★★★浦安に高級住宅地あるの?★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
浦安のどの辺だろう?
住みたいな
2名無し不動さん:02/02/12 00:36 ID:???
一切ありません。
団地マンションが駅の近くにある程度のツマラナイ街です。
一番の豪邸はシンデレラ城です。(ご立派)                  
3名無し不動さん:02/02/12 00:42 ID:???
当代島。
4名無し不動さん:02/02/13 23:55 ID:/nrNp/qg
猫実
5名無し不動さん:02/02/14 00:11 ID:tlZ3W8SJ
鉄鋼通り
6名無し不動さん:02/02/14 00:48 ID:???
無いね。千葉県だよ?
7名無し不動さん:02/02/14 03:45 ID:???
千葉県に東京DLあり。
8名無し不動さん:02/02/14 14:35 ID:???
鉄鋼通りは道幅も破格に広いし、夜は静かで快適。
まじ高級感満載。
>>3-4はただの下町。DQNの温床。やめとけ。
>>1が賃貸希望なら舞浜や日の出などのいわゆる低価格住宅街には
ほとんど賃貸物件はないので、やはり鉄鋼通りが最強。
浦安駅前の不動産屋に行き「鉄鋼通りお願します」と言えば、
店の親父も「あんた、どっから来た?」と鋭い目で破格の物件を渋々提示。
これが浦安流の物件の探し方。
最近これ知らないやつ多いんだよな(嘆
9名無し不動さん:02/02/15 23:33 ID:???
>8 おい、鉄鋼通りで煽ろうったって苦しいだろう。
せめて海園の街とかにしてくれよ。
10 :02/02/15 23:54 ID:???
夜間は路上でタバコが吸えないので嫌煙者には天国の町だな
11名無し不動さん:02/02/16 00:29 ID:???
鉄鋼通りかぁ。あそこは夜はおしっこ漏れそうなくらい静かだよね。
その先の千鳥や港もオススメ。
12名無し不動さん:02/02/16 01:26 ID:???
>>10
鉄鋼通りでは昼夜問わずタバコに限らずなんでも吸い放題ですが、何か?

千鳥や港も素晴らしい。>>11さんはわかってらっしゃる。
ヨットとかクルーザーとかヘリコプターとか、ほんとあの地区は乗り物が高級です。
私ら庶民は海園の町とかユメミとかでカモメの肉くってるのがせいぜいですね。
は〜。
13名無し不動さん:02/02/16 06:59 ID:wslLW3St
ごめん、俺、海園の街に住んでるんで、マジに知りたいのだが、
どのへんが煽られるような立地なんだ?
教えてくれ。

14名無し不動さん:02/02/16 07:07 ID:???
千鳥、港は最高です。なんたってオーシャンビュー。
あの辺りに家を建てれば貴方も人生の成功者。
15名無し不動さん:02/02/16 08:43 ID:???
鉄鋼通りなんて行ったことなくても、どんなところか大体想像つく。
海園の街なら行ったことないなら、夢ふくらみ、煽りがいがある。
実態はどうだ?
16名無し不動さん:02/02/16 11:35 ID:???
平坦な地帯の場合、高級住宅地と呼べるかどうか?
世田谷の成城も、ある意味平坦な住宅地が多いが、通常、陽当たりのよい坂があって
大きめの戸建と低層マンションが多い(建ぺい率が低い)地域では?

浦安には既存の高級宅地のイメージではなく、確かに海洋の高級宅地を目指す方向
もいいかもね。
17( ´・ω・) :02/02/17 01:11 ID:???
>>13
ひがんでるだけだよごめんな。俺も海園の街、本当は住みたいよ。
18名無し不動さん:02/02/17 01:34 ID:???
余談だが、北部小近くのampmのバイトのコかわいい。
19名無し不動さん:02/02/17 01:52 ID:???
余談だが東野には俺の初恋の子が住んでた。
だから東野が一番好きです。
20名無し不動さん:02/02/17 01:55 ID:???
かなり余談だが、舞浜にデッカい遊園地があるらしい。
21名無し不動さん:02/02/17 03:37 ID:???
これも余談だがピアリの丸善のバイトでかわいらしい子がいた。
22名無し不動さん:02/02/17 04:51 ID:???
舞浜駅近くの一戸建てなら9000万〜
http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/urayasu/rel-1/index.htm
23名無し不動さん:02/02/17 17:28 ID:???
gae
24名無し不動さん:02/02/17 17:30 ID:???
堀江中かわいいコ多い
25名無し不動さん:02/02/19 07:02 ID:???
やっぱ舞浜でしょ?成金多いけど
今話題の省庁の元次官とか住んでるよ
車も7割がた外車だし
けど、今川もスゴイよ
尾崎三兄弟の三男や、コンビニコスメのD*Cの
社長が住んでるし
26名無し不動さん:02/02/26 01:21 ID:???
>>25
舞浜も2丁目と3丁目じゃ全然違うだろ。
>>24
堀中はDQN。
27名無し不動さん:02/02/26 01:40 ID:???
新浦安の有隣堂に、去年の夏ころまで、
貧乳で茶髪のカワイイコがいたな。
28名無し不動さん:02/02/26 05:13 ID:???
>26
舞浜3丁目の方が金持ち多いって事?
現在の家の価格からすればそうだけど、
本当の金持ちは2丁目の方が多いかもよ。
2丁目の販売(とくに三井の方)はバブル絶頂期だったから。
でも家の作りはたしかに3丁目の方がいいね。
29名無し不動さん:02/02/26 14:33 ID:???
浦安って、高級住宅地というよりは高級マンション街ってイメージだけど・・?
30名無し不動さん:02/02/26 18:04 ID:???
一戸建て  = 時代遅れ(失礼、と、いうよりも地方的)
マンション = 都会的

という時代が来るよ(マジで)。
イヤ、もう半分来てる。
31名無し不動さん:02/02/26 18:05 ID:???
↑プッ・・・(w
32名無し不動さん:02/02/26 18:45 ID:???
↑プププッ・・・(w
33名無し不動さん:02/02/26 19:13 ID:???
家がないのが都会的ですか。。。(w
34名無し不動さん:02/02/26 19:22 ID:???
>>33
まあ、そんな時代が来るかもね。
今は違うけどね。
35名無し不動さん:02/02/26 19:27 ID:???
>>34
そだね。金があれば家持てるし。

案外、極サヨが革命でも起こしたら団地しかなくなったりするかも(w
嫉妬がエネルギーになってる点では極サヨもマンション派も似てる。
36名無し不動さん:02/02/26 19:36 ID:???
浦安か、てめえらイイ気になってんじゃねえぞ。
37名無し不動さん:02/02/27 00:56 ID:M3JQQhnq
今川できまりでしょっ!

