1 :
A :
02/01/02 05:50 ID:??? はい、手を挙げて。
2 :
名無し不動さん :02/01/02 05:54 ID:U4AIHZhA
買う予定。契約済み。 ケコーンは100%無いのでシングル用で住みいい感じの間取り探してた。
3 :
:02/01/02 06:47 ID:???
>2 何LDK
5 :
名無し不動さん :02/01/02 14:42 ID:iE/J+ZlJ
75平米の3LDKかったヨ。 引越しを前提にしない分、住みやすさやインテリアに興味が出てきたよ。 分譲だから近所の人と挨拶することがおおくて、女友達と一緒に出入り するときはちょっと気まずい雰囲気持ってるみたいなのが嫌だが。 おおむね満足。
6 :
名無し不動さん :02/01/02 14:57 ID:BQYDszM9
7 :
2 :02/01/02 16:09 ID:g3+Y2wax
>>3 70平米で17畳+6畳+4畳の1LDK+DEN。
独り暮らしだと理想的かと。仕事場の近くでいろいろ探したけど、
こういう間取り、しかも角部屋・上階ってなかなか無かったんで即決め。
都内の地下鉄駅徒歩数分で手頃な値段だったんで、
今のところ(図面上だけど)文句はなし。
8 :
名無し不動さん :02/01/02 18:00 ID:mTqFbtzh
>7 んな仕様のマンションを手頃な値段と言ってしまうあたり ブルジョアだね。
9 :
名無し不動さん :02/01/02 21:29 ID:GG5p//Dd
俺も買った。90ちょいの3LDK+書斎。 来年入居。今は会社の寮。 ちばけんだけど、日本橋まで40分弱なので通勤は楽、だと思う。 今は自炊するもカセットコンロひとつでロクなもの作れないけど、 入居したら、コンロが3つあってコンベック、食洗機までついてるので 何でも作れそう。冷蔵庫も今のチンケなやつは捨ててでっかいのを、と思う。
10 :
名無し不動さん :02/01/02 23:23 ID:J80PGnjo
一人で90平米って、広すぎて持て余さない? 私がウサギ小屋根性染みついちゃってるだけかな・・・。 ということで、60〜70平米で現在、探し中。 でも60〜70平米って、シングル向けだからとナメてるのか、 同じマンションの中でもファミリー向けより条件が悪い(方角とか) のばっかりなんだよね〜。 それを考えたら、いっそファミリー向け買う方がかしこいのかもね。
11 :
名無し不動さん :02/01/02 23:52 ID:DjMUblyt
私もずっと60−70平米のを探していました。なじみのある中央線にしようと物件 探し。荻窪で65平米の2LDKに決めかかっていましたが、土壇場で迷って結局港区 の55平米の1LDKにしました。ちなみに新築同士で値段は同じ。だいぶ前に買った のに入居は年末。今では買ったことも忘れそうです。都心か、静かな住宅地か、、 、。探している間も随分心が揺れました。何かあったら貸しやすく売りやすい のが最終決断材料でした。半分以上ローンなのでどうしても不安で。
12 :
名無し不動さん :02/01/02 23:57 ID:DjMUblyt
書き忘れましたが、そうなんです。1LDK、2LDKは角部屋も少なく マンションの中でいい場所にあることは少ないです。仕方がない のかな、と思いつついつもがっかりしていたのを思い出します。 値段さえ許せば、ファミリー向けがいいことに間違いありません が。
13 :
9 :02/01/03 00:13 ID:f6AAmo+9
>>10 ずっと会社の寮生活で、8畳くらいの部屋、トイレ・フロ共同
だったので、買うのは広いところがいいなーと思って買っちゃいました。
納戸と書斎を除けば85くらいという間取りです。
一室は防音工事するので、本当は4LDKが欲しかったところです。
掃除や洗濯、炊事は嫌いじゃないので心配なしです。
14 :
名無し不動さん :02/01/03 00:56 ID:5KYDL3C4
>>9 いいですね。お幾らくらいでした?よろしければお仕事は?
15 :
:02/01/03 01:25 ID:5taGPsqH
16 :
9 :02/01/03 05:01 ID:f6AAmo+9
>>14 3400弱、電機メーカーで社内SEです。
>>15 楽器のことには触れていないのになぜバレるのか。。。
18 :
2 :02/01/03 10:18 ID:???
19 :
2 :02/01/03 10:21 ID:???
20 :
名無し不動さん :02/01/04 00:22 ID:mDhSSOnW
>2 ちょうどいい。偽装相手が必要なら呼んでください
21 :
age :02/01/05 09:50 ID:URwUN6bx
独身だからやりにくい事ってあります? 特に3LDK以上のファミリー向け物件もあるマンション買った人
22 :
たばち :02/01/05 10:57 ID:QDGctowm
今年半ば入居です。5500万、頭金3000万、年収1000万。ローンは 全額公庫(つみたて君やってた)で、20年。頭金から分かると思う けど、生活は極貧でも全然気にしないので、繰り上げて8年で返済 するつもり。10年以上じゃないと対象にならないローン控除ともし かしたらのハイパーインフレを踏まえて10年まで引き延ばすかは返済 しながら考える。
23 :
_ :02/01/05 14:00 ID:???
漏れもケコーンする気はマタークないから、 立地の良い1LDKで十分かな、と思ってるんだけど、甘いですか? 今買ってもどーせ死ぬまで住めるわけでもないだろうし、 家にありガネ全部ブチ込む人生はヤだし。
自分も契約しちゃいました。33歳。都内在住です。 駅から徒歩5分。会社からDtoDで15分の2LDKです。 広さは60あるかないかなので、1人暮らし向きでしょう。 資金計画としては、10年で返済できるぐらいの金額を公庫だけで ローン組んで、あとは、人に貸すか、そのまま住むか。 うっかり結婚しちゃった場合、そのままそこに住んでも、 まあいいかって感じです。 デベに聞いても、結構そういう感じで独身者の購入って多いらしい。
25 :
名無し不動さん :02/01/05 14:27 ID:URwUN6bx
>23 寝室、居間(リビング)、書斎兼納戸にできる2LDK
26 :
たばち :02/01/05 14:57 ID:taMrii9i
>25 そう思います。自分もそういう間取りです。っていうか、最初は23番さ んみたいに考えていたんですが、親から猛反対され、2LDKに変えまし た。後から考えてそれが正解かな、と。賃貸ならどうせ借りもん、と我慢 できますが、所有となると、一応そこしかないわけで、将来住み替えれば、 という逃げ道より今の快適を追及する度合いが強くなりますね。まあ、 立地と2LDK、どっちかしか選べない、となれば、これはもうどちら に「今の快適」があると考えるか、個人次第だと思います。将来、 リストラとかで売ることになっても、1LDKは売りにくい、とは いうものの、立地が良ければ話は変わってくるかもしれないしね。
>21 まだ買ってないけど、抽選に続けて落ちたとき「ひょっとして独り者だから?」と ちらっと思ったことがあります。 資金計画は問題なく、提携ローンの事前審査も太鼓判だったから、単に運が悪かった だけかもしれない。でも、子連れの家族持ち客と独り者だと、営業の人は家族持ちの方に同情的なんじゃ ないかとか、家族のいる人の方がしっかり借金返しそうだと思われるんじゃないかとか いらぬことを考えてしまうんだよね。
28 :
たばち :02/01/05 16:17 ID:taMrii9i
>27 今のご時世、なんてったって、資金計画に問題ない人が一番でしょう。 まあ、独身と家族持ちで両方とも資金計画に問題なかったときに、そういう えこひいきがあるのかなあ。 自分の物件は夏に完成でまだ間があるとはいえ、現時点では売れ 残っている状態だから抽選するような人気物件とは違うかもしれないけ ど、いったんついたバラの花がけっこう落ちるんだよね。営業の人に聞 くと自営業で、銀行の融資が下りないケースがかなりあるそうで。開業医 でもけっこう厳しいって聞きました。営業マンだって、資金計画で頓挫 して再売出しなんてしたくないだろうから、むしろ資金計画の手堅さ順に 売りたい、くらいの状況じゃないかな。 つまり、資金計画に問題がない人にこそ、売るほうだって売りたい という状況なんじゃないかな、というのが僕の意見。抽選に落ちたのは 運のせいじゃないかな。他のスレでも、買い時かどうか、なんて
29 :
名無し不動さん :02/01/05 16:37 ID:kxHjCFFp
俺は抽選前に当選が決まってたよ。独身だけど。 ウチの会社(電機メーカー)がこの不動産屋と法人提携してて。 MRで会社名言ったらトントン拍子で、ウチの会社の担当の部長から、 「必ず当てるようにしておいたからネ」とニコッと笑顔で言われたよ。 それでもドキドキしたけど。 そういうのを除くと、買い替えの無い方が当然有利。 次に拝み倒した奴か? 公正な抽選やる物件ももちろんたくさんあるけど。 内情聞くと結構、人生勉強というか、世の中のウラをちょこっと 垣間見た気分だったよ。
30 :
たばち :02/01/05 16:39 ID:taMrii9i
最後の段落、削除し忘れ。悪ィ。
31 :
質問君 :02/01/05 19:35 ID:5isScQpo
皆さんはどういう理由で購入に踏み切ったんですか? 家庭持ちの人たちは割と出産やケコーンがきっかけになった場合が多いみたいですが。
洩れの場合は--- 賃貸に住んでたんだけど大家とちょっとしたトラブルを起こして、 じゃあ、退去してやるかていう気になって、 中途半端に貯金があったから半ばやけくそになって、 大家なんてウザイ奴のない持家にしちゃいました。 真性DQNかもしれません。 まあ、ローンが払えなくなっても路頭に迷うのは 自分ひとりだけですし。
33 :
たばち :02/01/05 20:08 ID:taMrii9i
>31 頭金も貯まって、つみたてくんの割増融資期間も残り少なくなってい たところに、自分としては立地条件ぴったりの物件に偶然通りがかっ て、そのまま衝動買い。契約前に他の物件は1つも検討していない。 自分の物件を契約してから他の物件のモデルルームに念のため行ってみ た(笑)。 ココのトピでいう「独身」は自分含め30代が一番想定される と思うんだけど、僕らバブル高金利で思いっきり頭金貯められて、買う 時は低価格、低金利ですごくラッキーだよね。先日満期になった定額貯 金は年利5.5%で100万が10年で160万弱になった。もっと入れてお けばよかったという後悔はある。10年前は年利7〜8%の抵当証券(た だし2〜3年で満期になっちゃった)に目がくらんでいた。当時、銀行業 界が郵政省に「定額貯金ヤメロヤメロ」とうるさかった。そのときは若 気の至りでピンとこなかったが、今になってなぜあれほど銀行が反対の 大合唱をしていたのかしみじみ分かる。同じことが今、住宅公庫に起き ている。公庫がなくなれば、絶対融資環境は悪くなる。公庫があるうち に買ったほうがいいと思う。
34 :
名無し不動さん :02/01/05 21:41 ID:URwUN6bx
>31 きっかけは単なる引越し 特に急いでいなかったこともあり、いろいろな場所を見ているうちに 住んでいる近くが気に入っていることに気がつき、ついでに気に入る間取り、 他条件が合うのは賃貸では少ないか家賃が高く、分譲でもいいやと思った から。1戸建は家の維持管理や植栽の面倒見るほどマメじゃないので対象外。 結構衝動買いに近いか。 3LDKだけど独身だと一部屋使わん。物置にしてるけど掃除するの面倒なので 必要なかったな。
35 :
名無し不動さん :02/01/06 03:01 ID:ZbfB56it
>33 借入、公庫か銀行かで非常に迷っている。 公庫で全額借りられることになったが、銀行も1年固定1%台であるし、 このまま景気もよくなりそうにないし、つみたてくんもしてなかったし。 そのへんどうですか? 独身者は自分だけが頼り、安定を取るべきか?
36 :
名無し不動さん :02/01/06 03:03 ID:qPWdY607
37 :
27 :02/01/06 03:23 ID:???
