ワンルームマンションの投資って

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し不動さん:03/03/13 13:59 ID:jmPsrGWZ
>>929

激しく同意。
債券投資と株式投資を理解してからで遅くは無い。
「ディスカウントキャッシュフローモデル」の意味が分かってからでよい。

931名無し不動さん:03/03/17 02:20 ID:???
客がいないと0です
932名無し不動さん:03/03/17 05:20 ID:dHQuvhXy
↑マイナスだよ。固定資産税、管理費、修繕費
933名無し不動さん:03/03/18 23:46 ID:M2I1FClh
親がワンルームマンションを買おうとしているらしいです。私は反対なのですが。
ローンを組むため、相続対象となる私の3年分の源泉徴収票も必要と言われている
そうなのですが、これはどういうことなのでしょうか?
団体信用生命に入っていればもしものときはローンはちゃらなので、なぜ相続対象
となる人の源泉徴収票が必要なのか理解できません。これは私にもリスクがある
ということでしょうか?
詳しい方、このあたりのことを教えてください。
934名無し不動さん:03/03/20 15:30 ID:???
>933
「詳しい方」じゃないけど、子供の収入までチェックするということは、
親が高齢とか、リスクがあるからじゃないのかな?団信があるといっても、
貸し手としては、まず、自力で返せるか審査するだろうし。
935名無し不動さん:03/03/20 22:06 ID:???
>926
5%の既製品とはマルコーとかが販売しているサプリースマンションのことでしょうか。
936名無し不動さん:03/03/20 22:47 ID:nNbIC6B3
>>934
親のリスクがほとんどなくても、一応チェックします。
子供に信用があれば、よりいっそう審査が通りやすく、スムーズに話が進む。

親が買ってしまったのなら、933も返済に協力して早く完済してしまうのが得だよ。
937名無し不動さん:03/03/20 23:57 ID:???
>>936 一応チェックします

するわけねーだろー
938名無し不動さん:03/03/21 01:48 ID:KM7+/78s
>>935
2chのよしみだ 特別おしえたる
 業者は自分で探せ 自己責任で(類は友を呼ぶ)

己に社会的地位があるならそれなりの人間がよってくる
平均的な年収しかない奴は 大衆向け業者(藁 がよってくる
 トヨタ自動車の販売店何で種類があるの?考えろ 
939名無し不動さん:03/03/21 13:47 ID:in5B1Gb8
全員団信に入れるわけでない、
そういうときは法定相続人が連帯保証人として求められるから
子もチェックしておく。
940名無し不動さん:03/03/21 14:10 ID:pt+yxIv3
最近、勧誘電話が減った。自粛してるの?
941名無し不動さん:03/03/21 18:16 ID:???
マルコー札幌支店では、倒産したのをいいことに下記のようなことを平気でおこなっております。
ご注意ください。

平成11年の5月ころ発生した原状回復費用に関して、両社合意の上で、振り込んだにも関わら
ず、今ごろになって先方が要求した当初の金額(不当に要求してきた金額)を全く本人に対して
連絡もないまま、連帯保証人に対していきなり請求書を送りつけ、振り込ませようとしております。
このような反社会的で振込み詐欺的な行為を行う企業は許されていいはずはなく、皆様も十分
ご注意ください。

マルコー札幌支店 011−261−0505
西原 和芳  高橋 誠(090−3392―1489)
942名無し不動さん:03/03/21 19:24 ID:???
>>939
親の遺言で連帯保証人にだけはなるなと…
943名無し不動さん:03/03/22 02:22 ID:???
サンキョウライフで買った方いますか?
http://www2.ocn.ne.jp/~sankyolf/top.htm
944名無し不動さん:03/03/22 12:58 ID:???
>942
親のローン審査の話してんのにさ。遺言て(w
945名無し不動さん:03/03/22 23:38 ID:???
>>943
うそをうそと見抜けない人でないと… 困りましたね
WEBうんぬんより その会社の人間見てきたほうが早いよ
投資とは自己責任 
946名無し不動さん:03/03/23 20:16 ID:k9nqhL9l
久々に勧誘の電話が来た。
不動産購入経験も知識も無しなのでカモられそうで断ったが、REITより良いの?
わたしは、同じ5%ぐらいの利率ならばREITの方が良く、少なくともカモられる
ことはないと思うんだけど。
947名無し不動さん:03/03/23 22:02 ID:XpYkhiKX
948名無し不動さん:03/03/30 10:14 ID:YJoHoJFg
>>946
この前、初めて勧誘が来た。
最初何のことかわからなくて、取り合えず来てもらうだけ来てもらった。
東京都心の一等地でのワンルームマンションだったが、この時代に
借金するのは嫌だったので断った。

