初心者用スレッド@不動産板【受付・案内4番窓口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
997名無し不動さん:02/05/16 14:23 ID:???
土地についての質問です。
一つの土地を4人で分筆して所有していたとします。
その所有している一人の人間から、権利を買うにあたり、
他の3人には内緒で買うことはできるでしょうか?
また、その土地に抵当権が付いていた場合、他の人に内緒にすることは
可能でしょうか?
教えてください。m(_ _)m
998業者X:02/05/16 14:35 ID:???
>一つの土地を4人で分筆して所有
よくわかりませんが共有でしょうか? 共有なら不可です
「分筆」と書かれているので共有ではないとして、
権利移転のために測量(面積確定)などが必要になる
場合は隣接者の立会いが必要になるので難しいでしょう
抵当権については、その抵当権者が他の所有者でない限りは
関係ないと思います
ちょっと上の内容ではこれくらいしか回答できません・・
999名無し不動さん:02/05/16 14:43 ID:???
>>998
説明が足りなくてすみません。

例えば、登記簿を見たときに、

所有権
「Aさん 持分5分の2」
「Bさん 持分5分の1」
「Cさん 持分5分の1」
「Dさん 持分5分の1」
となっていたときに、Dさんの持分だけを買いたいのです。
そのとき、A、B、Cさんの許諾を貰うのが面倒なので、
できればDさんだけと話し合って買いたいのですが、
無理でしょうか?
1000名無し不動さん:02/05/16 14:56 ID:+FPyJfei
1ヶ月前に賃貸マンション8階に引越してきたんですが、
高速道路に隣接してて大きなトラックが通る度部屋が揺れるんです。
入居する時は騒音がすごいのはわかっていたけど
これほど揺れるとは思わなかったんです。
家で仕事をしてるので精神的つらくて、
引っ越ししてから体調も崩してしまいました。
窓際に置いてある空気清浄器は2〜3日で4〜5センチ程、振動で動きます。

で、お聞きしたいのは、
*揺れるのは建物の構造上しかたないのでしょうか?
*またこれを理由に家賃の引き下げを交渉しようと思うのですが
応じてくれると思いますか?
*他に引越し以外の解決方法があればよろしくおねがいします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。