>28,29 どうもです。 やっぱクジ運ですかね。あまりに続いたんでチョト悲観的になってたのかも。 2LDK超希望なんですが、希望住戸申し込みのときに「おひとりだったら、こちらの部屋は?」 と、営業マンが何げに(人気薄らしい)1LDKを勧めてきたのひっかかってたところも あるかもしれません。今年は前向き気分で部屋探しします。 >31 ふと気がつくと、好立地&そこそこの広さの物件が手の届く値段になっていた、 というのが大きいですね。 70u超の2LDKを近くで借りるとなると、月20万円は下らないけれど、 分譲なら、ローンに管理費などを含めても月々それ以下の出費で済むので。 あと、しがらみがないから賃貸でいいや、と昔は思っていたけれど、転勤でもなければそんなに 積極的に引っ越したりしないでしょ。それに、家具ひとつ買うんでも、賃貸だと どこか「間に合わせ」になりやすくい。 思う存分カスタマイズできる「自分の空間」がほしい、ってのが根っこにあったんだと思う。
38 :
たばち :02/01/06 03:30 ID:f+n7q4tp
>35 僕自身は全額公庫にした。もちろん、それがお勧め。公庫なら、 年利2.6%でしょ。最初の10年はそのうち1%がローン控除で返る から、実質1.6%だよね。銀行や年金でもっと安い変動金利のところ はあるけど、年利1.6%くらいはしょうがない、と僕は割り切って いる。で、11年目からの4%については、そこまで景気がよく なってなかったら、借り変えればいい。銀行だってきっと 喜んでやってくれる。 それに、今は政府が破たん状態で、インフレにしないとにっちも さっちもいかない、という声が大きい。インフレ=金利上昇は 意外と早いかもしれない。公庫固定金利は、トクはしないかもしれ ないけど、損するというほどじゃないと思う。くり返しになる けどそれが「損」とまでいえるレベルになるなら、その時点で 借り換え可能だ。逆に銀行から公庫への借り換えは無理だしね。
39 :
名無し不動さん :02/01/06 03:34 ID:EfoB512e
>35 東京三菱とかのアレ? 固定期間が終わったあとがコワイよ〜。 いまは公庫より割安のイメージ出すのに一所懸命だけど、公庫がなくなったら あの業界のことだ、一斉に4%くらいの鬼レートで横並びするはず。 先々の金利が不透明ないま、10年未満の固定は「固定」と考えない方がいいよ。
40 :
名無し不動さん :02/01/06 03:39 ID:qPWdY607
公庫がなくなって、どう動くか全然読めない。 銀行が公庫時代より金利を上げれば、物件の売れ行きは鈍る。 不動産が売れなくなれば、デベは傾く。デベが傾けば銀行にとっては 不良債権が増えることになる。また、家が売れなくなれば、 家具、家電、運送業など広い業界に影響がでる。 家が売れないって事態は、銀行にとってもよいことでは ないはずなんだが..........
>家が売れないって事態は、銀行にとってもよいことでは >ないはずなんだが.......... それは確かにそうなんだけど、公庫の2.6%という<下限>がなくなれば、 やっぱ利率あげてくるんじゃないですかね。生かさず殺さずくらいのとこまで。 借り手だって、他にローンがなければ高くても銀行を使うしかないわけで、 カナーリ(゚Д゚)ウマーな商機だと思う。 バブルで火傷したとはいえ、金利が上がれば土地兌換制ビジネスがまた息を吹き返すかも しれないしね。
42 :
名無し不動さん :02/01/06 03:54 ID:qPWdY607
>>41 一般の製品ならその原理も成り立つかも知れないけど、
家の場合、利息の支払いも含めて自分の買える目いっぱいの価格
のものを買う場合が多い。
すると、金利のアップはダイレクトに購入できる物件の価格が
下がる、あるいは買えないことにつながる。
だから、景気が停滞している中で金利が上がったからといって
銀行が儲かるとは思えないんだが..............
43 :
名無し不動さん :02/01/06 04:00 ID:r8BWbp0p
>>42 だな。
住宅の場合は、先に予算ありきだからな。
44 :
名無し不動さん :02/01/06 06:40 ID:xEkif4On
45 :
名無し不動さん :02/01/06 07:04 ID:jkA2cpnp
>>33 >ココのトピでいう「独身」は自分含め30代が一番想定される
と思うんだけど、僕らバブル高金利で思いっきり頭金貯められて、買う
時は低価格、低金利ですごくラッキーだよね。
おれもそう思うんだが、なんか罠はないだろうか。少し不安
46 :
_ :02/01/06 12:14 ID:???
ところでオマエら全室にエアコン付けてるんですか?
47 :
たばち :02/01/06 12:56 ID:f+n7q4tp
>40 >公庫がなくなって、どう動くか全然読めない。 銀行は、低所得者にも貸して儲けたいし、ご指摘のように他産業もそれを望 む。が、銀行はリスクを背負うのは嫌、と例によってムシのいいことをいうだ ろうから、低所得者救済を名目に(公明あたりの提案になるかも)、政府がワ ケの分からん制度を作って債務保証するか、あるいは「欧米では常識ですよ」 とか言って住宅ローンの所得控除など税制面での優遇を図ると思う。自分も含 め、貧乏人に死ぬほど働かせてその上澄みをかすめとり、運悪く潰れた人間の リスクは税金でうやむや、という構図は形を変えても残さないと多くの業界が 生きていけない。だから、これほどのリストラ・賃下げの一方で「個人消費の 活性化なくして景気浮揚なし」なわけで。 >45 >>バブル高金利で思いっきり頭金貯められて、買う >>時は低価格、低金利ですごくラッキーだよね。 >おれもそう思うんだが、なんか罠はないだろうか。少し不安 あえて「罠」というなら雇用不安かな。30代ということでいうと、自分なん か終身雇用や定期昇給をまだ信じているところがある。今の40代は多数の脱落 者をすでに出してはいるがその旧思想でギリギリ逃げ切れる。20代は全然信じ てない。その狭間で割を食うかな。例えば、今の40代がトップになったときに 「人心の刷新」「若返り」とかいって、今の20代にバトンタッチするみたいな 。それ以上に具体的な罠は思い付かないし、実際はたぶん大丈夫。高金利で貯 めて低金利で買う、のは奇をてらってるわけではなく、広い意味では経済の流 れに沿って行動しているだけだしね。
48 :
名無し不動さん :02/01/06 13:30 ID:OzZdj0Kn
>46 >ところでオマエら全室にエアコン付けてるんですか? 「おまえら」と「付けてるんですか?」がアンバランスで良いな。 エアコンはリビングにしかつけてないが、おれの場合は北側の部屋にパソコン おいてるのでそこもつけるのが正解だな。夏は涼しいけど冬は寒くてかなわん。 リビングは風通しも日照もよいのであまりつかわんけど、くつろぐ場所だから 快適な方がよいし、寝室は寝るだけなので夏に風通しよいから必要なし。 そう考えると、南向きの寝室が北の方がよかったのかもしれん。 独身の場合は部屋の使い方の自由度が高い。
46じゃないけど・・・ オマエラ、は2ch語ですよ。 「おい、おまえら…」で始まるスレ、最近多いです。 特にニュー速板(w
>>46 当然つけたよ。17畳のLD用に50タイプ買ったら高いのなんの。
51 :
:02/01/06 14:17 ID:???
値段が許せばファミリータイプに惹かれるが、 生活音とか、近所づきあいとかどうかなぁと気になる。 子供がいる環境って騒がしいよね。 共有のエレベーターや廊下の老朽化も早そうだし、 近所の子供がドキュンに育って、仲間を連れ込んでたら嫌だなーとか。 ファミリータイプに住んでいる人、決めた人の体験談・感想はどうですか?
52 :
名無し不動さん :02/01/06 14:27 ID:sYBAkNTl
>>31 遅レスですが、だいたい他の方と同じ理由です。
長居するつもりはなかった4万円台のワンルームに
8年間ずーっと住み続けてしまって、30も過ぎたし
せめて2DK程度のとこには住みたいな、と思って探したら、
住みたい場所では築20年で40平米程度のボロいやつでも
最低10万円はするんですよね。で、マンションだと
新築2LDK程度で3000万切る物件がけっこうある。
で、ふと気付いたら貯金1000万越えていて、全然余裕でマンション
購入できることに気付いた。(仕事に追われる毎日だったから、
本当に「ふと気付いたらいつの間にか貯まってた」という感じ)
それが3年前。そこから「購入するか、このままワンルーム住まいで
貯金ためとくか」というのをそれぞれ半分半分で考えつつ、モデルルーム、
中古、ローンキャンセル物件等々を冷やかしついでに見学しながらの3年。
今年の夏に立地・間取り・値段と、これ以上は無い新築物件をハケーン。
一発で決めてしまいました。3年の間に迷った物件もあったけど、
今の物件で本当に良かったと思ってる。50%以上の頭金
貯められることもできたし。
53 :
名無し不動さん :02/01/06 14:55 ID:OzZdj0Kn
>49 勉強します。 >51 決めたときはあまり考えなかった。 生活音はそれほど気にならないなあ、子供がドタバタすることもあるけど、分譲 マンションだとそれほど音は響かないと思う。それよりオレみたいな独身が両隣に 来る方が不気味かも、壁の向こうでコップつけてそうで(w 近所付き合いは、嫁さん居ないと言ってしまえばOK。 女性の独身の場合はどうなんだろか?
54 :
たばち :02/01/06 15:53 ID:kZZkCkAV
>51 必要な修繕金を積み立てるとともに、ある程度はマンション管理の 勉強もして、管理会社の言うなりにならずにリーズナブルな予算で ベストの修繕を行なって性能を維持する、というのを理想と考えるが、 うまくいくかどうか、そういう不安はあるね。 今どきのファミリータイプというと、おそらく住み替えはあまり想定 してないだろうと推測するが、その場合、住み替えないから修繕はおざ なりでいい、と考えるか、住み替えないからこそ修繕はしっかりやろう と考えるか、そこらへんの意思のありかがどうなるか、が集合住宅の難し さと想像してるのだが。
55 :
名無しさん :02/01/07 01:25 ID:T1D99He8
私は業界でたたかれる「ファミリー・シングル混在」マンションです。 まだ近所づきあいまではありませんが、同じ階に住んでいる人の顔は覚えてきた。 「独身女性」仲間がいて少し安心。
56 :
:02/01/07 01:28 ID:TOqBKzWc
>>54 やっぱ修繕からは管理会社の指定業者は完全排除だよね。
57 :
名無し不動さん :02/01/07 01:41 ID:sPiIFBTM
オレ1DK買ったんだけど32平米の 失敗?ずっと1ルーム暮らしだからこんなもん で十分かなと思って
58 :
名無し不動さん :02/01/07 01:45 ID:4qjY2QgO
>>57 自分が住んで見て満足なら成功だよ。物理的に広ければいいという
ことでもない。広くてもてあます人もいる。
自分の生活空間としてちょうどいいサイズを選んだなら成功だよ。
59 :
:02/01/07 01:45 ID:???
>>57 中古で安く買っていれば、失敗でもない。
新築で買ってたら・・・ド失敗ごめんね・・・。
ワンルームって、まだバブル時のままのノリだからさ。
60 :
名無し不動さん :02/01/07 02:04 ID:4qjY2QgO
>>59 新品主義ならいいんでないかい?
割高積んでも新品がいいという人も少なくないよ。
俺も中古を検討したこともあったけど、組合が心配だったり、
村意識による「先住民が偉い」なんつうDQNも少なくないし。
総合的に考えて自分の生活様式、金、住環境などを考えて買うのが
よろしいかと。
61 :
名無し不動さん :02/01/07 02:17 ID:At7xjrY1
独身の人はどういうマンションに住みたいんですかね? (立地、周辺環境、外装・内装、間取り、設備等) 今卒論でそういうアンケートが欲しいんで、くだらない ことでも何か意見ください。
62 :
名無し不動さん :02/01/07 02:23 ID:h2pYkPPl
>>55 私も都心の混在マンション買ったのですが、やはり環境とか不安です。
様子を教えていただけるとうれしいのですが。
↑再来年入居です。
64 :
名無し不動さん :02/01/07 02:28 ID:4qjY2QgO
>>61 独身31歳。
立地:通勤便、生活利便性が良いこと。
環境:シャレていること、自然も少しあるのがいい。
外装:落ち着いて、しかしカッコいいのがよい。
内装:ドラマっぽくしやすい。俺の場合、レトロ、クラシック。
間取り:単調でなく、効率が多少落ちようとも、飾りやすいこと。
設備:防犯設備が充実、エントランス+玄関にカメラ付きインターホン
あと、無駄な共用施設はいらない。管理費のムダ。
全体的に、機能美を追求して欲しい。
65 :
名無し不動さん :02/01/07 02:35 ID:umJk4j8T
>>55
え、シングル・ファミリー混在って、業界で叩かれてるの?何で?