モノを所有するより流動性があるREITの方がいいと思う。
949名無し不動さん:03/03/30 21:16 ID:H05XfRPP
武蔵小山駅徒歩3分、築15年、10畳フローリング、バストイレ別、
管理人常駐、1500万のワンルームってどうですか?
950名無し不動さん:03/03/30 21:17 ID:12qIBFkm
すごいスクールを発見しました!!
新聞でもとりあげられて、人気急上昇中だそうです!
そのうち、子供たちほとんどが通うんじゃないかな。
オンラインもあるのがすごい。。
http://www.tus-net.com/entre/
951名無し不動さん:03/03/31 02:22 ID:AgIR7BLh
ジーイークリエーションて会社からの電話が多いいんですが、、、、
忙しい時間帯にいつも電話がかかってきます。
952名無し不動さん:03/03/31 08:09 ID:9n0vhkL0
利回りはどのくらいですか?
953名無し不動さん:03/03/31 09:12 ID:LtlLpswC
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
954名無し不動さん:03/04/10 23:27 ID:???
最高確定利回りってどのくらいあるの?
955山崎渉:03/04/17 14:00 ID:???
(^^)
956名無し不動さん:03/04/18 03:35 ID:hiRXLtZL
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
957山崎渉:03/04/20 01:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
958初心者:03/04/24 11:47 ID:???
久々の書込み。ご報告と質問です。
昨年11月に新築1k買いました。でも目の前と隣りでMS工事始まっちゃって結局客が付いたのは4月分からです。(まぁシーズンでなかったということもあるが・・)
家賃+管理費で11万ちょいの収入。状況が状況でしたので購入時の査定賃金より安く貸してしまいました。
ローンの返却4万ちょい。管理費・修繕費を合わせても5万円位。
固定資産税とか差し引いて、ざっとネット利回りは3.5%(グロスで7.5%)位です。
ここから質問です。
購入時に業者からは、黒字になるので節税効果はありませんと言われました。
ところが昨年収入がなかったことを考えるともしかして節税できたのではないでしょうか?
それに今年は収入がなかった時期もあることを考えると節税できるのかなぁ?
959名無し不動さん:03/04/24 11:57 ID:IcEanhkn
>>958
減価償却費計算しれ
960初心者:03/04/24 21:05 ID:???
どうやって計算するのですか・・・?
961名無し不動さん:03/04/24 22:30 ID:WvkdMEuR
収入がない=納税なし

どう縦読みすると節税になるんだ?
962959:03/04/25 07:52 ID:8NrWMk6s
>>961
不動産所得がゼロで給与所得が別にあるのでは?
>>960
減価償却費でぐぐれ。簡単な公式にあてはめるだけだ
963名無し不動さん:03/04/25 14:08 ID:v/ydL2iP
減価償却でも付帯設備は償却短いから多く引けるぞ
964名無し不動さん:03/04/25 23:46 ID:3nDGX0Kr
初心者なんで教えてください!利回りって何を基準にして決めてるんですか?
965名無し不動さん:03/04/26 00:12 ID:???
勝手な家賃設定と、100%の稼動率、諸費用や税金・維持費等の
マイナス要素は算入しない(損益通算時にはしっかり算入する)
という、詐欺師でももうちょっと考えるやり方でいまだに利回り決
めてます。
966名無し不動さん:03/04/26 00:32 ID:sYosl+P+
>>965
利回りを計算するとき築年数はどのように計算されているのですか?
たとえば築40年たってもちゃんと家賃ははいるんですか?
967名無し不動さん:03/04/26 00:42 ID:u/7M21IU
>>966
どういうもののお話なのかでちがうけど・・・
仮に今新築の物件をすすめられている状況だということでいいのかな?
で、40年後の家賃収入まで普通は考えないんじゃない?
1R屋は、ローン完済時の35年どまりでしょ。
ちなみに築40年でも家賃入る物件と入らない物件はあるし、正確に
答えるとすれば、わからないになってしまう。ただ、売り側は当然
家賃は入るっていうに決まってるよ。

