、と法的にはみなされる可能性はありますね。
452 :
名無し不動さん:03/10/16 00:02 ID:/4x6njCK
こわいでつね〜
うまくいってるときはいいけど。
日本の法律は、住む人に不利なんだね、つくづく。
453 :
Quidam:03/10/19 11:39 ID:ZjXRjXXq
>451 戸建てと一緒で、解約はできないけど欠陥を修正してもらうことはできる
んじゃないの?
戸建は施主と施工屋で話し合いがつけば改修できる。しかしコーポラは集合
住宅でっせ。欠陥が専有部だけでなく共用部にもかかわる場合には建設組合の
合意が必要だが、建設組合は建物が出来たときに解散している。
管理組合だって、自分のコーポラが欠陥だとは認めたくない。資産価値が
下がるからね。一筋縄ではいかない。
>436 自分は理解できないのは、なんで仲良くしないと
コーポラティブが出来ないのか疑問なんです。
土地代手当てから建設費用まで組合員が出す「他人のふんどしで相撲をとる」
方式のコーポラの悪夢は、組合員が途中で降りること。だから仲良しクラブ
を作って、抜けないようにするわけさ。
>>453 話し合いがつけばなんて大げさなものじゃなくて、コーポラだろうがなんだろうが、
設計意図と異なった不具合があればゼネコンは直しますよ。悪質ゼネコン?
資産価値の低下を恐れて事態を隠蔽したくなるほどの共用部っていったいなん
でしょう?ちょっと想像がつきません。
一般的には、欠陥があればそのまま放置すると資産価値にかかわるため、
早急に修正するのが普通だと思うのですが。住民がよほど変わってるか、
Quidamさん以外の人は欠陥と認識していないかのどちらかですね。
これだと問題の焦点は建設の方法ではなく住民にありということになります。
Quidamさんの言い分は、詳細を明かせないからやむを得ないのかもしれませんが
ちっとも説得力がありません。
期待してみていたのですがかなりバカバカしくなってきました。
455 :
名無し不動さん:03/10/20 22:33 ID:3RQolwHn
え〜
でも聞きたいよ、いろいろと。
456 :
名無し不動さん:03/10/29 15:48 ID:JiNLNmgn
歳デザの物件、もし欲しかったら、説明会に行って
いろいろ直接質問してみましょう。
質問時間とか多分ないと思うけど、高い買物なので
説明会後にでもしつこく聞いてみましょう。
オプション価格や建物の構造は重要なので、ちゃんときいて
納得してから、判断するのがいいと思います。
確か、本もでてます。
下北沢コーポラティブハウス物語
自分達たちでマンションを建ててみた。
河出書房新社
注意深く読めば、いろいろ見えてくるはず。
457 :
名無し不動さん:03/10/29 21:40 ID:RKD1XsRq
>質問時間とか多分ないと思うけど、高い買物なので
説明会後にでもしつこく聞いてみましょう。
欠陥があったら、どういう法律が救済してくれるのか、聞くことを忘れずに。
国民生活センターには年間3000件マンション関連の苦情が寄せられるから
自分は例外と思わないように。「しつこく」!
>注意深く読めば、いろいろ見えてくるはず。
よいしょ本読んで何が見える?
458 :
名無し不動さん:03/10/29 22:12 ID:JiNLNmgn
>>457 これ、よいしょ本かもしれないけど、オプションの金額などが
書いてあるので、結構参考になります。
よいしょのペースにのらずに読むと、この会社がどうやってお得感を
顧客に感じさせているかなどなど、わかると思います。
一般の良心的な工務店に頼んだ場合との見積り金額の比較もできます。
リフォームなんかを頼んだことのある人になら結構よくわかるのでは
ないかと思います。
また、部屋のかんじも広告にあるようなすばらしいものではないので
この値段でこのくらいの部屋なのかあ...、なんてかんじも、よく
つかめると思います。
>>437 私の知り合いが都市デザインで建てましたが大変なめにあったそうです。
ここで書くのはあえてやめますがかなりひどい内容でしたよ。
この書き込みをされた方、歳デにひどい目にあったお知り合いの方に
情報交換したいと言ってくれるとうれしいんですが。これ以上被害者を
増やしてはいけないよ。
460 :
名無し不動さん:03/11/06 19:48 ID:/FbNAVJK
agetoku
461 :
名無し不動さん:03/11/14 21:43 ID:Kwy9NN9X
462 :
名無し不動さん:03/11/23 12:33 ID:SIdQo35z
あげとくよ。
もっと面白い話ないのかな?
463 :
名無し不動さん:03/12/12 14:12 ID:m9ASL0sD
寂しいので上げ。
私、実家がコーポだよ。(今は独立した)
たぶん、本来の意味でのコーポラティブだと思う。
親たちが建てたんだけど、建て始めるまで3〜4年掛かりきり。
土地探しから始まって、建築家も資金繰り(?)も
自分らで決めてました。(週一回の会議が毎週)
大変だった分、基本的には皆仲良し。
隣の人の顔を知ってるのは、安心できるね。
でも、都市型のドライな付き合いが好きな人には
ちょっと厳しそうだ。ナンヤカンヤで付き合いあるし。
あと、安く建てられる、って言うのは嘘だと思うよ。
マンションがどんどん安くなって言ってる今は
相場より2割り増しくらい。その代わり、住宅に対する不満ゼロ。
住居は値段に比例するのかしら?
どっちを取るのかは、人それぞれだわな。
465 :
名無し不動さん:03/12/18 23:28 ID:xy/iXTZO
>463
実家がコーポラなんて珍しいね。
463さんが生まれたのは違うよね?
それにしても土地探しからってのは偉い。
メンバー集めも大変だったろうに。
466 :
463:03/12/23 20:48 ID:t3jpr98g
生まれたのは勿論違う所だよ。
親は大変だったみたい。
でも、5年経つけど、安心快適。
母が病気で倒れた時も、ご近所さんが支えてくれた。
少なくとも、そういう良さはあるよ。
自分がマンション買う時もこうしたいと思う位だ。
今はワンルーム住まいだけどね。(独立した)
規格型で打ち合わせ費用があまりかからないコーポラが欲しい。
住宅の基本はあくまで、費用対立地・面積
365さんと似た様な場所で探してます。
あーきと01の物件を見たのですが、駐車場がないので見送りました。
みなさん駐車場ってどうされてるんでしょう、やはり近隣で賃貸?
469 :
名無し不動さん:04/01/24 19:22 ID:5u6MpS+Y
中古マンションを安く買って
リノベーションが一番納得がいくかも。
>365
2000万浮くって一戸当たり?それとも5世帯で?
なんで日本人はむれたがるんだろう
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。
○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
規格を固定して、建築費を相見積で徹底的に叩き、販売会社も排斥する
形であれば、普通の分譲マンションと同じものが2割安く・・・都心なんかだと
3割以上安く作れるんだけどね。
せっかく自分でできるからって、自由設計を徹底しすぎて価格メリットを
小さくしている現状のコーポラは、もったいないよな。
(そこで設計屋が食うから仕方ないのだろうが・・・ちょっとね)
コーポラが一般化して、コーポラ用の規格図面をストックしていて安く
売るような業者が出てくればいいかも。
そんで、選ぶだけの、価格メリットだけのコーポラ。
価格メリットが小さいよりは、よほどいいよ。
474 :
たら:04/04/18 14:01 ID:iNiRCYWj
いただ
>473
同意。
476 :
名無し不動さん:04/05/31 22:38 ID:IIcJUx45
万損購入を検討してたんですが、万損に発生するいろんな問題を知って(特に音漏れ)、5千万35年ローンとかで購入したうえ、そんなリスクとてもとれましぇん。
と購入を諦めかけていた小市民ですが、最近、コーポラティブのことを知り、かなり惹かれています。
入居するまでの手間(打合せ、期間とか)を考えなければ、どう考えても、万損より良さげですが、万損に比べるとあまりにも、少数派の気がします。
なんでかなぁ。
>>476 コーポラティブはまず人を集めるのに時間がかかります
この募集がうまくいくかがキーポイントです
通常のマンションの場合
デベが募集リスクを吸収してくれますが・・・
あと仕上がりがかなり雑な感じがします
各戸が違うのでしょうがないかな
478 :
名無し不動さん:04/06/01 22:03 ID:pirer8+T
>>477 もしかして、コーポラティブの方ですか?
そうですね、コーポラティブなりのリスクはあると思います。
>募集リスク
これは、まぁ待つしかないですね。
>あと仕上がりがかなり雑な感じがします
へぇ これは初耳です。施工会社による気がしますが、
なにか、固有の事情があるのでしょうか?
