10代の女の子と仲良くなれる
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 04:57:33 ID:CPCD/nPt
オナニーした後に虚しくて自然に涙が出る
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:53:31 ID:JzzyGl/X
大きく2つ程
1つ目は自分の姿を全く別の視点で見れる。
中1までは空間全体を見回せられた。
2つ目は心に傷がある人を少し癒す能力
傷を持った人としゃべったり手を握るだけで
話す前より表情が明るくなっている。
最近では、謎の波動を感じるようになりつつある。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:43:14 ID:b951n7zC
>>931 あなたは男
バスケかサッカーをしている
学生服は学ラン
高校二年
937 :
io:2009/08/12(水) 14:46:12 ID:rpCgQf3K
私が行きつけたラーメン屋はどんどんつぶれる。
>932分からなくもない
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:10:23 ID:nP/GO/DU
不意に振り返るとその人と目がよく合う。
後私の前に居る人をボーッと眺めていると後ろを振り返られて目が合う。
よくあるけどこれって偶然?それとも…
風を操れる
弱い蝋燭なんかは、手を使わずに消せる。
俺の家族は皆この能力を持っていて、毎年誕生日に年齢の数だけ蝋燭を消して力を誇示する。
従弟が誕生日だったんだが、今年は七本も消してやがった。
しかも、生暖かい風とちょっと冷たい風の二種類出せるんだ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:31:18 ID:xR8+gulT
>>936 それどういうこと?
オレ中学生だぜ?
しかも中2というめずらしい時期さ!!
クセなんて、なくなればいいのに(・ω・`)
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:36:44 ID:h4iq+X+B
手のひらから下敷きをこすった時に生じるような静電気状の現象を
生じさせることが出来る。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:42:30 ID:fxWky/BO
拳を握ると掌から自由に汗が出る
携帯持ってるときもオナニーするときも…
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:25:00 ID:ypsV5eLq
チンチンを2〜3回扱くと白くてネバネバした液体を3mくらい飛ばせます
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:25:47 ID:LfxToOqv
離れている女性が、体を隠そうとする。
前から来る女性(30M)や、20Mぐらい前を進む女性が俺の視線を感じる。
前から自転車で来るスカートの人はすれ違うまで漕ぐのを辞める。
カーディガンや上着を着ている人は、必死に胸を隠す。
20M位前を同じ方向に歩いている女性のお尻を見つめるとスカートをしきりに気にする。
視線が何処から来るのか立ち止まって探す人も居る。
ちょっとだけど、未来が見える。
というか、勘が当たるというか…
たまに自分でも恐くなるときはある。
海やお風呂の中で臭い空気砲を
水面に向かって発射することができる。
便秘中に発射される空気砲は格別です。
世間で騒がす事件事故がおこると
前日くらいから体調が悪くなる。今週は調子悪かった
危険を感じると右手親指が万力で潰されるような痛みを感じる
中学のとき友人の家へ行くために自転車を飛ばしてたらその痛みが来て止まったら前をトラックが通過した
一番すごかったのが駆け込み乗車しようとしたらまた発動して乗らなかったら、サリンだった
無意識に危険を回避できる
952 :
587:2009/12/01(火) 22:43:35 ID:RB6LtFwE
酒飲まないでも酔える…節約節約
名前欄まちがえたんだぜ
954 :
そばの蕎麦:2009/12/01(火) 23:22:53 ID:i52l1rZw
超能力とは違うけど
家族(5人)の足音を聞き分けられる
これは自分の部屋でエロサイトを見ていたときに育てられた能力
955 :
そばの蕎麦:2009/12/02(水) 07:57:47 ID:kxrUCy7b
あと昔目が悪かったから遠くから人を見分けるために、背の高さ、動き、声で見分けられた
電源が入ってる電化製品から固有の音が聞こえる
自分の部屋のものであれば音を聞くだけでどれがついてるかがわかる
意識を集中して体の一部を温めることができる
両目0.1だけどメガネ無しでもなに不自由なく生活できる。
って最後のは当たり前かw
957 :
スネア・イリス:2010/01/12(火) 14:52:41 ID:GtTutIdo
デジャウが日常的に起こる。
そんなに集中しなくても第三の眼が開ける。
水晶を握ってると影がその中に見えて、その意味を読み取るとその事が
実際に起こる。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:57:31 ID:hGpRrYPg
時々、ちんちんが大きく固くなる超能力がある
ダミーチェックが使える
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:42:41 ID:NRR4R92Y
ある程度射精をコントロール出来る
うおおおおおおおおおおおおおって叫んで体をホットにすることができる。
江頭もびっくりの気合なんだぜ!!
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:03:00 ID:SIkiJRLe
恨むと必ず相手が不幸になること。
原因はわからない。
深く恨むと何年かしてドッカーンと大きな不幸が相手にきて、浅い恨みだと小さな不幸がコロコきてる感じ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:49:12 ID:mMRLYDlz
私は何をしても既知感を感じる。
何かをする前は分からないが、した後に確かに経験していたことに気付く。
そのおかげで、人間は同じ運命を繰り返し繰り返し生きていて、
私だけがその秘密に気付いてしまったようだ。
いや、あるいは同類が他にもいるのかもしれないな。
とにかく、既知はもう飽きた……未知が欲しい…………。
これからは未知を求めて選択肢の総当たりでもしてみようと思う。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:41:20 ID:lU0eRh81
>>963 同類がここに一人。
何かするごとにに既視感を感じる。
自分の人生の終わりまで全部知ってるんだろうと思う。
ただ、繰り返し、というよりは、自分の死までを知った上で生まれて、
そしてその死までの記憶をなぞって生きているような感覚。
965 :
猫:2010/02/01(月) 16:16:47 ID:fvcOUUzi
キーボードという機械から、文字を打つことができる。
さらには、その文字を使って、2chという掲示板に文字を投稿することができるのである。
もはや、私は常人を超えたに違いない。
誰もが羨む能力といってよい。
966 :
電車:2010/02/01(月) 16:18:43 ID:iJ/8iIim
オワトル
967 :
963:2010/02/01(月) 16:30:12 ID:mMRLYDlz
>>964 ふむ。案外いるんだな。
>自分の人生の終わりまで全部知ってるんだろうと思う。
そう、そんな感じだ。
既知感を持ってしまった私達は、ずっとこの感覚に苛まれて生きていくしかない。
人生は一本道しかない。
そこで選択肢の総当たりなんて突拍子もないことをしてみたくなった訳だが……。
964は人生が楽しいか?
