ニックネームドットコムどうなってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@お腹いっぱい。
フリーメールのことじゃないのですが、NIC-name.com(内紛前の会社)でバーチャルドメイン型
のレンタルを契約してます。年額900円弱でメールがいくつもついていたので新規ドメイン
もここで取ってもらい友人10人程でメール用に使用してます。
ドメインの登録者(使用者?)は私になってますが、管理者(っていうんでしょうか)はANNの民野となってます。
そこで質問なのですが、もし、ANNが夜逃げでもした場合、当然他に引っ越すわけですが、その時の手続き
はややこしくならないでしょうか?
通常引っ越しは業者間でやってくれるから面倒じゃないって聞きます。
ただ、夜逃げのような形でほったらかし状態になった場合はどうなんでしょうか?
登録者(?)は私になってますので、移動できないことはないってのは分かりますが、上のような状況の場合、
例えば何かの確認とかでとても時間がかかるとか、自分が英語でやり取りしなければならないとか
そういった面倒なことにならないかと心配してます。契約の更新はする気ありませんが、早めに引っ越し
を考えるのが得策なんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。当初ANNに聞こうと思いましたが当てにならないってことに気づきこちらに
質問致しました。