やはり、5千万からの大金で一生に1度か2度の買い物であること
を考えると、コーポラティブ>>>>>万損だと思えてならんのですが。。
やるんなら、水回りなどの大まかな配置は決めておいてスケルトンで売るのが一番だな。
外観やら部屋の決定を自らでやるって、
大変な思いをしそうだしね。
コーポラマンションをほしがるくらいのこだわりを持つ客なら、
抽選なんかで希望の部屋が外れたらそれこそ一生後悔するだろうしね。
>>478 コーポらティ部の仕上げか゛悪い理由・・・
私が思うには
コーポらティ部は
設計事務所の主導が多いわけです
そして、結構個性的な仕様になりがちな傾向があります。
デベのマンションは仕上げも過去の実績があり
それなりの仕上げになるのですが
コーポの場合、現場あわせも多いわけです
どうしても仕上げが悪くなりがちでかな
ある意味では味があるともいえますが・・・・
481 :
478:04/06/06 08:10 ID:NmxjTY8T
>>480 なるほど、これはなんか納得感アリです。
あと、質問を一つ。
コーポラティブをやめる場合、一般的にどういったシバリが入るのでしょうか?
@コーポラティブに参加した後、完成前にやめる。
A入居後、やめる(=売る)
素人はコーディネーターのいい話を聞きたがるが、実際はむずかしことのほうがおおく
しろうとには理解しにくい事の方が多い、最悪なのは参加者が途中で息切れする事
も有るということ、コーディネート会社が力がないとその他参加組合員が面倒を
背負うハメになる
483 :
名無し不動さん:04/06/06 14:21 ID:BdzpadvO
>>481 前に、コーポラティブの抽選落ちしました。
その辺のところを質問したら、Aの完成後に売るしかないような
仕組みが整備されていました。その会社では。
私の場合、そういった石橋をたたくような質問ばかりして
うざがられ、抽選で故意におとされてしまったような気がします。
ここで質問されたのは賢明ですね。
484 :
478:04/06/06 15:12 ID:NmxjTY8T
たしかにある意味、運命共同体になること契約したわけですから、
他の参加者のことを考えると致し方ない部分かもしれませんね。
完成後売る場合も、制約があったりするのかな。
>>481 私の知っているやり方では
途中でやめる場合
基本的に代わりの人を連れてくる必要がある
というもの
ただし、厳密に法的制約はとりにくいとは思いますが
あと住んだ後売るのは
はっきりいって普通のマンションよりは難しいのでは
買う人にとってはくせのある仕上げ
一種独特のコミニュティが敬遠されるかも・・・・
486 :
478:04/06/06 18:44 ID:m2PKItqA
>はっきりいって普通のマンションよりは難しいのでは
>買う人にとってはくせのある仕上げ
>一種独特のコミニュティが敬遠されるかも・・・・
これも、納得感アリです。
自分の場合、建物にこだわりがあるとかの理由ではなく、
@音漏れなどのリスク回避の手段があると思っていること。(設計段階で、音漏れ対策に口出し可能)
A万損より安くできると思っていること。(これは広告費カット分安くなるという、コーポラでありがちな宣伝を鵜呑みにしているだけですが)
ここに、B売りやすさを考慮すると、「「売りやすさ」は購入条件では非常に重要なファクターですから、
あながち、”コーポラティブ>>>>>万損”とは言えなくなりますね
”コーポラティブ>>万損”くらいかな
コーポラは売り図来です
488 :
483:04/06/08 01:05 ID:CQfbOdM1
>>484 制約は、「所有権」だったらないと思いますよ。別のコーディネーター会社だと
違うかもしれませんが。
ちなみに、わたしだったら、自分が抽選に落ちた物件が完成後に売りに出たら
同じぐらいの値段だったら買うよ!
>>488 コーポらティ部の場合、立地が気に入っていたとしても
スケルトン、インフィルが自分好みにできるわけで
当然、ある程度の制約がありますが
逆に言うと、他の人からみたら
えーっ、という仕様になっていることもあるわけです。
>>486 >@音漏れなどのリスク回避の手段があると思っていること。
>(設計段階で、音漏れ対策に口出し可能)
基本的に自由設計なのでなんでもできます
ただし、特殊な仕様は当然工事費用も高くなります
>A万損より安くできると思っていること。
>(これは広告費カット分安くなるという、コーポラでありがちな
>宣伝を鵜呑みにしているだけですが)
一般にコーポらティ部の場合、結局、最終的には一般のマンション
より高価格になる人が多いようです
その理由は、自由設計=こだわりの仕様→高価格
>B売りやすさを考慮すると、「「売りやすさ」は購入条件では非常に重要なファクターですから
最近は、マンションも一生住む時代ですから(売却しずらい)
あんまり考えなくてよい時代になってるかも
インフィルのリフォームとかしてもいいしね
491 :
名無し不動さん:04/06/08 22:18 ID:vKULncfL
しかし、いくつかの理由による売りにくさはあるものの、
それを差し引いても、万損との比較ではメリットが多いと思うのですが、
あまりにも少数派なのが気になってしまうんですよね。
みんなうすうすは気づいているが、大多数が万損に流れるからなんとなく
思考停止に陥ってしまうだけなのかしら。
ほとんどこのスレに書き込んである通りかと思われ
1・オプションが思いのほか高くつく
2・最初から住民同士が、知り合いになるから仲がいいとは、限らない
3・自分で役所関係に行って書類をそろえたりしなければならない
4・住んでも無いのに税筋お払わなければならない
5・確かに売り図来
6・自由設計と自分勝手の区別がつかない組合員が居ると厄介
7・建設組合と言っても契約は個人だからあてに成らない
8・つなぎ融資の利子もバカ馬鹿しい
9・コーディネーターと設計事務所がシッカリしてないと無法地帯になる
10・オプション金額まで出してから契約出きる訳では無いのでむずかし
1・建物に対しては自分が参加した分(打ち合わせなど)満足感がある
2・他にないものは、確かに得られる
3・時間の経つのは結構早く感じる(コーポラの場合2年位かかる)
4・造りによっては意外と高く売れる(珍しいからか?)
5・自分で役所や銀行に行ったりすることも面白い(勉強になった)
6・設備機器や電気、はたまた家具屋、材木屋、塗料、壁紙、などのショールームなんかに行った
ことも面白かった
7・設備の配置に関してはコーポラを専門にやっている設計士だったら必ずアドバイス
してくれる(上下階のユニットバスや流し台位置)ハズ
8・住民同士最初から知り合いだとやり易い(特に旦那さん同士で話す事が総会などでは必ずあるので
結構やり易い、ケンカになりそうになることもあるがそれもまた面白い)
9・もっと素人にも簡単で面倒が無いシステムにする事が出来ればコーポラを考える人は多く
なると思われますです 以上
493 :
名無し不動さん:04/06/09 21:17 ID:Oyo1AN6l
うちのコーポラはつなぎ融資なしでできましたよ。土地取得はゼネコンが肩代わりってことで。
ちょっとよくわからないが、売りづらいと思うならごく標準的な仕様にすればいいだけの話だと思うが?
分譲だって変なリフォームすれば売りづらいわけで、コーポラが是か非かという議論と別次元。
あと、安いのはリスクを引き受けるのだからあたりまえ。
戸建てでもそうだが、中間業者はリスクを負う代わりにマージンを取るわけで、どちらが良いという次元ではない。
495 :
名無し不動さん:04/06/09 22:51 ID:UcAz11fF
コーポラは、参加した場合基本的には途中で抜けれないことを前提にすると、
以下の事項は契約前に見当がつくものなのでしょうか?
1・オプションが思いのほか高くつく
2・最初から住民同士が、知り合いになるから仲がいいとは、限らない
3・自分で役所関係に行って書類をそろえたりしなければならない
4・住んでも無いのに税筋お払わなければならない
5・確かに売り図来
6・自由設計と自分勝手の区別がつかない組合員が居ると厄介
7・建設組合と言っても契約は個人だからあてに成らない
8・つなぎ融資の利子もバカ馬鹿しい
9・コーディネーターと設計事務所がシッカリしてないと無法地帯になる
10・オプション金額まで出してから契約出きる訳では無いのでむずかし
>>494 こっぽらは基本的にモデルルームが不要(無理?)
なので同じものに住むのなら安くすめます
あと設計の自由度はコッポラの特徴のひとつなので
標準的な仕様にするのなら
普通の分譲のほうが総合的によいとおもうけどね
設備関係は気居つけたほうが良い、ボーーーンと金額アップの要素お多分に含んで居ます
498 :
名無し不動さん:04/06/11 15:24 ID:dfrSyn/Q
499 :
名無し不動さん:04/06/11 16:20 ID:QtVJUvXA
>498
フローリングは傷だらけで見るに耐えない気がする。
あと、脱衣所がないね。
ダイニングはあれじゃ狭いからKだろ?って感じ。
仕上全面リフォームするつもりで買うべし。
300万は用意しる!