だってロッテの黒木がすんでるんだモーん。
38名無し不動さん:02/03/01 01:17 ID:sirBYsyj
てっこうだんちって、くうきわるすぎ
39名無し不動さん:02/03/01 03:33 ID:Mv56fU9R
今川はいい感じですね
40名無し不動さん:02/03/01 05:06 ID:M9aJvZZ2
高級住宅地っていうと
社長とか専門職とか
芸能人とか
先祖代々よい家柄とか
華やかじゃないとな。
浦安はさあ、エリートだけどリーマンだよん、住宅地だろ。
なんかいいネーミング考えれ
高級住宅地とは言えない、だって地味すぎ。
41名無し不動さん:02/03/01 22:54 ID:???
北栄
42名無し不動さん:02/03/09 03:59 ID:Y0KCxejp
浦安は液状化現象が起きる所。地震がくればおしまいさ!
43名無し不動さん:02/03/09 06:34 ID:OISVNHBF
>41
由緒ある下町ですか。藁)
猫実あたりも高級住宅地ってか!?
44名無し不動さん:02/03/09 15:11 ID:???
浦安といえば鉄鋼通りと鉄筋家族。
45名無し不動さん:02/03/20 19:53 ID:RjtYmFhU
46名無し不動さん:02/03/20 20:15 ID:???
浦安といえば貧乏大家族
47現役社員1号:02/03/20 20:24 ID:q879CirL
見明川団地。
48名無し不動さん:02/03/20 21:12 ID:???
>>40
そうだな。
なんかいいネーミングがあるといい。
浦安は従来の意味での高級住宅地ってかんじじゃないが、
間違いなく金持ちが多い。
舞浜2,3丁目行くと高級車とか多いし。
49名無し不動さん:02/03/23 17:04 ID:Io1NVOSB
舞浜の人って、子供の誕生日にガッコのお友達呼んで、
舞浜のホテルでパーティ。プレゼントは万単位らしいね。
でも、舞浜校下でも富士見に住んでると呼ばれないんだって。
50浦安まにあ:02/03/25 22:22 ID:xBg0soCi
 やっぱり高洲でっしょう!!
51名無し不動さん:02/03/31 15:45 ID:/wcqVNKI
高級住宅街は無い。
猫実3丁目とか4丁目は古くからの地主の人や魚河岸の人などの
お金持ちの豪邸もあるけれど...
52名無し不動さん:02/04/02 00:06 ID:RapULtDk
浦安
53名無し不動さん:02/04/02 00:19 ID:???
1=横浜人
54名無し不動さん:02/04/02 00:26 ID:???
浦安では舞浜だろ。
あと市川も高級住宅街だな。文豪やプロゴルファ−
が多く住んでいる。もっと東なら西千葉とか。
55もとゆき:02/04/04 23:56 ID:???
今川。特に鉄鋼団地近くと高洲近く
56名無し不動さん:02/04/05 00:24 ID:???
ンなアホな。
57名無し不動さん:02/04/18 14:15 ID:7g7nrMLr
浦安に30年以上住んでますが何か?
「新住民が多くて困ります。」藁)
っていってみるてすと。
58名無し不動さん:02/04/18 23:33 ID:???
浦安で賃貸に住むヤツは、バカ。
マンションで築20年〜30年近い物件がごろつき、
アパートはほとんど木造のオンボロ、
なのに、へーきで1Rが8万からの相場なんだよなあ。
土地代に2〜3万払っているようなもんだね。
59名無し不動さん:02/05/09 13:59 ID:eeKt4Hmz
猫実
60名無し不動さん:02/05/09 14:28 ID:???
浦安の新住民は程度が低いとか言ってみるテスト
61名無し不動さん:02/05/09 21:45 ID:LSNB5rsn
マリナイースト21で分譲があるようですね。
62名無し不動さん:02/05/10 23:15 ID:???
ダイエ−の隣の億ションは即日完売だってさ
63名無し不動さん:02/05/11 00:27 ID:UFymg4O4
>>61
ミサワホームなどの分譲は、土地面積がそこそこあって、環境面からも
魅力を感じています。2区画いっぺんに買うことができれば、なかなか
いいんじゃないかと思っています。
64名無し不動さん:02/05/14 00:46 ID:WB4wW8W0
堀江
65名無し不動さん:02/05/14 17:33 ID:???
東西線浦安で徒歩圏内で、空き土地があったら紹介してくれ。
66名無し不動さん:02/05/17 23:49 ID:OaTInF9Y
空き地なんていぱーいあるだろ
67 :02/05/17 23:53 ID:mE3FFblm
埋立地にあるわけないだろ
だいぶ産業廃棄物で埋めたぞ
ガスがでるぞ
68 :02/05/17 23:54 ID:mE3FFblm
まだ公害の規制のゆるい70年代ころのヘドロ使ってるからな
重金属も出てるだろう
69名無し不動さん:02/05/18 10:21 ID:???
東西線の方は埋め立てではないのではないか?
確かに地盤はゆるいとは思うけど。
70名無し不動さん:02/05/19 19:56 ID:p1ow4I5I
市役所からが埋め立て
71名無し不動さん:02/05/21 06:05 ID:???
浦安と言っても東西線はダメダメ。DQNの巣窟。
京葉線の新浦安のみ。人生の勝利者が住む場所(マンションはダメダメ)
このスレで新浦安叩いてる人は人生の敗北者(W
72名無し不動さん:02/05/21 17:52 ID:???
>>71
具体的には何に成功しているの?
73名無し不動さん:02/05/21 22:53 ID:TJEn+Vha
>>72
田舎からの脱出に成功したんじゃない?
74名無し不動さん:02/05/22 20:44 ID:???
>>71
かわいそうに、貧乏なんですね。
75名無し不動さん:02/05/23 00:01 ID:???
>>71
10年ちょっと前は、京葉線が通ってなかったから、
新浦安も東西線だったよ。
つうことは、新浦安もDQNの巣窟だね。

京葉線が通ったから、地価が跳ね上がっただけ。

76名無し不動さん:02/05/23 23:17 ID:q71QlAw0
>>75

アフォか。
住環境として、延焼性の高い密集した旧市街と
緑地が多く碁盤の目状に整備された海側でどちらが良いか
(価値が高いか)はいうまでもないだろ。


「不便なところを買う奴の気が知れない」という意味では
新浦安住民はDQNだったかも知れんが、
先見の明があったという点では勝利者だ。

漁業権を放棄して入船あたりの土地を入手した漁師も、
「こんなヘンピな土地いらねえ!」って早々に手放した奴は
後の値上がりを指をくわえて見るしかなかったんだよ。
やっぱDQNは短絡的な発想しかできないんだよね。
77名無し不動さん:02/05/25 10:23 ID:jEZLNHBL
>>76
下流階級は必死だね
78名無し不動さん:02/05/26 01:21 ID:3jpWqrSr
>>76
住宅地の地価ははっきり言って市内ほとんど変わらないよ。
79名無し不動さん:02/05/27 20:48 ID:IWtTkcFT
高級住宅地はあるの?
80名無し不動さん:02/05/27 20:52 ID:Yoypk4D8
山本周五郎 “あおべか物語”の街
       以上 Age
81 :02/05/27 20:55 ID:HKmrauc9
埋立地にあるわけないだろ
ゴミ捨て場
82 :02/05/27 20:55 ID:HKmrauc9
軟弱地盤
83名無し不動さん:02/05/27 22:48 ID:???
「あんな飲み屋も店もないところに住みたくないねえ!」
浦安市堀江の床屋のオヤジ(談)。

84名無し不動さん:02/05/28 01:13 ID:???
高級住宅地あるよ。
舞浜3丁目なんか行ってみろよ。
あそこの一戸建ての家なんか外車ばっか
85名無し不動さん:02/05/28 14:05 ID:hrbs2ZA3
外車=金持ち
すばらしい考えをお持ちですね。
見習いたいです。
86名無し不動さん:02/05/28 22:06 ID:wE9+mAha
外車の例:

ルノー・トゥインゴ 
シトロエン・サクソ 
プジョー106 
フィアット・パンダ 
VW・ポロ 
ヒュンダイ・XG
87もとゆき:02/05/28 23:51 ID:???
快楽
88晒し:02/05/29 00:13 ID:gxwTKoq2
age
89名無し不動さん:02/05/29 00:27 ID:FUHHuS/J
同じ千葉なら、
市川や船橋の総武線の北側の南雛壇、
あるいは東葛のこぎれいな旧分譲地内などを狙います。
90名無し不動さん:02/05/29 00:33 ID:ZSY3TKdB
舞浜三丁目、たしかに1億くらいの物件並んでるけど、家と家の間くっつきすぎ。
もっとゆとりが欲しいね。
91名無し不動さん:02/05/29 00:34 ID:JhswM7oS
>>89
どこだよそれ?
92名無し不動さん:02/05/29 10:52 ID:T0Ld06eG
1億くらいの物件 プッ
93ピタットハウス新浦安:02/05/31 00:07 ID:???
 鉄鋼団地に隣接する今川。
94三沢ホーム:02/05/31 23:06 ID:???
日の出。
95いいところは:02/05/31 23:09 ID:E1U1qeor
猫実
96名無し不動さん:02/06/01 15:56 ID:???
新浦安の美浜とか?
97名無し不動さん:02/06/05 17:06 ID:hzb/99Co
交通の便
浦安>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新浦安
98名無し不動さん:02/06/06 00:09 ID:4XyCG6Ml
電車の便は東西線も京葉線もかわらんだろ。
それ一本だけが命綱なんだから(ワラ

浦安=新浦安
99名無し不動さん:02/06/06 13:19 ID:ojNBCwDW
電車の便だけ考えれば、

東西線>>京葉線

でいいと思うけど。
東西線の乗換は便利だよ。営団の路線図見ればわかるけど、
ど真ん中をその名の通り東西に走ってるから。
100名無し不動産:02/06/06 17:18 ID:JXnJLvr1
age
101名無し不動さん:02/06/06 23:51 ID:4XyCG6Ml
>>99
乗り換え考えるんなら
京葉線も有楽町線とつながってるんですけど?
102名無し不動さん:02/06/07 00:02 ID:n4t4ym5y
>>101
地方の方は出てくるな
103名無し不動さん:02/06/10 00:22 ID:uRNInPDP
浦安
104東和ハウジング:02/06/10 00:24 ID:???
島尻。
105名無し不動さん:02/06/11 11:15 ID:imMrkr9W
北栄
106名無し不動さん:02/06/14 14:30 ID:V20FBDCV
結論は無いと言う事で良い?
107名無し不動さん:02/06/25 13:23 ID:UYnljkDO
047
108名無し不動さん:02/06/25 16:37 ID:ZeGU8FuH
風が吹くと京葉線ストップ、東西線になだれこむ、かわいそう
109名無し不動さん:02/06/25 22:49 ID:QuMOSKrS
浦安には、一定以上の水準の価格の住宅群はあるが
それはとりたてて高級というわけではない。

従って、浦安には高級住宅街と呼べるところはない。
110名無し不動さん:02/06/26 01:11 ID:???
>104
通だね・・・、って市川じゃん!!!
111名無し不動さん:02/06/26 22:18 ID:uZiq/BEa
今年市長選有
112名無し不動さん:02/06/27 10:39 ID:???
ちなみに、今の市長はどこに住んでる?

