パークシティ成城って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
どうなの? 今日、チラシが入っていて、なかなか良さそうなんだけど。
駅からちょっと遠いけど。
2名無し不動さん:02/03/14 10:37 ID:???
かなりいいと思う
3名無し不動さん:02/03/14 11:58 ID:???
自然環境を売りにしていて、広大な緑地が自慢なんですが・・・



・・・その緑地に、高速道路が通る予定だったりします。書類のスミの方に
ちみっと書いてあるだけですがね。
4名無し不動さん:02/03/14 12:37 ID:9Uk2x4bd
野川沿いに外環道の計画。
その昔その辺の一戸建て買おうと
したけど発覚して急遽やめた。
それでも欲しい人はドーゾ

5名無し不動さん:02/03/14 12:44 ID:47e1S+6s
6名無し不動さん:02/03/14 13:32 ID:???
やめとけ、、、
三菱地所のWコンフォートタワーと
東西の横綱を成す、大詐欺物件、考えてもみなよ
駅から遠くて敷地の隣は外環道のマンションなんて
どうすんの?
駅から遠くて五月蝿くて環境が悪いと来たもんだ!
7名無し不動さん:02/03/14 14:13 ID:dFx54PQe
外患道なの高速道路なの?
8名無し不動さん:02/03/14 14:14 ID:A7Uae+yL
外観道は拘束だよん
9名無し不動さん:02/03/14 14:21 ID:+M/hfEBn
>7
湾岸級のスゲー高速道路だよん!
10名無し不動さん:02/03/14 14:30 ID:???
>5
この評価って外環分が抜けてるよーーーーーーー!
11名無し不動さん:02/03/14 14:49 ID:9Uk2x4bd
>5
とんでもないレポートだな。

でも成城と三井いう名前で購入しちゃう
やつもいるだろーねー。ナンマイダ...

12名無し不動さん:02/03/14 15:01 ID:+M/hfEBn
>11
そして何年後か、目の前に出来た道路と排気ガスに
ビクーリ!ってか???
買った奴は救われんなーー?
三井の社員の何人か刺されんじゃねーの?
13名無し不動さん:02/03/14 15:11 ID:???
これがゴクレだったらみんなまず大型道路を探すだろうから
ひっかからないんだろうけどな(w

やっぱ客を騙して売りつけようって根性が気に入らんな。
14名無し不動さん:02/03/14 15:15 ID:???
>13
ゴクレはネガティブな部分隠さないから、お客としては納得して買えるもんね!
逆にああ!それで安いのね!って妙に納得できる。
納得づくで買うのと、騙されてかうのでは
同じ道路横でも全然意味が違うものね!
しかし、池上は道路横とはいえ安いなー
15名無し不動さん:02/03/14 15:17 ID:???
>>12
ワラタ(w
16名無し不動さん:02/03/14 15:21 ID:???
≫12
ビクーリどこでなく、真っ青だろう!
それとも、引きつり笑いか?
心臓弱い人だとショックで死んじゃうかも(W)
17名無し不動さん:02/03/14 15:32 ID:???
こんな物件買ってしまった・・・・

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;   ピチョーン・・・
 -━━-

18名無し不動さん:02/03/14 15:40 ID:???
三井を信じてしまった・・・・

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;   ピチョーン・・・
 -━━-
19名無し不動さん:02/03/14 15:43 ID:???
>>14
つーかゴクレだったら、きちんと条件面のマイナス以上に値段が
安いし。

三井は条件面のマイナスをひた隠しにして、それが無くても割高な
価格で売るし。
20名無し不動さん:02/03/14 17:24 ID:9Uk2x4bd
でも三井は隠そうとするだろがバレた場合の
想定問答集もアリだろな。

まずは「外環は地下化して造るから大丈夫」
...でもこの辺は川辺だから地上の可能性あるぞ
最後は「もめてていつ完成するかわからない」
....でもいつかお隣にデカーイ高速道ができる事に
ちがいはないが

恐らく将来起こるだろう事をありのままに説明したら
買い手いないと思われ。
21名無し不動さん:02/03/14 19:22 ID:???
>>20
言い逃れはするでしょうね。
でも、ただの緑地なのに高速道路を地下に通すなんてふざけた話は・・・。

まあ、数年後、三井のマンションから「外環建設絶対反対!」とか
ノボリが下がることでしょう。すげー楽しみ。

迷惑施設でも、マンションと違って、公共の利益に適うんだよ、道路は。
環八渋滞大幅緩和マンセー。
22名無し不動さん:02/03/14 19:50 ID:PyK0M1N2
>迷惑施設でも、マンションと違って、公共の利益に適うんだよ、道路は。

スーパーウルトラグレイトスペシャル熱戦烈戦超激戦ハゲドウ!
23名無し不動さん:02/03/14 23:06 ID:???
>21
しかし、もし三井のマンションが
道路計画後に出来たくせに
「外環建設絶対反対!」とかになって
地下化とか
補償とかになったら
そのお金って結局高速利用者が払うんだよね?
なんか許せないし
そうなったら三井は社会の寄生虫だな!
24名無し不動さん:02/03/14 23:21 ID:???
>>21
言い逃れはするというか、問題が具体化する頃には
三井不動産販売(本年10月上場廃止予定)は整理されてるだろうから
言い逃れもなにも、当時の事はわかりませんとか
ふざけた事言いそうでない?
25名無し不動さん:02/03/15 00:08 ID:PU74xPjf
>>24
正解。
26名無し不動さん:02/03/15 08:23 ID:???
>24
禿道
27名無し不動さん:02/03/15 21:11 ID:???
28名無し不動さん:02/03/16 05:17 ID:???
>27
G成城は賞賛と本気の検討用のスレ
PC成城は告発と非難のスレ
統合して「成城マンション・天国と地獄」でも作る?
29名無し不動さん:02/03/16 15:32 ID:???
町外れ、川沿いの崖地上、、、、
将来高速脇・・・・・・・・・・
まるで火葬場のような立地でした
30名無し不動さん:02/03/17 03:40 ID:9EfgCaYd
>>29
そりゃすごいわ。
31名無し不動さん:02/03/17 11:44 ID:wnJMiqUH
>>28
それいいね!

>>29
崖って。。。
現地ってどんなとこなの?
32名無し不動さん:02/03/17 22:55 ID:???
>31
まさしく町外れを絵に書いた場所!
33名無し不動さん:02/03/18 15:02 ID:???
でもMR見たらなかなかグー。ついでに腹も具ー。
34名無し不動さん:02/03/18 21:00 ID:???
>33
隣に外環がとおらなきゃ本当にグーかも、、、、
でも通るからゲーだね
35名無し不動さん:02/03/18 21:10 ID:hjA1E8WX
あの辺は自然は豊富なところデス。
ホタルがいたりした。
それとあそこは昔の遺跡が出たりするのよ。
だからマンションももし遺跡がでちゃうと
開発中止になるかもね。
崖の上から富士山もキレイなところだけど
とにかく外環道の横だから...
36名無し不動さん:02/03/18 23:28 ID:???
>PC成城って
外環開通後は絶対売れないだろうから
典型的な売逃型だね!
37気がちっちゃいマン:02/03/19 20:52 ID:GsgiItw7
外環は地下になるんだよ。
38名無し不動さん:02/03/19 21:08 ID:2ifOVzCJ
>37
残念デシタ。

外環は当初計画は地上。現在は一部地下化ないし
半地下も取り入れた案で練り直し予定。
しかし全線ではないし特にあの川沿いは
低いから地上ないし高架もありえるな。
川の底にトンネルは税金の無駄づかい
だし難しいだろうよ。
39気がちっちゃいマン:02/03/19 21:21 ID:GsgiItw7
川沿いは低いってどういう意味ですか?
40名無し不動さん:02/03/19 21:25 ID:???
>39
地形が低いから川になっとんじゃろヴォケェ!!!
41名無し不動さん:02/03/19 22:59 ID:???
>>38
PC成城周辺はおまえの言ってる地下化する一部にあたるんだよヴォケエ!
42名無し不動さん:02/03/19 23:34 ID:2ifOVzCJ
>41
ウソはいかんな。

アナタの希望どおりになる事を願うが
希望的観測を言ってはイカンよ。

アナタは不幸にも購入予定者か三井関係者なのカシラン???
ま、ワタシには何の関係もないことだが...
43名無し不動さん:02/03/20 10:53 ID:WX3Qnrr5
今日発売の週刊住宅情報に特集ページがでてる
44名無し不動さん:02/03/20 11:08 ID:OUarkI46
ウン、成城に大量供給になっちゃったから
マスコミを利用した得意の大宣伝ダー
45名無し不動さん:02/03/20 11:11 ID:y/PnYvms
ていうかこのマンション、世田谷の貴重な自然を破壊してるんじゃないの?
反対運動とかないの?
いや、現場見てないんだけどさ。単なるドブ川なの?
46名無し不動さん:02/03/20 14:00 ID:fGx1mAki
>>45

そのとおり。近所の戸建の住民はみんな反対の緑の旗を立ててる。
ドブ川じゃないよ。都内ではかなりましな方だと思う。
47名無し不動さん:02/03/21 01:54 ID:???
>>46

自然破壊?ゴルフ練習場や社宅ってシゼン???
48名無し不動さん:02/03/21 09:01 ID:49hmhQyR
>46
なるほど。周辺住民から反対されるDQNマンションか。
住めば肩身の狭い思いをするわけだな。

ただ、自然環境問題があるとすると、外環道地下化ってのも
ありえないとは言い切れないな…
49名無し不動さん:02/03/21 10:21 ID:???
>48
基本的に地下化が検討されてますが、計画決定で無いのでとても微妙、、、
で、外環東京部はJCが少なく、JC傍に渋滞発生の可能性が
高いが、そのJCが調布JC(国道20号交差部)と
成城JC(世田谷通交差部)、、、
どのみちこの変は環境悪化が間違い無し
50名無し不動さん:02/03/21 10:44 ID:NK/ss9aH
緑の旗は反対の旗ではないという事だよ。一部の住民はそうだって聞いたけど。
51名無し不動さん:02/03/21 10:58 ID:???
>>50
外環に対する風除けになるしね!
52名無し不動さん:02/03/21 15:16 ID:???
旗一本線円もしたんだよ、、、。そんなにしないだろうに。残りは誰の手に?
53名無し不動さん:02/03/23 03:38 ID:Y5YL4NjI
今日両方見てきたけど、パークシティがまさっているものって、地下駐車場
ぐらいしかないんじゃない?
あんな立地だから仕様ぐらいは勝っているかと思ったけど、個人的には
ガーデンコートの方が良いと思った。
はっきりいって、両方見た人でパークシティ選ぶ人っていないんじゃない?
なんかそれぐらいのレベルの差があると思う。
価格はほとんど一緒なのにね。。。
これじゃ売れ残るでしょ、三井さん。
でもさすがに、シアターはうまく作ってますね。
54名無し不動さん:02/03/23 09:21 ID:G/Wbad8B
三井もうけすぎ。
あそこの土地なんか激安で仕入れたんじゃない??
55名無し不動さん:02/03/23 09:28 ID:KiJeAV69
>53
相変わらず金かける場所間違えてるね!
56名無し不動さん:02/03/23 11:37 ID:6qk61JVJ
洗脳シアター(w
57名無し不動さん:02/03/27 09:40 ID:???
漏れも洗脳されかけた・・・・
でも営業の馬鹿さ加減で目が醒めた
58名無し不動さん:02/03/27 09:47 ID:???
>>57
うざってースレだな!洗脳?それだけイメージ作りに成功してるってことで
形成されたイメージはその後お住まい頂く入居者様にも
長期に渡ってプラスに働くでしょ!
なんでもネガティブに考えるヒッキーは物件価値をさげるから
二度とMRにこないでね!
59名無し不動さん:02/03/27 12:53 ID:???
>58
勘違いしてることに気づかないまま暮らすのもそれはそれで
幸せってか。
デベを装って書いてるが、いくらなんでもネタだよな。
マジだったりしてと思わせるとこが三井の怖さだが…
60名無し不動さん:02/03/27 12:56 ID:6T2GdITb
>>58
勝手につくられたイメージが恐いんだよ。
内覧会でそれまでのイメージは壊れる。
洗脳期間は本契約まで効いてればOK。
61名無し不動さん:02/03/30 23:52 ID:???
>>57
三井不動産のOB訪問の時に、あった先輩がまさにスレにあった
ような事を言っててびっくり!

その先輩の話では
物件のイメージ作り成功=新しい価値の創造であり
形成されたイメージは、その後入居者様にも
資産価値の創造・顧客満足度の向上につながり
こういう資産創造のノウハウは業界NO1だよって!

なんかココのスレ読んでから行ってたんで
笑いそうになって大変だった!

というかこの会社の連中本当にこんなこと考えてるよ!!!!
よーく考えれば詐欺師のような話だ!

ちなみに私は結局三井は落ちたけどな!
62名無し不動さん:02/03/31 07:58 ID:???
山手線内に住んでるうちの新聞にも、ここの折り込みちらしあったよ。

近いマンションのちらしが入るのはわかる。
でも、へんぴなマンションのちらしって、大体訳ありなんだよね。
そこまで配らなきゃならない事情があるってこと。
明和の国立しかり、ここしかり。

ここ読んでたおかげで知ってたから、わくわくして見ちゃった。
最後の最後に小さい字でかいてあったよ。

「緑地は、、(中略)、世田谷区・狛江市に移管される予定です。また、(中略)、、
都市高速道路外郭環状線として都市計画が決定されてます。」
63名無し不動さん:02/03/31 08:02 ID:XSljV8x/
>物件のイメージ作り成功=新しい価値の創造であり
>形成されたイメージは、その後入居者様にも
>資産価値の創造・顧客満足度の向上につながり
>こういう資産創造のノウハウは業界NO1

三井不は、新興宗教でもやれば?
64名無し不動さん:02/03/31 08:16 ID:???
>>63
社員どももそれを盲信してるあたりが宗教はいってるよ!
そういや壷売ったりすんのと団地売るのって結構近しい行為だね!
65名無し不動さん:02/03/31 08:25 ID:XSljV8x/
社員自身が洗脳されてんだったら、三井不の教祖ぶりも大したもんだね。
まさに、「敵を欺くには、まず味方から」
66名無し不動さん:02/03/31 10:23 ID:???
そう言えばここんとこ毎週毎週新聞に立派な
チラシが入ってくる。
クロをシロと言いくるめようという三井の販売戦略。
でも成城は結構販売苦戦しているようね。
67名無し不動さん:02/03/31 10:28 ID:???
>>66
ただでさえ火葬場立地に加え
外環はいくらなんでもねー
うれんだろココは
68名無し不動さん:02/03/31 13:42 ID:???
>>閑古鳥・・・・・・
69名無し不動さん:02/04/01 02:13 ID:???
第一期販売始まるけど、地名のマジックにはもういいかげん
気づきはじめてるよね。
70名無し不動さん:02/04/01 05:04 ID:SCjsQZnM
結局のところ外環自動車道っていつ出来るんだろう。
本当に環8が混まなくなるのか。

http://www.toshikei.metro.tokyo.jp/douro/

パークシティは言わずもがな、ガーデンコートも立地良くないと
思うんだけど(成城らしくない)、そこは妥協して購入するんでしょうか。
あっちのスレにもあったけど裏は古い都営住宅群、横は老人ホーム、
土煙モウモウの工業高校(まぁまぁDQN)だけど宜しいのか。



71名無し不動さん:02/04/01 08:28 ID:???
本当に成城らしいところにはマンション
なんてできないよ。
皆名前だけよ。憧れだけね。
72ガーデンコート購入者:02/04/01 16:32 ID:SktZYFNu
>>70
確かに立地はそれほど良くはないわな。
ただ、初めて成城を見た嫁が気に入ってしまってな。。。
でも都営は視界に入らないし、土煙も駐車場棟がガードしてくれるし、
隣りの老人ホームは、実際は高級億ションのようなものだし。
ツタヤやザ・ガーデンなんかもすぐ近くだし、住んだら住んだらで
結構便利かなと。(共用施設にシアタールームもあるしね)
ジジイになったら、バス停目の前っていうのも便利そうだしな。

>>71
北口から2〜3分のところにあるじゃん。
成城行ったことないんでしょ。
田舎者のあんたが憧れているだけね。
73住民:02/04/01 17:54 ID:???
世田谷工業高校は、なくなるよ。
土煙の心配もなくなる。
でも、跡地は、どうなるんだろう?
やっぱり、マンション?
74名無し不動さん:02/04/02 01:58 ID:???
>>73
それ本当?
で、いつ頃なの?
75名無し不動さん:02/04/02 02:33 ID:???
>>73
世田工と小石川工業が合併して平成17年度で
世田工無くなるんですが
実は逆だよ!小石川工業が廃止になって、世田工跡に
小石川をも吸収したパワーアップ・ヤサグレ工業高校が
出来る・・・・・
ああ、更に更に環境が悪くなっていく・・・


76名無し不動さん:02/04/02 04:25 ID:???
>>73
もしマンションだったら、かなりの大規模になるでしょ。
ちょっとないような気がする。
77名無し不動さん:02/04/02 08:50 ID:???
>>76
いやだからそのままだって
78住民:02/04/02 10:22 ID:???
>75
ああ、そういうことだったのか。
でも、世田工の生徒って、別に問題
起こすようなこともないし、土煙も
たいしたことないよ。
79名無し不動さん:02/04/02 18:27 ID:???
>>75
小石川って、文京区の?
そこの跡地はどうなるのかな?
80名無し不動さん:02/04/02 22:44 ID:???
>>地域施設
81名無し不動さん:02/04/04 19:22 ID:a6WvxZ48
俺は、パークシティとガーデンコートで同じ
値段なら迷うがパークシティを選ぶ。但し外観道路が
通らないなら。
自然環境広さが全然違う。蛇もとんぼもいる。
交通量の多いデニーズ前の通りよりゆったり感あり。
空気がいい。マイナスイオンを感じるぞ。
反面、駅まで坂道経由の不便さがある。
成城での暮らしに拘るならガーデンコートの方が
良いと思うが。一応高級住宅の延長に位置してるから。(どんずまり
ではあるが)俺はその点住所だけ成城ならあとは上記理由でパークシティ。

外観は通らない確率高い。35年間凍結した都市計画は社会通念上無効
と司法も判断すると思うよ。大深度地下なら工事費が、地下でも浅く買収
必要なら買収費用がかかる。いずれにしても無理。外観は環八地下か玉川
河川敷地下くらいしかないと思われ。
でも確率ゼロじやないから、買うならやっぱガーデンコートかなあ?

ちなみに俺は成城4丁目にも8丁目にも居住経験あり。じもてぃです。
82名無し不動さん:02/04/04 20:54 ID:6Hr7FQFh
ふーん、そりゃ良かった。
83名無し不動さん:02/04/05 00:53 ID:pr9xY7z+
ふーん、そりゃよかった。買えばいいじゃん。
84名無し不動さん:02/04/05 00:53 ID:???
公立の小学校まで20分、中学校に至っては28分。
これじゃ、子供がかわいそうだな。
大人の足で20分だから、小学校低学年だと、
へたしたら倍ぐらいかかるかもな。
それとも皆、お受験なのかな?
85名無し不動さん:02/04/05 02:38 ID:???
俺は81のような、文面からにじみ出る知性のなさ、
及び改行もろくにできない奴がいない方が良いな(w
86名無し不動さん:02/04/05 18:03 ID:WHPpYl2F
毎日ハイキングができてうらやましいな。
87名無し不動さん:02/04/05 20:38 ID:IAWGPaHw
まったくしょうがねえな。
オマエらクソガキ共が買えもしねえで
ウダウダほざいてるな。
このヴォケ共が!
88名無し不動さん:02/04/05 20:52 ID:GmAtu+NS
>>84
当然性情学園に行くと思われ。
餅、学校までは車で送るだろう。
この地区で公立はDQNでしょ。
89名無し不動さん:02/04/06 10:39 ID:11BVox7e
>>88
あんた成城知らないね。
90名無し不動さん:02/04/06 10:45 ID:ovqig0WY
買えもしないで、というような価格じゃないと思うが(W
91名無し不動さん:02/04/06 11:10 ID:???
通りすがりの者です。

広告見ただけですけど
すごい良さそうですよね。
環境も物件自体も。

お金があればほしいと思いますよ。
残念ながら買えませんが・・。
92:02/04/06 12:19 ID:???
煽りか?
93名無し不動さん:02/04/06 12:20 ID:x4VhAN+V
>>91
1度現地見に行くと良いですよ。
結構ビックリしますよ。
94名無し不動さん:02/04/06 12:21 ID:???
>>92
91はMRが閑古鳥で焦った三井販売社員と思われる
95名無し不動さん:02/04/06 13:06 ID:lnbqF0Zi
最近は週2-3回も豪華チラシ入るゾ。
もうヤケクソ気味だな....
おかわいそう
9691:02/04/06 14:08 ID:???
>94

残念でした。
三井販売社員なら今日は仕事じゃないの??
ただ単に通りすがりです。

宣伝する気も買う気もありません。
今は一戸建てですし、
お金もないのです。
(どちらかと言うと東急信者(W))

こんど散歩がてらにMR行って来ようかとは
思ってます。


97名無し不動さん:02/04/06 15:16 ID:???
喜多見のが最寄り駅じゃん。
98名無し不動さん:02/04/08 18:59 ID:ZZpBmlRY
age
99名無し不動さん:02/04/08 20:12 ID:kyfYkp14
ハケの下は地元では誰も成城だと思ってないヨ。
喜多見不便だよ。何も無い。
とりあえず三箇所も公園を整備して提供してくれるから(購入者の金でね)、
悪くはないと思うけど。
もともとのゴルフ練習場だって、高い鉄塔に囲まれて、周囲から見て良い
施設ではなかったし。
100名無し不動さん:02/04/08 20:51 ID:???
101名無し不動さん:02/04/09 18:59 ID:eE8TyVHm
現地に近い住民が反対しているならいざ知らず
現地から相当離れて高台に住んでいる住民にとって建物が数m低くなった
からってなにか環境が良くなったんですかね?
102名無し不動さん:02/04/09 19:08 ID:???
付近の自然や景観をできるだけ守りたいんだろ。
103名無し不動さん:02/04/09 21:35 ID:???
周囲は細い生活道路しかないし、そこに大規模マンションは確かに問題かもな。
まあ、成城の住民様が、狛江や調布側に車を誘導し、成城側には来ないよう
画策してくださるでしょう。
104名無し不動さん:02/04/10 14:35 ID:0CQkCFje
99へ。
4丁目のはけ下は、違った意味で成城の中心だと思うよ。
みつ池があるから、成城には常に新鮮な酸素と幸福が
供給されている気がする。田園調布と成城の最大の違い
は、成城は何丁目でも高級だという点(9丁目は小ぶり
だが)、あとは空気の良さだと思う。この空気を支えて
いるのは7丁目、3丁目のはけ沿いの林と4丁目のみつ池だと思う。
みつ池の周りには、田村正和や故石原裕次郎、峰岸とおるに
草刈正雄、紳士服の**の社長、大手電算機メーカー社長宅
があるのもうなずける。また、無名であっても文化レベルの
高い人も多い。これらの人はハケからハケ下にかけてまんべん
なく住んでいる。みつ池は成城だけでなく世田谷の誇りと思います。
105名無し不動さん:02/04/10 14:57 ID:???
おぉぉ
社員の応援書き込みか
MRで同じような話きいたなぁ
でも成城にに長く住むものとしてはこれ常識っす
確かに
106名無し不動さん:02/04/10 17:34 ID:v6rT0UPJ
みつ池は環境的にはよろしいけど、森林量と空気的には隣りの入間の方が
多く貢献していると思われ。山と林が多いよね。

時勢柄、そのうちNTTはパークシティーよりはるかに大規模なマンション開発
されるかもなー。
地場不動産屋のように、あそこを成城といいはるのはさすがに無理だろうけど、
環境的には影響大きいかもね。
107名無し不動さん:02/04/10 17:37 ID:???
108名無し不動さん:02/04/10 17:53 ID:0CQkCFje
おっしゃるとおりですね。
先程の104ですが、入間の森は大きい
ですね。
109名無し不動さん:02/04/11 10:22 ID:???
みつ池ってショボいね。
110名無し不動さん:02/04/11 14:08 ID:BXaKAhyo
>>104
4丁目の住人はかわいそうだな。
4丁目の環境のおかげで、成城に良い空気が供給されているのに、
自分達は成城ではなく、喜多見を使わなければならないのか。。。
111名無し不動さん:02/04/13 12:42 ID:1NMfJyAo
age
112名無し不動さん:02/04/13 15:42 ID:TVKGi5ON
102へ
それだったら「成城四丁目の環境を守る会」に名称変更しなくてはならないね。
どこにでも「環境を守る会」ってあるけど、会の中身は「自分達のエゴを通す会」
だもんなー。
本当にどうしようもない連中ばっかりが
入会しているからね。
113名無し不動さん:02/04/15 15:17 ID:???
↓ここを見ると三井で買うのは恐ろしくなる・・・
http://home.wondernet.ne.jp/~terayan/mitui.html
114名無し不動さん:02/04/15 17:34 ID:???
いいホームページを教えてもらったよ。
115名無し不動さん:02/04/15 17:49 ID:08meYyQJ
>>88
世田谷区の中学生の半数以上が、私立です。
116名無し不動さん:02/04/20 23:57 ID:???
今週も分厚いチラシが入ってました。
売れているのかなぁ?
117名無し不動さん:02/04/21 08:25 ID:???
どうだかなぁ。環境を売り物にして、高速が通るって言われちゃなぁ……。
118名無し不動さん:02/04/21 21:55 ID:NSeZ8LA0
第1期登録締切あげ
119名無し不動さん:02/04/21 23:47 ID:???
締め切り直前の電話フォローが五月蝿かった!
まったくシツコイね、恐らく全然売れてないんだろうな
120名無し不動さん:02/04/22 16:28 ID:???
ふーん、狛江市だったのか……。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020422-00000103-yom-soci
121名無し不動さん:02/04/22 16:40 ID:oRZ8PZTL
契約成立後に住居表示が「狛江」に決まったら、どうなるのだろう?
このマンションの価値は地名だけだからなあ。
122名無し不動さん:02/04/22 16:42 ID:???
今日の読売新聞の夕刊にも載ってたね。
「狛江」か「成城」でもめてるって。
そりゃ、ネームバリューからいえば「成城」がいいに
決まってるよね。「狛江」に決まったりなんかしたら
購入者も激減するんでないの(w
123名無し不動さん:02/04/22 21:19 ID:???
狛江側が勝ったら
パークシティ狛江になるの?