設備も変えるのなら800万かなぁ。
戸数とかにもよるが、
コーポラって普通のマンションより割安にできるとは思えないけどね。
まあ、良いけどさ。
>>500 理論上はいくらでも普通のマンションより安くできるが、
現実的にはデザインやら仕様やら普通のものより良くするから高くなるんだろ。
>>501 それもあるだろうが、大手デベのマンションの場合大量仕入れで安くなるんだよね。
コーポラの場合、同じ物でも高くなるのは致し方ないだろうね。
それでも、満足度が高ければ良いんだけどね。
そもそも分譲でも一種低層or中高層の小規模物件と、一種住居or準工業の中規模物件は明らかに価格が違う。
同タイプの物件で比べた場合、たいていコーポラの方が安いはず。
要するにコーポラは、機能的だけれど幹線道路に建つ物件よりも、静かで緑の多い住宅地に住みたい人のため
の選択肢だと思う。現在のところ。
504 :
498:04/06/11 23:46 ID:gl7TZzU4
>>499 レスサンクスです。
この物件、床と水回りは今日リフォームが終わったそうで、リフォーム込みでこの値段
だそうです。これもコッポラゆえ?管理費が安くて一応自主管理なんだけど、
住宅に詳しい人がいるのかなぁ。コッポラで業者にたよらずに管理してくのって
実際どうなんでしょうね。
このコッポラマンションはいわゆる地下室ヒナ壇らしいんですが、
ヒナ壇みたいな斜面のマンソンてどうでしょうかね。年数立つとコンクリに
亀裂とか入ったりしないんでしょうか。設計しだいなのかな?
売り主さんがいい人だといいなぁ。
505 :
498:04/06/11 23:49 ID:gl7TZzU4
>静かで緑の多い住宅地に住みたい人のため
>の選択肢だと思う。現在のところ。
あさって見るのはまさにそんな感じの場所。
リクがあればリポートしまっせ。
506 :
名無し不動さん:04/06/12 23:13 ID:QnwzOECa
age
方南町デザイナーハウスは90uで4000万は安いんで和
マンソンの名称を後で考えるのが怖い。
住民投票だが過去例見るとへんな名前が多い。
わざわざ○○アパートメントとかつけなくてもいい気がする。
>>508 ○○アパートメントって、けっこうかっこいいと思う
デベのへんてこな名前より
よっぽど、しぶい
511 :
498:04/06/14 01:15 ID:eq/b65yh
部屋見てきました。
まず立地にびっくる。津田山(南武線)は微妙な立地で結構歩く(10分強)。
山を越えるのはいいですが、その山一帯が霊園。
溝口まではバス便なので、資産価値としてはダメダメかな。
ところが部屋は意外にイイ!
調べてみたら設計者は茨城の神社を設計したことのある人らしく、
無垢の木のフローリングや、ちいさめのKだけど最近の分譲にはない、
いろいろな工夫がしてあり、段差、採光、間取りなどなんというか
想像力を刺激されますた。壁はペンキ塗りでちょっと安い。もうちょっとリフォーム
したいところ。テラスからの眺めはおもしろいという表現がぴったり。
外観はまだ大規模修繕やってないという感じ。外壁塗り直したりすれば
少しはマシだと思うんだけどなぁ。ネックは自主管理。
コーポラティブの場合はほとんど自主管理なんだけど、大規模修繕とか
やる場合どうすんのかな。仲介に聞いても調べておくと言われただけなんだが。
総合点--- 58 点ってとこですた。
512 :
名無し不動さん:04/06/14 08:23 ID:v+g08B3y
>507
方南町のプロジェクト、気になって現場見に行った。
人によっては気にならないのかもしれないけど、
うちは環境が気にいらなくて候補から外したよ。
>>507 安いことは安いけど、準工でしかも鉄骨造というのはかなり問題。
514 :
名無し不動さん:04/06/17 23:12 ID:gtQAdsmG
515 :
名無し不動さん:04/06/18 21:10 ID:wykZpHR9
>>514 どういうレベルで質問しているのかわからないが、
小規模だと周りの環境に左右されやすい。一種低層といわないまでも、住居専用地域にしておく方がいい。
あと、鉄骨造の集合住宅というのは要するにアパート。コスト的にもRCとはかなり違う。
同様に鉄骨のプレハブ長屋をつくっているセボンやユニハウスと比べても、さほど安くないことがわかるだろう。
まあ、違法なわけではないので、承知の上なら別にいいんじゃない。
金のことが片づいたら、さっさと逃げいていく連中ね
>>517 だな
コッポラとは、
垂直水平が通じないゼネコンが施工
三級建築士が設計
コーディネータと名乗っているゴミ連中にやりたい放題にされちまう
被害者を増やすな
社員2人で頑張ってます。
興建社という、地方ゼネコンが施工した建物は、すさまじい欠陥だらけらしい。
>> 519
うちの会社の顧客データ持ち逃げした連中ね
523 :
ほえ:04/08/27 22:58 ID:r828NJTX
age
524 :
名無し不動さん:04/11/01 09:12:34 ID:bO/7dzu5
このスレっていったい・・・
アンチがうざいな
527 :
名無し不動さん:05/02/25 16:27:23 ID:iJXWqjTz
age
528 :
名無し不動さん:05/02/26 00:54:45 ID:JJ6Awr/N
まあ、理想ではあるけれでも、
実際は難しいんだろうな。
戸数が少なければ、何とかなるかもしれん。
雑木林の分まできちんと土地代を負担すれば可能なんだけどね。
都市デザインシステム
531 :
名無し不動さん:2005/03/24(木) 23:41:39 ID:DEjQfxWy
>>531 ざっと読んだ上で同意。
集合住宅に向いてない性格に見えるし、ついでに言うと
コーポラティブハウス建てるってのに勉強してなさすぎ。
>共用部との界壁がGL工法になっているので
ってあんた…
それは設計段階で変更を要求しなかったあんたが悪いよ(;´Д`)
設計から関われるのがコーポラのいいとこなんだから。ちょっとでも
事前に勉強してれば「GL工法」というキーワードでヤバいと思うはず。
>コーポラティブ事業というのは、あくまでも事業主はあなたなんですよ!
その通りだ(;´Д`)
533 :
名無し不動さん:2005/03/25(金) 09:19:30 ID:muYw+LXe
小さい頃から周りにチヤホヤされて、天狗になった40代独身女の成れの果てってとこだろう。
ナンマンダブ…
この人は一戸建てに住むべきだね。しかも近所にどんな人が住んでいるか調べた上でね。
そもそも他人との人間関係がわずらわしいって思っている連中がマンションを買うのに、その他人と隣り合わせで暮らさなきゃいけない矛盾を背負ってるんだよ。
静かな環境の一戸建てに引っ越したほうがいいよ。
>>531 痛いね。理解できる能力と努力を放棄したのを棚にあげて説明責任を要求するところなんか。悪い
のは常に他人、自分は常に正しい。
一階に住まなきゃいいのにね。
住んでみてイマイチだったのなら、引っ越せばいいんじゃないかな?っておもう。
体調不良になって、こんなことでエネルギーを使うなら、引っ越して安らぎを得たほうが自分のためだと思う。
537 :
名無し不動さん:2005/03/28(月) 13:09:52 ID:zLAQkOfq
売却して少しでも損をする(=自分の失敗を認める)ことが耐えられないんだと思われ。
だから『コーディネーターが悪い』の一点張りで自分の甘さや失敗は眼中にないんだね。
耳栓して寝るしかないね。
この人勉強不足だとは思うけど、
コーディネート会社の対応は「あー・・・」
って感じ。 やっぱりなあというか何と言うか。
コーポラティブ住宅いいなって思ってたけど、
アフターが不安だったんだよねえ。
自己責任で全部片付けられそうな感じでさ。
「うちは宅建業者でもデベロッパーでもないから、
取り締まる法律がない」って・・・。
そういう微妙な存在が間に入ると、
責任の所在で揉めるのは当然かぁ。
素人なりでも契約関係の書類を読み込んでいけば
TDの立場のあいまいさとかの問題点がが分かると思う。
申込日の前に契約書類を見て検討したいと言ったら、
そんなことする人は初めてだとか言われるし。
俺は設計コーディネート料金の設定方法に納得がいかなくてやめた。
やはり戸建ですね。
でもさー見た目かっこいいよね
543 :
名無し不動さん:2005/04/14(木) 12:47:39 ID:0DLSrLML
普通の分譲マンションでもデベは、
事実上売りっきりだからねぇ。
住まいに近隣やステークホルダーとの
トラブルはつきものってことで。
コーポラでも戸建てでも。
まして大枚はたいて資産を持つなら、
リスクもそれだけ大きくなる罠。
やはり賃貸ですね
そこでコーポラティブ賃貸ですよ。
546 :
名無し不動さん:2005/04/28(木) 01:12:39 ID:hp7aVaRz
久が原で防音コーポラティブハウス
大音響OKホームシアター
一般デベの青田買いよりハイリスクだと実感したのが内乱会。
設計士が未熟だと、あり得ないミスもあったよ。騒音問題もあり。
100%満足した人なぞいないと思う
548 :
名無し不動さん:2005/05/24(火) 17:34:06 ID:DZWU8yW5
コーポラって GL工法 が多いの?