113名無し不動さん:02/06/27 10:58 ID:???
日の出に分譲マンション購入を考えてます。
いかがなもんでしょうか???
114名無し不動さん:02/06/27 23:27 ID:mYqAP/+S
DIYとかベビーザラスとかいろいろ建つ予定はあるみたいだね。
駅からの距離に不満がなければよいのではないかと。
115名無し不動さん:02/07/04 21:26 ID:XnxBQlGS
42 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/30(日) 07:49 ID:qKqGehUg [ z211-19-91-169.dialup.wakwak.ne.jp ]

でも、本当の金持ちは原住民に多いよ。
農家あがりの土地持ちがごろごろいて、資産数十億なんてざらです。
漁師あがりも漁業権放棄するときに土地貰っているから、
マジメにやっている家系ならそこそこ金遺していますよ。
116名無し不動さん:02/07/05 16:53 ID:LCsnAnIF
今朝のチラシに入っていた碧浜の戸建分譲
8000万円台からで強気の価格だけど
電柱を埋設したり、並木を配置したり景観に配慮している点が結構よさそう
117名無し不動さん:02/07/08 21:08 ID:LrTmdNI4
>116
でも駅からちょっと遠いですね。
118名無し不動さん:02/07/09 03:55 ID:???
碧浜の周囲はマンションが林立してるのでは?
見下ろされるのだと少し気になりますね。
119名無し不動さん:02/07/24 15:12 ID:Itzobnai
あげときます
120名無し不動さん:02/07/24 19:51 ID:D6n1sews
碧浜見てきましたよ。
公園があったり景観、環境は抜群じゃないでしょうか。
新浦であの距離は遠いうちには入らないのかもしれませんね。
ただ戸建て湿気が気になりますね
121名無し不動さん:02/07/24 21:38 ID:nQ5qb+OQ
碧浜、あの空の広さはたまらない魅力ですね。
お値段がはりますが、お金があったら是非欲しいと思いました。
隣が海なのに、アプローチが難しいですね。
122名無し不動さん:02/07/24 23:18 ID:B4AwUUTf
もともとは周囲とおなじくマンションにする計画だった筈なのだが…
なんだかもマリナイーストってちぐはぐでイヤン…
123名無し不動さん:02/07/29 21:27 ID:ymC69KrL
売れてるんでしょうか碧浜
都内の住宅地でも電線が蜘蛛の巣のように張り巡らされていて、アンテナは
たて放題。げんなりします。前、ドイツの人が日本に来て言ってましたが
「吐き気がする」。確かにヨーロッパや北米の住宅街にはまず電柱は
ないです。日本で電柱を埋設している住宅街は私の調べた限りでは
芦屋の一部と北海道の別荘地でした。他にもあるんでしょうが。
それだけに期待していたんですが、埋め立て地というのと
価格がちょっと高すぎるので今回は見送りかなあ
124名無し不動さん:02/07/29 23:00 ID:???
>>123
新浦安は、電柱ないよ (w
125名無し不動さん:02/07/29 23:51 ID:Eku7GFKA
>>124
123はたぶん新浦安に電柱がないことはわかってると思う。
文章に脈絡がないから、新浦安のこと言ってるように読み取れるが…。
126名無し不動さん:02/07/29 23:53 ID:???
いくらあれば侵泥劣裸城に住めますか?
127名無し不動さん:02/07/30 00:22 ID:???
神戸ポートピアタワーの例を見ると、一戸建ては液状化が心配。
128名無し不動さん:02/07/30 16:47 ID:WGk5/w3y
新浦安も駅周辺は電柱ありますよ。
明海大学あたりから町並みが変りますね。
129名無し不動さん:02/07/30 17:01 ID:mSRddIEu
液状化もだし、
知り合いの家は床下から虫が湧いてきてるらしい・・・
130名無し不動さん:02/07/30 17:58 ID:puNytVSo
>129
新浦安ですか?
131129:02/07/30 18:44 ID:I+MUY3nH
浦安
132名無し不動さん:02/07/30 20:17 ID:qfiJIRNa
ここで、浦安ですか?新浦安ですか?
って聞いてたりするけど、
何を基準にして浦安・新浦安と言ってるの?
133名無し不動さん:02/07/30 20:35 ID:PeXjgX32
橋かなぁ
134名無し不動さん:02/08/01 00:20 ID:X6a7qqTW
今川とか、立派な家が建っていますが、住宅地全体としてはなぜか
高級感に乏しい感じがします。なぜなんでしょう?
135セレスキャピタル:02/08/01 00:35 ID:???
132>湾岸線(357)より海側は新浦安。陸側は旧市街。
快楽2丁目のパークシティは中途半端。
136名無し不動さん:02/08/17 16:20 ID://DBRcoU
あげときますか
137名無し不動さん:02/08/27 22:06 ID:IATokRbB
美浜はちょっと町並みが古びてきましたね。価格的には高級に入るのかなぁ。
区割りがもう少し大きければ良いのに。
138名無し不動さん:02/08/28 20:57 ID:leA5mRkl
>>134
町田の成瀬も立派な家建ってるけど高級感に乏しい
139名無し不動さん:02/09/02 22:37 ID:2yjhfTfW
猫実でいいんじゃないか
140名無し不動さん:02/09/02 22:38 ID:bsuBt6ph
猫実ってどうして猫実って言うんですか?
141名無し不動さん:02/09/02 23:28 ID:???
>>134
敷地は広いというほどのものではないから。
142名無し不動さん:02/09/03 14:37 ID:NztzXs6o
>>132
新しい埋め立て or 古い埋め立て
143名無し不動さん:02/09/06 11:18 ID:iz6Tx7EO
浦安が全部埋め立てだと思ってるやつがいる
144名無し不動さん:02/09/06 14:38 ID:1HO4k378
かめ
145名無し募集中。。。:02/09/06 14:41 ID:???
かめかめ
146sanou:02/09/06 14:41 ID:???
ららら
147名無し不動さん:02/09/06 22:35 ID:XJjDqWT0
>>134
アパートがたくさんできちゃったからかな。
ぼくは高須のほうがいい感じだと思う。
148名無し不動さん:02/09/10 14:04 ID:jl7LMzfQ
歴史が無いのが高級住宅地として致命的な欠点。
149名無し不動さん:02/09/11 18:30 ID:q82+dWhM
今度引っ越しなので、もっと新浦安の情報尻たい!!!
150名無し不動さん:02/09/11 18:45 ID:q82+dWhM
猫実は〈ねこじつ〉って読むんだよ。。
実は猫が人より偉いからってつけた名前なんだね。
下町でみんな猫は神様扱いしてるよ。。。
ちなみに子猫は座敷き童よりも待遇いいんだって…。
151名無し不動さん:02/09/13 00:11 ID:???
>>150
生類憐みの令かよ!
152名無し不動さん:02/09/13 00:39 ID:sslMJSbB
>>150
これは漁師さんの間における文化なのですか?
座敷童子と子猫を比較するとは、実にドメスティック!
153名無し不動さん:02/09/27 16:06 ID:???
どめすちっく?
154名無し不動さん:02/10/10 23:39 ID:chNwH0k4
新浦安が高級かな?しいいていうと。
155名無し不動さん:02/10/11 00:23 ID:???
>>154
「高級」というとかえって安っぽく感じるね。
高級舶来時計、高級カメラ、高級折り畳み傘…
156名無し不動さん:02/10/16 21:51 ID:fobD0WZt
当代島が最高にいい。狭い道。雑然とした町並みが風情を感じさせる。
対岸には(東京都だが)妙見島。浦安3景に数えられるのも納得。
157名無し不動さん:02/10/16 21:55 ID:ZUf9AroC
こないだ大阪からはるばる知人訪ねて新浦安(入船)逝ったけど
けっこういい町じゃん。非常にいいとは言わんけど
158名無し不動さん:02/10/16 22:01 ID:hD9lsdCI
>>157
やっぱり文化は関西の方が奥深いですよね。高級かどうかは別にして
古い物が気持ちよく保存されている様は圧巻です。
159名無し不動さん:02/10/17 21:23 ID:KiuRg214
浦安3景?