私が検討してるのは、60平米代から100平米越までの部屋があるマンションで、
60平米台はやっぱりシングルが結構多そうなんだけど・・・。
なんかマズイのかな。
>>61 やっぱり都心に出やすい駅歩5分以内が一番の条件かな、私の場合。
まだまだ遊びたい盛りだからね(W
>>61 ・東京駅もしくは大手町から15分以内
・最寄駅から徒歩5分以内
・近くに交通量が多い通りがない
・近くに緑豊かな公園がある
・クルマで5分程度のところに大きな駐車場のあるショッピングモールがある
・駐車場は戸数の8割以上
・余計な共用設備がない
・SI方式かつインフィルはフルオーダー可能
・LDは20畳以上、他の居室は8畳以上
・収納は専有面積の15%以上
・ペット不可
で、4000万円以内
>>65 確かに混在はいろいろデメリットがあるって聞くね。
シングル向けの住戸は賃貸にされやすいとか、シングルと家族持ちじゃ修繕に対する温度差があるとか、
生活スタイル・サイクルの違いによる相互迷惑とかね。
68 :
65 :02/01/07 02:57 ID:umJk4j8T
>>67 あ、じゃぁ、シングルがファミリーのお荷物になるという想定な
わけね?それならいいや(W
いや、勿論、極力迷惑かけない住み方するつもりだけどね。
シングルだけど40u以下の部屋がごちゃっとある物件はチョト嫌。 投資用物件(賃貸に回す)にされやすそうだし、入居者も生活に愛着がある人が 少ないよーな気がする。
71 :
名無し不動さん :02/01/07 07:37 ID:4qjY2QgO
俺のところは最低75くらい。ファミリー向け。 でも独身で買う人も結構居たらしい。女性でも。 時代を映し出しているよね。
72 :
名無し不動さん :02/01/07 07:40 ID:UzlFQx27
>66 >東京駅もしくは大手町から15分以内 新横浜? >68 そう聞いていたんだけど、うちのはシングル向けには老夫婦が住んでる。 シングルはファミリー向け(w 郊外の安め物件だからかな。
73 :
たばち :02/01/07 10:39 ID:otefa0rO
61 :名無し不動さん :02/01/07 02:17 ID:At7xjrY1 >61 独身に限らないと思うけど、これだけ低価格、低金利にも関わらず、まだ 買うな、という人が大勢いるのは、もっと下がるだけでなく、リストラ、賃下げ などの可能性があるから。「今が絶対買い時」派の僕にとっても、それは一理 はあるので、 >独身の人はどういうマンションに住みたいんですかね? と聞かれれば、現実的には「転売時に値下がりしにくそうなマンション」 ということになる。ブランド沿線、駅から直近、古くからの住宅街ながら 小売商店だけでなくスーパーがあり、学校なども近く、間取りは最低2LDK で東南角部屋、管理費が割安となる100戸以上規模、みたいな感じ。それで 5500万。自分で永住できるなら(するつもりだけど)こんなに高い物件でなく てもよかった。失礼承知で書くが、ある程度高いものでないと、逆にどかん と下がる。 独身だから欲しいのは、深夜までやってるスーパーだな。コンビニは高い ので基本的に使わない。まとめ買いも独身では効率が悪い。つねに新鮮な 食材を、フリージングなどせずに、絶対に腐らせずに買ったものは全て食べる、 が家訓なので(笑)
74 :
61 :02/01/07 11:23 ID:???
>>64 やはりデザイン重視ですね。
>>66 近くに緑がたくさんある公園が欲しいというのは少し意外でした。
やはり癒しを求めるということなのでしょうか?
他に癒しを求めるということで、欲しい設備なんかはありませんか?
キッチンはすごく小さくていいから、風呂をすごく大きくするとか。
>>70 ネタでもかまいません。みなさんの願望がただ聞いてみたいだけです。
>>73 コンビニよりも深夜営業してるスーパーというのはたしかに納得です。
また「転売時に値下がりしにくい物件」というのは永住志向の低い
独身向けマンションにおいては、やはり一番大事なことなんですね。
75 :
たばち :02/01/07 11:57 ID:otefa0rO
>>74 反論するわけじゃなくて、ちょっと話を深めるとね、
>「転売時に値下がりしにくい物件」というのは永住志向の低い
独身向けマンションにおいては、やはり一番大事なことなんですね。
本当はむしろ家族持ちのほうが「転売時に値下がりしにくいか
どうか」を気にするべきなんだけど、独身のほうがそういうことに
敏感かな。独身者は自分の回りしか経費がかからないから、多少
給料が下がっても、住み続けられる。住宅ローン残酷物語が週刊誌
とかにたくさん出てるけど、家族持ちは大変だよね。子供の教育費
とか家より優先して出ていくカネがすごく多い。僕は、ケガ・入院
したときの保険は入っているけど、死亡に備えた保険なんて遺すべ
き相手がいないから全然入ってない。それだけで月の支払いが万単
位で違う。
今は、独身者でも永住志向が強いんじゃないかなあ。将来、結婚
する気があるんなら、まして子供を作る気があるんなら、今、購入
するのは全然お勧めじゃないよね。これから下がる余地はあるから、
独身の今から家族が増えるのを想定して広い物件を買うのもどうか
と思うし、結婚したら転売前提で狭い物件買うくらいなら、
賃貸のほうが絶対いい。「転売しやすさ」を視野に入れてるとはいえ、
僕だって、いったん買ったら値下がりはかなり覚悟してるよ。今は、
「買い替えは最後の手段」っていう状況だと思ってる。
76 :
61 :02/01/07 12:04 ID:???
>>75 独身の方も永住志向は強くなってきてるんですね。
とするとやはり将来のことを考えて、ある程度の広さは
欲しいということになりますね。参考になります。
・東京駅もしくは大手町から15分以内 ・最寄駅から徒歩5分以内 ・近くに交通量が多い通りがない ・近くに緑豊かな公園がある ・クルマで5分程度のところに大きな駐車場のあるショッピングモールがある ・駐車場は戸数の8割以上 ・余計な共用設備がない ・SI方式かつインフィルはフルオーダー可能 ・LDは20畳以上、他の居室は8畳以上 ・収納は専有面積の15%以上 ・ペット不可 で、4000万円以内 15分以内は無理としても、可能性があるとしたら千葉県の市川市とか? (20分くらい) 交通量が多い通りがない、っていうのは辺鄙なところがいいってこと? その通りに住居が面してなければいいんじゃない? 北国分なんかショッピングモールではないけれど、 駐車場が完備した大型店が多いし、 本八幡にはシネコンやトイザラスがあるショッピングセンター、コルトンプラザがある。 公園は里見公園なんか緑豊かだぞ。(花見の季節は最高だ。) しかし、北国分は北総線なので電車賃が高い。 大手町に出るのに片道800円近くかかる。 おすすめは京成国府台とか???
>>61 立地:渋谷・六本木からタクシー3000円圏内
最寄り駅から徒歩10分以内。至近のコンビニまで5分以内
環境:できれば一種住専。夜10時までやってるスーパー必須。
駅との間に商店街があれば尚可。
徒歩圏内に通いたくなる喫茶店&お一人様ご飯ができる飯屋複数(居酒屋不可)
そこそこ揃えのいいビデオ屋&書店強く希望。
マンションそのものは30戸〜50戸程度の小・中規模物件。ワンルームなしだと尚よろし。
外装:出来る限りシンプルかつあっさり。
内装:こちらもシンプルに白い壁、無垢っぽいフローリング。
LD・居室の天井高は2.4mはほしいところ。
水回りや梁がリフォームしやすいように配慮されていること。
間取り:LDひろびろ、寝室8畳以上、あとは収納スペースさえしっかりしていれば狭くても可。
とにかくメリハリが肝心。ちまちま部屋数だけ多いファミリータイプは願い下げ。
設備:LD床暖房、浴室乾燥、カメラ付きインターフォン、CATV、宅配ボックスは必須かな。
光ケーブルもあればうれしい。ウォシュレットやビルトインエアコン、食洗機は不要。
エントランスさえみすぼらしくなければ、共有施設もミニマムでいい。
こんなこと言ってるから部屋が見つからねーんだよ>自分
79 :
グローバリー :02/01/07 23:56 ID:X2hbvfVX
っつーか、2ちゃんみたいに顔も見えないところの話題を 卒論で使うなよ。 (本業、マーケッターだけど、今日びの学生の勉強不足&手抜きに頭が痛いよ)
81 :
名無し不動さん :02/01/08 00:15 ID:fqEKZqJv
>>79 全然関係ないけど、いまどき先物で騙される人いるのか?ネタ?
82 :
たばち :02/01/08 01:46 ID:bR/i67Lt
>>79 ぎゃははは、おもしろい。今どきこんな絵に描いたみたいな手口にひっかかる
奴がいるわけねーだろ。実話だとしても20年前じゃないの?
えーと、そういうわけで本題。私はこのスレでいう「独身」を勝手に30代と
読み替えているんですが、おおむね外れてないですよね。んで、その世代にと
っての固定金利とはなんだったか、というお話であります。
20代のときは高金利で貯まりまくり
30代のいまは低金利で借りてもゆうゆう(リストラなければネ)
すなわち、我々は固定金利のメリットを貯蓄、借金の両方で最大限享受して
いるわけであります。
私は、公庫から2500万借りることになっているのですが、いっぽうで700万
預けております。ふつうはそんなのは解約して公庫からの融資を減額するべき
なのですが、そうしないのは理由があります。都市基盤整備公団が、かつて住
宅都市基盤公団という名前で住宅分譲もやっていたのをご記憶でしょうか。その
ころ、いわゆる公団住宅の購入希望者向けに、公団でもつみたてくんのような
積み立てを募集していました。私はそれに応募したのですが、公団は分譲から
撤退。それでも、積み立て自体は、今も年利3%で運用されています。
私の公庫年利は2.5%。ただし、ローン控除でうち1%は返りますので、実質
年利は1.5%です。年利3%の公団積み立ては今、解約するよりも満期(3年後)ま
で放置し、繰り上げ返済に使ったほうがおトク、というわけであります。
このほか、MMF、公社債投信、前にも書いた抵当証券、定額貯金など、ロー
リスクの商品しか投資しませんでしたが、けっこう増えて、思えば良い時代
でした。株などのハイリスク商品はいっさい手を出していません。まして商品
先物取り引きなんて論外(笑)
というわけで、とりあえず現在のマンション購入まではそれなりにうまく
いったな、と思っているのですが、今後はどうなるか? それはまた今度。
83 :
名無しさん :02/01/09 23:26 ID:F7qRxkZq
20代後半 都心まで電車で15分以内(だがラッシュと逆方向に職場がある) 駅から5分 交通量の多い大通り沿い 駅前にスーパー 駐車場はかなり少ない 無駄な共用部分はない 公務員なので失業の心配なし リスクは結婚?