安くつくから&勉強不足そこそこ金持ちはGLなんて知らない から使われるのかね。
549 :
名無し不動さん:2005/06/03(金) 11:39:35 ID:FawB7Nrn
GL工法 って。。。プ
550 :
下町:2005/06/03(金) 11:52:32 ID:MyCaKwwu
組合施工の再開発より個人が残れるからまだ良い
個人商店とか商店街を含む地域なら、
再開発よりも生活環境を激しく破壊しないからね
551 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:43:02 ID:fVlTNh9c
age
552 :
名無し不動さん:2005/06/22(水) 23:05:00 ID:n6f1l2PB
方南町でコーポラが
分譲してました。
553 :
名無し不動さん :2005/06/27(月) 00:04:08 ID:1f8sDaFm
久が原にコーポラの
販売センターが出来たらしい・・。
554 :
名無し不動さん:2005/06/29(水) 00:59:49 ID:MgysVZPB
age
555 :
名無し不動さん:2005/07/01(金) 19:03:14 ID:MHXiqZB2
例えば、親子兄弟で3世帯住宅とかを建築士設計で建てるとそれは建築士コーポラ?
建築士が設計管理料 工事費の15%以外にもコーディネート料 全額の6%とかをごっそり取るんだろうか。
556 :
名無し不動さん:2005/07/03(日) 22:18:17 ID:+j0hyp+U
私が参加したコーポラにも建設組合のときから管理組合に移行したあとでも
「解らなかった」「知らなかった」を連発している組合員が居ます、
なんか可哀想です・・・・参加しない方が良かったんですね最初から
558 :
名無し不動さん:2005/07/06(水) 00:53:41 ID:Jy6fCGIf
タウンクリエーションの情報至急求む!
ガンダレ、タウンクリエーション・・・・・
560 :
名無し不動さん :2005/08/21(日) 01:34:26 ID:BRq3Xagq
社員2人でがんばってます・・・・
561 :
名無し不動さん:2005/08/22(月) 17:02:25 ID:zh9UH6Zk
なんかここ見てたらコーポラってフタ空けてみないと
わからないこと多そうだな。誰かコーポラ保険作ってくれよ。
562 :
名無し不動さん:2005/08/22(月) 18:19:19 ID:45JNuS7c
>>562 噂のアレって?
都市デザインって何か悪い噂でもあるんですか?
564 :
名無し不動さん:2005/08/23(火) 15:16:02 ID:qtvyrygm
>>563 >>531とか
>>557の話ですよ。(同一案件かもしれないけど)
都市デザインがダメかどうかはよく知らんけど、少なくとも都市デザインが
かかわった物件で騒音問題が発生した案件があるのは事実(
>>531は「施主の勉強不足」と
結論されているけど、それとは別に物件そのものの遮音設計が酷いのは事実)なので、
新築同様なのに逃げ出すように売りが出てるこの物件ひょっとしてそれ?という話。
565 :
名無し不動さん:2005/08/23(火) 16:31:26 ID:+AD8hri8
コーポラでググルとヒットするのがかなり増えた。
住んでる人に質問。
少戸数のデメリットである管理や修繕はどうしてるの?
何かあったら1戸あたりの負担はかなりありそう。
ずばり住み心地は?良い点、悪い点を教えてちょ
566 :
名無し住人:2005/08/23(火) 20:37:19 ID:AMQlkRYz
管理や修繕費は出来た建物に関して行うものなので、同戸数のマンションと変わり無し。
メリットもデメリットも建てる過程が自己責任ということ。
コーディネーターが存在する場合、かなりの部分を頼ることが出来るが、
問題が生じた場合の最終判断は自分でしなければならない。
逆に他の住民との調整が出来ればかなりの変更も可能。
大手で起きている問題は共用部等で情報を開示しきれていない部分があり、
そこで問題が起きているように感じる。
結局は自己責任だが、知らない部分で起きた問題に関して
住人が納得がいかないのは心情的には理解できる。
出来た建物を買うわけではないので、
問題が起きた時の為にそれなりの知識は必要かと思う。
567 :
名無し不動さん:2005/08/23(火) 21:22:48 ID:PnUbi1nz
建物の内覧で納得いきましたか?
瑕疵などがあっても自己責任ってことですよね?
568 :
名無し住人:2005/08/24(水) 19:14:14 ID:J/g6nDw5
何でも自己責任ということは、
家を買おうとする人が直面するいろいろな問題が自分に来る可能性があるということで、
コーポラに関するスレッドが今一盛り上がらないのは、
コーポラ固有のシステムに関する疑問、質問等よりも、
通常の住宅を建てる過程で起こりうる問題に関する質問が多いからなような気がする。
問題が起きた場合は契約を交わしている相手が本来の交渉相手であり、
通常のマンションならば販売会社であり、
コーポラならば施工上の瑕疵ならゼネコンになる。
やっかいなのは、問題が施工ではなく設計にある場合で、
自分が図面の承認をしていれば全ての責任を追求するのが難しくなり、
お互いの落としどころを探りながら交渉することになる。
569 :
名無し不動さん:2005/08/24(水) 23:33:41 ID:6uP3YTHn
詳しい話をどうも。
コーポラティブって最近デベと大して変わらないような人の募集してませんか?
もともとは有志で土地を取得して設計やら施工やら進めるものだと思うんですが、
発起人がコーディネーターというのはコーポラティブでもライト・コーポラだと思うんですが。
これだと参加者の一部はコーディネータ=デベと勘違いしてしまって問題がおこるのかなぁと。
元々は、小さなコミュニティが先にあって、馴染みの土地に共同で建物作って住もうというのが
正統なコーポラという気がするのですが。ライトの対比だとディープ・コーポラってことですよね。
入居前から住人同士が知り合いだから、仲が良いという話はウソです。
571 :
名無し住人:2005/08/25(木) 13:09:20 ID:jG2uwZoa
建築は物造りの集大成だと思う。
ただ、失敗した時は自分の財産の大半をつぎ込むだけに良い勉強だったではすまされない。
だからいろんな情報を集めて、それでも家を建てたいと思い、
その結果としてコーポラが候補に残ったならば、検討する価値はあると思う。
縁があったり、パワーがあればディープなコーポラを検討してみれば良いし、
大手ものはいろんな物件があるだけに自分で調べて
問題のない物件を選べば普通の自由設計のマンションを選ぶのと同じ感覚で参加出来ると思う。
もちろん問題が起きた時には当事者になるというリスクを見極める必要があるが。
あんまりリスクばかりを強調すると募集が難しくなるのかもしれないが、
もう少し大手もコーポラのリスクについて伝える努力はして欲しいとは思う。
コーポラのリスクはあまり伝わってきませんよね。
みんなデザインとか自由設計に目がいきがちで。
私もここを読むまではメリットしか目がいかなかったし。
でも私は資産性とメンテナンス性に優れていれば
そんなにデザインはこだわらない。むしろ住む街
にこだわりたいな。
573 :
名無し住人:2005/08/25(木) 20:55:21 ID:jG2uwZoa
各住戸がバラバラの仕様になるのが普通だから、
ある程度仕様の統一が出来る通常のマンションに比べて
建設費は結果として割高になる。
自由設計の家をこの場所にこの価格で建てられるというのに
魅力を感じなければあまりお勧めは出来ない。
私は最終的に上手くいったので後悔はしていないが、
今の経験を持ってもう一度家を建てる機会があるとすれば、
自分の気に入った土地が見つけて、気に入った建築家と一緒に、
戸建の家を建てた方がリスクは少ないと思った。
575 :
名無し不動さん:2005/08/27(土) 00:05:24 ID:wPJX9Ai6
私もコーポラ住人だけど、コーポラのメリットとしては・・・
同じ予算なら、土地を共同購入する分、一戸建てに比べて立地条件の
良い土地が買える可能性が高い。
デベのマンション事業では採算が取れないほど小さな土地でも、
コーポラなら小規模な物件が建てられる。
エレベーターすら必要ないほど小規模・低層の物件なら、管理費も
エレベーターの維持費がかからない分安くて済む。
うちは小規模の割りにエレベーターもあるけど、管理費が特別割高
だとは思わないな。平米単価220円ぐらい。
中規模マンションで共用施設てんこ盛りの所やタワー型マンションの
ほうが、よほど管理費は高いんじゃないかな?
