1 :
BOTM:
東京西部を走る私鉄沿線の比較です。トータルで見て、どちらが住みやすいでしょうか?
2 :
名無しさん@120分待ち:01/12/26 22:27 ID:6E1EKCsE
う〜ん 京王線かな...
事故で電車が遅れることは少ないような。
3 :
名無し不動さん:01/12/26 22:35 ID:YdNsqN+/
間違えなくKOでしょう。渋谷にも新宿にも出やすい。
小田急汚いし遅いしすぐ乱れる。千代田線も本数が少ないよ。
4 :
名無し組:01/12/26 22:39 ID:6BWw2pfg
小田急の方が箱根にでれるぞや
5 :
名無し不動:01/12/26 23:36 ID:???
>>1 私鉄沿線の比較って言ったって、
都心から何キロ以内とかの条件を付けないと、単なる電車の使い勝手のレスばかりだな。
小田急は最悪
小田急線沿いに住んでるけど、以前京王線沿いにも住んでた。
総合すると、京王線の方がいいかも。
でも、今は出勤にロマンスカーしか使わないし、箱根や江ノ島などの
観光地に一本で行けるのは魅力かな。
だけどいつもロマンスカー通勤できるのは、少し通勤時間の遅い
限られた人だけだろうから、やっぱりトータルしたら京王線。
個人的には、今の状況が保てるなら、小田急線。
8 :
名無し不動さん:01/12/27 19:06 ID:BgPE6kPT
電車待ちでイラついている時に通過するロマンスカーにはムカつく!
9 :
名無し不動さん:01/12/27 21:40 ID:gED84Ouj
京王線沿線は、これでもっかというくらいペイント落書きがあるけど。
10 :
名無し不動さん:01/12/28 10:14 ID:/nqnhsiF
距離別主要類似駅住みやすさ比較!(但個人的見解)
京王線 小田急線
明大前 < 下北沢
桜上水 = 経 堂
千歳烏山> 祖師谷大蔵
仙 川 ≧ 成城学園前
調 布 ≦ 登 戸
府 中 > 新百合ヶ丘
聖蹟桜丘< 町 田
八王子 ≦ 本厚木
これだとなんとなく小田急の「勝ち」か?
ちなみに俺は府中の住人。新百合との比較には異論があるかもしれん。
確かに府中はお世辞にもオシャレな街ではない。が、坂道だらけで、
一歩中心街を出ると暗い道の多い新百合と比較すると、はるかに住み
心地は良いと思うが。
12 :
名無し不動さん:01/12/28 13:30 ID:/nqnhsiF
この前久しぶりに八王子行ったけど、あの街はなんかサビれてんなぁ。
活気を全て立川に持ってかれてるようだね・・・。
桜上水 = 経 堂 ?
マジか?
経 堂 がいいのでは
>>10 なかなか的を得てると思います。
八王子≧本厚木かと思ってたけど、そっかぁ、最近八王子は
さびれてるのか・・・
16 :
名無し不動さん:01/12/28 15:15 ID:/nqnhsiF
八王子は寒い。今時期都心と4〜5度違うなんてこともザラ。
>>16 山も近いし、もしかして標高が高いのかな?<八王子
厚木も山は近いけど、、、
18 :
名無し不動さん:01/12/28 19:37 ID:/nqnhsiF
なーんか暗いんだよねぇあそこ・・・。素号のせいか?
19 :
ハァ?:01/12/28 20:59 ID:???
>>10 仙 川 ≧ 成城学園前
↑これ、なに?
もうね、アフォかと。
バカかと。
庶民としては仙川の方が暮らしやすいってことじゃないの?
21 :
仙川住民:01/12/28 22:00 ID:I0e1Bgtr
成城は名前だけで既にバブルで終わった街。
仙川はいま未来に向けて新しく成長している街。
仙川に注目する人はエライ。
先見の明あり。
成城はもう古いよ!!
22 :
名無し不動さん:01/12/29 22:45 ID:9F0Ho6AT
現在の八王子の気候がが本来の東京の気候です。
都内はヒートアイランド現象で高温化しているだけ。
23 :
名無し不動さん:01/12/29 22:52 ID:zAPmgr6W
折れみたいな庶民の立場なら、KO線八王子OR橋本に住むのがベターだと思う。
地価安いから住みやすいし、新宿へも座っていけるし、横浜にも行きやすい。
24 :
BOTM:01/12/29 23:45 ID:???