124名無し不動さん:02/04/22 22:17 ID:rIGYKP1e
パークシティ狛江
って、どこそれ?ってなっちゃうね。(w
125名無し不動さん:02/04/22 22:22 ID:xDUBY1U5
成城は、歌手の松田聖子さんや俳優の加山雄三さんら有名人が多く住む一帯としても
知られている。地元不動産業者は「値段は高くても住みたいという意識は強く、成城とい
うだけで1000万円単位で値は変わるだろう」とみる。(読売新聞)
126名無し不動さん:02/04/22 23:14 ID:???
確かに外環の記述がチラシの左下にちっさく書かれてるな。
ありゃ詐欺まがいだぜ。
127名無し不動さん:02/04/23 10:26 ID:SutuUc7p
今日のワイドショーで、住居表示問題が取り上げられていたね。
坪50万円ぐらい資産価値が変わるだろうとのこと。

住民税の帰属にかかるから狛江側も譲らない。
狛江が勝てば、住民税納付や住民サービスもすべて狛江市。
128名無し不動さん:02/04/23 12:00 ID:???
マンションのエントランス部分だけが世田谷区で
あとのマンション部分は狛江市なんだね!
129名無し不動さん:02/04/23 12:12 ID:???
三井ともあろうものが....
こんな商売してるようじゃ信用なくすよ!!!

それともこれが実態かな??
130名無し不動さん:02/04/23 13:06 ID:SutuUc7p
駅遠(バス路線もなし)、崖下、外環予定、地名詐称、、、

普通大型物件ってのはある程度安心感があるけど、
ここはヒドイ
131名無し不動さん:02/04/23 14:52 ID:???
あのパンフレットだけだとわからんにょー。>>130
132よし:02/04/23 15:44 ID:Yz+wMtqX
チラシを見るとマンション敷地内の緑地はなにやら道路計画が決定されていると言う記述があるのだが、影響は無いのか?本当に小さく書いてあるので見落としがちだが意外と重要ではないのか?
133名無し不動さん:02/04/23 16:12 ID:???
>>132
そのちっさく!ちっさく!書かれてる見落としがちな記述が
外環自動車道だよ!
ビクーリものの詐欺物件
134名無し不動さん:02/04/23 17:50 ID:???
清流沿いの緑と公園に囲まれた閑静なマンションから、
高速道路隣接の劣悪マンションに一気に転落(w

数十年は完成しないと言われているが、高速道路建設の首都
優先化とかでどう転ぶかわからんからね。
135名無し不動さん:02/04/23 23:09 ID:???
>>134
いや10年くらいだと思うよ、今の様子だと
136名無し不動さん:02/04/24 09:47 ID:E3QJbjRH
>>132

緑地は区に移管してしまうので、そもそもマンション敷地では
なくなります。開発計画そのものが外環建設の地ならしであり、
そのマンションを買った人間が外環建設に反対するのはそもそも
筋違い、と言われてしまうことでしょう。
三井は「外環建設に賛成する」ことを購入の際の条件として明示
すべだ。

137名無し不動さん:02/04/25 11:30 ID:+kBHCqMp
マンションの南に建てられているこの住宅は、
外環予定地そのものに建設。9500万円で
もう1年も売れ残っている

ttp://www.nomu.com/new/seijo/


138名無し不動さん:02/04/25 11:40 ID:???
おまえら外環なんてホントに完成すると思ってるの!?
139名無し不動さん:02/04/25 11:59 ID:???
>>138
完成しなきゃヤバイ。
140名無し不動さん:02/04/25 13:38 ID:???
>>138

もともと美濃部東京都知事が「ひとりでも反対のある公共工事
はやらない」という言葉でストップさせたもの。動きだせば
意外に早いよ。

個人的にも作るべきだと思う。
141名無し不動さん:02/04/25 15:45 ID:HFKdca78
外患西側(大泉〜東名)はできないよ。
そんな金この国にない。
圏央道と首都高中央環状新ルートの2つで
代替可能。成田の何百倍の地主がいるんだぞ。
142名無し不動さん:02/04/25 16:31 ID:cTpkEkLf
>>141
成田と比較するのはどうかなあ。
143名無し不動さん:02/04/26 13:08 ID:2OxYtfE9
>>141
私もできないと思いますが、計画があるいじょう、できると思って買ったほうが
いいと思います。
登録の時に初めて聞かされて、登録したけどやめました。
メチャメチャ安ければ話は別だけど・・・・・・
144名無し不動さん:02/04/26 14:18 ID:???
住んでてもいつ道路ができるかビクビク
して落ち着かんな。
そんな物件買う気持ちがワカラン
145名無し不動さん:02/04/26 18:54 ID:???
結局、1期はどうなったの?
146名無し不動さん:02/04/26 19:22 ID:???
こんにちはには既に2期の案内が出てる。
ココより多少無理してでもパークコート二子玉川か、無理せずにでも東京サーハウス
買ったほうが良いんじゃないの?なーんて思てしまたよ。
147名無し不動さん:02/04/26 19:28 ID:BJ+Fm/Xg
141ですが、わたしも買いません。
びくびくしながら、暮らすのは嫌です
もんね。こだてで外患計画道路上の土地であれば別
ですが。立ち退くにしてもお金が入りますから。
ただ、目の前に高速ができたらそれもかなわないわけで
最悪です。ただ、コメントしたとおり、できないとは思います。
148名無し不動さん:02/04/27 00:28 ID:R1A5aKcH
>>147
思ってるだけ。
なんの根拠もなし。
できないできないと思ってると意外と早くできちゃったりするんだよね。
ここに来た三販の営業マンは大変なとこ来ちゃったと思ってるよ。
狛江VS世田谷で新聞には出るし。ワイドショーで現地映るし。

PC成城には「怪獣図鑑」おいてあるか?
149名無し不動さん:02/04/27 07:17 ID:???
>>145
1期については、話題にならないというか三井自身あまり触れたがりません
どうやら申込ベースでも平均1倍に届かない
惨憺たる状況のようです
150名無し不動さん:02/04/28 12:01 ID:ybAM3HPH
>>149
さすがにそれじゃ即完とはうてないな。
151名無し不動さん:02/04/28 14:17 ID:???
ふーん、でも嘘つかないだけ、ましじゃん(W
152名無し不動さん:02/04/28 23:45 ID:DYOb2SJS
ところで、住居表示の件、どうなった?
153名無し不動さん:02/04/30 00:37 ID:???
パークシ@ィー成城風狛江とか
パークシ@ィー成城気分狛江
カニかまマンションだ。
154名無し不動さん:02/04/30 00:42 ID:???
>>150
それでも「大好評分譲中!!」とか「好評をはくして」とかは
謳ってるね!
155名無し不動さん:02/04/30 00:58 ID:???
PT亀戸の評価って

◇ こんな人が向いている …
パークタワー好きの下町育ち、
窓をほとんど開けない人、洗濯物の少ない世帯

だとさ、そんな奴居るのか?
156名無し不動さん:02/04/30 20:25 ID:MTu2GzT4
>>150
さっき営業に聞いてみたら、即完だって言い張ってたよ!
157名無し不動さん:02/04/30 22:28 ID:???
>>156
まあ、東京PTの時もそうだったから、ゆっくり見てみな。
やれCX住戸だ、ローンCXだと
即完のはずがボロボロボロボロ、売り出されるから・・・・
こういう事をするから詐欺師だ嘘つきだ言われるんだよね

158名無し不動さん:02/05/01 20:32 ID:sD8MDO5u
だれかここ買った人いないの?
あと、住居表示はやっぱり狛江?
159名無し不動さん:02/05/01 22:46 ID:vZq9ZYO8
みんな何にも知らんのね。外環はもっと早く動き出すよ。
国交省が今年の4月に新しい制度を設立したのを全然知らんのね。
狛江になるわけないのも何も知らんのね。
160名無し不動さん:02/05/01 23:51 ID:???
貧乏人は消えろ、三井にふさわしくない
161名無し不動さん:02/05/01 23:54 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー>>160
  (    )  \________
  | | |
  (__)_)
162名無し不動さん:02/05/02 10:32 ID:rCKT+eRA
外患はできないよ。
どこにそんな金あんだ?
まあ、間もなくわかること。
163名無し不動さん:02/05/02 10:41 ID:???
狛江になるかどうかは裁判所が判断を下すのでは。
結審は売った後なんだろな。
買った当初は住所が成城だったのに、後から狛江になったりしたら一番悲惨。
164名無し不動さん:02/05/02 11:10 ID:???
東京PTもそうだけど」あんだけうれのこってた億の物件よく
売ったよな。
165名無し不動さん:02/05/02 11:13 ID:rCKT+eRA
住所は狛江より世田谷の方が
いいと思うが、どれくらいの
金銭的価値になるんだろうね。
何百万かちがうのかなあ。
166名無し不動さん:02/05/02 11:55 ID:MOcAacZ6
今回の第1期の棟はすべてもともと成城だそう。
問題は、2期以降にでるH棟。
やっぱり価格を大幅にさげるのかな。
外環は99.9%地下だって。
行政で出している資料見たら、
そういうことになってた。
167名無し不動さん:02/05/02 12:53 ID:rCKT+eRA
なるほど。2期以降は値段次第ですね。
おっしやるとおり外患は99.%地下ですが、
その場合でも予定地の買収が必要なわけで
莫大なかねがかかりますね。買収不要の大深度地下でも
やはり、工法にかねがかかります。
国土交通賞は外患ジャーナルの最新号を読む限り、やりたい
ようですが、あとは政治決定ですね。
ただ、凍結して35年以上たつ都市計画は当然に無効でしょうから
新たな都市計画決定が必要で、この地に地下工法で、となると
実現性は極めてあやしいです。
168名無し不動さん:02/05/02 12:56 ID:???
>>167
外環は、ド田舎の路線計画を白紙に戻してでもやるんじゃないの?
宗男高速あたりを削れば、とかさ。
169名無し不動さん:02/05/02 12:59 ID:???
今の情勢では、外環は地下以外には有り得ないでしょうね。
立体道路制度活用の場合、地上は元の利用者が引き続き使うので、
換気口は公有地=パークシティー前の公園に作られるかも、、、
170名無し不動さん:02/05/02 13:38 ID:rCKT+eRA
すいません。
立体道路制度について教えていただけませんか?
171名無し不動さん:02/05/02 15:53 ID:???
>>164
PT、、、まだ売れ残ってるよ
172名無し不動さん:02/05/02 16:05 ID:???
PC成城のDMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
173名無し不動さん:02/05/04 21:18 ID:???
先日MR見てきたよ、桜の咲く頃は2階の広いスペースから
キレイに見えてたんだろうなー。
桜が見える側がほしいとホンキで思いました。
でも、それも外患が地上化しちゃったら見えなくなるのかな・・・。
三井関係者さん!ほんとーのところはどうなんです蚊?
174名無し不動さん:02/05/04 21:19 ID:???
>>173
知らねー
175名無し不動さん:02/05/04 22:33 ID:???
>171
ふーん、ほんと残り1戸になってる。3戸売れたか。
あそこも神保町PTを東京1区ということで
東京PTといいはってるな。隣は神保町三井ビルだけど。
「パークシティー成狛」ってどうでしょう。
国立だって国分寺+立川だったのがいまやあのステイタス。
「成城+狛江」=「成狛」もやがて憧れの地名になるかも。
176名無し不動さん:02/05/04 22:41 ID:???
この辺はほんとの地名のステイタスに見合った場所は今でも
マンションたてられない。中古物件買って好きにリホーム
するかミニ戸にしたほうがいいよ。
例の国立のやつもはずれに建ってるし。
177名無し不動さん:02/05/04 22:53 ID:???
ちょっと高すぎだぞ、おいこら三井。
まぁ、アーベストのグリーンにくらべりゃ
圧倒的にいいと思うけどね。やっぱ頭の差なのかな?
178名無し不動さん:02/05/05 10:57 ID:???
この会社ってどこまでアコギなんだ?
常磐新線って別名三井新線OR汚職新線と言われてます詳しくは下を参照
http://www4.justnet.ne.jp/~boso/hayasi01.htm
179名無し不動さん:02/05/06 01:45 ID:54278DIt
あげ
180::02/05/06 17:01 ID:3dNZAD4T
今日もTVでやってたねアゲ
181名無し不動さん:02/05/06 22:19 ID:N3dcFIrI
見損ねた。なんか、面白いこと言ってた?
182名無し不動さん:02/05/08 03:52 ID:iLpj2il/
世田谷区側だけパークシティ成城にして、狛江市側は
値引き&パークシティ成城附属狛江ガーデン なんてのはどうよ?

狛江市が可哀相だよ。世田谷の住居表示でいいから
税金だけは狛江に払ってやれよ。頼むよ、な?
183名無し不動さん:02/05/08 04:20 ID:???
1)
世田谷区側を「パークシティ成城」
狛江市側を「狛江パークマンション」または「狛江パークコート」にして
値段を微妙にあげさげしとく(××パークマンション、××パークコート
とかは微妙なネタむけかもしれん)。

2)
世田谷区側を住所表記成城にしといて「パークシティ狛江」
狛江市側を住所表記喜多見?にしといて「パークシティ成城」

こんなのでどうよ?
イヤミ過ぎるか(w
184名無し不動さん:02/05/08 04:27 ID:iLpj2il/
よく考えたら、成城の外れなんて狛江や喜多見・祖師谷
の農村色濃い地区に隣り合わせだし駅は遠いわ、結局
小田急&京王だわ・・・高い金に見合う地区ではない。
成城や成城気分は100坪くらいのコダテに住んで初めて
価値がでるもんじゃないか。腐っても東横線だとか
港区や目黒区のマンションのほうがいーんじゃない?
ブランド求める人には。あ、高すぎて買えないのか。
185名無し不動さん:02/05/08 04:29 ID:???
マンションでブランド? そこまで堕ちてもブランド志向というのかねえ。
186名無し不動さん:02/05/08 10:44 ID:PRZk2F4/
何が東横 目黒? 港?
ボケ、氏ね。
成城や田園調布や松涛などが一番に決まってるだろ。
187名無し不動さん:02/05/08 13:13 ID:???
>>186
まあまあ。
東横のブランドの源泉は田園調布なんだから。
188名無し不動さん:02/05/08 17:06 ID:PPJ9Kjjn
環境は申し分ないと思います。
近い将来、外患ができるとしても(まず、できない。できても地下)、マイナスイオンいっぱいの自然の中(23区内でこの自然環境は貴重です)で10年でも20年でも生活できるのであれば
いいではないですか?特に子育てには絶好の立地ですね。ガーデンコート成城と比較されますが、バス道に面していて空気悪いし、うるさいしですね。おまけに駅まで徒歩15分。ガーデン…ってそんなに魅力があるとは思えません。
絶対パークシティ…は買いですね。
189名無し不動さん:02/05/08 17:08 ID:???
>>186
この中でまともなのは松涛・成城・田園調布の一部ですな。
それ以外はどんなに逆立ちしても駄目でしょ。
190名無し不動さん:02/05/08 17:09 ID:???
パークシティ狛江になっても買いですか?
客観的に千数百万の価値が下がるそうですが。

自然環境は貴重ですが、外環は地上にできますよ。地下なんて
どうしても立ち退かない場所ならともかく、野川沿いは公の緑地
なんで、無駄な予算かけてずっと地下にする意味ないです。
せめて半地下になれば、大気汚染だけで済んで御の字でしょう。

まあ値段は完全に見合って無いですが、比較的低層で、一戸
あたりの面積の広いマンション、という点で好感は持てます。
こういうのばかりになればいいのに。
191名無し不動さん:02/05/08 17:28 ID:XUNDCOdD
外患はできないと思うが、できても地下なんです。
成城4丁目から3丁目にかけては全部私有地ですよ。
唯一パークシティのところが公有地ですね。
ただ、世田谷通りに地上JCを作るとなると
小田急の線路のちょっとパークシティよりあたりから
地上にならざるを得ない。
まあ、いずれにしても夢物語の段階です。
192名無し不動さん:02/05/08 17:31 ID:???
>>191
わかってんじゃない。
パークシティのあたりは、良くて半地下、悪くて地下から高架に上がる
部分になるよ。JCのために。

大気汚染は間違いない。
騒音は、半地下施工うまくやればそれほど酷くない。
遠目に「ゴーーー」って聞こえるくらい。慣れればOK。
193名無し不動さん:02/05/08 17:35 ID:XUNDCOdD
補足しますと、地下案については
東京都のホームページに乗ってます。
事実上行政側は地下案でやりたいというのが
本音だと思います。
ただ、われわれは断固反対しますけどね。

大深度地下なら土地の買収不要で環境への
影響少ないといっても皆無ではないでしょうしね。
194名無し不動さん:02/05/08 17:39 ID:XUNDCOdD
ただ、これも都のホームページを見て
いただきたいのですが、JCについては
行政は拘ってないです。むしろ反対派説得
のための材料として、世田谷通りJC放棄
の姿勢と見受けます。いずれにしてもPI
協議会の行方を見るしか、行政もわれわれ
も手がないです。
195名無し不動さん:02/05/08 17:59 ID:???
世田谷通りJC放棄されたら、どうせ外環が東名と繋がるために
地上に出てくるルートの喜多見の人は大激怒だよ。
世田谷通りの酷い渋滞は解消されない、外環でさらに悪化する、
なんて受け入れられるわけがない。

パークシティ住民の地域エゴだけでは動かないよ。
だから危険。
196名無し不動さん:02/05/08 18:02 ID:XUNDCOdD
世田谷通りICの有無に関わらず
東名とのJCは地上にでますです。はい。
197名無し不動さん:02/05/08 18:10 ID:XUNDCOdD
補足しますと、世田谷通りICを放棄しても
東名JCを放棄することはないです。
東名JC 中央JCこそが外患の主目的なので。

ただ、とにかく夢物語です。
198名無し不動さん:02/05/08 18:10 ID:???
しかしまぁ大変な立地でタメイキ.....
199名無し不動さん:02/05/08 18:15 ID:???
法律改正されてあっという間にできちゃったりして(藁
200名無し不動さん:02/05/08 18:18 ID:???
>>199
どーい。
石原総理になったらパークシティ購入者は顔面蒼白。
201名無し不動さん:02/05/08 18:25 ID:XUNDCOdD
わたしは、もともとパークシティには反対
で緑色の旗をかかげていたものです。
まあ建設が決まれば特段どうこうという気持ち
はありません。
それよりも予定地に家作が一件あって現在貸して
ますが、そんな事情で無関心ではいられません。
買い上げてもらえるにしても、野川の歩道を2日
に一度は散歩していますし、あの環境は世田谷の
中でも秀逸と思っています。いろいろ立場もあって
外患には反対せざるをえませんです。
202名無し不動さん:02/05/08 18:29 ID:???
地域住民の意見より利用者の利便性の方が国益には重要だし、
イヤなら引っ越せってことになるんじゃないかな。
日本は海外各国から、土地収用に関して笑われているので、
このままで終わるとは思えん。
なんて妄想してみました。

妄想しやがって、厨房氏ねって言われそうだ(藁。
でも、そうなったときに慌てるより、ある程度想定して自己防衛
しといたほうがいいんじゃないの?
203名無し不動さん:02/05/08 18:35 ID:???
>>201
なるほどねぇ。気持ちはもちろんわかります。
私は都民として、単に外環作るなら、無駄に地下区間を長くして
予算を食い過ぎるのに反対というだけで、外環自体にはこだわりは
無いです。
ただ、渋滞を減らす代案がなければ外環は絶対必要とも思ってます。
というのも、ロードプライシングなんて暴案が出る状況ですから、
都内の痛み(外環用地確保)も受け入れられないのに、都外に痛みを
強いる(流入車課金)というのは最低だと思うからです。
204名無し不動さん:02/05/08 18:40 ID:XUNDCOdD
まあ公共の福祉のためには、私権が
ある程度犠牲になることはやむを得ませんね。
私の立場は総論賛成各論反対に近いと言われれば
そのとおりだが。ただ国の予算や道路行政のやり方
を見てると建設がいいとは思えんのです。土地への
愛着や環境問題を別としてもね。

金銭的には国が買い上げてくれるなら結構。
あと法律が変わるというのはないですね、
地域での議論を踏まえたPI協議会が前提
となりますのでね、まあ、やるやらないの
結論は年内にでるでしょうけどね。
まあ、パークシティの人も気がきじゃない
でしょうね。
205名無し不動さん:02/05/08 19:00 ID:XUNDCOdD
まあ外患なしか地下なら、パークシティ
もわるくないと思いますよ。
ちょっと遠いけどね。蛇もかえるも
ほたるも狸もいるから。いいとこですよ、
本当に。
長坂は今工事して広げてるみたいだけど
不動坂がちょっとね。だいぶ広くはなった
けども。
護岸されてない川といい、店が周辺に少ない
点もロンドンの郊外の住宅地に似ていて
いいと思うがね。
206名無し不動さん:02/05/08 19:27 ID:XUNDCOdD
成城はいいですよ。
この前自治会の会報をみたら
住民のアンケートで「一生住みたい」
が65%。「当分住みたい」が30%
別にとりたてて便利のいい場所じゃ
ないですが。都会的なものに拘泥しな
ければ良いところ、ということで。
207名無し不動さん:02/05/08 19:37 ID:???
947 :名無し不動さん :02/05/06 23:27 ID:???
今日の昼、福留が
「私は文京区に住んでおりますから、成城も狛江も同じような
狸が出るところにしか見えないんですがね〜。」
と、おっしゃってました。
208名無し不動さん:02/05/08 19:44 ID:???
連日TVや雑誌で叩かれてるなー
国立の明和と成城の三井、マスコミ露出度の
両横綱だな
209名無し不動さん:02/05/08 19:48 ID:dDgSYt1N
地下駐車場以外はいいところ無し!と言われっぱなしのパークシティですが、
世田谷区が力を入れてあの地域の自然を守ろうとしていること(風致地区指定)。
災害時の避難地域としても必要であること。
地上に外患ができることはこれらの意味がなくなると思いますよ。
16キロにおよぶ外患計画が現在全く手つかずの状態です。
明日から動き出したとしても、外患が機能を果たす時期は早くても20年後、
そのころにはガソリン車の存在も危ういでしょう。
残り少ない23区内の自然を壊す方向には進みにくいと思います。
パークシティは、あのエリアの“崖とどぶ川に挟まれた、へんぴな成城のはずれ”というイメージを払拭するものになると思いますよ。
ガーデンコートなんかよりはずっと価値の高い物件になりますね。
210名無し不動さん:02/05/08 19:51 ID:XUNDCOdD
なるほど。確かに成城も狛江も
同じですよ。狸は本当にいますから。
何度か見てます。
狛江のことは詳しくないですが、成城は
昔は塀のない街で、全て生け垣だったんです。
住民もまじめな人が多いですよ。わたしには
無縁だがステータスのある人が多い。
最近は芸能関係の方も多いとのことです。
ただ、暮すには喜多見や祖師谷の方がよいと
家内は言ってます。わたしは不便だけど
この静寂が気に入ってますが。
211名無し不動さん:02/05/08 19:53 ID:???
マンションがイメージを変える? そんな事信用しろと?

おまけに、イメージを変えた後の、高い値段で買えと?

もう馬鹿かと。アフォかと。

現状の「ハケ下、ドブのあたり」にふさわしい安い値段に毛が生えた
程度で提供するなら、イメージを変える事を期待して買えるかもしれんが、
狛江や調布の土地も混じった物件を、成城価格で売りつけられても
リスクを抱えるだけじゃないかと、小一時間問いつめたいよ。
212名無し不動さん:02/05/08 19:54 ID:xkTFfmf1
小田急北側部では外環は地下20mのシールドトンネルだから、地上には影響ありません。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/gaikan/panfu/plan/pdf/tataki.pdf

ただ、丁度外環直上が公有地(公園)だから、換気塔を作られる可能性は高いかも。
213名無し不動さん:02/05/08 19:55 ID:???
「成城」という名前がついているから崖とどぶ川に挟まれた辺鄙な地という
イメージも払拭できるのにね。
「狛江」じゃあねえ。
福留が出てたTVも「成城」と「狛江」にそんなに拘らなくても、というトーン
だったけど、インタビューされた見に来た人は
「狛江に変わったら怒ります。」などのコメントだったよ。
TVが狛江を貶めてるような作りになってしまってた。(w
214名無し不動さん:02/05/08 20:05 ID:XUNDCOdD
まあ、成城でも狛江でも
どちらでもいいと思いますが
野川はどぶ川ではないですよ。
湧水を多く集めた23区内では
めずらしい清冽な川です。
オイカワやクチボソが自生してます。
鯉は放流ですが。
215名無し不動さん:02/05/08 20:09 ID:dDgSYt1N
「ハケ下、ドブのあたり」とあの辺りの環境を評価する方はぜひガーデンコートを検討されればよいでしょう。
希少価値と考える方にとっては決して高い物件ではありません。
216名無し不動さん:02/05/08 20:31 ID:XUNDCOdD
野川も仙川も相当きれいになりました。
仙川はきれいになったけど、あの高さが
恐いと思います。野川は川原へ下りれるくらい高低差
がないので、散歩は野川べりになります。
仙川の方が近いのだけど。
ガーデンコートはデニーズの前ですが
郵便局も近くガーデンも近く便利です。
ガーデンは品揃えは文句ないですが、値段
が高いとのことです。うらに葡萄畑があり
毎夏、行って葡萄狩をします。たしか、キロ
1500円くらいで、少し割高ですが、
友人に送ると喜ばれます。
あと、ガーデンコートとパークシティの間に
清水屋という蕎麦屋がありますが、時々行って
ます。静かでよいです。
217名無し不動さん:02/05/08 20:36 ID:XUNDCOdD
成城は老人が多いです。
自治会で成城憲章を作ろうと
してますが、わたしは反対ですね。
土地が125u以上、街に合った
建物等、無論強制力はないにしろ
そんなものは個人の自由だと思う
し、街並みなぞは時代ごとに変われ
ばよいのです。100年前はただの
原野ですよ。成城なんぞは。
マンションが出来て若い人が増えたり
するのは、自然の流れです。
218名無し不動さん:02/05/08 20:47 ID:pTzvJzEd
確かに成城は成熟した街ですね。
コンビニひとつつくるのさえ大変ですし。
発展性はほとんど期待できませんね。
しかし、発展しない自然と共存した街が23区内にあっていいと思うよ。
このままでいいですね。成城は。
219名無し不動さん:02/05/08 20:52 ID:XUNDCOdD
いや別に自治会を悪く言うつもりは
ないです。ただ、街に合った外観な
んて、100人いれば100通りの
意見があるわけで、土地の広さだって
経済的或いは相続などの要因もあるし
個人の自由でしょ?
わたしが大林さんにたのんで緑の旗を
つけたのも、マンション反対じゃない。
環境面での理由です。しかし、あれだけ
遊空間があれば文句ないでしょう。
220名無し不動さん:02/05/08 20:57 ID:1L54ohFu
街の外観は、百人いて百通りかもしれないが、とりあえず他の場所は、バラバラなんだから制限のある場所つくってもいいんじゃないの?
221名無し不動さん:02/05/08 20:58 ID:pTzvJzEd
誰かパーク買ったの?!
222名無し不動さん:02/05/08 21:04 ID:XUNDCOdD
いやいや見解の相違かもしれませんが
個人の自由でしょう。
ヨーロッパではそういう例(規制)もありますが。
成城はわりとインテリの人が多い。それなのに
頑迷さがインテリジェンスを上回っているようで
残念なんです。生々流転、スクラップ&ビルドで
いいと思います。わたしは成城の街が好きです、
ただ、100年後も今のようであってほしいなど
とは全く思わない。時代が決めていけばいいと
思います。
223名無し不動さん:02/05/08 21:10 ID:pTzvJzEd
成城にお住まいの方にお伺いいたします。
パークシティって成城圏内に入るのですかね?
はっきり言って喜多見でしょ。
成城の方々には認知してもらえるのかね。
224名無し不動さん:02/05/08 21:19 ID:XUNDCOdD
成城在住ですが、さあわかりませんねえ。
でもゴルフ練習場時代は皆世話になってるし
時々ライオンというレストランがその場所に
あって行ってるから、成城でいいんでは?
はけ下は喜多見っていう人もいるが、みつ池
はやっぱり成城でしょう。うん、喜多見では
ないと思うけど。
狛江かなあ?
いややはり成城区域内ですよ。住所は別として。
喜多見というと駅前より世田谷通り向こうが
喜多見ということでしょうか。喜多見駅周辺は
新喜多見という感じでしょうかね。
道も広くていいと思います。

不動坂がもっと広くなればいいと思いますが。
225名無し不動さん:02/05/08 21:25 ID:XUNDCOdD
あと、はけ下の川のところには
あえて名前は出しませんが
著名な方が多く住んでます。
住宅地図を広げるとわかりますよ。

226名無し不動さん:02/05/08 21:25 ID:pTzvJzEd
ココって“三井の詐欺物件”だろ?
狛江を成城と偽り、緑地は崖下で外環道予定地。
成城のお住まいの方々は排ガスよけになってよろしいのでは?
227名無し不動さん:02/05/08 21:32 ID:XUNDCOdD
ははは。まあ排気ガスよけには、なりませんね。
当初の計画より大分低層にしてもらってますので。
あそこは狛江と成城の中間ですね。
どっちも使えていいかもしれない。
スーパーのいなげやも徒歩で行けるでしょう。
ユニ出ぃなんかも車で5分くらいでしょう。
ワットマンの前の肉屋のコロッケはたまに家内
が買ってくるようです。その場で揚げてくれるとか。

それではそろそろ休みますので降ります。
228名無し不動さん:02/05/08 22:31 ID:gKjzB6MF
IDの存在も知らない、アフォ三井社員の一人芝居が
見れるスレって、ここですか?
229名無し不動さん:02/05/08 22:33 ID:???