彼女/彼がいるけどマンション買ったって人います? いずれ一緒に住める広さにしたんだろうか。 まだまだケコーンする気はないけど、広い家に住みたくてマンション買おうと思うんだけど、 相手がどう思ってるかチョト心配。 向こうは賃貸派っつーかマイホーム志向がないので、お互い好きにやろうということで とりあえず合意してはいるのだが。
彼女/彼がいるだけで十分やん オレなんて、オレなんて・・・・・鬱
86 :
名無し不動さん :02/01/10 00:59 ID:naQHdymT
俺も彼女おらず。いると楽しいけど、いないと気楽。 俺は結婚には向いていないらしい。だから好きなように買った。
87 :
たばち :02/01/10 10:25 ID:qpRxW3hf
>>86 同感。一人に決める、いちおう一生同じ相手、帰宅するといつもそこにいる、
相手の人生にまである程度の責任がかかってくる、という選択ってよくやるよ
なーと思う。とても自分にはできない。
>>84 既出にもなるかもしれんが、家族構成がはっきりしないうちの購入はちょっと
な。ある程度の値下がりはあるにせよ、今が買い時、とは思うが、いずれにせよ
買えばその物件は値下がりする。そこそこの収入であるなら、買い替えは昔より
は厳しい。家族構成がはっきりしてから、それに見合った過不足ない物件を買
うほうが現実的とは思う。ただ、他スレの発言者は「今、買うなんてバカ」と
かって断言口調だが、
・広い家に住みたくて、という動機がはっきりしてるなら、個人の趣味の領域
・値下がりしたって結婚したら立地条件下げてもさらに広いところに移る覚悟、
あるいは値下がりをカバーするだけの収入がある
・相手がどう思ってるかチョト心配、という表現からすると、相手の意見も聞く
ようだが、傲慢亭主関白で、相手や将来生まれる子供に、俺のやることに文
句あるか、といえるなら、それはそれで立派だ
というような状況なら、全然構わないだろうしな。純粋に家計設計で考える
と得策じゃない、ということだが、世の中、それとは別の何かを優先する、とい
う考え方はあるからな。
88 :
名無し不動さん :02/01/10 23:04 ID:BVo87eJ0
>87 いつも居るから、狭いトコだとムキーッ っちゅうことで引越し検討、広い賃貸なら買っちゃうとなる。
89 :
名無しさん :02/01/11 00:15 ID:VJaE6fqD
趣味かもしれませんね。 あと会社から家賃が出ないので、バストイレ別の部屋に住もうと思うと家賃+財形貯蓄分の負担で買えてしまった。 年収も低いから返済きつくないし。(同じ年収で専業主婦がいて一戸建てってどうやりくりしてるんだろ?)
>同じ年収で専業主婦がいて一戸建てってどうやりくりしてるんだろ? ほんとにねー。そのうえ子供までいてしっかり家買ってる同僚・知人が やけに偉く見える今日この頃。 家買うだけでも先行き不透明で迷うご時世なのに、家族という変数が加わるんだから大変だ。 それにくらべりゃこっちは気楽だしー、と財布の紐が緩くなりがちな自分を戒めてみる。
91 :
名無し不動さん :02/01/11 01:12 ID:s0wlUEeo
35uの1Rを買った。バス、トイレは、同マンションのファミリータイプに使用 しているものと同じものを使っていて独りで暮らすには、いいけど、友達なんか 呼ぶにはもう一部屋ほしいなと感じるこの頃。先日、親が脳梗塞で入院して しまったが、引き取って面倒みるにはツライ大きさ。 現金でかったが、予算があったら55u位の1LDK+S がほしかったな。
>>91 現金で買ったというのが救いですね。賃貸に出して新しいのを買って、
そこで介護をしたらよいのではないでしょうか。
93 :
名無し不動さん :02/01/11 18:16 ID:ufaWdJBg
家族餅は良くやってるなーと思う。 漏れは30代にして手取り27万という底辺だが、 貯金と小遣いにそれぞれ10万まわすことができる。 来年からローンが始まるが、 月13万のバイトの身になっても払える程度なので あまり不安は無い。 同い年で年収1000万近い奴(妻子餅)は、 漏れより生活きつそうだ。 まあその分独身者には味わえない幸福もあるみたいだが。
今が買い時なんてマンションではあり得ないと思うが、 家族の人数が決まってない人は、それ以前の問題だから 購入は論外だと思う。予定があるならともかく。 土地なら買い時になってきたけどね。 マンションはまだまだバブル時と同じような商売してる。
95 :
たばち :02/01/11 21:56 ID:tjzuZSHn
>>93 >手取り27万という底辺だが、貯金と小遣いにそれぞれ10万
残り7万で家賃+光熱費+食費? まあ小遣いの定義によるけどね。しかし、
ホント、今どきの妻子持ちは大変だよな。とても真似できない。共働きならとも
かく専業主婦と子供抱えて立派な家まで購入って、これまでは完遂して当たり前、
今は完遂したら偉いが、途中で挫折して自己破産も珍しくない。家か妻子か
ぜいたくはどっちかひとつにしたほうがいいかもな(笑)。
>>94 マンションが高いのは仕方ない。土地なら誰が仲介してようが相場がある
がマンションは利便性とがグレードとかいった買う時限り、あとは暴落する
付加価値があることになってて、相場プラスアルファになってしまうし。
そこらへんは利便性で割り切って買うしかないな。
96 :
名無し不動さん :02/01/11 22:07 ID:5cZ/Qv6A
>>84 さん
私は付き合っている彼女がいて、
将来のことを考えて買ってしまった。
部屋は4つで80平米。
各業者の利益が分譲には含まれているので
買い替えは避けたかったから。
家具はほとんどまだ買っていないよ。
賃貸でがまんしろ、と言う人も多いが、
前の賃貸マンションは世田谷で15マンする
デザイナーマンションだったが、下水がくさくて
たえられず、しばしばインターホンもこわれた。
大家に言っても直してくれない。
だったら買っちまえ、と一生懸命探したら
超気に入ったのが見つかった。
(とても賃貸なら住めない都心のがさ)
97 :
名無し不動さん :02/01/11 23:51 ID:ecDgn3BJ
みんなすごいね。ちなみに買う時って貯金はどれくらい ありましたか?
>>90 実家からの援助がかなりあるんだと思われ・・・
ウチは地方都市なんですけど、片親が一千万近く出す
なんて家庭も結構あるよ。もちろん別居で。
>96 似たような動機の人、やっぱりいるんだね。 >前の賃貸マンションは世田谷で15マンする うちも前に住んでいたのはそれくらいの賃貸。広さは50u弱。 手狭だから引っ越したいと思ったが、希望の70u台は20万以上する。 引っ越し代や敷金礼金もかかる。で、「買う」という選択肢が急浮上した。 >だったら買っちまえ、と一生懸命探したら >超気に入ったのが見つかった。 >(とても賃貸なら住めない都心のがさ) これも、まさにそんな感じ。 都心部の場合、「所有する」のが目的じゃなくて、より広く、より快適な場所を求めると、 賃貸よか分譲って結論になったりするんだよね。
100 :
名無し不動さん :02/01/13 19:12 ID:4283YWSm
ここにきている人で、マンション購入者は、男性ばかりの ような気がしますが・・・ 女性でマンションを購入した方はいますか? また、これから購入しようと思っている方?
>100 呼んだ? ちなみに27=37です。
102 :
名無し不動さん :02/01/13 20:18 ID:XRdcs0K0
>100 密かに、マンション購入を考えているんですが・・・ 【終の棲家】というものを考えなくてはいけないお年頃になったので 最近悩んでいます。 私の会社は転勤があるんですが、このままず〜っと賃貸というのもなんなので・・・ どこか、定住の地を決めたいなという思いから購入を考えております。
103 :
名無し不動さん :02/01/13 23:31 ID:N/tmet5s
自分も含めて女性でもけっこういるんじゃないですか>独身のマンション購入者 家買った=ケコーン諦めた的な図式をあてはめたがる人もいるけど、 彼氏がいて別々に住んでる人もいるし、自分の稼ぎの使い道として、気持ちいい住まいというのは 悪くない選択だと思います。 相手と住むことになったらなったでまた考えればいいしね。 ダブルインカムになるわけだから、売却損があってもそう痛手ではないでしょう。
104 :
たばち :02/01/14 02:52 ID:Ff8Kd7hg
私は男ですが、住む予定のマンションはワンルームも多く、独身女性が 結構住むって話なんです。できれば率直なところを聞きたいのですが、 独身女性がワンルームを買うのって、経済力に合わせて永住前提なんでしょ うか、それともやがてはステップアップ(結婚して、あるいはしなくても) を多くの人が考えて、あえて賃貸ではない選択なんでしょうか。ご意見 よろしくお願いします。
105 :
名無し不動さん :02/01/14 03:20 ID:36NyJJYZ
賃貸のマンションでもお家賃がン十万するでしょ。だったら、ローン組んでも 家賃分で済むのかなと、単純に思ったりしたんです。 でも、女性=ワンルームなのかな? ワンルームよりは、せめて2LDKは欲しいと思うけど。 女も年をとると物が増えてきてワンルームじゃ手狭な気もするけど。 ところで、女性のマンション購入平均年齢ってどのくらいなのかな?
106 :
名無し不動さん :02/01/14 11:42 ID:5BUKQ4Fm
最近はワンルームを買う女性は少ないと思います。 せめて2LDKですね。。 私は狭い1LDKを5000万で買ってしまいました。 ちょっと後悔してます。ローンが半額以上。 ものを極力捨てて引っ越さねば! 女性の購入平均年齢は33歳くらいではないでしょうか。
わたし(♀)も今年33歳でマンション購入しました。 まだ建設中なので、引越しは34歳になりますが。 買ったのは23区内の駅前徒歩5分以内の60平米 2LDKで約3000万です。 購入にした理由は、単に今の賃貸ワンルームから もっと広くてきれいなところへ引っ越そうと思ったら、 どこもかしこも家賃が高かったからです。 まぁ誰かと一緒に住むはめになっても住めるし、 いらなくなれば貸せる・売れる立地だと思うので、 特に将来の選択肢がせばまったとは思ってません。
108 :
名無し不動さん :02/01/14 13:23 ID:sO1CN49h
皆さん、頭金はどの位あったんですか?
109 :
名無し不動さん :02/01/14 13:43 ID:RpyrlXeB
私は70平米くらいの2LDKを探してます。 服とか雑貨とか本がかなりの荷物なので、でっかーいクロゼットほしいです。 頭金は2000マンちょい。5000マンくらいのを探していますが、 気がつくと6000マン近い部屋の間取りを熟読している自分がいる(藁 家も男の子も数見すぎると要求水準が厳しくなってよくないですね。 ワンルームじゃ友達も呼べないし、貸すのも難しそう。 女性の方が部屋数にこだわるんじゃないでしょうか。
110 :
名無し不動さん :02/01/14 15:55 ID:KBxkh0vd
106です。私も最終的に当初の金額からオーバーしてしまいました。 高い買い物なのに意志が弱かった。 部屋数は本当に多いに越したことはないと思うのですが、使わなければ 意味がないと自分に言い聞かせ、立地を最優先にしてしまいました。 朝目が覚めると緑が目に入る窓、という理想も夢に終わってしまい、 家も男性も当初の希望とは全く違うものが好きになるという意味で は似てますね。 それからというもの、小さな部屋のリフォーム特集にばかり目が行って ます。でも結婚してそこで暮らすことを考えれば絶対2LDK以上で しょう。
111 :
名無し不動さん :02/01/14 16:40 ID:Tkd4kCBP
>110 あまりに多くの物件を見学すると当初の理想とちがうのを 買ったりするんですよね。見送った物件のいいところが 目に付いて、そのうち、どうでもいいや、と(笑)。 初志貫徹、といきたいところですが、なかなか難しい・・・。 1LDKでも、各部屋が広くて、大きな(4畳半くらい) ウォークインクローゼットが付いていれば、結婚してからも、 子どもができても小さいうちは、だいじょうぶでしょうね。 私の友人が、そのようなところに子ども2人でも住んでいます。 まだ、子どもは就学前ですが・・・。
112 :
名無し不動さん :02/01/14 17:01 ID:KBxkh0vd
>111 110です。 7畳弱の洋室、12畳のリビング、WKは2畳。想定されているのと違って ちっとも広くない1LDKですが、間違って結婚することになっても、 夫婦二人なら(仲さえよければ)何とか住めるかな、という感じでしょうか。 でもケンカをしても閉じこもる部屋がないから、できないですね。。 子供は想定してないのですが。 子供がいて55平米くらいの部屋をセンス良く済みこなしている夫婦を雑誌で 見て、自分のことのように感銘を受けている昨今です。
113 :
名無し不動さん :02/01/14 18:37 ID:gqvneLpn
うちのマンションでは、3LDKに男性独身と女性独身がそれぞれ住んでる。 女性独身の場合は「独立志向がある女性」なのに、男性独身の場合は 「新婚生活直前に嫁さんに逃げられた男」ってなるのが笑える。 …あ、漏れもその一人か(w
114 :
:02/01/14 19:02 ID:???