入居者もみんな人間だから、誰でも100%仲良しになるわけじゃないけど、
誰が住むのか入居してみないとわからない一般分譲よりは安心感が
あるのは確か。
576 :
名無し不動さん:2005/09/04(日) 23:58:19 ID:YFD/JNa5
age
577 :
名無し不動さん:2005/09/05(月) 01:05:01 ID:YMC0ucYC
そうなんだぁ
結局面倒なんだなコーポラて、素人には
580 :
名無し不動さん:2005/09/09(金) 21:15:25 ID:iCIVYsle
せいぜい10戸か20戸しかないのに、一年もすると売りに出るのは何でだろ。
五年前くらいだったか、目黒の某コーポラなどは次々売りに出ていた。
581 :
名無し不動さん:2005/09/10(土) 02:47:57 ID:xJ0SpHlI
こーぽら成金
582 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:02 ID:yJYQCy4C
580殿
そういやぁ吉祥寺にもあったね、4,5年前確か半分位入居者が変わったトコが
あったね
583 :
名無し不動さん:2005/09/12(月) 23:28:32 ID:E6QVTNxi
久が原こーぽら販売は閑古鳥・・。
サクラ・・。
584 :
名無し不動さん:2005/09/14(水) 11:23:24 ID:AkMqpdvh
>>583 え、そうなんだ?!
久が原コーポと言っても最寄り駅が久が原なだけ・・・。
環八の向こうだよね。
585 :
名無し不動さん:2005/09/14(水) 23:12:42 ID:g0UaymEb
環八の騒音と排気ガスで対象外
価格もデザインも魅力なし
586 :
名無し不動さん:2005/09/20(火) 00:49:50 ID:rzVeqmxp
久が原コーポは、あと3戸らしいよ。
「プロジェクトスタート(建設組合結成):2005年9月中旬」
ってHPに書いてあったし。
結構、人気あるんじゃないの?
久が原のコーポラはナン世帯あんの?
588 :
名無し不動さん:2005/09/21(水) 00:02:10 ID:bO1edsML
久が原の業者は、方南町のこーぽらを5480万で販売してる。
建設前は4千万台だった記憶があるが、ぼろ儲け?
589 :
名無し不動さん :2005/09/21(水) 01:13:42 ID:kn6RtNqi
俺もコーポラ希望で2年くらいプロジェクト探しまわったけど
結局マンションより割高になってしまい断念。
コーディネーター会社いれないで有志募って地道に土地買って建築家入れて
つくっていくしかないんだよな。
590 :
名無し不動さん:2005/09/25(日) 12:46:36 ID:2I4lg1YY
コーポラは結局のところ、建築家と工事会社の
腕次第じゃないのかな。
591 :
名無し不動さん:2005/10/01(土) 20:55:56 ID:1MGChYmg
久が原のコーポラはあとナン世帯あんの?
592 :
名無し不動さん:2005/10/02(日) 14:10:46 ID:hPEgCSSf
都市デザインシステムの新規プロジェクト案内来てましたね。
経堂徒歩10分って微妙なんですがどうなんでしょう。
でも都市デザインって最近新規プロジェクト少ないですね。
もうコーポラ一生懸命やるつもりないのかな。
コーポラ以外に色んなことやり始めてるし。
単に土地の仕入れが難しくなっただけ?
オイラもコッポラに住んでるけどさ、「マンションを買う」と思うなら止めナサイ
「集合住宅を自ら建てる」と思うなら参加しても良いのでは
でもなもっと簡単な仕組みにならんかったのかなコーポラティブて、
594 :
名無し不動さん:2005/10/04(火) 09:01:09 ID:mFkx/UtW
禿同
つなぎ融資とか連帯保証とかはマジ勘弁
そうじゃないコーポラならいいけど
595 :
名無し不動さん:2005/10/09(日) 04:05:29 ID:oPLwy/Xj
ガンダレ、タウンクリエーション・・・・・
>>592 戸建のほうがマンションより自由度がきいて良い!って思ってきたからじゃないかな。
実際、野川の物件は、1期、2期とも恐ろしい倍率だからね。
家に強いこだわりがあるのに、マンションじゃ所詮自由にするにも限界がある。
都市デザインはそれがわかってきたんじゃないかな。
で、戸建路線に踏み出したんだと思う。
598 :
名無し不動さん:2005/10/09(日) 11:41:21 ID:L2xOtY3P
お金があって自由度を優先するなら、
建築家と一緒にフツー戸だて建てるってことだよね?
都市デザインは何をやりたいんだ?
599 :
名無し不動さん:2005/10/09(日) 11:54:26 ID:Us9o3lay
企画、工事する側にしたら、コーポラって苦労ばっかりでもうけが少ないではないかな。
見積もりは細かく全部客にチェックされるしね。
客としてはある程度デザインは自由になるけど、壁の厚さや床の厚さ、共用部分は自由にならないだろうし、
自由になったとしても左右上下がどういう選択するかで騒音の問題も発生しそうだな。
こんなんなら中古マンションかって自由にリフォームしたほうが良くない?
ブルースタジオとかにたのんで、リノベーションとか。
>>598 周囲の環境も考えずに自由な家を建てても違和感あったりするじゃん。
街並みも重視した戸建ってことなんでしょう。
601 :
名無し不動さん:2005/10/10(月) 11:55:47 ID:11WDMoa4
このスレを読んでいると、中古物件のリフォームに比べたときに
コーポラティブ住宅の優位な点、良さがわからない。
良さを知りたいんで、ここがいいんだ!とか自慢してくれ。
602 :
名無し不動さん:2005/10/14(金) 10:29:00 ID:LHKlxr4k
中古物件が絶対的に劣っているのが、基本設計の古さ。
リフォームで見た目は新築同様になるが、
水周りのメンテが難しいとか、騒音・振動への対応が難しい。
躯体の設計が古い為、梁が多いとか、窓が小さい事が多いとかの、居住性も劣る場合が多い。
何より狭い物件が多い。
603 :
名無し不動さん:2005/10/14(金) 14:05:47 ID:K20UHmad
昨今のコーポラもデザイン面ばっかり重視していて躯体の方はお粗末・・・
ってことはないのかな?
604 :
名無し不動さん:2005/10/14(金) 16:44:59 ID:LHKlxr4k
このご時世、躯体に問題ある物件は少ないかと。
十年以上前よりは、海砂使用やシャブコンも少なくなってる筈だし。
基礎の技術も向上してる。
心配なのは、施工業者の質の低下かな?儲からない業界になったし。
だからコーポラティブヴィレッジなんでしょ。
中古のコーポラの話なんだけど、注意した方が良いと思われる事を言いたいので・・
いくつかあるんだけど初期のころのコーポラティブハウスて「自由設計」「全てみんなで
話あって」なんて感じだったでしょそれはさ、結構問題があって「好き勝手」とか
「話あいでOKならいい」とか「自由」が「勝手」になってる管理組合になったり
してるんだよね、たぶん少しリンクするかもしれないけど「一戸建て感覚」で「集合住宅」
に住んだらどうなるか創造してみれば解ってももらえるかも初期のコーポラて
売りが「一戸建て感覚」だからしょうがないかもしれんが中古のコーポラ買うときは
シッカリ「管理規約」を不動産やさんに聞いたほうがいいよ・・・・・・
デベロッパーのモノと違うから
607 :
名無し不動さん:2005/10/21(金) 01:31:07 ID:RbXDa/Zg
608 :
名無し不動さん:2005/10/23(日) 01:51:37 ID:mgg8qTrU
>>607 2CHで宣伝するなんて、よほど困ってるワケ。
参加者の声も自作自演。
609 :
名無し不動さん:2005/10/24(月) 22:40:17 ID:22RXmasP
社長が元暴○族で、元暴○団のリストラ銀行員がいるとこね。
610 :
名無し不動さん:2005/10/25(火) 23:49:21 ID:MKjtsEPI
社長はいい人でしたよ。酒乱で体臭がありますが・・。
611 :
名無し不動さん:2005/10/27(木) 01:55:46 ID:tlfFNTVf
客の奥サマと寝たと自慢してたから、サービスのいい会社かも。
ここは私怨うずまくスレですねwww
613 :
名無し不動さん:2005/10/29(土) 00:50:55 ID:k44LU6UF
トラブル多いのかな・・・?
最近老舗 都市デのコーポラ物件が少ないのは何でなの?
リノベーションの方が儲かるのか?
戸建のほうが自由度高いって客も気付いたからじゃない。
コーポラティブヴィレッジで都市デも推進してるしね。
コーポラティブと言えば都市デってわけもないのに、
なんでここは都市デともうひとつの話しか出ないの?
617 :
名無し不動さん:2005/11/02(水) 00:55:48 ID:s8E8oW1U
都市デ以外は実績が少ないからでは。
もうひとつのとこは問題があるから話題が多い?
618 :
名無し不動さん:2005/11/03(木) 00:04:19 ID:x8Ovvj2v
コーディネーターって総監督役だし、施主とのつきあいもあるんだろうけど、
うらみをかわれてばっかりみたいで怖いですね。
なんか、手間かかるわりに儲からないみたいだし。
継続してコーポラしてるってのは、希少な会社だと思う。
協調性のない人や、金にうるさい人は、あきらめて分譲買うか、金かけて一戸建て買えばいいのでは?