そんなの誰が数えたの?松崎か?
160名無し不動さん:02/10/19 17:59 ID:mu+6A4hk
浦安3景 当代島から見た妙見島
     高速からちらりと見えるディズニーランド
     浦安南高校校舎から見える東京湾

補欠   新浦安エアレジデンス建設地

これはタウン誌”舞タウン浦安”に一面で報道されてて有名だと思ってたよ。
161どうしよう:02/10/19 22:25 ID:???
++++浦安******南行徳******行徳******妙典*******原木中山*****西船橋
  最高   まあまあ  まあまあ よい    最悪    いかがわしい
162名無し不動さん:02/10/21 21:30 ID:A1SyBSGw
>>161
で、どこに住むんや?
163名無し不動さん:02/10/21 23:40 ID:???
松戸しかないと思われ。
164名無し不動さん:02/10/21 23:45 ID:???
>161
「まあまあよい」の次が「最悪」ですか・・・
165名無し不動さん:02/10/22 21:44 ID:8Fu+mksC
原木中山の殺風景さを見れば住みたいと思う方が不思議。
市境なのでいろんな面で整備されていないように思う。
166名無し不動さん:02/11/11 18:17 ID:/pXYgZ1d
アエラ先週号にリハウス新浦安店のコメントが紹介されていましたね。
ほりだしものを探すにはいい場所なのかな。
167名無し不動さん:02/11/11 20:16 ID:/3fQ3nrs
今川ってとこ行ったけど今一だったな。
たまプラーザやあざみ野とかのが上でしょう。
168名無し不動さん:02/11/13 22:01 ID:PlKXpLFm
あ、それは感じますね。町並みのしっとり感というのでしょうか。
しょせんは埋め立て地の限界なんでしょうね。例えば、森とまで
言わなくてもちょっとした木立というのは求めようがありませんし。
この地域でそんな風に考えると市川にはかないませんね。
169名無し不動さん:02/11/13 22:03 ID:???
東西線の浦安のまわりっていいか?
なんか魚くさそう・・

原木中山はなぁ・・静かだからいいんじゃない? ワラ
170名無し不動さん:02/11/15 19:41 ID:DOiiojPJ
>>168
市川だとどのへんがいい感じですか?
171名無し不動さん:02/11/19 01:30 ID:tCaE8LLa
ままから北国分にかけての丘陵地帯なんかは、
雰囲気をかんじますね。
172名無し不動さん:02/11/20 23:27 ID:ivHyz1rz
ありゃ、チャリ泣かせだよ。
浦安のいいとこは、ヤンキーが少ない点かな。
浦安付近治安が悪いのは、松戸 柏 津田沼 本八幡 いい勝負!(東京除く)
173名無し不動さん:02/11/21 22:08 ID:kfrVm6DL
東京東側でヤンキーが少ない点は同意します。
ただ、新浦安など新婚、幼い子供を持つファミリーが
あまりに多く、人間の繁殖地といった印象です。
古い住宅地は老夫婦ばかりだし。
174名無し不動さん:02/11/22 02:14 ID:A9A9cnRp
浦安??どこが高級なの??

笑った。ねたでしょ?
175172:02/11/23 04:50 ID:ajzoCtjL
20数年住んでますが、高級ではないすっ。
まー所得は高めだけど並の上ぐらいじゃないかなーー。
少し、書かれてました鉄鋼団地は日本一の規模だそうです、いやー土日は車なくて
ランニングしやすいしやすい。
どこも比較的歩道が広く、道が整備されてるのでランナー天国です。どうでもいいけど…
176173:02/11/25 21:40 ID:dRMSPRix
舞浜は東京駅にものすごく近い普通の住宅地といった感じですね。
でも、TDRのまわりの周回路はジョギング向けですね。私はもう体力が
ないので自転車ですが。
あ、土日は早朝じゃないと渋滞してますね。


177名無し不動さん:02/12/08 01:09 ID:8RaRyI5R
舞浜3丁目には6世帯分を1つにした豪邸もありますが、大手デベロッパー
のもとでの分譲でこのような場所があるのはどうしてなんでしょうか?
ご存知の方、お教えくださいませ。
178名無し不動さん:02/12/11 22:36 ID:b0cynsya
舞浜以外にないのか?
179名無し不動さん:02/12/17 06:57 ID:hWSIzpmF
液状化が不安だ。
180名無し不動さん:02/12/27 01:37 ID:???
神戸ポートピアタワーの例を見ると一戸建ては特に。
181名無し不動さん:02/12/29 07:36 ID:+IwuY6nH
浦安を馬鹿にする人ってさ、新浦安駅周辺行ったことあるのかな?
自分は結構いいところだと思うんだけどなぁ〜
たしかに浦安駅周辺は漁師町だけど・・・
182名無し不動さん:03/01/03 01:52 ID:???
浦安と新浦安はどこで分かれるの?
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184山崎渉:03/01/06 08:06 ID:???
(^^)
185名無し不動さん:03/01/09 00:19 ID:???
>>182
橋かな?
186名無し不動さん:03/01/10 01:40 ID:LJDRO4kE
俺は北栄三丁目が最強だと思うが。
便利で静かで店も多い。
最もバランス取れてるよ。
187山崎渉:03/01/17 23:26 ID:???
(^^;
188名無し不動さん:03/01/22 23:33 ID:30j16DHM
北栄3丁目について教えてください。
189名無し不動さん:03/01/23 19:52 ID:OaZhghbO
私も北栄3丁目について知りたい
19021:03/01/23 23:37 ID:???
えー?でも北栄3あたりって、
けっこうビルっぽい(建築面積いっぱいいっぱいの)
建物多くないか?
191名無し不動さん:03/01/30 09:45 ID:???
敷地がせまい。
192名無し不動さん:03/02/01 18:23 ID:???
京葉埋立地叩きに必死な某区エゴ市民の方、
ご苦労さまですw
193名無し不動さん:03/02/02 21:14 ID:i8tb1gNS
車錆びちゃうのかなあ
194名無し不動さん:03/02/06 22:36 ID:XVBW1rED
>京葉埋立地叩きに必死な某区エゴ市民の方

誰のこと?

自転車は即効で錆びた。
半年で何年前の自転車かと思えるほどに。
195123:03/02/26 19:00 ID:mUTOYXK0
当代島 最高! 道がせまいぞ!
196かん:03/02/26 19:59 ID:ARzTkcW8
千葉の中では高級だけど...
197名無し不動さん:03/02/26 21:26 ID:1ZlWDStP
碧浜ってどう?
198名無し不動さん:03/02/26 21:58 ID:???
誰かスレ立てろ↓

★★★神奈川県に高級住宅地あるの?★★★
199名無し不動さん:03/02/26 22:09 ID:1ZlWDStP
200ちんこが:03/03/07 22:50 ID:???
浦安は市内全部が高級だと思うあるよ。
浦安マンセー!!
あとはレベルの高い私立高校が進出してくれれば言うことなしだにゃ。
東邦学園あたり、来ないかね。
201元浦安市民:03/03/07 23:41 ID:???
2,3日前、猫実に用があって行ったんだが、バキュームカーが
汲み取りしてた。
未だにトイレが汲み取り式の所が浦安にあるとは(;´Д`)
やなぎ通りから50m位入り込んだ所ですた。

もしかして、トイレの汲み取りじゃ無いのかな?
誰か詳しい人〜
202名無し不動さん:03/03/19 14:32 ID:???
203名無し不動さん:03/04/03 14:16 ID:45q7Cxgl
浦安ってどうして海沿いの一番いい場所に墓地作ったの?
204名無し不動さん:03/04/11 15:58 ID:???
新浦安のミサワ、積水の碧浜ってどう?
町並みはきれいですね。
でも高級とまではいかないかな?