30代前半の女性です。 まだ物件探し中ですが、やはり検討しているのは2LDK。 外出のご意見と同様に「万一誰かと住むかもしれない」可能性を加味しています。 ワンルームだと、一生住むにはちょっと切ない気がしますし、 結婚するなら、賃貸に出さない限り(それはそれで面倒)、売って引越すのが 前提になりますから。結婚+物件売買と将来のリスク&ストレスが気になります(笑) もちろん結婚してもマンションのローンも名義も自分のもの。 離婚したときのリスク分散という意味合いも・・・だって堅実に幸せになりたいんだもん(^-^;)
115 :
名無し不動さん :02/01/14 19:05 ID:hDhE/qN7
地方都市に住んでる独身です。670万で築17年の3DK 買いました。結婚の予定なし。現在、人妻と不倫中のため、自宅 がラブホ代わりになってます。 なんか、切ない...
>>115 マトモに悩んでいるなら失礼ですが、ある意味、羨ましい。
賃貸住まいだけど、自宅でHはできません。
隣の声が丸聞こえなんだよー。これじゃ彼女を呼べやしない・・・
多少の(?)話し声が隣室に響かないであろう防音性も、
分譲の魅力と思って、マンション購入を検討してる。
(戸建てだと嫁さん募集を狙いすぎで警戒されそうだし)
こんな情けない理由で探している奴って他にもいるのかね・・・。
当然、うまく行けばケコーンも狙ってます、はい(汗)
117 :
独身女 :02/01/14 19:28 ID:???
1LDK(52m2)を4200万で買ったのですが、 なんか、狭くて、圧迫感を感じます。
118 :
名無し不動さん :02/01/14 19:32 ID:mFQfkRsP
女性の方が多いんですかね? 自分(オトコ)も独身でマンション購入を検討中です 利便性も考えて都内も探したのですが やはり狭めだし高めだし、 駅近だと主要道路が近くだったりして 住環境として悪くないです? 営業の方には将来の子供のために、都心で駅近が良いと言われるのですが 子供のためには「郊外の自然の豊かな方が良いかなぁ」っと思うのは 自分の考えがおかしいのでしょうか?
119 :
名無し不動さん :02/01/14 19:54 ID:hDhE/qN7
郊外のマンション買うやつはアホ。
120 :
93 :02/01/14 19:58 ID:Oo91noCg
超遅レス
>>95 今住んでる場所は激安で、
会社は残業代は出ない(ナキ)かわりに飯は会社持ち。
月に半分近く会社に泊まってたりして、
お金使う暇が無くて貯金がずいぶん貯まったのと、
終電逃しても帰宅できる距離に住みたいもんだと真剣に
考えてたところに、ちょうど理想的な物件があったんで衝動買い。
以前は仕事以外の自分の時間は寝て風呂入るだけだから
なおざりでいいや、と思ってたのが、
寝て風呂入るだけだからちゃんとした生活してえなあ、と
いう具合に考え方がシフトチェンジしたのかな。
ケコーンしない分、マンション購入を生活のけじめにしようかな、と。
このまま18平米のワンルームで大学の頃からのカラーボックスや
パイプベッドに囲まれて歳取るのもいいかなあと思ったけどね。
121 :
名無し不動さん :02/01/14 20:30 ID:sMBH035a
私も契約時33才、入居時は34才の独女。今までパラサイト。親との暮らしに限界を感じていたので購入。 地方都市なので、3LDKで78平米、2200万くらい。 地下鉄路線、JRはバス停2つほど行かねばですがバス停は見えてる(歩いて3分?) 結婚予定無しだがこの先どう転んでもいいような間取りと立地。 実家は徒歩7分の古いマンション。老いた親がいるので最近のバリアフリーマンションなら 倒れても引き取れる。また小学校徒歩3分で結婚・子供出来てもOK。売る時もそんなに不利な物件ではなさそう。 でも回りは「支払い大変だから婿貰えー」と声高い。鬱だ。結婚しなさそうだから買ったのに。 でも頭金は無いに等しい。予定より早い購入になったので。。。一応支度金は300万。
122 :
5、25、… :02/01/14 20:34 ID:C89wkAgR
>114 誰かと住むかも知れない可能性を見るなら、3LDKの方がいいと思われ。 マンションはあまり収納無い方だから、収納な部屋、寝る部屋、書斎、 リビングが良いかな。自分はそうだけど、先日女性独身のマンション見たら 収納上手だから2LDKでも良いのかもしれないと思った(w
123 :
名無し不動さん :02/01/14 20:40 ID:3e+BHtRX
>>122 3LDKよりも100uくらいの方がよくないか?
124 :
114 :02/01/14 20:58 ID:uNmWGMsz
>>122 レスありがとうございます。
正直、立地に重点をおいているので3LDKだと予算が厳しいのです。
部屋の広さも大事ですが、まずは利便性の良い駅&駅近&安全第一なので(笑)
防犯=環境に気を遣うのも女性の特長かもしれませんね。
ちなみに3LDKで一人暮らしをすると、どう考えても一部屋は無駄
・・・もとい、巨大なクローゼットになりそうなので勿体無い気がして(笑)
125 :
名無し不動さん :02/01/14 21:01 ID:FSdOrqqA
>>123 100uよりも100坪くらいな一戸建ての方がよいよ。
126 :
名無し不動さん :02/01/14 22:29 ID:0veXqU2+
>>117 似た条件のマンションを買いました。少し割高ですが、立地や将来
貸せそうな物件ということで選んだらそうなってしまいました。
引越しはまだ先ですが、でも確かに狭いですね。
今は賃貸にいますがほぼ同じ広さで、買っても広くならないのは悲しい。
でも自分で決めたことだから誰にも言えません。
知人をゆっくり泊められるせめて2LDK、の方がよかったかなあ。
2LDKも随分見ましたが、子供もいないので、映画館や画廊、美術館、
デパートに歩いていけるというメリットを選択しました。
(結婚を含めて)人生の選択肢がまだ無限にある年齢だったらこの選択
はなかったかも。人それぞれ、何をしたいかですね。
独身購入者、結構大勢いらっしゃるんですね。 MR行くと家族連ればかりで肩身が狭かったので、チョト安心しました。 部屋数ですが、80平米以下なら2LDKかなー。 70平米そこそこで3部屋ある物件も見ましたが、どの部屋も手狭で 使い勝手が悪そうでした。 子供部屋が必要なファミリー向けなんでしょうね。 うちは迷わず2LDKにプラン変更してもらいました。 124さんが言うように、3部屋もあったら、一つはきっと物欲の間になるでしょう(w 2LDKでも予備の一部屋(親や来客が来たときの宿泊部屋のつもり)を 開かずの納戸になりそうな。入居前に棄てる技術を身につけたいです。
購入検討中なので、参考になります。 家族持ちと独身では、部屋に求める条件が微妙に違うと思うのですが、 間取りや広さのほかに、ここはこだわったというポイントはどこでしょう。 あと、入居してみて満足な点、不満な点も教えていただけるとうれしいです。
129 :
たばち :02/01/15 06:55 ID:qiutGTrK
>>128 逃げ腰なのかもしれないけど、逆に、独身だからこういう物件にしたい、
と考えるのは極力やめるようにしたな。とにかく、万一のリストラ、あるいは
リストラに遭わなくても、病気とかしたら収入なくなるかもしれないってこと
で、「転売しやすさ」しか考えてなかった。せめて値下がり幅が低そうな物件
ってことで。とすると、購入者は家族持ちの方が多いわけから、ファミリー
タイプになるってことで。あえて独身ゆえの選択と言うなら、マンションにし
たこと自体、かな。戸建ては面倒臭いよね、独身には。
130 :
名無し不動さん :02/01/15 21:01 ID:jwnBlc+k
諸先輩方に質問! 結婚したい人は、やっぱ独りの時は賃貸がいいですかね?
131 :
名無し不動さん :02/01/15 21:39 ID:tVx9GD0D
現金で買えば、リストラされても住むところだけはカクーホ。 管理費と水道光熱費と食費だけあれば生きていける。
132 :
名無し不動さん :02/01/15 21:58 ID:6RuB4ZL1
30代の独女です。65平米の2LDK買いました。 理由は皆さんと似てます。引越ししようと賃貸探したら高かったので買っちゃいました。地方都市なので約3000万ですみました。 一番重要視したのは立地です。将来住まなくなったときに賃貸に出そうと考えているので、単身赴任のサラリーマンに都合よさそうな新幹線の駅に歩いて10分以内です。 自分の欲しかった間取りだったし、値引きもしてもらえた(完成前だったのに)ので決めたのです。
133 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/15 22:26 ID:vdfZ8n3l
>131 修繕積立金もかかるよ、固定資産税もかかるから用心しまそ。 女性だと「独立思考があるのかな」とか言われるけど、男だと 「結婚前に逃げられたのかな」と言われる(笑)買ってから思った。
>131 世間の見方が、ウチの親の見方と正反対でワラタ。いいことです。 皆さん同様、「売りやすそう」「賃貸に出しやすそう」は重視しました。 実際に市場のニーズにあてはまるかいまいち自信はないのですが、 駅徒歩5分、ファミリー向けにもなりそうな70m2の2LDKです。 自分では、一番いる時間が長いLDが広々していることが第1条件でした。 16畳あるので満足です。 L字型の部屋なので、食卓エリアとリビングエリアで雰囲気を変えたいんだけど 引っ越しその他でお金がなくなって、肝心の家具を買うのはまだ先になりそう。 でも、寝る部屋とくつろぐ部屋をはっきり分けただけで、けっこうリッチな気分になります。
135 :
名無し不動さん :02/01/16 00:49 ID:Di5nOAEA
引越しはまだですが、2LDKの物件をプラン変更して1LDKにしました。 LD18畳の洋室8畳です。結婚する気はないし、将来もするつもりなし。 懸念は年老いた両親をどうするかってこと。多分、今度の新居を 譲って、自分はまた賃貸暮らしするんだろうな。
136 :
名無しさん :02/01/16 00:49 ID:F1y1BmRw
独身だからという点では駅前のスーパーの営業時間。9時までだと助かる。 無駄な共用部分のないこと。(ガキのためのスペースなんていらない) 税制上不利なのでぎりぎり登記簿50平米以上の区画があること。
137 :
名無し不動さん :02/01/16 11:49 ID:YNgQV48U
俺は来年入居。今、家具で迷ってる。
現在寮住まいなので家具は一切無し。ベッドすら据付のもの。
全部を見ようと大塚家具行ったら、やっぱイイのは高い。
気に入ったベッドなんか、マット+フレーム+掛け布団...で70万!
下は20万もあれば揃うんだけどねぇ。どうしてもダブルロングワイドの
サイズが欲しくて。でもそうするとソファとか買えないし。。。悩むわ。
3LDKで納戸+書斎が別についてて家具の置き甲斐はあるんだけど。
>>134 LD16はリッチですな。俺はキッチン独立、LD15でパティオが付いてる。
花飾ったら綺麗かもしれないけど、家事を増やしそう。
>>136 俺のところ、申し訳程度のキッズルームがある。やめて欲しかった。。
管理費がなるべくかからない物件がよいよね。
>130 結婚する可能性があるなら賃貸のほうがよい、に一票。 現在付き合ってる相手がいない場合は特にね。 家持ってると、これが結婚の制約条件の一つになってしまうのと、 買い替えは凄く大変なのでできれば避けたい、ということ。 買い替えは手続きはそんなに大変じゃないんだけど精神的に辛い。 「新しく家を買いたいが今の家が売れないと。。。」とかね。 結婚時に買い換えようと思っても、残債の関係でローンが通らな いこともあるし。世帯合算で見るので、男女関係無くです。
139 :
名無し不動さん :02/01/16 12:12 ID:0g7J9uq2
>137 独身なら一式一度にそろえなくても、じっくり選べばいいじゃん。 妥協するなんてもったいない。誰に気兼ねするわけでもないんだから。 自分もベッドは実際に部屋を見てから決めようと思ってるんで、 それまではフトン。
140 :
名無し不動さん :02/01/16 14:35 ID:QPs3mDe6
>139 禿同。 ファミリーと違って時間も金もあるんだから のんびり構えるのが吉でしょ。 購入〜引越し間のチョトびみょーな精神状態の中では 買い物にも妥協しがちだし、余計なもの(高く付く割には安物だったりするよね) も買ってしまったりもする。 ライフスタイルも賃貸や親許の時代とそれなりに変わってくるし どうせローンも長いんだから(ToT)あせっても損なだけだと思う。 俺もとりあえず139さんと同様で布団スタート。久しぶりのフトンだったけど 腰の痛みが取れてビクーリ!ベッドは当分お預けになりました。
バブルのときに買ってしまったくせに、うそついて、 住まいは賃貸で、家賃10万払ってるといってる40のババアが会社にいます。 損を取り返そうと、トイレの手拭紙までガメてる姿は見るに耐えません。
私自身は独身だから安めの家具で間に合わせようと思ってます。 腐乱腐乱とか無汁死とか。それで数年ごとに全とっかえの模様替え楽しもうかなあと。 それにしても家具って質が良くてバカ高いかショボくて安いか どっちかしかないですね。それなりの質でそれなりの値段ってのはないのかなあ。
>>142 なんで、独身なら安い家具でいいの?
