新築マンション買う奴は人生の敗北者 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンション太郎
新築マンション買う奴は人生の敗北者 パート1
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1011499157/

1 名前:名無し不動さん 投稿日:02/01/20 12:59 ID:???
築3年で3割引きの中古物件ゾロゾロ(怨念付き)
2名無し不動さん:02/05/08 00:02 ID:???
ブルースがきこえてきそうだね。
3マンション太郎:02/05/08 00:09 ID:???
関連スレ
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に12
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1020613278/

■マンション買いますか?人間辞めますか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1018865666/

あなたの知る恐ろしく値崩れしたマンション
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1010752069/

新築マンションは値引きさせるのが普通なんですか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1011962603/

まだマンション買っちゃ駄目!富士山大噴火?!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1008162253/

マンション買う奴は、現金で買え!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1012578797/

マンション買う奴は、とにかく馬鹿【part2】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1012817145/
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1011081517/ パート1

どんどん住宅ローン破産してください
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1011067668/

週刊ダイアモンド(2/16日号)沈むマンション市場
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1013331902/
4名無し不動さん:02/05/08 00:56 ID:???
自虐こそマンションの華さ。
5ふぁん:02/05/08 02:18 ID:???
暴利君見ませんでしたか?
6名無し不動さん:02/05/08 03:41 ID:???
買う奴も痛いが、買った奴はもっと痛い。

このニュアンスをわかってくれ。脳内麻薬が切れた時のマンション購入者は
悲惨そのもの。
7名無し不動さん:02/05/08 03:46 ID:???
まず、社内でマイホームの話題には側耳を立てる。
そういえば○○さんも買ったんですよね、と話をふられて逃げ腰。
他の人がマンションだとホッと安心、笑顔。
不動産について語らせると「土地なんてのは・・・地価なんてのは・・・」
戸建てと聞くと、「どこの駅?何分?」近いと黙る。遠いと嬉しそう。

うちの課長が、今まさにソレ。
もしかしたら、2ちゃんに粘着してるかも。
それっぽい奴いるし。
8名無し不動さん:02/05/08 14:55 ID:YozcXy10
>7
人生の敗北者はかなしいね
9名無し不動さん:02/05/08 15:12 ID:95E2Rqw3
新築マンション買いました。
新宿まで電車一本20分、80平米で大規模マンション
で2800万です。
頭金1500万で1300万の35年ローンです。
といっても繰越返済して行きますが。
月に家賃は管理費、修繕費合わせても5万ってとこです。
あ〜楽だ。おれって人生の成功者だね
10名無し不動さん:02/05/08 15:16 ID:???
「買うな買うな」って言ってる人、どういうところに住んでるの?
11名無し不動さん:02/05/08 15:45 ID:???
家。
12名無し不動さん:02/05/08 16:24 ID:UxNJi2la
一戸建て
13名無し不動さん:02/05/08 17:02 ID:???
>>9
やっすー。
狸穴ですか?
14名無し不動さん:02/05/08 17:05 ID:???
>>9
ゴクレとか?
そういうのなら、アリかもね。
3000万程度はマンションの価格帯でしょう。
4000万超えてくると家だろうけど、住宅にお金をかけたくない
人は、3000万程度のマンションでもね。
15名無し不動さん:02/05/08 20:25 ID:???
都市で一戸建てって不便だしメリット少ないよ。
安いからってだけでマンションを選ぶわけじゃない。
一戸建てに住んでバス乗って電車乗って都市部の狭いオフィスに通勤って生活、俺には無意味だな。
16名無し不動さん:02/05/08 21:41 ID:or5qjKbg
>>9
やっすー。
麻布狸穴ですか?
17名無し不動さん:02/05/08 21:57 ID:119qKltj
18名無し不動さん:02/05/08 22:15 ID:???
大手デベのマンションより電車15分余分に乗れば
同じ値段で家買えるしなぁ。馬鹿しか買わないか。
バス? いつの時代だよ・・・(w

でも、割安な新興デベのマンションだと、純粋に値段下がるから
いいかもね。その意味で3000万円台はマンションの独壇場。
この価格帯を都内かそれに準ずる位置で提供できないマンション屋は
用ナシだけどな。
19名無し不動さん:02/05/08 22:18 ID:???
>>18
駅からすぐのところに一戸建てが林立しているような町にはもっと住みたくありませんが。
そんなとこ買うのはよっぽどの一戸建てフェチでしょ。
20名無し不動さん:02/05/08 22:27 ID:???
・・・まともな住宅街の環境を知らずに育ってきたのか・・・
なんかかわいそうな奴、居るねぇ。
21名無し不動さん:02/05/11 01:26 ID:briPip0p
>頭金1500万で1300万の35年ローンです
>月に家賃は管理費、修繕費合わせても5万ってとこです。

ずいぶん安いけど金利何%なの?
22名無し不動さん:02/05/11 07:52 ID:???
>>20
>・・・まともな住宅街の環境を知らずに育ってきたのか・・・

たとえばどこのことだ???
23名無し不動さん:02/05/11 18:06 ID:???
age
24名無し不動さん:02/05/11 18:13 ID:kv0mL1F1
この前、すでに完成済みの(14年3月完成)モデルルームに
行ったら5400万を4500万に値下げしてた。
ちなみに兵庫県・西宮市。今、マンションて売れてないのかなぁ?
25名無し不動さん:02/05/11 19:37 ID:???
えっ、そんな地方にもマンションってあるんですか?
し、しかも5400万!
地方の方はみんな広い一戸建てに住んでいるのだと思っていました。
26名無し不動さん:02/05/11 19:43 ID:JZRbnrqP
西宮ってでかいまち。
 大阪まですぐだし ここは地方とは
いえないのでは。
27名無し不動さん:02/05/11 20:14 ID:2MOmLbCq
阪神間(西宮・芦屋・神戸東灘)、北摂(豊中・吹田・箕面・池田)は地価が高い。
場所によっては大阪市よりも高い所がある。


