ニックネームドットコムどうなってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
361ほげ
>電話でも「私どもの顧問弁護士と相談しましたところによると」
>といったむしろオフィシャルな内容でした。
つーかそれしかなかったと思う…。
それに、「メールアドレスから個人を特定出来るんですよ?」
とりようによっては「ただの事実」ではありますが、
この文脈の中では「脅し」ではないでしょうか?
メールアドレスを公開して、メールを求めておいて、
さて来たメールで誰だか特定して「脅す」というのは、
誰かも仰ってましたが「詐欺」ではないでしょうか??