205名無し不動さん :03/04/11 16:43 ID:???
ディズニー近くの一戸建て地域でしょう。
ディズニーに歩いていけるよ〜♪
自分ちの庭がディズニーって思えば、そりゃすごい!
お金は払わないと入れないけど、年間パスポートを
持ってりゃ、毎日でもブラブラできまっせ!
当然駅近!
206名無し不動さん:03/04/11 16:55 ID:???
ディズニーにはさすがに歩いては行けないでしょう。
自転車でなら行けるよね。
207名無し不動さん:03/04/13 00:26 ID:???
でも、碧浜の建売、外見良いけど中身しょぼい作りしてる。
がっかり。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209名無しさん:03/04/14 20:59 ID:UEVaknfN
海楽はどうですか?
昔、住んでいました。
210名無し不動さん:03/04/14 23:19 ID:???
快楽?
昔、通ってました。
211名無し不動さん:03/04/18 15:53 ID:7Z+zVVJe
?
212山崎渉:03/04/20 01:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
213名無し不動さん:03/05/07 00:56 ID:+jfyHtVC
碧浜の建売情報キボンヌ。売れてるのかな?
214名無し不動さん:03/05/07 01:04 ID:???
碧浜、俺も買おうかと真剣に悩んでる。
213は、ミサワ?それとも積水?どっちで考えているの?
どっちも行ってみたけど。。。
215名無し不動さん:03/05/08 06:43 ID:NzN/LWF2
まだ行ってません。なんかしつこくされそうで・・・
216名無し不動さん:03/05/10 18:00 ID:UHAkTDce
碧浜って駅から遠いかな。美浜の中古買って数年後に立て替えてるって方が正解かも?
217名無し不動さん:03/05/13 00:52 ID:6UWix5pJ
あげ
218名無し不動さん:03/05/13 12:30 ID:XNuX+rHh
美浜3丁目買って新築建てた方がいいと思う。
浦安の高額戸建ては今売れてないから買い叩けます。
まじです!
219名無し不動さん:03/05/13 13:08 ID:MOKGyIbO
218同意
美浜・入船・富岡最高!舞浜は陸の孤島だし買い物できねぇ!
駅まで357の陸橋通って通うつらさ。あれで8000万は
考えらえれね。ディヅニが近いなんて何の意味もねえ。あほらし。
金も無いのに無理して舞浜の安い北道路買って10年落ちのセル
塩乗ってるバカもいる。
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無し不動さん:03/05/15 23:44 ID:t0J3hQhi
浦安って津波がきたら大丈夫なんでしょうか?湾だから大分抑えられるのかなあ?どこかで被害予想なんてないかな?
222名無し不動さん:03/05/21 00:55 ID:???
>>221 どんな津波よ?浦安全部がやられる津波って・・・

>>215、218 美浜3丁目ってそんなにいいの?土地坪単価どのくらい?
ところで、碧浜は町並みや環境いいから将来価値が出るんじゃないかなー。
まだ迷ってる。
223名無し不動さん:03/05/21 00:59 ID:???
千葉県犯罪率(/千人)

         H13     H12
浦安市   40.94件  28.48件
千葉市   34.45件  35.41件
市原市   32.93件  30.62件
習志野市 31.85件  34.95件
市川市   30.49件  29.16件
船橋市   30.01件  27.98件 
松戸市   28.23件  29.30件
佐倉市   27.48件  14.87件
野田市   25.61件  24.36件
木更津市 25.55件  23.62件
八千代市 25.35件  22.70件
我孫子市 24.94件  22.30件
柏市    22.90件  21.79件
流山市   21.44件  21.29件
鎌ヶ谷市 19.06件  18.06件
224名無し不動さん:03/05/21 01:00 ID:???
千葉県 凶悪犯・粗暴犯発生率(/10万人)

         H13      H12
市原市   130.68件  118.25件
野田市   130.53件   69.21件
浦安市   126.94件  118.81件
松戸市   125.85件  152.31件 
千葉市   123.04件  123.31件
市川市   119.37件   95.62件
習志野市 116.05件   160.35件
船橋市   114.88件  113.43件
木更津市 111.63件   114.03件
柏市    104.87件    95.47件
我孫子市  89.85件   79.07件
佐倉市    89.79件    45.04件
八千代市  82.64件    85.28件
鎌ヶ谷市  72.96件    43.87件 
流山市    70.14件   79.71件

千葉県統計年鑑より。
225山崎渉:03/05/22 02:46 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
2262ch祭り:03/05/25 16:14 ID:w+AAhPLT
 ガキのしつけの悪さを注意されDQN親逆ギレ その9
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1053801645/
 ヤクザのタチの悪さをレスされDQN店主逆ギレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1044071234/
227名無し不動さん:03/05/26 16:47 ID:r39QDmZf
浦安、首都圏治安の悪さナンバー1おめでとう
228名無し不動さん:03/05/27 00:44 ID:DJItSehg
まだ読んでないんだけど、吊り広告の見出しだけで買うの萎えたな〜
229名無し不動さん:03/05/27 00:56 ID:B/iqFsRj
海風のせいかね。洗濯物は乾かないし‥。湿気がすごいし。
来年府中に引越します。もともと多摩地区に住んでたので、
洗濯物乾かないわ、湿気はすごいわ。埋立地なので、自然な
緑はないわで、浦安にはうんざりです。総合公園の温水
プールはおすすめだけど、ディズニー好きじゃないなら浦安
は勧められない。ほとんど埋立地だよ。新浦安なんて。液状化
現象心配だし。地盤沈下もあるし。勧められないな。値段も安く
ないから、都内に買ったほうがいいよ。まじで。
230名無し不動さん:03/05/27 03:36 ID:ZcA69rxj
舞浜3丁目も最後の分譲やってるね。らせん階段なんてのもあるが、億かー
231?:03/05/27 04:31 ID:???
浦安っていつ「市」になったの??
俺の記憶じゃぁ、浦安町だったよな〜
232 :03/05/27 08:57 ID:eqBQ+s4m
>231
あなたいくつ?
233名無し不動さん:03/05/27 09:04 ID:???
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
     , ' M   \::::::::::::i
    /""'/――ナ-t―-|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__ノ-◎-◎―   彡|  < 知ってるかどうかは知らんが、
     (  (_ _)     6)    | 目白は凄いぜ。
     ヽ. ε  ゝ ∴ / ̄`\ \_______________
      ヽ、____ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
     ,.‐'´   i--i        \
     `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
     / ( ̄ T   iヽ、__     \.
   /  ┐ ( ̄T   |   ~`ヽ、   }
  く    |    ̄ `ヽ、/__        /
 /`ヽ、/| 目白電波   `ヽ、___ノ
234latest peace:03/05/27 11:02 ID:PsGUyVq4
The Urayasu ramen-noodles war broke out.
However, visitors decreased in number,
and there was no procession and it twisted recently.
It is also the cause of the badness of the latest peace.

-----------------------------------------------------
kazeya -since of 2003-
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1044071234/
maruba -since of 1994-
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038634457/
-----------------------------------------------------
235名無し不動さん:03/05/27 11:15 ID:3b8JJ7R3
浦安に高級なんかあるわけねえだろうがw
ただの田舎だよ
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237名無し不動さん:03/05/28 05:57 ID:m9cXufT3
なんで浦安は治安が悪いんだろう?HIDEとやらのせい?
238名無し不動さん:03/05/28 07:07 ID:yws4Klr1
江戸川区、市川を含め、浦安周辺は治安が良いとはいえない印象です
239山崎渉:03/05/28 10:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
240名無し不動さん:03/05/31 20:21 ID:iQB8K7ei

 浦安スレ突発off会 (o^v^o)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1054378935/
241名無し不動さん:03/06/07 09:19 ID:ZcgMrnkA
碧浜売れてるか〜い?
242名無し不動さん:03/06/07 11:23 ID:???
本当--ですか!皆さん。

浦安市長松崎しが、市民の貴重な税金で
あの堂本千葉知事を訴えている!
松崎市長夫人の方は刑事告発されている!

この噂、本当ですか?

ど--ですか皆さん!
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無し不動さん:03/06/12 01:26 ID:19eQmZOz
碧浜みてきた。マンション群に囲まれた盆地って感じだった。あの倍くらいの規模ないと、なんとなく少数
民族みたいで、ちょっと暮らしにくそう。シンボルロードは大渋滞で新浦安トオオイーーー。
日の出小はキャパオーバーだし、浦安の治安悪いらしいし、だめだこりゃ。
245名無し不動さん:03/06/12 01:42 ID:???
>244
それだとマンションから見下ろされる感じになるのかな?
見張られてるみたいだー。
246名無し不動さん:03/06/12 22:39 ID:???
碧浜、街並みきれいだよね。値段は相当張りますが。
盆地っていうより、あそこだけ別世界という感じだけど。
暮らしはいいと思うよ。
日の出にはもう一つ小学校がパークシティ東京ベイの裏に出来るので、
日の出小の人数は軽減されるそうな。
247953:03/06/13 01:08 ID:v0wTq9aa
街路歩いているとあんまりマンション目に入らないけど、2階からは結構めざわりだ。
距離は離れてるけど・・・
248名無し不動さん:03/06/13 04:00 ID:???
ベイシティに最も近接しているところ、3街区だったかな、
あそこは目の前がベイシティの駐車場だったりして目障りに感じる人もいるでしょう。
でも、中の方は街並みがまず目に入ってくるしわざわざ意識しなければ気にならない。
人それぞれでしょうが。
249名無し不動さん:03/06/13 19:05 ID:???
猫ちゃん、かわいそ。
250名無し不動さん:03/06/13 21:54 ID:???
>>123
確かに。こんな美意識がサルの国では、欧米人は吐き気がするだろうね。
2,30年もすれば、ひょっとするとここもアジア的雑踏と化すのか?
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無し不動さん:03/06/15 02:07 ID:???
美浜
はい終了
253名無し不動さん:03/06/15 16:44 ID:w4GaITxT
美浜は高い・・なんで?
254名無し不動さん:03/06/20 22:24 ID:eIj+CIxB
美浜や舞浜って分譲時はいくらだったか、知りませんか?
255セレス:03/06/20 22:52 ID:???
舞浜は時期によって違う。
美浜は坪60マン
256名無し不動さん:03/06/21 00:42 ID:gMr0aqqw
美浜坪60万だったのか〜。ずいぶん値上がりしてるんですね。京葉線の影響でしょうね。
建物いれても6000万しなかったのか・・・
257名無し不動さん:03/06/22 14:23 ID:IbJf5qG4
美浜、舞浜考えてる。美浜は入居が一斉で、建物も古くなっており、今後多摩ニュータウン化
しないか(急速な老齢化が進まないか)心配。実際のところどうなんだろ?
258名無し不動さん:03/06/23 18:33 ID:CNvOwKym
当代島 最高!
259名無し不動さん:03/06/23 19:26 ID:???
美浜も便利になったよなー
260名無し不動さん:03/06/23 21:07 ID:wINZ36Nk
海風のせいかね。洗濯物は乾かないし‥。湿気がすごいし。
来年府中に引越します。もともと多摩地区に住んでたので、
洗濯物乾かないわ、湿気はすごいわ。埋立地なので、自然な
緑はないわで、浦安にはうんざりです。総合公園の温水
プールはおすすめだけど、ディズニー好きじゃないなら浦安
は勧められない。ほとんど埋立地だよ。新浦安なんて。液状化
現象心配だし。地盤沈下もあるし。勧められないな。値段も安く
ないから、都内に買ったほうがいいよ。まじで。