コーポラ買った人は、ほんとにみんなソンしたとか思っているのか聞きたいものです。
ま、ここ数日のスレの流れからして真の情報が得られるかも怪しいですが・・・。
619 :
名無し不動さん:2005/11/03(木) 01:08:00 ID:ri6yNr39
マンションの値段もかなり下がったし、野村やモリモトもオーダーメイドやりだしたし、
「低価格」「自由設計」というコーポラの売り文句が以前ほど効かなくなってきたのでは?
620 :
名無し不動さん:2005/11/03(木) 04:03:35 ID:J5CG1GDR
>>607 確かに、こんなとこで・・・って思う。
レベル低すぎ・・
たしかに最近コーポラの魅力は特別といえるものは無くなったか
とはいってもやっぱり自由設計は魅力かな。
同じ金額出せば大規模マンションとかの方が設備は豪華になるだろうが、
自分にとって必要のない(使わない)設備は無駄だと思うし。
個人的にはディスポーザーやミストサウナよりも
壁をぶちぬいた大きな空間の方が欲しい。
都市デザインはクレームとか多すぎたからな・・・・・
多少プロジェクト絞って人材投入せんと、マスコミにもそろそろ
叩かれそうだったから・・・・・・・
俺の知り合いも、都市デザで建てたけど
最初は次世代の建て方とか、俺んち(分譲マンション)を
つるしのスーツだ、アオキだだの、散々ほざいた挙句に
1年半で賃貸に出してるよW
生活導線が無茶苦茶らしかった・・・・・・・・
どこをどう作ればたった1年半で逃げ出したくなるほど
酷い間取りになるのでしょうか?
風呂と洗濯機とテラスが全部違う階にあったとか?
そりゃ自分のせいだろが。
コッポラの場合「ダメ」=「クレーム」とは言えないことがあるし
たとえば、フローリングに天然の木材を使いたいと客に言われれば隙間があく事
いくら説明してもお客さんは聞いてくれないし
参加者が理解しようとしないなら「コーディネーター」「設計事務所」そして
「参加者」の共同事業だというコーポラティブハウスの理念が最初から解って
無いということになってしまうし・・・・それもコーディネーターの説明不足
ということか?いやそんなことは無いな
参加者の悪いところはないかな?
そうか共同事業じゃないか・・・・やっぱ客だな
生活導線という表現がなんとなくわかる
建築、設計の知識なしのアマチュアの客が自由設計した物件ってスゴイw
都市デザイン・欠陥、都市デザイン・失敗でググルと結構あたる
ハズレ率高いな
629 :
名無し不動さん:2005/12/23(金) 00:52:20 ID:/EawVPbp
>>629 担当は辞めてないってよ。なにがやばいの????
いいコッポラないかな・・。
632 :
名無し不動さん:2006/01/19(木) 11:38:27 ID:/qEp2R2Q
都市デザインの松原と経堂ってどうですか?
値段も手頃っぽいんだけど。
633 :
名無し不動さん:2006/01/21(土) 13:41:32 ID:GC1nevva
経堂なら赤堤にもどこかで物件があったような、角地のいい場所だったはず
634 :
名無し不動さん:2006/01/22(日) 12:24:28 ID:gRd4Gqig
建築、設計の知識なしのアマチュアの客が自由設計した物件ってスゴイw
神田の都市まち研関係の物件はどうよ?
下町はどうかと根本的に思うか…
下町の物件とは?浅草がイメージか?
最近コーポラが少ないのは、なぜ?
638 :
名無し不動さん:2006/02/16(木) 16:50:27 ID:9zcwWciJ
デザインナーズマンションみたく、
はやり物だからでしょ。
チープな割に、高いしね。
>>638 ということは、今は流行でない。ってこと・・・。
確かに最近は大規模のマンションが多いし、
それに比べると、エントランスとか駐車場とかの共用施設は見劣りする。
分譲もプランやインテリアも昔より良くなってるしね。
640 :
名無し不動さん:2006/02/21(火) 01:19:40 ID:XZe0+wAZ
大規模物件とコーポラのような小規模物件では共用設備にかけられる費用の
絶対金額が違いすぎるから比較すること自体がナンセンス。
豪華なエントランスもディスポーザーも床暖房もミストサウナもいらないけど、
どうしても便利な場所で第一種低層住居専用地域に住みたい、、、でも戸建は無理、、、
そんな人にはコーポラ向いてると思う。
でも業者から見たらコーポラって手間の割にはあまり儲からないだろうね。
内装にふんだんに金をかけてオプションで儲けさせてくれるような金持ちはやっぱり
戸建を選ぶだろうし。
コーポラがイマイチ流行らない原因はその辺では?
ディスポーザーはともかく床暖房やミストサウナって共用部の規模と関係あるの?
>>641 共用部分とは関係ありません。
規模に限らず分譲マンションだと「標準仕様で用意されてる設備
(床暖とかミストサウナとか)を外してその分まけて」って訳には
いかないけど、コーポラならその辺でせこくケチれるってことが
言いたかっただけです。
643 :
名無し不動さん:2006/03/11(土) 04:05:08 ID:e9cHmZSO
保守age
644 :
名無し不動さん:2006/04/05(水) 04:15:43 ID:1W50/QGA
ディスポーザーを付けなくても、生ゴミ処理機があれば問題ない。
645 :
age:2006/04/09(日) 23:22:06 ID:avDsYDBs
646 :
age:2006/05/08(月) 02:01:21 ID:I06jq/yT
物件ないかなぁ〜。
647 :
名無し不動さん:2006/05/27(土) 11:37:16 ID:omrX9cxO
これからは社宅のリノベーションです。
なんとなくコーポラは下火な感じだねー。
戸建(注文建築ね)のほうが自由が利いていいよな。
649 :
名無し不動さん:2006/07/03(月) 11:15:32 ID:32A8hBwX
コーポラじゃなくて売建住宅は?建売と注文の間のフリープランってやつ。
これから戸建の主流は売建になると思うよ!!
マンションでもフリープラン増えてくと思うし。
中国のマンションのスタンダードはフリープランですよ。
野村はスケルトンインフィルで失敗したけど、野村がアホなだけ。
リストとかは、フルスケルトンインフィルでやってるし。
水回りも自由な位置に設計できるとマンションだと騒音の問題があるけど、それも解決していくでしょう。
>>649 それって建築条件付の戸建でしょ。
実際は自由設計を標榜しながら、選択の余地無しの世界。
グレーゾーン金利みたいなもので法律上も怪しい存在。
名前かわいい
652 :
名無し不動さん:2006/08/23(水) 22:17:49 ID:rlEMn0n2
age
653 :
名無し不動さん:2006/08/30(水) 08:08:45 ID:cjm+bt1D
法律上て言うとどんな法律に当てはまるのですか
コーポラが増えない理由
経験者が他人に勧めないから
なぜか
コーディネーターに法律上なんの責任もないので
不誠実なことをするから
部屋は満足のいくものができたのに
住民の人間関係をずたずたにした
引っ越すのが苦痛(涙)
>>623 とっくに終わってるけど
その赤堤は行ってみたら墓石屋の前だった。
まわりは下町風味。
最近アーキネットがバンバンプロジェクト進めてるみたいだけど、
大丈夫なのかな?
大手デベロッパーも自由設計を売りにしたマンションを出し始めてるし、
仕事増やしてプロデューサーの対応が悪くなって評判おとしたらヤバイだろうに。
逆に都市デザインは手間がかかるわりには儲けの少ない
コーポラからは手を引き気味で、リゾート開発やら何やら
旨みがありそうな事業展開を進めてるみたいだね。
仕事増やして経験を積むメリットのほうをとりたい。
うちのところはあまりに未熟で。。。
未熟なのに素人(お客)は黙っていろ、と。
でも契約に関する基本的な民法の条文さえ知らない。
抗議した1住戸だけが悪者にされた。
充分応援できなくてごめんなさい>抗議した住戸さん。
会社は、アーキネットじゃない○ー○ネット。
「スケルトン定借普及センター」って知ってます?
相談するには寄付金が必要だとか。
>>658 コーポラというだけでも売れにくいのに、
定借ではますます売れなくなってしまいますよ。
絶対売ることはないというなら話は別ですが、
転勤だけではなく、手放さざるを得ない事態はあり得ることだから。
>>657 ○ー○ネットは要注意!!!
