168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:23:53.35 ID:oDEJCxqT
心の中で思ってる事や考えてる事は表情や挙動に現れて相手に伝わりますよ
武道の達人がなぜ無念無想を説くのかよく考えてみてください
考えるのでなく感じろということですか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:11:36.26 ID:9uNKs32K
悪事を行っておきながら「誰にも私のしたことが知られないように」と望み、
隠し事をする人は賤しい者であると知れ
釈迦
171 :
ラジャー:2012/11/09(金) 05:57:34.20 ID:i5B5lP2W
ブ〜メラン♪ブーメラン♪ブ一メラン、きっと〜お前はわかっているのさぁ〜。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:46:33.27 ID:RmRPPESW
過去からの煩悩を捨て去りなさい。
未来への煩悩もないようにしなさい。
現在にも貴方がなにものにも執着しないのなら、
貴方はやすらかな人となる
釈迦
さて、そろそろチャクラでも開くかな
縁起によって存在が生じたのではない。存在が縁起なのである。
水谷幸正『仏教を知る』より抜粋
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:44:08.23 ID:PtaBhW+u
欲を貪らず、禁欲をも貪らず
釈迦
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:54:51.75 ID:glEjApPi
凡夫は迷妄のゆえに
無心の中に妄りに心を生じて
種々の業をつくり妄りに執じて有心となす
たとえるなら暗闇に机を鬼と間違え
縄を見て蛇と思い恐怖の念を生じるようなものだ
凡夫の妄執もその通りである
菩提達磨
禁欲する事は、一種の逃避だが歩合によりそれの不幸や
痛みを軽減出来る。 つまり快楽を得るほどに苦しみは強く
これは普遍である。 要するに皆楽しい時に参加しないのが、救いになる場合が
ある。 悦楽という、乱れた価値観の生物連帯責任を避けるわけだ
貪欲、憎悪、迷妄の三毒を捨てなさい
命を失うことを恐れることなく
サイの角のようにただ独り歩め
釈迦
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:04:40.15 ID:RwoLRZKw
悲しむことをやめないならば、それを原因として、さらに新たな悲しみが生まれる
釈迦
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:11:16.67 ID:O4Qcmizs
世間の人々は、多様な意見のなかで優れていると思う意見を、
これこそ最高の見解だと信じて、
他の意見はすべて、つまらないもの、だと主張する。
それだから彼らの論争はいつまでも終わらない。
彼らは、見たこと学んだこと戒律道徳について、
自分の学んだことのみが真実だと思い込み、
それだけに執着し、それ以外のものをつまらぬものと見下す。
人が何かあることに執着して、
それ以外のことはつまらぬこととするならば、
それは独り善がりの妄想である。
それ故に道を志す人は、見たこと学んだこと戒律道徳に執着してはならない。
また智恵戒律道徳に関して世間に偏見を持つこともよくない。
自分を他人と等しいと思い込むのもよくない。
他人より劣っているとか、勝れていると考えてもいけない
釈迦
悔い改めなければ長く無事でいることはできない
易経
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:07:53.39 ID:duEFb3e3
積極的な女だよ。必ず、返信メールが来る。
会ってあげれば、食事代と交通費は女が支払ってくれる。
腹がすいたときに会えば、飯代が浮き、旨い物が食えるぞ。
http://www.acchan.com/ 麻奈さん
会員番号 2332573
女性 50歳
メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
160cm やや細身 餃子
千葉県在住
大学卒 長女 ×1子有
先生・教育関係
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:05:38.49 ID:beAo7ImV
古の善く事を制する者は、
災いを転じて福と成し、敗に因りて功を為す
史記
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:10:11.47 ID:oeIYpT3w
無義であることが義である
親鸞
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:14:55.64 ID:oeIYpT3w
善も思わず、悪も思わないときのオマエは何者だ?