261名無し不動さん:03/06/23 21:13 ID:???
海楽に掘り出し物件があるYO!
262名無し不動さん:03/06/24 00:56 ID:1sYfnzXd
260さんの文章どっかでみたことあるな・・・
263名無し不動さん:03/06/26 01:05 ID:V3fi18jw
あげ
264名無し不動さん:03/06/26 03:29 ID:2TXKt/5X
  2004年 学科別入試難易ランキング表(人文科学系 )

ソースは代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
明星大(2)    心理教育―心理 54 心理教育―教育52
帝京大学 (2)  教育―教育 49 心理 51 初等教育 51
東京女学館大(1) 国際教養 44
文教大(3)    臨床心理 54 心理教育―児童 54
白百合女子大(2) 児童文化―心理 52
昭和女子大(3)  心理 52
玉川大学(2)   教育 54 
大妻女子大学(3) 人間―社会心理 51
東洋英和女学院(3)人間科学 50
東洋大(3)    教育 54
日本大(3)    教育 54
大東文化大(3)  教育 51
東京国際大(2)  福祉心理 49 
国士舘大(3)   教育―教育 50 教育―初等教育 52
恵泉女学園(2)  人間環境 45
東北福祉大(3)  福祉心理52 社会教育 51 
鎌倉女子大(2)  児童―子ども心理 50
東北学院(3)   教養―人間科学 54

( )の数字は受験教科数
265名無し不動さん:03/06/26 12:22 ID:2Fh5jQ1x
海のぞばは好き好んで住む場所ではない
266名無し不動さん:03/06/28 18:34 ID:sEjmOX9N
なんで?錆びるから?
267名無し不動さん:03/06/28 18:53 ID:0u0JfdBY
浦安の海の近くに500坪ぐらいでプール付きの家が立ち並び、個人用の
ヨットハーバーなんかがついている住宅街があったら、高級住宅地とよん
であげる。
268名無し不動さん:03/07/01 00:36 ID:UETuAR+4
そんなところ日本中探してもないでしょ?
269名無し不動さん:03/07/02 16:56 ID:???
駅から遠くなんもないあんなとこら辺どこがいいんだか。
270名無し不動さん:03/07/08 00:23 ID:51omW/H3
あげ
271名無し不動さん:03/07/08 19:30 ID:???
>>3で終わっているスレだな。
千葉県らしい、マンソンで始まりマンソンで終わる安っぽい街。

千葉と高級住宅地なんて、首都圏では最も遠い言葉だろ。
まともな戸建て街が、市川市内のごく一部に残っているかどうか。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273山崎 渉:03/07/12 11:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
274名無し不動さん:03/07/15 00:54 ID:2kEreOXN
た、たかい・・・舞浜ってこんなに高いの?なんで?
http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/urayasu/rel-1/index.htm
275山崎 渉:03/07/15 11:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
276名無し不動さん:03/07/15 12:05 ID:???
>>274
東京から12分の駅に徒歩8分、10m道路×6m道路の角地で
街路樹あり、52坪の整形地に45坪の高級仕様新築家屋付きで
その値段なら、むしろ安い。
広い家ほど、リスク分も見なければならないから、分譲の事業利益も
馬鹿にならない規模になるし。

東京・新宿・渋谷のいずれかから同程度のアクセスの条件で
これだけインフラ整備した分譲やるなら、舞浜より安く出来る所は無いよ。
道路付けを良くするということは、それだけ土地を削ってんだから。
277名無し不動さん:03/07/16 01:11 ID:Bm8Z3PQc
そうなのか〜。でも、高い・・・。ちょっとびっくり。
278名無し不動さん:03/07/16 01:31 ID:???
>>271みたいな馬鹿はほっといて、

浦安は狭いのにいろいろある町だよ。
当代島は●落。旧市街は治安の悪いとこで三国人も多数。
新浦安はマンション街。んで舞浜はお屋敷町。

舞浜の駅おりて高速道路くぐって舞浜いってみ。
朝にゃ出待ちの高級官僚の公用車何台もみかけるよ。
279名無し不動さん:03/07/23 00:50 ID:cci8FcEu
舞浜ってTDLの花火がうるさくないですか?
280名無し不動さん:03/07/23 16:07 ID:???
舞浜は一代限りの小金持ちしか居ないから、高級というモノは無いね。
お屋敷とは言えないけど、余裕ある戸建てがあることはある。
地盤コストとかあるから、資産としては問題アリだけど、役人とか
城東で働く人には良いんじゃないかな。
281名無し不動さん:03/07/24 13:12 ID:HuaYQA3G
>>279
鳴っているときはうるさいけれど、8時半だけですよ。
282名無し不動さん:03/07/24 13:34 ID:eT37ELwg
舞浜に住む高級官僚って・・(W
283名無し不動さん:03/07/24 13:50 ID:???
>>282
親は貧乏人で、資産も無ければ資産選びの知恵も無いんだよ。
まあマンソン買う馬鹿官僚も多いんだから、それよりマシだろう。
お粗末な選択である事は間違いないが>舞浜
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無し不動さん:03/07/24 21:30 ID:???
>>282-283 おまえどこ住んでんの? 高台の下高井戸みたいなスラム街?(わら

http://www.melma.com/mag/25/m00064125/a00000030.html

■■■知らなきゃ損するコラム■■■

「土地勘がない場所で気をつけること」

物件評価のページの一番下に町地価が引用されています。
この中で比較のために、市町村の平均値も掲載しています。

★市町村の平均から大きく下にかけ離れている場合、その立地の地ぐらいに
★疑問を持つことが大切です。

最近、「町地価」ならぬ、「町年収」を作ったのですが、
これは住んでいる人の所得水準を推計したもので、住宅地の良し悪しを
計る1つのモノサシになるものです。
(これは高額な商品なので、非公開の予定)

例えば、港区なら元麻布、渋谷区なら松濤、浦安市なら入船などが
高年収地域になります。

もちろん低年収地域もある訳で、細心の注意が必要な訳です。

★町地価はこちら
http://www.a-lab.co.jp/place/02.html
286名無し不動さん:03/07/25 11:16 ID:???
>>285
そういうときは自分から先に名乗るのが礼儀でしょう。

高年収の人:サラ金、パチンコやオーナー、水商売、エロげーのプログラマー、3流私大(聖マリ○ンヌ)出の開業医、HIDE
なろほどこのような人が浦安に住んでいるのですか??
287名無し不動さん:03/07/26 11:31 ID:???
私有地への無断迷惑車..