660 :
名無し不動さん:2006/10/01(日) 20:50:50 ID:ouwPAa1t
>>656 社宅のリノベーションって美味しそうだねー。
取得原価が安いから中古マンションよりも安いし、
水周りとかも自分の好きに出来るし。
このところの地価上昇の影響もあって、好立地の社宅跡地は
リノベーションマンションにして安価で供給するより、更地にして
新築マンションとして売り出した方がデベロッパーにとっては
利益が大きいでしょう。
金利上昇ムード、消費税アップ前の駆け込み需要という売り手側に
とっての追い風もあり、人気エリアのマンションなら少々強気の値付け
をしても売り切ることができるという読みもあるでしょうし。
というわけで、当面は好立地のリノベーションマンションの出現は
期待できないような気がします。環境問題として捉え、国や自治体が
補助金でも出してくれれば促進される可能性もあるのでしょうが、
業界寄りの現政権下ではまず実現不可能でしょう。
ちなみにコーポラティブハウスは、これからも普通の集合住宅が
建てにくい、いわゆる「旗竿敷地」に地下スペースを使ったお馴染みの
パターンのものが中心になると思われますが、地下の窓先空地を
大きくとった都内の地下室マンションでは、地盤面の算定基準を
からぼりの底面からと判定され、計画変更を余儀なくされる事例も
出てきていますし、これからはコーポラでも地下に大きなドライエリアを
作れなくなる日がくるかもしれません。
第何次なのか知りませんが、90年代後半に起こったコーポラブームも
そろそろ終焉の時を迎えるのではないでしょうか。
663 :
名無し不動さん:2006/10/04(水) 00:33:58 ID:zNSSblPh
>>661 都市デザインで募集しているよ。
東電と合弁会社までつくって気合入っている。
コーポラって建物は古くなったらどうするの?
>>663 HP見てきたけど都賀と南浦和では
好立地とは言うには無理があるのでは…
やっぱり井の頭公園のプロジェクトが最初で最後の
好立地リノベーション物件になるような気がします。
666 :
名無し不動さん:2006/10/07(土) 02:40:59 ID:Qloxl08b
井の頭のは良かったね。お宝物件だよね。
調布のもよさそうです。広いし。環境いいよ。
667 :
悟る:2006/11/16(木) 13:12:43 ID:6xVevbsX
わはは
668 :
名無し不動さん:2007/01/17(水) 01:28:01 ID:awwOMnvN
職人の手があきません
669 :
名無し不動さん:2007/01/28(日) 16:07:18 ID:BVUcXBnn
コーポラって面倒くさいから、誰にでも薦められるものじゃないのは当然。
住宅に通常の人よりも興味を持った人じゃないとね。
それにそういう人はそもそも自分で情報集めているから、
当然コーポラも選択肢に最初から入っている。
だから友人に薦められてなんてパターンじゃ購入しないってだけのこと。
670 :
名無し不動さん:2007/02/18(日) 13:59:47 ID:w9yg7XwJ
671 :
名無し不動さん:2007/03/11(日) 13:21:19 ID:xTHl9pB8
もう話題ないのかね。
672 :
名無し不動さん:2007/03/30(金) 02:22:14 ID:bIfk5cW7
コーポラに入ろうっていう人はここ見てないでしょ。
残念ながらね。
673 :
名無し不動さん:2007/04/06(金) 01:30:31 ID:V41AYucw
近所に7階建てのコーポラティブ住宅が建つ予定です。しかし地盤が弱いため近隣住民は工事に反対しています。買わせないためにはどのようなことを訴えたらいいでしょうか?ちなみに事業者は都市Dです。
674 :
名無し不動さん:2007/04/06(金) 01:34:08 ID:V41AYucw
近所に7階建てのコーポラティブ住宅が建つ予定です。しかし地盤が弱いため近隣住民は工事に反対しています。買わせないためにはどのようなことを訴えたらいいでしょうか?ちなみに事業者は都市Dです。
>>673 ここに書き込むセンスのなさを見ると、配線間違いなしだな
676 :
名無し不動さん:2007/04/16(月) 00:55:34 ID:XiIxg3J2
地盤が弱いため反対?
地盤が弱ければ、それなりの補強をすればいいだけの話でしょ。
近隣住民は自分の家の地盤の心配をすればいいだけじゃない?
意味わかんない。
677 :
名無し不動さん:2007/04/27(金) 00:49:47 ID:YeeITLhd
建設予定地を含め周辺には井戸が多く工事よる地盤沈下の恐れなどなどにより反対です。
工事業者が決まってないため責任の所在があいまいですし。
反対住民が多い所には普通住みたくないですよね。
説明不足ですいませんでした。
678 :
名無し不動さん:2007/05/04(金) 13:51:05 ID:bZ1hf89X
コーポラって、賃貸するのってありなんでしょうか?
679 :
名無し不動さん:2007/05/09(水) 23:41:48 ID:w2mp1Cx1
>>677 コーポラだから反対っていうんじゃなくて、
建物が建つこと自体が反対なんだ。
そんな地盤の悪いところに住むほうが悪いんじゃないの?
人のせいにする前に自分で何とかすればいいじゃん。
680 :
名無し不動さん:2007/05/10(木) 21:13:47 ID:313onxtG
高い建物じゃなければいいんですけどね。
明らかに住宅街なんですけど一応名前が商店街なんで
7階もギリギリokらしいです。その辺は問題ですよね。
681 :
名無し不動さん:2007/05/19(土) 08:58:13 ID:VjA3D1mT
>>680 そりゃー、近接商業地域でしょ。
それは問題なんじゃなくて、最初から判っていたことでしょ。
そもそも住環境に優れた場所ではないところなのに、
文句を言うのは筋違いでしょ。
長谷工が一種低層住居専用地域の中にある大学用地を手に入れて、
周囲と不釣合いな建物を合法的に建てているのとは訳が違うでしょ。
あーもう、コーポラなんか買うんじゃなかった。
入居してからも、企画側があーしろこーしろとうるさいこと。
自分の作品として宣伝に使うのがみえみえ。
猿じゃないんだぞ、平穏な生活をよこせ!
682と関係するのかしないのか、
以前、コーディネータを強要とか脅迫とかで訴えるという
話を耳にしたのですが、どなたかご存じですか?
せいぜい債務不履行だと思いますが、、、、
あ、刑事裁判と民事裁判は別ですね。
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、
○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○、○ー○○ッ○。
あーあ。
これから、コーポラを建てる方々へ。
2年越しのレスになっちゃいますが、
>>539 >>540 つながりで。
コーディネーターはあくまでもコーディネートで利益を得る人なんですよ。
建て主の代理人ではないんです。
ですから、建て主が素人の場合、代理人(建築士や弁護士、マンション管理士
では無理かしらん)をコーディネーターとの間に入れるべきなんです。
そうでなければ、公判に弁護士なしで臨むようなものですよ。
その点、私は監督官庁がしっかりしてくれなきゃだと思いますけどね。
素人はコーディネーターが代理人だと思ってしまうでしょう。
私はコーポラには賛同するので、現状が残念でしかたありません。
民法108条ですが、
「私がするのは双方代理ですよ、いいですね」
と、コーディネーターは当然了承を求めるんでしょ?
>687
本気で言ってないよな?
代理行為かどうかも怪しいぞ。
購入者が集まり主体的に計画を立て、コーディネーターを雇った場合。
コーディネーターは、購入者の代理人で問題なし。購入者が建主。
問題があるのは企画モノ。
コーディネーターのコンセプトで計画を立て、
購入者がその範囲内で希望をかなえる場合。
コーディネーターは建主だろ?代理人じゃないよな。
購入者は引渡までは解除も可。単なる購入の予約だから。
だが、そこまで行くとコーディネーターに酷。
両者の利害の落としどころはどこか。
という展開がある。
グレーだね。司法に基準を作ってもらうのが一番じゃないか?
なるほど、コーディネーターが施主なら、
強要、脅迫、無権代理も成立しなくなるかな。
そのほうが、すっきりするね。
そのかわり施主としてのリスクがあるのね。
実質的に、自分の企画したものを売るコーディネーターが、
何のリスクも取らないのはおかしいよ。
購入者が施主の場合、内装の費用さえ連帯債務になってるのだから。
聞くところによると、購入者が素人なのを良いことに、
不利な契約を結ばされていたり、
一部の購入者に有利な内容になっていたりする例があるらしいよ。
それに気付いても
キャンセルがほぼ不可能ではたまったものじゃないよね。
690 :
名無し不動さん:2007/07/26(木) 07:03:38 ID:Z/Y89bnO
残念
>>688 さん
わかっているとは思うけど、
コーディネーターという業務に対する、行政の指針や法的規制の制定と、
現実の消費者保護とは別だってこと。
現実の消費者は、コーディネーターを代理人として建設組合を設立している。
「あなたがこれを認めないとプロジェクトが進まなくなる」
という趣旨の発現がコーディネーターからあったら、脅迫が成立でしょ。
だめだお、コーディネータそんしや、センターそんしにはんぱつしたら、
ぽあされちゃうお。
信じてる奴ってバカじゃねーの。
食い物にされてることに気がつかないんだからよ。
コバヤッシー最低。金返せよ。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
消費者保護の点、一部の行政は気がついてると思われ。
だが、行政は動かない。事例が少なすぎる。
被害届なり訴訟なりで個別に役人を動かさないと。
大変だとは思うけれども、被害にあった人は頑張って訴訟を起こさなきゃ。
じゃないと、悪をいつまでもはびこらせることになるし、コーポラが拡がらないよ。
そういえば、建築基準法が改正になってコーポラへの影響は?