243 名前:名無し不動さん :02/05/08 20:42 ID:pTzvJzEd
ガーデンコートかパークシティかと言われれば、後者かな。
自然環境は秀逸ですね。外患云々と非難の多い物件ですがね。
マイナスイオン充満した環境で10年でも20年でも暮らせればいいのでは?
(外患はできたとしれも地下。機能を果たす頃にはガソリン車の存在も危ういしね)
ガーデンはバス道に面していて排ガス多し、おまけに駅まで徒歩15分。
あまり魅力は感じないね。プランも角住戸以外はイマイチだしね。
パークシティはプランがいいものが多い。あの環境に価値がある。

晒しアゲ
230名無し不動さん:02/05/08 23:00 ID:lI409cNy

三井の自作自演イタタタタ(オオワラ
231名無し不動さん:02/05/09 00:07 ID:wI25VIu1
18 :名無し不動さん :02/05/08 21:07 ID:pTzvJzEd
ガーデンコート成城?!!!だったら成城パークシティでしょ!

物件名もちゃんと覚えられないアフォ営業(プッ
232コピペ:02/05/09 00:12 ID:???

244 :名無し不動さん :02/05/08 21:42 ID:TxNv/eFa
>>243
三井の営業?
1期あまりに売れなくて、とうとう2chで営業ですか(プッ
バス通りが悪いなんて言ったら、6丁目の豪邸や駅前のグランドメゾンも
含まれてしまいますが?
15分は遠いと思いますが、そちらの方がもっと遠くなかったでしたっけ?
しかも成城に行くにはあの崖を登らなくちゃ・・・
あっ、すいません。喜多見が最寄り駅でしたっけ?
成城には小田急かおくるまでお越しになるんですよね!
プランなどは、アトラクターズ・ラボでも完敗のようですが。
http://www.a-lab.co.jp/highlights/request/top.html
設備面は、デザイナーズプラン以外はパークホームズレベルですしね(プッ
233名無し不動さん:02/05/09 00:18 ID:???
マンソンも詐欺なら、営業も詐欺ですか?
234名無し不動さん:02/05/09 00:21 ID:???
>>233
詐欺師と営業は紙一重である。
235名無し不動さん:02/05/09 01:22 ID:???
なんかこんなの見ると本当に売れてないみたいね。
しかもこんなことしたら返って逆効果なような。。。
結局ライバルのガーデンコートを持ち上げてしまっただけじゃない。
ちょっと可哀想な気が。。。
だからといって買わないけどね。
236名無し不動さん:02/05/09 02:47 ID:kPA9Q5tU
>>186 (゚Д゚)ハァ?
田園調布に成城に松涛だと?
んなところは100坪豪邸住める奴だけだろ、価値を
享受できる人間は。デン長やら成城やら松涛のマンソン
ほど恥ずかしい物件はないぞ?
マンソンなら港区や渋谷区マンセー!
ATPマンセー
237名無し不動さん:02/05/09 08:21 ID:???
>>234
三井不動産販売鰍ニ三井不動産詐欺鰍ヘ紙一重である
238名無し不動さん:02/05/09 08:55 ID:???
>>236
松涛って渋谷区じゃなかったのか(藁
239名無し不動さん:02/05/09 11:48 ID:???
やっぱりマンソンしか見てない奴って、世の中知らないんだね。。。
240名無し不動さん:02/05/09 12:06 ID:???
勘違いするな。
俺が成城、田園調布、松涛
といったのは、こだての事。
マンション買う奴はばか。
241名無し不動さん:02/05/09 13:33 ID:???
マンションなんて空気買うようなもんだからな。
242名無し不動さん:02/05/10 04:19 ID:+eJBVUvW
晒しあげ
243名無し不動さん:02/05/10 11:19 ID:???
皿仕上げ
244名無し不動さん:02/05/11 14:29 ID:???
買う奴がいるから売る奴がいる…。
騙される奴がいるから騙す奴がいる…。
245大学受験予備校講師:02/05/11 16:06 ID:gy7bs6cI
仕事柄、大学訪問する機会多い。成城大学のある
成城エリア散歩した経験からいう。平民には住み
にくい街だね。反対側の武蔵工業大学付属高校
サイドでも住みにくいね。祖師谷の方が良い。
まあ、貧乏人の僻みだけどね。ww
246名無し不動さん:02/05/13 22:40 ID:HYmm1uXZ
確かに外環を造るのは極めて困難だけど、計画があるのは事実だしね。
そんな大きなリスクを侵してまで買うほどの物件ではないということ。

運輸交通板「外環・圏央道スレ5」大抵のネタは出尽くしてる
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1014824424/
247名無し不動さん:02/05/13 22:42 ID:???
>>245
成城はいい町だよ!間違いなく!
でもパークシティ成城の場所が成城といわれると???です。

成城プレミアムを考えずに、PC狛江として狛江価格で売るなら
間違いなくAAAな物件ですが、あそこを成城として売るから
いかんせん高すぎるね。

少なくとも自分はパスですね
248名無し不動さん:02/05/13 23:58 ID:???
昨日TBSの関口の番組で、成城と狛江の対立を煽ってた。
成城プレミアムなんて、あほくさ。
249名無し不動さん:02/05/14 00:28 ID:???
>>248
君みたいな下町DQNに三井は用無し(藁)
それとも君も文教厨か?
いずれにしても成城の価値がわかんない奴が三井を語る
資格なし!従って逝ってよし
250名無し不動さん:02/05/14 00:40 ID:???
おいおい三井不動産販売自らPC成城を狛江って認めちゃってるよ(大笑)
エリア別の新築紹介で、城西でもPC成城あるけど
都下(=狛江)のページにもチャッカリPC成城があるよ
以下のページ参照(激受)
http://www.homewith.net/mh/PublicList/anyfile.jsp
251名無し不動さん:02/05/14 01:03 ID:???
イスラームだと騙したほうが悪いんではなくて、騙されたほうが悪いとされる。
PC成城はイスラーム圏か。
252名無し不動さん:02/05/14 10:32 ID:/ni3lFJ3
sage
253名無し不動さん:02/05/14 23:12 ID:???
>>249
 おい、おまえの言葉で成城の価値を語ってみろよ。
254名無し不動さん:02/05/15 00:54 ID:kk1hGP/I
地下化された外環が目の前ってすごい好立地じゃん!
だって目の前は永遠に緑地でしょ?
例え換気棟がたっても、たかが知れてる
いい物件じゃんここって
255名無し不動さん:02/05/15 11:58 ID:krI0LiUX
>254
外環自体は地下だが、地上部は現状維持か、生活道路か、幹線一般道になるか
決定していない。
住民の反対が激しいから幹線道は無いとは思うけど、道路化される可能性はあります。
256名無し不動さん:02/05/16 01:03 ID:4ELdWwO3
>>254
換気塔の近くに住んだことあんのかよー。
いくら計算して高さを決めたって結局排気ガスのチリが降ってきて
結構洗濯物つらいよ。白い車が灰色になる。
PC成城は地下車庫だから関係ないか。
257名無し不動さん:02/05/16 05:48 ID:???
>>255
普段は単純換気じゃ無いから平気だよ
プランも立地も最高なマンションだよ
258名無し不動さん:02/05/16 10:12 ID:???
まだ必死なのが居るね。
だったら「外環沿いのメリット」をパンフに書いてから言えや(藁

端に文字だけでちらっと書いて逃げようとしても、そうはいかんよ。
どうして狛江・調布混じりの、外環計画地隣接の物件を成城価格で
買えるかい。

値段3割下げて出直すんだな。
259名無し不動さん:02/05/17 01:27 ID:???
充分安いお買い得物件だよ!ここは
260名無し不動さん:02/05/17 11:12 ID:K4koBW6X
>>259
なに必死になってんの?
ぜんぜん安くない。
あの場所ではむしろ冒険した値付けだろ。
261名無し不動さん:02/05/17 18:17 ID:???
いいじゃん、買いたい人が買えば。買わないならだまってれば?
あっ、そうか、みんな買えないのか!
262名無し不動さん:02/05/17 18:21 ID:???
>>261
あんなにお買い得なのに僻みで攻撃
貧乏厨ども ぷ!
263261:02/05/17 18:23 ID:???
購入者です。外環ができるまで、あの環境で生活できればいいと考えています。
価格に関しては高いと思いません。
264名無し不動さん:02/05/17 18:36 ID:???
成城在住ですが、パークシティの方へ
お願いがあります。
同じ仲間として仲良くして下さい。
よろしくお願いします。

町内のよしみで聞いていただきたい
のですが、車で町内を走るときは、ぜひ
低速で走っていただけるとありがたいです。
不動坂から長坂へ抜ける道(みつ池前の道)は
あまり広くないし、長坂上も同様です。
歩いていると結構ひやひやすることがあります。

外部の人はわりととばしますが、町内の人は
ゆっくり走る人が多いように感じます。
いきなりで恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。
あと、町会に入ることもお勧めです。会費は年に数百円
くらいだったと思います。街のいろんな情報が入手できます。
町会の事務所は駅南のガソリンスタンドの斜め前あたり
(ミスタードーナッツのちょっと先)です。
265262:02/05/17 18:39 ID:???
261でなく260だった、、、
誤爆だ・・・・・・・・・・・
261さん確かにそうですね、駅から近くないととか
イロイロ言う人は買わなきゃいい
でも、あそこはむしろ環境を称えるべきで
見当違いもいいところ
私もお買い得と思います
266名無し不動さん:02/05/17 19:05 ID:???
町会って?ああ狛江の駅にあるやつか。
あ、ごめん喜多見か。
267名無し不動さん:02/05/17 19:33 ID:???
狛江でも喜多見でもいいではないですか。

「成城圏内ではないのに(成城だけど)成城価格で飼わされている」
とでも言いたいのでしょうが、
これを飼う人はそんなこと問題にしていないのではないかな。

「せいぜい1,000万程度でしょ?成城か否かの差って…」
くらいにしかここの飼い主は思ってないと思うけどね。
決して詐欺だぼってるだなど微塵も感じていないと思うね。



268名無し不動さん:02/05/18 16:48 ID:???
売る奴が問題にしたくないだけだろ。

自作自演ウザいよ。
269名無し不動さん:02/05/18 16:50 ID:???
>>268
自作自演、自作自演って、
おまえがウザいよ
270名無し不動さん:02/05/18 16:52 ID:???
三井自演一本釣り成功
271名無し不動さん:02/05/18 16:53 ID:???
狛江でも喜多見でもいいなら、「成城」と名乗らない。


逆に、背伸びして「成城」と名乗るようなさもしい売り方の物件には
決して付加価値は付かない。

おまけに道路計画もバレないようにしか考えてないし・・・・・
272名無し不動さん:02/05/18 16:55 ID:???
>>270
だからウザいって、氏ね
273名無し不動さん:02/05/18 16:58 ID:???
三井君はお仕事なんだから、暖かい目で見守ってあげましょう。
274名無し不動さん:02/05/18 17:03 ID:aHAGma+v
ほんとにウザい
275名無し不動さん:02/05/18 17:05 ID:???
そんなこといいから話を本題に
戻せよ
276名無し不動さん:02/05/18 17:37 ID:???
三井はそんなさもしい売り方はしませんよ
277名無し不動さん:02/05/18 18:49 ID:???
268
>売る奴が問題にしたくないだけだろ。

「購入者が問題にしていない」と言っている。

>おまけに道路計画もバレないようにしか考えてないし・・・・・

周知の事実。織り込み済みです。この点も購入者は問題にしていない。

三井を叩きたいなら他のスレに逝きなさい。

278名無し不動さん:02/05/18 19:37 ID:???
>>277
同意
三井の物件が良いのは解ってても買えない貧乏人ども
僻むなよ!
279名無し不動さん:02/05/19 00:03 ID:jyvl7gv8
確かにバレないように売るのは不可能。
そんな会社じゃないよ。(三販は)
来場数はさすが三井。こんにちは効果か?
の割にはかなりの苦戦を強いられてるのは事実。
みんななんだかんだ逝ってるけど、またサクラが咲く頃に結果出てる。
みんながどう思ってるか。
280名無し不動さん:02/05/19 00:08 ID:Hh4azh+Y
戸数多いからね、スパーっと売れるなんて
もともと考えてないんでしょ?
281名無し不動さん:02/05/19 00:08 ID:Hh4azh+Y
戸数多いからね、スパーっと売れるなんて
もともと考えてないんでしょ?
282名無し不動さん:02/05/19 00:09 ID:Hh4azh+Y
あっ、失礼。
283名無し不動さん:02/05/19 02:49 ID:???
今日現地に行きましたが環境も最高ないい物件です
今はみんな模様眺めですが、きっと何処の時点で一気に売り切れてしまうのだろうな
うーん早く買わねば・・・
284名無し不動さん:02/05/19 05:55 ID:???
第一期倍率3.3倍 即完。
285名無し不動さん:02/05/19 08:04 ID:wXEgd7MR
関係者の方ですか? (W
286名無し不動さん:02/05/19 10:16 ID:???
なに!3.3倍??こりゃ大変だ!早く購入検討しなくちゃ
やっぱり本当にいい物件は直ぐに売り切れちゃうね
287名無し不動さん:02/05/19 13:19 ID:???
抽選に行きましたが、やはり4,5倍の部屋も多くありました。
狛江成城と、問題になっており今だ結果がでていませんね。
第一期分は成城で間違いないようですが、他の棟が狛江というのは
やはりおかしいですよね。
購入者の方で、割り引き交渉した方いらっしゃいますか?
また、こういったスキャンダル扱いされてる物件で実際に割り引き
してもらうのは可能?
288名無し不動さん:02/05/19 13:26 ID:jyvl7gv8
身内の書き込みスレになってるな。ここは。
ほめてる奴はほめすぎ。キモイ。
あ!ホメゴロシか(藁
289名無し不動さん:02/05/19 13:28 ID:???
>うーん早く買わねば・・・


イタタタ(オオワラ
「早く売らねば」だろ(藁

スキャンダル物件売るのはツライねぇ。三井君。
290名無し不動さん:02/05/19 13:32 ID:???
抽選に行きましたが、やはり4,5倍の部屋も多くありました。
狛江成城と、問題になっており今だ結果がでていませんね。
第一期分は成城で間違いないようですが、他の棟が狛江というのは
やはりおかしいですよね。
購入者の方で、割り引き交渉した方いらっしゃいますか?
また、こういったスキャンダル扱いされてる物件で実際に割り引き
してもらうのは可能?
291名無し不動さん:02/05/19 13:39 ID:hiLjEmI8
スキャンダル?
超優良有名物件の有名税ですよ(W)
ココは良いマンションだと思いますよ
2922ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/19 13:40 ID:6MAGhdT6
http://fry.to/pocotyan177/

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ


http://fry.to/pocotyan177/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ

293名無し不動さん:02/05/19 18:57 ID:???
売り手だけが、「良いマンション」と妄想し、成城価格に胸を張る。

しかし住所は狛江、結局は背伸びして成城名乗る庶民団地。

狛江名乗って売ってみろよ(藁 2000万以上値段下がるから。
294名無し不動さん:02/05/19 19:33 ID:???
成城4丁目なので「狛江」では販売不可能。
295名無し不動さん:02/05/19 22:57 ID:jyvl7gv8
>>291
随分高い有名税だな。
納税者は購入者だ。(藁
296名無し不動さん:02/05/19 23:25 ID:???
狛江市内の部屋が沢山あるのにね、パークシティ「成城」って(藁
297名無し不動さん:02/05/19 23:41 ID:jyvl7gv8
狛江市内の棟はほとんどないんだけど、一棟だけ無理やりエントランスを
成城にもってきたからみんな面白がるんだね。きっと。
成城か狛江かは場所的に最終期だろうから問題は先送り。
「今回の販売住戸は成城になります。」と胸をはって言える。
外患のことは仮契の重説の時にサクッと流そう。
298名無し不動さん:02/05/20 00:01 ID:???
>外患のことは仮契の重説の時にサクッと流そう。

 んむ。正直でよろしい(w

 大変だろうけど、ガンバレよ。
 あと、ここ読むくらいの奴はどうせ外患とかで買わないから、いろいろ
書かれるだろーけど気にすんな。意味なーし。
299名無し不動さん:02/05/20 01:28 ID:???
はい。ちっとも気にしてません。
300279:02/05/20 10:04 ID:???
>298

どーも。

外患に関してはサクッと流すしかないのですよ。
何せ、我々も計画の行方なんてわからないのですからね。
契約者もこれについてはつっこんでこないね。

まだ、はっきりしてないけど、
H棟に関しては「成城」に落ち着くだろうし。
でないとゴミやら何やら管理が面倒になるのよ。

サクラが咲く頃にはまるく収まっていると思うよ。

外患の実現は困難だから(希望的観測。刺されたくないからね)、
いろいろ逝っているが、
そこそここましなモノに出来上がると思うよ。

経験上、巨大物件は完成すると地元に馴染むのよこれが…。
成城の一角として認知されるよ。

だから、みんな買ってね。




301名無し不動さん:02/05/23 00:17 ID:???
パンフレット届いた。
302名無し不動さん:02/05/23 01:05 ID:???
>>301
どう?
魅力を感じたか?
303名無し不動さん:02/05/23 01:30 ID:???
>>302
色々な点でヤバサを感じているからか、以前に送付されたDMから比べると
なんでもが充実しているというのを強調してるような内容(100平米超の広さ
を特に強調していた)だったが、鍍金がはがれた今となってはただ空しく空
回りしているだけと感じた。
正直、魅力はない。
304名無し不動さん:02/05/23 02:23 ID:???
>>303
三井のマンションに魅力がない?買えない奴の僻みか??
305名無し不動さん:02/05/23 02:36 ID:???
>>304
なんでそうなるの?
買えないって書かれてるけど、2億円程度の物件を探しているので、
もともとあわないってのあるけどねえ。まあ、ネタだと思っていてくださいな。
あほらしい。

三井ならパークマンション考えてるので、どうとでもおっしゃってくださいな。
306名無し不動さん:02/05/23 10:15 ID:???
どうでもいいんだけど今日のチラシにでかでかと載ってる白いセブンチェア、
これ偽物ですね。座面のサイドが上に曲がってない。
307名無し不動さん:02/05/23 13:02 ID:6usQE8W2
名称がニセ物ならまだしも、家具までニセ物つかうとは。
308名無し不動さん:02/05/23 23:32 ID:???
>306
なにそれ
309名無し不動さん:02/05/24 23:17 ID:ndvG4+Fs
ヤコブセンだよ。
セブンチェアには見えなかった。
モデルの家具は良いもの使ってる?
観に行った人教えて。照明とか。
310名無し不動さん:02/05/25 17:38 ID:???
その家具類は購入するともれなく付いてくるのか?
そうじゃないだろ、それを知ってどうする

とはいうものの、そういう見かたもあるなと今知る。

311名無し不動さん:02/05/26 03:03 ID:???
三井は最高!
312名無し不動さん:02/05/26 23:39 ID:???
三井+成城=最高の生活よ「こんにちは」です
313名無し不動さん:02/05/27 00:04 ID:UHd9baXK
三井最高!
三井買わねば人にあらず。三井以外マンションにあらず。
314名無し不動さん:02/05/27 16:39 ID:???
わたしは成城在住。
あの辺は成城じゃないって言ってる人って
結局成城にあこがれ住みたいと思うが手の届かない
人だと思う。わたしも、あの辺はちょっと遠いと思うが
住所が成城なら、単に成城でしょって思うだけ。
住所が狛江なら、あっそう、もうあの辺は狛江なんだって
思うだけ。環境的にはいいから、まあいいんじゃない?って
思うが。
315名無し不動さん:02/05/29 18:05 ID:???
売れ行きの方はどう?
316名無し不動さん:02/05/29 18:27 ID:???
成城狛江騒動は結果的に狛江市の赤っ恥だよね。
わざわざ、成城=高級住宅地、狛江=低級住宅地、という
現実をあらわにしたようなものだね。
寝た子を起こす、とはこのことだね。
317名無し不動さん:02/05/29 18:50 ID:???
>成城=高級住宅地、狛江=低級住宅地
んなものは周知の事実だし、もともと隠そうともしてませんが?
318名無し不動さん:02/05/29 19:40 ID:???
>317
東京の人は知ってても全国の人は知らんよ。それが、今回
全国に知れ渡ったじゃない?ワイドショーでもしつこく
取り上げてるよ。

だいたい、この物件は、確信犯だろ?無理やり建物伸ばして
エントランスを成城側にもっていったのだからね。
狛江市もボァカだよ。ほっときゃいいのに。
319名無し不動さん:02/05/29 20:58 ID:???
偶然仕事で近くを通ったけど。なんかごちゃごちゃしてるし、道はせまいし
ほんとに住環境いいのかあの辺。すぐちかくで町名がかわったら貧乏そうな
アパートだの商店ばっかしだったぞ。安売り電気店とか。
いわゆる成城の戸建て住宅地ならともかくマンションだったら
自由が丘近辺とか駒沢近辺にいいマンションいっぱいでてるぞ。
環境もいいし。
320名無し不動さん:02/05/29 22:29 ID:???
>319
同意だね。
と言うか、駅から15分以上ということでパスだよ。
何が悲しゅうて駅遠のマンション買わなけりゃならんの?
あの値段なら都心駅近の中古低層マンション帰ると思うよ。
思うにブランド地のマンションは中古が一番だよ。
立地的にもいいところに建ってるからね。
321名無し不動さん:02/05/30 07:34 ID:???
外環はどう考えても地上だな
東名とのジャンクションは地上だし、小田急や京王とも立体交差。
大体、地盤のゆるい川沿いに穴掘るわけないだろう。 
崖下で水はけ悪いだろうし、大雨洪水んときに通気孔から浸水(w。。
それに国有地なら収用も必要ないしな。工費がかかる大深度地下も利用なし
まあ100年後には騒音と排ガスは幾分減っているか。。。。
322名無し不動さん:02/05/30 11:06 ID:gX4RtOmG
外患の話題再燃。
323名無し不動さん:02/05/30 12:01 ID:???
>321
なんどもURLが出てるんだから予想図くらい見ろ。
新しい計画では新規建設分は全て地下なの。
324名無し不動さん:02/05/30 15:27 ID:???
必死だな(藁
325名無し不動さん:02/05/31 20:55 ID:???
age
326名無し不動さん:02/05/31 21:48 ID:9K+ZgVdj
外環を地下に潜らせても空気が悪くなるのは変わらんよ>三井君
臭いものにフタ
327名無し不動さん:02/05/31 23:27 ID:2zdt4iu3
もうどうでもいいじゃん。
ハケ下で外患よこで駅遠。
物はいいんでしょ。
だけどそのわりに根付けが高いんだろ。
好きな奴が買うんだから好きにさせとけば。
328名無し不動さん:02/05/31 23:56 ID:cjroHh/9
>327
ものがいいかあ?
天井高2.47センチとかって、ででたぞ〜。
今時、2.50もいかないのか。
最悪。
329名無し不動さん:02/06/03 20:58 ID:mYPud48Q
age
330名無し不動さん:02/06/04 12:27 ID:???
パークシティは駅から遠いね。
でも成城4丁目のハケ下は結構いい雰囲気。
331名無し不動さん:02/06/04 12:39 ID:???
駅から遠い、道も細い、近くの商業圏にもろくなものがない、
要するに場所が悪いけど環境はいいよ!
ってのでは、八王子や千葉NTと変わらんだろ。(程度は違うが)
332330:02/06/04 14:35 ID:???
>>331
同意。でもあのあたりの住宅街は結構いいと思う。
個人的な好みで言えば、3丁目のハケ下よりいいと思うよ。
333名無し不動さん:02/06/05 07:32 ID:???
警告
三井販売は社内のシステムセクションが
絶えず2CHやYAHOO掲示板をチェックしており
書き込んでいる人を特定していますから注意した方が良いよ
知人で欠陥PHOを買わされた人が
三井についてシツコク書き込んでいたら
先日、脅迫に近い警告をされたようです
でも、いったいどうやって特定したのだろう?って
悩んでましたが、、、、
334名無し不動さん:02/06/09 23:24 ID:pc+j4+JO
警告がきいてるな。
カキコないぞ。
大成功!!
335pc+j4+JO:02/06/11 23:36 ID:sw/b3fcJ
ホントにカキコなし。
これどーゆうこと?
336名無し不動さん:02/06/12 21:03 ID:RPR46wVR
>>335
ここも、「パ−クホームズの実態」「三井不動産販売ってどうよ」も
みんな警告されてた。
そして警告されてから全部沈黙してしまった、、、、
もしかして本当に警告してるのか?ゲシュタポのような会社だな
337名無し不動さん :02/06/12 23:44 ID:WjHbK29a
教えてちゃんですみません。
ハケ下ってどういう意味ですか?
338名無し不動さん:02/06/14 12:25 ID:UP5TbEWd
>337
野川 ハケ 武蔵野台地 立川段丘
で検索すべし
339名無し不動さん:02/06/17 22:16 ID:???
ん? で、このスレ、死んだの?
340名無し不動さん:02/06/20 16:31 ID:WnwK0lmq
>>321
大半が地下で一部が地上になるかもしれませんよ。
341名無し不動さん:02/06/20 22:48 ID:ePq/rd4M
スレシンダ。
センシュウ、キャクモキテナイ。
コレカラタイヘン。
アサ、スコシヤスメバ。サマータイムダ。
342名無し不動さん:02/06/23 15:18 ID:???
ほんとに終わり?
まだまだこれからでしょー、
期待してまっせー
343名無し不動さん:02/06/23 22:32 ID:tuAhLoxS
中古だと売れない。駅から歩けない中古は査定もキツイよ。
344名無し不動さん:02/06/24 10:13 ID:???
近所で木造アパート「めぞん一刻館」ハケーン!
さすがだ。川向こうね。
逆側、ハケを登った上は入間だし、鄙びたいい雰囲気のところだよね!
345名無し不動さん:02/06/28 21:17 ID:???
で、売れ行きはどーよ?
346名無し不動さん:02/06/29 21:49 ID:???
成城って田舎じゃん!
麻布や広尾辺りのマンションと比べなyo
347名無し不動さん:02/06/29 23:00 ID:???
>>345
担当者まっさお、、、、です。
348名無し不動さん:02/07/04 23:14 ID:dFASfnCT
>>347
もう笑うしかないです、、、、それくらい閑散としたパビリオンでした
あれだけ閑散としてたら買う気も起きないね
349名無し不動さん:02/07/27 05:42 ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
350名無し不動産:02/07/27 10:30 ID:+Kj5K74f
毀誉褒貶マンションだね。
351名無し不動さん:02/07/27 11:15 ID:???
ばかだな?全部3割引にして全部売り切るよ
352名無し不動さん:02/07/27 11:53 ID:???
そう言えば同じく外環道間近の物件、仙川近辺で売り出し中。
ゼファーのマンション大丈夫か??
353名無し不動さん:02/07/27 16:34 ID:???
>>352
京王+三流デベじゃ、今の時代売れるわけがない罠
354名無し不動さん:02/07/27 17:09 ID:???
>352
京王はとにかくHP見ると低層なのはわかるが
価格が高いし、ここも外環道について触れてないな。
あとでもめそう。
355名無し不動さん:02/07/29 11:31 ID:61aGBUiF
日経朝刊の社会面にデカデカと載りました。図面入りです。
H棟ってホントに玄関だけが成城なんですね。
356名無し不動さん:02/08/02 00:31 ID:???
狛江を成城ブランドで売る方法
357名無し不動さん:02/08/08 14:28 ID:9RQhXEdm
子供育てるには、よい環境だと思うけど、、、、。
あれだけのマンションがたつのだから
周りにお店とかも出来て来るんじゃないかしら?
358名無し不動さん:02/08/09 18:05 ID:???