品川 に? 7225
銀色、ミニバン

月曜、警察・陸運にて持ち主調査。
288名無し不動さん:03/07/26 17:44 ID:???
>285
城西を煽る資格あると思ってんの?
千葉だよ? あの貧しい千葉。
289名無し不動さん:03/07/27 07:41 ID:???
「サラ金、パチンコやオーナー、水商売、エロげーのプログラマー、3流私大(聖マリ○ンヌ)出の開業医、HIDE」
「千葉だよ? あの貧しい千葉。」

◎ 所得水準 東京下町・千葉県北西部統合編

1世帯当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/united_family_1975-2001.gif
納税義務者1人当たり所得 1970-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/united_taxpayor_1970-2001.gif
人口1人当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/united_personal_1975-2001.gif

○ [出典]

「所得格差表(昭和46年版・昭和47年版)」 「所得格差年報(昭和48年版〜昭和50年版)」
「個人所得指標(昭和51年版〜昭和63年版、1990年版〜2003年版)」
290名無し不動さん:03/07/28 21:07 ID:6VF+Io42
>>289
だから今なんの職業の人が高収入か考えて見てくれた?
で、どうだった?
とりあえず舞浜はJOYのあこがれの場所らしいのは間違いないのだけど。
291名無し不動さん:03/07/28 21:14 ID:6VF+Io42
市川・浦安厨の特徴

自分たちの町は由緒ある漁師町で高級住宅地と信じている。
自分たちの周りには高級官僚、会社役員が住んでいると信じている。
最近では城東地区のみならず城西地区よりも自分たちの町が格上だと信じだした。

どこかの国の人の特徴
自分たちの国は半万年の由緒ある歴史があると信じ込んでいる。
隣の国の有名人は自分たちの国の出身のだと信じ込んでいる。
最近では日本のみならずヨーロッパよりも自分の国が格上だと信じ込んでいる。
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293浦安漁師:03/07/28 23:34 ID:oDe1HYt1
浦安の高洲海浜公園にあるよ!
老人ホームの近くの堤防と工場地帯の間の空き地に勝手に小屋建てて
住んでる人がいたよ!税金も無料、水も公園から支給で無料。
電気は無いから、発電機を利用。なんとパラボラアンテナまで
備えて、衛星放送まで見てるようだ。
でも、住民票が出せないから、郵便が届かないのが難点かな?
少し前の早朝5時ごろ、そこの防波堤の柵あたりに警察がいっぱいいたので
近づいてたとき「首吊り自殺だよ」って近づいて来た真っ黒に日焼けした
おっちゃんが説明してくれた。そしてそのおっちゃんに「早いね」と返事すると
ここに住んでるからねって・・・。
そうです、その高級な小屋に住んでるおっちゃんでした。
二重にビックリしました!!(@_@;)
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295名無し不動さん:03/07/30 18:24 ID:???

怪しい。そうでなきゃ名前を匿名にしないぜ!
893と連携してるな!
うっとうしいぜ!
しね!くぞやろう!
296山崎 渉:03/08/02 01:11 ID:???
(^^)
297名無し不動さん:03/08/05 20:53 ID:6Kdojycq
最近、寂しいね。
東野なんかどう?
舞浜よりもシックなところがいいと思うけど。
298ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:37 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
299名無し不動さん:03/08/07 00:46 ID:SYcqzrax
東野は駅から遠いのでは?
300名無し不動さん:03/08/07 02:23 ID:???
新浦安駅前のツインタワーだな。
もともとハセコーの土地だったみたいだから、
ハセコーは危ないのかなあ?
住人の方は、手抜き工事に注意してね・・。
タバコの吸殻とペットボトルをコンクリートに混ぜてるからね・・・。
あと住んでからあまりドタバタしないでね、床が抜けちゃう
から。あと腰を振って踊らないでね。タワーマンションが
折れちゃうから・・・。
301名無し不動さん:03/08/09 00:58 ID:dklchQXR
舞浜、日の出、美浜あたりは高潮の影響ないですか〜?床上浸水してませんか〜?
302名無し不動さん:03/08/09 13:32 ID:???
水位あがってきました。。。かなりあぶないっす。高潮警報でてないので大丈夫だと思うけど。
303名無し不動さん:03/08/09 13:39 ID:???
・良い絨毯など、接地家財は2階へ移動しましょう
・戸締まりを確認しましょう

お気を付けて。
304名無し不動さん:03/08/09 13:42 ID:???
元漁民が海近に、他人の血税で小屋を建てて住んでる。
問題なし。
305名無し不動さん:03/08/09 13:48 ID:???
浦安で高潮を完全に防ぐためには6mの堤防を張り巡らせることが必要で、現実的ではないっす。
今回は満潮と重ならなくてよかったね。
306名無し不動さん:03/08/09 13:57 ID:???
元漁民なのに、その程度の事も考えられずノンキに2階建てに住んでる。
307名無し不動さん:03/08/11 11:11 ID:???
成田や羽田に近いので
空港関係者が多いです。
よくお迎えの車を見かけます。
あとはディズニー勤務者が多く住んでいます。
たまにそれっぽい人を見かけます。
高級ではないですね。
308名無し不動さん:03/08/13 10:17 ID:???
新浦安にはJALの社宅があるヨ。
309山崎 渉:03/08/15 12:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
310名無し不動さん:03/08/19 01:29 ID:???
あげ
タイ風でも水没しなかったから。10号で大丈夫なら、これからも大丈夫だ!
311名無し不動さん:03/08/21 00:32 ID:???
>ディズニー勤務者っぽい人を見かけます。

なぜ分かる?みっきーのぬいぐるみでも着ているのか?
312名無し不動さん:03/08/28 12:35 ID:egCIZJ9A

 浦安スレ定期off会 (o^v^o) 2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062041480/1

313名無し不動さん:03/08/28 12:57 ID:???

やったー しんスレオメデトウございます!!
314名無し不動さん:03/08/30 19:57 ID:???
ディズニーにはさすがに歩いては行けないでしょう。
自転車でなら行けるよね。

315名無し不動さん:03/08/30 22:35 ID:???
>307
ディの寮があるから当然。
316名無し不動さん:03/09/02 00:59 ID:???
浦安は地震だけでなく台風(高潮)もコワイヨ。
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無し不動さん:03/09/06 22:32 ID:u9pfLiIe
とりあえず川沿いの美浜はこぎれいだった。
「閑静な住宅街」っていう不動産やの広告は
「ウソ」とは言えないな。
新浦安にはパチンコ屋は一軒もないのかい?
319名無し不動さん:03/09/07 16:13 ID:???
>>318
駅前、駅から南にはない。
風俗もない。
ゲーセンは子供だまし。
ちょっとさみしい。
320名無し不動さん:03/09/07 22:11 ID:HHKLnCZh
でも旧市街にはたくさんあるよね。
321名無し不動さん:03/09/10 22:54 ID:okwpSavr
交通の便で勝負しちゃうと、霞ヶ関とか新宿でしょう?
葉山とか逗子とか房総に週末用の家持って、平日東京のオフィスに通うのに
便利で、和める場所で・・・で新浦安っていうセレクトも勿論ありでしょう。
322名無し不動さん:03/09/16 18:56 ID:3O8e422a
東西線の浦安駅より西より、北側にはめちゃくちゃ庭の広い家が
見えますが。
323名無し不動さん:03/09/18 21:08 ID:TUu85s+f
>>165
原木中山も開発して殺風景さをなくしてほしい。
324通りすがり:03/09/18 21:24 ID:UHYKJN5m
私の知人が舞浜の京成ローズタウンとかいう場所に住んでますけど
かなり小奇麗でよかったですよ。クリスマスになると家一軒まるごと電飾してる
家庭があってビックリしました(笑)なんでも電気代が月に30万だとか。
自分のような貧乏人には無理ですな(w
325 :03/09/18 23:04 ID:???
舞浜2丁目3丁目ってさ、
どの家もむりくり洋風で装飾過多なうえに、
家が大きい割に土地がせまいから
ものすごく窮屈な感じを受けるんだよね。

クリスマス電飾も、結局は他の家との見栄張り競争。
ずぶとい神経がないと住めないなと思った。

326名無し不動さん:03/09/19 00:08 ID:???
新浦にパチンコやなんていらねーーーー汚くなる。
葛西か行徳に逝っとくれ。俺が厨房の頃も皆チャリで遠征してたよw
確か風俗営業を規制する条例かなんかがあったよね?うんうん。
まあ俺がガキの頃はまだタダの空き地だったわけだが。
最初はメインストリート8車線あったんだよね。無駄にw

昔からいる人は大体サラリーマン。社宅で節約して頭金ためてーって奴。
本社の部課長クラスか。社長になってTV会見した人は、引っ越していったw
美浜3、4丁目。
ちなみに県立高の千葉、千葉東はここからは受けられませんのでご注意を。
この学区の県立はぼろぼろです。特に浦安市川www
327名無し不動さん:03/09/21 10:17 ID:???
臨海部にはまだまだ空き地が残っているが、何とかしたい。
328名無し不動さん:03/09/22 04:20 ID:???
こんな方ばかりなのでしょうか

ディズニーランドで働いてるお仲間。
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1004/10049/1004980153.html
329名無し不動さん:03/09/23 09:16 ID:???
単に
「TDR?
 シーズンパスで毎週のように行ってますのよオホホ」
と、いいたいだけちゃうんかと
330名無し不動さん:03/09/23 10:55 ID:???
なんとか空き地を埋めたいが、都心回帰の時代。
人々の収入も減っているから10年たっても埋まらないかも。
売り上げを増やすには、どうすればいいか?
331名無し不動さん:03/09/23 19:23 ID:???
>>326
このへんの子はたいていみな中学から私立ではないかな?