俺の印象だと、所帯持ちの方が安っぽい家具(ホームセンターで売っているような)で済ませている
例が多いような気がする。
>>142 少なくともベッドは一生のうちで一番長くいるところだから妥協しないほうがいいぞ。
146 :
老健施設 :02/01/16 18:25 ID:tyzhCI9A
独身で寝たきりになったら、公的年金とひきかえに 一生面倒見てくれる自治体もあるよ。 マンションは売り飛ばせばいい。
147 :
137 :02/01/16 18:30 ID:YNgQV48U
なるほど、「ゆっくりそろえる」、が基本みたいですね。 せっかく買ったから早くドラマのセットのような生活環境にしたくて。。 やっぱガマンが必要と。70万のベッドも捨てきれないし。 とりあえず最低限の家電、カーテン、布団、これくらいにしておきますわ。 エアコンも1台だけにしておく。 あー、しかし待ち遠しいですわ。
148 :
名無し不動さん :02/01/16 21:54 ID:ZDI1KeNS
私も少しづつ家具を買ってます。だから、親が見にきてあまりに殺風景な部屋を見て、ソファーぐらい買ってやれって父がぽつりと言ってた。 いやーん、お金が無いわけじゃないのよ。買いに行く暇がないのと、迷ってばかりで買えないのよ。 マンション買ったばかりでも数百万の蓄えはあるってのに。
149 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/17 04:42 ID:+Ph4EUwV
独身とは関係ないけど、家具は分譲だからこそ気に入ったものがいいね。 いろんな寸法測ったメモを携帯しておいて、気に入ったものがあれば買う。 気に入ったものだけを買う、できるだけ衝動買いしないように気をつけてる。 すでに買ったのはエアコン、ダイニングテーブルとベッドだけ。 もちろん賃貸時代の持ち物もそれなりにあるけど。 >>148 漏れは思わず第一印象だけで買ってしまいそうになる。 よさげでも一回目は見送る、他のも見てみることができる方がいいね。 でも数百万も蓄えがあるってことは、ローン無し?
150 :
名無し不動さん :02/01/17 08:29 ID:xdA+1flN
>132 132さんのマンションって私の買ったマンションかな? 西日本の方ですか?私の部屋より高層階のようですね。
ローン生活でも手元にある程度のお金は残しておく必要がありますよね。 みなさんどれくらい残してますか? (年収の半額が理想と言われたんですが……どんどん浸食されてます)
152 :
名無し不動さん :02/01/17 15:24 ID:2xEfnQLR
小口貯金を合わせるととりあえず400マンくらいかなー。 でも、うちも浸食されつつある(w 引っ越し関係の買い物は150マンという予算だったのだが、大甘だった。 新居に移ったとたんビデオが壊れ、冷蔵庫が異常な振動音を発生し、 予定外の出費が増えた。 ボーナス返済もあるし、繰り上げもしたいので、カードは極力使わない、 ってのが唯一の自己管理策だったりする。トホホ
153 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/17 22:14 ID:qkJdPcC4
最初は貯金しておいたが、貯金していても利息つかんし運用する気も ないので、今は3ヶ月分程度無収入でも大丈夫な金額除いて150万くらい 貯まったらさっさと繰り上げ返済してる。 なにかあった時に他に頼る収入がないとはいっても、そこは独身なんとか できるんじゃないかと。そういう意味では共働きの返済能力は魅力だね。
154 :
名無し不動さん :02/01/18 03:16 ID:4eAUM8sB
270万で買った株が現在の時価で、150万,破綻し再生中の生保に、500万程 (本来、800万入る予定が破綻したため300万ほど削減され、しかも2年後の満期 までまたないと、早期解約料で更に20%削減される) 現金、2700万用意して、2LDKくらいを購入する予定が、上記分が、おろせず 1700万の1Rで妥協した。結局、上記分が貯金がわりとなった。
皆さんに質問ですが、やっぱりマンション買うと月々の可処分所得って減るもん ですかね?頭金の具合とか、物件価格によるとも思いますが、一般的にはどうですか? まぁ今の賃貸1DKと比べて、部屋が広くなる、立地が格段によくなるという ことはあるんですが、自分がいま検討している物件を買うとすると30%くら いダウンするんですが、危ないでしょうか?
156 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/18 12:40 ID:jnnnDMFZ
>155 可処分所得って年収から所得税、住民税、社会保険料とかを引いた所得 ですよね。変わらないとおもうんだけど。 むしろ所得税の控除対象になる物件の場合は、年末のローン残高に応じて 所得税が減税されて返ってくるヨ。
>156 すみません、書き方がまずかったです。 156さんの可処分所得からローンを差し引いて純粋に生活費や遊びに 使える金のことを質問したかったんです。 ローンが家賃並みの人は同じでしょうが、自分の場合はローンの方が 高くなりそうなんで、それってどんなもんかなぁと思って。
158 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/18 15:12 ID:jnnnDMFZ
>157 漏れの場合は、ローン+管理費+修繕積立金が家賃の倍くらいになった。 引越し考えたら倍くらいの家賃になりそうだったので、それでOKなのだけど。 同じ地域環境だと管理費、修繕積立金、固定資産税もろもろ考えると、家賃 より高くなっている人がおおいんじゃないかな。と思いたい(w
159 :
たばち :02/01/18 21:13 ID:JoKBs8yw
>>157 自分では、いくら貯めてもどうせ全額キャッシュじゃ買えないってことで
貯めなくちゃ、の観念に縛られていたときより、買って支払いの見通しがつい
たことでほっとしたな。いくら自由に使えるのか分かったから。今まで家賃
プラス貯蓄が月23万。入居したらローンと管理費、修繕積立金で17万。
ファイナンシャルプランナーのアドバイスだと、お金に余裕があったら
「どんどん繰り上げ返済しましょう。貯蓄は少しでいいです」
というのが主流だが、
「当初の計画通り払えるなら、少し貯金してあとは使いましょう。節約する
だけが人生ではないのではないでしょうか」
というのを最近読んで、目からウロコ。
160 :
132 :02/01/18 21:43 ID:hEO7+smb
150さん、そうです。西日本の県庁所在地です。同じマンションなのかな? 驚きです。でも、近くにも似たような物件出てたし。
161 :
名無し不動さん :02/01/18 22:17 ID:2mRVb55N
>157 収入が同じで、家賃より支払いが多くなるなら 可処分所得は減るでしょう。算数でしょ。 ただ、飲みに行く機会が多かったなら、 飲み会をやめて新居に呼べば多少は節約になるかも。 女の子たちは新しいキッチンだと 喜んで飯作ってくれるよ。
162 :
名無し不動さん :02/01/18 22:18 ID:hEO7+smb
春にマンション買いました。貯金は約800万残しました。金利が高い貯金を解約するのはもったいないからです。 今、満期になりつつありますがすぐに返済にまわすつもりはないです。株でもやりながら10年ぐらい金利の状況を見ようと思ってます。 10年目を過ぎると公庫の金利が高くなるので、そしたら返済しようかと思ってます。 10年目の残高証明が届いて所得税の控除が出来る準備したあと大きく返済しようかな?
163 :
たばち :02/01/18 22:43 ID:JoKBs8yw
>>162 金利が高い貯金って、公団の債券じゃないですか? 私はそれで
現在700万ちょっと。年利3%なので解約しないつもりです。でな
ければ、定額貯金でしょうか。高利で固定ってあんまりないです
し。
ただ、私は満期になったら即、返済にまわしますね。ローン
控除といっても、元本の1%です。私は公庫が2.5%なので、差し引き
やはり1.5%は利息がつくんですよね。それを上回るリターンを
株で得られるならトクですが、私は無理なので返済しちゃいます。
それでも、ローン期間は10年を切らないように気をつけないと
いけないですよね。
164 :
名無し不動さん :02/01/18 23:19 ID:hEO7+smb
いえ、いえ、10年前の定額貯金なので5%ぐらいの複利です。 頑張って1.5%以上の利益を出すぞと決意してます。返済するのも手数料必要だし。
165 :
たばち :02/01/19 02:18 ID:ULemOVJf
私も先月、定額貯金が満期になりました。5.5%。ホントに有利でしたね。
166 :
157 :02/01/19 03:26 ID:???
皆さんご丁寧にありがとうございました。 なんとなく同胞が増えたような気がしてうれしいです(w
167 :
名無し不動さん :02/01/20 09:11 ID:FkUqUP+3
うーん、参考になります。 このスレ。自分は27才。
168 :
名無し不動さん :02/01/21 07:57 ID:bs1xXdVf
>132さん >>150さん、そうです。西日本の県庁所在地です。同じマンションなのかな? まじで?いよいよ同じマンションかも。3/20入居開始ですか? あっ、私は女性なので安心してください。 って、書いても意味ないか。
169 :
名無し不動さん :02/01/21 21:47 ID:h1TcNy64
>168さん うーん、私は個人的に忙しくて4月に入居したので3/20だったかどうかは・・・? 同じなのかしら?もしかしてインターネット24時間OKのところですか?
60平米の1LDKを約3300万で購入。場所は都市部の駅徒歩10分ほどの好立地。あと1〜2年で地下鉄駅がすぐ近く(徒歩3分ほど)に完成予定。 現在32歳。彼女はいるが結婚は当面考えていない。 田舎には引き継ぐ予定の、広いが古い一戸建ての実家があるから、もし妻子持ちになってもそちらに家族を移住させればいいかと多少楽観的。 勤務先のこともあるが、都市部の利便性の高い場所でのマンション生活にあこがれての選択。 正直、2LDKクラスが理想だけれど、やはりその価格では現在の年収を考えると厳しいもの。 この年齢での一人暮らしとしては、部屋数は少ないかもしれない。 でも結構ゆったりと暮らせる(ローンはともかく)と考えてますが、いかがでしょう?
>あっ、私は女性なので安心してください。 …ハァ? 何も考えずにこーゆー台詞を吐ける DQN♀には集合住宅に入居してほしくない。
172 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/22 11:00 ID:O8G0kJa5
>171 >>あっ、私は女性なので安心してください。 と思わず書いてしまう程、DQN♂が2chに居るって事かもナ(w >161 部屋が広くなったので、鍋なんかは自宅でやってる。 ウマイし安くていいね。日本酒なんかはお店の1/3の値段だし。 でもイイ酒を沢山飲むから酒代は同じ。
173 :
名無し不動さん :02/01/23 01:02 ID:tmgqWbyE
お前ら! 内覧会はどうしました?(^.^) いやぁ、内覧会って、たいていウィークデーじゃないすか。 んで、内覧会スレとか見ると、男手2〜3人必要って。 おやじには断られたし、ウィークデーに休めるような 知り合いなんていないしなぁ。 漏れは♂だし、まぁ、一人で行くか、ってオモテるけど、 #間違えてもオフクロは、連れて行かん。マサコンか思われたらutuだし。 ♀の方なんか、一人だと業者になめられそう、とか、 そういう不安、ないっすか?
174 :
名無し不動さん :02/01/23 01:37 ID:eqq1wS1d
内覧会は土日だったよ、うちは。 彼女と一緒に、ミスを指摘しまくって 8時間くらいかかったな。 ミスは指摘したもの勝ちだよ! 全部直してくれた。
事前にチェックポイントをよく勉強しておいて、じっくり時間かければ 内覧会は1人でもなんとかなるのでは。 うちもこれからだけど、家買うことは周囲に話していないから友達を連れて行くわけにはいかない。 親は田舎だし、お一人様内覧するっきゃないです。 ただ、建築士事務所なんかで同行サービスしているところがあるので、頼もうかと考えてたところ。 素人をいろいろ連れていくより、1人のプロの方が頼れるのでは?