 ↑ おかま?
359名無し不動さん:02/08/13 01:07 ID:???
ヤンキー育てるには、よい環境だと思うけど、、、、。
あれだけDQNなマンションがたつのだから
周りに外環とかも出来て来るんじゃないかしら?


360名無し不動さん:02/08/21 17:04 ID:???
最近三井販売のスレばっかり伸びてるからこっちアゲ
361名無し不動さん:02/08/21 17:29 ID:POpIMGTG
パークシティ市川のバルコニーは防水処理がしてなくて
水漏れが問題になっているようだが、成城のほうは大丈夫なのか?

362名無し不動さん:02/08/21 17:30 ID:???
>>361
また欠陥マンションか・・・・
363名無し不動さん:02/08/30 21:38 ID:nD7A3YOJ
age
364名無し不動さん:02/08/31 02:53 ID:???
大手なのに!?なんてこった。
365名無し不動さん:02/09/01 16:24 ID:???
あげ
366名無し不動さん:02/09/01 16:28 ID:???
防水処理してないのは非常に困るなあ
367名無し不動さん:02/09/01 17:38 ID:???
ここは大丈夫でしょ?ベランダに水道ついてるし。
368名無し不動さん:02/09/08 00:55 ID:V4a0olcW
バルコニーに防水処理してある方が珍しいんじゃないの?
バルコニーの防水処理とスロップシンクは関係ないでしょ?
369名無し不動さん:02/09/09 02:16 ID:???
>>367
ベランダの水道って、外環開通時の煤汚れ対策?(W)
370NDFUHFIFILAHFLIAFFIF:02/09/09 12:44 ID:Ar6bhlOQ
371名無し不動さん:02/09/11 09:24 ID:???
高速道路が近いってホント?
372 :02/09/11 09:39 ID:L/ZIbh1k
>>371
隣の川沿いの緑地が外環予定地です。
373名無し不動さん:02/09/11 16:06 ID:???
野川はもとより流れがない川なので、夏は虫が大量発生する!
附近の川沿いを歩いた時、顔にビシバシ虫が当たってくるのには
ホトホト参ったよ!
374名無し不動さん:02/09/12 07:18 ID:???
>>373
三井ってもとよりモラルがない会社なので、毎年詐欺物件が大量発生する!
こんにちはを読んでいた時、目にビシバシ詐欺物件が入ってくるのには
ホトホト参ったよ!

・・・・ここもそんなマンションの一つだな
375名無し不動さん:02/09/16 00:30 ID:???
ぼうふらわきそう
376名無し不動さん:02/09/16 11:18 ID:???
>>375
\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ蚊が多いですほんとに
377名無し不動さん:02/09/17 10:00 ID:4mJ+jsB9
狛江と世田谷。
朝刊に、行政サービスのランキングが載ってた。
全国で世田谷10位以内。狛江は遥か下位でランキングもなし。
これじゃあ、H、G棟、買って、区や自治体から受ける恩恵が
雲田の差・・・じゃ、怒るわね。

砧の新しいマンションは良かったよ。

これだけ、全国区のニュースにされちゃったら、
H.G棟に住むのも恥ずかしい・・・。
378名無し不動さん:02/09/17 20:51 ID:???
>377
H・G棟をご購入されても、もし住所表記が狛江になってしまった場合は、
無料でキャンセルできることを重要事項説明書に記載するそうです。
あと販売が芳しくないのか、価格も3期以降は1・2期より下げたそうです。
379名無し不動さん:02/09/18 13:54 ID:???
東野川なら4000万程度が妥当じゃないか?
380名無し不動さん:02/09/19 21:23 ID:???
どれぐらい売れてるんだ?
381名無し不動さん:02/09/22 11:04 ID:???
>>380
さっぱりです、、、、
だってもはや恥をかくために買うようなものですから。。。
全国区的に有名だし
382名無し不動さん:02/09/22 20:16 ID:???
あれだけ全国的に「ニセ成城マンション」と報道されてしまってはねぇ
383名無し不動さん:02/09/25 08:33 ID:???
>>382
人の噂も75日、5年後10年後に残るのは確固たるグランドデザインと
三井のプライドをかけて作ったという本物だけが持つ魅力です。
むしろ3期以降少しお安くなった今がお買い得では?
384名無し不動さん:02/09/25 08:56 ID:???
214 名前:名無し不動さん :02/09/25 08:37 ID:???
>>213
高級品は品質が良い分高い、、、
そのくらいの事もわからないのですか?
385名無し不動さん:02/09/25 08:56 ID:???
147 名前:名無し不動さん :02/09/25 08:36 ID:???
関東の直営リハウスは大合併して三井リハウス東京になりました。
企業規模も随分大きくなり
今後雇用状況も大分良くなりそう
みんな急いで応募した方が良いよ
386名無し不動さん:02/09/25 08:57 ID:???
37 名前:名無し不動さん :02/09/25 08:30 ID:???
>>36さん私も同意です!
本当にここの営業さんってきれるし親切ですよね!
私もPHOを購入して5年、毎日が満足と充実の毎日です。
大○や長谷○なんかを買ってしまわなかったことを
正解だと確信してます。
この満足度は暮らした人しかわかんないです!
最近は三井も大変お安くなってますから
皆様お勧めです。
387名無し不動さん:02/09/25 08:57 ID:???
773 名前:名無し不動さん :02/09/25 08:28 ID:???
>>771さん私も同意です!
本当にここの営業さんってきれるし親切ですよね!
私もPHOを購入して5年、毎日が満足と充実の毎日です。
大○や長谷○なんかを買ってしまわなかったことを
正解だと確信してます。
でも772さんのように本当にこのスレッて誉めると
社員にされてしまいますね
まあ貧乏人の僻みと聞き流しましょう。
この満足度は暮らした人しかわかんないですものね!
388名無し不動さん:02/09/25 09:01 ID:???
>>387
>でも772さんのように本当にこのスレッて誉めると
>社員にされてしまいますね

おまえみたいなのがいるからナー(w
389名無し不動さん:02/09/25 09:20 ID:???
>>383
ただ駅から遠くなるから安くしただけともいう罠
390名無し不動さん:02/09/25 09:34 ID:???
>>383-387
またか。。。
391名無し不動さん:02/09/25 09:36 ID:???
>>383
プライドあるなら、外環のこともチラシに大きく書きましょうね(w
392名無し不動さん:02/09/25 09:59 ID:???
>>383
ガーデンコートにしますた
393名無し不動さん:02/09/25 10:45 ID:???
最寄駅は喜多見とちゃんと書いておきましょうね。
394名無し不動さん:02/09/25 10:48 ID:kTnfjA72
395名無し不動さん:02/09/25 11:06 ID:HlvQGtNS
地元の人間だが、正直マンションができて交通量が
増えるのが鬱だ。先日散歩がてら、建設現場のパビリオン
に行ってきた。野川の写真展をやっているとのことで
見たいが営業かけられたら嫌だなと思ったが、見たかったので
入ってみた。
鳥の写真、昆虫の写真、すべて素晴らしかった。改めてマンション
の建設概要図を見たが、野川から35メートルくらいバックして建てられる
とのこと。飲み物もフリーで営業もかけられなかった。公園を所所に配した
このマンションの建設がちょっと待ち遠しく思えた。
表に出ると、すぐ横でガーデンコートのちらしを配っていたので
「ガーデンコートというのも三井の案件ですか」と聞いたが明確な答えは
もらえなかった。ちょっと歩いた道端に蛇がとぐろを巻いていた。
シマヘビのようなのでさわってみたが動かなく、死んでいたのだろう。
川は清冽な水をたたえ、カワセミが鳴き時はゆっくりと過ぎていく。
成城4丁目。いろんな所に住んできたがここが一番だと思う。
396名無し不動さん:02/09/25 13:52 ID:???
>>395
必死だね(w
397名無し不動さん:02/09/25 15:20 ID:???
三井の人間だが、正直ワイドショーなどにも取り上げられて恥ずかしくて鬱だ。
先日サボリがてら、ガーデンコートの建設現場に行ってきた。
棟内モデルルームをやっているとのことで、見たいが営業かけられたら嫌だなと
思ったが、見たかったので入ってみた。外観、間取り、内装、すべて素晴らしかった。
改めてマンションの建設概要図を見たが、中庭にイングリッシュガーデンなどが
造園されるとのこと。幸い見物客が多く営業にも声をかけられなかった。
成城通りに面して、駅まで徒歩圏のこのマンションの建設がちょっと羨ましく思えた。
表に出ると、すぐ横でパークシティのちらしを配っていたので、「反響はどうだ」
と聞いたが明確な答えはもらえなかった。
パビリオンに戻る途中の崖下で、チラシを配っているバイトが頭を下げうなだれていた。
声をかけてみたが返事がない。あまりに暇で寝てしまったのだろう。
第3期受付中だというのに客がちっとも来ず、ただ無駄な時間がゆっくりと過ぎていく。
パークシティ成城。いろんなマンションを販売してきたがここが一番最悪だと思う。
398名無し不動さん:02/09/25 15:41 ID:HlvQGtNS
丸紅の人間だが、正直成城と言っても9丁目のデニーズ前。鬱だ。
先日サボリがてら、パークシティの建設現場に行ってきた。
写真展をやっているとのことで、見たいが営業かけられたら嫌だなと
思ったが、見たかったので入ってみた。写真展もモデルルームもすべて素晴らしかった。
改めてマンションの建設概要図を見たが、敷地内に多くの公園スペースなどが
造園されるとのこと。幸い礼儀正しい美人の女性が案内してくれ営業にも声をかけられなかった。
自然にあふれ余裕のある建ぺい率のこのマンションの建設がちょっと羨ましく思えた。
表に出ると、すぐ横でガーデンコートのちらしを配っていたので、「反響はどうだ」
と聞いたが明確な答えはもらえなかった。デニーズでお茶でもしようと思って戻って
みたらチラシを配っている仲間が頭を下げうなだれていた。
声をかけてみたが返事がない。あまりに暇で寝てしまったのだろう。
成城とはいっても上祖師谷との境で交通量の多い通り沿い。
ガーデンコート成城。いろんなマンションを販売してきたがここが一番つらいと思いますた。


86
399名無し不動さん:02/09/25 16:08 ID:???
>>395-398
やっぱ営業だったか(w
いい加減ID隠すの覚えろよ!
400名無し不動さん:02/09/25 16:27 ID:???
ハケ下はいやづら
401名無し不動さん:02/09/25 21:20 ID:???
>>395
ハケ下は地政学的には成城とは別の土地だし、パークシティから
来る車はあんな狭い道をかっ飛ばして来る馬鹿者だって多いんだぞ。
こないだデッカイベンツにクラクション鳴らされてムカツイタ。
ホントに4丁目に住んでんの?
完成が楽しみなんてどうかしてる。
402名無し不動さん:02/09/25 22:50 ID:L+g7f4Fk
>>401
何で三井の営業にマジレスしてんの?
403名無し不動さん:02/09/25 23:25 ID:???
三井の人間だが、正直川を挟んで向かいは喜多見で鬱だ。
サンライフのブサイクなババアを見ていたら吐き気をもよおしたので、
気分を変えるため散歩がてら建設現場をぐるりと1周してみた。
ふと近隣の戸建てを見ると緑の旗が無数に掲げられている。
何でうちらの物件はいつもこう近隣住民に反対ばかりされてしまうのか。
激しく鬱になった。。。
途中で案内看板を持っているバイトが頭を下げうなだれていた。
声をかけてみたが返事がない。あまりに暇で寝てしまったのだろう。
川沿いに植えられた若く細々した桜の苗木が、このマンションの
付け刃なマンション計画をあまりに象徴している。
そしてここにはそのうち外環か。。。
パークシティ成城。いろんなマンションを販売してきたが、ここまで
騙しの多いマンションは当分現れないであろう。
404名無し不動さん:02/09/26 00:46 ID:GFs84PQF
>>403
正直向かいのきたみふれあい広場の方が整備されていて、
むしろこっちの方が成城っぽいという罠
405名無し不動さん:02/09/26 10:32 ID:Pyi9C4ek
おれも、あの辺は狛江の中ではかなり雰囲気いいと思う。小田急線までずっと公園だし。
ただ、利便性では最悪だからねぇ。
道路は細い、駅は遠い、買い物も不便。
4000万がいいとこだな。
外環が地下になるとしても、相当の期間工事でかなり迷惑するだろう。
406名無し不動さん:02/09/26 12:46 ID:???
成城4丁目はハケがあるからいいんじゃないか?
ハケ下は緑も多く最高だと思うが。(23区内としては)
3丁目のハケ下は今一だが(アパートが多いので)
ただ、パークシティまで行くとちょっと遠いかも。
407名無し不動さん:02/09/26 13:00 ID:???
ハケ下は成城とは思えないな
どこも坂は急でとても車以外で登る気はしないよ
(不動坂など危険なところも多いし)
たまに散歩でみつ池とか行くならいいけど、住むには正直どうかな
ハケ下は住所を成城にしなければよかったのに
408名無し不動さん:02/09/26 13:17 ID:I435FLbE
まあ、ハケ下は成城でいいんではないの?
みつ池は成城の象徴だよ。
どちらかというと9丁目の細い道と祖師谷と変わらない
家並みをなんとかしてほすい。あの辺も建蔽率40/80
とは信じられない。もしかして50/100なのかな?
409名無し不動さん:02/09/26 13:34 ID:???
ハケ下と9丁目は成城ではありません
410名無し不動さん:02/09/26 13:51 ID:???
>>397-403
オモロスギ
411名無し不動さん:02/09/26 13:59 ID:???
>ハケ下は住所を成城にしなければよかったのに
こう言ってる奴に限って、仮にそうなっていたら、
「みつ池と野川の緑と水は成城の貴重な財産だ。あれは成城の物だ。」
とか言い出すんだよな。どちらも単なるエゴだね。

9丁目は本当に不要なんだろうが(w
412名無し不動さん:02/09/26 14:55 ID:???
>>411
別にそういう意味で言ったんじゃなくて、住所表記的には分かりやすいかなと
同じ丁目でもハケ上とハケ下では全然別物だし、このマンションのように
紛らわしいことは起きないと思ったもので
まあハケ下といっても4丁目と3丁目では、また雰囲気が全然違うし
あと9丁目不要論は同意です
413名無し不動さん:02/09/29 21:30 ID:lp2sOF0k
2つの成城の新規物件をめぐって、いろいろ言われてますが私なら駅5分の成城ハイム
の方を選びます。地名は祖師谷ですし、築20年で新築好みの方には興味をそそらない
物件かもしれませんが。とりあえず知人が住んでいる関係で時々行くのですが庭園の
管理が良い事、駅に近いこと等で高架の影響を受けない2号棟で手ごろな値段の部屋が
あれば購入を考えています。近隣の方やここに書き込みをされている業者さんの評価
はどうなんでしょうか?
414名無し不動さん:02/10/01 01:25 ID:???
3期の契約率はなんぼだ?
ここも必死だな(w
415名無し不動さん:02/10/03 23:54 ID:???
なんだかんだいってもこの環境は、住んで見ないとわからないと思う。
環境に興味ない人には全く理解できないだろうな。
でも、自社のサイトを停止しているようでは不安をあおるよねぇ。
416名無し不動さん:02/10/04 11:36 ID:???
ハケも野川も大好きだし自然環境は良いよ。
成城の住宅地と考えず、単に自然豊かな郊外マンションと考えれば魅力的。
4000万円台までならね。

でも自然環境以外は道路、駅、買い物、病院その他利便性全滅で、
それなのに成城プレミアが激しく乗っかってる。
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無し不動さん:02/10/04 22:42 ID:???
>>416
三井プレミアムが乗ってるから
妥当だよ
419名無し不動さん:02/10/08 00:03 ID:???
>>417
社員狙いの風俗系の書き込み目立つな
420名無し不動さん:02/10/08 21:31 ID:???
住居表示は成城で決着がついた!
外患なんてのは嘘っぱち!
今が買いだ!
421名無し不動さん:02/10/09 09:13 ID:???
区・市境界線上マンション、「成城」住居表示で合意
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021008ic01.htm

三井不動産はかなり狛江市に払ったんだろうな
422名無し不動さん:02/10/09 10:47 ID:???
住民税は世田谷区、固定資産税は狛江市に支払うのか。
423名無し不動さん:02/10/09 11:37 ID:???
これだけ割高のマンションが欲しい香具師って...









DQNけてーい
424名無し不動さん:02/10/11 00:04 ID:???
外環は、10年〜15年後で間違いないでしょ。
425名無し不動さん:02/10/11 00:09 ID:???
成城からシャトルバスぐらい、走らせたら?
三井さん。
管理組合が決めます、なんていうのは無しね。

あんな場所じゃあ・・・環境は良いんだからさ。
でも・・・夜歩いていると、
何されてもおかしくない場所であるのは、
紛れもない事実。
車の送り迎えがないと、正直こわいかも。
買った人は、そこはどう考えたのかなあ。
ただでさえ、あのエリアは、高額納税者がぞろぞろ集まるって、
今から狙われてても、おかしくないでしょ?
426名無し不動さん:02/10/11 00:20 ID:???
>>425
どうせ喜多見使うんでしょ
その方が全然近いし、道はフラット
427名無し不動さん:02/10/11 00:46 ID:???
>>426
そりゃあ、ね。

そりゃあ、知ってっていってんのよ。
だって、だってさ、
成城の方が便利じゃない!
(あたりまえ)

ふらっとな道だけど、あの野川のひろーい橋わたてたら、
そのまま飛込みしたくなりそう・・・

さようならあ・・・

って、
そりゃあ、
もちろん、およぎたいからね!ワラ
428名無し不動さん:02/10/11 00:57 ID:???
>>427
意地で帰りは成城使うんじゃない
雨の日は棄権するだろうけど(w
429名無し不動さん:02/10/11 01:00 ID:???
あの坂道、
晴れてりゃ亜、たぶん気持ち良いよね。

しかも雨の日だと、そのまま家の前まで、
どこまでも滑り落ちていけるから、
もう最高!!って、いう営業トーク。
サン○イフのおばちゃん、どうですか?
430名無し不動さん:02/10/11 04:27 ID:KC45l/ZK
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/2343/
ここは欠陥マンションが多いよ
所詮、ブランド頼りで技術力も監理能力もなし、
下請けのする施工もいいかげん。
431名無し不動さん:02/10/11 10:19 ID:???
>>427
野川に飛び込んでも溺死はしない。川底に頭ぶつけて
死ぬだけさ。
432名無し不動さん:02/10/11 11:39 ID:???
>>425
三井のマンションの購入層と、DQNな駅遠公団団地住民と
いっしょにしてない????
毎日あくせく深夜まで働いて、終電に飛びのって、、、
そんな貧乏人は三井を買わないから(かえない)心配いらんよ
むしろ車通勤やタクシー帰宅時の交通量の増加が与える
近隣への影響のほうが、はるかに心配してるよ三井さんは
433名無し不動さん:02/10/11 12:55 ID:???
>>432
ぷぷ!!

あんな谷底の、
そのDQNな駅遠公団団地住民しか住んでいない所に作った集合住宅なんて、
勘違いの貧乏人しか買わないから、安心して!
一家皆殺事件が起きた、成城の反対側の仙川沿い近く。
あっちの谷底と、この三井マンションと何が違うの?
周りをちょっと5分も歩いてみれば、いかにここが場違い
=隔離された場所か、まともな育ちならすぐ気づく。

これなら、喜多見駅近く〜狛江付近の方が、全然マシ。
まあそれじゃあ、成城の名前が本当につけられなくなっちゃうわけだけど。

三井さんが、本当に高級イメージを持続させたいなら、
こんな竣工前から問題だらけの物件を作ってしまった見通しの甘さ。
売主として、猛省するべき!

