★老朽マンション建て替え円滑化法成立★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん:02/06/12 12:54 ID:???
 老朽分譲マンションの建て替えをスムーズにするためのマンション建て替え円滑化法が
12日午前の参院本会議で全会一致で可決され成立した。入居者は建て替えを決議した
うえで法人格を持った組合を設立し、契約などの手続きを容易に進めることができるようになる。
入居者が建て替え前に持っていた区分所有権などの権利を取り壊し中も保全し、
再建後に確実に移行する仕組みもできる。

 防災や居住環境の面で問題のあるマンションについて市町村長が建て替え勧告できるようにもなる。

 建て替えについては、これまで区分所有法に規定があるだけだった。入居者の5分の4以上の
賛成で建て替え決議ができると定めているが、決議後の規定はなく、あとは入居者任せだった。
円滑化法によって建て替えまでの道筋が示される。


 法人格を持ったマンション建て替え組合は都道府県知事の認可で設立できる。
民間事業者も組合に加われるようにし、ノウハウや資金力を活用する。権利の移行については、
一戸一戸個別にするのではなく、組合が移行計画をつくり、市街地再開発事業で使われる
「権利変換」の手法で各種権利を一斉に移行させる。組合はまた、建て替えに参加しない
入居者から区分所有権などを買い取ることができる。

http://www.asahi.com/national/update/0612/012.html


これでどう変化するのでしょうか?
話し合いましょう!
2名無し不動さん:02/06/12 13:13 ID:???

     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< 今だ!2番ゲットォオオオオ!!!!!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \
3名無し不動さん:02/06/12 13:45 ID:onTLwIKI
で、今度は何割の賛成で建て替えられるの?
4名無し不動さん:02/06/13 11:13 ID:???
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/latestnewsCh.cfm?uniid=20020612eimi217212
4/5以上の賛成で建替え法人設立、反対者の住居買い取り可能ね。

でも4/5以上の賛成がネックになりそう。
一番重要なのは費用だけど、法案じゃそれはわからないし、
もはや等価交換で費用0は難しいらしいし、
都心近くで容積率に余裕ありまくりの古い公団住宅なら1000万程度で可能かもしれないけど、
都心近くで等価交換がある程度利用できて2000万、そうでなければ3000万程度かかるかも、、、
(by週刊朝日)

2000万でも、4/5以上の賛成は無理そう。
建替え法人を所有者にしてローンを組み、建替え後は入居者は株主貸借人として
毎月家賃を払って住むか?
5 :02/06/13 11:24 ID:4hGmugBY
2500万円で25年の中古かって、その後建て替えで3000万円支払わなきゃならなく
なるんだったら最初から6000万円新築買っておいたほうが良いってことになって建替
え間近物件の中古相場暴落とかになったりして。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6名無し不動さん:02/06/13 11:49 ID:???
>5
お金の話もそうだけど、とにかく建替えは精神的パワーも、個人の時間も物凄く必要とするらしい。
面倒がイヤだからマンションを買うのに、逆にゴタゴタ苦労しまくるなんて耐えられないよ。
建替えてまで住む前提で中古マンションを買うなんて考えられない。
7名無し不動さん:02/06/13 15:04 ID:???
建替の間ってどう済んだ露
8名無し不動さん:02/06/13 15:54 ID:???
もちろん他所に借りるようです。この費用が馬鹿にならないらしい。
9名無し不動さん:02/06/14 07:38 ID:O73+y9Xb
日本以外の国では区分所有建物の建替えってどうなんだろ?
10名無し不動さん:02/06/14 09:09 ID:???
ヨーロッパの都市部のマンション(というかビル)では建て替え
なんか全くと言っていいほどない
行って見てみそ? 300年も500年も経った石積み造りのビルが
現役で活躍してるよ
11名無し不動さん:02/06/14 11:51 ID:UP5TbEWd
法律できた!はいいけど、こればかりは実際に使われないと見えてこない。
従来より建替えやすくなるのは確かだけど、まだまだ不十分かもしれない。
法律より別次元の問題の方がずっと重要かもしれない。

近いうちにこの法律を活用して建替え開始しようってマンションは出てくるのかな?
でも、今から始めたところで結果が出るのは5年後10年後かな。
まだ議論のしようが無いかもね。
12 :02/06/15 00:15 ID:iFcAU0ek
投資の対象になるのかな?
容積率がOK、で立地も良く低階層な築年数が逝っている物件とか?
だめかしら?
13名無し不動さん:02/06/15 00:37 ID:???
>12
そんな物件は元々築年数の割に異常に割高です。
14名無し不動さん:02/06/15 01:08 ID:iFcAU0ek
>13
そうですか。
素直に新築マンション買ったほうが良いかな。。!?
15名無し不動さん:02/06/15 12:30 ID:0ajwkiaj
つか1はせめて法律の内容についてコメントつけろよ…
16名無し不動さん:02/07/22 22:01 ID:JcKZVfqM
16げと
17名無し不動さん:02/07/22 22:26 ID:???
>300年も500年も経った石積み造りのビルが
現役で活躍してるよ

室町時代にビルが建って、なおかつ、現役ですか。
18名無し不動さん:02/08/02 17:34 ID:gJhmFIZX
ヨーロッパは日本と違って地震がありません。
19名無し不動さん:02/08/02 18:16 ID:w3VDN+dZ
でもさ、昔の建物がいい味を出すって言っている国もあれば、
とりあえず、ヘボいマンションをたくさんつくっておいて、
古くなったら建替えろっていう日本って国は一体・・・
そういうのって建設業界の傲慢に感じるんだけど。
ゼネコンが自分たちが文化を造っているっていう意識がない間は
相変わらずロクでもないものを造り続けるとおもう。

業界的に終わってる・・・
20名無し不動さん:02/08/02 18:37 ID:ln9cm3Y2
>>19
そういうニーズしかないからそういうものが増えるんじゃない?
ゼネコンの技術力が無いから建物が持たないんじゃなくて、
長期間持たせることより優先するニーズがあるんでしょ。

みんなが孫の代まで持たせたいって思うならそういう建物ばかりになるけど、
それって孫から見れば迷惑でしかないっていうのが普通の家庭の状況。
21 :02/08/02 18:37 ID:???
ヨーロッパは確かに古い建物をうまく生かしていくねえ。
日本は木と紙の文化だから、作っても壊すのが普通と思ってるかもしれん。
特別な建築物以外。
223000万円
時給換算4,000円が可能になったわけは・・・。
理想的なSOHOワークです。
初心者でもOK・5,000人募集
http://www.medianetjapan.com/town/lifestyle/hazukipage/soho.htm