176 :
173 :02/01/23 01:53 ID:tmgqWbyE
>174 彼女いないっす。(悲 >175 今、ネットであちこち調べて、自分なりにチェックリスト作ってます。 建築士事務所もいいかも。 数万円ケチってもねぇ。 おやじなんか、住み始めてから指摘してもいいじゃん、 みたいな事いってたけど、やっぱ、引渡し前に指摘したほうが、 絶対スムーズにいくと思うし。
177 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/23 22:23 ID:z3cDz2kL
>173 気を引き締めて行っても、やはり人の子で新居を見ると嬉しいのでついチェック がおろそかになるですな。彼女/彼氏つれて行くなら、目的を忘れないように お互い気をつけていくべし。人数は関係ないと思う。 漏れは一人で行ったにも関わらず、舞いあがって見落としたトコ多数(w 建築事務所はいいね。 素直に見つめずに、光の反射を利用してみるべし。特にフローリング。 あと、ちょっとした傷とかも、自分で直そうと思わずに頼むこと。 プロと素人じゃやり方も全然違うし、やり方みて得られる物も多し。 がんばってね。
178 :
名無し不動さん :02/01/23 22:37 ID:fNee4iBh
内覧会、脚立とか必要かな?高いところも見たいし。 カーテンの採寸、凧糸でも持っていって、合わせて切って、帰ってから 長さを測るよ。
179 :
名無し不動さん :02/01/23 22:45 ID:7kOudT6b
>>93 バイト生活になっても国民年金と国民健康保険の支払い義務があるよ。
年金は待ってくれ〜と、泣きついても健保は払わないと歯医者にも行けない。
それから固定資産税と都市計画税。これも月割りにしても結構あるんじゃないだろうか。
団体信用保険も支払い一旦やめたら再加入できないから、頑張った方がいいし。
完済してるなら別だけど、月13万ではキツイと思う。
>>100 ♀です。購入してます。失業保険もらってまーす。
そろそろ本気で職探しせんといかんな。
180 :
179 :02/01/23 22:56 ID:7kOudT6b
あ、100件まで読んでそのままカキコしてしまった。 亀ですね。失礼しました。逝ってきます。
182 :
たばち :02/01/24 00:11 ID:zZkAqCsj
>>176 内覧会はまだ先だけど、専門家は頼むつもり。入居しちゃえば、売った
側は「一丁上がり」と思っちゃうと思いますよ。実際、入居後にあれこれ
言っても、のらりくらりと全然直さないって話も聞くし。場合によっては
相当なミスだってありうるわけで、素人だけじゃ、ちょっと不安。
よって、詳細なチェックリストを作って友人(素人)にはそれを見れば分かる単純
な確認(ドアの開け閉めとか水平度、コンセント位置と数、等)をしてもらい、
自分もそういう単純なチェックをしつつ、専門家と一緒に点検する、という
姿勢で臨むつもりっす。
183 :
なんか :02/01/24 00:41 ID:sd+sVMUz
入居前にすべての注文が達成されているか調べましょう。内覧当日は仕様書とメジャー15M若しくはコンベック。 水平器を持って行き仕切りの距離や厚みキッチンカウンター・その他敷居・鴨居の歪みをチェックすべし。
184 :
名無し不動さん :02/01/24 00:55 ID:3oGhXJ0+
>>181 デベが、もうやめてくれって
言わず通常の業務として処理すれば
それは、通常のプロセスであって、
くれーまーとは言わない。
185 :
思いの他 :02/01/24 16:45 ID:b7ZKRoHz
去年築浅中古マンションを購入してルンルンで暮らしている独身♀です。 25平米の賃貸マンションから65平米の2LDKへ。 管理費やローンはともかく、広いところに越すと思いのほか光熱費がかかるのにビックリ! 今の時期、電気代だけで以前の3倍です。15畳の広いリビングもなかなか大変ですよ!!
186 :
名無し不動さん :02/01/24 17:50 ID:4S0neOL8
一人だと90平米の3LDK以上はもてあますと思います。4LDK一軒家にひとりで住んで 2階から物音したら階段上がって見に行く勇気はない。
187 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/24 19:02 ID:qlGMTRsK
>186 光熱費はあがりますよね。家も25平米くらいから3LDKに越したんですが、 前はほとんど電気点けっぱなしにしてうろうろしてたのから、一部屋で すごすようになったので家は今ではあまり変わらないです。変わったと 言えばブレーカーが落ちなくなった(w 15畳もある広いリビングだと週末は家でくつろぐってのができて、それは それで生活習慣かわったんじゃない? 漏れはそれでなんか外出が減って浪費が減った。 >186 3LDKマンションだけど、奥の部屋でなんか音がしても面倒で逝かない(w 今年になって先週初めて入ったその部屋…しかも掃除のため。(オイオイ
188 :
名無し不動さん :02/01/24 20:39 ID:dTDG/zlY
オレは会社に居る時間が長いから、光熱費は安く上がるよ。 多少かかっても広々リビングはいいな。マターリのために買うんだから。
みなさん、「買うぞっ」って気分になってから実際に買うまでどれくらいかかりました? 新築だと入居まで1年以上待つじゃないですか。 「その間に出物があるかも」と、どうも本気になれなくってね。 良縁がそう簡単にころがっていないのは、身に染みてわかっているはずなのに(爆
190 :
名無しさん :02/01/24 23:52 ID:s2ohzGss
探してから半年、契約してから1年待ちました。 良縁でしたので、後悔したことはありません。 異性の方の良縁もこうだといいのに。
191 :
名無し不動さん :02/01/24 23:55 ID:dTDG/zlY
欲しいと思ってから2年。 本当はまだ買わないつもりだったけど、寮の年齢制限が変わって 早く出ないとならなくなったので、結果的にはいいタイミングだった。 気に入った物件だけに、他にはまるで興味なくなった。 女もそう。惚れたら他はどうでもよくなる。(w
192 :
名無し不動さん :02/01/25 00:41 ID:/0SF3MGG
探し始めて1年ちょっと。 いま築浅中古を買おうかどうか思案中。 5000マン、頭金2000マンで残りを35年ローン。 扶養家族もいないし、払えない額ではないと思うけど(月々の家賃よりは安い)、 こんな負債を抱えたことがないので、その後の生活がイメージできず、土壇場で逡巡してます。 これくらいのローンの人いたら様子を教えて。
193 :
名無し不動さん :02/01/25 01:52 ID:uZ2kJSa3
独身女性マンション購入して9ヶ月。 田舎なんでファミリータイプしかなく 70平米の3LDK。 最近2部屋不要な事にやっと気が付いた。
194 :
名無し不動さん :02/01/25 02:08 ID:jQ2CYeoJ
私は、35uの1Rを購入した。普通生活するには、問題ないが、 来客があったときに、もうひと部屋ほしい。 55u程度の1LDK+Sがほしいと感じるこのごろです。 でも、1Rで1700万,1LDK+Sは、3000万だったので、 後者は、手が出なかった。(現金で買える範囲でなかった。)
195 :
名無し不動さん :02/01/25 13:25 ID:+OSZ7RwB
>185さん、よかったら場所と値段どのくらいだったか教えてもらえますか? 私もそれくらいのを探しているので。 中古だと中々気に入った物件って出ないですね。 売り物件なんてもっとゴロゴロ転がってるのかと思ったのに、場所や予算を考えると そもそも数が少ないように思います。 >194さん、1700万キャッシュで買ったんですか? 私は頭金(諸費用含む)900万の予定なのに予算3000万までってちと無謀なんだろうか?
196 :
思いの他 :02/01/25 14:31 ID:05Q07CaR
>195 ちょっと予算より高くて、2800万円。 築6年で、東京に限りなく近い千葉県です。 JRの駅まで徒歩9分です。 売り出しの時は4200万円だそうです。 周辺の賃貸だと同じぐらいの条件で、12〜15万円ぐらいかな。 2割頭金で、あとはローンです。
197 :
名無し不動さん :02/01/26 00:32 ID:1fpgz+nZ
内覧会へ行く人へ、 一人で行くのもいいぞお、落ち着いて見れるからね。親は邪魔しかしなかった。 あと、最近マンション買った人もいいかもしんないね。目が肥えてるから うちは、電気の配線がされてないとか、シャワーのお湯と水が反対だったという 間抜けなまちがいがあったが、どちらも入居後にしか気づかなかった。 引っかけシーリングに電球つけてチェックせんとあかんのかなあ。
198 :
名無し不動さん :02/01/26 00:36 ID:32HTzfd9
>195 今、住宅にかかっている費用と同等の返済金なら、 今の生活維持できるからいいのでは。 税の特例を受けられる条件のものだとなおいいね。 ただ、積立修繕費は、10年くらいで倍になるのと、 変動金利になったとき考えると、10年から15年後に 繰り上げて一括返済できる貯金を作れるのなら、問題 ないと思う。 ただ、将来は、どうなるかわからないので、私は、現金で 買える範囲にしました。
199 :
たばち :02/01/26 01:16 ID:MQnmpkd3
>>197 電気の配線やシャワー、これから内覧する人間には、「必ずチェックすべ
き項目」というアドバイスになりますか? いずれも確かに入居しないとふ
つうは分からないけど、一方で、入居者の過失かもしれないキズとは違って
責任の所在が明らかだもんね。他に内覧時にやったほうがいいことが多すぎて
そこまで手が回らない気がする。でも、一事が万事っつーか、そういう基本
でミスしてるのって、内覧時にはまた別の基本的なミスを見つけた、という
ことはないのでしょうか。
200 :
名無し不動さん :02/01/26 02:18 ID:qHfQSabh
中古買った人は、ひとりで見学したんでしょうか? 近々初見学に行こうと思うんですが、やっぱ誰か連れていった方がいいのかな。 先方は夫婦+小さなコドモらしいので、買い主が女1人というのは嫌がられないかチョト心配。 言い値よりカナーリ低い指値(つか、自分的には適正価格)をせざるを得ないだけに、 初手からあんまり心象悪くしたくないんです。 てなこと以上に、家の中がどーなってるかしっかりチェックしたいんですが、 他人様が生活しているところだからと、遠慮しそうな自分が心配。 クロゼットや戸棚をバタバタ開いて、メジャーでばしばし測って、ビー玉転がしまくったら やっぱ顰蹙だよねえ……。 大きな買い物だからと割り切って、一瞬の恥は捨てるべきなんでしょうけれど。うーむ。
201 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/26 08:28 ID:Kj+pF+cA
まだ前の人が住んでる中古の場合、相手と業者にもよるけどリフォーム自体を 業者とその場で相談できるし、追加の出費でほかの変更もしやすいす。指値と 言い値の調整を業者とのリフォーム内容の調整でもできるんじゃない? 買主が女性一人で嫌がられることはあまり無いとおもう。 ただ、女性に限ったことじゃないけど、相手も業者も人をみて態度かえる ことがおおいので、外見大人しそうならだれか連れていった方がいいかな。 チェックはねぇ、遠慮する必要はないけど、相手が住んでるわけだから 扉あけるとか部屋に入る、物を触る際には相手に確認しながらの作業になる。 その礼儀さえ守れば現状確認するのに顰蹙という事はない。 業者に「(リフォーム後の)チェック細かそうな奴」と思わせるべし(w
202 :
名無し不動さん :02/01/26 08:45 ID:hPzDgivY
>201 ご助言ありがとうございます。 いま狙っているのはリフォームほぼ不要(のはず)の超築浅物件。 なので、売り主さんは通常の買い替えではなく、やむにやまれぬ事情がありそうです。 基本的にリフォームはしないつもりなので、現物チェックは新築の内覧会同様の ウェートを占めるものだと思っているのですが、さてさてどうなりますか。 社会科見学(あ、科はいらないか)のつもりでまずは気楽にお邪魔してこようと思います。
>202 先方も購入した経験があるなら 品定めに慎重になる気持ちはわかってくれますよ。
204 :
名無し不動さん :02/01/27 10:32 ID:bHV26yRt
関東地方の方は、場所はどの辺にしましたか? 港区は手が出ないから、目黒区、渋谷区にしようかと思ってます。 それでも高い!!