慧能
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:31:02.85 ID:oeIYpT3w
念仏の刀で善念も悪念も南無阿弥陀仏と斬り払え
正三道人
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:32:47.54 ID:Kd5x5MZy
良スレ
食べるよりも食べない方が良いという事を説いた、納得のいく説明があれば知りたい。
小生のような欲にまみれた下等な生物は、どうしても食欲を抑えられない。
食べんでええ時は自然に食欲減退するって事で、抑えず食べよう
今の俺は食欲が壊れたのか、ラーメン半分も食べられないぜ
なるほど、自然に任せろということですな。
というわけでラーメン屋に来たでござるの巻。
多分本当に痩せなければならない時に痩せていくんだろうと思う。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:50:59.55 ID:q+kUG8YC
抑える(あろそえる)。
嘔作える(オサエル)。
食欲を抑えることのメリットはまさにその行為の中でありありと感じ取ることができるわな
血が内臓系に流れると頭がぼーっとする
貧すれば鈍す
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:15:48.01 ID:SSFfDmLX
心を正すことを意識しなさい。
心を正すとは心を空だと観ることです。
心をいつも空にしておくのは透明な鏡で世の中を映すようなものです。
心に曇りがあれば鏡に汚れがあるようなもので観るものも正しく映らないのです
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:28:16.98 ID:q/elKANS
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:56:19.63 ID:w5i7Pjo0
悟りたい、仏と成りたいという意識に執着すると、逆にその悟りや仏という固定観念に束縛され、
本来無一物であるところの自己の自在な姿(仏)が失われる
世界に意味はないから自由もある
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:10:18.92 ID:nTionOnn
・理障【りしょう】
仏教用語。悟りを何処かにある目的として追求する、その分別意識こそが悟りの邪魔となること
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:23:14.32 ID:kSKKy71z
200 :
福井啓太:2014/01/27(月) 18:18:34.85 ID:V0o3BtPg
高2陸上部長距離1/4で禁欲一年突破し継続中
質問どうぞ
楽も苦も非苦も非楽も、内外に感受するものすべてを一切皆苦とみよ
すべては滅びゆくものであることを認めるなら、それらの本性を知るだろう
こうして修行者は安心涅槃の境地に立つ
釈迦
【四諦】苦集滅道
苦諦―今ある現実の姿
集諦―現実の原因
滅諦―悟りの姿
道諦―悟りへ到る方法
苦集は迷いの世界、滅道は悟りの世界
『釈迦の説かれた苦諦は真に苦であり、楽ではない。
集は原因であり、他に原因はない。
もし苦を滅するなら原因も滅する。
原因が滅するなら結果も滅する。
苦を滅する道は誠の道であり、他に道はない』(仏遺教経)
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:40:55.58 ID:XrTW9NHn
わたしは人々に向かってわたしの家風を説く。
これまで述べたところは他でもない私見であるが、
これからは殊更に仏家の仕来たりのままに上堂して説法し入室を許し、
槌を手にして払子を掲げ、東西に棒喝し、眉を張り目を怒らして、癇癪の発作のように身を突っ張るようなこともしない。
また皆さんを無理にやりこめることもしない、なぜならそれらはまた昔の聖人に背くものだろう。
皆さん考えてみなさい。
達磨大師は西来して、少室山の下に到り、面壁九年した。
二祖は雪中に立ち尽くして肘から下を断つに到った。
これらは艱難辛苦というべきである。
しかしながら達磨大師は一言も説法しなかった。二祖もまた一言も問うことはなかった。
これによって達磨を人の為に何もしない人と呼べるのだろうか。
また二祖を師を求めぬ人と呼べるのだろうか。
わたしは昔の聖人の行動を語るたびに身の置きどころがないように思う。
また百珍の料理を供養され、衣服も食事も寝る場所も不自由することなく、
その上で、己は発心修行しようなどと言う。
ただ恐れることは、そのようであっては手足も仏子のものとならぬうちに、遥かに仏道から外れ別世界に迷いこむばかりだろう。
時は光のように矢のように速やかに過ぎ去るのだ。深く時を惜しむべきである。
しかもこのようであるが、仏道修行者はお互いに助け合うことが大切である。
とはいえ、あなた方に無理やりさせようとしても無理であることだろう。
あなた方は昔の人が残した次の言葉を知っているだろうか。
『山の田の玄米の飯、薄黄色の野菜の漬け物。
この食事を食べるのは君次第、嫌なら他にあげよう』
さて、皆さん各自努力しましょう
(正法眼蔵より抜粋)