船高行くなら指定校推薦もらうくらいでないと。
332名無し不動さん:03/09/30 00:04 ID:8x931f0K
いや、舞浜は分譲当初、分譲主の三井不動産社内の中堅クラスが買った。
同時期分譲の川崎市王禅寺は役員菜など中堅以上が買った。
やがて、バブル到来で舞浜は1億、2億に急騰。川崎はそうでもなかった。
三井社内では、大ブーイング。却って、舞浜に住んでた中堅クラスは肩身が狭かった。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無し不動さん:03/10/09 15:08 ID:1EaPUAq0
見栄張り競争か・・・なんか特別凄まじい火花散らしてそうだなここは。
335名無し不動さん:03/10/16 21:58 ID:qI2g3NSu
舞浜2丁目に住んでいますが、高齢化が進んでおり、見栄張りと言うよりも、
まったりとご近所づきあいができる良い町といった印象です。
3丁目はまた違うのでしょうか?
都心からそんなに離れていないのに、信じられないくらい静かな、あるいは
静かすぎる町です。
そこが好きなんですが。
336名無し不動さん:03/10/17 00:11 ID:dd/noA/+
おお、住人さん登場!
337名無し不動さん:03/10/17 07:28 ID:???
区画も整理されているし、町並みいいと思うが、地震がこわくないですか?住人は気にしてないのかな?
338335:03/10/17 23:39 ID:o/45tRQ1
地震については、考えてもきりがないと割り切りました。
知人の地質学者の話では、東京湾近くはどこも地震の際液状化するので、
心配ならマンションがいいよと言われましたね。
ではまた。
339名無し不動さん:03/10/18 00:55 ID:UqeImars
浦安市の3/4が海だったような。
340名無し不動さん:03/10/18 13:48 ID:xwy25tH0
海に住んでると思えば素敵。

なんて。私も地震については割りきっています。
341名無し不動さん:03/10/18 14:04 ID:???
埋立地が液状化するくらいの大地震が来たら
首都は大火事だって言われてるからどっちもどっちじゃね?
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343名無し不動さん:03/10/18 17:32 ID:???
>335さん
そんなに静かなんですか〜。湾岸線と国道が走ってると思いますが、その音とか排気ガスってきにならないですか?
344335:03/10/19 08:15 ID:pxAXNhyL
湾岸道の騒音、大気汚染は、道路に近いところでは確かにあるようです。
ときたま調査も行われているようです。
排気ガスはよくわかりませんが、騒音は、道路から離れると急速に弱く
なり、舞浜小学校のあたりではほとんど聞こえません。
私が「静かすぎる」と思うのは、駅周辺にありがちな喧噪が全くないこと
と、子供が大きくなってしまったせいか、一日中、町全体がひっそりと
しすぎているような気がする点です。
345名無し不動さん:03/10/20 01:28 ID:???
さっそくレスありがとうございます。昨日、舞浜に行ってみたら、排気ガス、騒音の調査を
やってました(2丁目あたり)。あいかわらず素敵な町並みですよね〜。ところで、舞浜駅から3丁目への歩道橋って途中で橋げたから
はずれたみたいになっていて、アスファルトで補修してますよね?これって地盤沈下の影響ですか?
346名無し不動さん:03/10/21 15:03 ID:???
ね、猫実工大って、じ…実在するんですよねね、ぼぼぼ僕は知ってるんですよ(;´Д`)ハァハァ
かか隠さないで教えてくく下さいよおお(;´Д`)ハァハァ、
めめめめ女神さま、独り占めなななんてずずずズルイじゃないですかああ!!!(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

…ぼぼぼ僕はしし知ってるんですよ……
347335:03/10/22 22:11 ID:0TJbUJ89
歩道橋の補修がなぜ必要になったのかはわかりませんが、舞浜エリアの
地盤についてはかなり強固だと聞いたことがあります。
348名無し不動さん:03/10/23 05:59 ID:???
埋立地なので地盤が強固なわけはない。ただ、三井の分譲地などは地盤改良をしっかり
しているので、木造など軽いものを乗せるには問題ないってこと。その地盤改良していない下
の層はふにゃふにゃなわけですが。歩道橋は実情は知らないが杭を打ってなければ沈下もありうるでしょう。
349名無し不動さん:03/10/30 13:01 ID:vP1blxt6
浦安は本当に大きい地震が来たら終わり。
道路構造は舗装10cm、砕石路盤45センチ、その下は1mも掘れば水がジャンジャン沸いてきます。
350名無し不動さん:03/11/01 00:07 ID:???
舞浜もだいぶ安くなってきたけど(でも中古としてはまだまだ高い)、地震を考えると
買えないなあ。335さんはもう一回立て替えられる人なんでしょうね〜。おいらには無理だわ。
351名無し不動さん:03/11/10 11:35 ID:???
高級(?)マンションや千葉でも高額一戸建てがいくらあろうとも、
やはり埋め立ての新興地、歴史がないと高級住宅地とは言えないなー。
緑も少ないし、文化的香りが無いのが致命的。
市川のほうの風情ある邸宅地のほうが落ち着いてて好感が持てる。
高級住宅地と冠をつけるのは、かえって痛々しいと思うが。
千葉県民や都内城東地区の人、あの場所に利便性を持つ経済的に
余裕のある人が暮らす街という風に思ってるけど。
352名無し不動さん:03/11/11 22:27 ID:gdWH0baB
千葉近辺以外に知名度が無いようなので、シンウラーゼとか
マイハマレーヌとかディズニーマダムズとか適当に作って、
「ハイソでセレブな奥様の住む住宅街」としてV誌やS誌に
取り上げてもらったらどう。
読者モデルになりたい若奥様達、たくさんいそう。
353名無し不動さん:03/11/12 11:32 ID:vz+7Ilby
通勤通学の際、朝晩20分の散歩ができるよ
354335:03/11/13 22:14 ID:bqTj34ps
350さんへ
埋め立て地ですから、大地震だと建物どころか土地がなくなってしまうか
心配です。

351,352さんへ
私の住んでいる周辺はごく普通の住宅街で、高級といった印象はないですね。
住民は東京駅に15分でいける舞浜駅から徒歩圏という理由で選んだ方が
多いようです。住んでみると陸の孤島で、イクスピアリも観光地でハイソ
だのセレブだのとは無縁の町なんですね。買い物はヤオコーですし。
そうそう、テレビ撮影とかも自治会ではお断りしているんですよ。
個人的には、高洲や今川のほうがお屋敷があるように思います。
355名無し不動さん:03/11/13 22:52 ID:???
地盤が安心で、高速道路や国道の空気汚染の懸念がなければ、清水の舞台から飛び降りるつもりで
買っちゃうのだが・・・.いかんせんリスクが大きいなあ.いっそ早く関東大震災がくれば
当分こないだろうから買えるんだけどって不謹慎か.
356335:03/11/21 01:59 ID:EPqj1jFW
そろそろ舞浜もイルミネーションの季節がやってきました。
早い家ではもう業者を入れて設定を完了したようですね。
357名無し不動さん:03/11/21 04:23 ID:qvnRZZ+d
358名無し不動さん:03/12/01 00:24 ID:???
舞浜の中古って土地値から考えて、20年超の上物にも価格が乗っているようですが、
本当にこれで成約してるのかなあ??
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無し不動さん:03/12/01 00:55 ID:PLlriJMC
sage
361名無し不動さん:03/12/15 18:22 ID:???
私有地に無法駐車の、高洲を徘徊している(紺の土浦ナンバー便ツ)
ただちに、茨木の登録駐車場に戻しなさい。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無し不動さん:03/12/19 07:49 ID:???
浦安最高!!あげちゃうぞ!
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無し不動さん:04/01/18 18:13 ID:XaI/pGt3
あげ
366名無し不動さん:04/01/18 20:23 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
367名無し不動さん:04/02/20 23:45 ID:???
浦安の住宅街はまじでいいよな。
でももうそろそろ20年近くたつから多少古くはなってるけど街並みが整っていて
道路も広いしね。だけど海が近すぎではある。あんまりきれいじゃないしな
ヨーカ堂とかできて随分便利になったもんだよ これからの住宅街としても十分
発展する力を秘めてると思う
368名無し不動さん:04/02/21 00:48 ID:SrFWQ06A
舞浜ってJOY一家が一戸建て建てて住んでるんでしょ?


そのイメージしかないw
369名無し不動さん
塩害はどうよ