交通量の増加なんて、計画段階から素人でもわかる。
近隣貧乏層は、今後何かあったらきっと黙っちゃいないよ。成城で車通勤普通は当たり前なんだったら、
あんなすれ違い不可能な細い坂道。何でなんにも対策しないの、三井が?
この物件は、今後5年・10年後、
野川の外環がまた揉めたりしたら、あるいはそれ以上。
足を引っ張られる事、間違い無し。

市川みたいに、ホームページでいろいろ告発されない様に、
しっかりフォローする様にね。
へたな成金、高納税者は、たちが悪いこと。肝に命じるようにね。
俺も含めて。 (藁
434名無し不動さん:02/10/11 13:34 ID:vkvOYQEd
ん?みちゅいのマンション?
名前は売れてるけど、質はどうなん?ゼネコンにもよるわな〜
435名無し不動さん:02/10/11 13:39 ID:???
>>434
そうだよな、ゼネコン次第というのは有る。
ここはみちゅい建設。 (藁
父さん51社、住○と仲良くリストアップで話題沸騰だけど。
ものは最近良いと思うけど、みちゅいけんせつ。
436名無し不動さん:02/10/12 01:04 ID:GL9rR4w4
みちゅいけんちぇちゅ最高!
437名無し不動さん:02/10/15 00:11 ID:???
みちゅいけんちぇちゅクレーン倒して最高!
438名無し不動さん:02/10/18 03:14 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/top1017_3_30.html

こんなことで協議してたなんて…



住民のみなさんは「成城」という表記にこだわってたんですねw
カコワルー
439名無し不動さん:02/10/18 03:22 ID:???
ということは、狛江市側の2棟は固定資産税がお得?
440名無し不動さん:02/10/18 03:25 ID:???
>>438
ホント笑ってしまいますわね。
いまどき「成城」にこだわっているのってきっと地方出身者でしょうね。
441名無し不動さん:02/10/18 03:25 ID:???
ああ、そうか!狛江側のほうの2棟がねらい目だ(w
442名無し不動さん:02/10/18 03:27 ID:???
パークシティ狛江でよいではないか(ワラ
443名無し不動さん:02/10/18 04:02 ID:???
パークシティ成城/狛江ってのは?
そして、PC狛江/成城なのかPC成城/狛江なのかで
またもめる・・・・・・
444名無し不動さん:02/10/18 10:55 ID:???
パークシティー狛城
445名無し不動さん:02/10/18 11:39 ID:???
パークシティ外環
446名無し不動さん:02/10/18 14:22 ID:???
>>433
そう!だから川沿いはダメだって!
何故「明日のジョー」の舞台は「川沿い」なのか君らは考えたことある?
447名無し不動さん:02/10/18 15:19 ID:???
>>446
あしたのジョーに出てくる川と美しい野川を
一緒にするな。阿附ぉですか?
448名無し不動さん:02/10/18 15:46 ID:???
>>447
446は、よほど三井に恨みでもあるんだろ。
または成城に嫉妬してるか。
ここのマンションはどうでもいいが、おれは仙川に住んでる
けど、元のゴルフ練習場にはお世話になった。けっこう緑があって
いいところ。駅からはとおそうだけどね。別にそんなにけなすような
とこじゃないよ。
449名無し不動さん:02/10/18 15:52 ID:???
いや、案外ここをけなしてる奴は、隣接する狛江や調布のやつかもね。
知らない奴が東大受かっても嫉妬しないが、同じクラスの同じく成績下位の
奴が東大受かったら、そんな気持ちにもなるのか?
450449:02/10/18 16:11 ID:???
つーか、ここ売れてるのか?
もういっこのガーデンプラザの方は結構購入者のような書き込みが
あるけど、ここあまり見ないね。あるいは2チャンネルをやる層では
ないのかな。別にいい意味でも悪い意味でもなくって。
451名無し不動さん:02/10/18 16:18 ID:???
>450
恥ずかしくて出てこれないだけでしょう。出てきたら面倒なことになりそうだし。
452名無し不動さん:02/10/19 01:12 ID:???
国分寺崖線の緑、売りにしてるけれど
地震の時危なくないのか?
453名無し不動さん:02/10/19 01:51 ID:EgWs6I3+
立川断層っていうのが一番近くにあるようだが、この近くにはないと聞きましたが・・・・
454名無し不動さん:02/10/22 20:57 ID:???
何度も指摘されてるように詐欺物件だな
抽籤外れてよかーたよ
455名無し不動さん:02/10/24 23:16 ID:???
>>454
よく申し込んだね
456名無し不動さん:02/10/24 23:33 ID:???
>>454
買えばヒーローになれたのにw
457名無し不動さん:02/10/31 11:03 ID:eSRZcwr0
詐欺物件age
458名無し不動さん:02/10/31 12:41 ID:???
もう完売したみたいよ。
459名無し不動さん:02/10/31 13:13 ID:???
こんにちはに出てたけど
しかも一番前に……
460名無し不動さん:02/11/01 22:57 ID:???
詐欺物件sage
それは言い過ぎでしょ。
461名無し不動さん:02/11/01 23:00 ID:???
俺・・・申し込んだんだけど。
だって、近くにすんでっからさ。
やっぱり知っている場所がいちばんでしょ。

そりゃあ成城に住んでいる人が、こんな金額で買わないとは思うよ。
ほんと。
それは、MRのサンライフのおばちゃんも、ほのめかしてたなあ。
462名無し不動さん:02/11/01 23:17 ID:???
>>461
そういうこと言うなよ
>>459
こんにちは
では、最終期になってたでしょ?
463名無し不動さん:02/11/01 23:21 ID:???
ジサクジエーン
464ko:02/11/01 23:21 ID:qBHFj8Rw
工期絶対間に合わん
465名無し不動さん:02/11/01 23:27 ID:???
間に合わせるよ。
何やってでも・・・・

って、あなたどこの関係者?
466名無し不動さん:02/11/04 01:48 ID:???
467名無し不動さん:02/11/04 06:40 ID:???
468名無し不動さん:02/11/04 06:40 ID:???
469名無し不動さん:02/11/04 06:40 ID:???
470名無し不動さん:02/11/04 06:40 ID:???
471名無し不動さん:02/11/04 06:40 ID:???
472名無し不動さん:02/11/04 06:40 ID:???
473名無し不動さん:02/11/04 14:10 ID:???
基地外荒らしが以下のスレッドを立てています。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1035991013/l50

このような荒らしは無視して有益な情報を共有しましょう。



474名無し不動さん:02/11/10 22:30 ID:???
475名無し不動さん:02/11/12 14:14 ID:???
ハケ上とハケ下じゃ路線価でu15マン違うよ。
それであの値段はどうかねぇ???
2〜3年前のパークシティ弦巻も「ゲッ!高ぇ!」って
感じだったもんなぁ。

476名無し不動さん:02/11/16 16:39 ID:???
パークシティって成城圏内に入るんですかね?
477名無し不動さん:02/11/16 20:19 ID:???
都営アパートでしょ
478名無し不動さん:02/11/17 23:23 ID:???
ですから柏です。
479山谷連合:02/11/28 22:45 ID:???
都営・・・
480名無し不動さん:02/11/28 23:37 ID:???
>474
副代表ってまさか時をかける少女?
481名無し不動さん:02/12/08 16:10 ID:+2AHDLAH
県営
482名無し不動さん:02/12/08 23:41 ID:???
良くも悪くもカキコなし。
終ったな。
483名無し不動さん:02/12/13 14:12 ID:IN08m1nX
成城からシャトルバス走らせろ
484名無し不動さん:02/12/13 22:20 ID:???
東京・世田谷区桜丘の路上で25日、セーラー服にルーズソックス姿の
「女子高生」が後ろから来た若い男に襲われ軽傷を負った事件で、「女
子高生」はなんと44歳の女性だったことが分かり、関係者が仰天した。
警察も女子高生と疑わなかった中年女性の「ピーターパン症候群」が浮
上している。

女性は警視庁世田谷署の調べに対し「私は高校1年の16歳です」と答え
たことから、同署も高校生を狙った傷害事件とみて捜査していたが、その
後の身元確認で、近くに住む44歳の無職女性と分かった。
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486名無し不動さん:02/12/18 04:07 ID:???
売れ行きどうですか?
487名無し不動さん:02/12/27 02:43 ID:???
三井建設クレーン倒してサイコー!
488名無し不動さん:02/12/28 22:49 ID:Tu1TInee
正月!無いわな・・・。
489名無し不動さん:02/12/28 23:59 ID:???
>>487
どういうこと?教えてくださいな
490名無し不動さん:02/12/30 00:49 ID:???
>>487
えっ?なに??
491名無し不動さん:03/01/03 02:16 ID:???
狛江側の方の2棟が狙い目。 
492名無し不動さん:03/01/03 02:41 ID:???
493山崎渉:03/01/06 08:08 ID:???
(^^)
494名無し不動さん:03/01/09 01:36 ID:???
パークシティー狛城 
495名無し不動さん:03/01/10 20:51 ID:???
外環、大深度地下で決定か。
ソースは読売の1/10付け。
とりあえず環境への影響はなさそう。
あれだけ地中深い大江戸線ですら、大深度ではなく
20から30メートルというから、40メートル以上深い
大深度であれば問題なさそう。
496名無し不動さん:03/01/11 23:22 ID:???
あとは換気口からの排気がどうよといわれそうだな。

でも害管道が完成する頃には燃料電池が普及してるだろう。
煤煙出すようなディーゼル機関の自動車なんぞ1台も走ってない。

ま、いずれにせよPC成城は検討外だが。
497名無し不動さん:03/01/12 00:04 ID:???
外環完成っていつ頃?
PC成城辺りが開通するのっていつ頃?
それまでにディーゼル車一掃されてるかな?
498名無し不動さん:03/01/13 00:26 ID:???
かーかー
499名無し不動さん:03/01/14 20:00 ID:???
外環は大深度地下なら、環八の地下へ持って行くべきと思います。

法律上は地権者の許可も補償も不要なわけですが、実際自分の土地の下に
外環がとおるのは皆いやなはずです。
となれば、既に公用地として買収済みの環八の地下へ持って行くべき。
燃料電池車の普及などで公害問題が発生しにくいなら、なおさら環八地下
でも環八周辺への影響は少ないはずなので。
500名無し不動さん:03/01/15 21:43 ID:???
なるほど。その通りだな>カンパチ
501山崎渉:03/01/17 23:17 ID:???
(^^;
502名無し不動さん:03/01/26 17:33 ID:???
情報きぼんage
503名無し不動さん:03/01/31 01:06 ID:t1/8QZu4
情報きぼーん
504名無し不動さん:03/01/31 13:45 ID:???
情報というのは、外環のこと?
であれば、今日の夜7時から都庁でPI協議会あります。
誰でも傍聴可能。
大深度地下に反対してください。
詳しくは都庁のホームページ参照してください。
505名無し不動さん:03/01/31 15:11 ID:???
ごめん、日にち間違えた。
今日の夜ではなく、来週の火曜日
2/4の夜。失礼しますた。
506名無し不動さん:03/02/11 00:31 ID:???
もう終わりですかね。age
507名無し不動さん:03/02/11 19:07 ID:???
GとH棟、ほかよりは若干安いかなと思ったものの、
よく見るともとから成城4丁目だった側の棟とくらべて
明らかにコストを抑えたつくりになっていてげっそり。
エレベータなんかも二戸イチではないし。

A〜F棟までの売れ残り、2割以上引いてくれるのなら、
前向きに検討するよ >三井不動産

外患ができるとしても数十年後&地下化されるだろうしね。
電車も喜多見を使うからハケの道路の狭さも関係ないし。
508名無し不動さん:03/02/28 02:44 ID:???
age
509名無し不動さん:03/03/01 03:44 ID:???
ハケ
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511名無し不動さん:03/03/10 21:47 ID:???
Aho
512ななし:03/03/13 18:25 ID:37RyA2vN
深沢ハウスとどっちが売れるか(売れないか)
見物
513名無し不動さん:03/03/15 20:36 ID:???
ageたる
514名無し不動さん:03/03/25 15:55 ID:yuMFrOU8
キャンセル住戸のちらしやたらと入ります
515名無し不動さん:03/03/26 00:40 ID:???
先週見てきました。387戸で8戸のキャンセル物件。
まだ20戸位の次期販売住戸がありますがこの割合は多いのか。少ないのか??
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無し不動さん:03/03/29 01:00 ID:???
成城で高級なのは 2,5,6丁目であり、他は名前だけ
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/011103/02.htm
これがその証拠の品です。
518名無し不動さん:03/03/30 02:03 ID:???
↑↑↑ アド街が証拠って言われても。。。
3丁目や4丁目のハケ下以外も十分高級だと思われ。
散歩でもしてみてください。
519名無し不動さん:03/03/30 21:28 ID:???
>515 元業界人ですが、実際にはチラシにある倍はキャンセルありそうですね。
似たような間取りを複数空き住戸にしても売れないマンションのレッテル貼
られるだけだし、キャンセル住戸は最小限にするのです。その証拠にやたらと
キャン住戸のバランスがよいでしょ!そんなことフツウありえません。
本当に売れる物件なら一気に発売しますので、売れない場合、一気に出すと後々
イベントできなくなるので小出しにしているんですよ。
まだまだ先は長そうです。ゆっくり待つのが得策です。
そのうちもっと駅近で「成城最寄」の物件も出るかもしれません。
520名無し不動さん:03/04/01 00:58 ID:???
なんだかんだ言っても三井は一流です。
521名無し不動さん:03/04/01 02:01 ID:???
パークホームズ最高!
522名無し不動さん:03/04/03 03:12 ID:???
最高なのはパークマンション。千鳥ヶ淵ですね。こりゃ絶対に買えん!!!
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524山崎渉:03/04/17 14:21 ID:???
(^^)
525名無し不動さん:03/04/18 01:41 ID:???
age
526山崎渉:03/04/20 01:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
527名無し不動さん:03/05/03 22:08 ID:/Bn7uhNr
はじめまして。

僕は今、巷で話題のマンション
の口コミ掲示板をやっています。
メーカー別、地域別に
掲示板を設置していますので、
気になる情報を簡単にゲットできます。

なかなか書き込みやすいマンションの掲示板が
なかったので、自分で作りました。

あなたの口コミもお待ちしております。
パークシティ成城の掲示板もあります。

http://www.kuchi-community.net/
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名無し不動さん:03/05/11 00:45 ID:TWddohqh
D棟キャンセル物件、買いかな?
530名無し不動さん:03/05/11 00:55 ID:TWddohqh
みんな定価で買ってんの?
531名無しさん:03/05/11 00:56 ID:???
D棟キャンセル物件ってどんな部屋なの?
値段はいくら?
532名無し不動さん:03/05/12 00:33 ID:???
結構電気ついてない部屋があるけどまだ引っ越してきてないのかな。
それとも売れ残り。。。
533名無し不動さん:03/05/14 19:49 ID:???
ここだけじゃないけど、どこもキャンセル物件多いみたい
534名無し不動さん:03/05/22 01:24 ID:???
目の前のバス停、狛江ハイタウンなんとかって書いてあった。
やっぱ成城じゃないよね。
535山崎渉:03/05/22 02:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
536名無し不動さん:03/05/23 00:18 ID:???
「狛江」の意地かな。
買う客減って、住民税も減って、
かえって自分で自分の首締めてるような。。。
537名無し不動さん:03/05/23 08:53 ID:???
だってワットマンの前の団地、狛江ハイタウンだもの
538名無し不動さん:03/05/23 09:24 ID:???
↑↑↑
でも本当に目の前はパークシティー成城なんだよね。
539名無し不動さん:03/05/23 13:32 ID:???
「狛江ハイタウン東」バス停の次は
パークシティ前の終点「狛江ハイタウン折返場」。
「狛江」の名前は渡さない(w)
540山崎渉:03/05/28 10:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
541名無し不動さん:03/05/28 16:12 ID:???
>>539
だってそもそも狛江なんだから。
542名無し不動さん:03/05/28 21:06 ID:qfwsPV2d
あの場所は確かに狛江だよね。
543名無し不動さん:03/05/30 00:30 ID:4uQCb/f5
まだ売ってるの?見に行こうかな?
544名無し不動さん:03/05/30 01:45 ID:???
売ってるよ。っていうか残ってるよ (^^)V
545名無し不動さん:03/05/30 02:08 ID:???
というか、最近のマンソンはここだけでなくどこも売れ残っていて
大変なよーだが..
数年前のことは夢のよう
546名無し不動さん:03/06/04 00:58 ID:EeV6YCdX
思いっきり残ってます。棟内モデルルームオープンでつ。
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無し不動さん:03/06/26 00:33 ID:???
結構いい感じで完成間近ってところですが
どなたか住んでいる方いらっしゃらないですか?
2ちゃんには購入者いないか。。。
まだあまっているなら見に行こうかなと思ってるんですが。
549名無し不動さん:03/06/26 15:23 ID:???
狛江のくせに成城名乗ってるインチキ集合住宅
本当はパークシティ東野川なのに
550名無し不動さん:03/06/26 15:51 ID:???
結構いいと思う。つーか、見たことのない人は一度見たらいい。
それで判断すべき。
551名無し不動さん:03/06/26 16:27 ID:/Md6ypdI
どこがいいんだ?
あんなの最低の仕様だと思うが。
552名無し不動さん:03/06/26 16:32 ID:???
>>548-550
ガンガレ営業!
553名無し不動さん:03/06/26 16:54 ID:???
何度も見たけどぜんぜんいいと思わない。
554名無し不動さん:03/06/26 17:39 ID:???
野川もうクサイれつ
555名無し不動さん:03/06/27 02:03 ID:???
野川沿いPCまでジョギングしてるけどウシガエルがうるさい。
556550:03/06/27 12:18 ID:???
俺は業者じゃないぞw
そもそも友達が三井のマンションに住んでるが管理会社も
三井系で、言葉は悪いが骨までしゃぶられてるのは気の毒
だなといつも思ってる。友達はブランド価値のようなことを
いってるが、わかってねーなっていう感じ。
それはともかく、パークシティは世田谷では一番いい、と個人的に
思う。広々した敷地、ガーデンと建物が作りだす曲線美、空気のよさ
等。ここがグリーンプラザというゴルフ練習場のころからおなじみなんだ
けど、あのあたりは世田谷とは思えない自然があるね。
ウシガエルはうるさいけどね。世田谷のチベットっていうかね、妙に落ち着く
んだよな。駅から遠いのが難点だけどな。まあ一度見に行ってみなよ。
557名無し不動さん:03/06/27 12:34 ID:???
>>556
>あのあたりは世田谷とは思えない自然があるね

だから狛江なんだって
558名無し不動さん:03/06/27 12:42 ID:???
なんか中途半端な感じ。駅から遠いから、ハイヤー出勤の人間をターゲットしてるかと
思うえば、ショボすぎ。
電車通勤のリーマンにしては、駅から遠いし、値段が高い。
年金生活の老人向けかな?
559名無し不動さん:03/06/27 12:44 ID:???
200uで200戸、全部1億円以上にした方が売れるだろ。
間取りも羊羹型で工夫がない。
設計した人間は、貧乏サラリーマンだから仕方がないかな。
金持ちのライフスタイルが分かってない。
560名無し不動さん:03/06/27 13:00 ID:???
ここなら二子玉川の方が全然いいでしょ
561名無し不動さん:03/06/27 13:02 ID:???
80u 4000-5000万円にすればよかったのにね。
中途半端な高額物件は、売れないよ。
562名無し不動さん:03/06/27 13:16 ID:???
でもたしか価格はそんなもんでしょ
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさん:03/06/28 02:15 ID:2XkzlFCB
世田谷区岡本って高級住宅地ですか?
565名無し不動さん:03/06/28 13:32 ID:???
狛江なのに無理やり成城名乗ってるなんて悪どいよなー
詐欺じゃねー?税金も払わないし
566名無し不動さん:03/07/05 03:37 ID:gQGpUj4r
ここって、中古になったら絶対に売れないだろうな。
いきなり、3000万円くらいになるんじゃないの?

だって、狛江だし(w

ここは、成城にあこがれる貧乏人が駅から超遠い、しかもほぼ狛江なのに
「成城に住んでます」といいたいばかりに買ってしまった見栄っ張り
ばっかりが住んでいるんだろうな。
567名無し不動さん:03/07/05 05:39 ID:???
>564
金持ちはたくさん住んでいるが、
田舎の趣もあって高級住宅地と呼んでいいものかどうか
568名無し不動さん:03/07/06 10:42 ID:nfmFDpTq
>566
でも、そういう意味で価値観が揃っている人が住んでいるから、住みやすいんじゃない?
本当のお金もちが住んだら、逆に浮いちゃうと思うよ。スーツはブランド品だけど、シャツは
バーゲン品っていう人が多く住むことになると思うけど、それはそれでよし。
569名無し不動さん:03/07/06 13:45 ID:???
あの誰も乗ってないバスいつまで走らせてんだ、京王のアフォは
570名無し不動さん:03/07/06 13:46 ID:???
ちなみに運転手、あまりに暇でやる気が無いのか
ベンチに腰掛けてタバコ吸ってたよw
571名無し不動さん:03/07/06 23:46 ID:???
ハイタウンの住人は駅まで自転車使ってるんだろうね
だからバス利用者はかなり少ないのかも
572名無し不動さん:03/07/07 10:23 ID:???
っていうか、わざわざつつじヶ丘に行く奴オランダ魯
573名無し不動さん:03/07/07 12:54 ID:qi3ogkL0
>>569-572
そんなんで採算合うのか?
まあ、結局小田急が乗らなかったのは賢明だったわけだな。
574名無し不動さん:03/07/08 16:37 ID:???
今度喜多見行きのバスもできるらしいよ
575名無し不動さん:03/07/08 23:24 ID:54gSiwbE
>564
結構高級。
芸能人多数。
576山崎 渉:03/07/12 11:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
577 :03/07/13 22:49 ID:???
で、全部売れたか?
ある意味で有名物件だからなかなか売れないんだろうね。
最後は3千万円台くらいになるんじゃないか? 
578名無し不動さん:03/07/13 23:21 ID:???
>>575
まえ、坂の上の方にユーミン夫妻が住んでたね
ストーカーがいて災難だったけど
579山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
580名無し不動さん:03/07/23 01:15 ID:???
最後にageたる
581名無し不動さん:03/07/23 12:26 ID:???
何で芸能人棲んでると高級て思うの? ただの成金じゃん。
そうゆう輩増えると確実に町は低俗化して荒れ果てる。
582名無し不動さん:03/07/23 13:33 ID:???
貧乏人が住んでいるよりマシ
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584山崎 渉:03/08/02 01:24 ID:???
(^^)
585名無し不動さん:03/08/02 09:23 ID:???
実際、駅から何分かかりますか?
本当の成城と呼ぶには、かなり遠いと思いますが。
住所が成城じゃなく狛江や喜多見、調布とかでも買いましたか?
実体はともかく、成城とゆう響きに酔ってますか?
586ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:58 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
587ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:05 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
588ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:11 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
589山崎 渉:03/08/15 13:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591名無し不動さん:03/08/20 02:02 ID:???
589 :山崎 渉 :03/08/15 13:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
592名無し不動さん:03/08/20 02:08 ID:???
593名無し不動さん:03/08/26 11:01 ID:???
まだ生きてますか?
隣にライオンズマンションできるらしいですね。
594名無し不動さん:03/08/30 03:42 ID:???
正直ここかなり住みやすいよ。静かだし、「喜多見」の駅まで近いしね。
つつじヶ丘までもバスで10分、絶対座れるしw

ハッキリ言ってうちは高級住宅地だと思って買ってないし、成城って住所もどうでもいい。
ここはただ住みやすいと思う。

なんでこんなに貧乏人は騒ぐのだろうか。
あー、やだやだ。
595名無し不動さん:03/08/30 21:39 ID:???
現地に近い住民が反対しているならいざ知らず
現地から相当離れて高台に住んでいる住民にとって建物が数m低くなった
からってなにか環境が良くなったんですかね?
596名無し不動さん:03/08/31 01:54 ID:???
私も引っ越してきてまだ間もないですが結構気に入ってます。
静かで落ち着くし、つつじヶ丘行きのバスもかなり使える。
行きはほとんどこのバスに乗るパターンです。
帰りは成城からタクシーということが多いです。
喜多見駅はほとんど使いませんね。
ということで駅から遠いという最大のネックは思ったより気になってません。
597名無し不動さん:03/08/31 09:46 ID:???
バス便にしては高いね、このマンション
そういう意味ではお金持ちが多いのかも
598名無し不動さん:03/08/31 09:55 ID:???
■--パークシティ成城
>>>いかりや -- 2003/08/16-12:57..No.[9]
先週見に行ったけどなんか中途半端な感じ。
駅から遠いからハイヤー出勤の人間をターゲットしてるかと
思えば、外観・仕様などはショボすぎ。
電車通勤のリーマンにしては、駅から遠いし値段が高い。
年金生活の老人向けかな?
80m2 4000-5000万円にすればよかったのにね。
中途半端な高額物件は売れないよ。

>>> ケケケ -- 2003/08/24-20:26..No.[25]
PC成城買って、さも成城住民って顔されるのは、
バッタ屋や露天商でロレックスのフェイクを買って
自慢されるのと同じで、不愉快というより滑稽で
哀れで涙を誘うな

>>> zzz -- 2003/08/24-20:08..No.[24]
何が悲しゅうて喜多見のマンションをあんな高値で……
二度と出ない立地ですよとか言われて騙されたのかな?
それともあの赤いバラの花びら?
夜は暗いし、買い物は不便だし、何がいいんだか。
内装はパークホームズレベルときたし。
正直シティハウス成城以下ですな。
どうしてもあの乗車客の少ないバスとマンションの人気の無さがリンクしてしまう。

>>> ななしのごんべー -- 2003/08/16-15:01..No.[10]
すでに、1000万円からの値引きがあるそうです。
ですが、壁紙、フローリングの貼り付け方などが雑過ぎて正直びっくりしました。
野川好きであれば◎ですが、そうでない方は別の物件が良いと思われます。
ただし、地下駐車場は良いですよ。
599名無し不動さん:03/08/31 14:50 ID:BSLe0KEH
↑貧乏な負け犬リーマンがひがんでるよプププ
子供がかわいそう。

金持ちな親を持って良かった。
600名無し不動さん:03/09/02 00:57 ID:???
もう全部売れちゃったの?
601名無し不動さん:03/09/02 15:21 ID:JDcoO4Rq
川の反対側に建設中のマンションも悪質だな
狛江なのに喜多見とか名乗ってるし

どいつもこいつも狛江をバカにしやがって
602名無し不動さん:03/09/07 19:52 ID:???
>>600
まだありますよ。
>>601
東野川では売れないってことですかね。

喜多見行きのバスが出るようですが、えらい遠回りですよね。
あのあたりにバス通すなら仕方ないかもしれませんが。
603名無し不動さん:03/09/08 01:36 ID:???
成城自治会 広報誌『砧』9月号(607号)より
*東京外環道路アセスメントの公告縦覧始まる。
*外環オープンハウス開催
8月10日 喜多見東部地区会館にて、国土交通省、東京都、
PI外環沿線協議会共催による外環オープンハウスが開催されました。
とありましたが、やっぱり始まるってしまうの?
604名無し不動さん:03/09/08 02:27 ID:IkkCCcpe
605名無し不動さん:03/09/08 02:30 ID:IkkCCcpe
>>601

最寄り駅と考えればフツーじゃないの? 最寄にしちゃ遠いが(笑)
606名無し不動さん:03/09/08 13:10 ID:Dmx7gm3k
いいから買えよ、コノヤロ-
607名無し不動さん:03/09/13 06:35 ID:???
最近暑いですね。
朝から歩いていて思うのですが、成城まで相乗りタクシーがあれば楽だと思いませんか?
自転車だと暑いし、雨の日やだし、坂あるし。
毎日何時と決めてタクシーに来てもらい、3人くらい集まれば、バス代くらいでいけますよね。
608名無し不動さん:03/09/14 16:04 ID:AdWV/nR+
成城くらいチャリでいきなさいよ
住所「成城」なんでしょ?



あ、東野川でしたか すいません
609名無し不動さん:03/09/15 15:05 ID:???
狛江ハイタウンって、ここのことですか?
610名無し不動さん:03/09/19 02:45 ID:???
ここは癒されますな。はけ下、駅から遠い、高級感がない成城ではないと
酷評されますが住んでみないとわからんもんです。
意外とこの環境気に入ってます。
611名無し不動さん:03/09/19 09:09 ID:???
価格に見合うかが問題だと思うが。
中央線下ればいくらでももっと安い物件や良環境はあるわけだし。
612名無し不動さん:03/09/19 16:59 ID:???
そうですね。>価格。
ちなみに我家ではこのマンションおよび環境が価格に見合うと判断しました。
613123:03/09/20 19:29 ID:YIRect+U
戸建、マンションの密集した住宅街ではなく、緑の多いあの場所が好き
という人って多いでしょうね。
そういう人たちが購入するんでしょう。
価格についてはむしろ安くて驚きました。
614名無し不動さん:03/09/20 22:40 ID:???
そりゃ、あんたんところが端の棟だからw
A棟以外は正直糞ですわ
615名無し不動さん:03/09/25 02:15 ID:???
でも満足してます。こんなもんでしょう、購入可能な範囲では。
616名無し不動さん:03/09/26 02:30 ID:???
つつじヶ丘までのバス使ってる人は居ますか。
617名無し不動さん:03/09/26 23:11 ID:???
毎日利用しています>バス。でも行きだけ。便利っす。
帰りはほとんど成城からタクシーです。
歩いてないな。。。
618名無し不動さん:03/09/27 21:33 ID:9Lw2y2iu
A棟もたいして変わらんでしょw
619名無し不動さん:03/10/05 22:27 ID:YEsC/ITt
小生はもっぱら喜多見まで野川沿いをチャリです。朝は気持ちいいっすよ。内装が今いちとか駅から遠いとか色々言う人がいますが、私はかなり気に入ってます。外観だって結構いけてると思うけど。
620名無し不動さん:03/10/05 23:31 ID:bmW86g7P
迷惑だからわざわざ成城で急行に乗り替えんなよな
621名無し不動さん:03/10/06 10:32 ID:???
ま、住んでる人が満足してるのが一番つーことで。
622名無し不動さん:03/10/06 10:42 ID:???