>>13 確かに。桜上水の駅前周辺なにもない。下高井戸のほうがずっと便利。
25 :
名無し不動さん:01/12/29 23:48 ID:h4ytdDCa
京王線は駅員がいばってる。
26 :
名無し不動さん:01/12/30 01:03 ID:0JFaBHJq
>>19-21 金持ちで広い邸宅を構えたいなら成城だろうけど
庶民なら仙川の方がずっと住みやすい。
スーパーが多くて物価は安いんだけど、高級食材が置いてある店もあるし、
買い物にはホント困らない。
街並みも最近きれいだしね。
子供からお年寄り、学生から一人暮らしの会社員まで
誰でもけっこう満足して暮らせるよん。
仙川が快適で楽しい街であることに全く異論はないけど、そろそろ仙川バブルの予感。
>>27 土・日の人の多さにウンザリしてる者から見ると
バブル崩壊大賛成だけどね。
商店街から道2・3本隔てたところにはまだ畑が広がってたりするし
ポテンシャルはまだあるんじゃない?
地主がうまくやればもっといい街になる可能性あり。
ちなみに仙川駅も最近、広場が整備されてタクシーなんかも乗りやすくなったね。
成城学園前は地下化が完成したらもっときれいに整備されるだろうけど。
仙川の話はこれぐらいで俺はやめようと思うけど、住みやすさを考えると
単純に 成城>仙川 ではないと思うよ。
小田急線沿線、京王線沿線、両方に住んだけど、絶対に
小田急のほうがいいな。
京王線は、特急停車駅に関してはいいけど、各停しか止
まらない駅に関しては、イラつくよ。
だいたい、京王線は、支線が多すぎで、ダイヤがうまく
組めてない気がする。
30 :
仙川住民:01/12/30 12:49 ID:TdKGKQb1
ワタシも仙川ネタこれにて終了したいが..。
28と29に関しては今駅周辺の再開発にピッチを上げているけど
駅南東の再開発に関して言えばまだ一合目か二合目だな。
甲州街道からの新道路入口はもう立ち退いてキレイになっているし
駅の北側にも一本道路ができるし仙川はこれからよ。
期待していいよ。
店舗開発担当者の往来もはげしいな。
北は吉祥寺方面、南は成城方面と商圏とすればとても良い。
しかし今日あたりはもうクインズ伊勢丹周辺はすごい渋滞。
盛り上がってマス。
31 :
名無し不動さん:01/12/31 17:54 ID:SCLbJq+h
将来を考えると 仙川>>成城学園でしょう。
32 :
名無し不動さん:02/01/04 11:18 ID:TDHe2R91
聖蹟桜ヶ丘は新百合ヶ丘より玉川学園などと比べるべき?
33 :
名無し不動さん:02/01/04 12:46 ID:JmIwzWj2
仙川は商業地として発展しつつあるのであって、元々高級住宅地ではあっても
商業はそれほどではない成城と比較するのは全くの筋違いだと思いますが。
小田急沿線の多摩川より都心で、仙川と比較するような街はないと思われ。
下北沢はもちろん大きいけど、ファミリータウンじゃないし。
祖師ヶ谷大蔵は地元商店街だし。
34 :
名無し不動さん:02/01/04 13:04 ID:EVVAKD8/
仙川は甲州街道より北はヒサンだなぁ・・・。
35 :
名無し不動さん:02/01/07 13:00 ID:eFsBMy9n
長い目で物事を考えることが,出来るならば、小田急でしょう。
KOは未来永劫に朝ラッシュのノロノロ運転が消えることはない。
安い,早いといった現状しか見てないと、あとあと困ることになると
思うが・・・
一概に沿線っていってもねー。
京王vs小田急の差より、都内近郊vs遠距離の差の方がよほど大きいからねー。
そもそも小田急のような超遠距離(相模)は京王にはほぼ存在しないね一。
37 :
名無し不動さん:02/01/08 10:10 ID:GGNCzusx
京王線は一説によると東京に乗り入れる私鉄の中で最も混雑率の低い路線。
だから気に入っている。
調布辺りも高架化の予定があるみたいで、今後は少し良くなるかな?