それにしてもマンションあまり売れてないね。


28名無し不動さん:02/05/11 21:04 ID:???
18は暴利君かな
2924:02/05/11 23:39 ID:xUZYTMtt
場所が夙川だから、高いマンションけっこうありますよー
そのマンションの一番高い部屋は103uで7080万円でした
高いなー。
30  :02/05/17 23:34 ID:o2MTrg0O
ageとく
31名無し不動さん:02/05/17 23:46 ID:DkDlZ51s
今マンションにするか一戸建てにするか迷い中。
マンションなら絶対100uは欲しいのだけど、そういう物件は本当に
少ない。何で作らないんだろう???
(当方西日本の中都市です)
最も広い部屋が85uなんていうふざけたマンションもある。
やっぱり一戸建てかなぁ。でも便利さが欲しい。
32名無し不動さん:02/05/19 10:44 ID:???
>便利さも欲しい
目先の便利さと50年スパンの人生設計 よく考えよう
33名無し不動さん:02/05/19 11:32 ID:???
んなの、目先の便利さに決まってるじゃん
我慢してガマンして辛い人生の後に
大きな資産残して使わずにポックリか?
34名無し不動さん:02/05/19 12:40 ID:???
>33
同意!住みにくくなったら住みかえればいいだけ。その時に住みたいところに
住めるように前々から準備しておけばいいと思う。(古くなったマンションが
思った値段で売れないから新しいのが買えないって人は自業自得)
>25
地方は土地が安いからコダテに憧れが少ないからかも。結婚と同時に
貯金があまりなくても買えちゃうから。場所にもよるけど50坪で4〜5千万で
買える。
35名無し不動さん:02/05/21 09:53 ID:???
いまどきマンション買える奴は金持ちだよ。

大抵、親が豪邸持ちで将来は相続することになってるパターンが多い。
だから、
戸建買っても土地が余るから、マンション買うって人間ばかりだよ。
「戸建買えないからマンションにしたよ」って言う人間に限って、
金持ちが多いよ。
これが現実。
こんな時代だから無理してローン組んでマンション買ってる人間は
実際には少ないんだよ。

土地が手に入る予定がないなら
マンション買うのはやめた方が良いのは当たり前のこと。


このスレは
金持ちを嫉む
貧乏人が傷を舐めあうスレだな。
36名無し不動さん:02/05/21 10:59 ID:???
>>35
豪邸持ちに限る事はないと思うよ。
うちの例
親が郊外に戸建てを持っている(都心まで1時間、土地は70坪、建物は築35年)
で、親の面倒を見るために20年もすれば帰らないといけない。
だもんで戸建て買うメリットが感じられなかったのでマンション買いました。
5000万の戸建て買うより3000万のマンション買って、20年後500万で
売り払って2000万で家を改築した方が安上がりだと言う事に気づいた。
20年間で、2500万の損失にはなるが家賃と考えれば月10万程度、
マンション買っても良いんじゃないかと思ったよ。
37名無し不動さん:02/05/26 11:56 ID:YO/2uh2j
みなさん「貧乏父さん 金持ち父さん」を読みましょう
38名無し不動さん:02/05/26 12:47 ID:???
ハイハイ、新築マンション買った馬鹿ですが、何か?
39名無し不動さん:02/05/26 13:13 ID:???
>>38
あなたのような人柱がいないと日本経済は成り立っていきません。
日本に貢献しているという自負をもって、これからも生きていってください。
ついでに、その物件うっぱらって、もう一回貢献してみませんか。
いい物件たくさん出てきますよ。
40名無し不動さん:02/06/01 13:19 ID:???
age----------!
41名無し不動さん:02/06/02 23:41 ID:wtHBp1wg
8000万円の新築マンションかったけど、なにか?
42名無し不動さん:02/06/02 23:52 ID:???
1億6000万の中古マンションかったけど、なにか?
43名無し不動さん:02/06/07 00:07 ID:yDiO2gaM
30万の中古車かったけど、なにか?
44名無し不動さん:02/06/07 00:12 ID:???
マンション買うやつがいるのは、
それに二十万円もの家賃を払うアフォがいるからだよ。
45名無し不動さん:02/06/07 11:16 ID:???
>9
あなたはやっぱり敗北者
世の中こんな人もいる。

676 :名無し不動さん :02/06/06 09:44 ID:???
>675
オレは考えた末、電車で50分の駅近始発駅にした。
毎朝座って楽々。
でも冷房がこんなに寒いとは知らなかった。
座って寝ていると冷えるんだよね。

あと、家は広く、庭もそれなり。
土地70坪建物40坪で、駅5分

都心部なら、80m2のマンションしか買えない金額ダッタヨ。
なによりも空気がイイ!
でも、旅行しても空気がイイと感じなくなってしまったのは鬱

46名無し不動さん

5月首都圏マンション供給戸数は7131戸、前年比+4.9%

 [東京 13日 ロイター] 民間の不動産経済研究所が発表した5月のマンション市場動向によると、首都圏のマンション供給戸数は7131戸となり、前年比+4.9%となった。
 契約率は75.9%で、前年同月と比べて4.2ポイント低下。前月比で3.4ポイント上昇した。
 販売在庫戸数は9552戸となり、前月末比233戸の増加となった。
 1戸あたりの価格は3858万円で、1平方メートルあたりの単価は49.3万円、前年同月比で1戸あたり241万円の低下となった。(ロイター)