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
奴ら、キタナイ、反吐が出る。
奴ら、キタナイ、反吐が出る。
奴ら、キタナイ、反吐が出る。
(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ
700 :
名無し不動さん:2007/09/28(金) 10:48:50 ID:N4kdkAF+
age
( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
○ーム○ット被害者の会結成
しろよ!
705 :
名無し不動さん:2007/10/03(水) 23:33:24 ID:+Mc0w5i8
Ψ(`∀´)Ψ
( ̄ー ̄)ニヤリ
>>705 そうだよ。
いまからでもやめといたら。
辞めとけ
公務員倫理規定ってきびしいっすね。
○○せんせい、ヤバくないっすか?
711 :
名無し不動さん:2007/12/09(日) 19:18:35 ID:O1JzOho6
コーポラティブハウスは各部屋毎に好きな造りを反映させられるんですか?
もしくは皆で考えたデザインを各部屋に反映させるんですか?
各部屋ごとに好きな造りを反映させられるのが基本だが、
皆が同じデザインにしようと合意すればそうなるし、
設計やコーディネータの意見に従って、
写真写りが良いだけの家になってしまうパターンもある。
ブームは去ったか
しえん
東京近辺で良いコーディネータご存じないですか?
悪いコーディネータは了解w
>>702 連絡先を教えてください。もう我慢できません。
しえん♪
かなしくて、かなしくて、かなしくて、かなしくて、かなしくて、かなしくて、かなしくて、かなしくて、
コーポラティブってなんや?
久しぶりに来てみたけど、またさみしいことになって。
でも落ちてないってことは見てる人が確実にいるのか。
業者さん?
722 :
名無し不動さん:2008/08/15(金) 18:07:27 ID:L2Jgvno+
↑そうですね。
723 :
名無し不動さん:2008/08/19(火) 12:41:40 ID:n3ktgG65
↑そのとおり。
724 :
名無し不動さん:2008/08/23(土) 15:19:32 ID:fr/7EjSs
↑定説です。
725 :
名無し不動さん:2008/08/27(水) 17:32:20 ID:/t/3pTf/
↑当たり前。
726 :
名無し不動さん:2008/08/28(木) 17:51:46 ID:b+fw2eU5
↑間違いない。
727 :
名無し不動さん:2008/08/30(土) 10:28:43 ID:LxkhTcmz
都市デザインが逝った・・・
728 :
名無し不動さん:2008/08/30(土) 12:23:18 ID:i3IMBIWS
729 :
名無し不動さん:2008/09/13(土) 23:25:34 ID:ZquXKbPU
>>727 沖縄瀬底島のリゾートホテル投資が身の丈にあっていなかったのかもね
730 :
名無し不動さん:2008/09/16(火) 15:25:18 ID:utuVOTTv
>>727 アーキネットも危ないみたいだ。
工事を引き受ける業者がいないという話を聞いたことがある。
731 :
名無し不動さん:2008/10/04(土) 02:04:22 ID:XxszZtt1
アーキネットは朝鮮系企業
アーキネット主要株主
・ヤフー 親会社が朝鮮系
・オリックス 朝鮮系
・大前研一 朝鮮系帰化人
都市デザインは今どんな状況?
都市デザインの人たち生きてますかぁぁ?
734 :
名無し不動さん:2008/10/26(日) 04:05:51 ID:s6GHw/Tg
反応がないね
失敗例より成功例の流れや気をつけた点などを聞きたいな。
海外ではよくあるんだよね?
736 :
名無し不動さん:2009/01/02(金) 08:47:00 ID:kEdt2Y2U
age
コーポラティブ住宅、築10年の中古を買うかどうか迷っているものですが、
ここは確認しておけという点があったら教えて下さい。
モノは大阪郊外にあり、管理費・修繕費が月/九千円ちょっと、コンクリート打ちっぱなしの
RC造りの長屋です。隣家とは壁は共有せず、ゴムのようなもので隣同士を繋いで
います。
契約前に管理組合長さんとお話させてもらった方がいいでしょうか?正直言って、
管理費・修繕費ってなんの事か分からないのです。共用部分の植木や照明の管理
にかかる費用なのかなと思うのですが、そういうところもきちんと確認した方がいい
のでしょうか?
>>737 管理費・修繕費が何かわからないって、集合住宅買う場合の基礎知識ぐらい
はあらかじめ勉強しておいても損はないのではと思う。
管理費・修繕費の内訳が知りたいということなら、管理組合に
お聞きになればいいかと...
もちろん親切な方なら1から教えてくれるでしょうが。
>>737 管理に関しては徹底的に勉強したほうがいい。
しろうと管理組合で恐ろしいことになってる例あり。
740 :
名無し不動さん:2009/03/05(木) 23:08:00 ID:l9AF4Suz
結論から言うと、
・コーポラティブはなるべく標準プランで購入せよ
・そうすれば劇的に安い
・不動産価値もマンションと同じ
・外壁がタイル張りじゃなくても耐応年数はかなり長い
・耐震のチェックは怠るな
そしてこのスレはデベの巣窟。コーポラティブへの妬みが全快だが
私はコーポラで数千万は得をしたのではないかな
741 :
名無し不動さん:2009/03/06(金) 09:44:59 ID:p3UTZiOI
代々木上原徒歩2分に80平米超で8千万円はあり得ないお得さ
742 :
名無し不動さん:2009/03/06(金) 20:51:15 ID:p3UTZiOI
最近土地が安いからコーポラは有利なのかな
743 :
名無し不動さん:2009/03/09(月) 15:19:22 ID:vzoCZ16W
初心者です。ものすごく初歩的な質問で恐縮なんですが、
コーポラって、いわゆる都心部とか、ハイグレードっぽい地域とか、
そういう場所にばかりあるようなイメージがあるんですが、
実際どうなんでしょうか。
あと、そういう場所にばかり作られるのだとしたら、
それはどうしてなのでしょうか。
たとえば東京西部(吉祥寺なんかよりももっと西の多摩地区)とか、
埼玉とか、そういう場所では作られないのでしょうか。
(自分が仲間を集めればできるのかもしれないですが。)
744 :
名無し不動さん:2009/03/11(水) 00:21:22 ID:cyWls4eS
そりゃ超人気エリアじゃなきゃ人が集まらないでしょう
数千万の買い物をする人を地方で同時に募るのは無理
745 :
AGE:2009/03/15(日) 14:32:57 ID:???
都市デザインシステム、コクヨがお買い上げになったようですね。
コーポラなんて企画者(コーディネーター)の「好きなものつくりたい」
だけど「責任回避したい」物件でしかないのだから、
・・・ちょっと調べればすぐわかることだから数増えないんじゃないの。
詐欺まがい。
多くの人はコーポラに住みたいのじゃなく自由設計住宅に住みたいだけ。
住んでる人、トラブル少ない人ラッキーですね。
問題多い人(こっちのほうが多いと思うけど)ご愁傷様。
コーディネーターとは縁を切って(ここが最も重要)、
問題解決&維持管理、“自分達”でしっかり考えて頑張ってください。
そこからが本当のコーポラ。
748 :
名無し不動さん:2009/06/16(火) 11:27:19 ID:b+V2s5BV
多摩地区に欲しい同意。
企業中心になる前に自分達でコーポラした人達も存在するんだよね。
そういう人の話が聞きたいな。
集合住宅より戸建てに近いんだろうけど。
123
test
tews
自演のためにID変えようと必死だな
754 :
名無し不動さん:2010/04/27(火) 18:22:56 ID:wSzmbx8c
スケルトン定借センターもひどい。
相談料として百万円単位の寄付金を取っておきながら、
築数年の雨漏りを経年劣化なので建てた側に責任なし、だと。
雨漏りはいいかげんな工事でよくある話。
じゃなくて経年劣化となると、
そういった素材を使った設計ミスあるいは企画ミスでしょうが。
責任を住人にばかり押しつけてたら、いいものでも広まらん。
腹立つねー。
住人もしっかりせいよ。必ず自分たちで専門家を雇うこと!
756 :
名無し不動さん:2010/06/26(土) 20:27:08 ID:JFKLdh2U
保守
ほしゅ
アーキネットの「桜新町フラット」の工事が妙に長引いているんだけど、
どうしてだか知らない?11月末地鎮祭で、
外壁の足場とシートに囲まれた状態のままあまり進んでいない。
保守