  悲しい時ー!             住所は成城なのに最寄駅は喜多見(しかも自転車)の時ー!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                  ∧_∧    
    ( ゚Д゚)                 ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )      ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
623名無し不動さん:03/10/06 15:17 ID:???
バーロー!
住所は狛江市東野川だヨ
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625名無し不動さん:03/10/06 22:44 ID:???
そうですね。私も大変満足してます。最寄り駅がどこであれ (^^;
626名無し不動さん:03/10/11 09:21 ID:???
598 :名無し不動さん :03/08/31 09:55 ID:???
■--パークシティ成城
>>>いかりや -- 2003/08/16-12:57..No.[9]
先週見に行ったけどなんか中途半端な感じ。
駅から遠いからハイヤー出勤の人間をターゲットしてるかと
思えば、外観・仕様などはショボすぎ。
電車通勤のリーマンにしては、駅から遠いし値段が高い。
年金生活の老人向けかな?
80m2 4000-5000万円にすればよかったのにね。
中途半端な高額物件は売れないよ。

>>> ケケケ -- 2003/08/24-20:26..No.[25]
PC成城買って、さも成城住民って顔されるのは、
バッタ屋や露天商でロレックスのフェイクを買って
自慢されるのと同じで、不愉快というより滑稽で
哀れで涙を誘うな

>>> zzz -- 2003/08/24-20:08..No.[24]
何が悲しゅうて喜多見のマンションをあんな高値で……
二度と出ない立地ですよとか言われて騙されたのかな?
それともあの赤いバラの花びら?
夜は暗いし、買い物は不便だし、何がいいんだか。
内装はパークホームズレベルときたし。
正直シティハウス成城以下ですな。
どうしてもあの乗車客の少ないバスとマンションの人気の無さがリンクしてしまう。

>>> ななしのごんべー -- 2003/08/16-15:01..No.[10]
すでに、1000万円からの値引きがあるそうです。
ですが、壁紙、フローリングの貼り付け方などが雑過ぎて正直びっくりしました。
野川好きであれば◎ですが、そうでない方は別の物件が良いと思われます。
ただし、地下駐車場は良いですよ。
627名無し不動さん:03/10/12 08:18 ID:???
145 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/10/12(日) 00:09:38 ID:Vo9qP9x2

パークシティ成城住民ですが、何か?


146 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/10/12(日) 07:11:51 ID:li/FLRLk

>>142
オマエモナー。
ところで、その店摘発だな。違反を薦めてどうするww

>>145
マジか?
どっちにしても田舎者だな。田んぼの真ん中の香具師か。
成城の人って必死だよな。
たいした所でもないのに( ´,_ゝ`)プッ
628名無し不動さん:03/10/14 21:56 ID:e7MVHGVf
負け犬のコピペは見苦しいですよ
629名無し不動さん:03/10/24 14:36 ID:/HH6Wl6m
たしかに値引き情報など心中穏やかでない気持ちは察しますが、
それは好みの部屋を選べた代償と割り切ったらどうですか?
630名無し不動さん:03/10/24 14:38 ID:/HH6Wl6m
自分と同じ間取りが売れ残っている方は、
自分に見る目がないとあきらめてください。
631名無し不動さん:03/10/25 02:06 ID:???
同じ間取りが残ってる。。。見る目がなかったのか。。。
632 :03/10/26 21:33 ID:0yimMl6V
1000万円も値引きしても売れないんですか?!
それなのに買っちゃた人って。。。
寄付しているようなものだねw

たぶん最後のほうは1500万円値引きくらいいくね。
まあ、もともと狛江の安い土地がかなり入っているのに成城値段で売ってるマン損
だから値引きも派手にやってもデベはウハウハだからねw
633名無し不動さん:03/10/28 12:09 ID:???
いつまで駐車場出入り口の警報ランプ直さないんですか?
634名無し不動さん:03/11/03 21:43 ID:5BEdjGvO
>>630-631
ワラタ
635名無し不動さん:03/11/05 01:37 ID:???
で、実際どのくらい値引きしているんでしょうか??
636名無し不動さん:03/11/05 10:48 ID:m7bxln46
価格によるけど大体2割
637名無し不動さん:03/11/05 11:20 ID:???
まぁ普通売れ残りは2割引きくらいだな。
しかし最後になるともってけ価格...
販売員置いとくだけでもカネかかるからな
638名無し不動さん:03/11/05 14:36 ID:???
それにしても夜見ると、一部の棟は本当にゴーストタウンみたいですな。
電気付いている部屋の方が少ない。

買おうと思ってもあの現状みると何か事情があるんじゃないかと躊躇する罠。
639名無し不動さん:03/11/06 23:19 ID:???
買うか
640名無し不動さん:03/11/07 16:49 ID:???
頼むから買ってくれ
641名無し不動さん:03/11/07 19:47 ID:???
ホントのところ、どれくらい売れ残ってるか教えてくらはい!
642名無し不動さん:03/11/07 19:57 ID:KP/xEX69
643名無し不動さん:03/11/08 23:32 ID:???
>>641
18戸らしい、公式には。。。
644名無し不動さん:03/11/09 00:12 ID:???
今日もチラシ入ってきたよ。
ここへ来てバス便も開設されたようで。
結局そういう立地なんだよな...ここは


645名無し不動さん:03/11/09 12:04 ID:???
バスは以前から予定されてました。(喜多見行き)
結局って話ではなく最初から全員がわかってます。
バスを使うようなところってことは。
それでも何かが良くて購入してます。
何が良いかはその人次第です。

まだまだ毎週末モデルルームに来ている人結構いるけどなかなか埋まらないね。
それにしても年齢層高い。。。
おかげでものすごく落ち着いて品の良い感じですが。
646名無し不動さん:03/11/09 12:06 ID:???
裏を返すと需要がないということだな
647名無し不動さん:03/11/09 12:23 ID:???
需要がない、そうなのかもしれない。
つまり表面的な判断だけではこのマンソンがMeetする客は少ないってことだ。
住んでみると結構良いけどな。6000万円クラスの中堅マンソンでこんな
ひらおき地下駐なかなかないし。
648名無し不動さん:03/11/10 07:32 ID:???
住友のも地下駐では?
崖下は地下駐がデフォルト?
一度見に行ったが、どっちにしても大したクルマはあまり無かったな。
649名無し不動さん:03/11/10 19:12 ID:???
>>648
わざわざ見に行くあたりで同類項(w
650名無し不動さん:03/11/11 00:42 ID:ZT3Gweue
>>647
需要がないって致命的だと思うな
向かいにライオンズが建つから、希少性もないし
値崩れ必至
棟もバラバラだから管理組合の運営も難しそうだし
651名無し不動さん:03/11/11 01:40 ID:???
確かに最近はちょっと心配になってきた。
でもマンション自体は気に入っている。
非常に心地よい。

住友も地下だっけ。まぁあそこは目の前がちょっと気に入らないです。
しかもやや高め。

PCの駐車場は確かにそんなに高級な車が多いわけではない。
ベンツ、BMの数は都内なら普通かな。
652名無し不動さん:03/11/11 17:37 ID:???
ベンツ、BMの数って…(ry
653名無し不動さん:03/11/13 22:57 ID:???
まだ売ってます?何戸くらいの残ってるの?
654名無し不動さん:03/11/13 23:51 ID:???
50戸くらい
655名無し不動さん:03/11/14 00:25 ID:???
天気の良い日に見に来たら気に入ると思うよ、緑が好きな人ならね。
656名無し不動さん:03/11/14 00:30 ID:???
入居が進んでいる棟でも4分の1、進んでいない棟では半分近く未入居のようですが
(無論、これから入居するという方はいるのでしょうが)、
空家の管理費は三井が払っているとしても、駐車場利用料からの管理費組み入れ分が
大幅に不足していると思いますが、この点理事会等で問題になっていませんか?
657名無し不動さん:03/11/14 09:11 ID:???
182 :? :03/11/14 01:44 ID:???
値引きで買いたいならパークシティ成城
1500万円くらい引く
658名無し不動さん:03/11/14 09:32 ID:???
今日も豪華チラシはいってきたよ。
しかしいいアングルやいい間取りの写真ばかりだが
ちっちゃく販売済住戸と書いてあるのが笑える...
659名無し不動さん:03/11/15 21:41 ID:???
>>657
でも、第一声で1500万円引き。
交渉次第では、2000万は引けるんじゃない?
かなり余っているみたいだからね。

だって、ハケ下で駅から遠い。おまけにほとんど狛江。
多分、本当の成城人から「おい、狛江!」といじめられる可能性は高い。

まあ、4000万円台なら需要あると思うよ。
660名無し不動さん:03/11/18 17:23 ID:lGV1wUt5
それにしても真っ暗なマンションだ
ここまで余ると営業も動きにくいな
結局投げ売りするしかないのかね
661名無し不動さん:03/11/18 17:25 ID:lGV1wUt5
>>656
わかっていても口には出さないだろ
662名無し不動さん:03/11/19 02:19 ID:???
8000マソの部屋いくらぐらい値引きしてくれる?
663名無し不動さん:03/11/19 09:34 ID:???
とりあえず2000はいけるのでは
7000〜8000は購入層かなり少ないからね
664名無し不動さん:03/11/19 10:16 ID:???
8000マソの部屋を5500マソにしてくれるなら、キャッシュで即買うんだけど。。
どうかなあ
665名無し不動さん:03/11/21 12:34 ID:cPfb6A0F
921 名前:名無し不動さん :03/11/21 12:19 ID:???
>>918
西の住人丸出し。
だから妄想で物を書くのはやめなよ上京人。
おまえらは太田豚絵様のところで過ごしてりゃいいじゃんか(w
というかここに必死で書いてる世田谷マンセーのおかげで不動産屋はボロもうけなんだが。
不動産屋の給料スレ見たか?
高卒や短大卒の20代で1000万オーバーだぞ(w
成城じゃないのに成城のマンションを馬鹿高い金でありがたがって買ってくれる奴らのおかげ。
666見物客:03/11/22 19:31 ID:IkHM735E
皆さんが噂されているので、私もPC成城のMRを見に行きました。
書き込みされていることから想像して、どんなところだろう?
って思っていましたが、いきなり気に入ってしまいました。
都内で、ケヤキ並木と公園を見ながら散歩できるんですよ...
正直、住所がどうの外環がどうのって問題ではなくて、
あの環境は、なかなか出ないと思いました。
買う気があったわけではなかったのですが、川沿いの公園を見下ろす
お部屋を見せてもらったら、申し込みを入れてしまいました。
世田谷生まれ、世田谷育ちの私ですが、この景観は仕事で忙しい日常を
買えると思いました。聞けば外環地上説も薄くなり、住居表示も解消した
見たいですので、買い!にしました。
667見物客さんへ:03/11/22 19:35 ID:IkHM735E
住人としても、結構GOODだよ
668名無し不動さん:03/11/22 19:47 ID:???
おつかれさまです
669名無し不動さん:03/11/22 21:57 ID:???
さすがにマンションとしては駅から遠くない?実際住んでみていかが?
670名無し不動さん:03/11/22 23:09 ID:???
>>666-667
だから〜、いい加減IDの存在を覚えろよ
おまいら知能指数低すぎ
こんなくだらないジサクジエーンしても糞物件は売れねえよw
671名無し不動さん:03/11/23 05:26 ID:y8sards+
昨日見てきましたが、もう残り少なかったです。
早く買わないと買えなくなります。
672名無し不動さん:03/11/23 07:34 ID:???
667、668いたすぎ・・・。頑張ってね。
673名無し不動さん:03/11/23 09:29 ID:???
>>666-667の営業マンさんへ
営業お疲れ様です。
8000マソの部屋を5000マソにしてくれるなら買いますが、如何?
674名無し不動さん:03/11/23 09:49 ID:???
では私も三井不動産販売の営業さんに。

まじめな話、
2000万円引いてくださるのであれば
即買いします。
675名無し不動さん:03/11/23 11:18 ID:???
本当のお金持ちはこんなケチついた物件には住みません。
成城の名前に憧れを持つビンボー者しか関心なし
676名無し不動さん:03/11/23 12:05 ID:???
っていうか、本当の金持ちは億ションかコダテでしょ。
名前にこだわらずに立地で決めたらどう?
野川沿いっていうのはかなり良い所だよ。住んだ事の無い人にはわからないだろうけどね。
677名無し不動さん:03/11/23 14:40 ID:???
売れないんだからこんな物件建設しなけりゃいいのに
原住民にとっちゃ迷惑
邪魔

打ちっぱなしも邪魔だったけど
公園にでもしてほしかった
678名無し不動さん:03/11/23 16:32 ID:???
野川なら多摩川の方がいいね
緑地隣接なら駒沢公園の方がいいね
それにパークシティなら向かいのライオンズの方がいいね
679名無し不動さん:03/11/23 17:09 ID:???
野川だったら子供と魚取りできるよ。浅いから安心だし、水も綺麗だよ。
それに野川沿いだったら多摩川だって近いじゃん。
680名無し不動さん:03/11/24 21:49 ID:???
>>674
現状は1500万円までだね。
でも、売れ残り状況見ると3月の決算が近づくにつれ2000万円も出ると思う。
まあ、いまは現場行って、「いいですね。ほしーな。でももう少し安ければな。」
と愛想振りまいておきな。そうすれば、年明けくらいには高い確率で朗報がくるぞ。
681名無し不動さん:03/11/24 22:05 ID:???
パークシティの場所、いいと思います。駅からは遠いけど、バスもあるし。
子育てには最高の環境じゃないかな〜?ガケ下もなかなか捨てたもんじゃありません。
住友のよりは全然いいと思いました。
682名無し不動さん:03/11/24 22:23 ID:???
悪くないと思うよ。
でも、2000万円値引きされたらだけどね。
だって、狛江だからw

値引きなければ割高すぎ。
だから、いっぱい余っているんだね。
683名無し不動さん:03/11/24 22:36 ID:???
おれも住友よりもいいと思った。住友のは環境悪いし、棟間隔もとれてなくて、
期待していっただけにがっかりだった。安いのは北向き(林向き)にリビングあるし。
パークシティは期待してなかったし、行くときの道に閉口したが、環境は抜群だね。
散歩が日課になりそう。
684名無し不動さん:03/11/24 23:01 ID:izLxXP1i
いつ来るか分からない大地震に怯えながら生きるのもまた楽しいかもしれませんね。
685名無し不動さん:03/11/24 23:10 ID:???
定価で買った人って頭悪いですよね
686名無し不動さん:03/11/25 09:29 ID:JsHIXrH7
ガケの湧き水と野川に挟まれた昔なら変な人しか住みつかない地域
俺だったら絶対に住まない
明正小にも来て欲しくない
687名無し不動さん:03/11/25 17:02 ID:???
>>666-667
出たーあ!三井ハンちゃん!
買うか!馬鹿どもー!
迷わず行けよ!行けば分かるさ!
1,2,3,涙がダ〜
688名無し不動さん:03/11/25 23:56 ID:???
1割引きで買った人って頭悪いですよね
689名無し不動さん:03/11/26 02:28 ID:???
ここもにこたまの物件も割高すぎだよ。
もうちょっと考えて値付けしたほうがいいよ。
690名無し不動さん:03/11/26 04:25 ID:???
ニコタマってパークコートのこと?
売れ残り凄いよね。
691名無し不動さん:03/11/26 11:50 ID:???
>>688
オイオイ、定価の奴もいるんだからw
692名無し不動さん:03/11/27 18:57 ID:Rr6nwWnX
それにしても売れねえな〜
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694名無し不動さん:03/11/29 08:32 ID:???
>>691
定価で買った人。金なんかどうでもいい人。
1割引きで買った人。割引きにつられた人。
2割引きで買った人。適正価格の分かる人。
3割引きで買った人。買い物上手な人。


定価は、全土地を成城とみなして算出されている。
取得価格を考えれば、定価の2割引きぐらいで適正価格だろう。
ちょっと考えればわかるよな。
695名無し不動さん:03/11/29 08:37 ID:ruBSDAuO
最近じゃ、深沢、広尾、恵比寿、青山近辺でも
ここと同じぐらいの値段で
いいマンションばんばんできてるから
少し後悔の人多いかも。
東京のはずれだからやっぱ不便でしょ。
696名無し不動さん:03/11/29 08:51 ID:ruBSDAuO
それにしても多摩の値下げ問題、国立の高さ問題、ここの住所問題と
つぎつぎ揉め事が起きるね。
都心物件じゃ考えられない。
住民が、大都市圏なのに住環境にこだわりすぎてるんじゃない?
そんなにこというなら八ヶ岳あたりに500坪ぐらいの
土地建物かって引っ越せばいいのに。
従来の住民も些細なことで問題大きくすると
ハイエナマスコミが集まってきて
せっかくの地域ブランドを泥だらけにするよ。
あいつら金持ちが苦労する話は
視聴率や部数のばす事知ってるから。
697名無し不動さん:03/11/29 08:57 ID:???
住環境にこだわるのは当たり前のことだよ。一生に何度も買えるもんでもないし。
PCの環境は23区では希少だよ。八ヶ岳とまではいかないけど、そこそこ
癒されると場所だと思う。
698名無し不動さん:03/11/29 09:16 ID:???
>697
そう思って住むしかないな。
カワイソ...
699名無し不動さん:03/11/29 09:18 ID:ruBSDAuO
>>679
ここは、癒される住環境にもこだわるけど
「成城」ブランドに最もこだわっているPC。
なのに、住所(税金)問題で「ぎりぎり成城」ってことが
広くばれてしまったのは、購入者にも三井にも気の毒。
三井の上のほうでもっとうまく行政と話しつけられなったのかなあ。
ベンツも安い右ハンドルはアフリカ製ってのがばれて、
ドイツ製と思って買った人ががっかりした話と少し似ているかも。

このPCの値段は「成城」プラス「三井のPC」ってことが前提だから
「成城の下のほう」ってことになると値下げしかないよね。
購入者にも保障したほうがいい問題かもね。
(それとも重説に書いてたかな?本当の住所のこと)
700名無し不動さん:03/11/29 09:22 ID:???
ま、ココ買っちゃった奴はシンプルに負け組
701名無し不動さん:03/11/29 09:24 ID:???
http://www.kumaito.com/cgi-bin/tc/ss/img/628.gif
ここ買った人って、こんな感じ?
702名無し不動さん:03/11/29 09:28 ID:ruBSDAuO
>>701
すごいね、2chの住民は。
703名無し不動さん:03/11/29 09:31 ID:???
>>701
笑ったwww
そのものすぎるwww

ブラクラじゃないからみんな見てみなwww
704名無し不動さん:03/11/29 09:35 ID:???
>>701
復活はできんだろw
705名無し不動さん:03/11/29 10:10 ID:???
いや、>>701

はめられて、死にたい気分
    ↓
でもしょうがないから、開き直って2chに「住環境がいい。」とか書き込む。

そんな感じに理解すればいいんじゃない?
706名無し不動さん:03/11/29 12:44 ID:???
>>695
>最近じゃ、深沢、広尾、恵比寿、青山近辺でも
>ここと同じぐらいの値段で・・・

100u以上で6000万円ちょっとってないと思うぜ。
少なくとも俺が回った限りでは。
いくつか自分なりに譲れないポイントもあるし。
(南向き、地下駐車場平置、ハイサッシ。。。)
あったら是非教えてくれ。買い換えるから (^^;
707名無し不動さん:03/11/29 13:14 ID:???
>>706
それ割引き後だろ
それともメゾネットか?
708名無し不動さん:03/11/29 13:17 ID:???
>>706
3割引かないと売れないけど大丈夫?
709名無し不動さん:03/11/29 13:23 ID:???
710名無し不動さん:03/11/30 20:30 ID:???
パークシティ行ってみた。確かに値引くそぶり大。本気で交渉すればかなりいけそう。
前レスでもあったが、地下駐車場、エアコン2台設置済など、仕様もGOOD(今までおれ
がみてきたところと比較して)。本気で考えてみようかと思ってる。一つ気がかりなのは、
あと何戸残っているかが明らかでないこと。シエルズもまだいっぱい残ってるはず、と傍観してたら
希望の広さは売れちゃったし。どのくらいから勝負かけるべきか、迷う〜。決算期まで
引っ張って大丈夫だろうか?
なお、関係ないが、PCの付近で見た奥さんたちはみんな美人だった〜。不倫したくなりそう(って相手
にされないかw)
711名無し不動さん:03/11/30 23:37 ID:fX18ptoa
建物の質、地下駐車場など素晴らしいと思ったが、駅からの距離が気になる。
712名無し不動さん:03/11/30 23:42 ID:2WzxccVf
質いいか〜?
タイルけっこう浮いてたぞ
タイルは安物だし
713名無し不動さん:03/12/02 00:06 ID:???
駅からの距離が気になる人はちょっと厳しいでしょうね。
質もおっしゃるとおり高いとは言えません。
普通のサラリーマンが購入できるレベルのマンションです。
いわゆる高級志向の方は他へ行った方が良いかと思います。
714名無し不動さん:03/12/02 00:28 ID:???
普通のサラリーマンが買うべきマンションではないと思うが
715名無し不動さん:03/12/02 00:37 ID:???
いいまんそんじゃん
716  :03/12/02 02:19 ID:???
ものは、悪くないよ。
でも、ケチのついたこの物件じゃあ定価の3割引きじゃないと高いね。
だって、中古で売りに出しても買い手がつきにくくなるのは明らかだから。
外環の問題だってまだオールクリアじゃないしね。

2月くらいまで引っ張れば必ず2000万円引きになるよ。
717名無し不動さん:03/12/02 04:23 ID:???
買うべきマンションではなく購入できるレベルだということ。
718名無し不動さん:03/12/02 12:39 ID:vGzvh7F9
ワットマン行ってますか〜!
719名無し不動さん:03/12/02 12:47 ID:???
ここの営業はどこで飯食ってんの?
720名無し不動さん:03/12/03 00:54 ID:???
出前でしょうね、営業の食事。
721名無し不動さん:03/12/03 14:22 ID:???
出前何あんの?
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723名無し不動さん:03/12/04 00:38 ID:???
蕎麦屋とか。寿司屋とか。普通です。もちろん喜多見方面ですが。
724名無し不動さん:03/12/08 00:43 ID:???
週末、見に行ってきましたが、玄関ドアに驚きました。
センスなさすぎ。ビルの防火ドアのようでした。
ポーチも、単なる柵だし。
全体的にセンスがないような。
環境も共用部分もいいと思ったんだけどなぁ。


725名無し不動さん:03/12/08 10:51 ID:+9XjSGUg
家に深沢ハウスの立派なちらしが入ってきました。
住まいというよりホテル。
ダイニングというよりレストラン。
この豪華さ、信じられません。
敷地内を滝があるせせらぎなんか流れちゃって。
掃除とか飾りつけとかしてこのレベルを維持していく自信がなくなった。。。
これは家政婦を頼まんといかんですね。
売主が11社の共同なんてものすごいプロジェクトですね。
確かに北側は駒沢公園に隣接だし、南側の道路はバス通りだけど交通量少ないし、
世田谷の中でも成城なんかよりかなり条件はいいんじゃないかしら。
周りが嫉妬で反対する理由もわかる。
でももちろん昔のこの界隈を知っている人には確かに寂しいです。
住みたいけどねぇ。。。
726名無し不動さん:03/12/08 12:03 ID:???
ぎョうしャ必死だな。
727名無し不動さん:03/12/08 14:32 ID:???
深沢ハウスって売れてるの?
728名無し不動さん:03/12/08 23:59 ID:???
高いよね、深沢ハウス。
729名無し不動さん:03/12/09 00:07 ID:SawjHgXD
成城って意外と不便!過去のブランドだけ!
昔のような豪邸は少なく、年々小さい普通の家急増中!
都心からあの距離で、ラッシュ時の新宿に出るのにあの時間はねー
利便性は京王沿線の方がまだマシ!
730名無し不動さん:03/12/09 00:42 ID:???
深沢ハウス買うのって勇気いりそう。
731名無し不動さん:03/12/11 11:23 ID:???
ココよりはいらないだろ
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733名無し不動さん:03/12/12 00:53 ID:???
久々にここ見たが、まだ売れ残っているの?
悲惨だね。2、3割引いてでも売ってしまわないとそろそろヤヴァイんじゃない?
週刊誌とかに「成城?狛江?売れない理由」とか題名でおもしろおかしく書かれちゃうぞ。
住民も不安だな(プゲラッチョ
734名無し不動さん:03/12/12 01:25 ID:vqizY0cJ
売れ残りの戸数はどうでもいいので、住み心地を住民の方に
伺いたいのですが、教えてください。
735名無し不動さん:03/12/12 01:30 ID:vqizY0cJ
1期に購入して住んでいる者ですが、不満は全くありません。
共有部の仕様も文句無く、占有部も遮音性、高級感、便利さなど
三井ならではのグレード感を感じさせる物件だと思います。
まだ売れ残ってる部屋があるというのが信じられないくらいです。
736名無し不動さん:03/12/12 01:38 ID:???
>>734=735
ID: vqizY0cJ
うわあ、また来よ自作自演…!!!
深夜まで営業活動ですか? ご苦労なこって。
でもほんと、やめたほうがいいよこんなこと。
ますます売れなくなるのにね。
737名無し不動さん:03/12/12 02:01 ID:???
736がやったんじゃないの?タイミングよすぎ。
738名無し不動さん:03/12/12 02:33 ID:???
あそこは成城であって成城ではない。
4丁目の坂の下は調布市に寄贈すべき。
そすれば販売価格も3割下がっただろう。
739名無し不動さん:03/12/12 09:10 ID:???
向かいの大京の売り出し価格が楽しみ

>>735
外から浴室の音やダイニングでの食事の音、よく聞こえてますよ!
740名無し不動さん:03/12/12 12:15 ID:KHg5DCcU
成城の辺りも昔のお屋敷がなくなりつつあるよ。
緑豊かでさ、ウグイスの鳴き声が聴こえたり。
でマンションができるんだな。
田舎モンがイパーイ入ってきて、ベンツ乗り回すんだろうなあ。
車で街に買い物来るんじゃねー、ヴォケ
741名無し不動さん:03/12/12 12:53 ID:???
成城低俗低級低廉化の象徴、それが成城ハケ下マンソン群でつ。
742名無し不動さん:03/12/12 18:41 ID:???
>>740
そのとおり。車で成城に買い物行くな。ただでさえ狭い駅前が余計狭くなる。
あと、同様の理由で雨の日の駅までの送り迎えも辞めて欲しい。
喜多見に行け。またはバスでつつじヶ丘。
743名無し不動さん:03/12/12 21:21 ID:WlajAa67
C棟住民ですが、生活音などは一切聞こえてきません。
防音性能は極めて高いマンションだと思います。
744名無し不動さん:03/12/12 22:00 ID:???
で、どうよ、値引き状況は。
狛江価格に近づいたかwww
745名無し不動さん:03/12/12 22:42 ID:???
>>743
だから外には丸聞こえなんだって
746名無し不動さん:03/12/12 22:53 ID:WlajAa67
H棟に住んでますが、入居した際に音漏れを極めて厳重に確認しました。
音漏れはまったく有りませんでした。
747名無し不動さん:03/12/12 23:11 ID:???
すごいな。ジサクジエンの嵐だよ。
業者必死だな。
734,735および743,746ね。
で、何戸売れ残ってんの?
748名無し不動さん:03/12/12 23:11 ID:+fNcW4CV
定価で買った人って頭悪いですよね
749名無し不動さん:03/12/12 23:13 ID:???
>>747
いや、C棟とH棟を1人で2戸買ったということもありえる。
750名無し不動さん:03/12/12 23:14 ID:???
H棟は田の字の団地仕様
751名無し不動さん:03/12/12 23:17 ID:???
>>742
朝も成城で急行に乗り換えんな
たいして変わらんから各駅で行け
それが喜多見に住んだ使命だ
752名無し不動さん:03/12/13 00:21 ID:???
あそこは成城学園前まで徒歩19分とあるが、実際のところはどうなんだろう。
坂もあるみたいだし。棟によっても多少違うんだろうが。
753高幡不動さん:03/12/13 00:48 ID:???
何で喜多見の方が近いのに成城に歩いていく必要があるんでしょう?
あそこは狛江ですよ
狛江市にちゃんと税金おさめろ!
754名無し不動さん:03/12/13 01:39 ID:???
そうですねぇ、音漏れは気になったことないですね。
室内も外も。
通勤時も成城の駅に行ったことはほとんどありません。
毎日バスでつつじヶ丘に出ております。
私は不便は感じておりません。
庶民が住むマンションとしてはこのくらいのクオリティでしょう。
十分満足しております。