968名無し不動さん:03/04/26 01:47 ID:???
>>964
目標利回りを設定する方法もあるけど
家賃収入から経費引いて投資額で計算するから
利回りは決めるでなく決まるである。
969名無し不動さん:03/04/27 11:04 ID:???
あと、2年で半額になるのに金持ちはおめでてーな
970bloom:03/04/27 11:05 ID:znLLA4xd
971貧乏人:03/05/02 09:06 ID:???
都内大学近郊駅傍のマンション2部屋買った。
提示価格4400万だったが20%もお金ないので無視してたら3300万まで下がった。25%引きだった。
ローンは勤務先提携の銀行の変動1%5年固定30年住宅ローンで丸ごと借りられた。
(アパートローンじゃなくて普通の住宅用で貸してくれた)登記費用なども負けてもらい”結局1銭も払わなかった”。
いざ蓋を開けてみると収入17万ーローン10万、管理費18000で月5万円の+となった。
それでも還付金も戻ってくるし月々の小遣いはくれるし入居者が入れ替わると20万ばかり入るしで
3年で管理口座に300万貯まった。
収入は年利6%と言う計算だから3300万持っていればREITの方が流動的で効率良いが
元手0円なので、そう考えるとおいしい話といえる。(利率は無限大だ!(^^))
うまくいっている条件は、低利のローンが借りられた。給料があるので節税効果がある。大学の傍なので3月に入れ替わるので効率的
などがあると思われる。所得税60万くらい払う年収だと効果あるのではなかろうか?
口座の300万は一部を残し株式で運用中だが、日経平均の下落はなんとか避けているので、ご心配なく。
とにかく株を遊び金で運用できるのはマンション投資のおかげなのである。

将来、天国か地獄かは、私はしらない。
972名無し不動さん:03/05/02 18:10 ID:KeEqQdsg
>>971
固定資産税は?
修繕や建て替え費用とローンのリスクを考えると、あまり割がよくないと
思うのだが。
973小遣い[へそくり]にぴったり:03/05/02 18:35 ID:???
今は2DK以上が主流だよ
ちなみに収入=月/26万円(^^)/
格安で2戸貸してるんだけどね。あと株はもうダメだね
あんなものヤメテよかったよ
974将来はど貧民?:03/05/03 09:47 ID:7uJnnpcF
>>971 折れも将来のことなんか考えずにやっている。おかげさまで借金は
1億円を超えた。払えないときは居直る。。。「借りたもの返すな。」どうせ
銀行は国民の税金で運営されているような状況だし。もっと借りるぞ。
毎月、手元に○○万円残っているので当面置き落語気楽。
975名無し不動さん:03/05/03 10:34 ID:???
>>973
うらやましーな。
どうやって現金そろえたの?
参考にきかせてほしいです。
(まさかローンじゃないよね・・・)
976名無しさん:03/05/03 22:56 ID:???
>>972
固定資産は7万くらいだな。

たしかに割は良くないが
元手が無いから仕方がないよ。あれは苦労しないよね。
俺にあるのは年収により借金できるという事だけだし
割が良くないが、割があるだけでもましだろ?(^^)

元手があればREITの方がまだまし

ローン返済額が収入より多いとチョト考え物だけど
まだ少しは余裕があるので安心しているけど。
977名無し不動さん:03/05/04 13:00 ID:???
>>976
失業リスクが0に限りなく近いなら、それもいいな。
公務員でない漏れには無理だ(w
REITに興味はあるが、様子見中。。。
978名無し不動さん:03/05/13 23:43 ID:???
職場に勧誘電話キター。(NLSと逝っていたから、日本ランドシステムだったのかな)
で、「ワンルームマンション経営ってどうよ?」と思ったらこのスレにたどり着きました。
しろうとのオレが借金してヤるようなもんじゃないことがよく分かりました。
感謝。
979名無し不動さん
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/