有料で快適な転送でないメールサービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無しさん@お腹いっぱい。
便乗質問失礼。
仕事で使うときって、みなさん、どんなアドレス使ってます?

自社アドレスがあればいいんだろうけど、フリーランスなので、
自前で用意しなきゃいけないんですよ。

で、いまは名刺には名字@be.toのアドレスを書いて、いざという時の
緊急扱いでニフティのアドレスも相手に知らせているんだけど、
be.toに怪しさを感じるのか(?)
けっこうニフティにメールしてくる人が多いんだよね。

やっぱ、大手プロバイダのアドレスの方が安心なのかね?
名刺に書いてあるbe.toを見て、「これは無料のアドレスですか?」
とか聞かれたこともあるしなぁ。
無難に大手プロバイダのアドレスをメインにすることを検討中です。
いまさらアドレス変えるのも、面倒なのだが……。