ちなみに自作自演・営業ではありません、念のため。
755名無し不動さん:03/12/13 03:24 ID:???
>>753
あそこ一応世田谷区成城だろ。あ、一部狛江市か調布市に掛かっていたよな。
脇流れる野川なんて昔は結構汚い川でさ。においとか結構してたけど
今はどうなんだろう?
756名無し不動さん:03/12/13 09:01 ID:???
野川きれいだよ。せせらぎってこういうことをいうんだなーって改めて思うよ。
俺はパークシティの住人ではないけど、パークシティかっこいいと思うよ。
住居表示や環境破壊で問題になったけど、後者は杞憂だったと思うな(まあ、
反対運動のおかげで屋上緑化や低層化が進んだから、成果はあったんだろうが)。
あまり文句ばかりいってないで、一度見に行ったら?ビール坂もきれいになって、擦れ違いも
前よりは楽になってるし、認識新たになるとおもうよ。
別に買えとはいわないけど(おれには関係ないし)。
757本人:03/12/13 10:21 ID:???
758名無し不動さん:03/12/13 12:51 ID:???
自販機があるとこが萎えた
759名無し不動さん:03/12/14 13:19 ID:???
自販機くらいどこのマンソンにもあるのでは?
760名無し不動さん:03/12/14 23:39 ID:???
今日、PC成城の横通ってみてきました。
やっぱりどの駅からも遠いのが難点だな。
あの物件が売れ残っている理由は、なまじ世田谷区成城だから価格付けに強気に
なりすぎたことだと思う。もしも狛江市だったり調布市だったら3割-4割程度安くして
今頃は売り切っていたかもしれないね。PC狛江とか、PC東野川とか。
建物は夜目だからなんともいえないが、全体的にはきれいな良い印象だった。

761名無し不動さん:03/12/14 23:57 ID:???
やっぱ徐々にでも売れてきているんですかね?
あと何戸残っているか、情報キボンヌ。
762名無し不動さん:03/12/15 11:56 ID:V2QJIyiG
クリスマスフェア開催中
763名無し不動さん:03/12/18 01:18 ID:???
この間ここ見た。とても気に入った。
でも高すぎる。
764名無し不動さん:03/12/18 07:23 ID:???
>>763
営業員に、「いいですね。すごくいいですね。でも、資金が。。。」と何度も
言っていれば2月頃に「2000万円引きで売ります。」って電話かかってくるよ。
まだ、いっぱい売れ残っているから。
765名無し不動さん:03/12/19 11:20 ID:???
キッズルームで理事会age
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767名無し不動さん:03/12/20 23:07 ID:???
今日もキッズルームで理事会
768名無し不動さん:03/12/22 23:03 ID:XI3FvFHm
769名無し不動さん:03/12/23 08:02 ID:???
大規模マンションでは珍しくない。空家ということは、急な引越しなのでは?
770名無し不動さん:03/12/23 08:38 ID:???
急な夜逃げ?
771名無し不動さん:03/12/23 09:38 ID:???
>>768
売り出し時いくら?
772名無し不動さん:03/12/23 09:58 ID:???
夜逃げしたら売れんだろ?
773名無し不動さん:03/12/23 19:24 ID:???
売れ残りを中古に見せかけて安値で投げ売りでつか?
新築大幅値引きすると定価で買った椰子らが怒り狂うだろ。
774名無し不動さん:03/12/23 21:40 ID:DlCapDxE
今日見てきたよ。売り出し時5980万だって。仲介らしい。
775名無し不動さん:03/12/23 21:51 ID:TN2edSZN
>>774
人は住んだのですか? 
中古と新規売り出しの物件ていやですね。


776名無し不動さん:03/12/23 22:20 ID:DlCapDxE
未入居だって言ってたよ。オプション付けてあったけど、やはり割高感はあるよね。だって3%の手数料払わなくちゃいけないんだもの。
777名無し不動さん:03/12/23 22:32 ID:???
>>768
1000万円値引きが出てるこの物件を200万円引きで売るつもり?
アフォですねw
778名無し不動さん:03/12/23 22:40 ID:???
それほんと?
割高すぎてお話にならん罠
買うアフォいるのか??
779名無し不動さん:03/12/23 22:47 ID:???
まあ、これほどの『お笑い物件』を200万円引きで買う人はいないでしょう。
780名無し不動さん:03/12/23 22:49 ID:???
仲介手数料考えたら、ほとんど売り出し時と同じなわけだし
4780万円の間違いでは?
781名無し不動さん:03/12/23 23:04 ID:???
>>779
赤いバラに騙され、定価で買ったヴァカが200名くらいいるようだがw
782名無し不動さん:03/12/24 01:14 ID:???
ここって『お笑い物件』なの?
783名無し不動さん:03/12/24 02:17 ID:???
現地行けば分かる。
784名無し不動さん:03/12/24 09:41 ID:???
しかし、最近は強気の値付けの中古物件多いよな。
売れると思ってるのかね?
785名無し不動さん:03/12/24 10:24 ID:???
今の売れ残りより高いって……
現実を知らないんだね
786名無し不動さん:03/12/24 14:39 ID:???
だってさ、ここ買った時点でどアフォちゃん確定ぢゃんよ。
だから、こんな値段で平気で売りに出すのさ、このアフォはさ。
787名無し不動さん:03/12/24 15:53 ID:???
1500マソは高いよな、絶対。。
788名無し不動さん:03/12/25 06:02 ID:???
神明橋と上和田橋の間に橋があるといいと思いませんか?喜多見駅から帰るときも
ちょっと暗い電車区の前を通らなくて住むし、ジョギングのUターン地点としても
有効だと思うんですが。
789名無し不動さん:03/12/25 14:28 ID:d35KRfZ2
少なくとも住友には勝ってるだろ?
790名無し不動さん:03/12/25 22:59 ID:W3gk0pLC
http://www.31sumai.com/yahoo/A1031


結局いくらやすくなるのだろう???
791名無し不動さん:03/12/26 00:06 ID:???
販売センターのライトアップ、きれいだね。いつまでやるんだろ?
792名無し不動さん:03/12/26 00:09 ID:5Z/YFBn6
>>782
世田谷区のアンケート答えました?みんなで要望すれば叶うかも
しれませんよ。私は野川沿いの桜を小田急線の方まで延長することを希望しています。
793名無し不動さん:03/12/26 00:14 ID:???
>>790
1500万円値引きの指値でもしてみたら?
いけると思うよ。
794名無し不動さん:03/12/27 11:30 ID:???
早く全部売れて欲しい
795名無し不動さん:03/12/27 12:44 ID:???
3月までには売れるよ。投売りでねw
796名無し不動さん:03/12/27 14:53 ID:zREvkLZO
F棟からだと成城学園まで20分かかりません。喜多見だって10分以上かかるから各駅から急行に乗り換える手間を考えれば成城の方が便利。遠い遠いって言うけど歩けるんだからまだいいほうでしょ。
797住民 ◆ManukeA4r. :03/12/27 15:56 ID:???
投売りなんてありません。黙ってても時期が来れば売れますから。
798名無し不動さん:03/12/27 15:59 ID:???
>>796
それ帰りだろw
あんな坂登らなくちゃならないなんて悲しくなる罠
799名無し不動さん:03/12/27 16:02 ID:???
>>797
もうすぐ向かいの大京が完成しますものねw
800名無し不動さん:03/12/27 16:29 ID:???
近所に住んでるけど、いいとこだよね。
この板で批判的な書き込みを煽る感じで書き込んでる人は
みっともないね。何とかしてここの販売を阻害しようとしたいか
ここが内心うらやましいのだろうね。じゃないとわざわざ労力さいて
書き込みしないもんな。w
俺は何で書き込むかというとこのエリアが好きだからだよ。
それはさておき、>>788 1年くらい前まで小田急の野川鉄橋の北側に
橋があったんだけどね。工事の進行で撤去されちゃったね。またかかれば
いいけどね。神明橋のあたりって、ほめすぎだけど、ロンドンの郊外にある
パブリックスクールのイートン校のあたりに似てるんだよ。
イートン駅を降りて、坂道を下ると川があって、野川の3倍くらいの広さ
だけど、やはり護岸されてないんだよ。ボートがあって、小さなレストラン
や文房具屋なんかが川沿いにある。橋をわたってしばらく行くとイートン校。
護岸されてない川はヨーロッパなら普通に見るけど日本ではまれだよね。
ま、イートンに似ているというのはほめすぎだけどね。
35年前は小田急の鉄橋から北側はなにもなかった。永遠に草原が続いていたよ。
それこそ吉祥寺まで見えるんじゃないかと思うくらい。
随分変わったが、ふれあい公園と野川と国分寺がい線は永遠に残るだろうから
ここの環境も23区内では特筆ものだと思う。ま、ほとんど狛江ではあるけどね。
801名無し不動さん:03/12/27 17:08 ID:???
>800
そうなんですか。小田急線の北側に橋があったなんて知りませんでした。ありがとう
ございます。792さんも言っている区のアンケートには作って欲しいと書いておいたので、もしかしたら
小田急線の工事が終わるくらいには出来ることを期待していいんですかねー?
だとしたら嬉しいです。
区もこのあたりの自然を残そうとしているのが、あのアンケートで明らかだったので、
今後の施策に期待しています!
802名無し不動さん:03/12/27 17:13 ID:???
>796
私は行きは喜多見まで歩いて、帰りは成城から歩いて(たまにタクシーで)帰ってます。
803名無し不動さん:03/12/27 18:52 ID:???
>>800
うらやましいとか、販売妨害じゃなくて、ここが注目度の高い
『お笑い物件』ってことに気付いてないの?

まあ、住民にとっとては目をつむりたいことだろうけどw
804名無し不動さん:03/12/27 19:01 ID:???
>>803
おまえ悲しいやつだな。
別にお笑いでもなんでもないよ。
単に世田谷と狛江の境にある物件で、成城を名乗っているだけ。
あたりまえの行動だよ。なんでそんなに拘るの?w
805名無し不動さん:03/12/27 19:09 ID:???
住民の方ですか?
やっぱり、定価で買っちゃったりしたんですか?
教えてください。
806804:03/12/27 19:14 ID:???
俺は住民じゃない。
ただ、このあたりを散歩コースにさせてもらってる通りすがりの者だよ。
807名無し不動さん:03/12/27 19:17 ID:???
「単に世田谷と狛江の境にある物件で、成城を名乗っているだけ。」
これだけで、十分に笑えるがw
808名無し不動さん:03/12/27 19:21 ID:???
このあたりの野川沿いを散歩道に使っている成城、喜多見、狛江住民はとっても多いですよ。
夜ジョギングしている人もたくさんいます。環境いいですからね。
私は、ここでクサしている人たちは、自分の物件の売れない同業他社の人か、売れなくして
春頃に買い叩こうと思っている浅はかな人だと思って読み飛ばしています。
特に三井の自作自演のふりしている自作自演ヤローはマジ逝っていいと思います。
809804:03/12/27 19:27 ID:???
境どころか、完全に狛江や他の町内なのに「成城」を名乗っているケースはざら。
なぜ、ここが「十分笑える」のか理解できない。
値段はどうなのか知らないが、高いなら買わないだろうし、安いか等価と考えた
人が買っているのだろう。それだけのこと。

俺は、このマンションには関心はないが、あのあたりの環境は多いに気に入っている。
このマンションができるとわかったときはいやだと思ったが、思ったよりきれいに
作ってもらえたので多少好意的な見方をしているがね。
810名無し不動さん:03/12/27 19:40 ID:???
成城警察は全然成城じゃないし、成城ハイムだって祖師谷じゃん。ニュー成城ゴルフセンターは
喜多見だしね。
807は「成城」ブランドに相当コンプレックスを持っていると思われ。成城に
住んでいる人は、そんなに気にしてないけどね。
811名無し不動さん:03/12/27 20:15 ID:???
狛江で成城を名乗っている物件ってここ以外あるの?
812名無し不動さん:03/12/27 20:18 ID:???
昔「噂の!東京マガジン」でここの特集してたね。
そのとき出演者は鼻で笑っていた。
813名無し不動さん:03/12/27 20:43 ID:u4RrCLP/
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
814名無し不動さん:03/12/27 20:46 ID:???
>>812
どんな内容か報告汁!
815名無し不動さん:03/12/27 20:50 ID:???
ここがこんなに攻撃されるのは、成城か狛江かで行政巻き込んだ紛争にまでなったからで、
世田谷区成城の住居表示にこだわる購入者のブランド志向見透かしたデベの浅ましさや、
少しでも多く税金むしり取りたい自治体のエゴ丸見えで、外野から見れば超笑える典型的
構図だったから。お笑い物件扱いされてもしょうがないと思うが、何か?
816名無し不動さん:03/12/27 21:20 ID:???
『お笑い物件』買った住民と業者が必死な様子が面白い。
だから、からかっているだけですが、何か?
817名無し不動さん:03/12/27 21:25 ID:???
調布なのに成城を名乗ってる物件
宇奈根や鎌田なのに二子玉川を名乗っている物件 多すぎ

不当表示で訴えること出来ないの?
818804:03/12/27 21:26 ID:???
>>815
お笑いってほどじゃないと思うよ。あの紛争はおかしかったけどね。
ただ、ここの環境は得がたいものがあると。
819名無し不動さん:03/12/27 21:56 ID:???
氾濫低地の狛江物件でしょ?
ジョギングとかにはいいけど住むとこじゃあないよねw
820名無し不動さん:03/12/27 22:12 ID:???
>>808
>売れなくして春頃に買い叩こうと思っている浅はかな人

定価で買っちゃったお馬鹿さん?
821名無し不動さん:03/12/27 22:14 ID:???
>>819
しかも、外環が通るんだよね?
地下としても、排気口が出来る罠w
822804:03/12/27 22:24 ID:???
若干1名の自作自演がここを煽っているようだな。
住民の人がいれば反論したほうがよいと思うが・・・。
823名無し不動さん:03/12/27 22:35 ID:HeqIo2Td
たしかに値引き情報など心中穏やかでない気持ちは察しますが、
それは好みの部屋を選べた代償と割り切ったらどうですか?

自分と同じ間取りが売れ残っている方は、自分に見る目がないと
あきらめてください。
824名無し不動さん:03/12/27 22:37 ID:???
>>804
少なくとも、804対数名だと思うよ。
おまえ、住民か業者だろ?
825名無し不動さん:03/12/27 22:41 ID:???
地形的には、鎌田や宇奈根と同等だろ?
826804:03/12/27 22:42 ID:???
>>824
俺は住民でもないし業者でもない。
おまえが執拗にここを貶めようとする背景が知りたいよ。
自作自演でないとするならIDだせば?

827名無し不動さん:03/12/27 22:44 ID:???
>>804
あんた、自分もID出してないじゃんw
828名無し不動さん:03/12/27 22:45 ID:???
804が執拗にここを貶めようとする背景が知りたいよ。
829名無し不動さん:03/12/27 22:45 ID:???
ようやくアフォの営業もID隠すの覚えたかw
830名無し不動さん:03/12/27 22:50 ID:???
私は804さんでもないし、パークシティの住人でもないですが、自分の家の近くにあるマンションを
けなされて正直気分のいいものではありません。野川沿いを含め成城という地に誇りと
愛着をもっていますので。あなた方がどこに住んでいるのか知りませんが、近くの場所が
けなされれば気分よくはないでしょ?
804さんと同旨ですが、なぜここに粘着するのかよく分かりません。だから「自分の物件の売れない同業他社の人か、売れなくして
春頃に買い叩こうと思っている浅はかな人」だと思っています。
831804:03/12/27 22:52 ID:???
>>827
俺はID出す必要ないだろ。
さっきから804の番号だしてコメントしてるんだから。
おまえ、出せないんだろ?
832名無し不動さん:03/12/27 22:55 ID:???
このスレよくあがってますね。

 も う す こ し お ち つ き ま し ょ う ^ ^
833名無し不動さん:03/12/27 23:04 ID:???
>>830
じゃ、おたくは緑の旗買わなかったの?
834名無し不動さん:03/12/27 23:08 ID:???
>>804
ここは>>666-667みたいな自作自演が多いから煽られてるんですよ。
それから、あなたもID晒さないと804=830と思われるでしょ?
ヴァカですか?
835名無し不動さん:03/12/27 23:09 ID:???
すまん。私も成城住民ですがハケ下で成城を名乗られるのは気分良くないです。
836804:03/12/27 23:38 ID:???
>>834
830とは別人だからいいんだよ、別に。
ここを煽っているのはおまえ一人だとわかっているからさ。w
837834:03/12/27 23:43 ID:???
今日、始めてレスしたんですが。。。
804は、かなりヤヴァイかた?
838804:03/12/27 23:44 ID:???
>>837
おまえもな。
839名無し不動さん:03/12/27 23:50 ID:???
>>837
定価で買った人の気持ちも察してやれよw
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841名無し不動さん:03/12/27 23:56 ID:???
>>804
そんなにID見たかったら「名前:」に「fusianasan」と入れてみればいいよ。
842804:03/12/28 00:04 ID:???
>>841
おまえがな。
843名無し不動さん:03/12/28 00:06 ID:???
ここまで熱くなる奴は住民以外の何者でもないと思われw
844804:03/12/28 00:09 ID:???
ここまで熱くなる奴は業者以外の何者でもないと思われw
845名無し不動さん:03/12/28 00:11 ID:???
800 :名無し不動さん :03/12/27 16:29 ID:???
近所に住んでるけど、いいとこだよね。
この板で批判的な書き込みを煽る感じで書き込んでる人は
みっともないね。何とかしてここの販売を阻害しようとしたいか
ここが内心うらやましいのだろうね。じゃないとわざわざ労力さいて
書き込みしないもんな。w
俺は何で書き込むかというとこのエリアが好きだからだよ。
846名無し不動さん:03/12/28 00:20 ID:???
『お笑い物件』の住民て面白いね。
ハケ上の私としては、ついつい煽ってしまいましたw
804さんはハケ下住民でしょ?ご愁傷様ですw

ちなみに、批判的なのは複数名いますよ。がんばってねw
847804:03/12/28 00:24 ID:???
>>846
批判的なのはおまえ一人だろw
848832:03/12/28 00:43 ID:???
もちつけ・・・
849804:03/12/28 00:45 ID:???
>>848
正月になったらな。
850名無し不動さん:03/12/28 11:07 ID:???
      / | ∨ / |
      /,_ ┴─/ ヽ
     (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ
    / ,,__,ニ、、 ノ( |
    | Y~~/~y} `, ~ | <1500万円も引いてんのか?!
     | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く
   / <ニニニ'ノ    \

851名無し不動さん:03/12/28 12:13 ID:???
たしかに値引き情報など心中穏やかでない気持ちは察しますが、
それは好みの部屋を選べた代償と割り切ったらどうですか?

自分と同じ間取りが売れ残っている方は、自分に見る目がないと
あきらめてください。
852名無し不動さん:03/12/28 12:22 ID:???
>>802
朝、みんなが迷惑だから成城で急行or準急に乗り換えんなよな、アフォ住民よ
853名無し不動さん:03/12/28 12:34 ID:???
つか元同業者として、ミニミニ・ミニテック見ていると
もうなんか人間のする事じゃねぇだろって事
平気でやっているね。
ウジムシ以下というか、ミニミニ・ミニテックってホント業界内のダニ
的存在だな。
854名無し不動さん:03/12/28 14:52 ID:5VKR5E+D
>852
そのこと、朝、成城の駅で大声でいってみな。根性なし
855名無し不動さん:03/12/28 16:19 ID:0izCFeOd
ここ定価で買ってしまって後悔している方々です。
こんなにいますた……

                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
856名無し不動さん:03/12/28 16:51 ID:???
>>854
駅員が毎朝言ってるよ
漏れは2本目乗ってるから別にいいけど
必至な喜多見〜狛江住民とは車内共にしたくないしw
857名無し不動さん:03/12/28 17:04 ID:5VKR5E+D
駅員じゃなくてお前がいえ
858名無し不動さん:03/12/28 17:12 ID:???
ほんと856ウザイ
2ちゃんでしかものの言えないバカ
859名無し不動さん:03/12/28 17:44 ID:???
すいません、ここ定価で買うほどヴァカにはなれませんでしたw
860名無し不動さん:03/12/28 17:51 ID:???
成城行きではなく、つつじヶ丘と喜多見行きのバスというのが笑うな
しかもバス停の名前が狛江ハイタウン前w
861名無し不動さん:03/12/28 19:11 ID:???
外壁、完成予想図と全然違うじゃねーか!
こんなのあり?
862名無し不動さん:03/12/28 20:18 ID:???
856・859はとりあえず自分の家買ってから言ったら?
アパート住まいが何言ったって説得力なし。
863名無し不動さん:03/12/28 20:21 ID:???
804や862みたいな低俗・低レベル・低脳な奴がここに住んでいること自体が
ここの価値を下げるね。
864名無し不動さん:03/12/28 20:23 ID:???
成城にアパートは少ない罠
それにオマエのとこはただの団地w
865名無し不動さん:03/12/28 20:26 ID:???
荒れてるな・・・
不動産やって大変だね。他社の悪口言ってはいけないらしいけど、
ネットではいいのか?
866名無し不動さん:03/12/28 20:27 ID:???
>>855
ワラタ
100人はいそうだなw
867名無し不動さん:03/12/28 20:38 ID:???
73: 名前:匿名さん投稿日:2003/12/10(水) 12:22
住環境が良い物件だから徒歩20分、歩くのは苦になりません。・・と購入直前はそう思う方が
多いんでしょうが・・(名前はだせませんが)私の利用駅の朝のラッシュと来たら・・坂の新築
マンションからドーっと送りの車が来るんですよ。結局こうなっちゃうんだよね。
その住民の皆さんからすれば駅前で人を降ろすだけだと安易なお気持ちでしょうが、
1台や2台じゃないから大変です。結局それらの車のおかげで道が渋滞はするわ、路線バスも
遅れます。夕方雨なんか降ろうものなら、お迎えの車でまた渋滞です。
毎日のことだからねぇ、いくら歩くの好きだって・・長い目で見たら、予想はつきますなぁ。
868名無し不動さん:03/12/28 20:41 ID:???
>>852-867
総括するとここの住民はかなり迷惑な存在というわけだな
869名無し不動さん:03/12/28 20:45 ID:???
意味不明
やっぱ頭が逝かれている人が多いのねw


862 名前:名無し不動さん :03/12/28 20:18 ID:???
856・859はとりあえず自分の家買ってから言ったら?
アパート住まいが何言ったって説得力なし。
870名無し不動さん:03/12/28 20:50 ID:???
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872名無し不動さん:03/12/29 16:20 ID:B6BvuXLV
ここがなんでこうもボロクソ言われるかっていったら本当は狛江市民のくせに世田谷に税金納めてるやつがいるからじゃなかろうか?
ひどいぜ全く
873名無し不動さん:03/12/29 16:21 ID:???
ミニミニ・ミニテックって
人間のする事じゃねぇだろって事
平気でやっているね
ウジムシ以下というか
ミニミニ・ミニテックってホント
ダニだな
874名無し不動さん:03/12/29 18:04 ID:SVh6AZ2e
>>870
今後の値下げも楽しみだなw

>>872
調布じゃなかったっけw
875名無し不動さん:03/12/29 23:35 ID:???
はげ
876名無し不動さん:03/12/30 10:05 ID:???
北側のテニスコート>作業所跡地は何になるの?
あそこもマンションになったら、向かいの大京やハイタウンと合わせて
まさしくマンション銀座の一角になるね。
野川自体は雰囲気良くても、住宅街としての雰囲気もへったくれもあったもんじゃないな。
877名無し不動さん:03/12/30 11:45 ID:???
近い将来、値崩れの予感
878名無し不動さん:03/12/30 11:45 ID:???
はっきり言ってPC成城の住民のアフォな振る舞いに成城の住民は迷惑しています。
雨の日の駅への送迎でどれだけバスが迷惑しているか考えたこと無いでしょ。
あれが出来る前から坂の上の住民は危惧していたんですけどね。
だから坂の下を狛江市か調布市に寄贈の話もあったくらいです。
今度駅前で車の接触トラブルがあったら自治会レベルで対応策を検討ですので。
もう1度言いますが、PC成城の住民の身勝手な振る舞いに成城の坂の上の住民は
かなり怒っています。

879名無し不動さん:03/12/30 11:53 ID:???
73: 名前:匿名さん投稿日:2003/12/10(水) 12:22
住環境が良い物件だから徒歩20分、歩くのは苦になりません。・・と購入直前はそう思う方が
多いんでしょうが・・(名前は出せませんが)私の利用駅の朝のラッシュと来たら・・坂下の新築
マンションからドーっと送りの車が来るんですよ。結局こうなっちゃうんだよね。
その住民の皆さんからすれば駅前で人を降ろすだけだと安易なお気持ちでしょうが、
1台や2台じゃないから大変です。結局それらの車のおかげで道が渋滞はするわ、路線バスも
遅れます。夕方雨なんか降ろうものなら、お迎えの車でまた渋滞です。
毎日のことだからねぇ、いくら歩くの好きだって・・長い目で見たら、予想はつきますなぁ。
880名無し不動さん:03/12/30 13:12 ID:???
>878
いいかげんなこというな。そんな話でてねーよ。アホ不動産や。
881名無し不動さん:03/12/30 13:28 ID:???
予想通り住民レベル低いねw
882名無し不動さん:03/12/30 13:37 ID:rtJbkyi0
雨降ったからって車で駅行くなんてDQN
つつじヶ丘か喜多見までバスで行けよ
883名無し不動さん:03/12/30 13:40 ID:???
お前のレベルが低い
884名無し不動さん:03/12/30 13:41 ID:???
狛江か成城かで大揉めしたココの住民に成城学園前を使うなというのは酷(ry
885名無し不動さん:03/12/30 13:42 ID:???
>876
道路になるんじゃなかったっけ?
886名無し不動さん:03/12/30 13:51 ID:???
次スレこんな感じ?
【似非成城住民】パークシティ成城って2【バスも電車も迷惑】
887名無し不動さん:03/12/30 14:01 ID:???
つまんねー。センスないね。
888名無し不動さん:03/12/30 14:18 ID:???
>>880
PC成城に住んでいればこういう生の声も聞かんだろうな。何せ崖下だからな。
崖下住民と坂の上住民は違うのよ。880は成城住民で無いのに
えらそうなこと言うな。アホが。
あ、PC成城は坂の上住民は成城と思っておりませんのでそのつもりで。
>>886
いいよ。いいよ。最高だよ。
889名無し不動さん:03/12/30 14:26 ID:???
ジサクジエンクサー
890名無し不動さん:03/12/30 14:49 ID:???
ここ定価で買ってしまって後悔している方々です。
こんなにいますた……

                       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ >>880
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
891名無し不動さん:03/12/30 15:53 ID:???
>>878
>>888

別にパークシティができようができまいが駅前の混雑は変わらない。
成城といっても駅から離れている人は車で送り迎えしているわけで、
迷惑な話だけど、成城のはずれやら大蔵、上祖師谷などから来るから
これはもう仕方がないのでは?
三菱銀行脇の放置自転車もそう。いくらまゆをひそめても、強制力で
撤去しないとどうしようもないですね。

ところで、あなた、成城住民じゃないですね。
成城には、他人を誹謗するような人にはきてほしくないよ。
自治会の名前を騙るのはよくないですね。
坂の上の住民のわたしがあえて言います。
百歩譲ってあなたが、成城住民だとしても私達は認めませんよ。



892名無し不動さん:03/12/30 16:41 ID:???
街BBSからきますた。
パークシティって野川の新しいマンションでしょ。
けっこういいじゃん。俺6丁目に住んでるけど、時々自転車で行くよ。
今はコーポ住まいなんでいずれは家を買いたいけど、あの辺ならいいかもね。
女房が反対しそうだけど・・・夜とか人通りはどうなのかな。
あと、888は絶対成城住民じゃないな。w
本当の成城住民ならもっと余裕あるもん。
坂の下を狛江に寄贈って、おまえを寄贈するよんw
受け取り拒否されそうだけど。
893名無し不動さん:03/12/30 16:49 ID:???
>>891
お前ごときに認められなくても全く問題なし。あ、お前崖下だな。それも喜多見。
百歩譲ってあなたが、成城住民だとしても私達は認めませんよ。

>>892
PC成城の業者か。ごくろうさん。今日までMRオープンしてんのか?
894名無し不動さん:03/12/30 17:03 ID:???
>>893
なんで俺がパソコンショップの業者なんだよ。
似非成城住民さんw 野川のあたりやみつ池のあたり行った事あんの?
まじで結構いいじゃん。あんた別のライバルマンション業者か?