205 :
名無し不動さん :02/01/27 11:27 ID:9cgvnyXI
>204 江戸川区なら5000万弱で4LDK一軒家買えるぞ
渋谷区、目黒区は住むにも遊ぶにもいいよね。 港区あたりだと日常の買い物が不便そうだし。 ただ、人気エリアだけに、港区ほどまではいかないけど、ヤパリ高い。 広々住むならイーストサイドTOKYO(藁)かと思って、中央区や江東区の 物件もいくつかみた。城西エリアと比べると確かに安いけど、ファミリー物件中心で 建物にも街にもなぜか愛着を感じられないんだよね。 勝どきあたりに住めば、仕事場までDoor to Door で20分なんだけど。 東側の良さを実感してる方がいたら、洗脳して下さい。
207 :
名無し不動さん :02/01/28 23:08 ID:V4e4GpvL
東の良さ=安い 中に入ってしまえば同じ、と割り切れる人にはオススメ
208 :
名無し不動さん :02/01/28 23:49 ID:Qwonr4V+
>>207 漏れが購入したところは、地下鉄駅に徒歩1分、
そして徒歩10分内に山手線の駅が二つという立地で
12階角部屋70平米が新築で3000万ちょい。
西で同レベルに至便な場所だと1.5倍しそうだ。
209 :
名無し不動さん :02/01/29 00:51 ID:H7utP1tW
内覧会にはやっぱりプロが必要? 一応、住宅性能保証書つきマンションというのがウリなんだけど それでもやばいかな 大体いくらくらいなんですか
210 :
名無し不動さん :02/01/29 02:00 ID:1lxB8XxT
>>209 4万円ほどと思っていれば。今のご時世、保証書とかって当てにならない
んだよねー。あくまで自分で確かめないと。ホント、油断できないのも
困ったもんです。
211 :
名無し不動さん :02/01/29 07:56 ID:K3nFDKvC
妻子持ちが書き込む場所ではないと思うが、 管理組合理事長経験者から一言。 独身の方がマンションを買うのは大いに結構だと思うが、 皆さん、管理組合の総会には可能な限り出席して下さい。 そして順番が回ってきたら積極的に役員を引き受けて下さい。 独身者が非協力的で困っているマンションは多いと思います。 我家は共稼ぎで保育園児2人だが、独身者が私に理事長を押し付けたため 大変な思いをした(大規模修繕の業者選定、管理費滞納者への催促、 競売になったため裁判所への出頭等)。 仕事と保育園の送り迎えだけでも大変なのに、死ぬ思いだった。
212 :
名無し不動さん :02/01/29 12:12 ID:PeydRqsb
>>211 ご苦労さんでした。
でも「独身者=非協力」は短絡しすぎ。
私が管理組合の理事になったとき、半分は単身者。これほど単身者世帯の
比率が高い理事会は初めてだったので、当初はどうなるかと思ったが、杞憂に終わった。
単身、家族持ちにかかわらず、みんなよく出席して議事に関してもよく参加した。
一人忙しいとほとんど出席しなかったのは所帯持ち。
欠席の理由は、「仕事が忙しい。妻は子供の世話で手が離せない。」
同じような家庭環境の他の世帯主は出席してるんだけどねぇ。
あんまり出席しないので、本人が出席しやすいという日時に会合設定し、
事前に何度もフォローしたが、とうとう顔出さなかった。
んで、理事会始まって1時間したところで自宅に電話いれたら
ちゃっかりくつろいでいたこともあった。
同じ理事会で、単身者の一人はスーツ姿でカバン抱えたまま参加したよ。
他の人も事前に残業こなすとか、スケジュール調整して時間捻出していた。
213 :
nu ◆Mzl1EG6c :02/01/29 22:45 ID:GdpXVxs3
>211 漏れは独身で理事会役員やったが、普通にやった。周りの付き合いが薄い分、 意見が言いやすいかったが、家族持ちはそこらへん辛い部分も多そうだった。 結果として悪い意見は大抵言う羽目になったなあ、(う 傾向として単身で割りきってる人はバックレやすく、家族持ちは 忙しいとかでドタキャンする。でも単身者とか家族持ちってこと じゃなくて、バックレる奴はバックレるし非協力的な奴は非協力的 ってトコだろな。211は外れな人と当たったと思って忘れましょう…
214 :
名無し不動さん :02/01/30 00:08 ID:XLUKKn/0
>>212 自分はこれからマンションに入る独身だけど、役員になったら可能な
限り出席すると思うけどなあ。光ファイバーの導入とか、明らかに安すぎる
修繕積立金とか、いろいろ検討したいポイントがある。単身だから出ない、
というのは偏見だと思うが、211がその後もココ読んでるかねえ。まあ、
読んでいたって、211のマンションに単身の非協力的人物がいることには
変わりないわけだけど。
215 :
失礼ながら :02/01/30 01:01 ID:JUP2eJMD
>>211 可能な限り役員を引き受けて〜と言っている方が、
自分は「押し付けられた」というのは理に適わないよ。
共稼ぎして、保育園の送り迎えも大変だろうけど、
独りでローンの支払いのために残業・休日出勤しないと
いけないのも大変なことだと思われ。
しかしながら、どちらも個人的と言えば個人的な事情。
「押し付けられた」という時点で、あなたの言う非協力的な
独身者と同じと思われ。
216 :
212 :02/01/30 01:13 ID:kf2qbl0X
>>213 >結果として悪い意見は大抵言う羽目になったなあ、(う
私はそういうことなかったから、幸運だったのかな。
もっぱら、業者の見積もりを叩いてた。
素人相手とみてボりまくりなんで頭きたよ。
>>214 修繕積立金とか管理費は販売業者は甘く設定してるね。
ウチの近所での新築物件見る限りでは安く押さえられてる。
本当に必要な金額積み上げてるのかな。特に管理費。
予定外の支出が結構あるのに、その資金がない。どうしよう。
でもそれは管理会社は関係ないから入居者で決めてくれ、と突き放される。
人事ながら心配してしまう。
修繕積立金や管理費の変更となると、総会にかけて権利者の一定以上の支持を
得なければならないから、実現するには随分な時間と労力を使うと思うよ。
ウチでも管理費不足問題があるけどコスト圧縮でなんとか乗りきろうとしてる。
でも、今後同等のサービスを維持できるかは不透明。
修繕積立金は足りるかどうか。ペイオフの問題あるから口座管理も複雑化しそう。
さて、どうなることやら。
217 :
名無し不動さん :02/01/30 01:25 ID:ithddrdq
みなさんいろいろと考えていらっしゃるんですね。 当方この春より社会に出る若造ですがとても勉強になります。 そのうち両親と折半で2世帯住宅に建て変えて暮らす予定なんですが、 若いウチにマンションを買っちゃおうかと思案してるので ココで勉強させてもらいますー。
218 :
名無し不動さん :02/01/30 01:31 ID:CBzi70QQ
オレは入居するまで会社の独身寮。 寮で自治会の役員やってる。 入居したら、なるべく理事にはなりたい。心配だもの。 お気楽独身の方が、身軽な分、冷静になれたりするもこともある。 ヒスママ、ヒスババには理事の座は渡しません。
ウチのマンションの場合、独身者のほうが積極的だね。 逆に大多数を占める既婚者の非協力的な態度にうんざりするくらい。 くそババァどもは自分たちのモラル欠如を棚に上げて文句ばかり言うし最悪だよ。
220 :
211 :02/01/30 07:34 ID:8VnK1+2f
私自身30を過ぎて結婚した人間で、独身時代が長かったため、 独身者、家族持ち双方の立場はそれなりに理解できるつもりだ。 独身者でも管理組合の仕事を率先してやる人間、家族持ちでも 非協力的な人間など、いろいろいるのは事実だろうと思う。 そのことを理解した上で、それでも思うのは、双方の人生観の間に どうしても埋まらない溝のようなものが存在しているのではないのか ということ。 妻子持ちの場合、自分にもしものことがあっても、妻や子供は 引き続きこのマンションで生活していかなければならないのだと いうことをどうしても考える。 一方、独身者は、人間は死ねばこの世とのかかわりはお終いだと考える (私はそういう考え方を否定しないし、それはそれで一つの見識かもしれない)。 マンションも何十年か後には老朽化もするだろう。そのとき、 双方の人生観の不一致が、建て替えの障害となる可能性があるのでは ないかということを、どうしても考える。 あ、それから、これを言うとちょっと差しさわりがあるかもしれないが 女性は既婚未婚を問わずダメ。議論が枝葉末節、哲学欠如。
221 :
212,216 :02/01/30 20:45 ID:NjU+AQ2W
>>218 理事会でヒスおこしてない。時間の無駄だし解決方法として使えん。
>>219 くそババァ、と業者には思われたかもしれない。
サービス内容と価格設定についてウルサク言ったからね。
他の理事にどう思われたか聞いてないな。
>>220 自分の議論が枝葉末節、哲学欠如かどうかは知らん。
自己の財産の維持管理として重要だという認識は持ち合わせているつもりだが。
専ら管理運営費のバランスシート睨んでたな。
少なくとも会議の流れは邪魔しなかったつもりだし、
サービス向上と経費節減に心を砕いたつもりだ。
それでもダメか?
>>221 あんた個人の事じゃなくて、一般的な女性を指した意見でしょ。
223 :
219 :02/01/30 21:51 ID:???
>>221 222の言うとおり、一般的な女性に対する意見だよ。
<追加>
子供のしたことは何でも許されると思うなよ>くそババァ
224 :
219 :02/01/30 22:21 ID:???
>>221 222の言うとおり、一般的な女性に対する意見だよ。
<追加>
子供のしたことは何でも許されると思うなよ>くそババァ
225 :
220 :02/01/31 04:59 ID:OYY9MzIn
>>221 イタタタ、女性の方だったのか。失礼しました。
よく勉強している点は感心した。
こういう人が理事会にいれば貴重な戦力になりそうだという点は
評価してもいい。
ただ、あくまで一般論として言うと、女性の述べる「正論」は
大局観欠如である場合が結構あるんだなあ。
消費税導入のとき土井たか子は「ダメなものはダメ」「ヤルっきゃない」
などと強硬反対して支持を集め、またそれは正論であるかのように見えたのだが、
今にして思えば、結局、当時悪者だった竹下や金丸の方が日本の将来を
本当に心配していたのだなと思う。金丸は「土井たか子は男を知らん」
などと言って顰蹙を買っていたものだが…。
それはそうと、221さんの述べていること自体は正論だろう。
あとは、管理会社の担当者と良好な人間関係を築くこと、
こちらの要求を主張しながらも、担当者が、こちらと会社の上司との
板挟みにならないように留意してあげること、
まあこんなところにも気を配ってみたらいいと思う。
226 :
名無し不動さん :02/02/01 22:48 ID:PkXVdhbf
もっと夢のある話が聞きたいよー
227 :
”管理”会社の担当者 :02/02/01 22:55 ID:DM29io5l
>225 ありがとうございま〜す。 あなたのような理事さんがいるマンションなら 休日出勤も、深夜勤務もへっちゃらです。
管理組合以外の話聞きたいんでage
229 :
名無しでいたいから :02/02/03 13:05 ID:OHmKmKk3
30才、女、独身、 今年9月入居の3LDKを 2,700万円で購入しました 地方都市なので、こんな値段です 頭金600万、公庫で35年ローンです 所得が500万、 月々管理費駐車場代込みで約10万5千円の支払い 棒茄子支払いは梨です 無謀ですか?(w
230 :
名無し不動さん :02/02/03 14:33 ID:DcDhn8SJ
>229 すごく普通。典型的というか標準的というか全然問題はない。
231 :
名無し不動さん :02/02/03 14:40 ID:H62Jj4Y2
>229 公務員の方だったらいいですね。 民間は、どうなるかわからん。定期昇給なくなったり、減額とか・・・。 長期修繕計画では、積立修繕金は、10年後は、どのくらいになっているのかな。 10年後の金利は、一定?変動?
232 :
名無し不動さん :02/02/03 15:39 ID:Ls4ZaGo2
>>225 竹下、金丸が日本の将来を憂いて消費税?
貴方正気か?
>>232 歴代の自民党内閣が皆必要性を認識しながらも実現できなかった
消費税導入を、国民世論の猛反発に耐えながら、実現にこぎつけた。
真の責任ある政治とはこういうもののことを言うのである。
政治について論ずる場所ではないのでこれだけにする。
234 :
名無しでいたいから :
02/02/04 01:28 ID:aa5z6KPp >>231 遅レス、スマソ
10年後も固定金利です
一応、公務員ですが、
この時代公務員だって
安心できませんなー・・・
給料削られてる自治体あるし、
能力給に移行するみたいだし。