【五戒】
在家仏教徒の守るべき戒律
・殺さず(不殺生戒)
・盗まず(不偸盗戒)
・強姦不倫などの邪な性行為をなさず(不邪淫戒)
・嘘をつかず(不妄語戒)
・酒を飲まず(不飲酒戒)
念仏三昧は重罪なお滅す。いかにいわんや軽罪をや
法然上人
因果関係 殺人罪 出血性ショック 隠蔽 書類送検 胆のう
紛失 検査虚偽/ ̄ ̄ ̄\ 慰謝料 高濃度カリウム MRSA
不正請求 火 /ノ / ̄ ̄ ̄\栄養剤 いつでも元気 誤挿入
診断ミス 隠./ノ / / ヽ蔽 セラチア菌 火災 損害賠償
故意 胃癌 .| / | __ /| | |__ .|ガーゼ置き忘れ 暴言 肺炎
過剰投与 .訴| | LL/ |__LハL |訟 懲役刑 未治療 全額返済
筋弛緩剤 暴\L/ ○ヽ /○ V力 政治活動 診断ミス 隠蔽
人工呼吸器 /(リU ⌒ ●●⌒ )チューブ抜管 火災 医療過誤
初歩的ミス | 0| ヽ __ U/ノ輸液 耐性腸球菌 生協法
右脚と左脚 .| \U) ヽ_ノ / ノ業務上過失致死 悪質 カンパ
二重ミス 紛ノ /\___ノ | セラチア菌 手抜き 刑事罰
院内感染 (( / | V Y V| V 街頭署名 賃金未払い がん死
集金 訴訟 )ノ | |民医連| | 労働組合 誤注射 慰謝料
身相等の光、一々遍く十方世界を照らす、ただ専ら阿弥陀仏を念ずる衆生のみ有って、
彼の心光常にこの人を照して、摂護して捨てたまわず
【現代訳】
阿弥陀仏の光明は一つ一つ遍く十方世界を照らす。
その光明は阿弥陀仏を念ずる人を照らしてけして見捨てず御護りくださる
法然
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:26:11.68 ID:dQBdxiD1
いかなる生物であっても、弱いものでも強いものでも、
長いものでも、大きなものでも、中くらいのものでも、
短いものでも、微細なものでも、粗大なものでも、
目に見えるものでも、見えないものでも、遠くに住むものでも、近くに住むものでも、
すでに生まれたものでも、これから生まれてくるものでも、
一切の生きとし生けるものは、幸せであれ
釈迦
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:30:38.73 ID:dQBdxiD1
母が子を己が命を捨てても護るように、一切の生きとし生けるものに対して慈しみの心を起こすべし
釈迦
昔、煩悩により善き心が破壊されて、
福徳や知慧が散り散りになり失われてしまった。
そして久しく、迷いの世界を流転することとなり、
間に駆り立てられ、身心ともに苦しんでいる。
ところが、今善き仏法の縁に逢うことができ、
阿弥陀仏が慈父のようにすべての衆生の苦しみを救うと聞いて、
発心して往生を願うことになったのである。
そのため精進して、まさしく阿弥陀仏の御恩を思い、心につねに念仏を思うことができるのである
選択本願念仏集
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:04:22.07 ID:5P4+lk+O
国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱い方でわかる
ガンジー
>>207 それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:47:50.12 ID:2+gmoypg
>>212 含蓄あるお言葉を教えてくれてありがとう!
ガンジーさんはやはりただ者じゃありませんね
ウダヤさんは問うた
「世の人々は何により束縛されているのですか?
世の人々をあれこれ迷わすものは何ですか?
何を断ずることによりニルヴァーナがあると言うのですか?」
お釈迦さまが答える
「世の人々は感覚的な幸せに束縛されている。
思惑が世の人々をあれこれ迷わせるのである。
妄想と執着を断ずることによりニルヴァーナがあると言う」
我、無心なれども、よく見、よく聞き、よく覚し、よく知る
菩提達磨
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
無心の理論は、実に仏教思想の全体系を構成しているといってよい。
これが本当にわかると、仏教は神秘主義でもなく、知性主義でもなく、また汎神論的でもないことが認識せられる。
世間では仏教の心理を、自然科学的に説明しようとするが、それでは鞭が短くて、馬腹に及ばぬ。
またこれを神秘主義の一類型と見たがるが、さきにも言ったごとく、
仏教体験の端的は神人の合致でも、融会でもない、また絶対への没入でもないのである。
ことに仏教をもって汎神論と考え、これをキリスト教の一神論に対照させようとするものもあるが、これは深刻な見当違いである。
どの派の仏教に見ても、心理が基礎になっている。そしてその心理には、汎神論的なところは見えぬのである。
華厳の理事無礙界を一瞥すると、汎神論かとも考えられるが、事事無礙界に到りては、汎神論の一神論のというべき余地はないのである。
こんな論議は西洋的思索にかぶれたところから出るのだ。
東洋的、ことに仏教的理論の体系を建立するには、別に新機軸を出して、体験そのものに即した親切な弁証法がなくてはならぬ。
これは日本哲学者の任務であろう。
『無心ということ(角川ソフィア文庫)鈴木大拙』