38 :
名無し不動さん:02/01/08 10:24 ID:0iW4ynUM
生まれてこの方小田急か京王どちらか利用してきたけど
普通に利用するなら京王のほうが便利だな。
小田急は良いも悪いもあのロマンスカーよ。最近のあの本数と言ったら..。
その分一般の利用客にしわ寄せがきてる訳。
京王は箱根、江ノ島がない分一般に利用するなら快適だ。急行等にしても
比較的空いていて快適よ。接続等ダイヤの組み方も工夫してると思う。
結論的に言うと京王に一票。広報も最近うまい。ドラマに好意的。
小田急は複々線の完成待ち。最近良い事件なし。
39 :
名無し不動さん:02/01/08 10:49 ID:ALthw+A9
>京王線は一説によると東京に乗り入れる私鉄の中で最も混雑率の低い路線。
どこをどう集計してもそれは絶対無い、、、
京成線の間違いじゃないか。
新宿駅発着にしたって、西武新宿線や大江戸線の方が空いてるだろう。
40 :
名無し不動さん:02/01/08 10:52 ID:JwiIvBDx
41 :
名無し不動さん:02/01/08 10:59 ID:GGNCzusx
そういやぁ、住みたい街ランキングで常にベスト10入りだった千歳烏山がオウム
のせいでランク外へ・・・悲しい。
42 :
名無し不動さん:02/01/08 11:05 ID:0iW4ynUM
>39,40
少なくとも小田急よりはマシと思われ。
>41
ちとから乗降客数も減少中。やはりね。
43 :
名無し不動さん:02/01/08 11:18 ID:GGNCzusx
即完売の三井の仙川マンション引渡し間近らしいが、東面は道路挟んで
ボロ賃貸マンションと向かい(それもバルコニーが)合ってるぞ!
ありゃひょっとすると3階以下の部屋は「ごた〜いめ〜ん」の可能性あ
りだ!
44 :
名無し不動さん:02/01/08 11:29 ID:0iW4ynUM
あの三井のマンションのメリットは駅近だけのようだが。
あの辺建てこんでいるし東側の部屋はプライバシーなしだな。
入口のまん前は商店街の駐車場だし、このマンション自体駐車場が
わずかだしね。しかし場所はお買い物には便利デス。
案外、車のないお年寄りにはいいかもよ。
45 :
名無し不動さん:02/01/08 13:06 ID:58zDGuON
どっちも嫌。
遠くまで伸びてる電車ってどうしても田舎もんが多くなる。
やっぱ東横くらいがちょうどいいよ
46 :
名無し不動さん:02/01/08 13:27 ID:tKgRgLSI
>>45 どっちも嫌だといったら、このスレは先に進みません。
この沿線を好きか嫌いかと聞いてるわけじゃないんだから。
小田急はともかく、東横線と京王本線じゃそれほど大きく変わらないけど。
短いのがいいのは本当だね。やっぱり井の頭線だよ。
田舎から直通してくる人間がいないのがいい。
渋谷も吉祥寺も便利だし。
三井の仙川パークホームズ、デザイナーが青山PTと同じだよ。青山PTのMRに
展示してあった。
49 :
名無し不動さん:02/01/08 16:12 ID:B1Tudr5g
どっちでもええわ!?
住みたいとこに住んで満足すればええやん
50 :
名無し不動さん:02/01/08 16:50 ID:0iW4ynUM
>48
というか、最近の気の利いたマンションはちゃんとした設計会社
やデザイナーを入れるのが傾向だな。
ちょい前までは施工会社の設計が多かったけど。
とてもいい事だと思うよ。
51 :
名無し不動さん:02/01/08 16:53 ID:RND83aWf
いのず なら 京王がいいけど、、。
高尾のほうまで行ってる 京王線はいやだな。
どっちの沿線もDQNが多く生息している。お奨めは地下鉄東西線沿線
か銀座線沿線
>>52 東西線って・・・・・
葛西や浦安、ああいうところが好きなのか?
54 :
名無し不動さん:02/01/09 10:56 ID:gdfQuQpU
>>52 銀座線沿線って・・・何処に住むの?
東西線と並べるのもおかしいと思うが・・・。
>54
外苑前、青山1丁目駅周辺の億ションかい。ニュー新橋ビル最上階
ってのもある。強引だがD4も青山PTもそうだ。上野アインズ、アクシア浅草
とか。エルフローレ日本橋ってのもある。
地下鉄都心部の場合、鉄道を中心に街が形成されたわけではないので、
「沿線」というくくりに意味がない。
確かに東西線の東側は「東西線沿線」という地域だけど。