895名無し不動さん:03/12/30 17:06 ID:???
成城にパソコンショップなんかあったっけ?
896名無し不動さん:03/12/30 17:30 ID:???
>>893
891ですが、崖下や喜多見に住んでいたら何か問題があるの?
パークシティには知り合いはいないけど、その周辺や狛江、
喜多見には知り合いがたくさんいます。
私達が成城の町を愛しているように、狛江の人も狛江を愛し
ています。失礼な書き方はやめたほうがいいと思う。
わたしの斜め向かいのお宅が自治会の役員さんをしているの
で今度聞いてみますよ。駅前の混雑と特定のマンションがリ
ンクしているのかどうか。成城住民であなたのような考えの
人はいませんよ。狛江や喜多見の方に謝罪されるべきです。
897名無し不動さん:03/12/30 18:39 ID:???
893は自治会事務所がどこにあるかもしれない、しがない不動産やと
思われ。売れなくて大変なんでしょう。不況だからね。
898名無し不動さん:03/12/30 19:20 ID:yVSTBlko
>>878
成城7丁目住民です。
街BBSからきたが、もまえくだらないやつだな。
がけ下、喜多見、狛江のどこが悪いのよ?
成城住民のふりすんなよ。
めーわくです。パークシティのことはよく知らない
が、他の町を悪く言うのはゆるさねえ。
俺は喜多見のサミットにも行くし、つるかめにも
行くし、いなげやだって行くよ。みんな生活圏の一部だよー。
成城住民が石井だけで買い物してると思ってるのかよ。ワラ)
899名無し不動さん:03/12/30 19:28 ID:???
パークシティいい出来だと思うよ。
ゴルフ場なくなったときは少し悲しかったけど、緑地も整備してくれたし、
すごくあそこらへんの雰囲気よくなった。
成城の誇りっていうと少し言い過ぎかもしれないけど、ほかの地ではできない
タイプのマンションだと思うよ。
900名無し不動さん:03/12/30 21:17 ID:???
住民の自作自演が横行している模様w
901名無し不動さん:03/12/30 21:33 ID:???
ジサクジエンかよ。
902名無し不動さん:03/12/30 22:50 ID:???
なんか、品のない住民が多そうですね。
やっぱ、住民レベルは狛江並って感じ。
903名無し不動さん:03/12/31 01:14 ID:???
>>902
おまえは猿なみだなw
904名無し不動さん:03/12/31 02:07 ID:???
>>903
オマエモナー
905903:03/12/31 02:15 ID:???
ゲッ!おいらも猿かよ。
でもこのスレ肝心の住民が登場しないからおもしろくねーな。
もっといいとこわるいとこいろいろあるだろうから語れよな。
906名無し不動さん:03/12/31 08:31 ID:???
ここでパークシティくさしている人って何か得があるの?
成城の住民ではないようだし。
907名無し不動さん:03/12/31 11:14 ID:???
業者の書き込みが多いわけで
908名無し不動さん:03/12/31 12:23 ID:???
804(800)が必死なわけだがw

>>800
>じゃないとわざわざ労力さいて書き込みしないもんな。w

>>836
>ここを煽っているのはおまえ一人だとわかっているからさ。w

>>892
>あと、888は絶対成城住民じゃないな。w

>>897
>成城住民が石井だけで買い物してると思ってるのかよ。ワラ)


ちょっと捻ったのもあるけど、wの前に『。』付けるのオマエだけw
909名無し不動さん:03/12/31 12:25 ID:???
まあ売れ残りの山という事実は覆し様がない罠
910名無し不動さん:03/12/31 12:34 ID:???
しかし竣工して随分経っているのにここまで言われるパークシティーって一体・・・
何か理由があるのだろうか?
ちょっと駅から遠いだけだろ。住むにはいい環境だと思うよ。
昔グリーンプラザの打ちっぱなしよく行っていたなあ。
911名無し不動さん:03/12/31 12:48 ID:ympklrTY
理由は>>878-879だろ
ビール坂での接触事故も増えてるわけだし
要は迷惑な存在ってことなんじゃない?
912名無し不動さん:03/12/31 12:52 ID:???
お前の存在の方が迷惑。成城に足を踏み入れないでください。
成城住民だとしたら出て行ってください。
業者だとは思いますが。
913名無し不動さん:03/12/31 13:02 ID:???
>>912
南口をご利用の方ですか?
北口は911の言っている事は遠からず当たっていると思うのですが・・・
いかがでしょうか。
914名無し不動さん:03/12/31 14:59 ID:???
パークシティ成城はまだ論議を巻き起こしているのですね。
自分は南口住人ですが、なんだか遠くの場所の出来事のようです。
(ワイドショーを見ないので詳細は友人から聞かされましたが。)
今日お買い物がてら見てみようかな・・・

話題がそれてしまうのですが、
南口側は、庶民的で良いですよ。高級な雰囲気を好む方には
物足りない(もしくは認められない?)と思いますが、
パトロールが頻繁で治安良く、歩道の草木の手入れは行き届き気持ちよく
急行停車駅で都心にも近い、とても良いところです。
物価が高いとよく言われますが、違うランクのスーパーが幾つか
ありますから、面倒くさがらず使い分ければ大丈夫です。

あと、狛江のことが悪く書かれていますがひどいですね。
狛江も住環境は良く、住みやすい場所ですよ。(知り合いが住んでいます)

913さん
私は912さんではありませんが、
北口は、石井と風月堂と宮崎酒店と角のお花やさんに
行くくらいで、あまり状況がわかりません。
宜しければ教えてください!
915名無し不動さん:03/12/31 15:38 ID:???
914さん
私は北口方面に住んでいますが、913さんのような状況は当初考えていた
程ではないと思いますよ。ビール坂はもともとが狭いですから接触事故は
多少増えたのかもしれませんが。
確かに建つ前は、送迎の車が家の前の通りを走って困ると思っていた方もいらっしゃった
ようです。私も家の前の道が抜け道になるので結構心配だったのですが、建ってみれば
思ったほどたいしたことは無かったですね。
パークシティーですがひやかしで見に行きましたけどすごく良かったですよ。
緑がたくさん残されているのが良いですね。野川のサイクリングロードも健在ですし
うまくあのあたりの風景に溶け込んでいるんじゃないでしょうか。
と書いてしまうと業者さんに思われるかもしれませんが。
(業者さん、ひやかしで見に行ってしまってすみませんでした)

ここに書いてあるほど悪くないし、我々地元民もそんなに悪いと思っていないのでは
ないかな。
916名無し不動さん:03/12/31 16:06 ID:???
>>892
コーポ住まいはレスしちゃダメみたいですよ

862 :名無し不動さん :03/12/28 20:18 ID:???
856・859はとりあえず自分の家買ってから言ったら?
アパート住まいが何言ったって説得力なし。


>>912
住民じゃないと言ってる割にはかなり必死だなw
住民じゃないのならオマエが業者以外の何者でもない罠
917名無し不動さん:03/12/31 16:23 ID:???
>>892
コーポ・・・
お前をコーポごと狛江市に寄贈してやるよんw
あ、受け取り拒否されるかもなw
918名無し不動さん:03/12/31 16:44 ID:???
804はコーポ住まいw
919名無し不動さん:03/12/31 16:59 ID:???
>>916
コイツは住民だよ
必死さが哀れだけど
920914:03/12/31 18:40 ID:???
PCをさっそく見て来ましたが(遠かったです)
915さんが言われたようなことを、私も感じましたよ。
ここで話題になっている内容を知らないで見れば、
なかなか悪くないマンションだと思ったでしょう。

また今日その付近にお住まいの方に話しかけてみたところ、
「なかなかきれいなマンションですよ、だいぶ売れたみたいですね」
とおっしゃっていました。

ここに来てる方は情報通だから、
ちゃんとダメマンション(?)とわかるのだと思いますが、
地元の人間の意見(自分も含め)なんてそんなものです。

まあ、狛江市なのに成城と名乗る、という話を聞いたときは
なんとさもしいことかとは思いましたが。
921名無し不動さん:03/12/31 21:38 ID:???
>>920
外から見ただけじゃ価格はわからないでしょ
3割引きなら買いだと思うけど
922名無し不動さん:04/01/01 00:25 ID:A0sFEDmc
外から見るとまあまあだと思う(特に夜)
ただ部屋に入るとね……
とても今のマンションとは思えない。
なんか5〜6年前の内装という感じ。
取っ手の金具類が金色だったり、
クロスは安物、玄関ドアに至っては
倉庫の扉かと思ったほど(壁と同化)
全体的にセンスがない。
内装は換えればいいというかもしれないけど、
全部換えると結構かかる。
それに玄関扉は換えられないし。
やっぱ921が言うように3割引きが妥当かな。
923名無し不動さん:04/01/01 00:45 ID:???
ミニミニ・ミニテックは今年も
人間のする事じゃねぇだろって事
平気でするのかな?
今年は、人間のする事じゃねぇだろって事をしないように!
924名無し不動さん:04/01/01 00:59 ID:???
外見はかなりイイ!
環境もイイ!
でも駅から激しく遠い!
造りは不明。
あとは価格だが、近隣のマンションと比べてどうよ?
925名無し不動さん:04/01/01 01:12 ID:???
関係ないけど今日ビール坂を珍走団が走っていました
成城にも珍走団いるんですね
926名無し不動さん:04/01/01 01:56 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   最近の902
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
927名無し不動さん:04/01/01 02:10 ID:???
>>878
勝手に成城自治会の名前をかたるなよ
そのうち自治会から苦情がくるぞw
928名無し不動さん:04/01/01 02:14 ID:???
>>878
自治会対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
929名無し不動さん:04/01/01 02:16 ID:???
>>926
>>927

つか、878=902でしょw
その他もろもろの反パークシティのコメント
(品のない煽りのコメントのみ)は全部こいつ一人w

930名無し不動さん:04/01/01 02:36 ID:???
878はガーデンコート住民であることが判明しますた
マンションバトル開始キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ちなみに「成城マンション天国と地獄」スレの1の模様
さあー盛り上がってまいりました

931名無し不動さん:04/01/01 03:15 ID:???
914=920もなんかあやしいなw
914のレスで南口方面に住んでる誠実住民を強調しながら、920のレスでは
「ダメマンション」とコメント。w
普通の成城住民があえてあのマンション見て、特段否定的なコメントはしないだろ
っつーか、心で思ってもあえて掲示板に書き込みまではしない罠w
932名無し不動さん:04/01/01 03:54 ID:???
漏れも最初は914は誠実な成城住民かとオモタよ。
「狛江に知り合いがいる」とか書いて878とは別人のふりをして、南口住まいを不必要に謙遜するw
それで920のレスでは「なんとさもしいマンション」と書きたい本音をチラリ。
おいおい南口住まいのヤシがわざわざ見に行くのも不自然だし、それ以前に成城に住んでれば何度か
パークシティのあたりはとおるよね。しかもパークシティは外見は少なくともきれいなわけだから、
ああ、きれいだなで終わりなはずだわな
914=920は北口住まいケテーイ ガーデンコートさんでつかw
933名無し不動さん:04/01/01 09:10 ID:???
ハケ下を環境がいいといっている時点で変だと思いますが。。。
934名無し不動さん:04/01/01 11:40 ID:???
804=931=932

オマエ文体に特徴ありすぎだってw
935名無し不動さん:04/01/01 11:48 ID:???
駅前はバス・タクシー専用にして、自家用車は朝夕のラッシュ時侵入禁止にすればいいのに。
多少離れてても、少しは歩けるだろ>成城住民ならw
936名無し不動さん:04/01/01 12:03 ID:A0sFEDmc
937名無し不動さん:04/01/01 13:47 ID:???
必死と思われるでしょうが、本日元旦も当パビリオンはOPENしておりますので、
初詣のお帰りにでも是非ご来場くださいませ。
938名無し不動さん:04/01/01 23:50 ID:???
>>932
ワットマンにでも用がない限り通らねえだろ
それに外観もキレイだななんて思うほどじゃねえよw
ただの普通のマンションとしか思わん
939名無し不動さん:04/01/01 23:58 ID:???
へえ、元日もやってるのか。すごいな。
住友の方は休みだったぞ。
940932:04/01/02 02:51 ID:???
>>938
中央高速の調布インター行くとき裏道としてとおりまつ
あそこぬけて神代団地抜けて品川通り。これ最強
マンションの外観は正直どうでもいいけど公園?みたい
のができてるじゃん。あれはいいよね
941名無し不動さん:04/01/02 11:43 ID:???
↑あまりに個人的過ぎ
942名無し不動さん:04/01/02 21:27 ID:???
いやもう、DQN住民必死ですなw
943名無し不動さん:04/01/03 11:43 ID:???
しかし7丁目と告白したり、6丁目コーポと告白したり・・・
すごい釣れ方だよな。
944名無し不動さん:04/01/03 11:51 ID:???
あと自治会の話になっていたけど、結局自治会は対応するのしないの?
>>896さん教えてよ。
945名無し不動さん:04/01/03 13:18 ID:AMFqJnIA
今日入っていたチラシで改めて場所を確認したが、
とてもじゃないが朝から成城学園前まで歩く
気力は持てない立地だな。
帰りはいいかなと思ったけど、暗い夜道の中、
あの崖を下るのは自殺行為。
とても妻には薦められん。
結局のところ喜多見のマンション。
(ここも夜道は暗そうだが)
大規模の割に価格も安くないし、売れ残るのは
当然の結果だよな。
946名無し不動さん:04/01/03 13:19 ID:AMFqJnIA
それに喜多見まで徒歩12分。
バスだと18分。
普通乗るか?
947名無し不動さん:04/01/03 17:06 ID:???
年賀状に住所を成城と書けて嬉しいです。
948名無し不動さん:04/01/03 17:57 ID:???
DQN住民のほとんどがそう感じているだろうw
949名無し不動さん:04/01/03 21:20 ID:???
成城あたりって、駅前一等地の5-6丁目ですら、公示地価が年2-3%で
下落してるのに、ハケ下とかはもっと地価下落キツイのでは?
だとしたら、今買い時じゃないよね。
今買うなら、やっぱ都心区の千代田港新宿渋谷区とかでしょ!
950名無し不動さん:04/01/03 22:25 ID:???
>>936
住友以下ってこと?
951名無し不動さん:04/01/04 00:20 ID:Lc08vMZ5
一応949に教えておくね。
今は何区とか駅から近いとかじゃなくて、その区域(半径200mくらい)
の環境が重要視されてるんです。
俗に言う『閑静な住宅街』は比較的地価が安定しているので、現在買い時です。
逆に、利便性のみの葛西方面や練馬方面は地価の変動が大きいのできけんですね。
『都心区の千代田港新宿渋谷区とか』でも、一億超のマンションならよいですが
繁華街に近いところの一戸建て相場は不安定です。
952名無し不動さん:04/01/04 01:12 ID:???

業者必死だな(藁
何偉そうに知ったかぶってんだろね。
何書こうが、成城あたりの田舎の地価が今尚暴落中なのは紛れも無い事実。
公示地価の推移調べれば誰にでも分かることだ罠。
東京都区部都心部の地価下落率が世田谷大田杉並練馬辺りの郊外田舎エリアより低いのも事実。
環境だの持ち出して必死に問題のスリカエ図っても虚しいだけ。現実を直視しろよ。
何なら自分で過去10年間および直近のハケ下地価下落率調べてみいや。
都心部と比較にならん事イヤと言う程思い知らされ、うちひしがれるゾ。
953名無し不動さん:04/01/04 01:23 ID:Lc08vMZ5
952
言葉がたりなかったが、例えば田園調布でも駅前から半円状になってる地区と
駅の反対側やその周辺では地価は別物だし成城も豪邸が多い地区と駅前の商業地区では
地価相場の動きは全然違うのですよ。公示価格と取引価格の乖離はいうまでもなく、
特に上記の地区は業者間ですぐに取引されるからほとんどエンドユーザー向けに
は公開されないのです。
地価の下落率に関しては、高層建築が可能な(主に収益ビルが多い地区)地域では
大幅な下落がありますが、住宅地(戸建の)と高層マンションとは別物ですから。
つまり、一般には(雑誌やネット上に)出回らない地域がごく狭い範囲には存在し
現在から将来まで安定した資産価値を期待するならその地域がお勧めってこと。
商売でやってりゃ地価の推移なんて嫌ってほど目にしてますよ。
954名無し不動さん:04/01/04 01:46 ID:???
>>952
成城は広い意味では田舎の範疇に入らない。
成城の地価はもう相当下がって、底に近いところまできている。
最近の取引事例からもうかがえるね。
>>953
よく意味がわかりませんが、住宅地は下がらないということ?
955名無し不動さん:04/01/04 02:35 ID:???
301 :名無し不動さん :03/09/21 17:27 ID:8xsgfq/e
僕は幼稚園入学当時から成城に住んで、今年で20年以上になります。
ですから一応「成城人」を自称させてもらいます。
はっきり言って多摩川沿いや野川沿いは被差別部落で、成城なんかではありません。
特に宇奈根や鎌田は昔の被差別部落の色合いが濃く残ってて、事情を知ってる人は
まずマンションなど買いません。成城ブランドに騙されないようにしてくださいね。
差別は絶対に良くないことです。宇奈根や鎌田を「二子玉川」としてしまうのは
部落民に対する冒涜だと思います。地元に対する誇りを奪うものです。

956名無し不動さん:04/01/04 02:39 ID:???
>>955
すげえな。

確かに宇奈根のマンソンだか何だかを「○○成城南」とかいう名前で
売っているのを見たときは泣けたよ。消費者騙し杉
957名無し不動さん:04/01/04 02:41 ID:???
>>955
すげえな。

確かに宇奈根のマンソンだか何だかを「○○成城南」とかいう名前で
売っているのを見たときは泣けたよ。消費者騙し杉
958名無し不動さん:04/01/04 02:43 ID:???
やっぱ、ハケ下・野川沿いはB地区なのね。
959名無し不動さん:04/01/04 02:48 ID:???
>>955
宇奈根や鎌田の話はこのスレには関係ない。
このマンションのエリアも被差別部落ではないよ。
それ以前に人を差別するおまえは人間のくずだな。
960名無し不動さん:04/01/04 02:51 ID:???
>>958
B地区って何?
ここはS地区だよ。
961名無し不動さん:04/01/04 02:59 ID:???
>>960
S地区って何よ?
962名無し不動さん:04/01/04 03:07 ID:???
>>961
サッポロの略でS
この辺はサッポロビールの事務所&倉庫跡地。ちょっと前まではプール、
ゴルフ練習場、レストラン、ビアガーデンなどがあったらしい。
963名無し不動さん:04/01/04 03:10 ID:???
>>962
成城グリー○プラザね。
よく打ちっぱなし行ったなあ。
964名無し不動さん:04/01/04 03:31 ID:???
>>955のレスは多分あぼーんだな。予想しておこう。
965名無し不動さん:04/01/04 04:14 ID:WPkcROIo
成城の地価、まだまだ下げ基調だと思いますが・・・。
966名無し不動さん:04/01/04 07:32 ID:???
>>953は業者確定! こんなに簡単に釣れるもんなんだね(激藁
田園調布例に上げてるが、
1丁目や南やら本町やらのエセ田園調布以外一時公示地価値上がりしたのは事実だが、都心港渋谷新宿等と違い、
鉄道新路線開などの影響による一過性の可能性高い。それに、田園調布の一部で地価上がったとしても、それは
成城とは関係なく、ましてハケ下の地価が下げ止まった証拠にはならない。うだうだ訳の分からない事長々と書かず、
ハケ下の地価が上昇又は下げ止まった明白かつ客観的な証拠を示しナよ。所詮業者の分際で生意気な事書くな!
967名無し不動さん:04/01/04 09:18 ID:???
953よ、業者間で取引して売買価格が表に出ないとか言ってるが、まさにいかがわしい業者体質ぷんぷんだな。
不動産取引がおまいらのせいで不透明で、怪しい不公正取引が横行してるからこそ、
政府が取引価格公開制度を検討中なこときちんと認識して反省しろよ。
一体何人の善良な市民が悪徳業者に高値ふっかけられて買わされたことか。胸が痛みますナ。
968名無し不動さん:04/01/04 09:52 ID:???
>>967
この物件がその典型例。
狛江の土地が混ざっているのに成城価格での売り出し。
まさに善良な市民が悪徳業者に高値ふっかけられて買わされた典型的な例。

まあ、最近の値引きでやっとまともに近づいてきたが。
969名無し不動さん:04/01/04 10:02 ID:???
そもそも不動産屋なんてこの世に必要か?
デベは企画宣伝ファイナンス等の役割あろうが、仲介だけの業者
なんて帰省中みたいな物ぢゃないか?
単に物件紹介するだけで何の付加価値も生まないくせに、いやむしろ
不公正闇取引の温床のくせに、手数料3%も取るんぢゃねえよ。
970名無し不動さん:04/01/04 11:03 ID:???
街BBSとこのスレにコピペして双方を煽っている955よ。
お前何が楽しくてこんなことしてるんだ?腐れ外道め
971名無し不動さん:04/01/05 01:12 ID:???
955はかわいそうだな。
結局差別的な発言をするやつは自分も差別されているんだよね。

例えば成城6丁目に住んでれば、他の成城の序列なんて興味ないんだよ。

でも「新成城」といわれる8丁目あたりに住んでると必死になって自分たち
より序列の低いエリアを無理やり作ろうとするやつがいるんだよな。
もちろん、ここで見かけるのは1人だけだけどね。
1丁目や3、4丁目のハケ下、9丁目なんかを目の仇にしてね。
それでかろうじて精神の均衡を保とうとしてる。
でもその均衡の取り方は正しいものではないので、それを繰り返す
うちに精神的に破綻を来たして、警察に逮捕されることをしたり、社会的
地位をどんどん失っていく。

おれはね、955が立ち直ってくれることを祈ってるよ。煽りとかじゃなくて
まじでね。ここへ書き込むエネルギーを例えば赤十字への献血に変えれば
キミの運は開くと思うぜ。
972971:04/01/05 01:21 ID:???
955へ。
あと宇奈根や鎌田の人にはまじで謝罪したほうがいいよ。
街BBSとかでね。
キミのためでもある。グッドラック。
973名無し不動さん:04/01/05 03:59 ID:X8qdmNmW
全部売れたのか?
1500万引ってほんとか
もう住んでる奴いるようだが、どうなんだ
974名無し不動さん:04/01/05 09:23 ID:Mn31QzJF
>>971
8丁目のガーデンコートに敵意剥き出しだな
そんなに>>936のデータが気に入らんかw

>>973
さすがに一戸も売れていないということはないよw
975名無し不動さん:04/01/06 14:38 ID:0A4ZKOTx
あと1ヶ月経ったら叩き売りの開始です
976名無し不動さん:04/01/06 17:50 ID:4hle6E+m
このマンションのすぐ近くでリクコスの一戸建てが売られてる。
6000万円台だからお買い得かと思った。
しかし、友人がこのマンション買ったら狛江価格だったらしいと
わかり、また目移りしてる。悩む。
977名無し不動さん:04/01/06 17:54 ID:???
購入を検討している者です。

この物件に関して値引きの可能性はあるのでしょうか?
できれば購入したいと思うのですが、予算が少しオーバーしており悩んでいます。
もし、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
978名無し不動さん:04/01/06 18:08 ID:4hle6E+m
みんな誓約書書かされてるから、ここでは言えないと思う。
いくら引いてほしいのか明示して交渉すれば何とかなるんじゃないか。
979名無し不動さん:04/01/06 19:17 ID:O01FHGIy
生々しいな
980名無し不動さん:04/01/06 20:17 ID:???
誓約書どころか諸経費の値引きなんて書類も・・・
( ゚Д゚)ノ 頑張れ
981名無し不動さん
登記料、修繕積立金を肩代わりしてもらうのも忘れないようにね。
これも100万円近くになるはずだから。