964の今後の予定は?
964、答えてくれ。
968 :
964:2010/02/01(月) 18:20:35 ID:lU0eRh81
>>967 周りにに理解が得られないから異端かと思ってた。
同類がいたことはなかなかに驚きだ。
一本道であるなら逆にそれを見通すことができると考えてる。
問題は、さっぱり方法がわからないことなのだけど。
既視感を追うことが楽しみなのかもしれない。
どちらかというと既視感に安心する、と表現するのがいいか。
結局は何一つ変わりなく日々を送って行くだけだ。
既視感の無い世界はむしろ不安を覚えるんじゃないかとまで思う。
969 :
963:2010/02/01(月) 20:25:37 ID:mMRLYDlz
>>968 少なくとも私の身辺でもいなかったな。
この感覚を共有するものは。
……ん。964にとっては既知感……というよりは本来の意味の既視感の方が合っているのか。
見通す方法か、ヒントらしきものはある。
ドイツの哲学者、フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェの「永劫回帰」。
経験が一回限り繰り返されるという世界観ではなく、超人的な意思によってある瞬間とまったく同じ瞬間を次々に、永劫的に繰り返すことを確立するという思想だ。
私達の感覚はこれに限りなく近い。
もしかしたら彼も…………。
既知を楽しみ、未知に不安を覚える……か。
度々感じていたが、私達は似て非なるモノなのかもしれないな。
私は未知を見たい、感じたい。
だからこそ、私はいつか「永劫回帰」を壊すかもしれない。
それでも、駄目ならば神を打ち倒すかもしれない。
もし、その時が来たら私達は戦わなければならないだろうな。
970 :
964:2010/02/02(火) 01:36:19 ID:rM3sNEqY
>>969 見知っている、という表現が正確なんだけど、視覚に因るものが主だから既視感、と。
もしかすると似通った別種の能力なのかもしれない。
なるほど、ニーチェね。目指すは超人、ってところか。
私はアカシックレコードのようなものを連想してた。
だからあんまり回帰とかいう発想に行き着かなかったのかも。
同じ感覚であれど、思想まで共有する理由にはならないようで。
まぁ、自分に似た者に会えただけでも奇跡なのかもしれないな。
もし対立するようなことがあれば、その時はどうぞよしなに。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:47:58 ID:oh1EhBzs
>>962 うらやましい。
恨んでる相手が不幸になったら、恨む感情もなくなっちゃうね。
いいな。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:46:06 ID:ltO5r1FP
高校の頃、自分は超能力者なのかってくらい不思議な事が多かったなぁ
学校行きたくないなぁ〜って悶々としていると次の日は必ずなんらかの理由で学校が休みになったり、
気になるあの子と日直を一緒にしたいなぁと思うと必ずその子と当たり、
席替えも例外無く自分の思い通りの席になった
毎年、学年で唯一俺だけが3年連続で同じ担任
挙げていくとキリがない…
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:50:41 ID:q9+Ww8nj
同じ担任3年連続なんて
ぜーったいに い や だ っ !!!!!!
と思うよ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:25:23 ID:PsJHUxrY
心霊スポットで心霊写真を撮りまくったりしてたら、アホみたいに金縛りやラップ音がするようになった。
しかし俺は逆に喜んだ。
全く霊感などというものに無縁な生活だったからだ。
そのうち霊のようなものがどんどん見えるようになっていった。
中には写真の中の霊のようなものが常に動いているようなものまで撮れた。
しかし、ネットで霊関係のことを調べたら、故意に金縛りして変なのを見るようなのあって、それをしてみた。
霊が見えたのは9割が金縛り中だったし、その方法は科学的に解明されているようで、霊感や霊能力は妄想の中の産物だったようだ。
残りの1割は、昼間とかに見えたものだけど見間違いかな?って思ってる。
写真についても考察しているサイト見てたら偽物だということが分かった。
霊感を手に入れたとか思ってはしゃいだ苦い夏の思い出。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:00:01 ID:y9RwRxln
他人をイライラさせる
>964 古手梨花?
977 :
976:2010/02/06(土) 10:25:06 ID:OvEGiP8o
なーんてふざけてごめん
同類がいるなんて、ちょっとうらやましい。
私は同じちからを持った人にまだ会ったことがないんだよな。
これくらいのちからの人ならいるんっじゃないかとおもうのだけど。
ちなみに、「知っている人がどの向きにいるかがわかる」ちからです。
根拠もないし、その当時は非常識な事でも「正しい」としか思えない事は
のちのち本当に正しい事になる。
979 :
ね:2010/02/10(水) 20:49:19 ID:HqhzV3Kb
ま
天候操作
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:48:56 ID:aiObCeQi
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
神様にお願いして病気を治す力がある